2018少女漫画イケメンランキングTOP25!胸キュン必至のおすすめ作品は?

恋愛漫画好きの女性なら胸キュン必至に違いない少女漫画のイケメン【2018年版】をランキング形式でご紹介します。少女漫画ならではのドラマティックなストーリーや華やかな展開に憧れがあったり、イケメンに囲まれるヒロインが羨まし過ぎるという方もも多いでしょう。今回はビジュアルのみに留まらず性格イケメンや理想の彼氏や結婚相手としての側面からもおすすめのイケメンを厳選してランキングしています。好みのイケメンが登場するおすすめ作品をぜひチェックしてみてください。

目次

  1. 少女漫画イケメンランキングTOP25!【2018】
  2. 少女漫画イケメンランキング25位~11位
  3. 少女漫画イケメンランキング10位~7位
  4. 少女漫画イケメンランキング6位~4位
  5. 少女漫画イケメンランキング3位~1位
  6. 今年実写化の『春待つ僕ら』がおすすめ!
  7. 2018少女漫画イケメンランキングTOP25のまとめ

少女漫画イケメンランキングTOP25!【2018】

女性が胸キュン!恋愛漫画作品のイケメンNo.1は?

恋愛漫画作品、特に少女漫画に登場するヒーローは彼氏にしたい胸キュンポイントにダイレクトに刺さります。多くの女性は少女漫画のイケメンに夢中になった過去があるのではないでしょうか。あんな素敵なイケメン彼氏とロマンティックな恋愛をしてみたい。なんて夢見られずにはいられないくらい、少女漫画には女性が思い描く理想のイケメンが大勢揃っています。

少女漫画は恋する女性の恋愛バイブル

少女漫画イケメンランキングでは、往年の名作から屈指のヒーローと言わざるをえないおすすめイケメンまで幅広く紹介していきます。

また実写化で人気絶頂に達した2018年最新話題作も見逃せません。胸キュン確実のイケメンを揃えましたので、お気に入りが見つかり次第、表題作品もあわせてチェックしてください。それでは少女漫画好きが厳選した2018年最新少女漫画イケメンランキングのスタートです。

少女漫画イケメンランキング25位~11位

25位:菊池怜太/私たちには壁がある。

2018年少女漫画イケメンランキング25位「菊池怜太」の詳細とストーリー

ランキング25位は『デザート』で連載中の築島治の恋愛少女漫画です。ヒロインと怜太はいわゆる幼馴染の関係です。ですが怜太は女にはモテてもナルシストで俺様な残念系のイケメンです。そんな怜太があることがきっかけでヒロインの「彼氏」になることになります。

菊池怜太の魅力

特筆したいのは壁ドンの豊富さです。ナルシスト怜太は女性がときめくだろうと思って壁ドンを連発しますが、そのコミカルさが絶妙な面白さを読み手に与えます。幼馴染の2人が本当の意味での彼氏彼女になるまでの経緯を山あり谷あり壁ありで描いた作品です。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

24位:相川真之介/こんな未来は聞いてない!!

2018年イケメンランキング24位「相川真之介」の詳細とストーリー

八寿子によって『ベツコミ』で連載された作品がランキング24位です。ヒロインの前に未来の自分がタイムトラベルで現れて衝撃の事実を伝えるコミカルな恋愛漫画です。

可愛いけど恋愛音痴で頭が弱いヒロインと幼馴染のイケメン男子がメインキャラです。そしてライバルとして、性格が良すぎるスポーツ少女と当て馬かと思いきやストーリーの核を握りそうなイケメンチャラ男が脇を固めます。加えて、未来からやってきたアラサーヒロインと物語を動かす主要キャラが濃いのが特徴の作品です。

相川真之介の魅力

ヒロインは真之介が忘れられずアラサーになるまで独身を拗らせことを知ります。ヒロインと未来のアラサーヒロインは将来を変えるべく奔走します。真之介は要所で思いやりあるアクションや気があるのではと感じさせる素振りを見せ、常にヒロインの心を揺さぶります。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

23位:佐田恭也/オオカミ少女と黒王子

2018年少女漫画イケメンランキング23位「佐田恭也」の詳細とストーリー

八田鮎子により『別冊マーガレット』で連載されたアニメ化と実写映画化もした恋愛漫画です。腹黒なドSイケメン男子と本当の彼氏彼女になるまでの恋愛模様を織りなしていく王道ストーリーになっています。

佐田恭也の魅力

展開自体はありきたりな王道恋愛作品ですが、性格の良いヒロインと俺様全開ドSイケメン男子の設定とキャラクーにひと味捻りがあって斬新です。言動や会話のテンポがよく、次第にヒロインに振り回されていく黒王子の照れ具合やぶっきらぼうな様子に胸キュン必至です。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

22位:ハデス/コレットは死ぬことにした

2018年少女漫画イケメンランキング22位「ハデス」の詳細とストーリー

ランキング22位は『花とゆめ』にて幸村アルトが連載中の恋愛漫画作品です。冥府の主とその薬師という設定に興味をそそられる少女漫画です。ハデス様以外にも美形の神様揃いで彼氏にしたい押しキャラが見つかるかもしれません。

ハデスの魅力

人間の終わりを統べる冥府の王・ハデス様がヒロインと出会って表情豊かになっていく過程が丁寧に描かれています。ヒロインのことを好きだと気付いてからの攻めのアプローチに身もだえること間違いなしです。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

21位:須和弘人/orange

2018年少女漫画イケメンランキング21位「須和弘人」の詳細とストーリー

『別冊マーガレット』と『月刊アクション』にて連載された高野苺の恋愛漫画作品です。誰しも一度は考えたことのある「あの時こういう選択をしておけばよかった」をテーマにした作品で、10年後の未来の自分から手紙が届くお話です。須和は10年後の未来ではヒロインと結婚してパパになっていますが、手紙を受け取った高校生の須和は友達の翔とヒロイン・菜穂のために苦渋の決断をします。

須和弘人の魅力

須和もヒロインをずっと思い続けていて、実際に未来では高校時代の須和からの告白がきっかけとなり付き合うことになります。しかし、未来から手紙を受け取った須和は気持ちを秘める決意をします。自分が身を引くことにより仲間の翔が助かるかもしれないからと自分を犠牲にする姿に胸が締め付けられました。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

20位:才原高嶺/高嶺と花

2018年少女漫画イケメンランキング20位「才原高嶺」の詳細とストーリー

師走ゆきにより『花とゆめ』で連載中の恋愛ラブコメ作品がランキング20位です。御曹司と平民が山あり谷ありで愛を育むストーリーは少女漫画では鉄板ですが、御曹司がぶっ飛んだイケメンであることがこの作品の特徴です。姉の代わりに大財閥の御曹司と見合いすることになったヒロインは、何故か相手の残念イケメンに振り回されることになっていきます。

才原高嶺の魅力

高嶺は性格がとにかく残念な俺様世界一系の上から目線キャラです。とにかくヒロインとの掛け合いと独特の会話の間が楽しくて続きがとても気になる作品です。障壁が多く彼氏になるまでの道は険しいですが、なかなか憎めないキャラで時折大人の余裕も垣間見せます。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

19位:黒崎晴人/黒崎くんの言いなりになんてならない

2018年少女漫画イケメンランキング19位「黒崎晴人」の詳細とストーリー

俺様ドS黒王子こと黒崎君に振り回されるラブコメ作品。『別冊フレンド』にてマキノが連載中です。現実離れした少女漫画ならではのハプニングが大連発で身悶え間違いなしでしょう。

黒崎晴人の魅力

地味な中学時代からの脱却を目指し高校デビューを飾ったヒロインが知り合ったのは、強烈な俺様ドSキャラの黒崎君でした。

「ただしイケメンに限る」を地で行く黒崎君の行動は、実際にやると警察沙汰になりかねないぶっ飛んだものばかりです。かなり笑える展開も多くてシリアスものが苦手という女性にもおすすめです。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

18位:馬渕洸/アオハライド

2018年少女漫画イケメンランキング18位「馬渕洸」の詳細とストーリー

ランキング18位は咲坂伊緒により『別冊マーガレット』で連載された作品です。中学時代の淡い恋心を打ち明けられなかった男女が高校で再会するも、障壁のためなかなか結ばれない切なさともどかしさが詰まったドキドキ必至の名作です。

馬渕洸の魅力

ヒロインと洸は元から両想いだったにも関わらず、彼氏彼女になるまでの紆余曲折と波乱の日々が凄まじくヤキモキした女性ファンも多いそうです。洸の魅力は意地悪でぶっきらぼうながらも、実は優しくて思いやりのあるところです。

一度は断ちきったはずのヒロインへの想いも、捨てきれないと悟ってからはグイグイと本気のアプローチで迫る一途さがたまりません。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

17位:吉田春/となりの怪物くん

2018年少女漫画イケメンランキング17位「吉田春」の詳細とストーリー

ランキング17位はろびこ原作で『デザート』に連載された恋愛漫画作品です。キュンとデレがしっかりした、ピュアで不器用なヒロインとの恋愛に悶絶必至の作品となっています。

吉田春の魅力

吉田春は暴力的な性格が災いとなり、イケメン・天才というモテ要素を持っているにも関わらず周囲と馴染めずにいました。しかし「ドライアイス」とあだ名される程に勉強の虫だったヒロインと出会い2人の関係性が徐々に変化して成長していきます。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

16位:片岡壱成/プロミス・シンデレラ

2018年少女漫画イケメンランキング16位「片岡壱成」の詳細とストーリー

橘オレコによって『裏サンデー』で連載中の作品です。ヒロインは旦那の不倫の発覚が原因で路頭に迷うことになり、あるきっかけで知り合った金持ち暴君男子高校生のリアル人生ゲームに挑むことになります。会話のテンポと掛け合いが面白く登場人物の個性も際立っているのが魅力の作品です。

片岡壱成の魅力

壱成は老舗旅館の次男坊で何不自由なく育ち、人生イージーモードで生きてきました。生い立ちのせいか常に暗いものを抱えながら屈折した性格を持て余していました。

ですがヒロインと出会って少しずつ年相応で人間らしい態度も見せ始めます。少女漫画の流れとしては既視感のあるワンパターンな展開ではあるものの、キャラの個性がぶっ飛んでいて爽快です。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

15位:松浦遊/ママレード・ボーイ

2018年少女漫画イケメンランキング15位「松浦遊」の詳細とストーリー

吉住渉により『りぼん』の掲載された恋愛作品です。両親の突然「離婚する」発言から始まり、終始トレンディドラマの如く密度の高い物語が展開していきます。ヒロインは両親同士の再婚で兄弟になった松浦遊と内緒の恋をすることになり、胸キュン必至の恋愛模様が繰り広げられます。

意地悪なアイツにどうしようもなく惹かれて

遊は美少年で成績優秀、スポーツ万能で料理上手という万能イケメンです。けれどヒロインには意地悪を言ったりぶっきらぼうな態度を取るギャップが新鮮に感じられます。この時代の恋愛作品を象徴したイケメンで、当時を知らない人には特におすすめです。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

14位:西野壮太/兄友

2018年少女漫画イケメンランキング14位「西野壮太」の詳細とストーリー

赤瓦もどむによる作品で『花とゆめ』にて連載されています。ヒロインは隣室である兄の部屋で「妹さん…可愛いな」という西野さんの言葉を聞いてしまいます。なぜなら元々大きなひと部屋であったのを素人工事で壁を作ったため、壁が薄く会話が丸聞こえだったからです。それからというものヒロインは兄の友人を意識し始めます。

西野壮太の魅力

性格もよくイケメンだけど純粋で女慣れしていない不器用さがたまりません。またヒロインの兄もアクの強い性格で2人の関係に影響を与える様子に注目です。段階的に恋愛を進めるコミカルな過程がもどかしくておすすめです。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

13位:剛田猛男/俺物語!!

2018年少女漫画イケメンランキング13位「剛田猛男」の詳細とストーリー

『別冊マーガレット』にて連載された作品がランキング13位です。原作は河原和音で作画はアルコが担当しました。少女漫画としては一風変わったテイストで鍛え上げれた強靱な肉体、常人離れした身体能力、そして正義感に溢れて義理堅い男の中の男が主人公となっています。

剛田猛男の魅力

見た目はいわゆる少女漫画に登場するテンプレイケメンではありません。しかし性格の良さや腕っぷしの強さ、正義感溢れる行動から、存在そのものがイケメンに感じられる不思議な作風です。彼氏彼女の関係になった凛子との今後を温かく見守っていきたいと感じさせます。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

12位:久我山柊聖/L・DK

2018年少女漫画イケメンランキング12位「久我山柊聖」の詳細とストーリー

『別冊フレンド』にて連載された渡辺あゆの作品がランキング12位です。1人暮らしをするヒロインの隣室に引越して来た「王子」こと久我山柊聖でした。親友を無下にして振った柊聖を冷たい嫌なヤツと嫌っていたヒロインですが、トラブルでひとつ屋根の下で同居することになってしまいます。ヒロインのドキドキの高校生活がスタートし次第に柊聖が気になり始めていきます。

久我山柊聖の魅力

こんなイケメンが同じ学校にいたらと妄想する女性は多いのではないでしょうか。学校内で王子呼びが定着するほどの有名人とお近づきになれるシチュエーションに身悶え必至です。柊聖の口から飛び出す胸キュン台詞も注目してください。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

11位:谷地俊輔/きっと愛してしまうんだ。

2018年少女漫画イケメンランキング11位「谷地俊輔」の詳細とストーリー

ランキング11位は『プチコミック』連載中の一井かずみの作品です。ヒロインは周囲に内緒で上司と付き合っていましたが突然別れを告げられます。傷心のヒロインは心機一転を図ろうと住まいを引き払い祖父の家に引っ越すことにします。しかし何故か祖父の家には会社で人気者で周囲に愛される同期の谷地君がいました。そして彼と奇妙な同居生活を始めることになってしまいます。

谷地俊輔の魅力

谷地君の魅力は卓越したコミュニケーション能力と笑顔と性格の良さです。もちろん女性にも大人気でヒロインは同期でありながら遠い存在のように感じていました。ヒロインは対極で口下手で人づきあいが苦手な性格です。

そんな2人が同居生活を経て次第に心を通わせていく過程が丁寧に瑞々しく描かれた作品です。ここまで心理描写が細かくてほっこりする作品は今どきにしては珍しいかもしれません。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

少女漫画イケメンランキング10位~7位

10位:深見宏斗/コーヒー&バニラ

2018年少女漫画イケメンランキング10位「深見宏斗」の詳細

朱神宝による恋愛漫画で「cheese」に連載されています。イケメン社長の深見さんは、ひと回り年下のヒロインをひたすら甘やかして甘い言葉を囁いてくれます。

少女漫画のベタな王道展開ではありますが、女性の内に眠る極上のイケメンに愛されたい願望を外すことなく叶えてくれること間違いなしです。「漫画・電子書籍のソク読み」「小学館eコミックストア」などで試し読みと購入が可能です。

ストーリー

大学デビューした途端、なぜかモテ期に突入したヒロインのリサは気がつけば「高嶺の花 リサ様」になっていました。そんな時、行きつけのカフェでしつこいナンパから救ってくれた深見さんと出会い、お付き合いすることになります。

深見宏斗の魅力

非現実的なカッコよさはぶっちぎりと言っても過言ではないくらい、振り切ったイケメンぷりが逆にすごいです。深見さんは容姿端麗、頭脳明晰、性格もよくて社長という社会的地位も備わったスーパーイケメンです。

そしてヒロインに激甘とくれば、これほどまで兼ね備えたイケメンに胸キュンするなというのが無理なものです。大人の色気も半端なく醸し出しており、まさしく理想の完璧年上イケメンです。

9位:高橋奏/初恋モンスター

2018年少女漫画イケメンランキング9位「高橋奏」の詳細

日吉丸晃がお届けするシュール系恋愛漫画で雑誌『ARIA』に連載されています。絵に描いたようなイケメンが実は小学生だったという、やや出オチ感漂う衝撃な事実から始まります。

ストーリー

世間に疎い女子高生のヒロインは、車にひかれかけたところを奏くんに助けられます。見目麗しい姿に一目ぼれしてしまい衝動的に告白してしまいますが、実は彼はランドセルを背負っていました。見た目は長身イケメンでも中身は完全に小学生というシュールさが笑いを誘います。「漫画・電子書籍のソク読み」「BookLive」などで試し読みと購入が可能です。

高橋奏の魅力

超イケメンな容姿なのに中身は完全なる小学生男子で、ヒロインが振り回されている様が面白おかしいです。シュールギャグの連発で「こんな小学生いないって」となるのは避けられませんが、奏くんのあまりのカッコよさは一見の価値ありです。

8位:弘光由貴/センセイ君主

2018年少女漫画イケメンランキング8位「弘光由貴」の詳細

『別冊マーガレット』に連載された幸田もも子による少女漫画です。俺様系イケメン教師と馬鹿正直なモテない系女子という王道ストーリーとなっています。ティーンに共感を得やすいヒロインの性格や大人の男性に対する漠然とした憧れが形となった胸キュン必至の物語です。

ストーリー

ヒロインはクラス担任代理でやってきた俺様イケメン教師の弘光先生に恋してしまいます。しかしヒロインの猛烈なアタックに弘光先生はつれない態度をとるばかりでした。

弘光由貴の魅力

実はラブよりもコミカルな側面が強い作品です。弘光先生がとても丁寧にかっこよく描かれていて実は優しい性格という胸キュンポイントもが外すことなく取り入れられています。男前でSな弘光先生に大人の色気を感じる事間違いなしです。「漫画・電子書籍のソク読み」「BookLive」などで試し読みと購入が可能です。

7位:三神曜太/一礼して、キス

2018年少女漫画イケメンランキング7位「三神曜太」の詳細

『ベツコミ』にて連載された加賀やっこの作品です。見ようによっては行動がかなり特殊なヤンデレ気質のイケメンのアピールを受け、ヒロインが次第に好きになっていく物語です。三神くんの性格が受け入れられるかどうかで面白さに差が生まれそうではあります。

ストーリー

ヒロインは6年間弓道を続けている弓道部の部長です。夏の大会が終わってからも残って部長を続けていたものの、ヒロインよりも後から弓道を始めたのに実力のある二年の三神くんの存在がコンプレックスでした。そして自身のスランプなどで大会前の中途半端な時期に部活をやめてしまいます。

元々ヒロインが好きだった三神くんは、何とかヒロインを思い留まらせようとあの手この手で引き留めようとします。「小学館eコミックストア」や「Renta!」で試し読みや購入が可能です。

三神曜太の魅力

三神くんのすごいところは、公式が「偏愛」と認めている点です。1巻の時点で「怖い」と感じられるストーカー行為全開ですが、イケメンだから許されると言わざるを得ません。イケメンですが独特のキャラなので王道イケメンに飽きたという方にはおすすめな作品です。

少女漫画イケメンランキング6位~4位

6位:道明寺司/花より男子

2018年少女漫画イケメンランキング6位「道明寺司」の詳細

神尾葉子により『マーガレット』に連載されました。F4の道明寺司と言えば、あまり少女漫画を読まない人でも名前を聞いたことがある有名なイケメンキャラです。

ストーリー

富裕層の子女だらけの金持ち高校に入学したヒロイン・つくしは、ひたすら浮かないよう目立たないように過ごしていました。しかし、学園を牛耳るトラブルに巻き込まれ友人を庇ったことで、イジメの標的としてF4に赤札を貼られることになります。

イジメのターゲットとなったつくしの運命の歯車は狂いだし、壮絶て波乱万丈な高校生活が幕を開けることになります。非人道的なイジメから来るイライラが頂点に達しブチ切れた彼女に道明寺は蹴られ、その衝撃がきっかけで彼の考えが大きく変化していきます。冷酷非道な道明寺がつくしに出会って恋をしたことで、次第に人間らしく優しくなっていく過程に胸キュン女性が続出しました。

道明寺司の魅力

道明寺は大財閥の跡取り息子で孤独を抱え甘やかされて育ちます。文字通りの「俺様イケメン」ですがストーリ序盤は冷酷非道な暴君でした。そんな彼が今まで出会ったこのないタイプのつくしと関わることで、研ぎ澄まされた荒んだ心が洗われて優しくなる過程が本作の一番の胸キュンポイントです。つくしの彼氏になってからも様々な壁や困難が立ちはだかりますが、必死に2人の絆を守ろうと奔走する姿に胸を打たれます。

「金で手に入らないものはない」という信条で生きて来た道明寺が、つくしに仄かな恋心を抱き、巨万の富や名声から得ることの出来なかった愛情に気付かされていく流れは最高のひと言です。暴君でわがままな性格から、次第に本来の彼の優しさや純粋な穏やかな部分が垣間見えていくことになります。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

5位:ハク/暁のヨナ

2018年少女漫画イケメンランキング5位「ハク」の詳細

草凪みずほによって『花とゆめ』に連載中です。ハクは謀反によって王都を追われた姫・ヨナを一途に守り続ける専属護衛です。

飄々とした態度で主であるヨナに軽口を叩きますが、実は一途にヨナを想い続け片想いを拗らせいるという残念な一面も持っています。ハクが垣間見せる胸の中で熱く滾る恋心に悶える女性ファンも多いです。

ストーリー

ヒロインのヨナは、王の一人娘として大切に甘やかされて育ちます。そんなヨナは従兄弟のスウォン、専属護衛のハクと幼馴染として平和に過ごしていましたが、父王が暗殺されたことで事態は急転します。父王を貫いたのは王位簒奪を目論んだヨナの想い人・スウォンでした。王都を追われた2人は神託により共に生き抜く四龍を探す旅に出ます。

ハクの魅力

ハクは幼少の頃からヒロインに好意を寄せていましたが、もう1人の幼馴染とヒロインの幸せを願い応援していました。しかしスウォンが王位を簒奪したことで3人の仲は修復不可能になり波乱の幕が明けます。幼馴染であるヒロイン・ヨナには基本的には敬語ですが、身分不相応に軽口を叩いたり素っ気ない態度をとることもあります。

主従でありながら砕けた関係性やずっと一途にヒロインを想い続け、でも打ち明けることのない静かな恋心にときめくこと間違いなしです。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

4位:入江直樹/イタズラなkiss

2018年少女漫画イケメンランキング4位「入江直樹」の詳細

2018年少女漫画イケメンランキング4位は「イタズラなKiss」の入江直樹です。『別冊マーガレット』連載途中、作者・多田かおるが急逝したことで未完となった伝説の少女漫画です。アニメ化、ドラマ化、舞台化と様々な方面でメディア化されていることから人気の高さがうかがえます。少女漫画好きなら絶対押さえておきたいおすすめ少女漫画です。

ストーリー

ヒロインの琴子は一念発起して贈ったラブレターを「頭の悪い女は嫌いだ」と入江君に振られてしまいます。彼の冷たい態度にこの恋に終わりを告げようとはしたものの、ひょんなことから入江君との同居が決まって想いを断ちきることができません。

一途で切なくもパワフルな琴子のアタックを受けて次第に入江君の心に変化が現れます。コメディ要素多めですがドキドキ胸キュンも十分でおすすめです。爽やかイケメンや一匹狼イケメンか主流だったこの時代、頭良し顔良しルックス良しなのに人を遠ざけた冷めた態度のクールイケメンは新鮮です。でもそこがイイと世の女性を虜にしました。

入江直樹の魅力

ツンデレなんて言葉も当時はありませんでしたが、現在読んでも入江君のツンデレは絶妙な配分です。

素っ気なく意地悪な態度をとりつつも、所々で思わせぶりな装いを見せ、いつしか読者女性も入江君の虜になりました。脈ナシと感じさせつつもサラっとフォローや優しさを見せるところが女性のハートをがっちり掴む入江君のテクニックと言えます。少女漫画の王道、クール男子とドジっ子女子の恋愛は必見です。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

少女漫画イケメンランキング3位~1位

3位:真壁俊/ときめきトゥナイト

2018年少女漫画イケメンランキング3位「真壁俊」の詳細

クールでぶっきらぼうだけどハートの熱い真壁俊がランキング3位です。当時のりぼんっ子は蘭世と共に真壁君に恋していたことでしょう。理想の彼氏像として真壁君を思い描いていた女性も多いのではないでしょうか。イケメンで実は魔界の…というSF要素満点のドラマティックストーリー&ヒロインの蘭世と織りなす恋模様は世代を超えて現在でもおすすめしたいという声が続出しています。

ストーリー

80年代のラブコメ漫画なのでノリは古いですがレトロで味わい深い作品です。ヒロイン・蘭世は吸血鬼の父と狼女の母を持つドジでおっちょこちょいな女の子です。人間界で普通に暮らしていた彼女ですが、真壁君に恋したことが発端で奇妙な能力に目覚めます。ファンタジー要素満載の続きが気になること必至のドラマティックストーリーとなっています。

真壁俊の魅力

真壁君はクールで言葉は少ないけれど実は優しく、ボクシングをするほどの腕っぷしの強さを持つ男前です。そしてマザコンではなく母親思いという点もポイントです。

今ではイケメンヒーローとヒロインの恋愛模様に必須パターンとなった壁ドンですが、ときめきトゥナイトの壁ドン張りからのキスシーンで当時悶絶したりぼんっ子は多かったです。リアルタイムで真壁君に恋していた女性が今では母親になり、子ども(娘)にもおすすめしたいという理由で再びコミックスを揃える人もいるほどで人気は衰えていません。

少女漫画イケメンランキング3位「真壁俊」に寄せられる声

「あの場面で真壁君はこう思っていた」が楽しめるサブストーリーが発表されたことで本編をもう一度読み返したいという女性が急増したそうです。彼氏になる前の素っ気ない真壁君が本音が感じられて新鮮です。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

2位:アッシュ/BANANA FISH

2018年少女漫画イケメンランキング2位「アッシュ」の詳細

2018年夏クールアニメで人気が爆発した『BANANA FISH』のアッシュが2位にランクインしました。ハードボイルド風味の本作品ですが吉田秋生原作『別冊少女コミック』にて連載されたれっきとした少女漫画です。

ストーリー

繊細な人間ドラマと計算し尽くされた綿密なストーリー構成が魅力の伝説の少女漫画です。ブロンドヘアにグリーンアイという人間離れした美貌の持ち主のアッシュは男女問わず人気の高いヒーローと言っても過言ではないスーパーイケメンです。

アッシュは元は男娼として人間社会の底辺にいました。しかしマフィアのボスに囲われる過程を経てバナナフィッシュを巡る闘いに巻き込まれていくことになります。洗練された容姿に背が高く、拳銃の腕前も一級品です。ストリートキッズを束ねる孤高のカリスマ的なボスですが、IQも異様に高く、それを生かした頭脳戦や心理戦にも長けて敵を蹴散らしていく様は爽快のひと言でしょう。

アッシュの魅力

誰にも心を許さず壁を作って生きて来たアッシュが、ひょんなことから知り合った英二には徐々に心を開いていく様子にドキドキした女性ファンは星の数です。魂レベルで思い合うふたりの関係性はほんのりBL風味を匂わせます。山猫と称され鋭い爪を研ぎ澄ましたアッシュが英二の前では年相応の少年らしさを覗かせて胸キュンしちゃいます。少女漫画の枠を超えた抜群の面白さでおすすめです。

少女漫画イケメンランキング2位「アッシュ」に寄せられる声

アッシュは存在自体がかっこいいという世間の声が目立ちます。「漫画・電子書籍のソク読み」「Renta!」などで試し読みと購入が可能です。

1位:風早翔太/君に届け

2018年少女漫画イケメンランキング1位「風早翔太」の詳細

2018年少女漫画イケメンランキング1位は風早翔太です。本作は『別冊マーガレット』で連載された椎名軽穂の作品です。テレビアニメ化、実写映画化もされたことで、恋愛漫画を普段読まない層にも親しまれた少女漫画界屈指の名作のひとつです。そんな胸キュン必至の爽やかイケメンの魅力は何といっても外見だけではなく内面も洗練されている点ではないでしょうか。

ストーリー

性格は良いが見た目が暗くてまったくクラスに馴染めないでいるヒロインと、それとは対極の学校一のイケメンで男女問わず誰からも好かれる風早翔太がこの作品の要です。対照的な2人が少しずつ親しくなっていく過程で、友情や恋愛を通して成長していく様がもどかしくも瑞々しく描かれた名作です。完結した今でも非常に人気が高く、少女漫画好きなら絶対チェックしておくべき恋愛作品です。

風早翔太の魅力

風早翔太の魅力は何といっても爽やかで優しい点です。こんな男子が学校にいたら…彼氏にしたい…と夢見た読者の女性も多いことでしょう。風早君は友達が沢山いて非常にコミュニケーション能力に長けています。ですが本命にはなかなか想いが伝わらず四苦八苦したり、完全無欠のイケメンと言えども恋する男の子という何とも少年らしいシーンの応酬にニンマリしてしまいます。

少女漫画イケメンランキング1位「風早翔太」に寄せられる声

少女漫画に登場する性格良し顔良しで彼氏にしたいイケメンはたくさんいますが、やっぱり風早翔太君が一番の理想の男の子という女性は多いようです。

どんどん身近な男の子として好ましく感じられるの素敵です。純粋だけと融通きかない部分など高校生男子らしさが全開で「君に届け」はすべての女性におすすめしたい作品です。「漫画・電子書籍のソク読み」「BOOK WALKER」などで試し読みと購入が可能です。

今年実写化の『春待つ僕ら』がおすすめ!

様々な性格のイケメン揃い!ヒロインの彼氏は誰になるの!?

高校入学を機に「脱ぼっち」を目指すヒロインとバスケ部の「イケメン四天王」が織りなす大ヒット連載中の『春待つ僕ら』。なんと待望の実写映画化ということで、主演の土屋太鳳をはじめ多種多様なイケメンキャストの配役に日本中の女性が狂喜乱舞しています。恋や友情という学園青春作品の鉄板要素がこれでもかというくらい詰め込まれています。

夢のようなシチュエーションの連続

「春僕」こと「春待つ僕ら」はキラキラの高校生活を満喫中の人も過ぎ去った思い出に浸りたい人も、すべての女性に読んで欲しい恋愛少女漫画です。

最大の魅力はシリアスやコメディーまで幅広く豊かに含んだストーリーとイケメンばかりの登場人物です。原作少女漫画も夢のようなシチュエーションや展開の連続で、そのドキドキが映画館のスクリーンでイケメン俳優によって繰り広げられると思うと心が躍ります。今年実写化作品のなかでも最もおすすめしたい少女漫画です。

2018少女漫画イケメンランキングTOP25のまとめ

ドキドキしたり切なくなったり気持ちが弾んだり、そんな心に栄養を与えるようなトキメキをくれるイケメンたちを厳選してご紹介しました。

少女漫画の中には女性の憧れと夢が詰まっています。ランキングにあげた以外にも少女漫画にはカッコいいヒーローがたくさん登場します。特にこれから寒い季節が到来しますので、夢のようなイケメンにハートを温めてもらうのもいいかもしれません。ランキングを参考に、お気に入りの作品を見つけてみましょう!

その他のランキング記事はこちら

2018少女漫画のおすすめランキングTOP105!恋愛作品中心に名作を網羅 | ランキングまとめメディア
アニメや漫画で活躍するアイドルTOP19!ランキング形式で紹介【最新】 | ランキングまとめメディア
男性アニメキャラ人気ランキングTOP35!イケメンを厳選【画像】 | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ