2018年柔軟剤おすすめランキングTOP25!香りや成分などから総合評価
洗濯物を柔らかく仕上げる役割を果たす柔軟剤。昨今の柔軟剤は進化し、抗菌効果や防臭消臭効果で部屋干ししたときの臭いをかき消してくれる商品まであります。さらには各メーカー香り成分にもこだわり、フレグランス代わりになるものも存在しています。豊富な種類が存在する柔軟剤ですが、どんな商品が人気なのか簡単に知りたい人のために、わかりやすくおすすめランキングにまとめました。男性に人気の商品や女性に人気の商品はもちろん赤ちゃんにおすすめの柔軟剤など、選び方のポイントと共に2018年最新ランキングをご覧ください。
目次
柔軟剤おすすめランキングTOP25!2018年
赤ちゃんに安心の成分や女性の好きな香りの柔軟剤も!
年々柔軟剤の質も上がり、赤ちゃんでも安心して使用できるものや肌に優しいものなど種類がとても豊富。まずは選び方のポイントをチェックし、2018年柔軟剤おすすめランキングのなかから自分にぴったりな柔軟剤を見つけましょう。
消臭効果や部屋干しも!柔軟剤の選び方のポイント
選び方のポイント①香り
好きな香りでリラックス
1つ目の選び方は香り。最近の柔軟剤は香りにこだわっている商品が多く、とにかくバリエーションが豊富です。
衣服は肌身離さず身につけるものなので、自分がリラックスできるものを選ぶようにしましょう。
選び方のポイント②価格
300円~500円の柔軟剤が人気
2つ目の選び方は価格。安い柔軟剤で100円台から販売されていますが、高価なもので1,000円以上する柔軟剤も存在します。
柔軟剤は毎日使用するため、できるだけ価格を抑えたいと思うのが主婦の本音。自分のライフスタイルに合わせて、無理しない価格帯の柔軟剤を選びましょう。
選び方のポイント③柔軟以外の効果
抗菌・防臭効果や静電気防止効果
3つ目の選び方は柔軟剤の効果です。柔軟剤の種類によって違うため、商品ごとに細かくチェックしましょう。
柔軟剤の一番の役割は衣類をふんわりと柔らかく仕上げることですが、そのほかにも抗菌効果・防臭効果・静電気防止効果などが期待できます。
人気の柔軟剤おすすめランキング25位~11位
25位:花王「ハミングNeoベビーパウダーの香り」
柔軟剤おすすめランキング25位「ハミングNeoベビーパウダーの香り」の魅力や特徴
優しいベビーパウダーの香り成分
最近の柔軟剤、匂いきつすぎ…
— Shinobu Kasagi (@musubisirayone) August 27, 2017
やはり、ずっと使っているハミングNEOのベビーパウダーの香りを探すしかない…
生地を柔らかく仕上げることで、摩擦刺激からデリケートな肌を守る「ハミングNeoベビーパウダーの香り」。人気の理由は香り成分にもあります。人工的な強い香りではなく、ほのかなベビーパウダーの香りで構成されていることも、赤ちゃんに使いやすい嬉しいポイントです。
24位:NSファーファ・ジャパン「ベビーファーファ」
柔軟剤おすすめランキング24位「ベビーファーファ」の魅力や特徴
赤ちゃん向けに作られた柔軟剤
2018年柔軟剤おすすめランキング第24位は「ベビーファーファ」です。商品名を見てわかるとおり、赤ちゃん向けに開発された柔軟剤です。
植物由来の成分で作られており、シリコンや着色剤などを使用していない肌に優しい柔軟剤が売りです。
仕上りもふわふわで満足度が高い!
ベビーファーファの柔軟剤、とっても良かった!!ゴワゴワになったタオルもふわふわのほわほわに仕上がる!!お風呂上がりの赤ちゃんも、心なしか普段より気持ち良さそう。
— kimiko (@1810erai) June 6, 2018
ふんわりとした洗いあがりで肌触りが良いという口コミが多くみられました。やっぱり柔軟剤柔らかさが命!という選び方の人におすすめの商品。衣服はもちろん、タオルや寝具への使用にも最適です。赤ちゃんだけでなく、大人にも人気の柔軟剤です。
23位:ライオン「ソフラン プレミアム消臭プラスフルーティーグリーンアロマの香り」
柔軟剤おすすめランキング23位「ソフラン プレミアム消臭プラスフルーティーグリーンアロマの香り」の魅力や特徴
消臭に特化した柔軟剤
2018年柔軟剤おすすめランキング第23位は「ソフラン プレミアム消臭プラスフルーティーグリーンアロマの香り」です。ソフラン独自の消臭テクノロジーを使用した消臭特化型の柔軟剤です。
仕上りもふわふわで香りも人気!
衣類の繊維に絡まる嫌な臭い成分を消臭し、1日良い香りを漂わせることで人気の柔軟剤です。フルーティーグリーンアロマはトップノートにグリーンアップル、ミドルノートにジャスミンが感じられるさっぱりとした香りで男性にも好評のようです。部屋干しの臭いもせず、ふわふわとした仕上りになるという口コミが多くみられました。
22位:第一石鹸「ファンスラグジュアリー」
柔軟剤おすすめランキング22位「ファンスラグジュアリーNo.92」の魅力や特徴
甘すぎず上品な香りがフレグランス代わりになる!
最近、柔軟剤をファンスラグジュアリーというホワイトローズムスクの香りに変更。ダウニーよりイイ香りだし香る時間も長持ち。フレグランスはいらない威力だにょ。
— tomoi (@t0m0i_t) January 15, 2013
柔軟剤おすすめランキング22位にランクインした「ファンスラグジュアリーNo.92 」は、ミドルノートにホワイトローズやジャスミンが香るフェミニンな香り。キツすぎずほんのりと漂いフレグランス代わりにも使えます。
21位:ピジョン「ベビーソフター」
柔軟剤おすすめランキング21位「ベビーソフター」の魅力や特徴
赤ちゃんに優しい肌触り
2018年柔軟剤おすすめランキング第21位は、ピジョンから販売されている「ベビーソフター」です。
赤ちゃん用に優しい成分で構成されているため、しっとりとした肌触りに仕上げてくれるのが魅力的です。
香りも優しく大人の男性女性にも大人気
好きな香りの柔軟剤なかったから最終的に赤ちゃん用にたどり着いた
— ゆっころ (@ty9474) June 30, 2018
ファーファとピジョンのベビーソフター買ってきましたよ
どちらも無香料ではないけどとてもよい香り
柔軟剤おすすめランキング21位にランクインした「ベビーソフター」は、赤ちゃんに嫌な思いをさせない繊細な香り。赤ちゃんはもちろん、大人でも人工的な香りが苦手だという人におすすめの柔軟剤です。
20位:P&G「レノア本格消臭スポーツフレッシュシトラスブルーの香り」
柔軟剤おすすめランキング20位「レノア本格消臭スポーツフレッシュシトラスブルーの香り」の魅力や特徴
レノア史上最強の抗菌・消臭
2018年柔軟剤おすすめランキング第20位は「レノア本格消臭スポーツフレッシュシトラスブルーの香り」です。
スポーツでたくさんの汗をかく人向けに開発された柔軟剤で、レノア史上最強の抗菌・防臭といわれています。
強い香りで嫌な臭いもカバー
ところでレノアの本格消臭スポーツっていうのの青いやつ初めて買ったんだけどこれすごい…
— まーぽん (@sunaeye) July 11, 2018
これで洗った服そのものをどんなに嗅いでも香らないのにその服で起こした風からとんでもなく香りがする…
ま、待って悪くはないけどバサバサやった時はちょっと香り強い、強い
柔軟剤おすすめランキング20位にランクインした「レノア本格消臭スポーツフレッシュシトラスブルーの香り」は、爽やかなフレッシュストラスの香りです。汗のツンとするニオイを消臭し、強い香りで気分も爽快にしてくれます。香りは強めだという口コミが多くみられました。
19位:ロケット石鹸「fabrush」
柔軟剤おすすめランキング19位「fabrush」の魅力や特徴
香りが苦手な男性にも人気
2018年柔軟剤おすすめランキング第19位は、ロケット石鹸から販売されている「fabrush」です。
無香料タイプなので強い香りが苦手な男性や、純粋に香水の香りだけを楽しみたいという人から人気です。
無香料タイプを探す人におすすめ
ロケット石鹸から出てるファブラッシュというブランドの洗剤で無香料の柔軟剤があるけど、なかなかいいです。
— じゃん姉_読書の秋が来た? (@rosysea22) June 9, 2018
香りを重視した選び方をする人のなかでも、意外と多いのが香りが苦手だから無香料の柔軟剤を探しているという人。昨今の柔軟剤は香り付きのものが多く、無香料タイプは少ないです。そんななか、柔軟剤おすすめランキング19位にランクインした「fabrush」は、無香料で注目されています。
18位:ネイチャーラボ「ランドリンオーシャングリーンミックスの香り」
柔軟剤おすすめランキング18位「ランドリンオーシャングリーンミックスの香り」の魅力や特徴
男性にも人気の香り
2018年柔軟剤おすすめランキング第18位は「ランドリンオーシャングリーンミックスの香り」です。
ユニセックスな香りで女性だけでなく、男性にも人気の高い柔軟剤。レモンピールやオレンジフラワーなどの爽やかな香りが魅力的です。
仕上りもふわふわで肌触りも良し
毎日使ってるランドリン柔軟剤。
— tomato💎 (@Sou521Tomato) January 28, 2018
香りは白が好きなのに、お店でコレを見つけると必ず買ってしまいます😅
No.7 オーシャングリーンミックスの香り#shineecolorcircle pic.twitter.com/0e8fdIpofW
人気のランドリンシリーズは、国際的なオーガニック認証団体から認定されており、肌に優しいのも魅力のひとつ。香りのこだわりはもちろん、肌へのやさしさも考えられた「ランドリンオーシャングリーンミックスの香り」は、柔軟剤選び方のポイントの多くに当てはまる商品です。
17位:ガーネッシュ「Ultra Softener SANDALWOOD」
柔軟剤おすすめランキング17位「Ultra Softener SANDALWOOD」の魅力や特徴
香りを重視の選び方におすすめ
2018年柔軟剤おすすめランキング第17位はガーネッシュから販売されている「Ultra Softener SANDALWOOD」です。
アメリカの人気お香ブランドが展開している柔軟剤なので、とにかく香りが良いと評判です。
洗濯が楽しくなるほど良い香り!
ガーネッシュの柔軟剤に替えてから
— イマイズミケイゴ (@BaSolid) January 10, 2017
洗濯が楽しいよ
いい匂い〜
柔軟剤おすすめランキング17位にランクインした「Ultra Softener SANDALWOOD」は、ウッディな香りが魅力的な柔軟剤。甘い香りとは少し異なり、エスニックな雰囲気が味わえます。良い香りが漂うので、洗濯をすることが楽しいと感じる人も多いようです。
16位:株式会社ニシカワ「エコベールファブリックコンディショナー」
柔軟剤おすすめランキング16位「エコベールファブリックコンディショナー」の魅力や特徴
英国アレルギー協会認定の柔軟剤
2018年柔軟剤おすすめランキング第16位は「エコベールファブリックコンディショナー」です。
英国のアレルギー協会が認定している柔軟剤なので、敏感肌の人やデリケートな肌の赤ちゃんでも利用しやすい商品です。
無香料タイプはキツイ香りがしない!
エコベールの柔軟剤何がいいって、洗濯機回してる間だけほのかにいいにおいがして、乾いたらほぼ無臭なとこ!
— わいわい (@leaf40) August 1, 2016
柔軟剤ランキング16位にランクインした「エコベールファブリックコンディショナー」は、無香料タイプが販売されています。高価な価格なので値段を重視した選び方をする人には不向きですが、洗剤の香りがほのかに漂い香水のようなキツイ香りがしないので、甘い香りが苦手な男性女性におすすめです。
15位:花王「フレアフレグランスフローラルスウィート」
柔軟剤おすすめランキング15位「フレアフレグランスフローラルスウィート」の魅力や特徴
ピーチやラズベリーなど甘く女性らしい香りが特徴的で、抗菌や消臭・防臭効果も兼ね備えた柔軟剤です。
ふんわりと甘い香りが衣類にまとう
ふとん良い匂い(о´∀`о)
— まーくん (@mjet0119) February 2, 2017
この匂いまじで癒される
フレアフレグランスのフローラルスウィート❤
柔軟剤おすすめランキング15位にランクインした「フレアフレグランスフローラルスウィート」の甘い香りが女性に大人気。さらに、抗菌で部屋干し中の増菌を防ぎ、部屋干し独特の嫌な臭いも抑えてくれる効果が期待できるため、部屋干し頻度の多い人にもおすすめです。
14位:P&G「レノアハピネスナチュラルフレグランス」
柔軟剤おすすめランキング14位「レノアハピネスナチュラルフレグランス」の魅力や特徴
上品な香りで部屋干し臭さもカバー
柔軟剤おすすめランキング14位にランクインした「レノアハピネスナチュラルフレグランス」は、防臭・静電気抑制だけでなく香りにもこだわった柔軟剤です。香水よりも良い香りが持続すると謳っており、フレグランスいらずなのが嬉しいポイント。2種類の香りがありますが「プレミアムフローラル&ざくろの香り」が人気です。
13位:ネイチャーラボ「ラボンラグジュアリーリラックス」
柔軟剤おすすめランキング13位「ラボンラグジュアリーリラックス」の魅力や特徴
オーガニックエキス成分配合
2018年柔軟剤おすすめランキング第13位は「ラボンラグジュアリーリラックス」です。
オーガニック認証されている厳選オーガニック成分配合で、肌に優しい設計の柔軟剤で、仕上りの肌触りも良く、柔軟剤本来の効果も高いと評判です。
部屋干し中も良い香りがお部屋に広がる
ラボンの柔軟剤でお洗濯。
— にしっぺ (@nishipppe) August 20, 2018
今日は部屋干ししたんだけど、今でもお部屋にふんわりラボンのいい香り😳
うちはラグジュアリーリラックス専門😉
柔軟剤おすすめランキング13位にランクインした「ラボンラグジュアリーリラックス」は、爽やかなアンバーウッディの香りで男性にも大人気。部屋干しすればお部屋のなかにも良い香りがただよい、お部屋の芳香剤代わりにもなるようです。
12位:ライオン「ソフランアロマリッチジュリエット」
柔軟剤おすすめランキング12位は「ソフランアロマリッチジュリエット」の魅力や特徴
植物由来の柔軟成分配合
2018年柔軟剤おすすめランキング第12位は「ソフランアロマリッチジュリエット」です。
植物由来の柔軟成分が含まれており、衣類の細かい繊維にアプローチ。ふんわりと仕上げて静電気などを防いでくれる柔軟剤です。
ロマンチックな女性がテーマ
柔軟剤おすすめランキング12位にランクインした「ソフランアロマリッチジュリエット」は、ロマンチックな女性をイメージした香りだそうです。スイートアンバー・ミュゲ・ジャスミンなどの上品な香りが女性らしさをアップしてくれます。
11位:花王「ハミングファインリフレッシュグリーンの香り」
柔軟剤おすすめランキング11位「ハミングファインリフレッシュグリーンの香り」の魅力や特徴
サラサラ仕上げで部屋干しも可能
2018年柔軟剤おすすめランキング第11位は「ハミングファインリフレッシュグリーンの香り」です。
花王が特許を取得している独自のドライ技術によって、部屋干しでもしっかり衣類の表面をサラサラにしてくれるのが特徴です。
多くの効果が期待できる柔軟剤
【 #ハミングファイン】
— ぽん (@ponponpon_usa) December 3, 2017
ハミングファインのリフレッシュグリーンの香りのサンプルを頂きました🙆
さっそく使ってみたら爽やかな香りですごくいい匂いでした💗😊#懸賞 #当選品 #花王 pic.twitter.com/mszZdlRCEX
柔軟剤おすすめランキング11位にランクインした「ハミングファインリフレッシュグリーンの香り」は、柔軟以外に抗菌や消臭・防臭、ぬれ戻り防止など多数の効果が期待できる柔軟剤。多機能の柔軟剤を探している人におすすめです。爽やかな香りで男性からも支持されています。
人気の柔軟剤おすすめランキング10位~7位
10位:NSファーファ・ジャパン「ファーファファインフレグランスオム」
柔軟剤おすすめランキング10位「ファーファファインフレグランスオム」の魅力や特徴
男性だけでなく女性にもおすすめ
2018年柔軟剤おすすめランキング第10位は「ファーファファインフレグランスオム」です。
男性から好まれているベルガモットやムスクなどの香りで構成され、男性向けに制作された柔軟剤ですが、さっぱり系の香りが好きな女性にも好評です。
柔軟効果も高くモコモコの仕上がりに
柔軟剤を変えた!
— Haru_Kimisakura (@HaruKimisakura) December 3, 2017
ファーファファインフレグランスオムっていうのに変えたんだけど衝撃!!!!
3段階はふわふわ感上がった!!
香りも強くなくてほんのりで香りも最高!
モコモコパジャマがめっちゃモコモコ!!
まじでオススメ
柔軟剤おすすめランキング10位の「ファーファファインフレグランスオム」は香りはもちろん、柔軟効果が高いことでも人気の商品。この柔軟剤を使用したことで、いままでよりも2倍3倍ふわふわとした仕上りになったという口コミが多くみられました。さらに、抗菌・消臭効果も含まれているため部屋干しにも適しています。
9位:P&G「レノアフレッシュグリーン」
柔軟剤おすすめランキング9位「レノアフレッシュグリーン」の魅力や特徴
香りでごまかさない柔軟剤
2018年柔軟剤おすすめランキング第9位は「レノアフレッシュグリーン」です。
「香りでごまかさない本格消臭」のフレーズで話題の柔軟剤で、レノアシリーズで最強の抗菌効果のある商品です。
臭いのもとになる菌を抑える!
柔軟剤だけの時は必ずレノアにしてる
— 有紀@23日えんぱ (@yuki_cosplay626) July 10, 2018
レノアのフレッシュグリーンの香りは最高に安心する
柔軟剤おすすめランキング9位の「レノアフレッシュグリーン」は、高い抗菌・消臭効果で衣類の嫌な臭いを無臭化してから良い香りをまとわせる柔軟剤。嫌な臭いに香りを上書きしないため、純粋な良い香りだけを楽しめるというものです。「レノアフレッシュグリーン」の爽やかな香りは良い匂いだという口コミも多くみられました。
8位:P&G「レノアハピネスクラッシーフローラル」
柔軟剤おすすめランキング8位「レノアハピネスクラッシーフローラルの魅力や特徴
パフュームカプセルが配合
2018年柔軟剤おすすめランキング第8位は「レノアハピネスクラッシーフローラル」です。
香りオイルがたっぷり含んだパフュームマイクロカプセルが配合されており、洗いたてだけでなく時間が経った後にも香りが持続するのが特徴です。
ジャスミンやムスクが楽しめるエレガントな香り
レノアハピネスのクラッシーフローラル、すごくいいにおい😌
— もじゃ (@moja_CHRONICLE) December 11, 2016
柔軟剤おすすめランキング8位にランクインした「レノアハピネスクラッシーフローラル」はジャスミンやムスクの香り。厳選されたレノア独自のプレミアムアロマオイル仕様しているため、ほかには無い香り。服がなびくたびに、強すぎずほどよくエレガントな良い香りが広がります。
7位:シービック「ULTRA Downyエイプリルフレッシュ」
柔軟剤おすすめランキング7位「ULTRA Downyエイプリルフレッシュ」の魅力や特徴
香りのマイクロ化プレス配合
2018年柔軟剤おすすめランキング第7位は「ULTRA Downyエイプリルフレッシュ」です。
柔軟剤といえばダウニーといわれるほど定番の商品。衣類が動くたびに付着した香りのマイクロカプセルがはじけて、香りを放つのが特徴的です。
アメリカ発の柔軟剤ということもあって香りがとても強いです。少量でも「ULTRA Downy」特有の香りが漂うため、強い香りを好む人におすすめです。香りはもちろん、毛玉防止のコーティング効果や静電気防止効果なども期待できる柔軟剤です。
甘く強い香りが衣類をつつむ
「ULTRA Downy」は大きくわけて4種類の香りがありますが、特に人気なのが柔軟剤おすすめランキング7位にランクインした「ULTRA Downyエイプリルフレッシュ」。春の太陽のような香りをイメージしており、とにかく甘い香りとなっています。少量でも強い香りなので、多く使いすぎないよう使用するときに注意が必要です。
人気の柔軟剤おすすめランキング6位~4位
6位:花王「フレアフレグランスIROKAエアリーリリー」
柔軟剤おすすめランキング6位「フレアフレグランスIROKAエアリーリリー」の魅力や特徴
セクシャルな香りが魅力的
2018年柔軟剤おすすめランキング第6位は「フレアフレグランスIROKAエアリーリリー」です。
イネス・リグロンさんが監修を務めており、香水のように上質な香りにこだわった柔軟剤。高級感のある香りが女性から注目されています。
「フレアフレグランスIROKA」シリーズは3つの香りがありますが、キツすぎない香りで人気なのが「エアリーリリー」です。一度リニューアルをして香りに調整が入ったことで、以前よりも香りが薄くなったという口コミもありますが、高級感のある香りは変わっていないようです。トップノートにウォーターグリーン、ミドルノートにマグノリアなどを感じるセクシャルな香りは寝具などにもおすすめします。
やさしい香りで部屋干しの臭いとおさらば
柔軟剤おすすめランキング6位にランクインした「フレアフレグランスIROKAエアリーリリー」は、部屋干しに使用する柔軟剤として人気のようです。部屋干しすることでお部屋のなかにも良い香りが充満し、ルームフレグランスを使っているかのような気分になれます。また、衣類の部屋干し独特の嫌な臭いがしないという口コミも多くみられました。
5位:ライオン「ソフランアロマリッチフェアリー」
柔軟剤おすすめランキング5位「ソフランアロマリッチフェアリー」の魅力や特徴
「ソフランアロマリッチフェアリー」はウォータリーフラワーアロマの香り。フローラルな香りを基調とし、ミドルノートにフレッシュでフルーティーな香りも感じられます。どこか爽やかさも感じられる香りで、嫌な臭いを消臭して気分良く衣類を身にまとえます。
可愛らしいパッケージも女性に人気の秘訣
2月に発売されたばかりの「#ソフラン #アロマリッチフェアリー」。あま~いフローラルとは違って爽やかなフローラルの香りが特徴。イエローの綺麗なパッケージが売り場でも目を惹きます。香りの持続力はあるけど強すぎないのが好き。#ライオン のキャンペーンに参加中 #PR https://t.co/BC9rq2kv91 pic.twitter.com/0wl7VDqCSM
— 藍沢美香 (@aisawa_mica) February 12, 2018
柔軟剤おすすめランキング第5位にランクインした「ソフランアロマリッチフェアリー」は、パッケージも可愛いと評判の商品です。華やかな見た目で、苦になる洗濯も楽しくさせてくれます。
4位:花王「フレアフレグランスフラワー&ハーモニーの香り」
柔軟剤おすすめランキング4位「フレアフレグランスフラワー&ハーモニーの香り」の魅力や特徴
リーズナブルで消臭防臭効果が期待できる
2018年柔軟剤おすすめランキング第4位は、花王から販売されている「フレアフレグランスフラワー&ハーモニーの香り」です。
人気女優の石原さとみさんがCMしていることでも話題の柔軟剤です。
570mlの大容量で300円ほどで販売されており、リーズナブルで購入しやすいのも魅力のため、価格重視の選び方を望む人におすすめです。
柔軟効果の他には抗菌や防臭・消臭効果も期待でき、部屋干ししたときの嫌な臭いを防いでくれます。
リニューアルで香り成分もパワーアップ!
今までフレアフレグランスの匂い苦手だったんだけど、リニューアルしたフラワーハーモニー?の香りがめっちゃいい匂いだったから買ってしまった〜!あとパッケージがかわいい
— あずま (@urkrm) September 2, 2018
フレアフレグランスは全体的にリニューアルし、以前の商品よりもパワーアップしています。柔軟剤おすすめランキング4位にランクインした「フレアフレグランスフラワー&ハーモニーの香り」の香り成分も調節したようで、以前よりも良い香りになったという口コミが多くみられました。
人気の柔軟剤おすすめランキング3位~1位
3位:ネイチャーラボ「ランドリンクラシックフローラル」
柔軟剤おすすめランキング3位「ランドリンクラシックフローラル」の魅力や特徴
静電気軽減・消臭が期待できる
2018年柔軟剤おすすめランキング第3位は、ネイチャーラボから販売されている「ランドリンクラシックフローラル」です。
静電気軽減や消臭防臭が期待できる柔軟剤なので、機能性の高さを求めている人におすすめです。
柔軟剤おすすめランキング3位にランクインした「ランドリンクラシックフローラル」は、生地の肌触りはもちろん、嫌な臭いを発生させないようこだわっている柔軟剤。雨の日の部屋干しでも菌が増えるのを抑えて、生乾きの嫌な臭いを発生させないよう働いてくれるようです。
女性だけでなく男性にも人気のクラシカルな香り
主人も使える香りを探してました!
今のところ、いい香りする〜(^^)と言ってくれています!買ってよかったです。
柔軟剤おすすめランキング3位にランクインした「ランドリンクラシックフローラル」は、強すぎないほどよい香りが魅力的。香り自体そこまで強くないため持続時間が短いことが難点ですが、強すぎる香りが苦手な人におすすめです。
2位:ミューラグジャス「ファブリックソフトナー」
柔軟剤おすすめランキング2位「ミューラグジャスファブリックソフトナー」の魅力や特徴
植物由来の成分を使用
2018年柔軟剤おすすめランキング第2位は、ミューラグジャスの「ファブリックソフトナー」です。
この柔軟剤の一番の魅力は、植物由来のオーガニック成分で構成されており、肌に優しいという点にあります。
国際的な有機認定機関から認定されているため、肌が敏感な人や赤ちゃんも使いやすい柔軟剤です。
ほのかに広がる香りで優しく包む
私は香りが強いのが苦手なので、やさしい香りがちょうどいいです。
最近の柔軟剤は香りにこだわるメーカーが多く、香りの強いものが増えています。ミューラグジャスの「ファブリックソフトナー」は、ほのかに香りが漂うように成分調節されているので、芳香剤のような強い香りが苦手な人におすすめです。強い香りに慣れている人からすると物足りないと感じるようですが、香りに敏感な人や赤ちゃんには優しい香りです。
1位:P&G「レノアオードリュクスイノセント」
柔軟剤おすすめランキング1位「レノアオードリュクスイノセント」の魅力や特徴
調香師監修のプレミアムな香り
2018年柔軟剤おすすめランキング第1位は「レノアオードリュクスイノセント」です。P&Gから販売されているブランドレノアは、幅広いラインナップの柔軟剤を展開しています。
そのなかで最もプレミアムに仕上げたのが「レノアオードリュクス」だそうです。
世界的に有名な調香師が監修を務めており、日本のみならず海外でも人気のある柔軟剤です。柔軟剤おすすめランキング1位にランクインした「レノアオードリュクスイノセント」は、繊細で心地よい気分を味わわせてくれるラグジュアリーな香り成分がたっぷり。トップノートにはレモンやメロンといった爽やかな香りがしますが、ミドルやボトムにはジャスミンやムスクなど上品な香りが長時間続くのが魅力です。
女性から高評価を得ているがちょっぴりお高め
柔軟剤は評判の良いレノアオードリュクスイノセントです。ホテルのルームフレグランスをイメージしてるんだって。良い匂いなんだけどとにかく高い!1000円ぐらいする(´Д` ) pic.twitter.com/hg7QHAqjvz
— いるぞー (@iruzou) June 14, 2014
柔軟剤おすすめランキング1位の「レノアオードリュクスイノセント」は、上品な香りが女性から大人気。ほんのり甘い香りなので、服はもちろん寝具にもおすすめの柔軟剤です。ただ、レノア史上プレミアムな柔軟剤と謳っていることもあり、価格は少し高めに設定されています。
男性に使ってほしい柔軟剤は?
シンプルな石鹸の香り「retaW BANEY」
男性におすすめの柔軟剤「retaW BANEY」の魅力や特徴
植物由来の香り成分をブレンド「FULLERY BOTANICAL」
男性におすすめの柔軟剤「FULLERY BOTANICAL」の魅力や特徴
2018年柔軟剤おすすめランキングTOP25!のまとめ
柔軟剤の種類はとても豊富なので、ライフスタイルに合わせた選び方で自分にぴったりな柔軟剤をみつけてください。洗剤だけでなく、柔軟剤を使って香りやふわふわ感を楽しみましょう!
その他生活雑貨のランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。