豆乳おすすめ人気ランキングTOP25!味や成分の違いや選び方など詳しく解説
美容や健康に毎日の豆乳が効果的と言われています。特に女性ホルモンと似た働きをするイソフラボンや植物性たんぱく質は、美肌や更年期に必要な栄養です。他にも、お通じを良くしたり、コレステロール値を下げたりといい効果が期待でき、美容や健康を意識する方に大変人気のある豆乳です。そこで、豆乳の効果や選び方の解説、売れ筋商品などを含めたおすすめ人気ランキングをご紹介します。美味しい!飲みやすいと人気の豆乳ばかりです。無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料のおすすめ人気ランキング2018版を見ていきましょう。
目次
豆乳おすすめ人気ランキングTOP25!【2018】
栄養豊富!飲みやすい無調整や美味しい売れ筋の商品は?
おすすめ人気ランキングTOP25で美味しい豆乳を探そう
女性に必要な栄養素が含まれ、ダイエット・美容・健康に向いていると言われる豆乳は、できれば習慣的に飲用したいものです。
しかし、豆乳の青臭さやエグミが苦手で敬遠したり、どれがいいのかわからなかったりする方が多いようです。
豆乳の効果や選び方、そしておすすめ人気ランキングTOP25をご紹介する中で、ぜひお気に入りの豆乳を見つけて試してみてください。
美容にも良い!豆乳の気になる効果は?
効果1.健康
豆乳にはコレステロール値を下げる効果があると言われています。そのため、動脈硬化による心筋梗塞や脳出血などの予防になるようです。
さらに、レシチンやサポニンが脂肪の代謝や吸収に関わることで肥満予防にもなります。ダイエットしている方に向いているのはこのためです。
また、大豆に含まれるイソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと同様の働きがあることが知られています。女性ホルモンが少なくなる更年期に飲用するといいようです。また、昨今話題に上ることの多い乳がんにも効果が期待できると言われています。
効果2.美容
女性が最も気になるのは美容でしょう。美容を意識した選び方として、豆乳を選択する女性もたくさんいます。
きれいな肌を作るには、たんぱく質・ビタミンE・ビタミンB群などが欠かせません。豆乳にはこれらの栄養が含まれているので、効率的に摂取することができます。
また、美肌やダイエットには腸内環境を整えることが重要だということは周知の事実でしょう。
お通じを改善させるのに役立つビフィズス菌を活性化させるには、オリゴ糖が必要です。豆乳にはオリゴ糖も含まれています。健康や美容を意識する方には、特に豆乳がおすすめでしょう。
豆乳の選び方のポイントは?
選び方3つのコツ
選び方1.味や好み
豆乳は、無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料の3種類に分類できます。調整豆乳は、砂糖などを加え飲みやすくなっています。
豆乳飲料は、例えば紅茶味やココア味などの風味を加えた豆乳になります。選び方として、甘さや飲みやすさを重視するなら、調整豆乳か豆乳飲料がおすすめです。
選び方2.目的
豆乳を始めるきっかけとして、美容・健康を意識する方が多いようです。ダイエットや体質改善など、それぞれの目的にあった豆乳の選び方が大切です。
しかし、豆乳のカロリーは意外にも高いので、驚く方もいらっしゃいます。なので、カロリー重視の方には向いていないかもしれません。
本質的なところでいうと、腸内環境を整えたり、コレステロール値を下げたりなどの効果が期待されるのが豆乳です。
そのため、お通じが良くなったり、肥満が改善されたり、結果として美容や健康につながっているとも言えるので、カロリーはあまり関係ないのかもしれません。余計な物が入っていない無調整豆乳や無理なく続けられる調整豆乳・豆乳飲料から、目的や好みで選んでみましょう。
選び方3.安全・サイズ
安心安全な原材料のものを選ぶなら、「遺伝子組み換えでない」「非遺伝子組み換え」と明記されているものが良いでしょう。
遺伝子組み換えについては、一部の不安要素があり、特に大豆については遺伝子組み換えのものを使用する例が多いようなので注意が必要です。
サイズも選び方のコツのひとつです。小さいサイズ200mlは持ち運びしやすい飲みきりの容量なので、職場に持っていったり、試し飲みしたりするのに向いています。毎日飲む方、家族で飲む方には1000mlがコスパ的にもおすすめです。
豆乳おすすめ人気ランキング25位~11位
25位:プロヴァメル/オーガニック・豆乳飲料
有機JAS認定!女性人気高め|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
ヨーロッパで作る本格的豆乳飲料
・価格:578円
・メーカー:プロヴァメル
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:1000ml
・カロリー:45kcal(100ml当り)
・原材料:有機大豆(遺伝子組み換えでない)、有機濃縮リンゴエキス、食用海藻粉、食塩
・栄養成分:画像参照
オーガニックは美容と健康に嬉しい
豆乳おすすめ人気ランキング25位の豆乳は、自然で作られた有機大豆を使用しています。コレステロール0でありながら、飲みやすい・美味しいと好評です。
選び方として、美容や健康を気にする女性におすすめの豆乳飲料でしょう。豆乳おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳は、飽和脂肪酸が少なくヘルシーです。
24位:トーラク/おいしさスッキリきな粉豆乳飲料
すっきりな甘さで飲みやすい|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
きな粉好き女性におすすめ!売れ筋商品
・価格:90円
・メーカー:トーラク
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:111kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(アメリカ)(遺伝子組み換えでない)、砂糖(黒砂糖、三温糖)、きな粉、食塩、寒天、乳酸Ca、セルロース、香料、安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤
・栄養成分:画像参照
甘い豆乳で一息
豆乳おすすめ人気ランキング24位の豆乳は、女性売れ筋の高いきな粉と黒糖の香ばしい甘さが特徴的です。
甘めで飲みやすいのに、コレステロール0で美容と健康を気にする方におすすめです。
豆乳おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳は、飲みやすいと評判でおやつの時間にぴったりでしょう。
23位:マルサンアイ/調整豆乳・カロリー45%オフ
ダイエット向けの売れ筋商品|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
低糖質豆乳は美容を意識する女性に好評
・価格:290円
・メーカー:マルサン
・タイプ:調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:35kcal(100ml当り)
・原材料:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、食塩/乳酸カルシウム、香料、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)
・栄養成分:画像参照
美味しい調整豆乳で飲みやすいため、お子さんや豆乳嫌いな男性にもおすすめできるでしょう。豆乳人気ランキング入りのこの豆乳を習慣化することで、ダイエットに効果が表れるかもしれません。
22位:キッコーマン/豆乳飲料・プリン
お子さんや甘いもの好きに売れ筋の豆乳|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
食物繊維配合で腸にも効果的?!
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:126kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、難消化性デキストリン、米油、天日塩、香料、乳化剤、乳酸カルシウム、糊料(カラギナン)
・栄養成分:画像参照
初めて豆乳に挑戦する方、豆乳の味が苦手な方はプリン味でラクに摂取できるのでおすすめです。さらに、抗酸化作用の効果がある大豆サポニンが入っています。おすすめ人気ランキングのこの豆乳は、おやつの置き換えとしても代用できるのでダイエットや美容に気を使う女性にも人気があります。
21位:マルサン/ソイプレミアムひとつ上の豆乳・成分無調整
大豆好きにおすすめ|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
モンドセレクション連続受賞した売れ筋商品
・価格:105円
・メーカー:マルサンアイ
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:200ml
・カロリー:126kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(国産)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
大豆固形分11%で大豆のコクを感じる
豆乳おすすめ人気ランキング21位の豆乳は、大豆固形分が11%あるのにも関わらず、すっきりとした味わいで飲みやすい特徴があります。
しかし、大豆の味がふんだんに感じられるようなので、豆乳好きの方に人気の売れ筋商品と言えるでしょう。
おすすめ人気ランキング入りを果たし、美容や健康の意識が高い女性に好評です。余計なものが入っていない無調整豆乳で、大豆の持つ働きを効果的に取り入れられます。
20位:キッコーマン/豆乳飲料・黒ごま
栄養機能食品の豆乳で効果的に栄養補給|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
選び方:美容・健康におすすめ
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:135kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、ねりごま(黒ごま)、米油、はちみつ、きなこ、天日塩、ごま油、乳酸カルシウム、レシチン、香料、糊料(カラギナン)、ビタミンE
・栄養成分:画像参照
甘さが苦手な女性に売れ筋の豆乳
豆乳おすすめ人気ランキング20位の豆乳の味は、意外にも甘さ控えめで飲みやすいと意見がありました。黒ごまときな粉の風味が若干強いので、香ばしさがあります。
「豆乳の味が苦手だけど甘すぎるのもイヤ」といった方に人気のようです。ビタミンEは細胞を健康に保つために必要な要素です。
豆乳おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳で、抗酸化作用の効果が見込めるビタミンEを習慣的に摂取しましょう。選び方として、摂りたい栄養素を重視するのもおすすめです。
19位:キッコーマン/焙煎大豆・無調整豆乳
大豆感たっぷりな売れ筋商品|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
選び方:豆乳好きに人気!
・価格:100円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:200ml
・カロリー:116kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
おすすめ人気ランキングに入ったこちらの売れ筋商品の味は、まさに炒った大豆のような風味があり、さらさらとした口当たりが女性に人気のようです。
18位:大塚チルド食品株式会社/まるごと大豆飲料・スゴイダイズ
大豆まるごと使用|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
日本初!おからもそのまま活用
・価格:324円
・メーカー:大塚チルド食品
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:950ml
・カロリー:107kcal(200ml当り)
・原材料:大豆粉(北海道産、遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
栄養たっぷりで美容と健康に効果的
豆乳おすすめ人気ランキング18位の豆乳は、おからの栄養も含まれているので、選び方として美容と健康を意識した女性におすすめと言えるでしょう。
大豆固形分10%以上で大豆の栄養が効果的に摂取可能、濃厚で美味しい飲み口も特徴です。おすすめ人気ランキング入り納得の人気売れ筋商品です。
17位:マルサン/豆乳飲料・ソイプレミアムひとつ上の豆乳・紅茶
美味しい・飲みやすいと人気の豆乳飲料|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
リラックスしながら美容と健康を意識
・価格:324円
・メーカー:マルサンアイ
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:110kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(国産)(遺伝子組換えでない)、紅茶抽出液、砂糖、食塩、ph調整剤、香料、乳化剤
・栄養成分:たんぱく質3.0g、脂質1.5g、炭水化物5.9g、食塩相当量0.2g、亜鉛0.3mg、カリウム148mg、カルシウム18mg、鉄0.4mg、マグネシウム15.5mg、イソフラボン18mg(100ml当り)
厳選した大豆と茶葉を使用
豆乳おすすめ人気ランキング17位の豆乳は、プレミアム感のある紅茶味の売れ筋商品です。豆乳のコクと紅茶のすっきりとした味わいが特徴です。
おすすめ人気ランキング入りを果たしたこの豆乳飲料は、美味しい!飲みやすい!と好評なので、無理なく続けられると女性人気が高い商品です。
16位:阪神酒販/ソイビバレッジ・無調整豆乳
高温磨砕製法で飲みやすい無調整豆乳|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
豆乳嫌いな方にも人気のおすすめ売れ筋商品
・価格:61円
・メーカー:阪神酒販
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:200ml
・カロリー:91kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(遺伝子組み換えでない)
・栄養成分:画像参照
美容と健康の味方!便秘の女性に人気
豆乳おすすめ人気ランキング16位の豆乳は、整腸作用の効果も期待できる売れ筋商品で、健康や美容の強い味方となってくれます。
オリゴ糖やマグネシウムが含まれているので、お通じ事情に悩むことが多い女性に選ばれているようです。納得のおすすめ人気ランキング入りとなりました。
15位:木次乳業/しろうさぎの豆乳
こだわりの生絞り製法|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
えぐみがなく飲みやすいと人気
・価格:135円
・メーカー:木次乳業
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:125ml
・カロリー:78kcal(125ml当り)
・原材料:大豆(遺伝子組み換えでない)
・栄養成分:たんぱく質7.2g、脂質4.6g、炭水化物1.9g、ナトリウム2mg、レシチン302mg、イソフラボン65mg(125ml当り)
無調整豆乳なので豆乳の濃厚さはありながらも、青臭さはなく満足できる飲み心地でしょう。おすすめ人気ランキングに入ったこの売れ筋商品は、美味しい無調整豆乳です。
14位:キッコーマン/豆乳飲料・アーモンド
ビタミンE効果も?|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
健康ブームで人気のアーモンド味
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:134kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、アーモンド、米油、天日塩、寒天、香料、糊料(セルロース、ジェランガム、アカシアガム)、乳化剤、ビタミンE、(原材料の一部にごまを含む)
・栄養成分:画像参照
抗酸化作用に効果的なビタミンE
おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳は、そのままアーモンドを食べたような香ばしさが口に広がり、美味しいと女性人気が高いようです。
アーモンドの風味が強いようなので「飲みやすくて美味しい豆乳を探している」という方におすすめでしょう。今回はおすすめ人気ランキング14位となりました。
13位:プロヴァメル/オーガニック豆乳飲料・ストロベリー味
モデルもおすすめする女性人気の高い豆乳|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
美味しいオーガニック豆乳飲料
・価格:210円
・メーカー:プロヴァメル
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:250ml
・カロリー:59kcal(100ml当り)
・原材料:有機大豆(遺伝子組み換えでない)、有機さとうきび糖、食塩、ストロベリー香料
・栄養成分:たんぱく質3.8g、脂質2.1g、炭水化物5.8g、ナトリウム60mg、食塩相当量0.2g(100ml当り)
選び方として、オーガニックにこだわるメーカーで商品を探すという方法もあります。牛乳の代わりに豆乳で栄養補給するという女性も多いようです。おすすめ人気ランキング13位に選出されました。
12位:キッコーマン/豆乳飲料・抹茶
抹茶好きにおすすめ|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
嬉しいカテキン強化
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:142kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、抹茶、黒蜜、天日塩、香料、チャ抽出物、レシチン、貝カルシウム、糊料(カラギナン)
・栄養成分:画像参照
健康を意識する女性に人気
おすすめ人気ランキング12位は、抹茶の香りが広がる豆乳飲料です。カテキンを強化しているので、抗酸化作用や抗菌作用が期待できるでしょう。
老化予防や風邪予防にも効果があるとされ、忙しい方の強い味方になるのではないでしょうか?また、血糖値の上昇を抑えるとも言われています。
こちらのおすすめ人気ランキングに入った豆乳飲料を効果的に取り入れるには、食前がおすすめです。血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。抹茶と黒蜜のほろ苦い風味がただよい、甘過ぎないと好評です。
11位:スジャータ/有機豆乳・無調整
濃い豆乳の味|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
ストレスに強くなる
・価格:228円
・メーカー:スジャータ
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:900ml
・カロリー:55kcal(100ml当り)
・原材料:有機大豆(カナダ又はアメリカ)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
有機大豆使用で安心
おすすめ人気ランキング11位は有機大豆を使い、手間ひまかけて作られた無調整豆乳です。豆腐もできるほど濃厚でナチュラルなのも、魅力の一つといえるでしょう。
丁寧に作られた無調整豆乳が「GABA(ギャバ)」を生成します。これは、抗ストレス作用があると言われており、ストレスに強い身体を作り出します。
現代は女性も積極的に社会進出し、家庭と仕事、育児との両立など、ストレスにさらされている方がたくさんいるでしょう。
そこで、おすすめ人気ランキングに入ったこちらの豆乳を摂取して、ストレスに負けない心と身体を作ってみてはいかがでしょうか?また、この豆乳をいろんな料理に使用して、アレンジしている方もたくさんいるようです。
豆乳おすすめ人気ランキング10位~7位
10位:キッコーマン/豆乳飲料・バナナ
美味しいと続けやすい|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
家族みんなで豆乳を取り入れよう
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:67kcal(100ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、バナナピューレ、米油、香料、糊料(ペクチン、セルロース)、クチナシ色素
・栄養成分:画像参照
まるでバナナジュースのようだと飲みやすくて人気
おすすめ人気ランキング10位は、豆乳の味があまり主張せず、バナナの風味が強くて美味しいと子供におすすめの豆乳です。もちろん、豆乳が苦手な人にも人気です。
かなり甘さが強い味わいなので食事と一緒にというよりは、おやつ感覚で飲用するのがおすすめでしょう。また、おやつの置き換えとしてもぴったりです。
バナナのフルーティーな風味と甘さが相まって豆乳感が少ないため、豆乳の味を求める方には向いていないかもしれません。しかし、レシチンやイソフラボン、大豆サポニンの栄養成分はきちんと含まれています。おすすめ人気ランキング10位は、おやつや朝食にぴったりの豆乳飲料です。
9位:ふくれん/成分無調整豆乳
豆乳嫌いの方にもおすすめ|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
飲みやすいと人気の無調整豆乳
・価格:370円
・メーカー:ふくれん
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:99kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
九州産ふくゆたか大豆を使用
おすすめ人気ランキング9位は、無調整豆乳なのに飲みやすいと人気の「ふくれん/成分無調整豆乳」となりました。無調整豆乳に苦手意識のある方におすすめです。
また、初めて豆乳にチャレンジするという方にも向いているでしょう。さっぱりとした味わいで、大豆のえぐみや青臭さは軽減されています。
豆腐作りで使っている大豆を豆乳に利用しているので大豆の風味は損なわず、でも飲みやすいという絶妙なバランスです。美味しいと人気でおすすめランキング入りとなりました。初めて豆乳を飲用される場合は、アレルギーなど、体調も考慮しながら試すようにしてください。
8位:キッコーマン/特濃調製豆乳
消費者庁許可特定保健用食品の豆乳|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
コレステロールが心配な方におすすめ
・価格:280円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:109kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、天日塩、乳酸カルシウム、乳化剤、糊料(カラギナン)、香料、ビタミンD
・栄養成分:画像参照
大豆固形分が通常品より10%増となっており、その名の通り濃い口当たりになっています。また、無調整豆乳同様の大豆固形分になっているのに、飲みやすいのも魅力的です。コレステロールが気になる方、体質改善したい方に人気の豆乳です。おすすめ人気ランキング8位となりました。
7位:キッコーマン/おいしい成分無調整豆乳
2017年度モンドセレクション金賞|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
使い道が広く取り入れやすいと人気
・価格:280円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:118kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
豆乳好きにおすすめの無調整豆乳
おすすめ人気ランキング7位の「キッコーマン/おいしい成分無調整豆乳」は、シンプルな原材料で大豆本来の味がするようなので、豆乳好きな方に向いています。
サイズ展開が豊富で200ml・500ml・1000mlとあるので、家庭用と職場用とで分けるのも便利なのでおすすめです。コスパ重視ならやはり1000mlでしょう。
大豆特有の味が苦手な方・早く使いきりたい方は、料理に使用することをおすすめします。
無調整豆乳なので、牛乳の代替品として使用したり、スイーツに使用したりといろんなアレンジが可能です。お子さんや甘いものが好きな方は、朝食にフルーツと混ぜてスムージーでいただくのもおすすめです。おすすめ人気ランキング7位は、汎用性の高い無調整豆乳でした。
豆乳おすすめ人気ランキング6位~4位
6位:マルサン/オーガニック無調整豆乳
ナチュラル志向の方に|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
有機JAS認定の安心できる無調整豆乳
・価格:320円
・メーカー:マルサン
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:57kcal(100ml当り)
・原材料:有機大豆(中国・アメリカ)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
この豆乳は大豆の栽培から出荷に至るまでの過程を徹底的に管理し、有機JAS認定を獲得しているようです。オーガニック志向の方には特におすすめできる豆乳と言えるでしょう。もちろん、嬉しいノンコレステロールなので美容や健康を意識する女性にも人気です。おすすめ人気ランキング6位は「マルサンアイ/オーガニック無調整豆乳」です。
5位:キッコーマン/豆乳飲料・ココア
ほっと一息できるココア味|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
根強い人気のココア味
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:124kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、ココアパウダー、ドロマイト、天日塩、香料、糊料(セルロース、カラギナン、ジェランガム)、カラメル色素、乳化剤、乳酸カルシウム、ビタミンD
・栄養成分:画像参照
嬉しいビタミンD配合
おすすめ人気ランキング5位選出は、飲みやすいと好評の人気フレーバーココア味となりました。普通のココアと比較すると、やはり豆乳特有の風味があります。
しかし、豆乳初心者の方には飲みやすいようです。ほんのり甘い飲み口は、おやつやほっと一息つきたいリラックスタイムにぴったりでおすすめです。
おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳にはビタミンDがはいっています。これは、骨を強くしたり、免疫力を高めたりする効果が期待できると言われています。また、この200ml1本で、ビタミンDの一日必要な摂取量の半分を摂取できるため、お子さんにもおすすめでしょう。
4位:キッコーマン/調製豆乳
毎日無理なく続けられる|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
オーソドックスな調整豆乳がやっぱり人気
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:調整豆乳
・内容量:200ml
・カロリー:59kcal(100ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、天日塩、乳酸カルシウム、乳化剤、糊料(カラギナン)、香料
・栄養成分:画像参照
おすすめ人気ランキングに入ったこの豆乳を飲用し続けたことで「コレステロール値が改善された」「肌の調子が良くなった」という意見もありました。スーパーでも取り扱っているので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。サイズは200ml・500ml・750ml・1000mlと豊富です。
豆乳おすすめ人気ランキング3位~1位
3位:マルサン/豆乳飲料麦芽コーヒーカロリー50%オフ
飲みやすい・カロリーオフ|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
カロリーを気にせず飲める
・価格:274円
・メーカー:マルサン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:1000ml
・カロリー:26kcal(100ml当り)
・原材料:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、コーヒーエキスパウダー、食塩、麦芽エキス/香料、乳酸カルシウム、pH調整剤、甘味料(アセスルファムカリウム、スクラロース)
・栄養成分:画像参照
甘ったるくないため、毎日飽きることなく続けられるのも魅力です。おすすめ人気ランキング3位は納得の「マルサン/豆乳飲料麦芽コーヒーカロリー50%オフ」がランクインとなりました。
おすすめ人気ランキング3位の豆乳に関する声
マルサンの豆乳飲料の麦芽コーヒーが好きなんだけど、よく行くスーパーにはそれのカロリー50%オフしかなくて今日思いきってどうかなと買ってみた。全体的に薄いんかなと想像してたけど全くの逆。香りは強く味はノーマルより濃くて驚いた。こうも違うもんなのね。ビックリした!
— 奈村舞花@焦らず怒らず (@namuramaika) June 9, 2016
カロリーオフの商品で気になるのは従来品と比較して、味がどのように変わるかということです。こちらの豆乳飲料は、カロリーが半分でありながらも美味しさはそのままで、家族で飲用しているという声もありました。
2位:マルサン/有機豆乳無調整
有機JAS認定マークの安心無調整豆乳|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
クセがなく汎用性高し!
・価格:310円
・メーカー:マルサン
・タイプ:無調整豆乳
・内容量:1000ml
・カロリー:103kcal(200ml当り)
・原材料:有機大豆(中国、アメリカ)(遺伝子組換えでない)
・栄養成分:画像参照
有機大豆だから家族みんなで飲める
おすすめ人気ランキング2位は料理研究家もおすすめする、クセの少ない無調整豆乳がランク入りしました。
そのまま飲用しても美味しいですが、冷菓や焼き菓子にも使えるので、アレンジしやすいと好評です。
大豆固形分9%と栄養もしっかり摂取できる上、有機大豆でナチュラルなのも嬉しい点です。おすすめ人気ランキング2位は「マルサン/有機豆乳無調整」となりました。
おすすめ人気ランキング2位の豆乳に関する声
@83_TRee 私はマルサンの有機豆乳無調整とトップバリュの成分無調整
— ぐるぐるさとみ (@guruguruuun) October 2, 2013
豆乳が好きでどっちも1ℓ198円で買ってるよー。豆乳って癖があるからなるべくシンプルな味が個人的には飲みやすいと思ってるの 朝時間ないときは豆乳青汁飲む。笑
おすすめ人気ランキング2位のこちらの無調整豆乳は、スーパーでも購入できるので小売参考価格よりも手頃な値段で売られています。やはり気になるのは「大豆特有のクセ・臭さ」ですが、これは比較的飲みやすいようです。
1位:キッコーマン/豆乳飲料・紅茶
圧倒的人気の紅茶味|豆乳おすすめ人気ランキング【2018版】
後味さっぱりで飽きない美味しさ
・価格:90円
・メーカー:キッコーマン
・タイプ:豆乳飲料
・内容量:200ml
・カロリー:121kcal(200ml当り)
・原材料:大豆(カナダ産)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、紅茶、天日塩、香料、糊料(セルロース、カラギナン、キサンタンガム)、チャ抽出物、乳化剤
・栄養成分:画像参照
紅茶ポリフェノール強化
おすすめ人気ランキング1位は、紅茶の香りで癒される紅茶味の豆乳飲料です。まるでロイヤルミルクティーのようなまろやかさがあります。
甘過ぎず、豆乳独特の風味も少ないので、毎日無理なく続けられます。紅茶好きな方は特に試してほしい豆乳飲料です。
ポリフェノールは抗酸化作用の効果が期待できるので、毎日続けるのが理想でしょう。甘過ぎず、豆乳の臭さもないので続けやすいようです。
おすすめ人気ランキング1位の豆乳に関する声
✔️キッコーマン豆乳飲料 紅茶
— るー (@ice___8136) May 15, 2018
豆乳アイス!紅茶バージョン〜〜〜☕️
これよく振ってから冷凍した方が良さげ。下の方が甘かった、、
バナナより紅茶の方が甘さ控えめだった!
普通のアイスよりはやめに満足するしダイエットにありがたい。。うまい。。流行りありがとう💐💯#アイスマニア pic.twitter.com/jnSY1l8ow1
最近流行している豆乳アイスをご存知でしょうか?豆乳を紙パックごとそのまま冷凍庫に入れるだけで、豆乳アイスが完成するので手軽で美味しいと評判です。冷えると味を薄く感じてしまうので、気になる方は濃いめのタイプから始めるのがおすすめです。
女性必見!豆乳で作るおすすめレシピ!
カブの豆乳仕立ての味噌汁
【作り方】
1.カブは皮ごとイチョウ切りにする。葉は適量を小口切りにする。 シメジは石づきを落とし、小房に分ける。
2.鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮たったらカブ、シメジを入れ、火を弱めて3~4分煮る。
3.みそを溶き入れてカブの葉を加え、軽く煮たら最後に豆乳を加え、温まったら火を止める。
※豆乳を加えたら煮たてないように。
これからどんどん寒くなって身体が冷えてしまいますが、そんなときは温かいスープを飲んで身体の内側からポカポカとさせてあげましょう。女性は冷え性の方が多いので、特におすすめです。
豆乳おすすめ人気ランキングTOP25のまとめ
無調整豆乳・調整豆乳・豆乳飲料と3種類あり、好みや目的などで選び方も変わってきます。できるだけ毎日続けるために、味を変えたり、料理に加えたりして飽きないようにしましょう。
気になる「ダイエット」に関する記事はこちら!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。