Claris人気曲ランキングTOP25!おすすめのアニメ主題歌は?【画像】
アニメの主題歌をメインに活動する2人組の音楽ユニット「Claris(クラリス)」。今回は、多くの人気アニソンを生み出してきたClarisの人気曲ランキングTOP25を調査してみました!シングル曲・アルバム曲総合でおすすめの人気曲ランキングをご紹介してまいります。人気曲の動画や、Clarisのメンバーの画像も集めたので、ランキングと一緒にチェックしていきましょう。
目次
Clarisの人気曲ランキングTOP25!【画像】【動画】
アニメ主題歌をメインに活動する音楽ユニット「Claris(クラリス)」とは
・グループ名:Claris(クラリス)
・結成日:2010年10月
・グループメンバー:クララ・カレン(元メンバー・アリス)
・主な活動:音楽活動
・所属事務所:ランタイムミュージックエンタテイメント
・所属レコード事務所:SACRA MUSIC
【8/14発売】ClariS ミニアルバム『SUMMER TRACKS -夏のうた-』
— 凪白みと/3日目西A-52ab (@lemon_mito) July 20, 2019
初回生産限定盤特典の
『secret base 〜君がくれたもの〜(原曲:ZONE)』のポストカードを描かせていただきました!
どうぞよろしくお願いいたします!https://t.co/kdrVZYHvbE
アニソンの神曲を生み出している人気ガールズユニットのClaris(クラリス)は、もともとはクララと元メンバー・アリスで結成された「アリス☆クララ」という名義で活動していました。2014年にメンバーのアリスが卒業しカレンが加入したことで、現在はクララとカレンの2人で活動しています。
2010年にアニソンでメジャーデビュー
ClariS 『タッチ』リリックMV https://t.co/5xG2SQffMY @YouTubeさんから
— 火照ちげ/3日目西M31b (@hotetige) July 20, 2019
【8/14発売】ClariS NEWミニアルバム「SUMMER TRACKS -夏のうた-」
こちらの初回生産限定盤特典のポストカードを1点描かせていただきました!
火照ちげは『タッチ』のイラストを担当しました。
どうぞよろしくお願いします!
Claris(クラリス)は、2010年9月にアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の主題歌「irony」でメジャーデビューを果たしました。
シングル・アルバム曲からおすすめアニソンをご紹介!
多くのアニメの主題歌の楽曲をリリースしているClaris(クラリス)は、アニメファンからも注目を集めている人気音楽グループです。
☆8/14発売、ClariS「SUMMER TRACKS -夏のうた-」★
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) July 13, 2019
アートワークと収録曲を公開!
■収録曲
1.secret base 〜君がくれたもの〜(原曲:ZONE)https://t.co/G9KbU06y0e(原曲:プリンセスプリンセス)
3.タッチ(原曲:岩崎良美)
4.恋のバカンス(原曲:ザ・ピーナッツ)
5.Summer Delay#ClariSST pic.twitter.com/yd2B8MrIJY
かわいい歌声でファンを魅了するClarisの楽曲。そんなClarisのシングル曲、アルバム曲総合のおすすめの人気曲ランキングをご紹介していきます。人気のアニソン楽曲の動画も一緒にチェックしていきましょう。それではランキングスタートです!
Claris人気曲ランキング25位~17位
25位:アイヲウタエ(cover)
アイヲウタエの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第25位となった楽曲は、「アイヲウタエ」です。こちらの楽曲は、2017年9月にリリースされたClarisのシングル曲「SHIORI」と一緒に収録されている楽曲です。こちらの動画はClarisではなくオリジナルの歌声となっています。
「アイヲウタエ」はカバー曲
☆ClariS「SUMMER TRACKS -夏のうた-」新ビジュアル公開★
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) July 13, 2019
ClariSの新ビジュアルを公開しました!
8/14発売の"夏"をテーマにしたコンセプトミニアルバム「SUMMER TRACKS -夏のうた-」の発売もお楽しみに!https://t.co/meqJMaKviN
<イラスト:高野音彦>#ClariS #ClariSST pic.twitter.com/kzavM9haa7
Clarisの人気曲ランキング25位となった「アイヲウタエ」の原曲は春奈るなが歌っており、アニメ「猫物語」の主題歌の楽曲でした。アニメの続編「終物語」の主題歌のカップリング曲としてカバーされており、歌詞がかわいくて明るいラブソングとなっています。こちらの画像は「SHIORI」のジャケット画像になります。
24位:Gravity
Gravityの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第24位となったのは、「Gravity」という楽曲です。「Gravity」は2016年7月にリリースされたClarisの14枚目のシングル曲となっています。
アニメ「クオリディア・コード」の主題歌
SMF終わりっ❣️360度皆さんに包まれて、楽しく幸せな2日間でした🥰💓他の出演者さんも本当に最高のステージで、SACRA MUSICがもーーっと大好きになった2日間でした🙈またこういうイベントでみんなと盛り上がれたらいいなぁ☺️🎶2日間ありがとうございました🐾カレン🐱 pic.twitter.com/wgiFRd1UYk
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) May 19, 2019
Clarisの人気曲ランキング第24位となった「Gravity」は、テレビアニメ「クオリディア・コード」の主題歌となっている楽曲です。アニメの主題歌となったClarisの「Gravity」は、真っ直ぐでポジティブな歌詞が印象的な楽曲です。「Gravity」を聴いていると前向きな気持ちになれるという方も多いのではないでしょうか。
23位:さよならメモリーズ(cover)
さよならメモリーズの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第23位となったのは、「さよならメモリーズ」という楽曲です。こちらの楽曲は2016年3月に発売されたミニアルバム「SPRING TRACKS -春のうた-」に収録されています。
「さよならメモリーズ」はカバー曲
Clarisの人気曲ランキング第23位となった「さよならメモリーズ」は、supercellの楽曲をClarisがカバーしている曲です。
SACRA MUSIC FESありがとうございました💞360度どこをみても皆さんがいて新鮮なステージでした☺️TrySailさんとのコラボもすごく楽しかったなぁ💫「NEW GENERATION」ということで実は1番デビューが早い私達ですが、この素敵なレーベルを引っ張っていく存在になれるよう頑張りたいと思います💘クララ🐰🌙 pic.twitter.com/3ftAbObkiB
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) May 19, 2019
「さよならメモリーズ」という楽曲は、片想いの気持ちを綴った歌詞が印象的な曲です。桜という歌詞が出てきて春を感じさせるラブソングとなっています。Clarisらしくかわいく歌っており、片想いの気持ちが表現されています。
22位:HANABI
HANABIの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第22位となったのは、「HANABI」という楽曲です。「HANABI」は2013年6月に発売されたClarisの2作目のアルバム「SCOND STORY」に収録されています。
切ないラブソング
コンサートツアー最終日とってもとっても楽しくて、幸せな笑顔に包まれた時間でした☺️💞暫く会えなくなるのは寂しいけど、皆さんから沢山の愛と笑顔を頂いたので次に会えるまでもっとパワーアップできるように頑張りたいと思います❣️素敵なツアーをありがとうございました😌大好きですっ💘クララ🐰🌙 pic.twitter.com/8lhalDrvPU
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) April 5, 2019
Clarisの人気曲ランキング第22位となった「HANABI」は、切ない恋愛の歌詞が綴られた楽曲です。別れのラブソングを夏の花火のイメージに合わせて作られた、しっとりとした楽曲となっています。
21位:ひらひら ひらら
ひらひら ひららの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第21位となったのは「ひらひら ひらら」です。「ひらひら ひらら」は、2016年3月に発売されたミニアルバム「SPRING TRACKS -春のうた-」に収録されている楽曲になります。
ミニアルバムのオリジナル曲
Clarisの人気曲ランキング第21位となった「さらさら さらら」は、ミニアルバムに収録されているオリジナルの楽曲です。
今日で全部のFairy Partyが終わっちゃいました😭寂しい気持ちもあるけど、それよりも大きな幸せと愛をみんなから貰いました💖😻最高のツアーをありがとうございました🎶みんな本当にだいすきっ💚カレン🐱 pic.twitter.com/R6If0YyJ8y
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) April 5, 2019
「さらさら さらら」は春の桜の花びらが舞い散る景色が浮かんでくるようなイメージの歌詞に、和のテイストのミュージックが合わさったしっとりとした楽曲となっています。春らしい美しいメロディーに魅了される方も多いのではないでしょうか。
20位:アネモネ
アネモネの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第20位となったのは、「アネモネ」という楽曲です。「アネモネ」は2015年7月にリリースされた、Clarisの12作目のシングル曲となっています。
アニメ「Classroom☆Crisis」のエンディング
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) April 5, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
ファンクラブブースにて、ご来場いただいた会員様全員に〈レプリカチケット〉をお渡ししています🙌
みなさんお忘れなくお受け取りくださいね😉🎶 pic.twitter.com/i2e2WKI63n
Clarisの人気曲ランキング第20位なった楽曲「アネモネ」は、テレビアニメ「Classroom☆Crisis」のED曲です。「アネモネ」は、素直でストレートな気持ちを歌詞にした、アップテンポで聴きやすい楽曲です。まっすぐで力強い印象を受ける曲なので、リピートして聞きたくなるアニソンなのではないでしょうか。
19位:again
againの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第19位となったのは、「again」という楽曲です。「again」は、2016年11月にリリースされた16枚目のシングル曲となっています。
ゲームの主題歌にも
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) April 5, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
本日は中野サンプラザ公演です🔔💓
会場前には桜が咲いていますね🌸🌸🍃
開場時にお渡しするフライヤーの裏にある秘密の扉は本日オープンしていますよ🙌
ぜひ開演前にご覧くださいね☺️❣️ pic.twitter.com/lbV6C8eiwS
Clarisの人気曲ランキング第19位となったのは、「again」です。「again」はゲーム「AKIBA'S BEAT」のテーマ曲として使用されています。「again」はアップテンポで聴きやすく、「何度も何度も」と繰り返すフレーズが印象的な楽曲となっています。Clarisのメンバーの美しい歌声がとても魅力的です。
18位:with you
with youの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第18位となったのは、「with you」という楽曲です。「with you」は2013年6月に発売されたClarisの2枚目のオリジナルアルバム「SECOND STORY」に収録されています。
ゲーム「エクステトラ」の曲
#ClariS 1st HALL CONCERT TOUR ~Fairy Party~🥁🎷
— チケットボード/ticket board (@ticket_board) March 29, 2019
4/5(金)中野サンプラザの定価トレードが本日開始いたしました‼️
🍀定価トレードとは🍀
ticket boardが「定価」で「安心・安全」に電子チケットをトレードできるサービスです !
👇詳細はコチラから👇 https://t.co/r1YsuDLPs5 pic.twitter.com/eCXIkZjWxG
Clarisの人気曲ランキング第18位となった「with you」はゲームソフト「エクステトラ」のテーマソングとして使用されている楽曲です。Clarisの楽曲「with you」は儚いイメージを受ける曲で、「Be with you」という歌詞が印象的な人気曲となっています。ゲーム「エクステトラ」の雰囲気にもよく合っている楽曲です。
17位:nexus
nexusの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第17位となったのは、「nexus」という楽曲です。「nexus」は2011年9月にリリースされたClarisの3作目のシングル曲となっています。オリジナルアルバム「BIRTHDAY」にも収録されています。
小説とゲームのテーマ曲として
明日明後日と開催されますAnimeJapan2019、ClariSが所属するレーベルSACRA MUSICのブースではClariSのサインも飾られています。
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 23, 2019
会場にいらっしゃる方はぜひぜひお立ち寄りください☆#ClariS #AnimeJapan2019 pic.twitter.com/Yy6HkIknau
Clarisの人気曲ランキング第17位の「nexus」は、小説とゲーム「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のテーマ曲として起用されています。人気曲「nexus」はアップテンポで元気が出る曲となっています。Clarisの高音の歌声が際立って美しい楽曲です。
Claris人気曲ランキング16位~10位
16位:Wake Up
Wake Upの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第16位となったのは、「Wake Up」という楽曲です。人気曲「Wake Up」は2012年8月にリリースされたClarisの5枚目のシングル曲となっています。2枚目のオリジナルアルバム「SECOND STORY」にも収録されています。
アニメ「もやしもん リターンズ」の主題歌
大阪公演終了〜☺️昨日今日沢山大阪の名物を食べたので大阪パワーで頑張れたよ〜😉💪最後の皆さんが作ってくれた虹の景色本当に綺麗で感動しました🌈 💕目を閉じたらすぐ浮かんできて、今日は皆さんを思いながらぐっすり眠れそうです😌💖ありがとうございました🌷クララ🐰🌙 pic.twitter.com/jGwzmwplyS
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 17, 2019
Clarisの人気曲ランキング第16位となった「Wake Up」は、テレビアニメ「もやしもん リターンズ」のオープニングテーマ曲として起用されています。アニソン「Wake Up」は明るくてかわいい楽曲となっています。Clarisらしいアップテンポな曲で、聴くと元気が出るというファンの方も多いのではないでしょうか。
15位:reunion
reunionの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第15位となったのは、「reunion」という楽曲です。人気曲「reunion」は2013年4月にリリースされたClarisの7作目のシングル曲となっています。2枚目のオリジナルアルバム「SECOND STORY」にも収録されています。
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」の主題歌
Clarisの人気曲ランキング第15位となった「reunion」はテレビアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のテーマ曲となっています。
大阪終わり〜😋💓次でFairy Partyが終わっちゃうのは悲しいけど、今日は本当に素敵な景色を見せてくれてありがとう🥰ペンライト綺麗で見とれちゃいましたっ💞笑 今までで1番みんなの声も聞けて幸せだったよ🎵✩最後まで着いてきてね🧚♂️カレン🐱💚 pic.twitter.com/MMBv5Sa4HU
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 17, 2019
Clarisの人気曲「reunion」は、ポジティブな歌詞で明るい楽曲となっています。アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のイメージに合った、かわいいアニソンです。上の画像は「reunion」のジャケット画像になります。
14位:border
borderの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第14位となったのは、「border」という楽曲です。人気曲「border」は、2015年1月にリリースされたClarisの11作目のシングル曲となっています。
アニメ「憑物語」のテーマ曲
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 17, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
本日は大阪公演です🏯❣️
開場時にお渡ししているフライヤーの裏にある秘密の扉は本日23:00までオープンしています🚪💫✨
ぜひ!!
開演前にご覧くださいね🧚♀️🧚♂️💞 pic.twitter.com/e5Qy84MNfi
Clarisの人気曲ランキング第14位となった「border」は、テレビアニメ「憑物語」のエンディングテーマ曲として起用されています。「化物語シリーズ」のファンも魅了した、Clarisの楽曲「border」。明るいミュージックが印象的なアニソンとなっています。
13位:STEP
STEPの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第13位となったのは、「STEP」という楽曲です。人気曲「STEP」は、2014年4月にリリースされたClarisの10作目のシングル曲となっています。こちらの動画は「STEP」の英語バージョンです。
アニメ「ニセコイ」の主題歌
今日の2公演無事に終わりました😌💖皆さんの笑顔を沢山頂いて元気いっぱいでステージに立てました💫今日も楽しくて幸せな時間をありがとうございます🥰ツアー折り返しましたが、もっともっと素敵なコンサートに成るように頑張ります😉一緒に楽しみましょうね🧚♀️クララ🐰🌙 pic.twitter.com/sLM7W9RS5a
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 9, 2019
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第13位となった「STEP」は、テレビアニメ「ニセコイ」のテーマ曲となった曲です。人気曲「ニセコイ」は、明るくて前向きな気持ちになりたいときにおすすめのラブソングとなっています。
12位:PRIMALove
PRIMALoveの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第12位となったのは、「PRIMALove」という楽曲です。「PRIMALove」は2018年2月にリリースされたClarisの19作目のシングル曲となっています。
アニメ「BEATLESS」のテーマ曲
Clarisの人気曲ランキング第12位となった「PRIMALove」は、テレビアニメ「BEATLESS」のエンディングテーマ曲となっています。
今日の2公演終わり〜🥰❣️みんなから沢山パワーを貰った一日だったなぁ🎶人見記念講堂でのFairy Party最高でした🧚♂️💞ありがとう😻🐾次は大阪で待ち合わせだよっ🌼.*カレン🐱💚 pic.twitter.com/RyYD3H7AuI
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 9, 2019
Clarisの人気曲の「PRIMALove」はクラリスファンの中でもの人気の高いアニソンで、「イントロが好き」という声も多数みられました。ポジティブな気分になりたいときにおすすめの楽曲です。上の画像は「PRIMALove」のジャケット画像になります。
11位:君の知らない物語(cover)
君の知らない物語の動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第11位となったのは、「君の知らない物語」です。「君の知らない物語」は2017年9月にリリースされた「SHIORI」に収録されている楽曲になります。こちらの動画はClarisの歌声ではなく原曲となっています。
「君の知らない物語」はカバー曲
「君の知らない物語」のオリジナル曲はsupercellが歌っており、2017年にClarisがカバーしています。「君の知らない物語」はカラオケでも人気の高いアニソンとなっています。
10位:CLICK
CLICKの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第10位となったのは、「CLICK」です。人気曲「CLICK」は、2014年1月にリリースされたClarisの9枚目のシングル曲となっています。
アニメ「ニセコイ」のテーマソング
Clarisの人気曲ランキング第10位となった「CLICK」は、テレビアニメ「ニセコイ」のオープニングテーマ曲に起用されています。
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 9, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
人見記念講堂公演2日目です❣️
間もなくファンクラブブースも開始致しますのでぜひお立ち寄りください✧*.
同時に、今回のフライヤーの裏に隠された秘密の扉もオープンしますのでチェックしてくださいね🚪💫✨ pic.twitter.com/Yu5766sQQy
Clarisの人気曲ランキング第10位となった「CLICK」は、ライブの中でも盛り上がる曲として人気の楽曲です。「CLICK」を聴いているファンの中には、「Clarisの声が綺麗すぎる」という声も多数ありました。
Claris人気曲ランキング9位~4位
9位:Surely
Surelyの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第9位となったのは、「Surely」です。「Surely」は、2013年10月にリリースされたClarisのシングル曲「カラフル」に収録されている楽曲になります。
ファンの中でも人気の曲
人見記念講堂1日目終わり〜🌼.*今日もみんなの最高の笑顔に会えて、とっても元気を頂きました🥰❣️ありがとうございます🧚♂️明日は2公演!負けないくらい盛り上がって行きましょ〜💞カレン🐱💚 pic.twitter.com/4S9hoXfa8w
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 8, 2019
Clarisの人気曲ランキング第9位となった「Surely」は、パチスロ「化物語」のボーナスサウンド曲となっています。Cファンの中でも「ライブで歌ってほしい」という声が多数上がった楽曲です。
8位:irony
ironyの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第8位となったのは、「irony」という楽曲です。人気曲「irony」は、2010年10月にリリースされたClarisのデビューシングル曲です。オリジナルアルバム「BIRTHDAY」にも収録されています。
デビューシングルとなったアニソン
Clarisの人気曲ランキング第8位となった「irony」は、テレビアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のオープニングテーマ曲として起用されています。
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 8, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
ファンクラブブースでは継続申込を受付中です🙆💭💕
継続特典の〈キーケース〉に加えて、会場限定特典として〈アクリルミニフォトフレーム〉をその場でお渡ししています💫
ぜひお立ち寄りください➰🧚♀️🧚♂️💞✨ pic.twitter.com/9MwXPkvbLn
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のイメージにも合っていて、かわいい歌声ということもありデビューシングルでありながら人気を集めたアニソンとなっています。
7位:ナイショの話
ナイショの話の動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第7位となったのは、「ナイショの話」という楽曲です。人気曲「ナイショの話」は、2012年2月にリリースされたClarisの4作目のシングル曲となっています。オリジナルアルバム「BIRTHDAY」にも収録されています。
アニメ「偽物語」のエンディング
Clarisの人気曲ランキング第7位となった「ナイショの話」は、テレビアニメ「偽物語」のエンディングテーマ曲として起用されています。
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 8, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
本日より人見記念講堂での2days公演が始まります❣️
メンバー楽屋に〈アクリルスタンド〉が置いてあるのを発見👀
クララもカレンもお気に入りなようです🧚♀️🧚♂️
会場で販売していますのでぜひチェックしてくださいね💫✨ pic.twitter.com/uxFzoLWzUJ
人気曲「ナイショの話」はアップテンポで明るい曲なので、カラオケで歌っても盛り上がるアニソンとなっています。アニメ「化物語シリーズ」のファンからも評価の高い楽曲です。上の画像は「ナイショの話」のジャケットでも使われたイラストになります。
6位:カラフル
カラフルの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第6位となったのは、「カラフル」という楽曲です。「カラフル」は、2013年10月にリリースされたClarisの8枚目のシングル曲となっています。
人気アニメ映画の主題歌に
アニメイト秋葉原さんにて輸入盤のレコード版ベストを発見‼️🙌✨
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 6, 2019
大きくて飾るのにもぴったりですね😊 pic.twitter.com/a99eK1tpQR
Clarisの人気曲ランキング第6位となった「カラフル」は、劇場アニメ「魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の主題歌となっています。人気曲「カラフル」は明るい曲調ですが、Clarisのファンの中からは「聴くとなぜか切ない気持ちになる」といった声もあがる楽曲。まどマギファンからも好評の曲となっています。
5位:ヒトリゴト
ヒトリゴトの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第5位となったのは、「ヒトリゴト」という楽曲です。人気曲「ヒトリゴト」は、2017年4月にリリースされたClarisの17枚目のシングル曲となっています。
人気のアニメソング
Clarisの人気曲ランキング第5位となった「ヒトリゴト」は、テレビアニメ「エロマンガ先生」のオープニングテーマ曲となっている楽曲です。
ツアー初日終わりました〜😂💖今日も時間があっという間でした😂とっても緊張したけど、本当に楽しくて楽しくて歌うことが好きだなぁと改めて思うことが出来ました💘こんな素敵気持ちにさせてくれた皆さんに感謝です😌❣️ありがとうございました💞クララ🐰🌙 pic.twitter.com/FtIGNuUu2c
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 2, 2019
Clarisの人気曲「ヒトリゴト」は、言いたくても言えないもどかしい気持ちを綴ったかわいいラブソングとなっています。何度リピートして聴いても飽きないおすすめの楽曲となっています。
4位:SHIORI
SHIORIの動画
Claris(クラリス)のおすすめの人気曲ランキング第4位となったのは、「SHIORI」という楽曲です。人気曲「SHIORI」は、2017年9月にリリースされたClarisの18枚目のシングル曲となっています。
アニメ「終物語」テーマ曲
/
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) March 2, 2019
オフィシャルファンクラブ
ClariS Roomからのお知らせ
\
Fairy Partyツアーへご来場される方へ、ご入場時にフライヤーをお渡ししております🙌🏻💞
裏面には秘密の扉が…🚪💫✨
ぜひ開演前にチェックしてくださいね🎼🎧💗 pic.twitter.com/8SGi1rYDPm
Clarisの人気曲ランキング第4位となった「SHIORI」は、テレビアニメ化物語シリーズの「終物語」のエンディングテーマ曲として使用されています。人気曲「SHIORI」はClarisらしい優しい印象を受けるミュージックです。ポジティブな歌詞で元気がもらえる楽曲として魅了されているファンも多いのではないでしょうか。
Claris人気曲ランキング3位~1位
3位:ルミナス
ルミナスの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第3位となったのは、「ルミナス」という楽曲です。人気曲「ルミナス」は、2012年10月にリリースされたClarisの6枚目のシングル曲となっています。2枚目のオリジナルアルバム「SECOND STORY」にも収録されています。
劇場版まどマギの主題歌
【TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」再放送決定!】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) May 31, 2019
7月より、TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の再放送が決定しました!
▼MBS
7月6日(土)より毎週土曜26:08~
▼TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11
7月13日(土)より毎週土曜24:30~
#魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/gtSwdRg5Q5
Clarisの人気曲ランキング第3位となった「ルミナス」は、劇場版アニメ「魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」の主題歌として起用されています。Clarisの人気曲「ルミナス」は、「泣いていたって笑って明日迎えにいこう」というポジティブな歌詞が印象的な楽曲。聴くと前向きな気持ちになるアニメソングとなっています。
「ルミナス」へのTwitterの声
コネクトはほむらちゃんの気持ち、ルミナスはまどかちゃんの気持ちを歌っているような感じがします💖クララ🐰🌙 #ClariS音楽会 #claris_fairycastle
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) January 29, 2017
劇場版アニメ「魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」の主題歌となった「ルミナス」は、アニメファンからは「主人公のまどかの気持ちを歌っている楽曲」というコメントがありました。アニメと照らし合わせながら曲を聴くと、より「ルミナス」の良さが分かるようです。
2位:CheerS
CheerSの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第2位となったのは、「CheerS」という楽曲です。人気曲「CheerS」は、2018年8月にリリースされたClarisの20枚目のシングル曲となっています。
アニメ「はたらく細胞」のテーマ曲
【インフォメーション更新】
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) February 27, 2019
なんと‼️今年北米限定で発売されました「ClariS 〜Single Best 1st〜 Vinyl Edition」が、数量限定で日本でも販売できることになりました!
ClariSのベスト「ClariS 〜Single Best 1st〜」にボーナストラックを追加収録したレコード盤です✨✨続https://t.co/p1tV5OF1iZ pic.twitter.com/pSseHXsoii
Clarisの人気曲ランキング第2位となった「CheerS」は、テレビアニメ「はたらく細胞」のエンディングテーマ曲です。人気曲「CheerS」はClarisの最新シングル曲となっており、今注目を集めているアニメのテーマ曲です。Clarisメンバーのかわいい歌声で応援してもらっているように感じる、元気が出る楽曲となっています。
「CheerS」へのTwitterの声
ClariSのCheerS聞いてると元気でるよね(*^^*)
— ぺろき🍀いのりまち町民🍀 (@hiroki120531) September 20, 2018
歌詞全部好きだわ!!
こちらの方は、「CheerS」を聴いていると元気がでる、とコメントしています。歌詞からも元気がもらえるという、何度もリピートしたくなるような楽曲ということが分かります。
1位:コネクト
コネクトの動画
Claris(クラリス)のおすすめ人気曲ランキング第1位となったのは、「コネクト」という楽曲です。人気曲「コネクト」は、2011年2月にリリースされたClarisの2枚目のシングル曲となっています。オリジナルアルバム「BIRTHDAY」にも収録されています。
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の主題歌
Clarisの人気曲ランキング第1位となった「コネクト」は、大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマ曲として使用されています。
本日開催された「MBSアニメフェス2018」に、魔法少女まどか☆マギカより悠木碧さん、喜多村英梨さん、加藤英美里さんに御出演頂きました🙌皆さまご来場ありがとうございました!来年制作決定したマギアレコードのTVアニメもよろしくお願い致します✨ #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/N1XkHl2gLj
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) October 6, 2018
Clarisの人気曲「コネクト」は、テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のイメージにも合った楽曲でアニメファンからも愛されているアニソンです。前向きな歌詞から元気をもらえるという方も多いのではないでしょうか。
「コネクト」へのTwitterの声
【イベント】
— マギアレコード公式 (@magireco) May 1, 2018
5月1日16:00より『CROSS CONNECTION ~魔法少女すずね☆マギカ~』を開催!
本イベントは『魔法少女すずね☆マギカ』に登場する魔法少女達が活躍するオリジナルストーリーです。
制作:f4シナリオチーム
監修:GAN
詳細はゲーム内お知らせをご覧ください。#マギレコ #madoka_magica pic.twitter.com/TfobYJMpJs
Clarisファンの中でも、Clarisといえばこの曲と言わせる「コネクト」という楽曲。アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のファンからは、「コネクト」は登場人物のほむらの心情と繋がっているとのコメントも多数ありました。アニメファンからも愛されるClarisのNO.1の神曲です。
Clarisが仮面を外した?気になるメンバーとは
覆面を貫いていたClarisがついにライブで素顔を公開!
【お知らせ】
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 21, 2018
オリジナルアクリルスタンド付きの完全生産限定盤など、お近くのお店にない場合は、お店の方に一度お尋ねいただいたり、もしむずかしい場合は、通販サイト等もご利用ください。
↓↓こちらのまとめも参考にしてみてください
CD・ダウンロード購入サイトまとめ:https://t.co/CtgFdAl7IY
デビューから7年もの間、素顔を隠してきた2人メンバーのアニソン歌手・Claris(クラリス)。ずっと覆面を貫いてきたClarisですが、2017年9月に開催されたライブ『ClariS 2nd HALL CONCERT in パシフィコ横浜国立大ホール ~さよならの先へ…はじまりのメロディ~』でついにメンバー2人とも素顔を明かしました。
メンバーの素顔の画像は非公開
🌙5thフルアルバム『Fairy Party』発売中⭐️
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 21, 2018
「ヒトリゴト」「SHIORI」「PRIMALove」「CheerS」のシングルも収録した全14曲❣️
完全盤はグッズ付、初回盤はBD付となっています😊
「Fairy Party」MV視聴 :https://t.co/VadWLSwPJz
CD・ダウンロード購入サイトまとめ:https://t.co/CtgFdAl7IY#ClariS pic.twitter.com/kLJJS2clVH
ライブ中でClarisのメンバーの素顔が披露されたものの、クララとカレンの素顔の画像は公開されていないようです。実際にClarisメンバーの素顔を見ることが出来たのは2017年のライブの前列の方だけだったそうです。そのライブ以来素顔は披露していないClarisの2人ですが、これから活躍していく上で再び素顔の画像を公開することがあるかもしれません。
今後メンバーの素顔の画像が出ることに期待
はたらく祭典終わりました!☺️アニメの世界観がそのままステージで繰り広げられていてすごかったなぁ〜💫カレンと2人で笑いながら楽しみましたっ😊今回「CheerS」初披露という事で少し緊張したけど、皆さんと一緒に細胞を活性化できて最高の時間でした☺️💕ありがとうございました😌クララ🐰🌙 pic.twitter.com/lhzUUlbbne
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 18, 2018
現在は流出していないClarisメンバーの画像ですが、今後2人の素顔の画像が見れることを期待しましょう。
Claris人気曲ランキングTOP25まとめ
はたらく祭典終わりました😸♪アニメから飛び出してきた細胞さん、可愛くてカッコよかったですね❣️❣️そして「CheerS」を歌った時は、皆さんの盛り上がりを感じて私たちも活性化しましたよ〜🥰笑 今日は本当にありがとうございました😋💓カレン🐱💚 pic.twitter.com/9HalFJo0qY
— ClariS☆スタッフ (@ClariS_Staff) November 18, 2018
Clarisの人気曲ランキングTOP25を画像とともにご紹介してきました。有名なアニメの主題歌を務めることが多いClarisは、今後も神曲と呼ばれるアニソンをリリースすることでしょう。今後のClarisの活動を応援していきましょう。
その他アニソンのランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。