ウインドエアコン人気おすすめTOP17!2018年最新機種を紹介
ウインドエアコン人気おすすめランキングや2018年の最新機種をご紹介していきます。窓用のウインドエアコンは年々性能がアップしていて、選び方のポイントが分からない方もいるのではないでしょうか。本記事では工事不要なウインドエアコンの人気おすすめランキングと共に2018年の最新売れ筋機種やメーカー、電気代に関してもご紹介していきます。最適なウインドエアコンをゲットして快適なライフスタイルを送りましょう。
目次
ウインドエアコン人気おすすめランキング!【2018】
工事不要の窓用エアコンの売れ筋メーカー最新機種を紹介
ランキングをご紹介
工事不要で窓用として人気なウインドエアコン。年々気温が上昇している夏に欠かせない必須アイテムですよね。
本記事ではウインドエアコン人気おすすめランキングや2018年の最新売れ筋機種、気になる電気代や選び方のポイントを解説していきます。
電気代や性能など選び方のポイント
冷暖房機能を搭載した電子機器を購入する際に部屋の広さを勘定した選び方をしているかと思います。ウインドエアコンに関しても選び方のポイントが同じで、10畳の部屋に5畳用のウインドエアコンを設置してしまうと、部屋を冷やそうとフル回転しますので、窓用エアコンの寿命が縮まる上、無駄な電気代が発生してしまいます。畳数は窓用エアコンの選び方のポイントで重要ですので把握しておくことをおすすめします。
選び方のポイント②音
ウインドエアコンは小さい体で広い部屋を冷やすために働いてくれますので、一般的なエアコンよりも騒音が気になります。
大手メーカーの運転音は平均50~60db(デシベル)と公表されていて、たった3db上がっただけで騒音が1,4倍になると言われています。
近所に迷惑をかけることはありませんが、日常生活を送る上で音の問題は気がかりですので選び方のポイントで重要です。
近年の窓用エアコンのほとんどが左右どちらにも対応していますが、ごく一部の機種は片方のみにしか対応していません。ウインドエアコンを購入した後気づくようでは返品や交換など対応に追われるかと思いますので、購入を検討する際の選び方の一つとして覚えておくことをおすすめします。
ウインドエアコン人気おすすめランキング17位~11位
17位:ハイアール「JA-18M」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:49,800円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.63kw
・冷房消費電力:610w
・商品重量:28.0kg
・梱包サイズ:91x44x41cm
・その他付随機能:冷房・除湿・マイナスイオン
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで17位にランクインしたウインドエアコンは、冷やし過ぎを防ぐ「おやすみ運転機能」が搭載されています。また、標準で78cm~140cmの高さの窓まで設置が可能ですが、別売りの延長枠を取り付けることで最大2mまでの高さに設置が可能となります。
ウインドエアコン人気おすすめランキング17位に関する口コミは?
素晴らしい商品です。
問題無く冷えます。音も気になりません。良く研究されています。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで17位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「素晴らしい商品」「問題なく冷え、音も気にならない」というコメントが見つかりました。
16位:山善「WI-A161」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:34,900円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:580w
・商品重量:22.0kg
・梱包サイズ:75x36x23cm
・その他付随機能:冷房・除湿・ドライ
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで16位にランクインしたウインドエアコンは、ノンドレン機能を搭載しているモデルですので、ドレンの排出作業が不要となります。また、「快眠タイマー」が搭載されていますので、エアコンのつけっぱなしをする心配がなくなり、無駄な電気代が発生するのを抑えてくれます。
ウインドエアコン人気おすすめランキング16位に関する口コミは?
6畳の寝室に付けてますが、良く冷えてくれて、夏を乗りきれそうです。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで16位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「夏を乗り切れるほど冷えてくれる」というコメントが見つかりました。口コミを調査した結果から本体の価格や性能に申し分ないことが分かりました。
15位:トヨトミ「TIW-A180H」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:56,000円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:575w
・商品重量:22.0kg
・梱包サイズ:87x45.5x43.5cm
・その他付随機能:冷房・除湿
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで15位にランクインしたウインドエアコンは、取り付けが可能な窓の高さが業界最小の76cmですので、小さい窓への取り付けが可能です。また、トヨトミだけのセンター吹き出しモデルで、お部屋の隅々までムラなく冷却することが出来ます。更に銀イオンフィルターが備え付けられている為、常に脱臭や抗菌をしてくれます。
ウインドエアコン人気おすすめランキング15位に関する口コミは?
窓用ルームエアコンで心配だった作動音も比較的小さくて、良かったです。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで15位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「ウインドエアコンの作動音が比較的小さい」というコメントが見つかりました。冷却効果や価格だけでなく選び方のポイントで騒音という観点も重要です。
14位:ナカトミ「NWA-19」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:29,930円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:660w
・商品重量:22.0kg
・梱包サイズ:23x36x75cm
・その他付随機能:冷房・除湿
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで14位にランクインしたウインドエアコンは、数多くあるウインドエアコンの中でも特に価格が安く、3万円を切ります。価格が抑えられている分、最適現必要な機能のみを搭載していますが、日常生活を送る上で何ら支障をきたさないためおすすめです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング14位に関する口コミは?
色々と付けられるか、とか見回して買いました。買ってgoodです。簡単に取り付けられて、とても快適に過ごさせてもらいました。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで14位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「簡単に取り付けができた」というコメントが見つかりました。工事不要なウインドエアコンは、取り付けの容易さを事前に調べておくのも選び方のポイントで重要です。
13位:コロナ「CW-A1617」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:69,800円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:545w
・商品重量:21.0kg
・梱包サイズ:90x45x42cm
・その他付随機能:冷房・マイナスイオン・除湿・内部乾燥
・期間電気代:9,464円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで13位にランクインしたウインドエアコンは、工事不要で窓に取り付けが可能な2017年モデルです。室内の空気を換気する「換気機能」や、エアコン内部を乾燥させる「内部乾燥モード」、ドレン水に銅イオンを満たすことで細菌の繁殖を抑制する「ドレン水除菌」を搭載しています。
ウインドエアコン人気おすすめランキング13位に関する口コミは?
冷房も除湿も効果大です。思った以上の性能に驚いています。よく冷えますね。両親にプレゼントしました。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで13位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「冷房や除湿の性能に驚いている」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンを購入する人は性能に期待していない人が多いようですが、ウインドエアコンの冷却効果は侮ってはいけないことが口コミから分かりました。
12位:ハイアール「JA-16R」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:30,000円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:525w
・商品重量:28.3kg
・梱包サイズ:92x44x41cm
・その他付随機能:冷房・除湿・マイナスイオン
・期間電気代:9,464円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで12位にランクインしたウインドエアコンは、工事不要で窓に取り付けることが可能な冷房専用の2017年モデルです。777mm〜2005mmの高さの窓まで設置可能で、より高い場所へ設置したい方は別売りの延長枠を購入することで取り付けが可能となります。モードは自動・冷房・ドライ・送風の4種類で、一般的なウインドエアコンと同等の機能性を誇っています。
ウインドエアコン人気おすすめランキング12位に関する口コミは?
7帖弱の西日の当たる部屋用に購入。
ウインドウエアコンは音が大きいと云うレビューが多かったが思ったほど音は気にならない。連日の暑さに転がってた猫たちが気持ち良さげにしてたので満足。
この価格で購入出来て直に使用出来るのは評価できます。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで12位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「ウインドエアコンの音が気にならない」「猫が気持ちよさげにしていたので満足」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンは冷却機能や騒音の問題が気になりがちですが、人気な商品ほど性能が抜群ですので是非お試しください。
11位:ハイアール「JA-16S-W」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:33,110円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、8畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:525w
・商品重量:23.0kg
・梱包サイズ:幅335×奥行き256×高さ770mm
・その他付随機能:冷房・暖房・ドライ
・期間電気代:9,464円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで11位にランクインしたウインドエアコンは、工事不要で設置可能な冷房専用のウインドエアコンです。モードは自動・冷房・ドライ・送風機能の4つで、マイナスイオンによりお部屋の空気をリフレッシュしてくれます。また、フロントパネルは簡易的に取り外しが可能ですので洗浄が可能なウインドエアコンです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング11位に関する口コミは?
設置してスイッチを入れた時の涼しい風には感動しました!
窓用エアコンなんて気休め程度なのでは?と侮るなかれ!
かなり頼りになります。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで11位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「スイッチを入れた時の涼しい風に感動!」「窓用エアコンを侮ってはいけない!」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンの冷却効果に疑問を抱いている方は、世間の口コミを信じて是非お試しください。
ウインドエアコン人気おすすめランキング10位~7位
10位:ハイアール「JA-18R」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:35,200円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:610w
・商品重量:27.8kg
・梱包サイズ:92x44x40cm
・その他付随機能:冷房・除湿・マイナスイオン
・期間電気代:10,816円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで10位にランクインしたウインドエアコンは、2017年4月に発売されたウインドエアコンで、本体価格が安いだけでなく電気代が安いことで人気を呼んでいる商品です。自動・冷房・ドライ・送風の4モードを搭載しており、冷却だけでなく洗濯物の室内干しの際にもおすすめなウインドエアコンです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング10位に関する口コミは?
中古で別のメーカーもを使用して5年ほど使用して壊れましので買い換えです。ハイアールは、窓用が多数あるので安心して購入してみました。よく冷える感じはします。取り付けは、簡単ですが面倒なだけかな…。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで10位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「ハイアールは窓用エアコンが数多くあるから安心」「取り付けが簡単」という声が見つかりました。家電は出費がかさみますので、安心して購入できるメーカーがあるのは選び方で大事なポイントです。
9位:コロナ「CWH-A1818」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:61,000円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、8畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.8kw
・冷房消費電力:720w
・商品重量:21.0kg
・梱包サイズ:95x47x43cm
・その他付随機能:冷房・暖房・除湿・内部乾燥
・期間電気代:34,216円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで9位にランクインしたウインドエアコンは、工事不要で窓に取り付けが可能で、オートドレン機能が搭載されています。また、「換気機能」「内部乾燥モード」「おやすみ自動運転機能」「ドライ運転機能」「タイマー機能」などが搭載されている上、防カビフィルターが搭載された人気でおすすめなウインドエアコンです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング9位に関する口コミは?
女性一人では持ち上げるのに苦労しましたが、取り付け方は簡単でした。
ちゃんと涼しく、リモコンがあるのも嬉しい^^
試運転の段階で満足できました。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで9位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「取り付け方が簡単」「涼しくてリモコンが付属しているのが嬉しい」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンは工事不要な分自分で取り付けしなければならないため、簡単に設置できる点は魅力的です。
8位:コイズミ「KAW-1971」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:54,000円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:660w
・商品重量:22.0kg
・梱包サイズ:88x45x32cm
・その他付随機能:冷房・除湿・マイナスイオン
・期間電気代:12,744円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで8位にランクインしたウインドエアコンは、アルミ製でサビにくい標準取り付け枠が付属された2017年モデルで、窓の高さは770~1400mmまで対応しています。また、12時間まで1時間単位で設定可能な「タイマー機能」が搭載されている上、設定温度に達すると自動で運転を停止する「快眠タイマー」も付属された高機能なウインドエアコンです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング8位に関する口コミは?
部屋の広さ、居住人数にも寄ると思いますが、十分に冷えてます。
音は全くと言っていいほどしません。
個体差があるのか分かりませんが、少しの駆動音でも気になる人は、窓用エアコンを購入するのは控えた方がいいと思います。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで8位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「居住人数にもよるが十分に冷える」「音は全くと言って良い程しない」というコメントが見つかりました。電気代や本体の価格が抑えられているこちらのウインドエアコンは人気でおすすめですので是非お試しください。
7位:コロナ「CWH-A1817」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:88,000円
・対応畳数:4.5畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.6kw
・冷房消費電力:620w
・商品重量:24.0kg
・梱包サイズ:95x47x43cm
・その他付随機能:冷房・暖房・除湿・内部乾燥
・期間電気代:34,216円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで7位にランクインしたウインドエアコンは、価格が9万円弱と若干高いですが、様々な機能が搭載されている点が売れ筋商品に仲間入りしている理由です。室内の空気を排気して換気する「換気機能」や、エアコン内部を乾燥させる「内部乾燥機能」、「ドライ運転機能」など様々な機能が搭載されている売れ筋商品です。
ウインドエアコンの停止時はコンプレッサーの停止音がうるさいですが、2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで7位にランクインしたウインドエアコンは、「ゆっくり停止機能」によりコンプレッサーの停止音も軽減されています。ウインドエアコン特有の騒音を限界まで抑えている点が売れ筋商品に名をはせている理由の一つです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング7位に関する口コミは?
音が思ったより気になりませんし、冷房能力についても今のところは問題ありません。
購入前は、移動用エアコン/冷風機と窓用エアコンの2つから比較・検討し、結果として窓用エアコンを選択しましたが、正解だったと思っています。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで7位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「音が気にならない」「冷房能力も問題なし」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンの選び方のポイントで重要となる「騒音問題」をクリアしていて冷却効果も見込めるこちらのエアコンはおすすめです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング6位~4位
6位:ハイアール「JA-16P」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:46,800円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:525w
・商品重量:28.0kg
・梱包サイズ:91x45x41cm
・その他付随機能:冷房・除湿・マイナスイオン
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで6位にランクインしたウインドエアコンは、一般的なウインドエアコンの中でも安い価格設定で提供されている点が売れ筋商品に仲間入りしている理由の一つです。機能としては内部乾燥が排除されたのみで、夏場の冷却機能や梅雨の時期に必須となる除湿機能はしっかりと役割を全うしてくれます。
部屋の冷やし過ぎを防ぐ「おやすみ運転機能」が搭載された売れ筋商品で、「自動」「冷房」「ドライ」「送風」の4種類のモードキリ貝絵が可能で、風量は「自動」「強」「弱」の3種類から選ぶことが出来ます。他のウインドエアコンにはないマイナスイオンでお部屋の空気をリフレッシュしてくれる点も選び方のポイントで重要となります。
ウインドエアコン人気おすすめランキング6位に関する口コミは?
寒冷地なので夏場の3か月以外は取り外して収納できるのと、二重窓の外窓を閉められるので、防犯にもある程度対応できます。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで6位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「夏が以外は取り外して収納している」「防犯への対応も良い」というコメントが見つかりました。夏場以外の使わない時期に取り外しができるのは工事不要なウインドエアコンならではですので、選び方のポイントが分からない方におすすめです。
5位:コイズミ「KAW-1672/W」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:54,800円
・対応畳数:4畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:580w
・商品重量:22.0kg
・梱包サイズ:360×230×750mm
・その他付随機能:冷房・除湿・内部乾燥
・騒音(室内):54~55dB
・騒音(室外):63~64dB
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで5位にランクインしたウインドエアコンは、本体価格や騒音などは一般的なウインドエアコンと違いがありませんが、取り付けの容易さが売れ筋ランキングに仲間入りしている理由の一つです。ウインドエアコンは工事不要なことで知られていますが、コイズミのウインドエアコンは中でも特に設置が簡単だとして話題になっています。
その他機能も魅力的
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで5位にランクインしたウインドエアコンは、付随機能が魅力的なことで売れ筋商品に仲間入りしています。
設定温度に達すると自動で運転を停止してくれる「快眠タイマー」が搭載されていて、設定温度から2.5℃以上上昇することで再度運転を開始します。
また、上記サイクルを繰り返した後に、約7時間後に自動で運転停止してくれますので快適な睡眠を送ることが出来ます。
また、本体重量が軽くサビに強いアルミ製の取り付け枠が設けられている点も売れ筋商品に仲間入りしている理由の一つです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング5位に関する口コミは?
北海道の連日の猛暑に負けて購入しました、配送も早く助かりました。
取り付けですが非常に簡単でした、こういう取り付けに慣れてるのもありますが30分ほどで完了。
そして冷房能力ですが文句ありません!!
21度設定にすれば寒いほど冷えてくれます。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで5位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「取り付けが非常に簡単」「冷房能力も問題なし」という声が見つかりました。ウインドエアコンの選び方のポイントが分からない方は、工事不要で取り付けが簡単な売れ筋商品を是非お試しください。
4位:コロナ「CW-1618-WS」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:58,600円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:545w
・商品重量:21.0kg
・梱包サイズ:750x335x240mm
・その他付随機能:冷房・除湿・内部乾燥
・期間電気代:9,828円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで4位にランクインしたウインドエアコンは、ウインドエアコンの一般的な相場価格内で収められている2018年モデルで、真新しいデザイン性や冷房機能などが人気を呼んでいるおすすめ商品です。また、期間電気代が1万円を切っている点も魅力的で、コストパフォーマンスに優れています。
ウインドエアコン人気おすすめランキング4位に関する口コミは?
マンションの寝室にエアコンがなく、賃貸のため工事不可ということで本製品を購入しました。
6帖ほどのスペースに夫婦二人で寝ておりますが、冷房機能は全く問題ありません。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで4位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「冷房機能が問題ない」というコメントと同時に、「賃貸で工事不可なことから購入した」というコメントが見つかりました。ウインドエアコンは工事不要ですので、工事が出来ない賃貸にお住まいの方におすすめです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング3位
3位:トヨトミ「TIW-A160H」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:47,500円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:523w
・商品重量:22kg
・梱包サイズ:361×275×742mm
・その他付随機能:冷房・除湿
・期間電気代:9,585円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで3位にランクインしたウインドエアコンは、「センター吹き出し機能」が搭載されていることで、冷風がムラなく左右均等に広がるよう設計された2017年モデルの窓用エアコンです。また、一般的な窓用エアコンは形が角ばっているのが特徴的な中、丸みを帯びた見栄えが魅力だと感じる人もいるようです。
騒音の低減機能が魅力的
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで3位にランクインしたウインドエアコンは、騒音の低減機能が魅力的です。
「停止音低減制御機能」が搭載されていることで運転・停止時の音を最小限にまで低減し、快適な生活を送ることが出来ます。
また、最大12時間まで設定可能な「タイマー機能」や、排水を内部で蒸発させる「ノンドレン機能」も搭載されています。
ウインドエアコン人気おすすめランキング3位に関する口コミは?
戸建て木造6畳間です。取り付けは30分で付きました。
思ったより強力に効きますね!冷房、ドライどちらも27度設定位で十分過ごせます。
因みに築45年です。
私は音は気になりません。着けたまま寝てしまいます。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで3位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「30分で取り付けを終えた」というコメントが見つかりました。工事不要で取り付け可能な点が魅力的ですが、取り付けにかかる作業時間が長ければ元も子もないので、30分という短い時間で取り付け可能な点はコスト的にも時間的にもプラスです。
ウインドエアコン人気おすすめランキング2位
2位:コロナ「CWH-A1816-WS」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:84,800円
・対応畳数:4畳(木造和室)、7畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.8kw
・冷房消費電力:620w
・商品重量:29.6kg
・梱包サイズ:95x46x43cm
・その他付随機能:冷房・暖房・除湿・内部乾燥
・期間電気代:17,205円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで2位にランクインしたウインドエアコンは、工事不要で窓に取り付けが可能な2017年モデルの冷暖房兼用窓用エアコンです。室内の空気を強制排気してくれる「排気機能」が搭載されていますので、真夏のモワッとした熱気や汗ばんだ匂い等を喚起してくれます。冷暖房だけでなく換気扇のような機能が搭載されているのは魅力的です。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで2位にランクインしたウインドエアコンは、エアコンの内部を乾燥させる「内部乾燥モード」を搭載している上、運転停止後の基本的なクリーン機能を搭載しています。更に、防カビフィルターを備え付けてありますのでカビ対策が万全なだけでなく、ドライ運転機能も搭載されています。
ウインドエアコン人気おすすめランキング2位に関する口コミは?
4年ほど使っていた他社製の冷房専用機と交換する形で取り付け。
冷房専用で考えていましたが冷暖房兼用の機種がある事を知り購入しました。
8畳の和室でも十分な冷房能力を発揮しています。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで2位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「8畳の和室でも十分な冷房能力を発揮している」というコメントが見つかりました。メーカーが公表しているスペックによると、和室の対応畳数は4畳と記載されていますので公式見解よりもハイスペックであることが分かりました。
ウインドエアコン人気おすすめランキング1位
1位:コイズミ「KAW-1672」
商品情報
価格や性能は?
・タイプ:窓用
・価格:52,800円
・対応畳数:4畳(木造和室)、6畳(鉄筋洋室)
・冷房能力:1.4kw
・冷房消費電力:580w
・電圧:100V
・商品重量:22kg
・梱包サイズ:88 x 45 x 32 cm
・その他付随機能:冷房専用、除湿
・期間電気代:11,205円
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで1位にランクインしたウインドエアコンは、冷房除湿専用の窓用エアコンとして発売された2017年モデルです。簡易的に取り外して洗浄が可能な前面パネル、アルミ製でサビにくい標準取付枠が特徴的な窓用エアコンです。2017年モデルですが売れ筋商品で大人気です。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで1位にランクインしたウインドエアコンは、12時間まで1時間単位で設定が可能な「入タイマー」や「切タイマー」が標準装備されている上、設定温度に達すると同時に自動で運転を停止してくれる「快眠タイマー」が搭載されています。また、工事不要で取り付けが可能な点も魅力的です。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで1位にランクインしたウインドエアコンの騒音は、一般的なウインドエアコンの騒音平均値内ということが分かりました。一般的なウインドエアコンよりも価格が抑えられている上、様々な機能を搭載している点が売れ筋商品に仲間入りしている理由の一つなのでしょう。
ウインドエアコン人気おすすめランキング1位に関する口コミは?
良い買い物でしたエアコンなんていらないと、思っていましたが取り付けたところもう手放せません音も気になるほどでは、無いですし、大変快適な夏を過ごせました。
2018年最新版ウインドエアコン人気おすすめランキングで1位にランクインしたウインドエアコンに関する世間の口コミを調査したところ、「音が気にならず快適な夏を過ごせた」というコメントが見つかりました。暑苦しい真夏を快適な生活に変えてくれる窓用エアコンを是非お試しください。
簡単!ウインドエアコン取り付け方法
①取付枠の下溝を窓の立ち上がりに差し込みましょう。②柱側いっぱいに寄せて下側のネジを締め付けましょう。③枠の取り付けを終えたら、枠の上部を上に押し付けながら中央にあるネジを締めましょう(ネジは全てドライバー等の工具を用いて締めるようにしてください)。
ここまで完了したら、後はエアコンの固定ネジをドライバー等の工具を用いてしっかりと固定し、窓の隙間から外気や虫などが侵入しないようパッキンを張り付け、鍵の施錠を行えば取り付け終了です。
取扱説明書だけではウインドエアコンの設置方法が分からないよ!という方は、こちらの動画を参考に作業を進めてください。窓枠の設置からパッキンの切り方、貼り付けまですべての作業が撮影されていますので是非参考にしてください。
ウインドエアコン人気おすすめTOP17!2018年メーカー最新機種を紹介のまとめ
もっと家電に関する記事を読みたい方はコチラ
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。