高品質・高級ティッシュのおすすめ品25選!選び方や種類を詳しく解説
鼻をかむときは保湿ティッシュでないとダメな人、大勢いますよね。日常で何気なく使われているティッシュだから、値段も種類も豊富です。とても便利だし、入っている枚数も気にならないけれど、無料でどうぞと配られた普通のティッシュで鼻をかむなんて、とてもおすすめできません。肌に敏感な現代人だからこそ、高級高品質で効果のあるティッシュをおすすめしたい、そんなティッシュをランキングにしてみました。選び方がわからない人、必見です。人気のおすすめティッシュをランキングで探してみませんか?
目次
高級ティッシュおすすめランキングTOP25!
値段相応!?保湿効果があり人気の高級品質ティッシュは?
それでも、保湿効果の高いティッシュをおすすめするのは、鼻が荒れる前に、ぜひ体感してほしいと、使った誰もが思うからです。
保湿ティッシュの効果その1
保湿ティッシュの効果その2
保湿ティッシュの効果?その3
思わず口にしたくなる誘惑の紙
保湿ティッシュには甘い綿菓子のような味がします。といっても、全ての種類がそうとは言い切れませんが、とくに、保湿成分であるソルビットの含有量が多いと甘味も強くなる傾向にあるようです。
ですが、紙です。大手メーカーでも、サイトトップに注意喚起されていたりします。何度も言いますが、紙です。ティッシュとしておすすめできても、食品としてはおすすめできません。
日本の会社はすごい!
河野製紙
この「アヴォンリー・キースの保湿ペーパー」、Boxにも書かれていますが、1993年KAWANOで生まれた、世界初の保湿ティッシュです。
現在は改良を重ねて5代目。長く愛されるおすすめ人気商品です。
今では大手メーカーも参入し、種類も数あり、効果効能も多種多様です。用途によって選び方は違ってきますが、その品質に間違いはなく、全ておすすめできます。選び方に迷った人必見です!自分に合ったおすすめの保湿ティッシュが、きっとランキングに入っています。
枚数が大事?高級ティッシュの効果や種類の選び方
安い値段で、できるだけ多く枚数があるものを選びたいですよね?自分に合った保湿ティッシュを見つけるなら、選び方も重要になってきます。
アレルギーで鼻水が止まらない! たくさん使っちゃう人には
購買意欲が削がれる前に
お試しするなら、ドラッグストアやホームセンターなどに行って、ティッシュを見て購入することをおすすめします。
そこそこのお値段で、量を確保したいなら、ネットでの注文がおすすめです。
いろいろなサイトで、選び方を迷うほどに種類は多岐に渡ります。サイトをのぞいてみると、同じ保湿ティッシュでも値段は様々です。大量に買うなら、ネット注文がおすすめです。セット価格、セール、またはポイントを上手く使えば、安価な値段でおすすめの人気ティッシュを賢く購入できるでしょう。
1度でがっちり拭き取りたい!しっかり拭いても荒れたくない人には
鼻が荒れる前に、1度で拭き取る効果がある、給水量と吸水性のある種類を選びましょう。選び方に迷ったら、おすすめがランキングにも掲載されていますよ。
冬になると乾燥がひどい!デリケートな肌の人には
デリケートな肌に触れるなら、ヒアルロン酸やシアバターなどの成分が含まれている種類を選びましょう。どんな成分が含まれているのか、選び方に迷ったらランキングで確かめてみてください。
破れちゃうのは我慢できない!丈夫でしっかり使いたい人には
枚数を重ねれば、それだけしっかりしたものになります。丈夫なものを見極める選び方の一つでしょう。もちろん、ランキングにもおすすめ保湿ティッシュがあります。
ティッシュも女の子らしさを求めたい!可愛くて上品なものを選びたい人には
花柄だったり、動物だったり、と種類はたくさんあります。可愛いうえに、家具と調和できるデザインだったら、テンションは上がるのではないでしょうか。選び方の一つとして、自分の部屋に合ったティッシュをランキングで探してみましょう。
豊富な種類、多種多様なティッシュに迷ったら、ランキングを参考に自分なりの選び方を模索してみてください。おすすめランキングに掲載されている価格は、購入数量、購入店、サイトによって値段の変動があります。あくまで目安として考えてください。
高級ティッシュおすすめランキング25位~11位
25位:保湿ペーパーパッチワークBOX
限定品という言葉に弱い日本人!
ランキング25位は、「保湿ペーパーパッチワーク BOX」です。保湿ティッシュの生みの親である河野製紙だから間違いない品質に加え、通販限定という特別感が漂ってきて、思わず手にしたくなるおすすめティッシュです。
24位:花束ライトローションアロエインティッシュ
ランキング24位は、「花束ライトローションアロエインティッシュ」です。誰もが知っているお肌に優しいアロエエキス配合で、なおかつお財布にも優しいおすすめティッシュです。
23位:クリネックス ティシュー至高極(きわみ)
贈答品として確かな品質と洗練された美
贈り物におすすめ
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:4箱 4,320円
・入数:560枚(140組)
・サイズ:248㎜(幅)×109㎜(高さ)×121㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング23位は、「クリネックス ティシュー 至高 極(きわみ)」です。枚数が3枚1組でもすごいのに、4枚重ねの保湿ティッシュです。効果効能は言わずもがなです。ただし、お値段も一級品です!贈り物としてもらえたら、とても嬉しい一品です!
おすすめランキング番外!超高級保湿ティッシュ
ティッシュなのに化粧箱のような装い
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:3箱 3,240円
・入数:480枚(120組)
・サイズ:248㎜(幅)×109㎜(高さ)×121㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
こちら、漆に金粉をあしらったデザインで、見るからに高級ですよね?枚数も480枚120組と「至高 極」よりも少なめですが、お値段は同等です。まさに超高級ティッシュです!
22位:プレミアムふんわか
ポケットティッシュの取り扱いのみ!だからこそ利便性を追求
赤いお鼻が目印のポケットティッシュ
・メーカー:ダイレイ株式会社
・価格:6P 120円
・入数:20枚(10組)
・サイズ:110㎜(幅)×35㎜(高さ)×150㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、ヤフーショッピングなど
ランキング22位は、「プレミアムふんわか」です。ダイレイ株式会社は、業界初、水に流せるポケットティッシュを販売した会社です。こちらは水には流せられませんが、「お鼻が赤いと困ります」のフレーズで、うんうんと頷き、手に取ってしまいます。
21位:保湿ペーパーアプローズBOX (ローズ柄)
厚手なのにしっとり・しっくりとくるティッシュ
高級・高品質だけど使ったら凄い!
・メーカー:河野製紙
・価格:16箱 4,716円
・入数:440枚(220組)
・サイズ:248㎜(幅)×110㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング21位は、「保湿ペーパーアプローズ BOX(ローズ柄)」です。見た目も華やかで、高級・高品質ティッシュだから、お値段もそこそこします。ですが、通常の保湿ティッシュよりも厚みがあり、拭き取る力は折り紙つきのおすすめティッシュです。枚数も440枚220組と、満足のいく枚数ではないでしょうか。
20位:エルモアローションティシュー
鼻が赤くなりがちな敏感肌に!
女性のお肌をサポート
・メーカー:カミ商事
・価格:15箱 3,579円
・入数:400枚(200組)
・サイズ:240㎜(幅)×85㎜(高さ)×115㎜(奥行)
・購入可能サイト:エルモアいちばん宅配便ほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング20位は、「エルモア ローションティシュー」です。キイチゴエキスには、保湿効果に加え、女性が喜ぶ美白効果もあります。また、新陳代謝が活発になるので、赤くなりがちなお肌を蘇らせてくれる、女性におすすめの保湿ティッシュです。
19位:保湿ティッシュasmori(アスモリ)FSC認証紙
限定品という言葉に弱い!
鼻セレブの原紙を使った限定品
・メーカー:王子ネピア
・価格:20箱 4,924円
・入数:440枚(220組)
・サイズ:248㎜(幅)×93(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:ASKUL限定
ランキング19位は、「保湿ティッシュ asmori(アスモリ)」です。FSC認証紙は、パンダのマークで有名な国際機関で、環境に配慮している証です。これだけでもおすすめポイントですが、枚数も220組となれば気になるところです。
18位:極上の潤いデュー保湿ボックスティッシュ
手漉き和紙の製法だから品質はお墨付き!
神秘的な水が使用された上品な一品
・メーカー:イデシギョー
・価格:10箱 2,300円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:235㎜(幅)×80㎜(高さ)×120㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング18位は、「極上の潤い デュー保湿ボックスティッシュ」です。日本一の富士山の地下深層水が使用された、まさに高級・高品質ティッシュです。極上のなめらかさと潤いを実感してください。
17位:モイスチャーメイト
モイスチャーと聞くだけでお肌に良い!
しっとりふんわりを目指したティッシュ
・メーカー:和光製紙
・価格:50箱 6,984円
・入数:300枚(150組)
・サイズ:???
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング17位は、「モイスチャーメイト」です。150組と他の保湿ティッシュよりも入っている枚数は少なめですが、お値段に換算すると思ったよりも高くない、手に取りやすいおすすめティッシュです。
16位:ピーエイドシルク保湿
ストレス肌の人にストレスを感じさせない
・メーカー:河野製紙
・価格:20箱 4,482円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:248㎜(幅)×87㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:楽天市場
ランキング16位は、「ピーエイド シルク保湿」です。ゲル状保湿成分で、日頃ダメージを受けている肌になじむ、シルクのように肌触り滑らかでしっとりした、おすすめ保湿ティッシュです。
15位:クリネックスティシュー至高
原材料から全ての工程ボックスまでこだわった高級品!
こだわりが良い仕事
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:6箱 3,240円
・入数:480枚(160組)
・サイズ:248㎜(幅)×109㎜(高さ)×121㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング15位は、「クリネックスティシュー 至高」です。こちら、ランキング23位の「クリネックスティシュー 至高 極み(きわみ)」よりはお買い求めしやすい値段ですが、やはり高級です。高級だけど、手に取って実感してほしい、おすすめのティッシュです。
14位:大人の鼻セレブ
大人バージョンは遊び心にキュン!
枚数が3枚1組!大人バージョンは高級+贅沢
・メーカー:王子ネピア
・価格:10箱 4,752円
・入数:450枚(150組)
・サイズ:244㎜(幅)×110㎜(高さ)×116㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング14位は、「大人の鼻セレブ」です。通常の鼻セレブの人気は言うまでもなく、こちらは枚数だけみても3枚1組とバージョンアップされています。箱のデザインが、何故モノクロ何だろうと思ったことはありませんか?こちら、塗り絵になっているようです。大人の楽しみで色を塗るのも、遊び心をくすぐられますね。
13位:ハローMOISTONソフトパックローションティシュー
ちょっとした時に使えるやさしく潤う保湿ティッシュ
持ち運びにも便利なティッシュ
・メーカー:ユニバーサル・ペーパー
・価格:6個×12P 4,916円
・入数:220枚(110組)
・サイズ:???
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング13位は、「ハロー MOIST ON ソフトパックローションティシュー」です。少量ずつ小分けされたパックは、置く場所に困りません。また、保湿ティッシュの中では安価な値段なので、選び方に迷ったら、まずはこれを手に取ってみてはいかがでしょう?
12位:ふっくらやわらかこだわり保湿
形状記憶エンボスとエアクッションがすごい!
こだわったのはふっくら感
・メーカー:河野製紙
・価格:10箱 5,093円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:248㎜(幅)×110㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング12位は、「ふっくらやわらか こだわり保湿」です。
特許を取得している形状記憶エンボスで、鼻水をしっかりガッチリ拭き取ってくれます。お値段は安くはありませんが、鼻水に悩む人におすすめのティッシュです。
11位:うるおい物語
自然の恵みを活かした土佐和紙の伝統がルーツの上品な紙質
伝統の土佐和紙と保湿ティッシュの融合です
・メーカー:ハヤシ商事
・価格:20箱 6,480円
・入数:440枚(220組)
・サイズ:240㎜(幅)×90㎜(高さ)×120㎜(奥行)
・購入可能サイト:ハヤシ商事オンラインショッピングほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング11位は、「うるおい物語」です。化粧品にも使われるモイスチャーローションを含んだ、肌に優しいティッシュです。1箱440枚220組と満足いく枚数なのも、おすすめポイントです。
ランキング番外!キティが可愛すぎる
どっちも人気だからコラボ企画が生まれた
・メーカー:ハヤシ商事
・価格:10箱 3,700円
・入数:440枚(220組)
・サイズ:240㎜(幅)×90㎜(高さ)×120㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング番外としましたが、この可愛さにメロメロです。鼻をかむと同時に、ホワイトとピンクのティッシュで癒されましょう。
高級ティッシュおすすめランキング10位~7位
おすすめランキングベスト10となりました。ここまでくると、あとは自分に合ったティッシュかどうか、です。
10位:保湿ペーパーアヴォンリー・キース
世界初の保湿ティッシュだから品質に間違いない!
長く愛されている保湿ティッシュ
・メーカー:河野製紙
・価格:20箱 6,128円
・入数:400枚(200組)
・サイズ:248㎜(幅)×93㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング10位は、「保湿ペーパーアヴォンリー・キース」です。定番の人気商品で、手に取って間違いなしのおすすめ保湿ティッシュです。
保湿ペーパーアヴォンリー・キース BOX200組x20箱 https://t.co/AcvLstlEh6 pic.twitter.com/Tt5TahtzLm
— 買い物Navi-欲しいものがいっぱい- (@Navi991Navi) July 24, 2016
9位:クリネックスローションティシューディズニープーはちみつエキス
はちみつ成分配合の柔らかティッシュ
2017年にデザインを一新!
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:10箱 3,348円
・入数:300枚(150組)
・サイズ:240㎜(幅)×85㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング9位は、「クリネックス ローションティシュー ディズニー プー はちみつエキス」です。誰もが愛するディズニーキャラクターのプーさんは、子供のいるご家庭に置いておきたい可愛らしさがあります。効果も文句なしの優しい肌触りで、子供の鼻をかむときに使いたいですね。
クリネックスでも「くまのプーさん」が大好きなはちみつ成分配合ローションティシューを発売しています♪#クリネックス #はちみつの日 #くまのプーさん #クリネックスローションティシューディズニープーはちみつエキス https://t.co/UpOs4MtWO7
— クリネックス®【公式】 (@kleenex_JP_) August 3, 2018
8位:エリエール+Water
品質も良いし家計にも優しいティッシュ
初めての保湿ティッシュの人にはこれ!
・メーカー:大王製紙
・価格:5箱 598円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:243㎜(幅)×62㎜(高さ)×110㎜(奥行)
・購入可能サイト:エリエールオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング8位は、「エリエール+Water」です。柔らかすぎず、かといって潤いたっぷりの、肌に優しいティッシュです。お値段もリーズナブルなので、選び方に迷っている初めての人におすすめの人気商品です。
CMきっかけで購入するようになったエリエールティシューの肌触りが柔らか優しくてお気に入りです!寂しいですが長年素敵なCMをありがとうございました!!!
— ふくこ (@fukumaru1983) August 31, 2017
#松本潤 #エリエール
7位:クリネックスローションティシューエックス
そのしっとり感はまさにプレミアム
贅沢にもシアバター配合
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:10箱 3,067円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:240㎜(幅)×88㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング7位は、「クリネックスローションティシューエックス」です。弱酸性ローション液配合だから、お肌に優しいのは当たり前でおすすめしたくなりますよね?お肌の弱い方、敏感肌の方に人気の高品質ティッシュです。
高級ティッシュおすすめランキング6位~4位
おすすめランキングも、残すところ、あとわずかとなりました。大事な肌を護るため、最後までおすすめランキングから目が離せません!
4位:エルモアピンクローションティシュー恋してふわわ
淡いピンクカラーのティッシュに癒される
ピンク色が目に鮮やか
・メーカー:カミ商事
・価格:15箱 3,579円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:238㎜(幅)×90㎜(高さ)×120㎜(奥行)
・購入可能サイト:エルモアいちばん宅配便ほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング4位は、「エルモア ピンクローションティシュー 恋してふわふわ」です。可愛らしいネーミングにくぎ付けですが、保湿成分CoQ10配合にビルベリーの葉のエキス含有の、実力派おすすめ保湿ティッシュです。
エルモア ピンクローションティシュー 恋してふわわ 180W*3箱の感想 -> <鼻かみ>に優しい必需品❤でも、2、3枚連なって出てきがちな点は、改良すべきですね! -> https://t.co/YaODJNeHyW
— リンクス (@t150605) July 30, 2016
5位:クリネックスティシューアクアヴェール
水分+保湿成分がたっぷりの大容量だから潤う
潤いを求めるなら
・メーカー:日本製紙クレシア
・価格:50箱 6,674円
・入数:360枚(180組)
・サイズ:238㎜(幅)×62㎜(高さ)×118㎜(奥行)
・購入可能サイト:Creciaオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング5位は、「クリネックス ティシュー アクアヴェール」です。通常のティッシュに比べて水分+保湿成分が3.8倍と、これだけでも凄いと感じるのに、さらにシアバターが配合されているという、お肌に悪いわけがないティッシュです。おすすめするのも納得ですね!
*当選報告*#日本製紙クレシア 様 ありがとうございました。
— 懸賞大好き (@KenSyou_Oubo) February 14, 2017
≪#クリネックス ティシュー #アクアヴェール リニューアル記念 「なめらか体験キャンペーン」≫
使用感はとてもなめらかで、しなやかな肌ざわりでした。
今度はボックスタイプも使ってみたいです。 pic.twitter.com/UT15qP3OCm
6位:エリエール贅沢保湿鼻爽快メントール
鼻づまりには一押し!
スーッとしたいならコレ!
・メーカー:大王製紙
・価格:1箱 287円
・入数:320枚(160組)
・サイズ:243㎜(幅)×75㎜(高さ)×110㎜(奥行)
・購入可能サイト:エリエールオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
ランキング6位は「エリエール贅沢保湿鼻爽快メントール」です。鼻づまりに悩む人に、これをおすすめしなくて何をおすすめするのでしょう?6種のハーブエキス配合+ヒアルロン酸で、鼻をかんだ後のスーッと通る感じが癖になる、おすすめの人気保湿ティッシュです。
花粉症でティッシュ難民の方いたらエリエールの贅沢保湿鼻爽快メントール使ってほしい!鼻かむもよし!穴に詰めるもよし!マスクの中に入れるもよし!鼻セレブほど柔らかくはないけどお肌にも優しい感じあり!!鼻水が止まらない貴方に伝えたい(。´Д⊂) pic.twitter.com/XNRaeHGlp4
— まだや (@11yamada29) March 15, 2018
高級ティッシュおすすめランキング3位~1位
いよいよおすすめランキングベスト3です。強く鼻をかんでも破れない強度、いくら鼻をかんでも皮膚がヒリヒリしない肌触り、そんな保湿ティッシュのおすすめランキング頂点が、決定します!
3位:鼻セレブ
どの動物が一番好き?
言わずと知れたnepiaうさぎ
メーカー:王子ネピア
・価格:12箱 2,789円
入数:400枚(200組)
サイズ:248㎜(幅)×90㎜(高さ)×119㎜(奥行)
購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
花粉が飛んでいるこの時期欠かせないのはティッシュですよね!僕は花粉症でずっと鼻をかんでいるのですがずっとかんでいると鼻が痛くなるじゃないですか。そこで僕がおすすめするティッシュは鼻セレブです。鼻セレブはティッシュ自体が柔らかく僕の鼻を優しく包んでくれます。是非使ってみてください!! pic.twitter.com/9d4evJjxPl
— パチパチパッチ (@z5PACSX9jEwDQv5) October 5, 2018
ランキング3位は「ネピア 鼻セレブ」です。誰もが知っている人気ブランドだから、サイトでもお店でも必ずと言っていいほど目にするおすすめの人気ティッシュです。うさぎやペンギンが可愛いBoxは、それだけでテンションが上がります。
日本人ですから期間限定に弱い
\イベントのご案内/
— 【公式】鼻セレブCafe 鼻屋敷 (@hanaceleb_cafe) October 2, 2018
【新】鼻セレブをお披露目する期間限定ストア「鼻セレブCafe 鼻屋敷」が10/19~31に表参道でOPENします❤
LAで話題!日本初上陸の限定スイーツや、鼻セレブのチョット不思議でセレブな世界観を体験できます😆🍫来場者限定キャンペーンもあるので、ぜひ足を運んでみてください✨ pic.twitter.com/LGd4BYzb0i
期間限定で「鼻セレブcafe鼻屋敷」が表参道にopenしました。不思議のアリスの世界みたいに可愛らしく不思議な空間で、極上のスイーツを楽しむことができる!まさにセレブな感じです!
2位:保湿ペーパーアプローズ
シンプルイズベスト
・メーカー:河野製紙
・価格:20箱 6,128円
・入数:400枚(200組)
・サイズ:248㎜(幅)×93㎜(高さ)×119㎜(奥行)
・購入可能サイト:Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
セブンイレブンの保湿ティッシュばかり使ってたが、同じメーカーのこれ買ってみたら、かなりよい。これからはこれでもいいかもなぁ・・ ティッシュペーパー 保湿ペーパーアプローズ 200W3P 河野製紙 https://t.co/SphehR88iL via @amazonJP
— Takahiro Oshima (@crowtemjin) June 24, 2017
ランキング2位は、「保湿ペーパーアプローズ」です。保湿成分と天然由来のスクワラン、この二つの効果を閉じ込めた保湿ティッシュです。じわりと人気が持続しているおすすめティッシュです。
知ってる人は知っている!ツイッターフォローでプレゼント獲得
スタッフセレクト企画も第3弾!10月はマーケティング部のやんちゃ丸が選んだチャムスオリジナル「ホットサンドウィッチクッカー」と保湿ポケットティッシュをセットで、2名様にプレゼント致します!!こちらのツイートのリツイートと弊社アカウントフォローでご応募下さい!https://t.co/4rxg6Jl9mO pic.twitter.com/beCg9j2erx
— kawanoファミリー (@kawanopaper) October 1, 2018
公式ツイッターをフォローしている人の中から、抽選でプレゼントがもらえることを知っていますか?プレゼントは毎月企画され、必ず保湿ティッシュが含まれています。気になる方は、ツイッターをのぞいてみてはいかがでしょうか!
1位:エリエール贅沢保湿
その名の通りの贅沢品!
成分が最強すぎる
・メーカー:大王製紙
・価格:3箱 598円
・入数:400枚(200組)
・サイズ:243㎜(幅)×90㎜(高さ)×110㎜(奥行)
・購入可能サイト:エリエールオンラインショップほか、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど
コスパ的に最高なのはクリネックスティシューアクアヴェール。
— isis (@isis_10101) November 11, 2016
鼻セレブもいいけれど、場合によってはほぼ同じ値段で5個パック買える。
肌が弱い方はもうコストど返しでエリエール贅沢保湿使って欲しい。
翌日鼻の皮が剥けないためにも!
ランキング1位は、「エリエール 贅沢保湿」です。従来の保湿成分にプラスしてヒアルロン酸を贅沢に配合、柔軟剤で滑らかな肌触りを実現した、文句なしの一品です。使ったあとは自慢したくなる、人気のおすすめティッシュです。
中身は同じだからこそ限定デザインがほしくなる!
しずくデザインが目を惹きつける
・メーカー:大王製紙
・価格:10箱 6,145円
・入数:400枚(200組)
・サイズ:243㎜(幅)×90㎜(高さ)×110㎜(奥行)
・購入可能サイト:ASKUL、LOHACO限定
見た目が涼やかで、手に取りたくなる可愛らしさがありますよね。ASKUL、LOHACO限定の、おしゃれ女子なら無視できないティッシュです。
喋る「鼻セレブ」で極上の癒やし体験!?
鼻を救済してくれて目で癒され今度は耳まで心地いい
おすすめランキング3位の「ネピア 鼻セレブ」に「おしゃべり鼻セレブ」があるのをご存知ですか?Boxから飛び出したように作られた耳をティッシュ箱に装着するだけで、癒しの空間が出来上がります。あとは、ティッシュを取るたびに声をかけてくれます。ちょっと心が浮上するグッズです。
高級ティッシュおすすめランキングTOP25のまとめ
だからこそ、高品質・高級ティッシュを、私たちは数ある中から選び取ることができるのです。効果効能にとまどったら、おすすめランキングを参考に保湿ティッシュを選んでみてはどうでしょうか!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。