国産高級車の人気ランキングTOP25!2018年のおすすめを紹介【最新】

誰もが1度は手に入れてみたい国産の高級車ですが、価格が高いため簡単に購入することはできません。しかしトヨタなど日本のメーカーが製造する高級車は性能が抜群に優れているため、価格以上の価値があることをご存知でしょうか。ここではそんな国産高級車の2018年最新版となる人気ランキングをまとめていきます。SUVやセダンなど人気の高い車種をご紹介していきますので、ランキングをチェックしながらお気に入りの高級車を見つけましょう。

目次

  1. 国産高級車の人気ランキングTOP25!【2018年】
  2. 国産高級車の人気ランキング25位~11位
  3. 国産高級車の人気ランキング10位〜7位
  4. 国産高級車の人気ランキング6位〜4位
  5. 国産高級車の人気ランキング3位〜1位
  6. トヨタ最高級車「センチュリー」の性能は?
  7. 国産高級車の人気ランキングまとめ

国産高級車の人気ランキングTOP25!【2018年】

国産高級車ってそもそも何?

高級車の内装を写した画像

リッチな内装の国産高級車

国産高級車と判断するのはあくまでも個人の主観によるものなので明確な定義があるわけではありません。

 

 

あえて定義付けするのであれば同じ排気量の車種に比べ、内装や走行性能がハイスペックなものを高級車と呼ぶことが一般的となっています。当然ですが性能が優れているため、国産の高級車はどうしても価格が高いことは仕方ありません。ですが価格以上の乗り心地を味わえるのが高級車に乗る醍醐味と言えるでしょう。高級車は自動車免許を持つ多くの人が憧れる存在なんです。

セダンやSUVなど人気のボディタイプは?

セダンという車種のボディタイプは?

ポピュラーな車種となっているセダン

代表的な車種となっているセダン

セダンという車種は一般的に4ドアのものを指し、基本的に2ドアのクーペと区別するために使われると覚えましょう。

 

イメージしにくい人は左の画像をご覧になるとセダンがご理解できると思います。

セダンは最もポピュラーな車種として昔から親しまれてきました。そのため国産の高級車にも多く採用されている車種となっています。セダンは高級車に詳しくない人にとっても見なれたボディタイプと言えるかもしれません。

SUVという車種のボディタイプは?

アウトドアに向いているSUV

アウトドアに最適なSUV

SUVはスポーツ・ユーティリティ・ビークルという意味の略称です。

 

解釈は様々ですが車高が高く四輪駆動で大きめのボディをした左の画像のような車種をSUVと呼んでいます。

特に近年ではアウトドア志向の若者がSUVを好む傾向が高くなっています。セダンとSUVにはどちらにもそれぞれの良さがありますので、ランキングをチェックしながらお好みのものを見つけていきましょう。必ずTOP25の中にお気に入りの車種があるはずです。

おすすめのメーカーや車種は?ランキングをご紹介!

日本の自動車メーカーの各ロゴ

高級車を開発する国産メーカー

ここでは日本を代表するトヨタや日産、HONDAやマツダなどの主要メーカーの人気国産車を2018年最新版のランキング形式にしながらご紹介していきます。

セダンやSUVなどの車種をご自分のライフスタイルや求める性能、そしてご希望の価格に合わせてお好みの高級車を探して充実した最高のカーライフを手に入れましょう。それでは2018年最新版日本の国産高級車ランキングのスタートです!

国産高級車の人気ランキング25位~11位

25位:日産 エクストレイル

アウトドア好きにおすすめの人気SUV

日産が開発するエクストレイル

ランキング25位は高性能SUV

「エクストレイル」は高性能のインテリジェント4WDを搭載したSUVです。

 

コンピューターがトルク配分を行ってくれるので、安定した走行を実現しました。

優れた燃費性能を誇るこちらの車種は4WDに限ると、240万円という価格から購入が可能です。2018年最新の国産高級車ランキングは、日産が製造販売している大人気SUVからスタートしました。「エクストレイル」の詳細は公式ホームページ「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html」からチェックしてみましょう。

エクストレイルを試乗した人のTwitter

プロパイロットは高速道路の同一車線を自動で運転する性能を指しています。こうした高い性能が搭載されているからこそ「エクストレイル」は人気となり、2018年上半期販売台数1位のSUVとなりました。ランキング25位の高級車で快適なドライブを楽しみましょう。

24位:トヨタ クラウン

高級車の代表格として人気のセダン

疾走するクラウン

ランキング24位は高級車の代表格

日本を代表する自動車メーカーの製造する「クラウン」は、最も認知度が高いセダンと言えるでしょう。

 

そのため2018年最新の人気国産高級車ランキングから外す訳にはいきません。

新型の2.5 RS Advance Fourタイプはハイブリッドエンジンを搭載した環境に優しい高級車で、価格は600万円台から購入が可能となっています。ランキング24位を獲得した人気セダンの詳細は、公式サイト「https://toyota.jp/crown/」で確認しましょう。

外観の美しさが気に入っているTwitter

上記のTwitterは「クラウン」の愛用者が外観を気に入っていることを紹介したものです。価格が高いセダンを購入する決め手には、エクステリアの美しさも大きく関係していると言えるでしょう。高い性能はもちろん、外観にも高級感が漂う人気ランキング24位の「クラウン」は国産の高級車を代表する人気セダンです。

23位:マツダ アテンザ

快適な走行性能を追求した高級車

マツダが開発するアテンザ

セダンとSUVが選べるアテンザ

国産高級車人気ランキング第23位は、走りにこだわる自動車メーカーのマツダが開発した「アテンザ」です。

 

こちらはセダンとSUVが選べるためこのランキング結果となりました。

「アテンザ」に搭載されたスカイアクティブは、優れた燃費性能と力強い走りを両立させています。この高性能エンジンが「アテンザ」を人気高級車の地位へ押し上げました。セダンとSUVともに280万円台から購入可能なアテンザの詳細は、マツダの公式ホームページ「http://www.mazda.co.jp/」でチェックしてみましょう。

カスタマイズも楽しめる高級車

せっかく高い価格で購入した高級車は、自分だけのカスタマイズでオリジナリティを楽しみましょう。カスタマイズすることでより一層ドライブする時に高い満足感が得られるはずです。2018年最新の人気高級車ランキング23位は、比較的お求めやすい価格で手に入れられる人気車種が獲得しました。

22位:HONDA CLARITY PHEV

プラグインハイブリッド搭載の高級車

海外で人気となっているCLARITY PHEV

環境に配慮した高級車

EV走行時とハイブリッド走行時で高い燃費性能を実現した「CLARITY PHEV」が国産の人気高級車ランキングで第22位を獲得しました。

こちらは世界に誇る自動車メーカーのHONDAが開発した人気の高級車です。「CLARITY PHEV」はレーダーとカメラによる安全運転支援システムも標準装備しました。価格は580万円と少しお高めですが、プラグインハイブリッドを搭載したこちらの車種はエコカー減税対象者です。減税措置を上手に活用して2018年人気ランキング22位の高級車をマイカーにしてみましょう。

海外も認めた日本のハイブリッドカー

海外のユーザーが「CLARITY PHEV」を運転することで、環境に優しい生活を送れることに高い充実感を得ているとツイートしています。日本人も高いエコロジー意識を持たなければいけません。そのために最適な高級車が「CLARITY PHEV」と言えるでしょう。エコ意識の高い人は「https://www.honda.co.jp/CLARITYPHEV/」のアドレスから「CLARITY PHEV」の性能やオプションなどの特徴を確認してみましょう。

21位:トヨタ アルファード

ファミリー向けの高級車

トヨタが製造するアルファード

ランキング21位はアルファード

2018年おすすめの国産高級車ランキング第21位には、トヨタの人気車種「アルファード」がランクインしました。

高級感が漂うエクステリアと高い安全性能がファミリー層から人気を集めています。価格は335万円からラインナップされていて、552万円のハイブリッドパッケージも新登場しました。「アルファード」はお出かけすることの多い大家族におすすめの車種です。詳細は「https://toyota.jp/alphard/」からチェックしてみましょう。必ず購入意欲が湧いてくるはずです。

エクステリアの美しさを称賛するTwitter

高級車ならではのカッコイイ外観を紹介しているTwitterです。人気ランキング第21位の「アルファード」は美しいエクステリアだけでなく、レーダーとカメラによって危険を自動で検知する安全性能も搭載しました。日本トップメーカーのトヨタが開発した大切な家族を守ってくれる人気ランキング21位の高級車で、日常のドライブに安心と安全を手に入れましょう。

20位:レクサス レクサスRX

高い人気を誇る高級SUV

根強い人気を誇るレクサスRX

幅広い世代に人気のレクサス

トヨタの国産高級車ブランド「レクサス」からSUVタイプの「レクサスRX」が、2018年最新人気ランキングTOP20にランクインしました。

 

 

高級車ファンから圧倒的な支持を集める人気ブランドは、誰もが1度は手に入れたい車種と言えるでしょう。ハイブリッドを搭載したグレードの価格は600万円からとなっています。さすがにお高いですが「レクサスRX」は価格以上に高い性能を誇っていますので、おすすめランキング20位の詳細は「https://lexus.jp/」で確認してみましょう。

納車を待ちわびていた人のTwitter

高級車を購入した人は誰もが納車を心待ちにしていることでしょう。上記のTwitterを投稿した人の気持ちは、多くの高級車ファンが理解できるものだと思います。「レクサスRX」価格は高くなっていますが、この車種は統合安全コンセプトというセーフティープランのもとで開発されました。ランキング20位を獲得した人気SUVのオーナーになって高級感と安心感をゲットしましょう。

19位:スバル WRX STI

スポーティーなドライブを満喫したい人におすすめの高級車

WRX STIを撮影している画像

スポーツカーの日本代表格

2018年最新版のおすすめ国産高級車ランキング第19位は、日本を代表するスポーツカーの「WRX STI」が獲得しました。

 

低重心で左右対称の構造で開発された高級車の魅力はパワフルな運動性能です。

スバルはこれまでも日本屈指の自動車メーカーとして、数々のスポーツカーを世に送り出してきました。その技術を集結させて開発したのが386万円という価格で購入できる「WRX STI」なんです。人気ランキング19位を獲得した常時4WDのスポーツカーで疾走感のあるドライビングを楽しみましょう。

写真撮影を楽しんでいるWRXのオーナー

日本が世界に誇るスポーツカーの「WRX STI」は写真に収めた姿も抜群の美しさとなっています。上記Twitterのようにマイカーに惚れ惚れするつぶやきには、多くの高級車ファンが納得することでしょう。「WRX STI」は高い性能を体感できるだけでなく写真撮影したくなる高級車です。「https://www.subaru.jp/wrx/sti/」のアドレスから「WRX STI」の詳細をチェックしてみましょう。

18位:日産 FUGA

プレミアムな高級車を求める方におすすめ

高級感が溢れているFUGA

日本を代表するプレミアムセダン

日本のプレミアムセダンの頂点を極める「FUGA」が、2018年最新版の人気国産高級車ランキング第18位に輝きました。

 

「FUGA」は高い安全性とリッチな内装がオーナーの日常に豊かさを与えます。

購入価格は480万円台からとなっていて少しお高めですが、満足感を得られることは間違いありません。日産が日本から世界に向けて発信する高級車はカラーバリエーションも豊富になっています。ランキング18位の詳細を知りたい方は公式ホームページ「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/fuga.html」を検索してみましょう。

スポーティーなカスタムを楽しむFUGA愛用者

「FUGA」はカスタム次第でスポーツカーのように仕上がることを紹介したTwitterです。やはり日本の高級車はオリジナリティのあるカスタマイズをすると、より一層魅力的に見えるのかもしれません。もちろんノーマルのまま運転しても十分にプレミアム感を味わえますので、高級セダンをお探しの方は2018年最新版の人気ランキングTOP20入りした「FUGA」をチェックしてみましょう。

17位:HONDA LEGEND

穏やかでありながら力強い走りを実現した高級車

モーターショーに出展しているLEGEND

ランキング17位はハイブリッドカー

2018年最新版のおすすめ国産高級車ランキング第17位は、人気メーカーのHONDAが製造する「LEGEND」が獲得しました。

 

 

ハイブリッド4WDを搭載したこちらの高級車は、HONDAの最先端技術が詰まった高級セダンです。車自身の旋回力を利用したスーパーハンドリングという技術が、気持ちの良いコーナーリング感覚を実現させました。高級車でありながらコンパクトカーのような旋回力を実際に体験してみましょう。ランキング第17位の「LEGEND」は700万円台という価格から購入が可能となっています。

極寒の地でも抜群の走行性能

四季のある日本では冬道でも安定した4WDを求める方が多くなっています。トップメーカーのHONDAはこのような希望にも応える高級車として「LEGEND」を開発しました。どのようなシーンでも運転手に安心感を与えてくれる高級車は、価格以上のパフォーマンスを発揮してくれます。国産人気ランキング17位の高級車の詳細は「https://www.honda.co.jp/LEGEND/」から確認してみましょう。

16位:トヨタ MIRAI

水素が燃料の次世代高級車

トヨタが手掛ける次世代高級車

トヨタが未来のために開発した高級車

水素と酸素で発電したエネルギーを動力にした次世代高級車の「MIRAI」が、2018年の人気国産高級車ランキングに名を連ねました。

トヨタ初となる量産型の燃料電池を搭載した「MIRAI」の購入価格は723万円となっています。二酸化炭素を排出しないためエコカー減税対象車の次世代高級車は、燃料満タン時で約650Kmの走行を可能にしました。日本が世界に誇る自動車メーカーのトヨタが開発した人気ランキング16位の「MIRAI」は、エコ意識の高い方におすすめの高級車です。

MIRAIの燃費性能を試す愛用者

上記Twitterのように水素が燃料の「MIRAI」は、様々なシーンでの燃費性能を試したくなります。まだまだ日本では水素を燃料としたエコカーの普及は進んでいません。そのため「MIRAI」は最先端の技術を試したい人と、オリジナリティ溢れるカーライフを楽しみたい方におすすめの高級車です。次世代高級車の詳しい特徴を知りたい方は「https://toyota.jp/mirai/」からチェックしてみましょう。

15位:レクサス レクサスLC500h

美しい走りを追求した超高級クーペ

高級感が溢れ出すハイブリッドクーペ

ランキング15位は憧れの高級車

「レクサスLC500h」はV型6気筒3.5Lのエンジンと、マルチステージハイブリッドシステムを搭載しました。

 

この高級車はトランスミッションにCVTを採用した後輪駆動の高級クーペです。

人気国産車ランキング第15位を獲得したこちらの高級車は1,350万円から購入が可能で、トヨタの高級ブランドレクサスが開発しました。手に入れたら勝ち組の象徴とも言える「レクサスLC500h」の詳細はホームページ「https://lexus.jp/models/lc/」で確認しましょう。

レクサスの職人魂に感動しているTwitter

試乗することでレクサスのクラフツマンシップを感じ取っているTwitterです。おすすめ国産高級車ランキング第15位の「レクサスLC500h」は簡単には購入することができません。しかしその分、手に入れた時の喜びは最高のものと言えるでしょう。国産車の最高ランクに位置するレクサスは、常に人気ランキングの上位に入る憧れの高級車です。

14位:日産 エルグランド

トップメーカーが開発する最高級ミニバン

ファミリー層に人気となっているエルグランド

ファミリー層におすすめ

低重心のプラットフォームと、低速でも厚いトルクを発生させる高性能エンジンを採用した最高級ミニバンが「エルグランド」です。

こちらの高級車は日本のファミリー層に支持されているため、2018年最新のおすすめ国産高級車ランキング第14位を獲得しました。アラウンドビューモニターなど先進の安全装備である日産インテリジェントモビリティも搭載していますので、充実した安心感も手に入ります。「https://www3.nissan.co.jp/」で321万円から購入可能なエルグランドの詳しい特徴をチェックしておきましょう。

フェイスに見惚れるエルグランドのオーナー

エルグランドはラグジュアリーな外観と内装が人気となっているため、上記のようなツイートをするオーナーも少なくありません。日本を代表する自動車メーカーの日産が開発した新型のエルグランドは、5種類のボディカラーがラインナップされています。お好みのカラーをお選びになって、国産高級車ランキング第14位のミニバンで家族の快適なドライブ空間を手に入れましょう。

13位:トヨタ クラウンマジェスタ

高級車志向の大人におすすめ

根強い人気を誇るマジェスタ

ランキング13位はVIP向け高級車

トヨタの高級セダンとして人気の「クラウン」の中で、「クラウンマジェスタ」はロングホイールベースモデルとなっています。

最新型の6代目「マジェスタ」はハイブリッドカーとなっていて、内装は低床化することで居住性を高めました。残念ながら2018年4月で製造が終了してしまいましたが、高級志向の大人に人気のため2018年人気国産高級車ランキング第13位にランクインです。こちらは新車での購入はできませんが、中古車をお探しの方はグーネット(https://www.goo-net.com)で価格などを確認してみましょう。

マジェスタのカッコ良さを紹介するTwitter

トップメーカーのトヨタが手掛けてきた「マジェスタ」は、高級セダンの代表格として君臨してきました。そのため上記Twitterのように乗るだけでファンになる人も多かったことでしょう。国産の高級車人気ランキング13位は、末永く多くの大人を魅了してきたトヨタの「マジェスタ」が獲得しました。是非「マジェスタ」の高級な乗り心地を体験してみましょう。

12位:マツダ ロードスター

風を感じられるオープンカー

マツダを代表するロードスター

ランキング12位はマツダのクーペ

最新の国産高級車人気ランキング第12位を獲得したのは、自動車メーカーとしてエンジンの性能に定評があるマツダの「ロードスター」です。

新型の「ロードスター」には、エンジンの動力と燃費を向上させるスカイアクティヴが搭載されました。車との一体感にこだわったこちらの高級車は255万円からの購入が可能となっています。人気ランキング12位のグレードや特徴を確認したい方はマツダのホームページアドレス「http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/」を閲覧してみましょう。

青空の下でロードスターを走らせる愛用者

オープンカーで青空の下を走る気持ち良さは高級クーペならではのものです。ランキング12位の高級車で海辺や峠を走って風を感じてみましょう。さらに「ロードスター」はセレブのセカンドカーとしても人気ランキングの上位に入り、2016年にはカーオブザイヤーを受賞しました。人気ランキング入りした理由は実際に試乗して体感してみましょう。

11位:レクサス レクサスLX570

国産高級ブランドが開発した超高級SUV

世界のVIPを魅了するレクサスLX570

ランキング11位は最高品質のSUV

超高級なSUVの「レクサスLX570」は、V型8気筒5.7Lのエンジンとスーパーインテリジェント8速オートマチックを搭載しました。

世界各国のセレブが欲しがる超高級SUVが、最新の国産高級車人気ランキング第11位にランクインです。安全性と力強さ、そして内装と外観のラグジュアリー感を国産高級ブランドの最先端テクノロジーが実現させました。価格は1,150万円しますが、国内や海外セレブからの人気が高いため「レクサスLX570」がおすすめ国産高級車ランキング入りです。

快適な走りを絶賛するTwitter

「レクサスLX570」は国産高級ブランドのレクサスが細部にまでこだわり開発されました。そのため乗り心地は最高クラスになっています。日本だけでなく世界中のVIPが愛してやまない高級車は日本の自動車メーカーを牽引してきました。そんな最高クラスのSUVの概要は「https://lexus.jp/models/lx/」でチェックしてみましょう。

国産高級車の人気ランキング10位〜7位

10位:スバル フォレスター

アウトドア好きにおすすめのコストパフォーマンスが高いSUV

展示会に出典している新型フォレスター

コアなファンが多いフォレスター

アクティブトルクスプリットAWDを採用した「フォレスター」が、人気国産高級車ランキングTOP10入りを果たしました。

このAWDは電子制御で前後輪に最適なトルクを配分してくれるため、快適で優れた走行性能を実現しています。アウトドアに最適な「フォレスター」は、自動車メーカーとして独創的な技術で人気のスバルが開発しました。価格は280万円からとなっていますので、「https://www.subaru.jp/forester/」からお好みのグレードを探してみましょう。

フォレスターの燃費に満足する愛用者

アウトドアが趣味のドライバーにとって燃費の良さは、車選びの重要なポイントになってくるはずです。人気ランキング10位の「フォレスター」はしっかりとした燃費性能で、多くのユーザーを満足させてきました。価格的にも遠出が多いドライバーには最適なSUVと言えるでしょう。高級車の中ではお求めやすいお値段のため、「フォレスター」がおすすめ国産高級車ランキングで上位に入りました。

9位:三菱 パジェロ

世界中にファンがいる大人気4WD

三菱を代表するパジェロ

ラリーを制覇してきた国産高級車

2018年最新のおすすめ国産高級車ランキング第9位は、三菱が開発したオフロード車の傑作「パジェロ」が獲得しました。

 

 

新型の「パジェロ」は環境に優しいクリーンディーゼルを採用しています。クリーンディーゼル搭載車には3種類のグレードがラインナップされていて、価格は375万円から購入が可能です。三菱が世界に誇る「パジェロ」の詳細は、公式ホームページ「http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/pajero/」からチェックしてみましょう。

どんな道でも走破してしまうパジェロ

「パジェロ」のコンセプトは地球を走破するというもので、海岸線にもよく似合う国産高級車です。どんな悪路でも走破する力強さを兼ね備えた国産高級車は、数々のラリー選手権で上位にランキングされてきました。この人気ランキングでもTOP10入りした「パジェロ」はどんな環境にも適した人気車種です。パワフルな走りを実現した国産高級車をマイカーにして、日々のドライブを楽しみましょう。

8位:日産 インフィニティQX80

北米市場で販売されている逆輸入車

海外にファンが多いインフィニティQX80

ランキング8位は大型SUV

北米市場を中心に展開している日産の高級ブランドであるインフィニティは、国産メーカーでありながら逆輸入車という珍しい立場となっています。

そんな国産高級ブランドから「インフィニティQX80」が、おすすめの高級車ランキング第8位に輝きました。こちらは最高出力6,000rpmでV型8気筒の大型エンジンを搭載した高級SUVです。独自のフレーム構造により、騒音や振動を最小限に抑えることに成功しました。今すぐ「http://www.car-infiniti.com/catalog/qx56.html」で詳細を確認してみましょう。

日産の逆輸入車を評価するTwitter

インフィニティらしい高級感のある大型SUVは海外で高い評価を受けてきました。そんな人気SUVの価格はアメリカドルでのお値段になりますが約700万円からとなっています。この価格は国産の高級SUVや外国産の高級車に比べると、比較的安価なため人気ランキング第8位となりました。ランキングをチェックした後はコストパフォーマンスが高いプレミアムな「インフィニティQX80」の購入を検討してみましょう。

7位:日産 フェアレディZ

進化を続ける高級スポーツカー

風を切って走るフェアレディZ

ランキング7位は日産の名車

1969年の誕生以来、常に多くのユーザーを満足させてきた「フェアレディZ」が、国産の高級車でおすすめしたい人気ランキング第7位にランクインしました。

「フェアレディZ」は走行性能にこだわった2シーターで、ドライバーとリアタイヤの間隔を短縮しています。日産が走りを追求したスポーツカーの詳細はホームページ「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/z.html」から確認してみましょう。人気ランキング第7位は390万円から購入可能な高級スポーツカーでした。

休日のドライブを楽しむフェアレディZの愛用者

高級スポーツカーの疾走感には多くの愛用者が満足しているようです。「フェアレディZ」には幅広い年齢層に熱狂的なファンがいるため、新たなコミュニティを作れるかもしれません。車を好きな人が選ぶ名車ランキングの常連でもある「フェアレディZ」はZの愛称で親しまれています。人気ランキング第7位の高級車、Zのオーナーになって心地良いドライブを楽しみましょう。

国産高級車の人気ランキング6位〜4位

6位:トヨタ ランドクルーザー

世界中の悪路を走破可能な大型4WD

トヨタが製造するランドクルーザー

ランキング6位はランクル

国産高級車の人気ランキング第6位は、トヨタが開発し60年以上もの間ランクルの愛称で親しまれてきた名車「ランドクルーザー」が獲得しました。

「ランドクルーザー」はどのような状況にも耐えうるよう厳しい基準で開発されています。強靭なフレームや足回りと4.6LV型8気筒の強力なエンジンは、どんな悪路にも対応できるよう製造されました。2020年にはモデルチェンジも予定されています。人気ランキング第6位の概要は「https://toyota.jp/landcruiser/」でチェックしてみましょう。

国際的なボランティアにも貢献中

高いポテンシャルを持つ「ランドクルーザー」は、国境なき医師団の活動を支える大切な存在です。世界中のどんな場所でも安定した走行を可能にする高級車は、トヨタが世界に誇る名車と言っても過言ではありません。価格は470万円から684万円まで4種類のグレードが用意されています。ランキング6位に輝いた高級車は4WD好きの人にとって憧れの名車となっていました。

5位:日産 シーマ

VIP御用達の高級セダン

長年愛されている高級セダン

ハイブリッドタイプの高級車

日産が自信をもって販売するセレブ愛用の高級セダン「シーマ」が、2018年最新の国産高級車人気ランキングTOP5入りを果たしました。

人気の高級セダンにはハイブリッドでありながらV型6気筒3.5Lの高出力エンジンを搭載しています。内装も本革シートを採用しているため、ラグジュアリー感を楽しみたい人に最適な国産高級車と言えるでしょう。価格は794万円からと少しお高めですが、乗ってみると価格以上のパフォーマンスを実感できるはずです。人気ランキング第5位の「シーマ」でワンランク上の極上空間を手に入れましょう。

名前をつけて愛用しているシーマのオーナー

1988年から製造が開始された「シーマ」は、販売当初から多くの車ファンにとって憧れの存在でした。そのため上記Twitterのように名前をつけて使用しているオーナーには多くの人が共感するはずです。圧倒的な存在感でファンを魅了する高級セダンの詳細は「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/cima.html」で確認してみましょう。

4位:日産 スカイライン

日本自動車業界を牽引してきた人気高級車

東京モーターショーに出展しているスカイライン

日産の名車がランキング入り

2018年最新版の国産高級車おすすめランキング第4位には、車に詳しくない人でも聞き覚えのある「スカイライン」が堂々のランクインです。

新型の「スカイライン」はハイブリッドシステムと、俊敏なコーナーリングを実現するダイレクトアダプティブステアリングを搭載しました。価格は416万円から584万円まで幅広いグレードがラインナップされています。誰もが憧れる人気ランキング第4位の詳細は「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/skyline/」からチェックしてみましょう

外国人にも人気があることを紹介するTwitter

スカイラインは日本人はもちろん、アジアや欧米各国の若者からも多くの支持を集めています。昔は峠を攻めるドライバーの愛用者でしたが、現在は環境に配慮した高級車に姿を変えました。若者からミドル世代まで幅広く車好きに愛される「スカイライン」は日産を代表する名車です。おすすめランキング第4位の高級車に乗って周囲から注目される存在になりましょう。

国産高級車の人気ランキング3位〜1位

3位:レクサス レクサスLS500h

世界中を虜にする超高級セダン

光り輝いているレクサスLS500h

超高級ハイブリッドカー

マルチステージハイブリッドシステムを搭載した「レクサスLS500h」が、2018年最新のおすすめ国産高級車ランキング第3位となりました。

「レクサスLS500h」はV型6気筒のツインターボエンジンの力強さと、10速ATによる低燃費を両立させた世界最高峰の高級セダンです。価格が1,121万円と超高級なこちらの概要やグレードは「https://lexus.jp/」で確認しましょう。ランキング第3位の高級車は、詳細を知れば知るほど欲しくなってしまうはずです。

最高レベルだと語るオーナーのTwitter

「レクサスLS500」を最高レベルの名車だと称賛しているTwitterです。その中でもハイブリッド仕様の「レクサスLS500h」は発表されるとあっという間に多くの人気を集めました。簡単には手を出すことができない超高級車ですが、愛車にすれば抜群のラグジュアリー感を味わわせてくれるはずです。

レクサスLS500hの車両紹介動画

人気ランキング堂々の第3位を獲得した「レクサスLS500h」のスポーツバージョンを詳しく紹介している動画です。まずは動画を視聴してこの名車の素晴らしさを知っておきましょう。「レクサスLS500h」は海外の高級車を凌駕する存在です。多くのVIPが愛用する高級車をマイカーにして街中を颯爽と走ってみましょう。抜群の満足感を得られるはずです。

2位:日産 GT-R

究極のドライビングを実現した高級車

GT-Rを撮影している画像

超高級スポーツカー

2018年最新版の国産高級車人気ランキング第2位に輝いたのは、究極のドライビング性能を追求した日産の「GT-R」となりました。

こちらは洗練されたツーリング性能と最先端技術で開発したレーシング性能を搭載しています。空力を計算しつくしたフォルムと、専用のVR38DETTエンジンが、最高の走りを実現させてくれました。駆動方式は全グレード4WDとなっていて、価格は1,023万円から購入が可能です。「https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/gt-r.html」で詳細をチェックしてみましょう。

GT-Rで雨の日もドライブを楽しむ愛用者のTwitter

自分流のカスタマイズで雨の日も「GT-R」で気持ちの良いドライブを楽しんでいるようです。美しいフォルムを誇る「GT-R」であればどんな状況でも最高の運転感覚を味わえることでしょう。多くの人が喉から手が出るほど愛車にしたくなる高級スポーツカーは、愛用者に高い満足感を与える名車となっています。

プロのレーサーが試乗している動画

プロのドライバーが愛車にしていることで「GT-R」の性能の良さと、人気ランキング第2位に輝いた理由がご理解いただけると思います。「GT-R」を購入しようと思っている人は動画を視聴して、自分がオーナーになった時のことをイメージしましょう。映像が購入する気持ちを後押ししてくれるはずです。

1位:HONDA NSX

世界最高峰のスーパーカー

2台のNSXを紹介する画像

スペシャルな超高級車

国産高級車人気ランキング堂々のTOPは、HONDAが世界のスポーツカーファンにお届けするスーパーカー「NSX」が獲得しました。

現行モデルはV型6気筒3.5LのツインターボとハイブリッドAWDを搭載しています。「NSX」は2,370万円という価格でありながら、現行モデルは完売となりました。しかし2018年秋に最新モデルが発表されることが決定しています。詳細はホームページ「https://www.honda.co.jp/NSX/」で確認しておきましょう。

カスタムの欲求が止まらない愛用者のTwitter

超高級車の「NSX」を愛用している方はこだわりが強い人が多くなっています。オリジナリティのあるカスタマイズでカーライフを楽しむ姿は多くの人が憧れることでしょう。「NSX」は公道を走っている姿を見ただけでテンションが上がるスーパーカーです。夢の超高級車を手に入れるため日々の仕事に励んでいきましょう。「NSX」はそれだけの価値がある高級車です。

NSXを試乗している動画

人気高級車ランキングでTOPに輝いたスーパーカーが走行する姿を見てみたい人は大勢いると思います。そのため試乗している動画をアップしました。夢の高級車は動画を視聴しているだけで胸がワクワクしてくるはずです。重厚感たっぷりのエンジン音に耳を傾けながら、「NSX」の圧倒的な性能を実感してみましょう。

トヨタ最高級車「センチュリー」の性能は?

日本が誇る最高級車は価格が高いだけではない!驚きの性能は?

VIPが愛用するセンチュリー

政財界のVIPが愛用する最高級車

トヨタの最高級車である「センチュリー」は、2018年6月にフルモデルチェンジされた3代目が発表されました。

 

「センチュリー」は政財界のトップが愛用する日本が誇るショーファーカーです。

3代目はエンジンをハイブリット化し「レクサスLS」と同じプラットフォームを採用しました。これにより静粛性を高めた「センチュリー」は1960万円から購入が可能となっています。一般人には手が届きずらい超高級車ですが、誰もが1度は乗ってみたいと思っているのではないでしょうか。もしも「センチュリー」に乗る機会を得た方は、極上の乗り心地を満喫してみましょう。

最高性能にこだわった高級感のある後部座席

高級感のある後部座席

くつろぎにこだわった車内

「センチュリー」の後部座席には読書用ランプや、電動式足乗せ用マットが完備されています。

 

さらに20個のスピーカーを配置することで最高の音響空間を作り上げました。

他にも11.6インチのナビが臨場感溢れる映像を視聴させてくれます。7インチのマルチオペレーションパネルで室内環境をお好みによって変えられることも可能です。徹底的なおもてなしの精神と防音対策を追求した「センチュリー」は、勝ち組を象徴する最高級車となっていました。3代目の詳細は「https://toyota.jp/century/」で確認してみましょう。

国産高級車の人気ランキングまとめ

日本を代表する高級車たち

日本を代表するスーパーカーたち

ここまで2018年最新版の国産高級車人気ランキングをまとめてきました。

 

自動車大国である日本の主要自動車メーカーが製造する高級車は、どれも高性能で乗り心地が最高の車種ばかりです。

 

そのため価格は高めに設定されていますが、必ず抜群のパフォーマンスを発揮してくれることでしょう。

特にランキングTOP3入りした3車種は日本が世界に誇るべきスーパーカーとなっています。超高額なため簡単には購入できませんが、多くの人が憧れる存在と言っても過言ではありません。この3車種以外も全てがおすすめしたい高級車です。このランキングに選出された中からお気に入りの車種を見つけて、充実したワンランク上のカーライフを手に入れましょう。

その他の車に関する記事はこちら

女性芸能人の愛車・車の人気ランキングTOP20最新版!【有名人の高級車】 | ランキングまとめメディア
男性芸能人の愛車・車の人気ランキングTOP20最新版!【有名人の高級車】 | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ