メンズ財布人気ブランドランキングTOP35!10代から50代までの年代別紹介
時計やバッグと同じように男性のステータスだと言われるメンズ財布。カジュアルでおしゃれなものや仕事のスーツに合うようなシンプルなものまでたくさんの種類があるのでどのブランドが良いか迷ってしまいますよね。そこで、10代や20代でも買えるカジュアルでおしゃれなブランドや30代、40代、50代などに人気の上質な素材ものなど、おすすめのメンズ財布のブランドを年代別にランキング化して紹介します。各年代のランキングはTOP7になっており、誕生日や就職祝いのプレゼントにもおすすめなので参考にしてみてください。
目次
メンズ財布人気ブランドランキングTOP35!
男性必見!人気のおしゃれな財布ブランドを年代別に紹介!
布製やおしゃれなカラーのカジュアルな財布から、本革などの大人っぽく落ち着いた財布まで様々な種類の財布が販売していますし、10代20代の学生や30代、40代、50代の社会人にそれぞれ合うデザインの財布もあります。基本的には自分の好きなブランドの財布を持つのが良いですが、プレゼントであったり職場などの環境に合わせて選ぶこともあるので、どんなものが良いか悩む方が多いようです。
メンズ財布の選び方
メンズ財布はデザインや素材で選ぶのももちろんですが、財布の形状で選ぶ方法もあります。
例えば財布をズボンのポケットに入れる方は二つ折りのコンパクトな財布がおすすめですし、カバンを持ち歩いている方は長財布の方がたくさん入るのでおすすめです、
さらには男性の中には財布の中に小銭を入れない方も多く、財布とは別に小銭入れを持っていたり、ズボンのポケットに小銭をそのまま入れている方もいます。メンズ財布として販売している財布には小銭入れが付いていないタイプのものも多く、財布の形状をよく見て自分に使いやすいものを選ぶのがおすすめです。
人気のメンズ財布ブランドランキングを紹介
そこでメンズ財布の人気ブランドをランキング化しました。
10代、20代、30代、40代、50代と年代別に分けてTOP7のランキングにしたので、それぞれの年代で人気のブランドが分かるように紹介します。
学生でも購入出来る安価なメンズ財布から高価なブランドの財布まで様々あるので、ランキングの中からお気に入りのものを見つけてみてください。自分へのご褒美やプレゼントにもおすすめです。
10代の財布人気ブランドランキング7位~1位
7位:BENETTON(ベネトン)
おしゃれなデザインと機能性が10代に人気
ランキング7位のBENETTONはイタリア発祥のカジュアルブランドです。
カラフルな色使いの商品が多いのがが特徴的で、メンズやレディース、キッズのファッションを中心に展開しています。
カジュアルでコスパ抜群のブランド
本革を使用しているにも関わらず1万円以下で購入出来るお手軽さもあってか、10代の男性から人気の高いブランドとなっています。
フォルムやデザインがおしゃれで面白い
長年使っていた財布の小銭入れについに穴が空いてしまい、ずっと気になっていたので、買い物のついでに財布を新調しました。次はベネトンで。面白い形です。 pic.twitter.com/4bGo9Hmy5e
— 希 (@nozomi7801) March 6, 2017
BENETTONの財布は長財布と二つ折り財布の他に、小銭入れや札入れなど種類がたくさんあります。ラウンドファスナーやL字ファスナーなどの形も様々なので自分の使いやすいフォルムの商品を選ぶことが出来ますし、一般的な財布とは違って小銭入れの容量が大きかったりカード入れがたくさんあったりと面白いデザインのものもあるので、財布の中身を整理するのが苦手な方にもおすすめです。
6位:agnes.b(アニエス・ベー)
シンプルで高級感のあるブランド
流行に流されないシンプルさが人気
ランキング6位のagnes.bはフランス発祥のファッションブランドです。
メンズ、レディース、キッズだけではなく化粧品や雑貨も取り扱っており、トカゲのロゴが印象的なブランドとなっています、
agnes.bで販売しているメンズ商品はHONME(オム)やVOYAGE(ボヤージュ)、PARIS(パリ)などのブランドがありますが、メンズ財布を取り扱っているのはVOYAGEで、シンプルでかっこいいデザインが特徴となっています。2万円前後で購入出来るので10代では少し高級なブランドとしてランキングでも人気があります。
大人っぽさとシンプルさを求めるならおすすめ
今年のクリスマスはagnes bの財布だたぞ☺️
— 一輝 (@743751Rock) December 26, 2016
しぶさがたまりませんの👴🏿👴🏿
とりあえずアグネス ビーって呼んだ人出直してきてな笑←自分も最初呼んだ pic.twitter.com/NyWgi9hZYV
agnes.bのメンズ財布は10代にはもちろんですが、20代30代の男性にも人気のあるブランドです。TwitterなどのSNSでもagnes.bのシンプルさと渋さを求めて購入している声が多く、スーツなどの仕事の際にも使いやすいと人気となっています。メンズとレディースでモデルが違いますが、レディースモデルでもシンプルでかっこいい財布が販売しているので愛用している男性もいるようです。
5位:FOSSIL(フォッシル)
モダンでおしゃれなデザインのブランド
大人っぽいモダンスタイルが人気
ランキング5位のFOSSILはアメリカ発祥のライフスタイルブランドです。
レディースやメンズの腕時計が特に有名ですが、バッグや財布などの小物雑貨もおしゃれで大人っぽく使えるので10代の男性に人気のブランドとなっています。
FOSSILのメンズ財布はモダンで落ち着いたデザインのものや、バイカラーでアクセントの付いたものなど様々な種類のものがあり、ポケットに入れやすい二つ折りタイプの財布が主流となっています。レザー100%にもかかわらず価格が1万円以下で購入出来るカジュアルなものが多く、ランキングでも5位になるほど10代男性に人気があります。
アメカジの大人っぽさが人気
15年振りに財布を買い換えました。左は19歳の時に買ったPaul Smithのユニオンジャックプリント柄。右は新入り、FOSSILの地図柄。 pic.twitter.com/0nFTcfbBtz
— Ao Komori (@sengawakko) January 14, 2018
FOSSILのメンズ財布はヴィンテージ感のある渋さが特徴で、シンプルでかっこいいシリーズも販売していますが、どちらかと言うとブラウン系統の渋みのあるデザインの財布が人気です。価格も魅力的なので大人っぽさを出したい10代、20代の男性の愛用者が多く、プレゼントにも向いています。
4位:CYPRIS(キプリス)
MADE IN JAPANのシックなブランド
高品質なハンドメイドが人気
ランキング4位のCYPLISは日本製の高品質な革製品が人気のブランドです。
通常の革製品よりも工程が多く、ハンドメイド率が70%を超える高品質な商品が特徴のブランドで、その素朴さとクオリティが人気となっています。
CYPLISの革製品には10を超えるシリーズがあり、レザーでも牛革や山羊革、牛革など様々な種類のメンズ財布が販売しています。シリーズによって雰囲気やデザインがかなり違いますが、シックでおしゃれな財布から大人っぽくモダンなものまで揃っているのが特徴です。なかでもバイカラーなどのアクセントのあるおしゃれなメンズ財布は10代の男性から支持を得ています。
少し高くても本物志向を求める方におすすめ
来月から使う財布(●´ω`●)
— ミニポテロング♂ (@dreamer20170406) August 27, 2017
今回は、キプリス。
使えば使う程、味が出て色も変化していくんだとか。
楽しみ🎵 pic.twitter.com/PTG9wkwbeN
CYPLISのメンズ財布はランキング5位のFOSSILのメンズ財布と同じく渋さが人気のブランドです。FOSSILはどちらかと言うとカジュアルなブランドですが、CYPLISはハンドメイドの本革財布なので使えば使うほど味が出て本物志向の方におすすめのブランドです。価格は少し高いですが長く使いたい方やプレゼントにもおすすめです。
3位:coen(コーエン)
アメカジベースのカジュアルブランド
コスパ抜群のおしゃれ財布が人気
ランキング3位のcoenはユナイテッドアローズから展開しているカジュアルブランドです。
アメリカ西海岸のリラックス感のあるカジュアルスタイルが特徴で、おしゃれな商品を低価格で購入出来るので特に10代や20代の若い男性に人気のあるブランドとなっています。
coenのメンズ財布はイタリアンレザーを使ったモダンで大人っぽいデザインが特徴的で、機能性にも優れているので人気の高い商品です。使い込むほどに味が出るイタリアンレザーが大人っぽいだけではなく、1万円以下で購入出来る手軽さもランキング3位に入る理由となっています。ちょっと背伸びをして大人っぽく見せたい10代のメンズにおすすめで、プレゼントにも向いているブランドとなっています。
ユニセックスで使えるおしゃれな財布
何年ぶりかに新しいきちんとした財布を買ったよォ。
— 清水基博@脱皮期間中 (@motohiro_shi3zu) June 27, 2017
このcoenクマさんが、シックな中にワンポイント入っていい感じだなァ。 pic.twitter.com/brUqigGmKk
coenの財布はメンズやレディースと言った区分が開く、ユニセックスで使うことが出来るので使いやすいと人気のブランドです。coenブランドのキャラクターのクマがデザインされていますが、ワンポイントで目立たないので男性が使用していてもカッコよく使うことが出来ます、特に二つ折りの財布はコンパクトサイズなのでズボンのポケットにも入れやすく持ち運びやすいと人気です。
2位:DIESEL(ディーゼル)
クールでかっこいいブランド
かっこよく決めたい10代に人気
ランキング2位のDIESELはイタリア発祥のカジュアルブランドです。
レディースやメンズだけではなくキッズやベビーのファッション小物まで扱っているブランドで、アクセントのあるデザインやクールなデザインが特徴となっています。
DIESELのメンズ財布にはいくつかのシリーズがあり、シンプルなものから大きめのロゴが入ったもの、デニム地のものやラバーバンドが付いているものなど種類も豊富にあります。形状やデザインは様々ですが、価格の安いものだと1万円以下、高くても2万円前後で購入できるので10代の若者に人気があるのでランキングでも2位となっています。
おしゃれなデザインの財布が豊富
DIESELの財布🤩🤩🤩
— 翔空 (@n__ToooooA) March 28, 2018
かっこいい。。 渋い。🧟♂️🧟♂️#DIESEL #財布 pic.twitter.com/cHEyGNUENF
DIESELのメンズ財布はとにかくデザインが豊富です。シンプルでシルバーのロゴが入った渋くて大人っぽいデザインもあれば、大きめにロゴの入ったカジュアルなものまであるので、カジュアルに使いたい方にも大人っぽく見せたい方にもおすすめのブランドで、ランキングでも2位となっています。
1位:BEN DAVIS(ベンデイビス)
アメカジのワークテイストブランド
ワークテイストの素材感が人気
ランキング1位のBEN DAVISはアメリカサンフランシスコ発祥のワークブランドです。
アメリカンなワークテイストの素材が特徴的なブランドで、時代に合わせたトレンド感のある商品が特徴です。
BEN DAVISのメンズ財布は長財布が多くおしゃれなロゴがポイントとなっています。ポリエステルやコットン素材で出来ている財布が有名で、迷彩柄やデニム柄などのおしゃれなデザインも販売しています。男性だけではなく女性も使えるユニセックスの財布が多く、プレゼントにも向いているブランドです。
ストリート系カジュアルスタイルにおすすめ
財布はBEN DAVISとかいいけどWEGOのが安かったから白い財布とケータイ入るヤツのミニバック的なの昨日買った!BEN DAVISほんとかっこいいからおすすめ👍💓
— 경 (@fires_41) March 7, 2018
BEN VADISのメンズ財布はやはり価格が安いのが魅力的で若い10代20代に人気があります。ほとんどの商品が3000円台で購入出来るのでカジュアルスタイルにはぴったりです。ポリエステルとコットンの素材の財布が有名ですがフェイクレザーのクール系の財布もあるのでおすすめです。ワークテイストのかっこよさがランキング1位の理由になっているようです。
20代の財布人気ブランドランキング7位~1位
7位:Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
おしゃれなカラーバリエーションが人気
ランキング7位のWhitehouse Coxはイギリスの老舗革小物ブランドです。
メンズ向けの財布やキーケース、ベルトやバッグなどの革製品を販売しているブランドで、耐久性の高いイングリッシュブライドルレザーを採用しています。
高品質なレザーが大人っぽいブランド
若者に人気のあるブランド
Whitehouse Coxのメンズ財布には型押ししたレザーやヴィンテージ加工されたもの、馬革を使っているシリーズもあり様々な酒類の財布を選ぶことが出来ます。
セレクトショップとコラボした限定モデルなども販売しているので自分のライフスタイルに合うものを見つけやすいのも特徴です。
老舗ブランドですがメンズ向けの雑誌に掲載され20代30代の若い男性でもカジュアルに使えると注目されるようになりました。
メンテナンス次第で長く愛用できる
財布アップデートした(一番左)
— しのちる (@mr__jenjen) February 3, 2016
旧財布は1番色の濃いやつね!
こんな色だけど元は新財布と同じ色だったんだが何年も使うとこうなる!笑
財布もキーケースも名刺入れも赤のホワイトハウスコックスです(*´ω`*) pic.twitter.com/WJLbvJn4fC
Whitehouse Coxで採用されているブライドルレザーは使えば使うほど味が出る革素材なので、しっかりと手入れをすれば味わい深いヴィンテージ感の出る財布となります。口コミでは縫製の雑さが気になる方も多いようで、革の質やカラーバリエーションなどのデザインは良いですが、作りに関してはマイナス意見もあるようです。しかしそれで財布が壊れたという声は聞かないので、耐久性は問題ないようです。
6位:TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
日本製の上質なブランド
色使いやデザインが人気
ランキング6位のTAKEO KIKCHIは日本の東京発のファッションブランドです。
服だけではなくカバンや財布などの小物や雑貨を販売しているブランドで、日本の高品質なモノづくりの技術と遊び心のあるデザインがおしゃれだと人気になっています。
TAKEO KIKCHIのメンズ財布はパッチワークやアールデコ、Tアンティークやスクールストライプなどのいくつかのシリーズがあり、シックなブラックカラーがメインの財布が多いのが特徴です。WEB限定の商品も多く、2万円以下で購入することが出来る比較的安価な価格も人気となっています。遊び心のあるレオパード柄や白雪姫のSNOW WHITE柄もあるので男性だけではなく女性にもおすすめのブランドです。
シンプルだけどおしゃれなデザインが人気
自分へのクリスマスプレゼント🎁
— パチ@フィーカしたい人 (@GooseLikePachi) December 19, 2016
上京したての頃に使っていたTAKEO KIKUCHIを選んだのは偶然。でも黒の中に映えるオレンジに惹かれたのは大きい理由☺
買う時に教えてもらったのだけど、この財布に使われているロゴマークは既に使ってないらしく、流通在庫のみなので貴重だそうな。 pic.twitter.com/HxgyhGbbm5
TAKEO KIKCHIはハイブランドではないにしろ知名度の高いブランドで、品質の良い革の財布を低価格で購入出来ることから人気が高くなっています。シンプルですが少し個性的なシリーズの財布も取り揃えているので女性からの人気も高く、持っていればおしゃれに見えるのでランキングでも上位の評判のブランドとなっています。
5位:Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)
編み上げデザインがおしゃれなブランド
高級感のある革製品が人気
ランキング5位のBottega Venetaはイタリア発祥の高級ラグジュアリーブランドです。
メンズとレディースのバッグや財布などの革製品が特に有名で、レザーを編み上げたおしゃれなデザインが特徴となっています。
Bottega Venetaのメンズ財布もレザーを編み上げたデザインの商品がほとんどで、カラー展開やデザインの微妙な違いからたくさんの種類の財布が販売しています。価格は4万円から10万円前後の商品が多く少し高額ですが、手作業で編み上げられた丁寧な製法やそのデザイン性の高さが特徴的で人気ランキングの高いブランドになっています。クロコダイルの財布になると40万円を超す高価な商品まで販売しています。
スマートなデザインでおしゃれ度up
ボッテガヴェネタの財布使ってる男性はブランド主張しすぎず、スマートでセンスがいい感じがする。知らんけど。
— (故)デパス狂ゆうなてゃん (@YuunaxChan) July 29, 2018
Bottega Venetaのメンズ財布はシンプルなブラックだけではなくシルバーやマスタード、マイクロドッツやグリーン、デニムブルーなどの様々なカラーと、色を合わせたバイカラーのおしゃれなデザインのものがたくさんあります。自分の好みのカラーの財布を選びやすいだけではなく、ライフスタイルに合わせて使うことが出来るので、社会人になった20代の男性におすすめのブランドとなっています。
4位:IL BISONTE(イル ビゾンテ)
上質な天然革が大人っぽいブランド
味わいのあるカラーが人気
ランキング4位のIL BISONTEはイタリアのフィレンツェ発祥の革製品のブランドです。
バッグや財布、雑貨やステーショナリーなどを販売しており、そのどれもが天然の革を使った味わい深いカラーの商品なので大人っぽく使えると人気のブランドになっています。
品質の良い革財布で大人メンズを目指そう
イルビゾンテの二つ折り財布めっちゃよさそう〜〜カラバリも多い… coenのでも良いかとか思ってた身としては高〜〜い
— 𖠁𖡼𖡗𖡼𖠁𖡼𖡗𖡼𖠁 (@tyyni_meri) July 29, 2018
IL BISONTEのメンズ財布は10代で紹介した革財布よりも少し大人っぽく使える品質の良い商品です。カジュアルブランドと比較すると価格は張りますが、使い込むほどに味の出る革と頑丈な作りなので大人っぽく見せたい20代男性にはおすすめのブランドです。カラー展開も豊富なので好みのカラーの財布を見つけやすく、そのデザインが女性受けもいいので人気が高くなっています。
3位:LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
高級感のあるハイブランド
モノグラム以外のデザインも豊富で人気
ランキング3位のLOUIS VUITTONはフランス発祥のファッションブランドです。
ハイブランドとして知名度の高いブランドで日本でも愛用者が多く、そのデザインの多さもおしゃれで有名となっています。
LOUIS VUITTONのメンズ財布はレザーだけではなくキャンバスやエキゾチックレザーなどの種類があり、デザインもモノグラムだけではなくダミエやエピ、タイガ、オンブレなど様々なものから選ぶことが出来ます。価格は二つ折りのコンパクトな財布でも4万円から長財布の高価なものだと10万円以上する高価なブランドですが、一目でハイブランドだとわかるのでステータスを上げるために愛用している男性も多くいます。
知名度の高さでステータスもUP
29歳にして、人生で初めて財布を買いました😂
— 龍太-Ryota- (@ryota_311) October 11, 2018
オールブラック‼️カッコいい‼#louisvuitton#財布#ルイヴィトン財布#オールブラック#秋冬限定モデル#myfavorite#初めて記念日#ジッピーウォレット#モノグラムシャドウ#カッコいい#最高 pic.twitter.com/88PhumJtvU
LOUIS VUITTONのメンズ財布は長財布も二つ折り財布もコンパクトでスリムな設計の商品が多く、ズボンのポケットに財布を入れる男性でも使いやすい構造になっています。ロゴ入りのカジュアルなデザインからシンプルで大人っぽいデザインの商品まで様々あるので、TPOを考えた場での使用も増えてくる20代におすすめのブランドで人気ランキングでも2位となっています。
2位:GUCCI(グッチ)
個性的でおしゃれなブランド
カジュアルにもフォーマルにも使えて人気
ランキング2位のGUCCIはイタリア発祥のファッションブランドです。
バッグや靴などの革製品をメインに、服や香水まで販売している人気のハイブランドで、カジュアルなデザインも多いことから20代の若者から50代の年代まで幅広く愛用者がいるブランドになっています。
GUCCIのメンズ財布には様々なシリーズがあります。メジャーなGGスプリームやシンプルで大人っぽいGGマーモントの他に、スネークやビー、クーリエなどのデザインが特徴のシリーズなど、カジュアルにもフォーマルにも使える財布が揃っているのでランキングでも人気の高いブランドとなっています。
個性派のメンズに人気のブランド
pic.twitter.com/X3SlZ0ylTN
— moteo bot ファッション採点 (@s_moteo) October 11, 2018
オシャレな大人の男はGUCCIの財布を好みますよね。
カッコイイです。
GUCCIの財布はシンプルなロゴだけではなくアクセントの付いたデザインやカラーが独特で個性的なので、おしゃれ好きの男性から特に人気の高いブランドです。GGスプリームのデザインは有名ですが他の人と被ってしまうのが嫌だという方は、GGスプリームにスネークやビーのアクセントが付いた財布を選べば一目置かれること間違いなしでおすすめです。
1位:Paul Smith(ポール・スミス)
シンプルでフォーマルスタイルに似合うブランド
おしゃれなカラーアクセントが人気
ランキング1位のPaul Smithはイギリス発祥のファッションブランドです。
日本では財布などの革製品が有名ですが、スーツなどの服や靴までも販売しているトータルファッションのブランドです。
日本でも縫製されている商品が多いために丁寧な技術や耐久性が日本人に高く評価されて人気があります。
Paul Smithのメンズ財布はクラシックなデザインにひねりをきかせたカラーが特徴で、コスパも抜群なので20代の若者から50代の年配の方まで男女問わず人気があります。外見はシンプルでクラシックなものの、中身はストライプでおしゃれな財布や、外見からカラフルで世界観の強い財布など様々な酒類があり、ビジネスシーンにはもちろん、カジュアルにも使えるので使いやすいのが特徴のブランドです。
おしゃれな素材が人気
PaulSmithの長財布買ったどー
— ささぽん (@sasapon__nico) October 11, 2018
ずっと欲しかったやーーつ🙌🏻 pic.twitter.com/dvSh39gIeC
Paul Smithのメンズ財布はクラシックでシンプルに使えるだけではなく価格もお手頃なことから20代の男性に人気が高いですが、PC WAXなどの蝋引きした牛革の素材やPCステインカーフなどのムラのある染色が特徴のカーフスキンの素材を使った財布など、大人かっこよく使用出来るシリーズも販売しているのでおすすめでランキングでも1位となっています。
30代の財布人気ブランドランキング7位~1位
7位:Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)
30代にはデザイン性のある財布が人気
Bottega Venetaは20代のランキングにも入っていましたが、30代でも人気の高いブランドです。
20代ではシンプルな編み上げのデザインが人気でしたが、30代では部分的に編み上げが施されたデザインやバイカラーのデザインが人気です。
高級感とデザインを楽しめるブランド
シンプルな高級感
Bottega Venetaのメンズ財布はその編み上げのデザインが特徴的なので一目でブランドが分かります。ブランドロゴの主張はありません。
その高いデザインを楽しむことが出来るブランドでワニ革やエイ革などの素材の財布も販売しているので、デザインと素材にこだわる方にはおすすめのブランドです。
デザイン重視のメンズ財布
Bottega venetaの財布実物見てきたけど、ヴィトンより全然良かった😙
— もふもふ (@mohumohu_mohu_) October 29, 2017
触り心地もデザインも最&高
絶対買うぞ〜💪
Bottega Venetaの特徴である編み上げのデザイン(イントレチャート)は、手作業で編み上げられた高級感とおしゃれさが人気ですが、口コミでは耐久性が悪いとの声もあります。編み込みの綻びからヘタってしまったりすることもあるので、長年使う財布というよりもおしゃれを楽しむ財布としての使用がおすすめです。
6位:GUCCI(グッチ)
個性的なデザインもおすすめのブランド
GUCCIのメンズ財布に様々なシリーズがあることは上記で紹介しましたが、20代30代の若い年代の男性はシンプルなGGスプリームやGGマーモントのデザインにスネークやビーが入ったアクセントのある財布が人気です。GUCCIのアイコンであるウェブストライプの入ったデザインも人気で、カジュアルに使えるので普段使いしやすいのがランキングに入った理由にもなっています。
偽物が多いほどの人気ブランド
内定祝いに1番好きなブランドのGUCCIの財布を買って貰いました🤪
— つっち〜 🐸 (@Nozo0106_WANGAN) October 14, 2018
大切に使お〜 pic.twitter.com/Kjria9sulB
GUCCIは人気の高いブランドなので偽物も多く出回っています。メンズ財布も安い価格で似たようなものがありますが、ロゴやタグ、縫製などを見極める必要があります。正規店で購入するのがおすすめですし、メンズ財布は4万円前後からの価格になっている
5位:TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
色ムラや加工がおしゃれなブランド
風合いを楽しめるので人気
20代のランキングにも入っていましたが、30代でもTAKEO KIKUCHIのメンズ財布は人気ランキング5位に入っています。
特に30代は革の素材にこだわった財布が人気で、牛革や羊革、さらにはシュリンクレザーやアドバンス加工、植物タンニンで鞣したレザーの加工がおすすめです。
TAKEO KIKUCHIのメンズ財布は渋みのあるリオやゼロ、バフシリーズなどが格安で手に入れられるのが特徴で、レッドやブルー、ブラウンなどのカラフルな財布も販売しているので上手く育てるのがポイントです。20代のランキングではシンプルな財布を紹介しましたが、大人っぽく渋味のあるデザインもおすすめです。
使うほどに味が出るのでおすすめ
財布って、定期的に変えた方が金運上がるらしいけど…
— リッチドッグ ミヤ (@richdog_miya) October 1, 2018
もうずっと使ってるTAKEO KIKUCHIのこの財布。
破れても修理出したり、自分で縫ったりして使ってる(笑)
これをくれた人が凄く良い人で、何だかずっと大切に使っちゃう。
くれた人、今でも良い人のままで、元気でいてくれたらいいなぁ pic.twitter.com/ANlDQeeb3t
上記でも紹介しましたが、TAKEO KIKUCHIのメンズ財布はその価格も魅力的で、加工レザーの大人っぽい商品でもほとんどが2万円以下で購入出来ます。カジュアルですが有名なブランドなので愛用している年代も広く、父の日のプレゼントなどでも人気の高いブランドとなっています。
4位:GANZO(ガンゾ)
国内最高峰のブランド
GANZOのメンズ財布にはいくつかのコレクションがあり、馬革からたった1割しか取れないコードバンを使ったものやイギリスのブライドルレザーを使ったもの、最高級のワニ革であるスモールクロコを使ったものなど、高品質な素材を使った財布がたくさんあるのが特徴です。価格も3万円前後で購入できるものから20万円近くする高級なものまであり、自分用にもプレゼントにも向いているブランドです。
コスパ抜群で素材も高級
7年くらい使ってた財布に別れを告げて。
— 北川 良太 @Unison (@ryotadarts) October 10, 2018
次の財布はGANZOになりました👼
ありがとう。大事に使います😍🙏🏻
上質な革ってええなぁ。男のロマン感。
最 to the 高 pic.twitter.com/kqx3YLz2If
30代で人気のGANZOのメンズ財布は主に価格の安い3万円から6万円くらいのものが人気です。ブライドルレザーやカーフディアのコレクションなどは長財布でも3万円前後で購入することが出来、日本製の高品質な財布を低価格で手に入れることが出来るのでおすすめです。しっかりと手入れをすることで長く使えるのでランキングでも人気が高いブランドとなっています。
3位:Paul Smith(ポール・スミス)
遊び心のある独特な素材が人気のブランド
20代ではシンプルでクラシックな外見にストライプなどのアクセントがある財布が人気でしたが、30代では渋さのある大人っぽい素材の財布が人気となっています。上記でも紹介したようにPC WAXやPCステインカーフなどのシリーズはクラシカルでモダンな雰囲気のある財布なのでおすすめです。
コスパでもランキング上位
Paul Smithのメンズ財布はイギリスのカーフスキンなどの高級な革製品であろうとも、5万円以下で購入出来るのが魅力です。長財布よりも二つ折り財布の方が価格が安いので、財布をズボンのポケットに入れる方などは特にコスパ抜群でおすすめとなっています。デザインもコスパも良いことが人気ランキング上位の理由です。
2位:ETTINGER(エッティンガー)
高品質な革製品を扱う海外ブランド
品質とデザインを求める方に人気
ランキング2位のETTINGERはイギリス発祥の革製品のブランドです。
ハンドメイドにこだわった質の高さと製法が認められ、英国王室御用達の栄誉を授かった最高級のブランドとなっています。
ETTINGERのメンズ財布はメジャーなものは外側は丈夫で耐久性の高いブライドルレザーを使用し、内側は柔らかく馴染みやすいパネルハイドレザーが使用されています。パネルハイドは馬と鞍が接触する部分にも使われている革で、柔らかいだけではなく耐久性も高いレザーとして有名です。30代の男性には上記の写真のように内側が紫で柔らかいカーフレザーを使ったロイヤルコレクションも人気があります。
おしゃれで上品に使える
冬の自分に全てを託し、
— tomo-ozk (@caiware_dycon) October 6, 2017
エッティンガーの財布買ってしもた~。
閉じたとき覗きだすスターリングカラーと、
内側の鮮やかなターコイズブルーがso goooood...。 pic.twitter.com/hcDSIx2bia
ETTINGERのロイヤルコレクションはブライドルレザーの財布と価格もほとんど変わらず購入することが出来ます。クールでおしゃれに使いこなせると人気のコレクションで女性受けもよく、メンズ財布ですが女性の愛用者も多い商品となっています。誰でも使えるシンプルさと上品さからランキング2位となっています。
1位:PRADA(プラダ)
シックで高級感のあるハイブランド
シンプルで大人っぽい財布が人気
ランキング1位のPRADAはイタリア発祥のファッションブランドです。
バッグや靴などの革製品だけではなく服やジュエリー、サングラスや香水なども販売しているハイブランドで、知名度も高くステータスが上がると愛用している男性も多くいます。
PRADAのメンズ財布は外側がブラックかブルーのシンプルで落ち着いたカラーが多く、内側に鮮やかなカラーが使われているものが多くあります。カーフレザーの財布が中心で、ロゴもメタルロゴかトライアングルロゴのシンプルで控えめなものがほとんどなので、大人っぽく使えるのが人気ランキング1位の理由となっています。
ハイブランドでもコスパ抜群で人気が高い
彼女に誕生日プレゼントでもらったPRADAの長財布超おしゃれでいい(ノ´∀`*)
— わかしゃん 飴色ファミリィ (@wakasandaaaaa) December 5, 2016
大切にしよう♪(●´ω`●) pic.twitter.com/f7mPfNjqeu
PRADAと言えばハイブランドで有名ですが、メンズ財布は意外と6万円前後で購入出来る商品も多く、他のハイブランドのメンズ財布と比較すると意外と安く購入することが出来ます。30代でも購入出来る手軽さと大人っぽいデザインが30代のランキングで1位になるほどの人気であるようです。
40代の財布人気ブランドランキング7位~1位
7位:FENDI(フェンディ)
デザインと使いやすさが人気
ランキング7位のFENDIはイタリア発祥のファッションブランドです。
毛皮やバッグなどの革製品だけではなく、服や宝飾品、時計など幅広い分野の商品を販売しています。
女性向けのブランドでしたが、2000年後半からは男性向けの商品も増えて人気が上がってきたブランドです。
モダンでかっこいいハイブランド
おしゃれなデザイン
FENDIのメンズ財布はカーフスキンレザーを使用しているものが主で、ブラックだけではなくレッドやイエロー、ブルーなどのカラフルなカラーのレザーを使っているのも特徴です。
FFロゴのモダンなデザインもありますが、アイモチーフやロゴ型押しなどのおしゃれなデザインが多いのも特徴です。
モダンなだけではなくカジュアルにも使える
新しい財布はFENDI
— 不可思 / FUKASHI (@FUKASHI19) June 13, 2018
中がレッドで超好きな感じ
お金入ってこい!! pic.twitter.com/DJS0uSLWwV
FENDIのメンズ財布はFFロゴの入ったモダンで大人っぽいデザインのものが40代男性にはおすすめですが、遊び心のあるアイモチーフやバイカラーなどのカラフルなデザインの財布もおしゃれで人気の高いブランドです。ハイブランドなので二つ折り財布でも5万円以上の価格ですが、そのおしゃれなデザインでカジュアルにも使えるとランキングでも人気が高くなっています。
6位:LOEWE(ロエベ)
コスパ抜群の高級革ブランド
シンプルで落ち着いたデザインが人気
ランキング6位のLOEWEはスペイン発祥のファッションブランドです。
革製品はもちろん、服やサングラス、雑貨までも取り扱っているブランドで、飾りすぎないシンプルで大人っぽいデザインの商品が特徴です。
LOEWEのメンズ財布はソフトナパラムレザーかカーフスキンレザーが使われているのが特徴で、さりげないアナグラムのエンボス加工が施されています。ブルーやグレーなどのカラーやパズルデザインもありますが、そのどれもが落ち着いたスモーキーカラーなので大人っぽく使えるのもランキング6位の人気の理由です。
大人スマートに使いたい40代におすすめ
新しい財布買ってきたぜ!!!
— KO (@kozm1120) October 7, 2018
欲しかったロエベのメンズ財布🇪🇸 pic.twitter.com/TsSlRgQKUU
LOEWEのメンズ財布はテクスチャードカーフスキンの一見リネンのように見えるレザーのデザインや、3色のカラーが使われているパズルのようなデザイン、全面にアナグラムのエンボス加工がされているデザインなど大人っぽく使えるデザインが特徴なので、スマートでかっこいい財布を使いたい40代メンズにおすすめのブランドです。
5位:Hermès(エルメス)
トップクラスの最高品質ブランド
エレガントに決めたい40代に人気
ランキング5位のHermèsはフランス発祥のファッションブランドです。
バッグや財布などの革製品を中心に服飾やアクセサリー、香水なども販売しており、そのどれもが最高品質の素材のみを使った商品です。
Hermèsのメンズ財布はCitizen twillとCopernic、MC FlemingとManhattanの4種類です。エルメスの代表的な素材であるレザーとシルクを使ったものやレザーを組み合わせたものなどデザインも様々です。コインケースが付いていないのが特徴で、カードと札入れのみの財布となっています。二つ折り財布でも10万円を超すので高価ですが、最高級ブランドとして人気ランキングでも上位となっています。
レディース用財布を使う男性も
何年か振りに財布を買い換えました。
— HIRO 《 時計とご飯 たまに映画と舞台の話 》 (@alpha_style_inc) August 27, 2018
(お札&メインカード用で小銭は入れない)
欲しい素材と色が決まってましたが
しばらく探しても無かったので
第2候補のグレー系に。
時計は毎日違うものをするけど
財布は毎日同じ物を使うので
慎重に選びました。#HERMES #エルメス #財布#BEARN #EPSON #ETAIN pic.twitter.com/TjNO3OHihf
Hermèsのメンズ財布として販売されているのは上記で紹介した4種類ですが、レディース用として販売されているBearnやJige Duoも男性に人気のある財布となっています。価格は30万円以上でかなり高額ですが、HermèsのHマークが入った長財布なので持っているだけでステータスが上がるおしゃれさがランキングの人気理由となっています。
4位:COACH(コーチ)
おしゃれなデザインと使いやすさが人気のブランド
丈夫で使いやすいのが人気
ランキング4位のCOACHはアメリカニューヨーク発祥のライフスタイルブランドです。
バッグや財布などの革小物から、靴やアクセサリー、時計までファッションだけではなく雑貨なども販売しています。
有名なハイブランドですが比較的価格が安いので手に取りやすく人気の高いブランドです。
COACHのメンズ財布はカーフレザーやキャンバスレザー、ウォーターバッファローレザーやスムースレザーなど様々な素材の革が使われた商品がたくさんあるのが特徴です。カードや札のみのスマートなタイプの財布、アコーディオンタイプで中身がたくさん入る財布などがあり、そのどれもに違った素材が使われているので自分に合ったものを選びやすいのも特徴です。
40代男性には渋みのある財布がおすすめ
誕プレでCOACH財布貰った!
— クロ (@kurokazoo) October 7, 2018
大切に使おう pic.twitter.com/4czuVpKKxL
COACHのメンズ財布で40代に特に人気があるのは、ウォーターバッファローレザーやスムースレザーなどの落ち着いた色合いと素材が特徴の財布です。COACHのCマークが描かれたメンズ財布も有名で人気ですが、さりげないロゴや大人っぽいカラーの財布が40代には人気があり、ランキングでも上位の理由です。
3位:Valextra(ヴァレクストラ)
イタリアの最高級革ブランド
質の良いシンプルさが40代に人気
ランキング3位のValextraはイタリアのミラノ発祥のファッションブランドです。
バッグや財布などはもちろん、ベルトやペット用品も発売しており、高品質でシンプルな商品が多く「イタリアのHermès」とも言われているほどのブランドです。
Valextraのメンズ財布はロゴをアピールしないシンプルなデザインと、カードケース部分がVシェイプカットになっていて使いやすいのが特徴です。メンズとレディースで財布を特に分けていないので、男女どちらでも使えるシンプルなデザインが人気です。二つ折り財布で7万円前後、長財布で10万以上する高級ブランドですが、40代男性に人気のあるブランドです。
使いやすく愛用者も多い
お財布を新調しました。
— 青眼マニア (@SeiganMania) July 28, 2018
Valextra(ヴァレクストラ)
同社の二つ折を長年使ってきましたが、小銭入れ無しとはいえ少し厚みがあるためスーツには難がありました。そこで、今回は長財布。あまり有名ではないかもしれませんが、革質、裁縫ともかなりのレベルです。いやー美しい😊(3枚目は二つ折) pic.twitter.com/GpIiskJGXy
「イタリアのHermès」と言われているValextraですが、Hermèsとは違いメンズ財布に小銭入れが付いているのも特徴です。さらにはアイコンであるVシェイプカットも施されているので、使いやすいこともランキング3位の人気の理由です。Hermèsのようにシンプルでエレガントなデザインの上、ハイブランドよりも価格が低く使いやすいので愛用者の多いブランドです。
2位:dunhill(ダンヒル)
紳士的でシックな大人ブランド
大人かっこいいデザインが人気
ランキング2位のdunhillはイギリス発祥の高級ファッションブランドです。
スーツや服を中心にバッグや財布などの革製品なども販売しており、シンプルで落ち着いた色合いの商品が多いことから40代の男性から人気のあるブランドです。
dunhillのメンズ財布にはカーフスキンやゴートスキン、ラムスキンレザーなどの様々な革素材が使われた財布があります。ブラックやグレーなどの落ち着いたカラー以外にもエンジンターンのカラフルなデザインの財布もあり、40代のみならず幅広い年代から愛用されているブランドです。
大人カジュアルにも使える
やっと財布買いに行けた😋
— だいち (@1023_daichi) August 2, 2016
dunhillの財布。おとといに入った給料全部消えた😇 pic.twitter.com/bT4iTChS4p
dunhillのメンズ財布は定番のブラックやグレー、ブラウンなどのカラーは紳士的で落ち着いた男性に人気がありますが、エンジンターンやメタリックデザインの財布はカジュアルにも使うことが出来るので、40代のランキングでは2位に入るブランドですが、すべての年代で人気のあるブランドになっています。
1位:LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
大人シックに使える高級ブランド
渋めデザインが40代に人気
20代のランキングでも3位になったLOUIS VUITTONですが、40代ではランキング1位の人気ブランドです。
上記でも紹介した通り、LOUIS VUITTONのメンズ財布には様々な種類が発売されているので、20代とは少し違った大人っぽいデザインの財布が人気となっています。
40代男性に一番人気のLOUIS VUITTONのメンズ財布はエピやトリヨン、オンブレなどの大人シックなデザインの財布です。20代ではモノグラムやダミエなどの一目でLOUIS VUITTONとわかるものが人気でしたが、40代ではシンプルでエレガントに使える素材が人気となっており、ランキングでも1位となっています。
機能性も重視したジップタイプが人気
まだまた寒いけど暦は春。
— Bernny@ブラダス【BDG】 (@Bernny_yh) February 21, 2017
『春に財布を変えると財布が張る』
というわけで...中身がパンパンで財布が張ることを祈って、新しい財布を買いましたヾ(*´∀`*)ノ
今回はヴィトンのエピの新色アンディゴブルーのジッピーウォレット!
新しい箱とショッパーの色合いは賛否両論(´-ω-)ウム pic.twitter.com/3kEFbxW0hJ
20代ではシンプルでスマートな折り財布が人気でしたが、40代ではジップタイプのメンズ財布の方が人気が高いようです。ジップタイプは少し大きくかさ張りますが、20代の学生などのように頻繁に持ち歩くわけでもなくバッグに入れておく方も増えるので、機能性を重視したジップタイプが人気です。
50代の財布人気ブランドランキング7位~1位
7位:万双(マンソー)
低価格なのに高品質なのが人気
ランキング7位の万双は1995年に創立された日本のブランドです。
バッグやベルト、手帳カバーなどの革製品を取り扱っており、金具などの部品も自社製品というハンドメイドにこだわった高品質なブランドとなっています。
高品質でカジュアルなブランド
長く使えるレザー素材
万双のメンズ財布で特に人気があるのがコードバンやブライドルレザーを使った財布で、手入れすることによって経年劣化を楽しむことが出来る商品です。
実店舗は東京と神戸の2店しかなくオンラインストアでの購入のみのブランドです。
だからこそリーズナブルな価格で購入することが出来るのも特徴です。二つ折り財布でも2万円前後、長財布でも3万円前後で手に入れることが出来ます。
ハイブランドにこだわらない方におすすめ
万双の財布届いた!
— キャッサバ777 (@kyassaba777) April 12, 2018
革も縫製もしっかりしてるし満足🤤 pic.twitter.com/lea58Qrlnh
万双というブランドはあまり知られていないブランドですが、革製品の品質の良さとコスパの良さは人気で特にメンズの財布としては人気ランキングによく名前が上がるほど愛用者の多いブランドです。ハイブランドにこだわらず、しかし高品質なものを持ちたいという50代の男性からは特に支持されていておすすめのブランドとなっています。
6位:CAMILLE FOURNET(カミーユ・フォルネ)
革にこだわる素材の良いブランド
エキゾチックレザー好きに人気
ランキング6位のCAMILLE FOURNETはフランスのパリ発祥の革製品のブランドです。
エキゾチックレザーと呼ばれる高級皮革を用いた時計ベルトや財布、バッグが有名なブランドとなっています。
CAMILLE FOURNETのメンズ財布には一般的なカーフスキンの他に、ミシシッピアリゲーターやリザードなどの希少な高級皮革を用いた財布も販売しており、価格は20万円以上する商品もありますが人気のあるブランドです。
素材にこだわる50代に人気
やっぱカミーユ・フォルネかっけーなーーー。買っちゃおうかな pic.twitter.com/yEWCANzpSa
— すすむくん (@pkSWY2D1sPqEfHq) March 22, 2016
CAMILLE FOURNETは知名度はあまりなくランキング6位に入っていますが、名前を聞いたことのない方も多くいるブランドです。しかしその品質の良さと素材は最高級で、知名度よりも質の良さやエキゾチックレザーが好きな男性には堪らないブランドとなっています。カーフやクロコダイルを組み合わせたメンズ財布など様々な種類があるので好きなデザインを選ぶことが出来るのもランキングの人気の理由です。
5位:GLENROYAL(グレンロイヤル)
エレガントな高級ブランド
渋さとエレガントさが50代に人気
ランキング5位のGLENROYALはスコットランド発祥のファッションブランドです。
バッグや財布などの革製品を取り扱っており、高グレードのブライドルレザーを使った商品が人気のブランドです。
GLENROYALのメンズ財布は味のある渋めのカラーが特徴的で、コードバンやブライドルレザーを用いた財布が人気です。なかでもブライドルレザーはGLENROYALのアイコンともいえるレザー素材で、最高品質のものを使用しているのも特徴です。
ハンドメイドの育てられるブライドルレザーが人気
グレンロイヤルの財布
— ☆アッキィ☆ (@ddjpadabc) August 17, 2018
気がつけばもう4年使ってる
久々にお手入れ pic.twitter.com/xdhgnwGGoe
GLENROYALに限らずブライドルレザーは手入れをきちんとすることで経年劣化を楽しむことが出来る素材です。メンズ財布自体の価格は安くはありませんが、ヴィンテージ感を楽しめる革素材なので50代の男性が大人っぽく使うにはおすすめのブランドで、ランキングでも上位となっています。
4位:GANZO(ガンゾ)
高品質な革製品が人気のブランド
経年劣化楽しみたい50代に人気
ランキング4位のGANZOは30代のランキングにも入った人気のおすすめブランドです。
日本の職人が作った高品質な革製品が有名で、様々なレザーを使ったメンズ財布が販売しているので自分に合ったものを選びやすいのも特徴です。
30代に人気の高いGANZOの財布はどちらかと言えばコードバンのような光沢のある牛革でしたが、50代の人気財布は圧倒的にブライドルレザーを使ったものが人気です。シンブライドルやブライドルカジュアルと言ったコレクションは経年劣化を楽しむことが出来るので、より落ち着いたモダンな雰囲気を味わえると購入する方が多いようです。
比較的安いのでプレゼントにもおすすめ
ガンゾ のコードバン長財布!と小銭入れ!を使って3ヶ月経ちました。
— 西郷ようすけ (@sukesukeori) August 26, 2018
ツヤが増したような…#ガンゾ #GANZO#エイジング pic.twitter.com/ycNEIYa7cd
50代に人気のGANZOのブライダルレザーの財布は長財布でも6万円以下で購入することが出来るので、定年退職のお祝いや父の日のプレゼントなどにもおすすめです。高品質で高級なブランドなので耐久性も強く長年愛用している方も多いブランドとなっていることがランキング順位にも影響しています。
3位:ETTINGER(エッティンガー)
ハンドメイドの高品質な海外ブランド
落ち着いたデザインが人気
ランキング3位のETTINGERも30代の人気ランキングにも入ったブランドです。
30代のランキングでは特にロイヤルコレクションが人気でしたが、50代ではブライドルレザーの経年劣化を楽しめる財布が人気です。
ETTINGERのブライドルコレクションは内側が金運を呼ぶ黄色いカラーになっており、使い込むほどに良い色になるのが一目でわかるのも特徴です。ETTINGERの純正のレザーバームやレザーワックスも販売されているのでメンテナンスをしっかりと行って自分だけの財布を作り出せるのもランキング上位の人気の理由となっています。
高級感を楽しめるコスパ抜群の財布
財布買った!!
— おーにし (@PrbVme) June 15, 2017
エッティンガーはやはり良き。#結局エッティンガー#あすたとおデート#ブライドルレザー pic.twitter.com/lhoEOaVTAv
ETTINGERのブランドはハンドメイドの高品質なメンズ財布にもかかわらず、価格の高いものでも6万円以下で購入することが出来ます。コスパ抜群でプレゼントにもおすすめで耐久性が高く、長く使える財布を求めているならおすすめのブランドです。
2位:Hermès(エルメス)
最高品質の高級ブランド
ステータスを上げたい50代に人気
ランキング2位のHermèsは40代のランキングでも5位に入っていた最高級のブランドです。
最高品質の厳選された革のみを使った革製品はかなり高額ではあるものの、大人男性のステータスが上がるブランドとして人気が高くなっています。
上記でも紹介した通りHermèsのメンズ財布は現在販売されているのは4種類のみで、カードと札のみを入れるタイプのスタイリッシュなデザインとなっています。別途コインケースを用意する必要がありますが、小銭をあまり持ち歩かない方やカードで買い物を済ませる50代の方にはシンプルでおすすめです。
高額でも最高品質だから人気が高い
高島屋で財布買って来た
— ゆー (@ptw07221) August 24, 2018
HERMES Dogon Duo
オレンジから黒へ
ふところ具合が爆死⚡😭💣 pic.twitter.com/ncBBWyjf3s
HERMESのメンズ財布はかなりの高額なので手が出せないという方も多くいますが、40代や50代の年代になると多少高額でも良いものを持ちたいという男性が多いようで、ランキング順位も高くなっています。
1位:PORTER(ポーター)
カジュアルからビジネスまで使えるブランド
レザーを使った財布が50代に人気
ランキング1位のPOTERは日本の吉田カバンが1962年に立ち上げたブランドです。
バッグや財布、小物類を販売しており、特にバリスターナイロンを用いたカジュアルなスタイルが有名なブランドです。
POTERのメンズ財布はバリスターナイロンを用いたカジュアルなものが特徴ですが、実はそれだけではなくコードバンやブライドルレザーを使ったビジネスにも使えるおしゃれな財布も販売しています。レザー財布はPOTERのロゴもシンプルで控えめになっているので50代の大人男性でも使いやすくなっています。
幅広い年代で使えるPOTER
新しい財布!
— 樋口 (@Higuchibull) December 25, 2017
今度もやはりPORTER! pic.twitter.com/9VfdpJCIgW
POTERのメンズ財布は上記でも紹介したバリスターナイロンだと5000円から、レザータイプのものでも3万円以下で購入することが出来ます。使い勝手もよくコスパも抜群なので10代から50代までの幅広い年代の男性から人気があり、特に高級レザーを用いた財布でも低価格なので50代のランキングでも1位になっているようです。
男性の嗜み!おすすめの名刺入れブランドは?
ブランドロゴを見せないシンプルな名刺入れ
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
スタイリッシュで無難
UNITED ARROWSは日本人に合ったシンプルなデザインとカラーの名刺入れを販売しています。
外からはブランドロゴが見えないのでビジネスシーンでも主張することなくクールに使えると人気のブランドです。
NAUGHTIAM(ノーティアム)
遊び心のあるデザインがおしゃれ
NAUGHTIAMはシンプルでありながらどこか遊び心のあるおしゃれさがにんきのブランドです。
販売している名刺入れもアンティークメッシュの商品やカラフルなボタンが付いたものなど様々あり、個性を出せるのでおすすめです。
上品に使えるハイブランド名刺入れ
PRADA(プラダ)
華やかさのある上品な名刺入れ
PRADAの名刺入れはブランドロゴがはっきりと印されたエレガントで品格のある商品です。
ロゴは大きいですがシンプルでシックなデザインなのでワンランク上のビジネスシーンにおすすめの名刺入れです。
Hermès(エルメス)
ステータスが上がる最高級の名刺入れ
Hermèsの名刺入れは財布と同じくかなり高級ですが、様々なデザインがあるので使いやすさを選べる点でおすすめです。
一目でHermèsとは分からない名刺入れもあるのでハイブランドで上品なものを持ちたい方に人気があります。
メンズ財布人気ブランドTOP35のまとめ
紹介したのはあくまでも人気ランキングなので、年代が異なっていてもお気に入りのブランドがある方も多いですし長年愛用している財布がある方はそのまま使い続けるのもおすすめですが、気に入った財布を見つけた方はこのランキングを機に男のステータスを上げる新しいブランドの財布に変更してみるのもいいかもしれません。財布と名刺入れを同じブランドで揃えておしゃれを楽しむのもおすすめです。
男性ファッションに関するランキングはこちらも
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。