人気ストレートアイロンTOP16!選び方やメリットなどを解説
2018年のストレートアイロン人気おすすめランキングをご紹介します。美容師さんに縮毛矯正を当ててもらうよりも、安くて簡単にヘアスタイルが決まるので、持っていて損はありません。数多くのストレートアイロンがある中で、機能性やなりたいヘアスタイルによって、選び方にもポイントがあります。こちらでは髪が傷まないストレートアイロンの使い方やメリット・デメリットもご紹介します。人気ランキングの中から、ご自身にピッタリのストレートアイロンを選んでみてはいかがでしょうか。
目次
人気ストレートアイロンランキングTOP16!【2018】
さらさらのヘアスタイルを叶える傷まないストレートアイロンは?
ランキングに入る前に、まずは、ストレートアイロンのメリット・デメリット、正しい使い方、また選び方のポイントをご紹介していきます。ストレートアイロンを使って、魅力的なヘアスタイルを手に入れましょう。
ストレートアイロンのメリットとデメリット
メリットとデメリットを理解して美髪を手に入れよう
ストレートアイロンのメリットは、自分で簡単にツヤツヤのストレートヘアを手に入れることができる点です。
また、縮毛矯正と違って、自然なヘアスタイルを作ることができる点もメリットと言えるでしょう。
髪はたんぱく質でできており、極端な高熱を加えると「たんぱく変性」します。つまり、髪自体が硬くなり、パサつきやゴワつきが出て、いわゆる「ダメージ毛」の状態になるのです。これがストレートアイロンを使うデメリットです。高温設定で長時間同じ場所に当てないように注意して、上手にストレートアイロンを使いたいものです。
ストレートアイロンの正しい使い方は?
ストレートアイロン専用のスタイリング剤を全体になじませ、ドライヤーで髪をしっかりと乾かします。濡れた髪に直接使用すると傷むので要注意です。髪をくしで梳かし、ブロッキングします。ブロッキングすることで、一度に挟む毛量が減り、より素早く簡単にスタイリングできます。
ストレートアイロンを毛先から根元に向けてすべらせるのはNGです。キューティクルが逆立ち、髪にダメージを与えてしまうからです。
ストレートアイロンの選び方のポイントは?
自分に合った選び方が大切
1つ目の選び方のポイントは、設定温度です。ストレートヘアに最適なのは160〜180℃ですが、230℃位で素早く当てるのも髪が傷まないと言われており、美容師さんがよく使っています。
選び方の2つ目は、プレートの材質です。チタニウムやセラミックで加工されていると熱伝導率が良く、効率的にストレートにすることができます。選び方の3つ目は機能性。マイナスイオン放出機能を持ったものを選ぶと、髪が傷まないでしょう。それぞれの製品のメリットポイント・デメリットポイントを考慮して、自分好みのストレートアイロンを見つけてください。
人気ストレートアイロンランキング16位~7位
16位:SALONMOON「ストレートヘアアイロン」
人気ランキング16位
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング16位は、SALONMOON ストレート ヘアアイロンです。
Amazonでの評価が4.6と購入者の満足度が非常に高いストレートアイロンです。
ストレートアイロンの選び方で重要なプレートの材質。こちらの商品はチタニウムプレート採用で、熱伝導率が高く、素早くまっすぐなストレートヘアを手に入れることができます。クッションプレート採用で、毛先のカールも思いのままです。
ダブルマイナスイオン発生
2カ所からマイナスイオンを発生させることにより、静電気を抑え、キューティクルを守ります。130〜230℃と、プロ仕様の温度設定。デメリットポイントが見つかりません。耐熱性シリコンケースが付属しているので、旅行や出張に便利です。低価格ながら機能性バツグンで、そのコスパの高さから、人気ランキング16位にランクインしました。
15位:ヴィダルサスーン「ヘアアイロンVSI-1017/PJ」
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング15位は、ヴィダル サスーン ヘアアイロン VSI-1017/PJです。
プレートがビビットなピンクでかわいく、女子力アップアイテムとして人気を集めています。選び方のポイントとして見た目のかわいさを重視する方におすすめのアイテムです。最高設定温度が180℃とやや低めなのがデメリットポイントですが、コンパクトで海外使用OKなところから、人気ランキング15位にランクインしました。
これひとつで上品ヘアに
ラウンドヘッドで、毛先のカールも自由自在です。根元はストレート、毛先はカールといった上品なヘアスタイルもこれひとつで叶えられます。耐熱機能付きの専用ポータブルポーチが付属しているので、持ち運びに便利で、旅行用に人気の商品です。100V-240Vと海外使用OKなのもポイントです。
14位:コイズミ「ヘアアイロン/サロンセンス300ストレート」
独自のナノセラミック300コート技術が人気の秘密です。従来のセラミックよりも粒子の細かい塗装技術で、驚きのなめらかさを実現し、髪への摩擦を極限まで軽減しています。スプリング機能搭載で、プレートのフィットが良く、スーパーストレートを手に入れることができます。
マイナスイオンで髪が傷まない
ストレートアイロンの選び方で重要なのは、髪が傷まないことです。電源を入れるだけでマイナスイオンが自動発生するので、髪に優しく傷まないと人気が高くなっています。120〜200℃の5段階温度設定が可能です。WET&DRY機能搭載で、従来ならNGの「濡れ髪にストレートアイロン」が可能なことから、人気ランキング14位にランクインしました。
13位:クレイツ「イオン/ストレート&カールアイロン」
高純度セラミックが人気の秘密
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング13位は、クレイツ イオン ストレート&カールアイロンです。
クレイツは知る人ぞ知る人気メーカー。美容師さんだけでなくプロのヘアメイクさんにも人気が高くなっています。
人気の秘密は独自の「高純度クレイツイオンセラミックプレート」。コーティングではなく、100%セラミックで作られたプレートは熱伝導率が高く、低温設定でもしっかりと髪のくせを伸ばしてくれるのがポイントです。また、すべりが良く、摩擦が軽減されるので、髪が傷まないと人気です。
ストレートもカールもOK
ストレートアイロンの選び方として、毛先がカールできるものの人気が高くなっています。クレイツのストレートアイロンはラウンドヘッドとサイドコーム搭載。カールも思いのままです。120〜180℃、7段階の温度設定が可能です。一見、温度が低いように思いますが、セラミックプレートがしっかりと熱を伝え、ツヤのある美しいストレートを手に入れられることから、人気ランキング13位にランクインしました。
12位:TESCOM「マイナスイオンヘアアイロン」
珍しい形状のストレートアイロン
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング12位は、TESCOM マイナスイオンヘアアイロンです。
通常のストレートアイロンよりもプレートの幅が広く、珍しい形状で機能性が高いと人気です。
2カ所からマイナスイオンが放出され、艶やかな美しいヘアスタイルに導きます。温度設定は100〜200℃。ワイドプレートなのにもかかわらず、30秒でスピーディーに立ち上がります。通常濡れた髪にストレートアイロンはNGですが、WET&DRY機能搭載で、濡れた髪にも使用できる優れものです。
毛量の多い方に人気
ワイドプレートは、たくさんの髪を一気にストレートにすることができるので時短になり、特に毛量の多い方に人気です。デメリットは、襟足や前髪など細かい部分に使用するには慣れが必要なところです。いつも使う温度を記憶するという機能性の高さも手伝って、人気ランキング12位にランクインしました。毛量や髪の長さによって、プレートの大きさの選び方が変わってきます。ご自身にピッタリの大きさを選ぶことがポイントです。
11位:TRIPLETREE「ヘアアイロン/チタニウムプレート」
コスパ最強の人気ストレートアイロン
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング11位は、TRIPLE TREE ヘアアイロン チタニウムプレートです。
参考価格2,099円のコスパ最強モデルで、学生さんからも絶大な人気を博しています。
ストレートアイロンの選び方で、プレートの材質が重視されますが、こちらは低価格ながら、チタニウムプレートを採用。熱伝導バツグンで、しっかりとくせを伸ばしてくれます。さらに設定温度150〜230℃とプロ仕様で、5℃刻みで温度調節できる優れもの。
ブラックも人気
片側のプレートにブラシが付いているので、髪をまっすぐ梳かしながら、理想的なヘアスタイルを実現することができます。この価格帯でブラシ付きのストレートアイロンは珍しいので、美容師さんの間でも評判となっています。プレートがクッションのように動き、余計な力を吸収するので、髪にかかる負担が軽減されます。ダメージ毛の方にもおすすめな点で人気ランキング11位にランクインしました。
10位:アズスタイル「セラミックイオン/ストレートヘアアイロン」
美容師御用達のサロン専売品
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング10位は、アズスタイル セラミックイオン ストレートヘアアイロンです。
サロン専売品のプロ仕様ながら、Amazonや楽天市場で入手できることから、美容師さんだけでなく一般人にも人気が広がりました。
業界最高300万個/㎤のマイナスイオンを放出することによって、摩擦を抑え、髪にツヤを与えます。設定温度は60〜230℃で、プロ仕様。10℃単位で温度調節できるので、自分の髪質に合った温度を見つけることができます。
100%ピュアセラミック製のストレートアイロン
ストレートアイロンの選び方として、プレートの素材が重要ですが、こちらの商品は100%ピュアセラミックプレート採用で、とてもすべりが良く熱伝導率も高いので、髪が傷まないと人気です。遠赤外線の効果で効率よくしっかりとストレートにすることができます。60℃のトリートメントモードでは、髪にツヤを与えてくれるという特長もあり、人気ランキング10位にランクインしました。
9位:ルベル「プライアSSストレートアイロン」
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング9位は、ルベルプライアSSストレートアイロンです。
プレート表面の特殊加工で髪が傷まないと人気のストレートアイロンです。デジタル制御によってアイロンの温度をコントロールする機能が搭載されているので、ムラなく完璧なストレートヘアを実現することができます。
完璧なストレートヘアに
プレートに入った1本の溝が水分をコントロールし、蒸らし効果で、髪内部の水分を奪いません。完璧なストレートと髪のケアを両方叶えることができるところから、人気ランキング9位にランクインしました。設定温度は60〜180℃。高価格なのがデメリットですが、美容師さんも使うプロ仕様のストレートを実感してみてはいかがでしょうか。
8位:アゲツヤプロ「アゲツヤチタニウムストレートアイロン」
コスパが良くおすすめのストレートアイロン
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング8位は、アゲツヤプロアゲツヤチタニウムストレートアイロンです。
220℃のプロ仕様にもかかわらず、3,000円台と、とてもリーズナブル。コスパが良いと人気のストレートアイロンです。
マイナスイオンを放出し、髪のパサつきを抑えてツヤのある美しいヘアスタイルに導きます。電源コードが2m60cmと長く、コンセントの場所に困らずどこでも使用することができるのも人気のポイントで、人気ランキング8位にランクインしました。
チタニウムプレート採用
低価格にもかかわらず、熱伝導率の良いチタニウムプレートを採用しています。がんこなくせ毛でも、220℃の高温でまっすぐのストレートヘアを作ることができると人気です。外側がラウンド型になっているので、前髪を軽くカールさせたいときも、きれいにヘアスタイルが決まります。豊富なカラーバリエーションの中からお気に入りを選ぶのも楽しいです。
7位:絹女〜KINUJYO〜ストレートヘアアイロン
絹のようななめらかな髪に
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング7位は、絹女〜KINUJYO〜ストレートヘアアイロンです。
ミシュランホテルにも選ばれ、多くの芸能人も愛用している、注目の人気ストレートアイロンです。
テフロン特殊加工の「シルクプレート」が髪内部の水分蒸発を防ぎ、髪が傷まないと人気です。なんと、200℃の高温状態で水を掛けても、蒸発しないという実験結果が出ています。この保湿力で、絹のように美しくなめらかなストレートヘアを実現することができます。
美容師さんも使うストレートアイロン
180℃まで20秒でスピーディーに上昇するので、時間がない朝でも素早くヘアスタイルを決めることができると人気になっています。130〜220℃の10段階温度設定で、自分の髪質に合わせてスタイリングすることができます。プレートクッション採用で、ストレートだけでなく美しいカールも作ることができておすすめです。価格が高めなのがデメリットですが、その機能性で人気ランキング7位にランクインしました。
人気ストレートアイロンランキング6位~4位
6位:BESTOPE「ストレートアイロン25mm」
10段階の温度調節
PTCヒーターを採用し、熱伝導率の高いセラミックを使用しているので、スピーディーに温度が上がります。最高温度230℃とプロ仕様で、美容師さんにも人気のストレートアイロンです。低価格で機能性も高く、スタイリッシュなデザインで、メリットしかありません。プレゼントにもおすすめのストレートアイロンで、人気ランキング6位にランクインしました。
5位:ADST「Premium DS2 FDS2-25」
機能性が高いストレートアイロン
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング5位は、ADST Premium DS2 FDS2-25です。
オレンジのボディがかわいいだけでなく、髪質によって3種類の出力モードが選べる、機能性の高さも人気の秘密です。
きらめくヘアスタイルに
上部プレートの波紋のような模様には、熱を拡散する機能があり、髪のねじれを素早く直してくれます。下部プレートの溝が蒸気を逃がすことによって、短時間でヘアスタイルが決まります。2種類のフッ素樹脂でなめらかな表面を実現し、髪が傷まない設計となっています。価格が高めなのがデメリットですが、それ以上に髪に対するメリットは大きく、人気ランキング5位にランクインしました。
4位:リュミエリーナ「ヘアビューロン ストレート 3D Plus」
髪が傷まないと人気のストレートアイロン
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング4位は、リュミエリーナ ヘアビューロン ストレート 3D Plusです。
熱ではなく遠赤外線によって、髪を活性化してストレートにするという画期的なストレートアイロンです。
幅広い温度設定が可能
温度設定は40〜180℃と幅広く、低温でもしっかりとヘアスタイルが決まることから、人気が高い商品となっています。
価格が高いのはデメリットですが、180℃の高温設定にしても髪が傷まないので美容師さんからも人気です。電源を入れなくても、髪を挟んで滑らせるだけで髪がサラサラになると人気です。使用するたびに髪がうるおい艶感が出るので、髪が傷んでストレートアイロンを諦めている方でも安心して使用できるところがメリットです。
人気ストレートアイロンランキング3位:パナソニック「ストレートアイロン/ナノケアEH-HS97」
ナノイーが髪に浸透する画期的なストレートアイロン
ランキング3位はナノケア
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング3位は、パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS97です。
パナソニック独自のナノイーが水分を与え、髪が傷まないところが人気のポイントです。
パナソニック独自のナノイーが人気
ナノイーが髪に浸透することによって、キューティクルが引き締まり、うねりのない艶やかな髪に導いてくれます。温度均一プレート搭載で、髪に均一に熱が伝わるので、素早くスタイリングすることができるのがメリットです。
130/150/160/170/200℃と5段階の温度調節が可能です。立ち上がり時間が約30秒と非常にスピーディなので、忙しい朝でもすぐにスタイリングすることができます。人気ランキング3位なのも納得のアイテムです。
不動の人気を誇るパナソニックのストレートアイロン
美容院のアイロンよりいい!まじ!
— ゆきfoi🎃🍭🍬 (@yukifoi_d) July 26, 2018
こんないいストレートアイロン使ったことない!!!
Panasonic凄すぎじゃん!!!!!!!!!!!!!!!
ファンになるわw
美容師さんが使っているものよりも良いと人気のパナソニックのストレートアイロン。グロスコーティングされており、水分を閉じ込める機能があるので、ヘアカラーの褪色を防ぐことができます。
人気ストレートアイロンランキング2位:Areti(アレティ)「オールマイティ・M 20mm ストレートヘアアイロンi679」
見た目と機能の良さを併せ持ったストレートアイロン
ランキング2位はアレティ
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング2位は、Areti(アレティ)オールマイティ・M 20mm ストレートヘアアイロン i679です。
楽天美容・健康家電ランキングも1位を獲得した人気のストレートアイロンです。Amazonでも評価4.5と人気です。
見た目も機能性も高ポイント
セラミックコーティングのプレートがマイナスイオンを放出し、髪が傷まないので、ヨーロッパの美容師さんからも人気が高いストレートアイロンです。プレートの滑りが良く、簡単に髪をストレートにすることができるのがメリットです。
温度設定が80〜200℃とプロ仕様のハイパワー。5℃ごとに細かく温度調節できます。温度のデジタル表示機能がかわいいと人気です。立ち上がりがとてもスピーティなのが、忙しい女性に人気のポイントです。その機能性から、人気ランキング2位にランクインしました。
梅雨におすすめのストレートアイロン
アレティ
— ☆りんごちゃん★ (@rinngocya) June 19, 2018
マイナスイオン ストレートヘアアイロン 20mm i679
ピンクゴールドが可愛い
セラミックコーティングプレートがダメージを軽減してサラサラでツヤのある髪に
梅雨なのに一日ストレートがつづくよ#アレティ #Areti #ストレートアイロン #ヘアスタイル #梅雨対策 pic.twitter.com/XgObEM71kl
カーブに合わせて上下に動く、フローティングクッションプレート搭載。前髪など、細かいカールを付けたい場合でも、カクカクとした跡が残らず、自然なヘアスタイルを作ることができます。ストレートアイロンの外側も温まるので、毛先のカールも自由自在です。ランキング上位なのも納得です。
人気ストレートアイロンランキング1位:SALONIA「サロニア ストレートアイロンSL-004S」
コスパの良さがピカイチのストレートアイロン
ランキング1位は美容師さんおすすめのサロニア
2018年ストレートアイロンおすすめ人気ランキング1位はサロニア ストレートアイロン SL-004Sです。
Amazonのカスタマーレビューが2000件を超える大人気商品で、評価も4.3と非常に高くなっています。
デメリットなしのストレートアイロン
カラーバリエーション豊富なサロニアのストレートアイロン。ブラックが一番人気ですが、ホワイトもかわいくておすすめです。マイナスイオンダブル発生機能搭載で、キューティクルを守ってくれるので、髪が傷まないと美容師さんからも人気です。
温度設定が120〜230℃で、最高温度がプロ仕様。どんな髪質でもツヤツヤなヘアスタイルに仕上げることができ、髪が傷まないのがポイントです。お手頃価格なのも人気の秘密で、特に学生さんからの人気が非常に高くなっています。そのコスパの良さから、人気ランキング1位にランクインしました。
動画サイトでも人気のストレートアイロン
#アカリンの女子力動画 見過ぎて、昨日ドンキでサロニアのストレートアイロンを衝動買いしてしまった…ヴィダルサスーンのコテを一回も使わない、というか使いこなせないまま捨てた前科があるので今度はちゃんと練習しなきゃ!!😱💦とりあえず電源オフの状態で髪の毛挟んで手首返す練習してる。 pic.twitter.com/Z1c4viUKvA
— すなべ*ちぃせ (@rock_n_alice) February 28, 2018
YouTubeでも人気のサロニアのストレートアイロン。専用のポーチが付属しており、持ち運び便利なのがおすすめポイントです。100~240Vの電圧対応で、アメリカ・ヨーロッパ・中国など海外で使用することができるので、海外旅行に持って行く方も多いとのことです。
美容師もおすすめの機能的な2wayアイロン!
アレンジの幅が広がる2wayアイロン
コテとストレートアイロンの二刀流
2wayアイロンとは、巻き髪とストレートヘアが同時にできる便利アイテムです。
コテとストレートアイロンを両方買うよりも価格が抑えられ、コスパが良いです。かさばらないので、旅行にもおすすめです。
2wayアイロンのデメリットは、ストレートアイロンと違って外側も熱を持つので、火傷に注意しなければならない点です。特に前髪は、額を火傷しやすいので注意が必要。しかし、慣れてしまえば上手に使えるようになるので、電源を切った状態で練習をしてみましょう。首の火傷予防のために、首もとにタオルを巻いておくのも良いでしょう。
人気ストレートアイロンランキングTOP16のまとめ
美容師さんに縮毛矯正を当ててもらうよりも、安くて簡単にヘアスタイルが決まるので、持っていて損はありません。とても多くの商品が発売されているので、どれを購入するか迷ってしまうと思います。まだ持っていない方は、是非このランキングで選び方を参考にしてみてはいかがでしょうか。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。