菜々緒ドラマ・映画おすすめランキングTOP35!悪女の演技で人気の作品は?
最近ではCMやドラマ・映画に引っ張りだこの菜々緒。9頭身モデルとしてデビューしながら、女優としては美人悪女やドSでワルな役柄ですっかり人気になりました。そこで菜々緒出演のおすすめドラマ・映画をランキング形式でご紹介します。悪女以外にも様々な役柄を演じる菜々緒ですが、悪魔のような演技で人気の作品はランキングの何位か?ドラマのランキングTOP26と映画のランキングTOP9を、主要作品の視聴率と合わせてお送りします。
目次
菜々緒ドラマ映画おすすめランキングTOP35!
ドラマ、映画、CMに多数出演している菜々緒は、すっかり女優としておなじみになりました。菜々緒出演のドラマ映画のランキングTOP35をまとめました。
美人悪女やドSでワルな役柄が人気の菜々緒!おすすめ作品をランキング!
菜々緒といえばやっぱり悪女役が似合います。出演するドラマ・映画でよく悪女を演じているイメージです。そんな菜々緒が女優として出演したドラマ・映画のおすすめ作品をランキング形式でご紹介します。まずは、菜々緒のプロフィールから見ていきましょう。
菜々緒(ななお)のプロフィール
愛称:ななお、菜々緒サマ
本名:荒井 菜々緒(あらい ななお)
生年月日:1988年10月28日
現在年齢:29歳
出身地:埼玉県
血液型:O型
身長:172cm
体重:???
活動内容:モデル、女優、タレント
専属モデル:GINGER
事務所:プラチナムプロダクション
家族構成:父、母、兄
2009年からレースクイーンなどで芸能活動を開始し、以降モデルとして本格的にデビューします。股下85cm、9頭身という抜群のスタイルで注目を集めます。2011年に女優デビュー、2014年に映画デビューします。
これまでの出演作品一覧
2011年「ウレロ☆未確認少女」
2012年「主に泣いてます」
2012年「ウレロ☆未完成少女」
2013年「ラッキーセブンスペシャル」
2013年「ラスト♡シンデレラ」
2013年「ミス・パイロット」
2014年「程度の問題」
2014年「ファースト・クラス」
2014年「ファーストクラス(2)」
2014年「ほんとにあった怖い話」
2014年「夏の終わりに、恋をした。」
2014年「ドクターX」
2015年「まっしろ」
2015年「ゴーストライター」
2015年「ふたがしら」
2015年「恋愛あるある」
2015年「HEAT」
2015年「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」
2015年「サイレーン」
2015年「家政婦は見た!」
2016年「怪盗 山猫」
2016年「火村英生の推理」
2016年「ふたがしら2」
2016年「好きな人がいること」
2017年「おんな城主 直虎」
2017年「A LIFE ~愛しき人~」
2017年「ボク、運命の人です。」
2018年「BG ~身辺警護人~」
2018年「Missデビル 椿眞子」
2018年「ほんとにあった怖い話」
2018年「リーガルV」
出演映画
2013年「G.I.ジョー バック2リベンジ」(声)
2014年「白ゆき姫殺人事件」
2015年「神様はバリにいる」
2015年「エイプリルフールズ」
2015年「グラスホッパー」
2016年「さらば あぶない刑事」
2016年「オオカミ少女と黒王子」
2016年「ONE PIECE FILM GOLD」
2016年「土竜の唄 香港狂騒曲」
2017年「銀魂」
菜々緒ドラマおすすめランキング26位~16位
26位:ウレロ☆未確認少女(2011)
2011年に放送され、劇団ひとり、バカリズム、東京03らがレギュラー出演しました。ドラマランキング26位の「ウレロ☆未確認少女」は、テレビ東京系列で放送されていたコメディドラマシリーズのシリーズ1作目でした。
ウレロ☆未確認少女のあらすじ
菜々緒(画面中央)が出演者と芝居を繰り広げます。川島(劇団ひとり)率いる芸能事務所「@川島プロダクション」が、社運を賭けてアイドルグループ「未確認少女隊UFI」をプロデュースする様子をコミカルに描きます。
菜々緒役
菜々緒は今作で晴れて女優デビューしました。悪女・悪魔的なイメージはまだなく、いち美人キャラでした。
25位:ドラマスペシャル「家政婦は見た!」(2015)
米倉涼子主演の2時間ドラマスペシャルとして2014年、2015年に2年連続で放映されました。ドラマランキング25位は「ドラマスペシャル 家政婦は見た!」です。2015年に放送されたシリーズ2作目に菜々緒が出演し、視聴率は12%台を記録します。
家政婦は見た!のあらすじ
2作目は裕福な宝石商一族の家庭が舞台です。莫大な資産を持つ宝石商の家庭で、異母兄弟や愛人の子どもまでが遺産相続をめぐって対立します。
山口さやか役
宝石商の会長の愛人の子ども役で出演します。今作でドSぶりは発揮しませんが、資産家らしい凛とした演技を見せました。
24位:ティファニードラマSP「夏の終わりに、恋をした。」(2014)
脚本は「ロングバケーション」の北川悦吏子で、2014年に放送されたフジテレビ系列のスペシャルドラマです。ランキング24位はこちらです。長谷川京子、谷原章介らが出演し、菜々緒は主人公の恋敵という役柄です。すべてニューヨークでロケが行われました。
夏の終わりに、恋をした。のあらすじ
アラフォーで恋につまずく女の顛末を、コミカルに描いたドラマでした。主人公(長谷川京子)は恋人(谷原章介)にフラれ、その恋人は別の若い女(菜々緒)と結婚してしまいます。ショックに耐え切れない主人公は恋人の新婚旅行先であるニューヨークにまでついてきてしまいます。
竹内七海役
主人公の恋人(谷原章介)が最終的に結婚してしまう相手が、菜々緒演じる竹内七海でした。七海がわざと略奪してはいないので、ワルとしては描かれていません。
23位:ほんとにあった怖い話「毟り取られた居場所」(2018)
菜々緒にとって「ほん怖」出演は2度目でしたが、主演を務めるのは今作が初めてでした。ドラマランキング23位はフジテレビの人気シリーズ「ほんとにあった怖い話」です。最高視聴率は17%台をマークしました。菜々緒は夏の特別編2018「毟り取られた居場所」で主演を務めました。
毟り取られた居場所のあらすじ
内科に勤務する看護師、村田久美子を菜々緒が演じました。一人の入院患者が大事にしていた鉢植えの竹をナースの村田(菜々緒)が家に持ち帰る事になりますが、そこから様々な異変が始まります。
村田久美子役
ドラマ放送終了後、ネットでは「菜々緒のナース姿が艶っぽい」と絶賛する声が相次ぎました。
22位:星新一ミステリーSP「程度の問題」(2014)
全5話から成る、短編オムニバスドラマ集でした。ドラマランキング22位は、2014年に放送されたドラマスペシャル「星新一ミステリーSP」です。全5話のうち、菜々緒は「程度の問題」に出演しました。
程度の問題のあらすじ
主人公(岡田将生)が菜々緒に惑わされていく様子を描きます。主演の岡田将生が演じるスパイが、ある日バーで美女マリアンナ(菜々緒)と知り合います。マリアンナは敵のスパイなのではないかと疑われますが、話は少しずつそれていき、意外な結末を迎えます。
マリアンナ役
謎の美女マリアンナの役で菜々緒が出演します。ワルというよりは、謎めいた美人といった役どころでした。
21位:ラッキーセブンスペシャル(2013)
フジ月9の枠で放送された探偵物語で、新春ドラマとして放送されたスペシャル版に菜々緒が出演しました。ドラマランキング21位は松本潤、瑛太、松嶋菜々子ら超豪華キャストが集結した人気シリーズです。スペシャルでは敵役も及川光博、石原さとみと豪華で、視聴率は15%を記録します。
ラッキーセブンスペシャルのあらすじ
前述の3人に大泉洋、仲里依紗、角野卓造、入来茉里を加えていつもの7人でした。ラッキー探偵社の7人が、及川光博演じる天才詐欺師に挑みます。詐欺師の秘書(石原さとみ)も含めて、シリーズ屈指の難敵として描かれました。
田村春香役
不倫の調査対象者役で菜々緒はラッキー探偵社の調査対象の女性として出演しました。
20位:臨床犯罪学者・火村英生の推理(2016)
原作は人気小説家・有栖川有栖の火村英生シリーズで、日本テレビ系で放送されました。ドラマランキング20位は有栖川有栖の人気シリーズをドラマ化したこの作品です。主演は斎藤工と窪田正孝のコンビでした。
火村英生の推理のあらすじ
犯罪学者(斎藤工)と推理小説家(窪田正孝)がコンビを組み、難事件を挑みます。菜々緒は第6話で登場します。第6話では、火村英生(斎藤工)をマンションの一室に呼び出す電話がかかり、言われたとおりに出向いたマンションで事件に遭遇します。
霧島さくら役
菜々緒は第6話に、コラボ企画の特別ゲストとしてカメオ出演します。同局のドラマ「怪盗 山猫」の役そのままで出演しました。
19位:ゴーストライター(2015)
ドラマランキング19位は、中谷美紀が主演を務めたこちらです。前年にはろうを自称する音楽家のゴーストライター騒動が世間を騒がせたこともあり、話題を呼びました。
ゴーストライターのあらすじ
菜々緒は雑誌の編集者、水川あさみは小説家のゴーストライター役を演じました。天才小説家(中谷美紀)が才能の枯渇に苦しみ、アシスタント(水川あさみ)に小説を代筆させるようになり、次第に葛藤に苦しむようになる様子を描きます。
塚田真奈美役
「女を武器に仕事を取る」という編集者・塚田真奈美を演じます。ワルというよりは、仕事ができる女性という役柄でした。
18位:主に泣いてます(2012)
「美人すぎて不幸」という女性を描いた人気漫画が原作で、フジテレビ系の土ドラ枠で放送されました。ドラマランキング18位は「主に泣いてます」で、こちらは菜々緒が連続ドラマで初主演を務めた作品でした。
主に泣いてますのあらすじ
あまりに美しすぎる容貌をもつ紺野泉は、美貌のせいで周囲の男性がことごとくストーカー化してしまう境遇を嘆いています。演じる紺野泉は美人すぎることが悩みの種で、外出する際は人目をごまかすために、明らかに妙な変装をしていました。
紺野泉役
連続ドラマの主演を初めて務めた作品です。ドS・ワルの要素は封じて、哀れな紺野泉に徹しました。
17位:ドクターX〜外科医・大門未知子〜(2014)
2012年から2017年にかけて放送された人気ドラマです。視聴率は20%台を連発し、最終回では驚異の視聴率35%を記録します。ドラマランキング17位は米倉涼子主演の「ドクターX」です。毎回のように豪華ゲストが出演しましたが、菜々緒は第3期でゲスト出演しました。
ドクターX〜外科医・大門未知子〜のあらすじ
菜々緒は患者としてゲスト出演し、執刀医となる未知子(米倉涼子)と火花を散らします。菜々緒演じるモデルはかつて腎臓がんで入院したことがあり、今回はその転移と思われる腫瘍が腰椎に発見されます。
九重真耶役
菜々緒はパリコレ出演を控えるモデル役です。自身と同じくスタイル抜群の未知子(米倉涼子)にライバル意識を燃やすワルい一面も見えます。
16位:ミス・パイロット(2013)
フジテレビで放送された堀北真希主演の連続ドラマで、菜々緒もレギュラー出演しました。ドラマランキング16位はこちらです。堀北真希、相武紗季、斎藤工らが出演し、パイロットを目指す新入社員たちの奮闘を描きます。撮影にはANAが協力しました。
ミス・パイロットのあらすじ
堀北真希は新人のパイロット候補生を、菜々緒はグランドスタッフのチーフを演じます。堀北真希演じる主人公は、特に目標がないまま就職活動に苦戦します。ふと目に入ったANAの求人に応募し合格しますが、そこからパイロットになるための厳しい訓練が始まります。
鈴木倫子役
菜々緒はグランドスタッフのリーダー格として、他のスタッフに厳しい態度をとります。悪女ではないもののドS感があり、迫力のある役柄です。
菜々緒ドラマおすすめランキング15位~4位
続いてはおすすめランキング15位からご紹介します。悪女だけでなく、デキる女や絶世の美女を演じてもよく似合います。
15位:ふたがしら(2015)
ドラマランキング15位はWOWOWオリジナルの連続ドラマです。原作はオノ・ナツメの人気漫画で、菜々緒の他に松山ケンイチ、早乙女太一、成宮寛貴らが出演しました。
ふたがしらのあらすじ
続編となるドラマ「ふたがしら2」も制作され、菜々緒を含む主要キャストはそのまま続投しました。盗賊集団「赤目一味」を離れ、でっかいことをするために旅に出る2人(松山ケンイチ、早乙女太一)に、赤目一味の跡継ぎ(成宮寛貴)が宿敵として対立します。
おこん役
菜々緒は赤目一味の先代頭目の妻として登場します。盗賊の仲間ですが、ワルの要素は他の共演者に譲ります。
14位:怪盗 山猫(2016)
ドラマランキング14位は日テレの連続ドラマ「怪盗 山猫」です。主演は亀梨和也で、菜々緒の他に成宮寛貴、広瀬すずらが出演しました。
怪盗 山猫のあらすじ
怪盗を主人公に、何が世の中の正義なのか問いかけるドラマです。現代版ねずみ小僧のイメージですね。多額の金を鮮やかな手口で盗み出す怪盗、山猫(亀梨和也)が主人公です。山猫は盗むと同時に、相手の悪事を世に暴露します。物語が進むにつれ、登場人物の正体や過去が交錯します。
霧島さくら役
菜々緒演じるさくらは、山猫の事件を捜査する新人刑事です。このドラマでは、ワルではなく正義の味方側でした。
13位:ボク、運命の人です。(2017)
日テレで放送された連続ドラマで、運命の恋をめぐって繰り広げるラブコメディでした。ドラマランキング13位はこちらです。主演は亀梨和也で、菜々緒の他に木村文乃、山下智久らが出演します。
ボク、運命の人です。のあらすじ
ヒロインの木村文乃は、どういう訳か主人公(亀梨和也)に何度も告白されますが、毎回断り続けます。
ある日突然、主人公(亀梨和也)の前に謎の男(山下智久)が現れ、ある女性(木村文乃)が運命の女性だと告げます。その言葉を信じ、面識がない相手にアタックし続ける様子を描く作品です。
四谷三恵役
菜々緒はかつて別のドラマで、木村文乃相手にドSな悪魔ぶりを爆発させた(後述)ので、不思議なギャップが生まれる結果になりました。
12位:BG〜身辺警護人〜(2018)
テレビ朝日で放送された連続ドラマで、木村拓哉が主演を務めることで話題になりました。ドラマランキング12位は、木村拓哉がボディガードを演じる連続ドラマです。最終回の視聴率は17%を超えました。
BG〜身辺警護人〜のあらすじ
菜々緒、斎藤工、上川隆也は、物語の舞台である身辺警護課のメンバーです。とある民間警備会社に身辺警護課が新しく設立され、元ボディガードの経歴を訳あって隠す主人公(木村拓哉)ら個性的なメンバーが集結します。
菅沼まゆ役
この作品でも菜々緒はワルではなく正義の味方側です。スタイルも運動神経も抜群という設定で、スーツ姿がかっこいいと話題になりました。
11位:おんな城主直虎(2017)
ドラマランキング11位は、柴咲コウ主演の大河ドラマです。戦国時代に活躍した井伊直虎をモチーフに制作され、平均視聴率は12%台を記録します。
おんな城主直虎のあらすじ
菜々緒は徳川家康の正室です。史実上では直虎と血縁関係があるとされています。作品の中では直虎と幼いころからの知り合いでした。
おんな城主、井伊直虎の一生を描くドラマです。直虎の生い立ちから、井伊家繁栄のための奮闘、そして晩年を描きます。作品には織田信長(市川海老蔵)や徳川家康(阿部サダヲ)も登場し、壮大な物語となります。
瀬名(築山殿)役
大河ドラマ初出演を果たし、女優として新たな一歩を踏み出しました。徳川家康(阿部サダヲ)にドSな態度を向ける場面はさすがの迫力でした。
10位:好きな人がいること(2016)
桐谷美玲主演で、菜々緒の他に山崎賢人、三浦翔平、野村周平らが出演しました。ドラマランキング10位です。このドラマを元にして小説と漫画が出版されたり、スピンオフドラマが複数作成されたりと、企画が広がった作品でした。
好きな人がいることのあらすじ
桐谷美玲演じるパティシエが主人公のラブストーリーです。桐谷美玲演じる主人公のパティシエは、自分の夢を叶えるために仕事に集中してきた結果、恋愛をすっかり忘れてしまいます。ふとしたきっかけで新しい職場で働き始め、運命が動き出します。
高月楓役
ところどころ主人公の恋を邪魔していたため、やはり悪女と思われましたが、物語の中盤で大きな秘密を抱えていることが明らかになります。
9位:A LIFE~愛しき人~(2017)
木村拓哉主演で、日曜ドラマ枠で放送された連続ドラマです。ドラマランキング9位です。主演の木村拓哉が外科医を演じた連続ドラマで、病院を舞台に繰り広げられるヒューマンラブストーリーです。
A LIFE~愛しき人~のあらすじ
作品の中で、菜々緒演じる弁護士と浅野忠信演じる副院長は怪しい関係にあります。木村拓哉演じる外科医は、かつて勤めていた病院を追われて単身海外へ渡った身です。10年ぶりに日本へ戻ってきて勤めた病院で、様々な試練が待ち受けます。
榊原実梨役
腕が立つ美人弁護士ながら副院長と不倫するなど、一見ワルです。しかし不憫な悪女を涙ながらに熱演し、「幸せになってほしい」など共感の声を集めました。
8位:HEAT(2015)
ドラマランキング8位です。EXILEのAKIRAが主演して話題になりましたが、視聴率が伸びず、「今世紀最低視聴率のドラマ」との声も聞かれます。
HEATのあらすじ
AKIRA(中)演じる主人公が、消防団での活動を通して成長する様子を描きます。AKIRA演じる主人公は不動産会社の社員ですが、ある街の情報収集のために消防団に入団します。街を守る活動を通して、次第に人間として成長していきます。
結城エリ役
菜々緒は経営コンサルタント役です。悪女ではありませんがトラブルメーカーで、ちょっぴりワルさを覗かせます。
7位:私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな(2015)
ドラマランキング7位です。ジェーン・スーのエッセイが原作で、シーズン2まで制作されました。菜々緒はシーズン2の第1話に出演します。
私たちがプロポーズされない~のあらすじ
未婚女子を描くオムニバスドラマで、菜々緒は30歳手前の幼稚園教諭を演じます。年下ミュージシャン(白石隼也)と同居する幼稚園教諭を菜々緒が演じます。結婚を焦る女性がなんとか年下彼氏と結婚にこぎつけようと奮闘します。
美園役
美人キャラやドSキャラとは離れて、結婚を焦る様子をコミカルに演じました。女優としての演技の幅の広さを見せます。
6位:リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜(2018)
ドラマランキング6位は、米倉涼子主演の連続ドラマです。ドクターXに続き、米倉涼子と菜々緒の美脚対決で注目されます。
リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜のあらすじ
主演の米倉涼子は元弁護士で、菜々緒は敵対する法律事務所の弁護士を演じます。主演の米倉涼子は弁護士の資格を剝奪されてしまいます。しかし仲間をかき集めて法律事務所を設立し、かつて所属していた法律事務所と対決することになります。
白鳥美奈子役
この作品で菜々緒は弁護士役で、上昇志向の強い野心的な人物を演じます。菜々緒にぴったりな性格をされています。
5位:ラスト♡シンデレラ(2013)
フジテレビ系で放送された連続ドラマで、平均15%の高視聴率を記録しました。ドラマランキング5位です。大人の恋愛を生々しく描いて大きな話題を呼び、毎回高視聴率を記録しました。篠原涼子、三浦春馬、藤木直人らが出演します。
ラスト♡シンデレラのあらすじ
飯島直子は肉食系女子を、菜々緒は社長令嬢を演じました。主人公(篠原涼子)は39歳、独身、彼氏いない歴10年の女性です。恋の仕方も忘れていたところに、ある出会いを通して転機が訪れます。
大神千代子役
菜々緒の悪女路線を決定づけた役柄でした。回が進むごとに「菜々緒が怖い」「菜々緒キライ」とSNSが荒れていくワルさでした。
4位:まっしろ(2015)
主演は堀北真希で、TBS系で午後10時から放送されました。ちなみに、同時期の火曜9時からはドラマ「ゴーストライター」がフジテレビ系で放送されていて、菜々緒は局をまたいでテレビドラマにハシゴ出演していました。女優としての人気ぶりがうかがえます。
まっしろのあらすじ
主演の堀北真希が、医師との玉の輿婚を狙って大手病院に勤めます。VIPたちが利用する有数のセレブ病院が舞台です。主演の堀北真希は玉の輿婚を狙うナースで、そのために病院を転職します。
羽野明日香役
堀北真希演じる主人公に意地悪を言うワルさに加え、医師と不倫したり、いつの間にか別の医師と婚約していたりと、抜け目ない悪女ぶりを披露します。
菜々緒ドラマおすすめランキング3位~1位
続いてはおすすめドラマランキングTOP3です。ランキング上位のおすすめ作品は、とびきりの悪女作品がそろいました。
3位:ファースト・クラス(2014)
ドラマランキング3位は、フジテレビ系で放送された連続ドラマです。シーズン1の好調な視聴率を受け、同年にすぐシーズン2が放送されました。菜々緒はシーズン1、シーズン2通して出演します。
ファースト・クラスのあらすじ
ドラマの中で姉妹を演じた菜々緒(左)とシシド・カフカ(右)。姉妹そろって悪魔と呼ぶにふさわしい強烈な役柄でした。
女たちが独断と偏見で互いを格付けしあい、ランキング付けする様子を描き、いじめや暴言が作品を通して飛び交う衝撃作でした。視聴率は当時の土曜ドラマ枠最高を記録しました。
川島レミ絵役
徹底した悪魔ぶりで、ファンからも「レミ絵様」呼ばれる存在になります。後にレミ絵を中心としたスピンオフドラマも制作されます。
「ラストシンデレラ」に始まった悪女路線をさらに高みへ押し上げた役です。美人ながら腹黒という、ストレートな設定のワルい女でした。作品中、主人公(沢尻エリカ)への暴言が心の声としてテロップで流れて、SNS上でも話題になりました。
菜々緒の演技への反応
レミ絵の罵詈雑言の中で特に有名なのが、「深く深く落ち込んでください~」のセリフです。主人公(沢尻エリカ)が仕事で失敗した際、口では「しょうがないですよ」と慰めながらの本音で、ネットでは「怖い」と話題になります。
行方不明になった同僚を探しに走り回った主人公(沢尻エリカ)にわざわざ熱いコーヒーを出し、しぶしぶ飲む様子を見ながらの本音です。この後は「苦痛にゆがんで私の心を掻き立てる」と続き、ドSぶりを発揮します。
2位:Missデビル人事の悪魔・椿眞子(2018)
ドラマランキング2位は、日本テレビ系で放送された連続ドラマです。悪女を通り越してデビル(悪魔)となった菜々緒が主演を務めました。菜々緒の悪女役での連続ドラマ主演は初でした。
Missデビル人事の悪魔・椿眞子のあらすじ
菜々緒は主演で、他に佐藤勝利らが共演します。船越英一郎、西田敏行など大御所たちも出演しました。
保険会社が舞台です。新入社員研修が始まりますが、菜々緒演じる人事コンサルタントが過酷な課題を突き付けます。やがて、「椿眞子」が偽名であることなど、主人公の過去が明らかになっていきます。
椿眞子役
菜々緒は新人研修を担当するコンサルタントを演じます。悪魔の名に恥じない厳しさ、冷酷さを見せます。菜々緒演じる椿眞子は、新入社員に厳しい課題を突き付ける悪女です。「お黙り」の一言で相手を黙らせ、無表情で、回し蹴りが得意技と、ドSな悪魔ぶりを作品中で全開にします。
菜々緒の演技への反応
菜々緒は悪女役でしたが、放送終了後にはこのような感動のコメントが多く寄せられました。ワルさの裏に筋が通ったかっこよさがあり、賞賛が相次ぎました。
1位:サイレーン刑事×彼女×完全悪女(2015)
ランキングの栄えある1位は「サイレーン」です。松坂桃李主演、フジテレビ系で放送された連続ドラマです。原作は山崎紗也夏の漫画です。視聴率では苦戦しましたが、菜々緒の悪女の印象は強烈でした。
サイレーン刑事×彼女×完全悪女のあらすじ
主人公の刑事2人を松坂桃李と木村文乃が演じ、2人に迫る凶悪な殺人犯を菜々緒が演じました。連続殺人の捜査の最中、警察は美人キャバクラ嬢の橘カラ(菜々緒)に出会います。当初は捜査線上に浮かばなかったものの、実はカラこそが連続殺人の犯人で、やがて捜査を担当する刑事の身にもカラの悪魔の手が伸びます。
橘カラ役
悪女役の中でもドSぶり、悪魔らしさで群を抜く橘カラ役でした。「菜々緒の当たり役」と紹介されることも多い役柄です。
菜々緒演じる橘カラはとんでもない経歴の持ち主で、悪魔のように残忍な連続殺人犯です。主人公たちを追い詰める姿に「怖い」との声が多く上がり、刑事役の木村文乃をいたぶるシーンではドSぶりが爆発します。メーターを振り切ったような悪女でした。
菜々緒の演技への反応
菜々緒演じるカラは単に凶悪なだけでなく、かなり異常な思考の持ち主でした。サイコパスっぷりも話題になりました。
暗がりでの菜々緒は橘カラにしか見えない #ほん怖 #菜々緒 #橘カラ #サイレーン
— リヤン【公式】 (@Riyangogo) August 18, 2018
菜々緒にカラは本当にハマり役だったようです。すっかり橘カラになりきって視聴者を引き込んだことがうかがえます。
菜々緒出演ドラマで視聴率が高かったのは?
菜々緒がレギュラー出演していた作品では「ラスト♡シンデレラ」、「ファースト・クラス(シーズン1)」が高視聴率でした。
菜々緒映画おすすめランキング9位~4位
ここからは菜々緒が出演するおすすめ映画をランキングでご紹介します。ランキングで紹介する映画以外に、海外映画やアニメ映画に声の出演をした作品があります。
9位:イイネ!イイネ!イイネ!(2017)
菜々緒出演映画ランキング9位は「イイネ!イイネ!イイネ!」です。クレイジーケンバンドのメンバー全員が本人役で映画出演したことでも話題になりました。
イイネ!イイネ!イイネ!のあらすじ
撮影も横浜を中心としてロケが行われ、横浜の観光名所も映画に多く登場します。横浜で育った3人の幼馴染は、時が流れても固い友情で結ばれています。それぞれの人生の岐路をクレイジーケンバンドの楽曲で彩って描く映画です。
香織役
この時点で複数の映画に出演してきた菜々緒は、女優としてすっかり定着しました。
8位:神様はバリにいる(2015)
映画ランキング8位はこちらです。バリ島に住む日本人の大富豪が、周りの人たちの人生を幸せにしていく開運エンターテインメント映画です。
神様はバリにいるのあらすじ
尾野真千子、玉木宏、ナオト・インティライミらが出演し、ナオトは映画初出演でした。不動産業で成功を収めた大富豪(堤真一)が映画の主人公です。独特の人生哲学を持ち、人生を変えたいと願う人たちに影響を与えていきます。
香奈役
映画で菜々緒演じる香奈は、眼科医(玉木宏)のかつての恋人役です。2人の将来を決めるシーンに出演します。
7位:エイプリルフールズ(2015)
映画ランキング7位はこちらです。主演は松坂桃李と戸田恵梨香です。映画公開日もエイプリルフールに合わせて4月1日とされました。
エイプリルフールズのあらすじ
人気ドラマ「リーガルハイ」の制作スタッフが手掛けた映画です。映画の中にリーガルハイを思わせるシーンが登場します。エイプリルフールの4月1日、総勢27人の小さなウソがどんどん大きくなっていき、とんでもない展開を引き起こすコメディ映画です。
麗子役
映画での菜々緒は美人キャビンアテンダント役です。魔性の女を演じ、悪女っぽいオーラを放ちますが、「うそぴょーん」のセリフと大胆ポーズで笑いを誘いました。
6位:さらば あぶない刑事(2016)
映画ランキング6位はこちらです。2016年公開で、長く続いた人気シリーズ「あぶない刑事」のラストを飾る映画として制作されました。
さらば あぶない刑事のあらすじ
あぶない刑事の映画化はこれで7作目で、あぶない刑事も定年直前という設定です。あぶない刑事コンビの最後の事件を描きます。日本のヤクザのみならず、世界中のマフィアの勢力図の広がりから日本・横浜を守るために戦います。
浜辺夏海役
映画では主人公(舘ひろし)の恋人役を演じます。大御所・舘ひろしの恋人を演じる映画女優としての実力が光ります。
5位:銀魂(2017)
映画ランキング5位です。2017年公開で、大人気漫画を実写映画化しました。映画は第2弾まで制作され、菜々緒は映画第1弾に出演しました。
銀魂のあらすじ
実写映画化の第1弾は、漫画のカブト狩り篇と紅桜篇をもとに制作されました。江戸時代の末期という時代設定で、地球人と異星人が共存する江戸を舞台に、万事屋の主人公たちがさまざまな依頼を解決します。コメディ要素満載の映画です。
来島また子役
映画で菜々緒演じる来島また子は悪役。ヤンキー風のキャラでしたが、しっかり再現しワルさを演出しました。
4位:オオカミ少女と黒王子(2016)
映画ランキング4位です。2016年公開の日本映画で、主演は山崎賢人と二階堂ふみでした。同名の人気漫画を実写映画化しました。
オオカミ少女と黒王子のあらすじ
二階堂ふみ、菜々緒の他に門脇麦、池田エライザ、玉城ティナらが出演し、映画に花を添えます。彼氏がいないどころか恋愛経験すらもない高校生(二階堂ふみ)が、ひょんなことからドSなイケメン(山崎賢人)と付き合うことになり、恋愛に目覚める青春映画です。
佐田怜香役
ドSな主人公(山崎賢人)の姉を演じます。美人ながら弟の上を行くドS姉ですが、二階堂ふみ演じる女子高生の恋を応援する優しい一面も描かれます。
菜々緒映画おすすめランキング3位~1位
ここからは菜々緒出演映画おすすめランキングTOP3です。上位には菜々緒が悪女を演じた映画が入りました。
3位:グラスホッパー(2015)
菜々緒出演映画ランキング第3位は「グラスホッパー」。2015年公開の日本映画で、主演は生田斗真でした。伊坂幸太郎の同名小説を実写映画化しました。
グラスホッパーのあらすじ
いくつもの勢力がひしめき合う裏社会で、主人公(生田斗真)がある目的のために奮闘する様子を描きます。主人公(生田斗真)はある日、ひき逃げで婚約者を亡くします。犯人への復讐を誓った主人公が職を辞め、犯人を追って裏社会へ潜入する様子を描く映画です。裏社会での複雑な力関係の中で奮闘します。
比与子役
映画で菜々緒が演じる比与子は、「闇社会のヤンキーセレブ」の異名を持つ悪女でした。菜々緒はドS全開で戦う悪女を演じ、主役の生田斗真とのバトルシーンも用意されます。完成した映画を見た菜々緒の祖母が、あまりの悪女ぶりに泣いてしまったという逸話も残っています。
菜々緒の演技への反応
映画の中では相手に暴言を叫びながら容赦なく銃を撃つなど、ドSなアクションシーンが映画ファンの印象に残りました。
2位:白ゆき姫殺人事件(2014)
映画ランキング第2位は、湊かなえによる同名小説が原作のサスペンス映画です。主演は井上真央、綾野剛で、2014年に公開されました。
白ゆき姫殺人事件のあらすじ
殺人事件が発生しますが、SNSやネット上では様々な情報が飛び交い、真実とは違うストーリーが出来上がる怖さを描きました。化粧品会社のOLが殺害される事件が発生します。捜査が始まりますが、ネットやSNSでは誤った情報が拡散し、井上真央演じる主人公にあらぬ疑いがかけられ、騒ぎがどんどん大きくなるサスペンス映画です。
三木典子役
菜々緒は映画冒頭で犠牲になる美人OL役です。タイトルの「白ゆき姫」は、犠牲者が美人であることからもつけられました。
非の打ち所がない女性として描かれ、映画冒頭で事件の犠牲者となってしまいますが、実は主人公(井上真央)の恋人を略奪したりする奔放な悪女でした。映画の中では他の人物からも恨みを買っています。
菜々緒の演技への反応
あさってはいよいよ地上波初放送🐰❤️井上真央さんVS綾野剛さん&菜々緒さんの豪華対決⭐️「白ゆき姫殺人事件」をお届けしますぅ😆菜々緒さんのクールビューティー💄ぶりがカッコいいです🎵 #白ゆき姫 #菜々緒 #Twitterぼや pic.twitter.com/wnGIqthl7M
— ミアちゃん@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) March 30, 2016
悪女であると同時に美人さが際立ち、ドラマや映画に出演するたびに「カッコいい」との声が上がります。
1位:土竜の唄 香港狂騒曲(2016)
おすすめ映画ランキング第1位は2016年公開の「土竜の唄 香港狂騒曲」です。三池崇史監督、宮藤官九郎脚本で、高橋のぼるの漫画を実写映画化しました。
土竜の唄 香港狂騒曲のあらすじ
映画は2作目まで制作され、菜々緒は映画2作目「香港狂騒曲」に出演します。潜入捜査をコメディ要素満載で描きました。
主人公の警察官(生田斗真)は、交番での勤務を離れてヤクザへの潜入捜査官になります。捜査の最中、ヤクザ組織は中国マフィアとの抗争を始めてしまい、主人公(生田斗真)も巻き込まれてしまいます。
胡蜂(フォーフォン)役
映画で菜々緒演じる胡蜂は、チャイニーズマフィアのヒットガールです。映画の中ではアクションシーンを繰り広げます。
「グラスホッパー」同様、主役の生田斗真とのバトルがあります。映画ではアクションあり、主人公(生田斗真)を誘惑するシーンありで、菜々緒自身も「ここまでぶっとんだ悪女はやったことがなかった」と振り返りました。
菜々緒の演技への反応
今日が私にとって#土竜の唄香港狂騒曲 初日でした!菜々緒氏の北京語すごく自然に聞こえてすごい!て思った😳 アクションはもうお手の物で👏かっこよすぎた! トイレの格闘シーンは、、つい「いやぁぁ菜々緒氏に何すんのぉぉ!!」て叫びそうで(笑)#胡蜂
— まな (@mana1130sy) December 24, 2016
菜々緒はこれまで映画・ドラマで何度もアクションシーンを演じています。アクションはもうお手の物で、女優としての持ち味になりつつあります。ここまで、菜々緒出演映画のおすすめランキングをお送りしました。
悪魔のような役が多い女優菜々緒!本当の素顔は?
菜々緒は女優として、ドラマ・映画で悪女を演じることが多いですね。悪魔のようなイメージが強いためか、一部では性格も悪いと噂されますが、ランキングを離れて実際のところを探ってみました。
菜々緒って実はいい人?
「菜々緒は実はいい人」という話が、業界の関係者やドラマ・映画の共演者から多く聞かれます。実の菜々緒は気さくで、仲間思いないい人のようです。
菜々緒には気さくな一面があるようで、「美人」とほめられるより「面白い」と言われるほうが嬉しいと語ったことがあるそうです。また、作品中では激しくバトルしていても、最終的に必ず共演者を大事にする一面があるそうで、良い評判を獲得しています。
菜々緒はいつでも全力で真面目
性格の良さは演技に向き合う姿勢にも表れています。リハーサルやテストであっても気を抜かず全力で向き合う、女優としての真摯な一面があります。
また悪女役を多く任されることについても前向きにとらえていて、「悪女役なら菜々緒、と言われるのは光栄」「求められるものを満たすよう、全力で悪女を演じる」とインタビューで答えています。女優としての強い信念が、悪女ながら菜々緒が支持を集める理由でしょう。
菜々緒ドラマ映画おすすめランキングTOP35のまとめ
菜々緒出演のドラマ映画おすすめランキングTOP35でした。皆さんのお気に入りの作品は見つかったでしょうか。悪女であろうと何役であろうと、菜々緒は常に全力で役に取り組む一生懸命な女優さんです。これからも全力で走り続ける菜々緒を応援しましょう。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。