バイク用グローブおすすめランキングTOP20!タイプ別の選び方
バイク用グローブのおすすめランキングをタイプ別でご紹介します。選び方のポイントには通気性や安全性、防寒性等、快適性の高い素材等があります。サイズが合わないバイク用グローブは運転に支障がでたり、思わぬ事故にもつながります。デザイン性だけでバイク用グローブを選ばず、しっかりとした選び方を持って選びましょう。人気のある快適性能の高いバイク用グローブのおすすめをランキング形式でご紹介します。
目次
バイク用グローブおすすめ人気ランキング!
通気性・安全性・防寒・素材・サイズ等ポイントがあり初心者必見!
通気性や安全性を備えた防寒タイプのバイク用グローブ等、素材にも違いがあります。最近人気のバイク用グローブには防寒用に電熱が内臓されたタイプもあります。初心者はなおさらバイク用グローブにもこだわりを持ちましょう。
タイプ別バイク用グローブの選び方
選び方のポイント1:季節や天候を考えた選び方
バイク用グローブには通気性の高いメッシュ素材、防寒性の高いウィンターグローブ、優れた防水性を持つ素材を取り入れたレイングローブ等、バイク用グローブのタイプは様々です。冬は防寒性に優れたグローブでなければ手がかじかんでしまい思うようなライディングができません。素材やタイプを季節に合わせた選び方で購入しましょう。
選び方のポイント2:用途に合わせて
バイク用ライディンググローブは普段使いやツーリングに適した素材でプロテクター付きのタイプがあります。レーシンググローブはサーキット走行に適した素材で、手首までおおわれていて衝撃吸収素材が採用されています。オフロードグローブは林道等オフロードコースの走行に適した素材で生地が薄く伸縮性やフィット感に優れています。
選び方のポイント3:最も重要なサイズ
バイク用グローブのサイズはしっかりと確認しましょう。クラッチ、アクセル、フロントブレーキ―等、バイクの操作は足だけでなく手で行うものが多くあります。操作の妨げにならないよう選び方の重要なポイントがサイズとなります。指が自由に動かせるサイズは自身が着用して確認する必要があります。きつすぎずゆるすぎないサイズを選びましょう。
バイク用グローブ選びの参考に!
売れ筋人気のバイク用グローブをランキング形式でご紹介します。人気の高いグローブは通気性や安全性、防寒性に優れた素材を使用したものが多数販売されています。タイプ別で人気の高いバイク用グローブをランキングにしましたので、グローブの選び方で迷ったの時の参考にご覧ください。それぞれグローブのポイントもご紹介しています。
バイク用グローブおすすめランキング!第20~11位
第20位:モトフィールド「本革防寒レザーウィンターグローブ」MFG-153
このグローブについて
防風素材
価格は5千円以内で購入できるバイク用グローブがランキング20位となりました。メンズ、レディース共に着用できるサイズが販売されています。
サイズに関しても、日本人向けに作られている為、通常の自身のサイズで通販で購入できるのがポイントです。
防寒、透湿防水フィルムを使用した防風対策に優れた素材を使用しています。親指から人差し指にノンスリップ素材を使用し、グリップ性を確保しました。デザイン性も高いことからおすすめランキング入りとなりました。防寒性防風性抜群で、ウィンターグローブとして人気の高いバイク用グローブです。
おすすめポイント
本革素材を使用した高級グローブ
手の甲部分に本革を使用している為、高級感あふれるバイク用グローブとなっています。
縫い目の隙間から入る冷たい風も防御することから防寒対策におすすめのバイク用グローブでランキング入りとなりました。
デザインがシンプルであるため、男性にも女性にもおすすめできるバイク用グローブがランキング20位となりました。サイズも男女揃えられています。また、防寒素材の採用もあり、季節や天候という選び方でいえば冬用となります。高級感あふれるデザイン性が人気のおすすめバイク用グローブです。ランキングもこの順位となりました。
第19位:Zenoplige/バイク用グローブ
このグローブについて
安価で高品質
価格は千円前後とかなり格安ですが、高品質なPUレザーの素材を使用し、保湿性に優れている為、ウィンタータイプとして使用できます。
防寒にも対応しているコーラルベルベットの素材ですから、暖かさもあり、バイク用グローブのおすすめランキング19位となりました。
バイク用グローブの選び方にもある防寒素材により、冬でも暖かく着用することができる人気のグローブです。ランキングもこの順位となりました。機能として防寒防風保温、グリップ性に優れているというバイク用グローブです。また、トレッキングやサイクリングなどとしても幅広く使うことができます。
おすすめポイント
価格が安く高機能
この価格で多機能であるバイク用グローブがランキング入りとなりました。機能性の高さから価格という選び方をするユーザーから支持を受けています。
霧雨の日や雪の日にも利用することができるPUレザー素材の採用で防水効果も発揮しています。
おすすめランキング19位となったバイク用グローブは、スマホなどのタッチパネルの操作が、グローブをはめたまま行うことができる人気商品です。タッチ感度も良好であるため、多くのタッチスクリーンに適応します。バイク用として使用するほか、スポーツや登山でも幅広くおすすめできるグローブでおすすめランキング入りとなりました。
第18位:モンスターエナジー/バイク用グローブ並行輸入品
このグローブについて
手首部分をマジックテープで留めるため個人の手首によってサイズ調整が可能です。通気性が高いことから春や秋などにおすすめのバイク用グローブです。お手ごろ価格で購入でき、通気性抜群、プロテクターがついている為安全性も備わっています。おすすめランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
バイク用グローブおすすめランキング18位のグローブは、メッシュ素材の採用によって通気性の高さが人気です。デザインもモンスターエナジーであることからデザイン性の高さも人気です。季節を考えた選び方をするユーザーに春秋用としておすすめのバイク用グローブとしてランキングもこの順位となりました。
第17位:SBOYS/オートバイロング手袋
このグローブについて
ロングタイプのバイク用グローブ
価格は2千円前後とリーズナブルで、サイズもM~XXLが揃えられています。カラーリングも三種類存在し、様々な選び方に対応するバイク用グローブです。
多機能でおすすめのバイク用グローブでランキング入りとなりました。
ロングタイプであることから手首まで包み込みます。安全性も考えられている為、プロテクションパッドは硬さを重視した素材を使用しています。衝撃吸収として手の甲を守り、アクシデントに備える安全性能を備えました。バイク用グローブのおすすめとしてランキングもこの順位に入りました。
おすすめポイント
冬用ロングタイプグローブ
冬用として季節を考えた選び方ができるロングタイプのバイク用グローブです。サイズも幅広く対応しているのが人気です。
ランキング17位となったこちらのグローブもタッチパネル対応という機能面でも人気がたかくおすすめできるグローブです。
防水タイプであり、ストレッチ素材の採用もあってフィット感がよく、バイクの操縦性も高いというのが人気のおすすめポイントです。ナックル部分には衝撃ステッカーど硬質素材のプロテクターがついていて、安全性も兼ね備えています。コットン素材から防寒にも対応し、おすすめのバイク用グローブでランキングもこの順位となりました。
第16位:Komine/プロテクトメッシュグローブ ブレイブ
このグローブについて
メッシュ部分の面積が大幅に広げられている為、通気性が良く、夏用として人気の高いバイク用グローブです。従来品の弱点を改良したタイプとして販売されており、操縦性能も大幅にアップしています。おすすめランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
ショートタイプのバイク用グローブで、メッシュ素材により通気性抜群のグローブとなっています。サイズも各種揃えられており、カラーも4種類というラインナップがおすすめです。バイクの色に合わせて選べるというのもうれしいポイントで、おすすめランキングもこの順位となりました。
第15位:RSタイチ「バイク用グローブGP-WRX」レーシンググローブNXT052
このグローブについて
オリジナルカーボンプロテクター装備
価格は1万9千円程度で、やや高めの金額ですが、レーシングモデルであるため安全性に優れており、おすすめランキングもこの順位となりました。
耐衝撃性に優れ、路面との摩擦を軽減するオリジナルカーボンプロテクターを装備しています。
バイク用グローブのおすすめランキング15位となったレーシングタイプのグローブは、オリジナルカーボンプロテクターを採用していることから安全性能に優れたタイプのグローブとなっています。サイズもレディスから販売されており、メンズのSから4XLまで幅広いサイズが揃えられているためおすすめランキングもこの順位となっています。
おすすめポイント
動作を妨げないフローティング構造採用
操縦性が重要なバイクに乗る上で必要な安全性能を備えながら、マウントは手や指の動きを妨げないフローティング構造となっています。
操縦性能に支障が出ないような設計となっているのがおすすめポイントで、ランキング入りとなりました。
縫製において、糸が外部に露出しない内縫い方式を採用しています。安全性の面においてとにかくおすすめポイントの高いバイク用グローブです。レーシンググローブとしての機能をほとんどすべて盛り込んでいながらコスパも抜群のおすすめグローブとしてランキングもこの順位となりました。
第14位:Komine「バイク用グローブインストラクターグローブプロEX」police.06-134 GK-134
このグローブについて
衝撃吸収ゲル採用
価格は4千円以内と平均よりやや低価格で、衝撃吸収ゲルがおすすめポイントのバイク用グローブです。ランキングもこの順位となりました。
普通のグローブにはなかなかない衝撃吸収ゲルの感触が人気のようです。
夏用として選ぶのにちょうどいいバイク用グローブです。プロテクションは薄めであることから、安全性に心配点がでるようです。しかし、操縦性もよく、長時間のライディングでも疲れにくいフィット感と通気性があることから、おすすめランキング入りとなりました。
おすすめポイント
感触の良い衝撃吸収ゲルパッドもあって、疲労感を感じさせず長い時間ライディングを楽しむことができるのがおすすめポイントのバイク用グローブです。耐久性も向上していることから、おすすめランキングもこの順位となりました。
第13位:DAYTONA「ゴーストキンパンチングメッシュグローブ」スタンダードタイプ
このグローブについて
通気性の高いメッシュ素材採用
4千円以内の価格で購入でき、透湿防水インナーフィルム素材を採用しています。メッシュ素材もあり通気性の高いバイク用グローブでおすすめランキング入りとなりました。
プロテクションもあり、安全性も高いバイク用グローブです。
サイズは、M・L・XLと3つのサイズが揃えられており、カラーも2種類存在している為、様々な選び方で購入することができるおすすめグローブです。
オールシーズン使用可能なレイングローブで、滑りにくいというメリット付きがうれしいランキング13位のバイク用グローブです。
手の甲側にEVAナックルプロテクションを装備しており、安全性も兼ね備えています。手のひら側は雨で滑りにくいメッシュパターンを使用している為レイングローブとしても活躍します。防水、防風で防寒にも優れたオールシーズンレイングローブとしておすすめランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
落ち着いたデザイン性と抜群の付け心地で人気の高いバイク用グローブがランキング入りとなりました。手汗を書いていても脱着がスムーズにできるのがおすすめポイントです。プロテクターがついたごつすぎるバイク用グローブを敬遠しそれなりの安全性が必要と考えるユーザーに人気のバイク用グローブです。
第12位:JRP/バイク用レザーグローブBPS
このグローブについて
色落ちしにくい耐水加工牛革使用
価格は7千円以内と平均的な価格で、カラーがある分色落ちしにくい素材を使用しており、おすすめランキング12位となりました。
手軽に使えますが、本格派のバイク用グローブとしてライダーからの人気を獲得しています。
ライディングスタイルに合わせて選べる7色のカラーバリエーションで、様々な選び方が可能のおすすめバイク用グローブがランキング入りとなりました。指先は通気性の高いパンチング加工となっています。デザインや色合いはイタリア製のようにおしゃれな見た目で、おすすめランキング12位となりました。
おすすめポイント
蒸れずに快適な付け心地
蒸れた感じもなく、グリップのしやすさもおすすめです。洗濯できるのも高いおすすめポイントで、使い馴染みを楽しめるバイク用グローブです。
通気性の高さが何より人気のバイク用グローブとしてランキング入りとなりました。
雨にぬれてもしっかりとした素材感で、乾いてからはすぐに元のしなやかな質感に戻ります。雨でも使用できるのがおすすめのバイク用グローブです。汚れにくく色落ちしにくい素材を使用しており、カラー展開も様々ですからファッションに合わせたセレクトができるおすすめのグローブで、ランキングもこの順位となりました。
第11位:GOLDWIN「バイク用グローブゴアテックス」ウィンターレザーウォームグローブGSM16452
このグローブについて
防寒レザーグローブ
価格は1万5千円で、シンプルなデザインが人気の防寒レザーグローブです。バイク用として操縦性にすぐれた素材を使用しています。
ゴアテックスにより、防水や透湿性にもすぐれているため、使いやすいバイク用グローブでランキングもこの順位となりました。
シールドワイパーの装備によって、雨が降っても安心して使用できるのがおすすめポイントです。手の甲側に牛革、手のひら側はやぎ革を採用していることから、バイク用にふさわしい操縦性能を発揮します。おすすめランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
アンチバイブレーションによって振動軽減にも高い機能性を持っており、フィールドセンサーメッシュ素材によって、吸汗と速乾性にもすぐれたバイク用グローブです。滑りのよいメッシュ素材によって、汗ばんでいても着脱がスムーズにできるのがおすすめで、ランキング11位となりました。
バイク用グローブおすすめランキング!第10~7位
第10位:KUSHITANI「ゴアテックストレッチサーモグローブ」ガンメタK-5558
このグローブについて
ガンメタカラー
価格は1万6千円で、ガンメタカラーが人気のバイク用グローブがランキング10位となりました。
ライトでソフトな装着感を実現しており、スマートフォン等のタッチパネルにも対応している機能的なバイク用グローブです。
堅すぎることのないバイク用グローブであり、冬用として防寒性の高いことから暖かさを持っているグローブです。保温性と操作性のバランスに優れており、ランキング9位という結果になりました。
おすすめポイント
真冬でもしっかり防寒
防寒性能に定評があり、この暖かさと機能性にはぴったりの価格帯から人気のバイク用グローブです。ランキング10位という結果になりました。
分厚いように見えますが、操作性にも問題なく利用できるため、バイクの操縦も安心して行えます。
何より装着感の良さと、防寒性の高さが人気のバイク用グローブがランキング入りとなりました。一部対応しない場合もありますが、一般的なスマートフォンなどのタッチパネルにも対応しているのがおすすめポイントです。
第9位:KUSHITANI「エアーGPSグローブ」K-5164
このグローブについて
ホワイトレッドカラーのスタイリッシュなデザイン性
価格は1万5千円以内ですが、安心のもてる価格となっています。
GPSグローブを踏襲したショートタイプのバイク用グローブで、ランキングも9位という結果になりました。
春や秋などの季節におすすめのバイク用グローブで、春秋にはぴったりの使い心地といわれています。
安心と信頼のKUSHITANIということもあって、愛用しているライダーも多数存在しています。
見た目にはごつさを感じますが、実際の着用感は抜群に良く、操作性や安全性能にも優れたバイク用グローブでランキングもこの順位となりました。サイズ感は少し小さめであるため、サイズを図って購入することをおすすめします。
おすすめポイント
シンプルなデザイン性ですから、どんなスタイルにも合わせやすいというのもおすすめポイントです。通常のツーリング用として使用できるため、ユーザーも多くの方から支持を得ています。安全性の高さにも優れた支持を受けており、ランキングもこの順位となりました。
第8位:ヘンリービギンズ「AWガントレットグローブ」HBG-028
このグローブについて
しなやかなゴートスキン採用
オールレザーグローブで有りながら価格は6千円程度と低価格となり、おすすめランキング8位という結果になりました。
裏起毛ですから防寒に優れていて、暖かいアルミフィルム入りの裏地です。
タッチパネルにも対応していて、防水防湿フィルムが入っているのも安心の機能性です。シンプルなデザイン性で、ソフトタイプのナックルガードが入っている為、安全性能も兼ね備えたバイク用グローブでランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
真冬でも暖かい裏起毛
使い始めて少しすると馴染む革素材が人気で、裏起毛であることからウィンターグローブとしておすすめです。
防水性能もしっかりときいているため、小雨や雪でも安心して使用できるのがうれしいポイントで、ランキング入りとなりました。
ロングタイプのグローブということもあり、気温が下がる冬に大活躍のバイク用グローブです。堅そうに見える外観ですが、実際は操作性が良く、指先も動かしやすいことで人気のグローブです。デザインもシンプルであることから幅広い支持を得ており、ランキングもこの順位となりました。
第7位:DAYTONA「ゴートスキングローブ」プロテクションタイプ76367
このグローブについて
ゴートスキン素材を使用したグローブ
価格は3千円と低価格で購入しやすく、ゴートスキンを使用したバイク用グローブがランキング入りとなりました。
ナックルガードが甲側に装着されており、転倒時の安全性能を高めています。
ナックルガードの設置によって、バイクのレバー操作性が高まり、グリップ操作時の圧迫感を軽減しています。甲側手のひら側両方にゴートスキン素材を使用しており、カラーリングも3種類そろえられているのがおすすめポイントで、ランキング7位という結果になりました。
おすすめポイント
さわり心地の良いゴートスキン
人気のグローブであるため、使用しているユーザーが多いことからデザインがかぶりがちですが、それだけおすすめ度の高いグローブといえます。
しっかりしたプロテクター装備により安全性能も抜群のバイク用グローブがおすすめランキング入りとなりました。
ゴートスキンですが、通気性もそこそこあるのがうれしいポイントで、堅すぎず柔らかすぎない装着感をかなえています。価格も低い上にデザインもシンプルであることから多くのユーザーが長期間愛用することのできるバイク用グローブがランキング7位となりました。
バイク用グローブおすすめランキング!第6~4位
第6位:RIDEZ「SCANDIC本革メッシュグローブ」
このグローブについて
柔らかいプロテクターを使用していることから新品でもすぐに手に馴染んでくれるのがおすすめポイントです。ランキングも6位という結果になりました。旧タイプであれば人差し指がタッチパネルに対応している為グローブをしたままスマホ操作が可能です。
おすすめポイント
馴染みやすい柔らかい質感でありながら、手の甲や指といった守りたい部分にプロテクターがついていることで、通気性と安全性能の両立を兼ねました。ワンポイントマークがデザイン性の面でも人気のおすすめランキング入りです。
第5位:ラフアンドロード「バイク用ウィンドガードプロテクショングローブ」RR8643
このグローブについて
防水性透湿仕様のグローブ
価格は6千円で、甲側に防風フィルム入りの防寒対策がとられ、走行風から手を守ってくれるバイク用グローブです。おすすめランキング5位となりました。
早春や初冬に最適の温かいグローブです。
ラバーナックルパッド採用により、操作性に優れたグローブで、握っても突っ張らないのがおすすめポイントです。高い操縦性能とプロテクション性を両立させた人気のバイク用グローブでランキングもこの順位となりました。
おすすめポイント
リフレクター装備で夜間走行でも視認性の高さを誇ります。また、ラバーナックルパッドを採用していることで操縦性能も高めています。カラーリングが様々に販売されているおすすめのバイク用グローブでランキングもこの順位となっています。補強があるため耐久性にも優れています。
第4位:KADOYA「バイク用レザーグローブNKG-2」No.3313
このグローブについて
気軽に使えるショートグローブ
価格は8千円以内と平均的で購入しやすい上に、気軽に使いやすいショートグローブがランキング入りとなったおすすめグローブです。
ライディング機能に優れていて上質な革を使用しています。
フィット感が高く、低価格なのに上質な革を使用しているバイク用グローブがおすすめランキング入りとなりました。夏など暖かい季節に気軽に使用できるショートタイプのグローブです。派手すぎないデザイン性も人気を呼んでいます。
おすすめポイント
手に馴染みやすい革を使用していて、違和感なく装着感を実感することができます。耐久性の面からいっても、この価格は購入しやすく満足度の高いバイク用グローブです。ランキングもこの順位となりました。
バイク用グローブおすすめランキング!第3~1位
第3位:JRP「バイク用レザーグローブ3シーズングローブ」SRM
このグローブについて
ロングセラーデザイングローブ
価格は1万円と安心の平均値でありながら、ロングセラーは4世紀半というユーザーから高い支持を受けるバイク用グローブがランキング3位となりました。
DRデザインとパンチングメッシュの融合によりJRPは進化を遂げています。
サマーグローブとして使用することができる高い通気性を備えており、メッシュグローブとしての機能を最大まで高めています。
JRPロングセラーのDRNデザインはユーザーから高い支持を受けており、そこに機能性のあるパンチングメッシュグローブを融合させている進化したバイク用グローブでランキングも3位という結果になりました。
おすすめポイント
手に馴染みやすいオイルド牛革
使い込むほど手に馴染んでいく牛革を使用していて、愛着のわきやすいバイク用グローブです。
メッシュで通気性がありながら、柔らかい革が手を優しくホールドします。おすすめランキングも3位という結果になりました。
甲や掌に衝撃吸収材であるテンパーフォームを採用しており、安全性能も両立したバイク用グローブです。パンチングメッシュベンチレーション機能が搭載されている為、通気性が高く、夏場に活躍するグローブとしてランキング3位という結果になりました。
プロテクターで安全性も確立
使い込むほどに手に馴染むこと、安全性能とデザイン性の確立、夏場の通気性の高さ、全てにおいて機能的なバイク用グローブです。快適なツーリングをかなえた人気商品としてランキングもこの順位となりました。
ユーザーからも確かな支持
JRPのグローブも結構いいですよ~。使ってるうちに手に自然と馴染んできます。
— よしの (@Yoshino_C) September 12, 2018
ロングセラーとなりながら、また一つ進化したJRPのバイク用グローブがランキング3位となりました。ユーザーからも高い支持を得ている人気のバイク用グローブです。夏場も快適なツーリングをかなえています。
第2位:GOLDWIN/バイク用グローブリアルライドプロテクションメッシュグローブ
このグローブについて
ストレッチ性の高いメッシュ素材
1万円以内で購入できる夏場仕様のメッシュグローブがランキング2位となりました。
ストレッチ性の高いメッシュ素材を使用していて、高通気性がありながら、操縦性能も高いバイク用グローブでおすすめランキング入りです。
甲側に硬質プロテクターを装備、手のひら側に振動軽減に優れたアンチバイブレーションフォームを内蔵しました。
装着感も使用感も抜群に高いバイク用おすすめグローブです。
品質と機能性のバランスに優れた製品づくりを欠かさないゴールドウィンは長く多くのユーザーから支持を受けてきました。ランキング2位のおすすめグローブも夏場に涼しい通気性と安全性能を確立しています。
おすすめポイント
多くの機能を盛り込んだグローブ
夏場仕様として欠かせない通気性と、安全性能を確立したプロテクションを装備し、振動軽減装備も内蔵している多機能グローブです。
こだわりのある独自開発思想から生まれたおすすめのバイク用グローブがランキング入りとなりました。
スマホタッチ仕様もついているため、グローブを着用したままでのタッチパネル操作が可能です。フィット感も良く、メッシュの涼しさが実感できるバイク用グローブで納得のおすすめランキングトップ入りとなりました。
デザイン性も高く
デザイン性の良さが人気
まさにバイク乗りといったデザイン性の高さにも人気のあるおすすめのバイク用グローブです。
白い部分が汚れやすいですが、手洗いでしっかり落ちてくれるという素材の良さもおすすめポイントです。
機能面とデザイン性の高さから納得のランキング2位という結果になりました。
ごつそうにみえますが、軽くて柔らかい感覚があり、指先までしっかり操作できるバイク用グローブです。硬質プロテクターで安全性能を確立している為、この価格でこの多機能はユーザーからの人気も高くなっています。ランキングも2位となりました。
ゴールドウィンという信頼
業者の回しもんじゃあないけど、ゴールドウィンの製品は買って損はしないというか間違いないと思う。ワシの持ってるブーツ、冬用ジャケット、冬用グローブ、シートバッグはバイク乗りたての頃から今までずっとゴールドウィン製だったりする👍かれこれ5年使ってるけど、ブーツの底以外ヘタってない✋
— 浩仁が、天に立つ (@MamaTeresan) September 3, 2018
ユーザーからの信頼度が高いゴールドウィンから販売されているグローブがおすすめランキング2位となりました。新品のうちから手に馴染みやすいため、すぐに操作性に慣れることができるのもおすすめのポイントです。
第1位:Komine/バイク用グローブチタニウムレーシンググローブ
このグローブについて
掌のスライダーと手首外側のプロテクターはカーボンを使用しています。そのため、安全性能は高く保ちながら、軽快な装着感の両立に成功しています。スマートフォン操作ができるというのも多機能でおすすめポイントです。ランキングも1位となりました。
おすすめポイント
安全性能と軽快な装着感
チタニウムプロテクターで高い安全性能を確立しました。また、軽快な着用感も両立しているのがおすすめポイントでランキング1位となりました。
カーボンを使用したプロテクターで保護性能が抜群であるのも人気です。
カラーバリエーションが豊富で、他人とかぶりにくいデザイン性がおすすめです。サイズ感は少し小さめということもあり、着用して購入するか、サイズをしっかりはかって購入するのがおすすめです。
レーシンググローブとして人気
満足度の高い多機能グローブ
安全性能の高さから購入を確定するユーザーが多くいます。それほど信頼のあるグローブといえ、おすすめランキングも1位となりました。
レーシンググローブでありながら、ツーリングとしても快適に使用できます。
レーシンググローブの安全性能の面から、プロテクターはかなりしっかりしたものが装備されているにもかかわらず、圧迫感のなさでツーリングにも使用できる快適性を兼ね備えました。納得のランキング1位というおすすめグローブです。
Komine最上位グローブ
掌と手首のとこにカーボン、拳はチタニウムでKOMINE最上位のグローブなのに定価14k、流石コミネ。ダイレクトマーケティング
— あんこう@R6&KSR80 (@ankou_R6) January 10, 2018
名前は「ユリウス」かっこいいダロォオン? pic.twitter.com/cUcjyfLhOH
優れた保護性能からKomineの中でももっとも高い位置にいるグローブとしておすすめランキング1位となりました。ユーザーからの支持も確かなものを確立しており、安全性能に優れたおすすめのグローブです。
愛用のバイクグローブが汚れてる…皮・レザーグローブの手入れの仕方
ぬるま湯にレザーソープを注入し、グローブをつけおきします。つけおきで湯の色が変わってきたころ優しくもみ洗いしましょう。掌部分は汚れがたまりやすいのでしっかり落としましょう。きれいなぬるま湯でしっかりとすすぎ、風通しの良い場所で陰干しすることで完了です。
バイク用グローブおすすめランキングTOP20!まとめ
バイク用グローブはいざという時のサポート役
バイクで転んでしまったときなど、真っ先に手が地面に付きます。スピードが出ていればいるほど怪我の度合いは大きくなってしまいます。
そんな時手を大きなけがから守ってくれるサポート役としてバイク用グローブがあります。
バイク用グローブの選び方によってツーリングなどの快適性は段違いです。ランキングにお気に入りのグローブは見つかったでしょうか。快適なライディングをかなえるため、選び方にはしっかりとこだわりを持って愛着のわくバイク用グローブを購入しましょう。
その他の気になるランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。