2018ドライブにおすすめな曲55選!眠気対策やデートが盛り上がる曲も紹介
車の中で聞く音楽は、ドライブの大きな楽しみです!2018最新版のドライブにおすすめな曲ランキング55をご紹介します。デートのロマンチックな気分が盛り上がるような曲や、大勢でノリノリに楽しめる曲など、邦楽も洋楽も合わせて一挙にチェックしていきましょう。夏のドライブでも冬のドライブでも、場面に合わせて曲を選べばドライブはもっと楽しくなります。男性も女性も、このランキングを参考にして、ぜひ人気曲で盛り上がるドライブを演出しましょう!
目次
ドライブにおすすめな曲ランキングTOP55!【2018】
女性も男性も盛り上がる!邦楽や洋楽で人気なドライブ曲は?
みんなで行くドライブなら、音楽を共有して盛り上がることでさらに仲良くなれるでしょう。また、一人きりのドライブでも、その時の気分に合わせた曲をかけることで、より充実した時間を過ごすことが出来ます。ここでは、2018最新のドライブにおすすめな曲ランキングTOP55をご紹介します!ぜひ自分に合う曲をチェックして下さい!
ドライブにおすすめな曲ランキング55位~31位
55位:HOT LIMIT/T.M.Revolution
とにかくノリノリに盛り上がる人気曲
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第55位は、1998年発売のT.M.Revolutionの8枚目のシングル「HOT LIMIT」です。夏の刺激的なノリが楽しい曲で、ユニークな歌詞も盛り上がるポイントでしょう。
言葉のマジックのような面白い歌詞を、大勢で歌ってもドライブが盛り上がるでしょう。ちなみに、歌詞に出てくる「ダイスケ的にもAll OK!」のモデルは、音楽プロデューサーの浅倉大介さんだそうです。
ドライブ曲ランキング55位を動画でチェック
PV動画を見ても分かるように、まさに夏のイベントにぴったりなノリのいい曲です。男性も女性もみんなで盛り上がりたいドライブには、ぜひおすすめです!特に30代あたりの年代なら、みんな知っていて楽しめるでしょう。
54位:view/スキマスイッチ
イントロからドライブ感ばっちり
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第54位は、2003年発売のスキマスイッチのデビューシングル「view」です。疾走感のあるサウンドがかっこよく、ドライブが盛り上がるでしょう。歌詞の内容も、車に乗って走っていくストーリーです。
ドライブ曲ランキング54位を動画でチェック
PV動画も車を運転していて、トンネルを抜けて海が見えるところなどドライブの気持ちよさを感じます。歌詞を聴くと実は失恋の痛みや苛立ちが表現されているのですが、そんな気持ちをぶつけながらストレス発散するドライブも良いでしょう。
53位:風になりたい/THE BOOM
長年愛される名曲
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第53位は、1995年発売のTHE BOOMの16枚目のシングル「風になりたい」です。タイトルからも分かるように、爽やかで明るく、疾走感のあるナンバーなのでドライブにぴったりな邦楽の名曲です。
ドライブ曲ランキング53位を動画でチェック
この曲は、THE BOOMのボーカルである宮沢和史が、「日本のサンバを作りたい」という思いで制作したそうです。様々なパーカッションを使ったサウンドは、軽快でとても心地よいです。この曲をかければ、ドライブがもっと気持ちよく、ドラマチックに盛り上がるでしょう。
52位:ラブ・ストーリーは突然に/小田和正
ドラマと一緒に好きになった人も多いはず
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第52位は、1991年発売の小田和正の6枚目のシングル「ラブ・ストーリーは突然に」です。フジテレビ系の大ヒット月9ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌としても知られる、人気のラブソングです。小田和正の優しい歌声がドライブを心地よく楽しくしてくれるでしょう。
ドライブ曲ランキング52位を動画でチェック
最新のヒット曲も良いですが、邦楽懐メロはみんなで共通して楽しめるおすすめのBGMです。特に、ドライブデートでのBGMとして流せば、ロマンチックな気分も盛り上がるでしょう。
51位:YAH YAH YAH/CHAGE&ASKA
チャゲアスの数ある名曲の一つ
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第51位は、1993年発売のチャゲアスの31枚目のシングル「YAH YAH YAH」です。様々な名曲を持つチャゲアスですが、この曲はその中でも人気が高く、多くの人に知られているので男性も女性も一緒にドライブで楽しめます。
ドライブ曲ランキング51位を動画でチェック
力強い歌声は聴いていてテンションが上がりますし、特にサビの「YAH YAH YAH!」という部分は、みんなで合掌して盛り上がることも出来ておすすめです。夏の青空の下をオープンカーで走りたくなるようなBGMです。
50位:Single Ladies (Put a Ring on It)/Beyoncé
世界的アーティスト・ビヨンセをドライブで
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第50位は、2008年発売のビヨンセのソロアルバムに収録された「Single Ladies (Put a Ring on It)」です。ドライブには邦楽も良いですが、ノリのいい洋楽もおすすめです。普段は洋楽を聴かないという人でも、ドライブのBGMにすると楽しめます!
ドライブ曲ランキング50位を動画でチェック
この曲は、PV動画でも分かるようにかっこいいダンスポップチューンなので、ドライブのBGMにすれば思わず踊りたくなるような気分になれそうです。女性同士のドライブでも、男性女性混合の大勢でも盛り上がるでしょう。
49位:プラネタリウム/大塚愛
人気の切ないラブソング
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第49位は、2005年発売の大塚愛の10枚目のシングル「プラネタリウム」です。しっとりと切ないメロディーが胸に染みるようなラブソングです。当時の邦楽のヒット曲で、自分の思い出とリンクするという人もいるでしょう。
ドライブ曲ランキング49位を動画でチェック
プラネタリウムというタイトル通り、静かに星空を眺めたくなるようなしっとりとした曲です。夜のドライブや、一人の世界に浸りたいドライブのBGMにとてもおすすめです。
48位:ロマンスの神様/広瀬香美
冬の女王の名曲!
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第48位は、1993年発売の広瀬香美の3枚目のシングル「ロマンスの神様」です。冬の女王と名高い広瀬香美の代表曲で、多くの人に知られる名曲です。ノリが良いですし、広瀬香美の伸びやかな歌声が気持ちいいので、ドライブにぴったりです。
ドライブ曲ランキング48位を動画でチェック
前向きなラブソングなので、ドライブデートで聴くのも良いでしょう。もちろん、男性も女性も一緒に友達同士で盛り上がる時にもおすすめできる邦楽懐メロです!
47位:ガッツだぜ/ウルフルズ
楽しく大合唱しよう!
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第47位は、1995年発売のウルフルズの9枚目のシングル「ガッツだぜ」です。男性同士のドライブで合唱するのも良いですし、もちろん女性も一緒に盛り上がれる人気曲です。ウルフルズは他にも「バンザイ」などドライブのBGMにおすすめな曲が多くあります。
ドライブ曲ランキング47位を動画でチェック
この曲は、ウルフルズのトータス松本が、音楽プロデューサーの小室哲哉から「ディスコっぽい曲をやったらいい」というアドバイスをもらったことをきっかけに制作されたものです。そのため、ディスコ風の踊りたくなるような楽曲になっています!
46位:Without Me/Eminem
エミネムはドライブにぴったり
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第46位は、2002年にリリースされたエミネムの「Without Me」です。アルバムは「THE Eminem Show」に収録されています。
ドライブ曲ランキング46位を動画でチェック
カウントダウンから始まるラップサウンドで、聴いていて思わず体がビートを刻んでしまいます!普段邦楽ばかりで洋楽を聴かない人や、洋楽ラップに馴染みがない人でも、ドライブのテンションに任せてのってみると意外と楽しめるのでおすすめです。
45位:未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE
国民的人気邦楽アーティスト!
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第45位は、DREAMS COME TRUEのアルバム「LOVE GOES ON…」に収録されている「未来予想図Ⅱ」です。様々なランキングに登場する人気曲ですが、意外にもシングルカットの曲ではありません。
ドライブ曲ランキング45位を動画でチェック
「ブレーキランプ5回点滅、あいしてるのサイン」など、ドラマチックなストーリーのあるラブソングで、ドライブデートにぴったりの曲です。DREAMS COME TRUEは、女性にも男性にも人気のあるアーティストなので有名な曲が多く、ドライブのBGMにとてもおすすめです。
44位:星のかけらを探しに行こうAgain/福耳
夜空のドライブにおすすめ
福耳は、オフィスオーガスタに所属するアーティストが集まった音楽ユニットです。
ドライブ曲ランキング44位を動画でチェック
福耳は、オフィスオーガスタのアーティストの集まりで、年々メンバーが変化しています。現在は、杏子・山崎まさよし・岡本定義・あらきゆうこ・元ちとせ・スキマスイッチ・長澤知之・秦基博・さかいゆう・浜端ヨウヘイ・松室政哉・村上紗由里・竹原ピストルらが所属しています。
43位:15の夜/尾崎豊
伝説的アーティスト尾崎豊の名曲
思春期の心に渦巻く葛藤を描いた曲で、この曲で若い頃が蘇って感慨深いという人も多いでしょう。
ドライブ曲ランキング43位を動画でチェック
ライブ映像からも感じられるように、この曲は心の中にある葛藤や悩みを吐き出すようなエネルギーのある楽曲です。羽を伸ばしたくなった時や自分と向き合いたくなった時、この曲をかけながら夜のドライブに出かけるのもいいかもしれません。
42位:This Is How We Do/Katy Perry
若い女性に大人気のケイティペリー
2018ドライブにおすすめな曲ランキング第42位は、2014年発売のケイティペリーの「This Is How We Do」です。アルバムは「Prism」に収録されています。洋楽アーティストの中でも日本で有名なケイティペリー。夏を感じる可愛らしいPVも人気です。
ドライブ曲ランキング42位を動画でチェック
日常のわずらわしさを忘れて、夏の海にバカンスに出たくなるようなポップな曲です。女性同士で気兼ねなく出かけるドライブのBGMに、ぜひ聴いてみて下さい!
41位:LA・LA・LA LOVE SONG/久保田利伸withナオミ・キャンベル
邦楽R&Bのトップ!久保田利伸
ドライブにおすすめな曲ランキング第41位は、1996年発売の久保田利伸の16枚目のシングル「LA・LA・LA LOVE SONG」です。ナオミキャンベルとコラボレーションした作品で、多くのアーティストにカバーされている人気曲です。
ドライブ曲ランキング41位を動画でチェック
ランキング41位のこの曲は、フジテレビ系大ヒットドラマ「ロングバケーション」の主題歌でした。曲自体ももちろん魅力的ですが、ドラマをきっかけに曲も好きになったという人も多いでしょう。ぜひデートのドライブで聴きたいラブソングです。
40位:女々しくて/ゴールデンボンバー
振り付けもみんなで盛り上がる!
ドライブにおすすめな曲ランキング第40位は、2009年発売のゴールデンボンバーのシングル「女々しくて」です。ゴールデンボンバーが一躍有名になった大ヒット曲で、カラオケランキングでも上位常連曲です。
ドライブ曲ランキング40位を動画でチェック
ゴールデンボンバーは、曲だけでなくパフォーマンスの面白さやメンバーのキャラの面白さでも人気です。ドライブで聴いたら、きっと男性も女性もみんなで盛り上がること間違いなしです!
39位:Driver's High/L'Arc〜en〜Ciel
ビジュアル系バンドとして長年人気
ドライブにおすすめな曲ランキング第39位は、1999年発売のL'Arc〜en〜Cielの17枚目のシングル「Driver's High」です。オリコン調べの「ドライブで聴きたい曲ランキング」にも上位にランクインしている人気曲で、夏でも冬でも盛り上がれるドライブソングです。
ドライブ曲ランキング39位を動画でチェック
この曲はライブの定番曲で、ファンの人気が高くとても盛り上がるので、クライマックスやアンコールで演奏されることが多いです。ラルクファンでなくても、この曲は知っている!という人も多いでしょう。
38位:Cheerleader/OMI
邦楽にはない洋楽のノリでドライブを盛り上げる
ドライブにおすすめな曲ランキング第38位は、人気レゲエ歌手OMIが2014年にリリースした「Cheerleader」です。全米でナンバーワンになった人気曲で、夏の気分を盛り上げてくれるおすすめの洋楽です。
ドライブ曲ランキング38位を動画でチェック
ノリのいい曲ですが、ビートやブラスバンドのサウンドは意外と柔らかく、心地よい盛り上がりを感じられておすすめです!砂浜の解放感が感じられるPVの通り、海へ向かう夏のドライブにぴったりです。
37位:HAPPY/三代目 J Soul Brothers
流行りのアーティストでドライブを楽しく
ドライブにおすすめな曲ランキング第37位は、2017年発売の三代目J Soul Brothersの21枚目のシングル「HAPPY」です。三代目J Soul Brothersの楽曲にはかっこいいダンスナンバーが多いので、ドライブを盛り上げてくれる楽曲が沢山あります。
ドライブ曲ランキング37位を動画でチェック
「HAPPY」というタイトルの通り、歌詞も楽しく前向きなので、サウンドのノリだけでなく楽しい気分になれそうなドライブBGMです。男性ファンも女性ファンも多いので、大勢で楽しめるでしょう。
36位:ら・ら・ら/大黒摩季
ハスキーボイスが力強い名曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第36位は、1995年発売の大黒摩季の10枚目のシングル「ら・ら・ら」です。大黒摩季最大のヒット曲で、多くの人に知られる有名な懐メロナンバーです。聴く人を選ばないので、大勢のドライブでもみんな楽しめるでしょう。
ドライブ曲ランキング36位を動画でチェック
この曲をドライブで聴くなら、ぜひサビを「ら~ら~ららら~」と合唱するのがおすすめです!簡単ですぐに歌えて、みんなで一体感を感じて盛り上がることが出来ます。実際、ライブのラストでファンが大合唱するのが定番になっています。洋楽よりも邦楽の方が、そういった盛り上がりは作りやすいでしょう。
35位:クリスマス・イブ/山下達郎
クリスマスドライブには欠かせない
JR東海のクリスマス・エクスプレスのCMに起用されたことでも有名になった曲で、クリスマスソングといえば定番の名曲です。
ドライブ曲ランキング35位を動画でチェック
ドライブのBGMは、とにかく盛り上がる曲、好きな曲を選曲するのも良いですが、せっかくならその時ならではの季節感のある音楽もおすすめです。クリスマスが近い時期や、クリスマスデートのドライブなら、ぜひこの曲をかけましょう!クリスマスのときめきやワクワク感を感じるドライブになるはずです。
34位:Bang Bang/Jessie J,Ariana Grande,Nicki Minaj
人気歌手のコラボレーションに注目
とにかくカッコイイ!
ドライブにおすすめな曲ランキング第34位は、Jessie J、Ariana Grande、Nicki Minajがコラボレーションした「Bang Bang」です。
2014年にリリースされ、2015年にはグラミー賞で最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞にノミネートされました。
ドライブ曲ランキング34位を動画でチェック
三人の女性アーティストがコラボレーションして、最高にクールで気分の上がる楽曲になっています。これから何かが始まるという期待感を感じさせるサウンドが魅力的で、プロ野球選手の長野久義が試合の登場曲に使用していたこともあります。
33位:TT/TWICE
今人気の多国籍ガールズグループ
ドライブにおすすめな曲ランキング第33位は、TWICEの「TT」です。TWICEは、韓国で結成された女性アイドルグループで、メンバーには日本人も入っていて多国籍で個性的なグループになっています。可愛らしくノリの良い曲が多いので、ドライブのBGMにおすすめです!
ドライブ曲ランキング33位を動画でチェック
PVのダンスでも見られる「TTポーズ」は若い女性の間でブームになり、写真や動画を撮るときに真似する人が急増しました。女性同士のドライブなら、この曲を聴きながら盛り上がるのがおすすめです!可愛い写真や動画を撮って思い出に残すことも出来るでしょう。
32位:世界でいちばん熱い夏/プリンセス・プリンセス
プリプリの色褪せない名曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第32位は、1987年発売のプリンセス・プリンセスの2枚目のシングル「世界でいちばん熱い夏」です。まさに夏のドライブにぴったりなアップチューンです。80年代の懐メロなので、世代が合う仲間でのドライブにおすすめです!
ドライブ曲ランキング32位を動画でチェック
動画は当時のライブ映像です。ファンも盛り上がる人気曲なので、邦楽の懐メロの中でも特にドライブにおすすめです。女性だけでなく、同世代の男性にも好評のBGMとなるでしょう。
31位:気まぐれロマンティック/いきものがかり
ノリノリの可愛いラブソング
ドライブにおすすめな曲ランキング第31位は、2008年発売のいきものがかりの12枚目のシングル「気まぐれロマンティック」です。女の子の可愛い恋心を歌ったラブソングで、明るく楽しい曲なのでドライブデートにぴったりです。
ドライブ曲ランキング31位を動画でチェック
ライブでもかなり盛り上がる曲で、カラオケでも人気のある曲です。どの季節のドライブにも合う曲ですが、爽やかで疾走感のある雰囲気なので、特に夏にいいかもしれません。振り付けを真似するのも楽しくておすすめです。
ドライブにおすすめな曲ランキング30位~21位
30位:イージュー☆ライダー/奥田民生
自由にどこへでも走っていきたくなる!
ドライブにおすすめな曲ランキング第30位は、1996年発売の奥田民生の6枚目のシングル「イージューライダー」です。30を意味する業界用語「E10」と、「イージーライダー」という映画をかけあわせたタイトルです。のんびり気楽なドライブのBGMな曲で、羽を伸ばした気分になれておすすめです。
ドライブ曲ランキング30位を動画でチェック
動画はPVです。風に吹かれながら自由に歌う奥田民生の姿に、肩の力が抜ける感じがします。ドライブでも、このようにのんびり楽しめるでしょう。男性にも女性にも根強いファンが多いアーティストです。
29位:Call Me Maybe/Carly Rae Jepsen
可愛いラブソングをドライブで
ドライブにおすすめな曲ランキング第29位は、Carly Rae Jepsenの「Call Me Maybe」です。テレビで使われることの多い曲なので、普段邦楽ばかり聞いていて洋楽に詳しくないという人でも、聴けばわかる人気曲です。
ドライブ曲ランキング29位を動画でチェック
ダンスポップの要素が入ったアップテンポで明るい曲なので、ドライブで流すと盛り上がりそうです。一目ぼれした男の子からの電話を待つ女の子の心境を歌った可愛いラブソングなので、ドライブデートのBGMにも良いでしょう。
28位:Everything/MISIA
MISIAの歌声が気持ちいい!
MISIA星空のラジオ 本日のゲストは月曜午後11時からの「松尾潔のメロウな夜」(NHK-FM)でもおなじみ
— Misia.jp (@MISIA) October 22, 2019
音楽プロデューサー・作詞家・作曲家の松尾 潔さんをゲストにお迎えします。お聴き逃しなく♪#松尾潔 #MISIA #nhk_misiaradio #メロウな星空のラジオhttps://t.co/AcTbaj7LZ8 pic.twitter.com/vog8MWCH0x
ドライブにおすすめな曲ランキング第28位は、2000年発売のMISIAの7枚目のシングル「Everything」です。フジテレビ系の人気ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌で、カラオケでも今なお人気なヒット曲です。
ドライブ曲ランキング28位を動画でチェック
しっとりと聴かせる冬のラブバラードですので、夜景を見ながらのドライブデートなどにとてもおすすめです。MISIAはバラードもアップテンポのかっこいい曲も聴きごたえがあるので、アルバムを一枚用意しておくとドライブが楽しくなりそうです。
27位:光るなら/Goose house
実力派ミュージシャンが集まった音楽グループ!
ドライブにおすすめな曲ランキング第27位は、2014年発売のGoose houseの2枚目のシングル「光るなら」です。ハーモニーが気持ちよく、前向きな歌詞とメロディーが素敵な曲です。星空を見ながらのドライブにおすすめです。
ドライブ曲ランキング27位を動画でチェック
Goose houseは、個々で活動していたミュージシャンたちがシェアハウスに集まったことをきっかけに生まれた音楽グループです。YOUTUBEでは様々な名曲のカバーを高いクオリティで披露していて、オリジナル曲も人気です。歌声と楽器のハーモニーのレベルが高く、聴いていてとても気持ちいいのでおすすめです。
26位:小さな恋のうた/MONGOL800
カラオケでも人気のラブソング
ドライブにおすすめな曲ランキング第26位は、MONGOL800の人気曲「小さな恋のうた」です。MONGOL800の代表曲ですが以外にもシングルカットはされておらず、アルバム「MESSAGE」に収録されています。
ドライブ曲ランキング26位を動画でチェック
動画は野外フェスでのパフォーマンスです。このように男性も女性も一緒にかなり盛り上がれる曲なので、ドライブのBGMにおすすめです。「すぐそばに大切な人がいる」というストレートなラブソングなので、ドライブデートで聴くのも良いでしょう。
25位:シーズン・イン・ザ・サン/TUBE
夏のドライブにはやっぱりTUBE!
TUBE Riders 17th Meetingツアーにご来場して頂いた皆様、本当にありがとうございました‼️
— TUBE OFFICIAL(公式) (@TUBE__Official) October 31, 2019
来年の阪神甲子園球場・横浜スタジアムも楽しみにしていてください☀️#阪神甲子園球場#横浜スタジアム pic.twitter.com/3xtfsDnROk
ドライブにおすすめな曲ランキング第25位は、1989年発売のTUBEの3枚目のシングル「シーズン・イン・ザ・サン」です。夏といえばTUBE!ぜひ夏の青空の下を走るドライブに、TUBEの曲を聴きましょう!
ドライブ曲ランキング25位を動画でチェック
動画はライブの映像です。夏の風を感じるような熱くて爽やかな楽曲で、ドライブもきっと楽しくなるでしょう。季節感のあるBGMは、イベントの雰囲気を盛り上げてくれるのでおすすめです。
24位:希望の轍/サザンオールスターズ
名曲揃いのサザン!
ドライブにおすすめな曲ランキング第24位は、1990年発売のアルバム「稲村ジェーン」に収録された「希望の轍」です。当初この楽曲に参加していたサザンのメンバーは桑田佳祐のみですが、サザン名義の曲と一緒にアルバムに収録されたため、サザンの曲として扱われています。
ドライブ曲ランキング24位を動画でチェック
イントロから爽やかで雰囲気があって、期待感の高まる名曲です。「夢を乗せて走る車道」という歌い出しは、素敵なドライブにぴったりです。海岸を走るドライブデートのBGMにいかがでしょうか。サザンオールスターズは幅広い年代に人気の邦楽歌手なので、外れの無いドライブ曲です。
23位:CAN'T STOP THE FEELING!/Justin Timberlake
BGMを洋楽にしておしゃれなドライブを
ドライブにおすすめな曲ランキング第23位は、2016年発売のJustin Timberlakeのシングル「CAN'T STOP THE FEELING!」です。アルバムは「Trolls」に収録されています。自然と体が動いてしまうようなノリのいい曲なので、男性も女性もみんなで盛り上がれてドライブにおすすめです。
ドライブ曲ランキング23位を動画でチェック
PV動画では色々な人が曲に合わせて楽しく踊っています。激しい難しいダンスではなく、自然と音楽に合わせて体を動かしている感じですので、ドライブで流せば同じように踊りたくなるようなノリノリな気分になれそうです。
22位:前前前世/RADWIMPS
映画の感動が蘇る邦楽の名作
ドライブにおすすめな曲ランキング第22位は、大ヒットアニメ映画「君の名は。」の主題歌「前前前世」です。RADWIMPSは映画の映像に合わせて緻密に計算してサウンドを作ったということで、映画の世界観にマッチしてドラマチックな曲になっています。
ドライブ曲ランキング22位を動画でチェック
映画「君の名は。」は、多くの人々に感動を与えた大ヒット作です。主題歌だった「前前前世」もかなり有名になったので、ドライブで流せばみんなで盛り上がれるでしょう。ドラマチックな歌詞のラブソングなので、ドライブデートにもおすすめです。
21位:traveling/宇多田ヒカル
どこかにトリップ出来そうな幻想的なサウンド
ドライブにおすすめな曲ランキング第21位は、2001年発売の宇多田ヒカルの9枚目のシングル「traveling」です。「元気が出る曲」というコンセプトで作られた楽曲であり、まさにワクワク感のある元気ソングになっています。日常からどこかへ旅立っていくような、疾走感のある曲なので、ドライブで流せば気分が盛り上がること間違いなしです。
ドライブ曲ランキング21位を動画でチェック
PVは紀里谷和明がCGアニメーションを担当していて、カラフルでファンタジーな世界観が印象的です。トランス感のあるサウンドと合わさって、異世界のような不思議な感じに仕上がっています。
ドライブにおすすめな曲ランキング20位~11位
20位:勝手にシンドバッド/サザンオールスターズ
発売当時はその個性に注目が集まった!
ドライブにおすすめな曲ランキング第20位は、1978年発売のサザンオールスターズのデビューシングル「勝手にシンドバッド」です。今や日本を代表するバンドとなったサザンオールスターズの歴史の始まりの曲で、長年愛されている名作です。
ドライブ曲ランキング20位を動画でチェック
「勝手にシンドバッド」は、発売から40年経ってもなお色褪せない名曲です!イントロから思わず大合唱したくなりますし、「今何時?」「そうね大体ね」など掛け合いの部分は大勢で盛り上がれます!サザンに詳しくない人でも、この曲は知っているという人が多いでしょう。
19位:Rolling in the Deep/Adele
圧倒的な歌唱力でドライブを演出
ドライブにおすすめな曲ランキング第19位は、2010年発売のAdeleのシングル「Rolling in the Deep」です。アルバムは「21」に収録されています。しっとりと始まって、段々とビートが刻まれていく感じが心地よく、気分が上がります。
ドライブ曲ランキング19位を動画でチェック
高い歌唱力を評価されているAdeleの楽曲は、ドライブのBGMにもとてもおすすめです。この曲は特にアップテンポだったりノリノリな曲ではないですが、聴きごたえがあってさり気ないビートが気持ちいいので、大人のドライブデートにもぴったりです。
18位:ミュージックアワー/ポルノグラフィティ
夏のドライブにぴったり
配信限定シングル「Zombies are standing out」を9月28日(金)にリリースします!Video Clipのshort ver.もYouTubeにて公開中!!https://t.co/SSBCj32AT7#ポルノグラフィティ
— ポルノグラフィティ 公式 (@pg_koushiki) September 25, 2018
ドライブにおすすめな曲ランキング第18位は、2000年発売のポルノグラフィティの3枚目のシングル「ミュージック・アワー」です。実際にラジオ番組の中で起こったエピソードをモチーフにして、ラジオのリスナー投稿とパーソナリティのやり取りを歌にしています。
ドライブ曲ランキング18位を動画でチェック
動画でも分かるように、ライブでもかなり盛り上がる楽曲なので、ドライブを盛り上げるのにもおすすめです!サビの振り付けも楽しいです。仲間内でのドライブでも良いですし、ドライブデートのBGMにも良いでしょう。夏の恋をイメージさせるようなアップチューンです。
17位:Chase the Chance/安室奈美恵
伝説の歌姫・安室奈美恵!
ドライブにおすすめな曲ランキング第17位は、1995年発売の安室奈美恵の4枚目のシングル「Chase the Chance」です。安室ちゃんのダンスチューンはどれもカッコよく、ドライブにもぴったりな曲が沢山あります!
ドライブ曲ランキング17位を動画でチェック
動画は過去のライブ映像です。安室奈美恵は2018年の引退まで、長年邦楽の第一線を走ってきたアーティストですが、若い頃も現在もずっとカッコよく魅力的なパフォーマンスをファンに届け続けました。
16位:タマシイレボリューション/Superfly
Superflyの力強い歌声!
ドライブにおすすめな曲ランキング第16位は、2010年に配信されたSuperflyの「タマシイレボリューション」です。NHKの2010年度サッカーテーマソングで、その後サッカー関係の中継やニュースで起用されました。選手の背中を押すような力強い楽曲で、元気が湧いてくるようなパワフルな人気曲です。ドライブもきっと盛り上げてくれるでしょう。
ドライブ曲ランキング16位を動画でチェック
Superflyは歌声が力強いので、他の楽曲もドライブを盛り上げるのにおすすめなものが多いです。アップテンポな曲だけでなく、「愛をこめて花束を」「やさしい気持ちで」「輝く月のように」などバラード曲もドライブのBGMとしておすすめです。
15位:夜空ノムコウ/SMAP
解散を惜しまれた国民的アイドルグループ
ドライブにおすすめな曲ランキング第15位は、1998年発売のSMAPの27枚目のシングル「夜空ノムコウ」です。SMAPのヒット曲で多くの人に知られている曲なので、ドライブで流せばみんなで楽しめるでしょう。
ドライブ曲ランキング15位を動画でチェック
「夜空ノムコウ」は、作詞者のスガシカオや作曲者の川村結花、そして他の多くのアーティストによってカバーされています。SMAPではなく、他のアーティストの歌唱でこの曲を知ったという人もいるかもしれません。魅力的な楽曲だからこそ、多くのアーティストにカバーされているのでしょう。
14位:ロコローション/ORANGE RANGE
夏のパーティーソングといえばORANGE RANGE
ドライブにおすすめな曲ランキング第14位は、2004年に発売されたORANGE RANGEの6枚目のシングル「ロコローション」です。さまざまな夏の人曲ランキングで上位に入ることが多く、ドライブ中のBGMとしてもぜひ夏に聴きたい一曲です!青春時代の思い出が蘇るという人も多いでしょう。
ドライブ曲ランキング14位を動画でチェック
ORANGE RANGEは、この「ロコローション」や「上海ハニー」などの曲で人気を集めました。夏のバンドというイメージが強いのではないでしょうか。まさに、夏のドライブシーンにぴったりです。
13位:EZ DO DANCE/TRF
今でも根強い人気のある楽曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第13位は、1993年に発売されたTRFのセカンドシングル「EZ DO DANCE」です。TRFにはかっこいいダンスチューンが多く、ドライブやイベントなど大勢で盛り上がりたい時にはぴったりなアーティストです。30代の人には青春時代から馴染んでいる人気曲ですし、若い世代にとってもノリが良く楽しめるでしょう。
ドライブ曲ランキング13位を動画でチェック
PVもダンスをメインにした映像になっていてカッコいいです。ドライブで流しても、思わず踊りたくなるような気分の盛り上がりを作ることが出来るでしょう。TRFファンではなくても、この曲は有名なので男性女性みんなで楽しめるはずです。デートでもおすすめです。
12位:さくらんぼ/大塚愛
可愛いラブソングの懐メロ!
ドライブにおすすめな曲ランキング第12位は、2003年発売の大塚愛のセカンドシングル「さくらんぼ」です。可愛いラブソングですが、高校野球の応援ソングとしても定番になっています。
ドライブ曲ランキング12位を動画でチェック
「さくらんぼ」は大塚愛のヒット曲で、恋する女の子のパワーを感じる可愛いラブソングです。「いぇい!」や「もう一回!」などの掛け声はカラオケで声を合わせるのが定番になっていて、ドライブでも同じように盛り上がれそうです。女性同士でも良いですが、男性女性混合のグループでも楽しいでしょう。
11位:(RE)PLAY/三浦大知
三浦大知のダンスと歌の実力!
ドライブにおすすめな曲ランキング第11位は、2016年発売の三浦大知の20枚目のシングル「(RE)PLAY」です。「Red Bull BC One World Final2016」という、世界最大の1on1ブレイクダンスの大会のテーマソングとして制作されました。
ドライブ曲ランキング11位を動画でチェック
三浦大知は、ダンスと歌のパフォーマンスのレベルの高さが評価されているアーティストです。この曲はPVのダンスもカッコよく、ドライブで流せばかなり気分が盛り上がりそうです。ダンスが好きな人はもちろん、そうでない人でも思わずのってしますでしょう。
ドライブにおすすめな曲ランキング10位~4位
10位:今夜月の見える丘に/B'z
日本を代表するロックアーティスト・B'z
ドライブにおすすめな曲ランキング第10位は、2000年発売のB'zの27枚目のシングル「今夜月の見えるに」です。木村拓哉と常盤貴子が出演した人気ドラマ「ビューティフルライフ」の主題歌に起用されました。
ドライブ曲ランキング10位を動画でチェック
B'zはアップテンポなロックナンバーもカッコいいですが、バラードも素敵です。「今夜月の見える丘に」は、まさにB'zの人気のバラード曲で、ドラマチックな歌詞が心に響くラブソングです。
どんなドライブで人気?
メッセージ性のあるラブソングですし、人気の恋愛ドラマ「ビューティフルライフ」の主題歌だったこともあり、ドライブデートにぴったりな曲です。また、「今夜月の見える丘に」というタイトルのバラード曲なので、夜空の下でのドライブで流すと特に良さそうです。ぜひこの曲で、ロマンチックな夜のドライブデートに出かけてみてはいかがでしょうか。
9位:深夜高速/フラワーカンパニーズ
人気が高まりそうな予感のバンド
ドライブにおすすめな曲ランキング第9位は、2004年発売のフラワーカンパニーズの16枚目のシングル「深夜高速」です。
ドライブ曲ランキング9位を動画でチェック
少しノスタルジーを感じさせるようなメロディーラインと、「生きていて良かった」というシンプルな歌詞が力強く響いてくる楽曲です。多くの人がこの曲に励まされ、人気が高まっている名曲です。
どんなドライブで人気?
ドライブというと大勢で盛り上がるイメージが強いかもしれませんが、一人でのドライブも良いものです。「深夜高速」は、夜のドライブで一人の世界に浸りたい時にかなりおすすめな楽曲です。真っすぐな歌が心に響いて、自分に向き合うことが出来そうです。
8位:LOSER/米津玄師
人気急上昇の注目アーティスト
ドライブにおすすめな曲ランキング第8位は、2016年発売の米津玄師の5枚目のシングル「LOSER」です。若者を中心にどんどん人気を集めているアーティストなので、ぜひドライブでも聴いてみましょう!
ドライブ曲ランキング8位を動画でチェック
コンテンポラリーダンスを中心にしたMVと、心を刺してくるような歌詞、力強い歌声など、ノリ良く盛り上がりながらも思わず聞き入ってしまうような楽曲です。サビは疾走感もあって聴いていて気持ちが良いです。
どんなドライブで人気?
青空の下で盛り上がるドライブでも、夜の落ち着いた雰囲気のドライブでもマッチするような楽曲です。自分自身や世界と向き合うような若者向けな側面のある曲なので、若い世代のドライブには特に良いかもしれません。流行りのアーティストでもあるので、旬な楽曲をBGMに揃えたい時にもおすすめです。
7位:波乗りジョニー/桑田佳祐
サザンでもソロでも大活躍
ドライブにおすすめな曲ランキング第7位は、2001年発売の桑田佳祐の6枚目のシングル「波乗りジョニー」です。サザンオールスターズ名義でも桑田佳祐名義でも、ドライブにぴったりな楽しい曲が沢山あります!
ドライブ曲ランキング7位を動画でチェック
「波乗りジョニー」は、オリコンが発表した「夏に合うビーチソングランキング」や「好きな夏ソングランキング」などで上位にランクインしています。多くの人にとって夏の定番となっている人気曲です!ストーリー仕立てになったPVも面白いのでおすすめです。
どんなドライブで人気?
「波乗りジョニー」は、まさに海に出かけるドライブにぴったりです。夏の日差しや海の波を感じる曲なので、海に向かう車の中からどんどん期待感が盛り上がって楽しめるでしょう。
6位:Automatic/宇多田ヒカル
邦楽での洋楽でも活躍する人気アーティスト
ドライブにおすすめな曲ランキング第6位は、1998年発売の宇多田ヒカルのデビューシングル「Automatic」です。宇多田ヒカルはデビューからこの曲で大注目され、邦楽の歴史において大きな存在感を発揮しています。
ドライブ曲ランキング6位を動画でチェック
「Automatic」は、デビューから今まで人気の根強い名曲です。テンポは落ち着いていますが、心地よいビート感があってドライブにとてもおすすめです。宇多田ヒカルの歌唱力があるからこそ、ミディアムテンポの楽曲にもノリが生まれています。
どんなドライブで人気?
「Automatic」はミディアムテンポでのれる楽曲なので、大人でおしゃれな雰囲気を演出したいドライブにとてもおすすめです。ドライブデートや、一人で自由に走りたい時など、ぜひこの曲を流してみましょう。ラブソングなので、好きな人とのドライブにも良いかもしれません。
5位:Over Drive/JUDY AND MARY
一世を風靡した人気バンドの名曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第5位は、1995年発売のJUDY AND MARYの7枚目のシングル「Over Drive」です。JUDY AND MARYの楽曲には、明るく楽しい曲や、聴いていて気持ちのいいバラード曲などが沢山あります。そのため、アルバムを用意しておいてドライブで流すのもおすすめです。
ドライブ曲ランキング5位を動画でチェック
動画はライブでの映像です。このように「Over Drive」はかなり盛り上がる曲なので、ドライブのBGMとしてもぴったりでしょう。ボーカルのYUKIの声が伸びやかで歌唱力が高いので、聴いていてストレスが解消されるように気持ちよくなります!
どんなドライブで人気?
きっと仲間みんなで楽しく心地よい時間を過ごすことが出来るはずです。世代が合う人なら、懐メロとしても楽しめるでしょう。
4位:今夜はブギーバック/小沢健二・スチャダラパー
独特のノリを楽しんで
ドライブにおすすめな曲ランキング第4位は、1994年発売の「今夜はブギー・バック」です。歌手の小沢健二と、ラップユニットのスチャダラパーがコラボレーションした楽曲で、のちに多くのアーティストがカバーしています。カバーバージョンを聴き比べてみるのも面白くておすすめです。
ドライブ曲ランキング4位を動画でチェック
歌とラップが融合していて、独特のノリがある人気曲です。発売されたのは1994年ですが、多くのアーティストがカバーしているので、現代の若者にも知られています。動画のライブ映像のようにコールアンドレスポンスも出来て盛り上がります。
どんなドライブで人気?
「今夜はブギー・バック」というタイトルと曲の内容から、やはり夜のドライブにおすすめな楽曲です。大勢で夜の街に繰り出すドライブなら、この曲で盛り上がれること間違いなしです!
色々なアーティストがカバーしているので、好みに合うものを選んで流したり、プレイリストにまとめてみても面白いでしょう。アレンジが変わると違う歌のように楽しめておすすめです。
ドライブにおすすめな曲ランキング3位~1位
3位:天体観測/BUMP OF CHICKEN
人気バンドBUMP OF CHICKENのヒット曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第3位は、2001年発売のBUMP OF CHICKENのメジャー2枚目のシングル「天体観測」です。
ドライブ曲ランキング3位を動画でチェック
この曲は、フジテレビ系ドラマ「天体観測」の挿入歌でした。ドラマ自体がこの曲からのイメージで作られていて、合わせて楽しめる作品です。星空が似合う青春ソングとして、今でも多くの人に愛される名曲です。
どんなドライブで人気?
流れ星をイメージしたというギターイントロから、思わず引き込まれてしまうような名曲です。そのため、夜のドライブに特におすすめな曲でしょう。30代の人にとっては青春時代を思い出す懐メロとしても楽しめそうです。
ランキング第3位のドライブエピソード
昨日、夜のドライブで衣川の方まで連れてって貰って肉眼で天体観測してきた。カシオペア座と白鳥座とかをみたきがする。BGMはBUMPの天体観測とsupercellの君の知らない物語。月が明るかった。 pic.twitter.com/jpnBWyzRg0
— きむら (@_popcorn_0) August 22, 2018
Twitterでも、星や月を眺める良くのドライブのBGMとして、BUMP OF CHICKENの「天体観測」を聴いたという声があります。イベントに合わせてぴったりなBGMを選ぶと、より気分が盛り上がって楽しみが倍増するのでおすすめです。
2位:恋/星野源
ドラマと一緒に主題歌も人気に
ドライブにおすすめな曲ランキング第2位は、2016年発売の星野源の9枚目のシングル「恋」です。TBS系の人気ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として大ヒットした楽曲で、振り付けの「恋ダンス」も大ブームとなりました。若者から大人まで、ダンスを覚えて真似をしたという人も多いでしょう。
ドライブ曲ランキング2位を動画でチェック
PVは色彩感がおしゃれで、ダンスもキャッチーで可愛いです。このダンスはドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のエンディングで出演者たちが踊ったことで、大ブームになりました。曲の内容も「近くにいる大切な人への気持ち」を歌った温かいもので、それもヒットの理由でしょう。
どんなドライブで人気?
ダンスも含めて楽しく盛り上がれる曲なので、大勢の仲間で出かけるドライブにとてもおすすめです。また、今日の内容はハッピーなラブソングなので、楽しいドライブデートにもぴったり合います。車に用意しておけば、様々なドライブシーンで流せて楽しめること間違いなしです。
ランキング第2位のドライブエピソード
ムシャクシャ気晴らしに
— 智之移動しました (@myuwSTEPWGN) November 12, 2016
星野源の「恋」でも爆流しながら
ドライブでも行こー
明るくて爽やかな曲なので、聴きながらドライブすることがストレス解消になる!というファンの声です。自分にとってストレス解消になるようなお気に入りの曲を知っておくと、「今!」という時にとても役立ちます。
1位:夏色/ゆず
人気アーティスト・ゆずの原点となった名曲
ドライブにおすすめな曲ランキング第1位は、1998年発売のゆずのメジャーデビューシングル「夏色」です。デビューからずっと歌われている人気曲で、今でも色褪せない夏の名曲です。カラオケでよく歌うという人も多いでしょう。ハモリも比較的簡単なので、友達とハモって楽しむのもおすすめです。
ドライブ曲ランキング1位を動画でチェック
動画は音楽フェスでのパフォーマンスです。ゆずの「夏色」はファンにとって盛り上がれる曲の定番なので、このようにライブでもみんな喜んで大合唱しています!お決まりの掛け声があると盛り上がりやすいです。
どんなドライブで人気?
「夏色」というタイトルのとおり、やはり特に夏に聴きたくなる楽曲ですので、夏のドライブにぜひ流したい一曲です。ゆずの二人が掛け合いながら歌っているように、ドライブ中に仲間内で歌いあうのも楽しそうです。
ランキング第1位のドライブエピソード
3日間の夏合宿お疲れ様でした。ゆーまのビデオのやつめっちゃ不安だったけど成功したし、結構ウケてたからよし👍3年生は本当にお疲れ様でした。
— むぅやん (@MumumuYan0822) August 22, 2018
帰りはりょーへーとゆーまとドライブを楽しんできました。大音量でゆずの夏色流して歌って騒いで迷って。車庫入れお疲れ様でした。
Twitterでも、仲間と一緒のドライブにゆずの「夏色」を流して楽しんだという声が多いです。音楽には場の雰囲気を変える力があるので、ドライブなどのイベントではどんな音楽を流すのかがかなり重要です!
夏のドライブデートでおすすめの歌手は?
aiko
aikoは幅広く色々な楽曲があるので、アルバムでドライブで流すのがおすすめです!夏のドライブなら、「花火」「カブトムシ」などのシングル曲や、アルバム「夏服」などが良いでしょう。
サザンオールスターズ
サザンオールスターズは夏のドライブにぴったりな曲がかなり多く、このランキングにも度々登場しました。ランキング以外の曲なら、「真夏の果実」や「太陽は罪な奴」なども夏のドライブにおすすめです。
ドライブにおすすめな曲TOP55のまとめ
ドライブにおすすめな曲ランキングTOP55をご紹介してきました。第一位は「夏色(ゆず)」、そして第二位は「恋(星野源)」、第三位は「天体観測(BUMP OF CHICKEN)」となりました!ランキングのその他の曲も、多くの人に愛される名曲が揃っていました。
ドライブに流す曲は、一緒に行くメンバーや季節、ドライブの目的など、様々な要素に合わせて選ぶものです。何を流せば良いのか迷うこともあるかもしれませんが、一番大切なことは「好きな曲」を選ぶということでしょう!ぜひ自分たちの気分が上がるBGMを選んで、素敵なドライブを楽しんで下さい!
その他のランキングはこちら!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。