NEWSの2018年最新版人気曲おすすめランキングTOP25!
ジャニーズのアイドルグループとして人気のNEWS。NEWSは今年で15周年を迎えます。デビュー当時9人だったメンバーも今では「4人」です。そんなNEWSの2018年最新人気曲おすすめランキング一覧をご紹介します。NEWSのぜひおすすめしたいシングルや名曲などの人気曲をランキングにしました。NEWSの脱退したメンバーから現在のメンバーについても徹底調査しました、。NEWSという人気グループが気になる人はぜひご覧下さい。
目次
ジャニーズ事務所所属NEWSとは?
NEWSの歴史
NEWSは2002年のデビュー当初、9人でした。メンバーは脱退したメンバーも含めると森内貴寛、内博貴、草野博紀、錦戸亮、山下智久、手越祐也、小山慶一郎、増田貴久、加藤シゲアキです。人気グループNEWSはバレーボールワールドカップのイメージキャラクターとしてデビューしました。しかしデビューしてわずか三ヶ月後に学業に専念するという理由で森内貴寛がメンバーから脱退します。
無期限謹慎処分を受け人気グループNEWSから脱退しました。すぐ1年後には草野博紀が飲酒疑惑と報じられ、芸能活動を自粛し人気グループNEWSから脱退しました。デビューからわずか6年で3人が人気グループNEWSから脱退しています。
山下智久は事務所に「ソロ活動を行い、自分の力を試したい」と伝えました。錦戸亮は事務所側から両グループの兼任は難しいと言われた事で脱退したと言われています。これの関してジャニー喜多川社長も本人たちが決めたなら反対はしないと語っていました。これにより、現在人気グループNEWSは4人で活動を続けています。
作家としても活躍する加藤シゲアキ
愛称:加藤シゲアキ
本名:加藤成亮
生年月日:1987年7月11日
現在年齢:30歳
出身地:広島県
血液型:A型
身長:175㎝
体重:???
活動内容:歌手、俳優、タレント、小説家
所属グループ:NEWS
事務所:ジャニーズ事務所
家族構成:???
加藤シゲアキは子供の時から芸能界に興味を持っていたそうです。その後、母親に相談をし自分で履歴書を送り、見事合格します。人気グループNEWSとしてデビューを果たしますがデビュー当時山下智久や手越祐也など個性的なキャラに負けてなかなか存在感が出せずにいました。
ドラマなどで俳優として活躍するもなかなか人気グループNEWSのメンバーの中で知名度は上がらず苦労していたそうです。しかし、小説を書く事ならジャニーズの中で誰にも負けないと小説を書きたいと事務所に申し出ます。加藤シゲアキの1作目「ピンクとグレー」は大注目され映画化された作品です。ジャニーズのアイドルから小説家が出た!と加藤シゲアキの名前は一躍有名になりました。
毎日キャスターを務める小山慶一郎
愛称:慶ちゃんなど
本名:小山慶一郎
生年月日:1984年5月1日
現在年齢:34歳
出身地:神奈川県相模原市
血液型:O型
身長:178㎝
体重:???
活動内容:歌手、俳優、タレント、キャスター
所属グループ:NEWS
事務所:ジャニーズ事務所
家族構成:母、(父と姉は離婚後別居)
小山慶一郎はNEWSのリーダーとして活躍しています。また、キャスターとして活躍の幅を広げており、ジャニーズがニュースキャスターを務めるのは嵐の櫻井翔に続いて二人目です。キャスターとしての評価も高く、アイドルでありながら高学歴で他のキャスター陣と同じように取材にも積極的に行っています。小山慶一郎はもともとサラリーマンになろうと決めていたそうです。
NEWSとしてデビューが決まりサラリーマンの道は諦めていました。ジャニー喜多川社長は小山慶一郎を見てニュースキャスターに向いていると発言し実現しました。先輩の櫻井翔に負けないくらいキャスター力を発揮しています。現在、小山慶一郎は活動自粛しており、小山慶一郎がキャスターを務めている「news every.」には出演していません。
スキャンダル王?!手越祐也
愛称:手越祐也
本名:手越祐也
生年月日:1987年11月11日
現在年齢:30歳
出身地:神奈川県横浜市
血液型:B型
身長:168㎝
体重:???
活動内容:歌手、俳優、タレント
所属グループ:NEWS・テゴマス
事務所:ジャニーズ事務所
家族構成:父、母、祖母
手越祐也はNEWSの中でもスキャンダルが多く話題になる事が多いです。その為、スキャンダル王とも呼ばれており、手越祐也はスキャンダルが多いです。一時期はそのスキャンダルが原因で番組降板説まで噂で浮上しました。そんな手越祐也はサッカーが趣味で幼い頃からサッカーをやっていた経験の持ち主です。そんなサッカー好きを活かして現在ではワールドカップのメインキャスターなどを務めた事があります。
NEWSとしてもサッカーワールドカップの応援ソングなどを歌っておりサッカー関連の仕事でも活躍中です。また、手越祐也と言えば「世界の果てまでイッテQ」のレギュラーとして出演し過酷なロケをこなしています。アイドルらしからぬロケにも一生懸命望んでいます。
イッテQに出演してから手越祐也の今までのイメージがガラリと変わりました。その為、手越祐也は色んな意味で自分を変えてくれた番組としてイッテQを感謝しているとインタビューで答えていました。手越祐也は見た目は少しやんちゃなイメージですが根は真面目な性格です。
個性派ファッションの増田貴久
愛称:まっすーなど
本名:増田貴久
生年月日:1986年7月4日
現在年齢:31歳
出身地:東京都
血液型:O型
身長:171㎝
体重:???
活動内容:歌手、俳優、タレント、
所属グループ:NEWS・テゴマス
事務所:ジャニーズ事務所
家族構成:父、母、姉
増田貴久は、NEWSのライブ演出を手掛けています。数々のライブなどに自ら足を運び音響や照明に関して勉強している真面目な性格です。
また、ファッションセンスが抜群と言われており2010年からはNEWSのライブ衣装も手掛けるようになりました。また、ライブ衣装の評価は高く、後輩グループの衣装も手掛けた事があります。
NEWSのおすすめの曲を一覧でご紹介!ランキング方法に関して
またこのランキングは、あくまでも個人的見解をもとにしてのNEWSの人気曲おすすめランキングとなります。NEWSにはシングル以外にもアルバムなどまだ、あまり知名度の高くない曲がたくさんあります。
どのNEWSの人気曲がおすすめランキングで1位を取るのか必見です!現在、NEWSは9人から4人になりましたが、今からNEWSにハマっても全然遅くはありません!9人でも4人でも魅力的なNEWSの曲を紹介します。
NEWSの2018年最新版人気曲おすすめランキングTOP!25位~10位
25位:TEPPEN
TEPPENは2005年7月13日に発売された、NEWSの4枚目のシングル曲です。この曲は8人体制最後の曲としてお知られています。2005年のバレーボールワールドカップのイメージソングで応援ソングです。
TEPPENの動画はこちらから
タイトルのTEPPENは頂点という意味から現在でもNEWSのメンバーやファンの間でこの曲にちなんで「TEPPEN」目指すぞという意味愛で使われる事があります。前向きに背中を押してくれる曲になっています。
TEPPEN=頂点として使われている
舞い上がれ 空高く
— 手 越 り こ 🐰🌷 (@49_tego) January 3, 2017
誰にも負けない 熱い気持ちで
揺らせ太陽
ためわらず 怖がらず 地面蹴りつけろ
君の想いは 華麗に宙を舞うから
TEPPEN 目指せ!
.
TEPPEN / NEWS
.
何回も救われた曲
これ聴くと頑張らなきゃって思う
ありがとう NEWS ☺️✨ pic.twitter.com/pUYdGUUHff
何蚊に悩んでいたり、前に進めずにいた時に聴くと元気のでる曲です。前を押してくれて、頑張れ!と言ってくれる素敵な曲で、ファンの間でも人気があります。
24位:星をめざして
2018年最新おすすめランキング一覧でランキング24位にランクインしたのは「星をめざして」という曲です。
星をめざしてという曲は、NEWSが9人から6人体制となって初めての曲です。
星をめざしての動画はこちらから
この曲は、6枚目のジングルで2007年3月21日に発売されました。NEWSが6人で再始動した時に歌われた曲でNEWS復活に涙するファンもいました。歌詞も当時のNEWSを感じさせるような歌詞になっています。
NEWS6人体制で再始動した時の曲
ぼくは確かに 道に迷ってた深い暗闇で 孤独に泣いていた(星をめざして/NEWS)
— ♡NEWS×テゴマス♡ (@worldslaveno1n6) March 18, 2019
メンバーの不祥事で一度は活動休止になったNEWSが再始動した時の記念の歌です。これを聴くとその当時の事を思い出し、懐かしむファンもいれば泣いてしまうファンもいます。NEWSにとっては思い出深い曲の1つです。
23位:ヒカリノシズク
2018年最新おすすめランキング一覧でランキング23位にランクインしたのは「ヒカリノシズク」という曲です。
ヒカリノシズクの動画はこちらから
この曲は、19枚目のシングルで2016年1月20日に発売されました。ヒカリノシズクは、小説家としても活躍する加藤シゲアキの本が現在区となったドラマ「傘を持たない蟻たちは」のドラマ主題歌になっています。
ヒカリノシズクは歌詞に注目
このところ脳内がBLUE一色だったけれど、今日は雨ということもあって『ヒカリノシズク』モード。
— 天河未来 (@amkwmk) June 10, 2018
もともと大好きだったけど、歌詞のどこをとっても今は泣ける。本当にいい歌だな……。
傷ついてる心にそっと寄り添ってくれる、そんな歌。#NEWS#BLUE#ヒカリノシズク
NEWSの優しさがにじみ出るような素敵な曲です。特にヒカリノシズクは歌詞が人気の曲で歌詞に心を打たれるファンが多いです。ぜひ歌詞にも注目してみて下さい。
22位:UR not alone
UR npt aloneの動画はこちらから
この曲は、NEWSの8枚目のアルバム「NEVERLAND」に収録されている曲で、2017年3月22日に発売されました。GreeeeNが作詞作曲した曲でもあります。勇気が出る応援ソングとなっています。
URnot aloneは応援ソング
おはよう😃昨日URnot aloneを聴いたら、😢いい曲で、背中を押してくれる。今日も1日頑張ろう✨😊慶ちゃん、マッス、しげさん、祐也君、NEWSのファンの皆が1日良いひでありますように。✨💜💚❤️💛
— こま (@KQOJNcsZNpN5gJa) November 25, 2018
この曲は応援ソングになっており、24時間TVで披露された事から話題となりNEWSの中でも人気曲になりました。立ち止まっている時にそっと背中を押してくれる勇気の出る曲です。
21位:BYAKUYA
BYAKUYAの動画はこちらから
この曲は、NEWSの6枚目のアルバム「White」に収録されている曲で、2015年2月25日に発売されました。ミステリアスな曲調でハロウィンにおすすめの曲です。実際にNEWSも仮装をのような衣装でBYAKUYAを披露し話題となりました。
ハロウィンパーティーに歌いたい曲
Block JackからのBYAKURAもやばい(๑˙³˙)♥
— まい (@keichan_news) February 28, 2015
ハロウィンパーティーしたくなる🎃👻♡
謎めいた曲調でNEWSも独特な衣装で披露したBYAKUYAはハロウィンでぜひ歌って欲しい曲です。実際に歌っているファンもおり、季節感のある曲です。
20位:チュムチュム
チュムチュムの動画はこちらから
チュムチュムという曲はNEWSの18枚目のシングルとして2015年6月24日に発売されました。チュムチュムはインドで「キス」という意味を持ち、インド系のメロディーが特徴になっています。Aメロの不思議な歌詞は逆さまから読むと日本語になっているそうです。
民族調のメロディーに注目
チュムチュムいい歌だよな~。夏だよな~。テンション上がる~。インディア~。あ。NEWSのうたです~。いいな~。ライオンズ金子さんの出囃子にしたらどうだろう。森くんのほっぺにちゅーした映像が脳裏に浮かんだだけですけど(笑)盛り上がるで~😂
— はなた (@hanayama_58kuma) June 12, 2018
珍しいメロディー調が特徴のこの曲はインドを意識して作られています。珍しく、これまでにNEWSの曲の中でなかった雰囲気の曲という事で人気があります。
19位:LPS
LPSの動画はこちらから
LPSは、NEWSの22枚目のシングルで2018年1月17日に発売された曲です。LPSのタイトルの由来は「Love Peace Smile」の頭文字になっています。前向きになれる曲です。
ふとした時に聴きたくなる曲
ねえ、もしかしてLPSとBLUEって繋がってる...?
— 増 田 み ん と (@antm_746) June 9, 2018
LPSの歌詞カードの裏表紙の4人の後ろ姿とか、そこにかかれてる青い線とかめちゃくちゃBLUEに絡められてる気がする、、
あとLPSとBLUEの字体めっちゃ似てるし
考えすぎかな?笑
ちょっとみんな自分のLPSの歌詞カード見てみて!#NEWS#BLUE
ふとした時に聴きたくなる曲として人気があります。優しい曲調の歌でどこか安心するようなメロディーが特徴になっています。
18位:エンドレスサマー
エンドレスサマーの動画はこちらから
エンドレスサマーは、NEWSの2012年6月13日に発売されたベストアルバム「NEWSBEST」のファン投票で1位を獲得したファンの人気曲です。山下智久と錦戸亮が抜ける前の6人体制での最後の曲となっており、ファンにとっても思い出の曲です。NEWSの2010年9月15日に発売された4枚目のアルバム「LIVE」にも収録されている曲です。
懐かしくなるような曲
エンドレスサマー聞いてると
— □♡SAYAKA▽○ (@NEWS_fan_Share) June 11, 2018
美恋魂を思い出す……………。
ホントにこの曲は好き🍀
NEWSを好きになった
きっかけの曲でもあるけど
美恋魂の時の純粋な気持ちは
6年経った今でも
忘れたくないね………………。
この曲は夢に向かって歩き出す人を応援する曲です。夢を応援する曲としてNEWSファンの間でも人気があります。
17位:Touch
Touchの動画はこちらから
この曲は、NEWS19枚目のシングルで2016年1月20日に発売された曲です。この曲はnissanのCMソングにも起用されています。優しい雰囲気の曲でNEWSを知るならぜひ聴いて欲しいシングル曲です。
かわいい!と話題の曲
Touchなんか流れちゃったらNEWSの可愛さがバレちゃう()
— き た🦐 (@North___circle) June 13, 2018
16位:EMMA
EMMAの動画はこちらから
この曲は、NEWSの21枚目のシングルで2017年2月8日に発売されました。加藤シゲアキが主演のドラマ「嫌われる勇気」の主題歌となった曲です。サビが印象的でヒロイズムという方が作曲しているシングル曲です。
かっこいい曲として話題
【NEWS 福岡 3/17 1部】
— 桜絢 (@saaya016) March 17, 2019
セトリ追加あり
EMMAのあとにまさかのびーふぁん😂❤️❤️❤️
リフター乗る前のアリトロで披露😂❤️
会場一体感半端なかった😂❤️
嬉しすぎたぁ😂❤️❤️❤️
EMMAはジャケットパフォーマンスがある曲でかっこいいと人気があります。難しいジャケットパフォーマンスをこなすNEWSにも注目です。
15位:フルスイング
知名度は少し低い
2018年最新おすすめ人気曲ランキング一覧でランキング15位にランクインしたのは「フルスイング」という曲です。
このフルスイングという曲はNEWSの14枚目のシングルでチャンカパーナのカップリング曲として2012年7月18日に発売されました。
フルスイングの動画はこちらから
NEWSの気持ちが詰まっている曲で知名度は低い曲ですが、2011年に4人となったNEWSのこれからの決意が歌詞に込められてる名曲です。ファンからは名曲として人気のある曲です。
NEWSの今を描いた曲
24時間テレビのメインパーソナリティの発表があったから、
— ハブシズ (@habushizu) March 16, 2019
NEWSの回のフルスイング歌ってるのが見たくなって漁ってたんだけど、これ何年前だっけ?
今の4人の歌のレベルとの差‼︎
4人としての決意表明が歌詞をなっている曲です。今まで色々な事があったけれどこれからも負けず頑張ろうといった現在のメンバーの強い気持ちが入っています。
14位:ONE-for the win-
サッカーのテーマソング
2018年最新おすすめ人気曲ランキング一覧でランキング14位にランクインしたのは「one-ふfor the win-」です。この曲は、NEWSの16枚目のシングルで2014年6月11日発売されました。
ONE-for the win-の動画はこちらから
ONE-for the win-は「2014年FIFAワールドカップ」の番組「ブラジル2014」のテーマソングとして起用され、同番組で手越祐也はメインキャスターを務めました。サッカーの応援ソングで曲の中に国の名前が入っています。また、衣装もサッカーのユニフォームのような衣装が特徴です。
サッカーの曲として有名
#NEWSありがとう大好き #小山慶一郎 #増田貴久 #加藤シゲアキ #手越祐也#少年倶楽部PREMIUM
— hiro (@hirotake9895) October 4, 2018
シングル27曲SPメドレー
ONE-for the WIN-
やっぱかっこよ…
増田さんどアップラップからのWe'll be one…のテゴちゃんシャウトからのViva la vida!のコヤシゲ流れが好きすぎる件#NEWS #BLUE #生きろ
手越祐也がサッカーのキャスターなどを務めている事からサッカー関連の歌が多いNEWS。これもその一つです。ユニフォームのような衣装もファンの間では斬新でいい!という声は上がっています。
13位:チェリッシュ
チェリッシュの動画はこちらから
チェリッシュという曲は、NEWSの3枚目のシングルで2005年3月16日に発売されました。TBS「Good News」のCMソングに起用されており、春っぽい胸キュンなメロディーになっています。今は見ることのできない8人体制でのシングル曲です。
NEWSはねチュリッシュが1番好き。
— TA♡みづき∞ (@mzkeignt) September 17, 2014
12位:さくらガール
さくらガールの動画はこちらから
この曲は、NEWSの12枚目のシングルで2010年3月31日に発売されました。シングル以外にもNEWSの4枚目のアルバム「LIVE」にも収録されている曲です。タイトル通り春をイメージした曲で春ならではの切ない別れが歌詞に綴られている曲です。
春になったら聴きたくなる曲
NEWSの歌で昔から好きなのはさくらガール。
— おっち⊿パープルに恋して (@Perfume_Occhi) June 8, 2018
ふと歌いたくなる時ある。
とても綺麗な歌だと思う。
タイトル通り、春の季節感がある曲です。NEWSと桜は似合うといった声も多く聞かれておりNEWSの春の定番曲になりつつあります。
11位:SUMMER TIME
SUMMERTIMEの動画はこちらから
この曲は、NEWSの9枚目のシングルで2008年5月8日に発売されました。夏を心待ちにするというような歌詞で夏に向けてのワクワクが伝わってくる曲です。曲調も爽やかでラップ調になっているのも曲のポイントです。MVも工夫されており、かなり前に発売された曲ですが、ファンからは大人気の曲です。
10位:Weeeek
聞いてると元気が出てくる!
2018年最新おすすめ人気曲ランキング一覧でランキング10位にランクインしたのは「WeeeeK」という曲です。この曲は、NEWSの7枚目のシングルで2007年11月7日に発売された曲です。
WeeeeKの動画はこちらから
Greeenが楽曲提供した曲でライブでは必ずといっていいほど歌われます。かなち盛り上がる曲調になっており、1週間がテーマになっている曲です。1週間頑張る人への応援ソングとなっています。もともと6人体制の時に発売されましたが、4人になった今でも歌われる人気のシングル曲です。
WeeeeKは元気がでる曲として知られています。曲調もアップテンポで思わずノリノリになってしまう曲です。1週間長いなと感じる人にぜひ聴いて欲しい曲になっています。
NEWSの2018年度最新版人気曲ランキングTOP25!9位~4位
9位:Happy Birthday
この曲はNEWSの10枚目のシングル曲で20008年10月1日に発売されたシングル曲です。明るい曲調になっています。
HappyBirthdayの動画はこちらから
曲としては珍しい「誕生日」をテーマにした曲です。SEAMOが作詞している曲で記念日に歌いたい曲でもあります。
歌詞では誕生日は1つ歳をとってしまうけれどといった歌詞もあり、誕生日おめでとう!という気持ちが伝わってくる曲です。6人体制での曲なので若い頃の4人や脱退前の山下智久や錦戸亮もMVで見る事ができます。MVもすごくかわいらしくファンから人気があります。
誕生日ソングとして大人気
けど、バースデー曲は何気にNEWSのHappy Birthdayが1番好き。
— 香雅@ワクワク余韻 (@kouga_green1) June 3, 2018
「誕生日」をこれだけ歌詞に盛り込んでいる曲もあまりありません。友達の誕生日などで歌ってもらいたい曲でもあります。ラップ調の所もポイントです。
8位:ANTHEM
ANTHEMの動画はこちらから
この曲は、NEWSの7枚目のアルバム「QUARTETTO」で2016年3月9日に発売された曲です。ANTHEMは、FIFAワールドカップジャパン2015オフィシャルソングとして起用されました。
2014年に発売し、今回のランキングで12位にランクインしたONE-for the win-に引き続きサッカーの応援ソングになっています。
7位:愛言葉
この曲はNEWSの2015年2月25日に発売された6枚目のアルバム「Write」に収録されている曲です。
愛言葉の動画はこちらから
この曲は現在のNEWSのメンバー4人がファンへ感謝の気持ちを歌詞に込めた曲です。NEWSの4人が作詞作曲しています。
歌詞が特徴的でテレビで披露された際はその謎めいた歌詞に疑問を持った人もいました。タイトルにある通り歌詞の中の「て」をなくして読んでみると歌詞が読めるようになる仕組みです。歌詞が素晴らしいとファンの間では名曲として知られています。アルバムに収録されている曲なので世間的には知名度は低い曲ですが、現在のNEWSの4人とファンにとって名曲です。
6位:希望~Yell~
希望~Yell~の動画はこちらから
この曲はNEWSのデビューシングルとして2004年5月12日に発売されました。NEWSにとってメジャーデビューのシングル曲になるので知っている人も多いのではないでしょうか。NEWSの曲の中でも人気曲で代表曲の1つです。
NEWSの昔を思い出させてくれる曲
NEWSの希望〜Yell〜を小2の時運動会で踊ったんやけどその時のNEWSって8人いたんだねーってふと思った
— なお❄️💍💐 (@be3it822) June 10, 2018
ジャニーズの登竜門とも言われているアテネオリンピックバレーボール最終予選のテーマソングに起用されています。メジャーデビューのシングル曲という事でNEWSのメンバーは200を超える番宣を行ったと言われています。今でもジャニーズカウントダウンなどで歌われる名曲です。
5位:恋を知らない君へ
恋を知らない君への動画はこちらから
この曲は、NEWSの20枚目のシングルで2016年7月13日発売された曲です。シングル曲以外にもアルバム「NEVERLAND」にも収録されている曲です。恋を知らない君へは加藤シゲアキ主演ドラマ「時をかける少女」の主題歌として起用されました。
恋を知らない君へを聴いた方の感想
【春松竹 3/1 初日】
— りん (@ryonrenn) March 5, 2019
大橋、末澤、リチャ、恭平でNEWSの「恋を知らない君へ」
恭平くんソロパートたくさんある!生歌!!( ; ; )( ; ; )歌選抜かな( ; ; )ボイトレ効果かなあ( ; ; )ちょっと歌い方変わってた!!
恋を知らない君へはNEWSの中でも最高のバラードとファンの間では言われています。NEWSのバラードの中では名曲として知られています。また、長期間オリコンランキングにランクインしていた事もあり人気曲となっています。歌詞はツライ切ない恋の想いが表現されている曲で女性の共感を得ている曲です。NEWSのバラードと言えばこれ!と言われるくらい名曲になっています。
4位:KAGUYA
この曲は、NEWSの17枚目のシングルで2015年1月7日に発売されました。シングル以外にもNEWSの6枚目のアルバム「Write」にも収録されている曲です。
KAGUYAの動画はこちらから
KAGUYAは有名な写真家である蜷川実花がMVの監督を務めています。曲全体が「和」をテーマにしており、かぐや姫をテーマにしています。
KAGUYAを聴いた方の感想
曲調には日本の伝統和楽器を取り入れるなどして「和」を追求したシングル曲になっています。歌詞には古語を使用しており和へのこだわりが伺えます。また、KAGUYAは衣装がすごいとファンの間では話題でセクシーな和の衣装も注目して欲しいポイントになっています。
NEWSの2018年最新版人気曲おすすめランキングTOP25!3位~1位
3位:サヤエンドウ
サヤエンドウの動画はこちらから
この曲は、NEWSの5枚目のシングルで2006年3月15日に発売されました。裸足のシンデレラボーイと合わせてNEWS初の両A面シングルです。シングル曲サヤエンドウは大人気アニメのONEPIECEの映画「カラクリ城のメカ巨兵」の主題歌にも起用された曲です。
NEWSのアニメ主題歌では「名曲」として知られている
ひっさしぶりにnewsのサヤエンドウ聞いたんやけど名曲すぎない???
— シ歩 (@Wataru_tere) June 8, 2018
サヤエンドウは大人気アニメONEPIECEをイメージして作られた曲でサヤエンドウは「船」をイメージして中の豆は「仲間」を意味しているそうです。アニメONEPICEが海賊船で仲間と冒険に出かけるストーリーなのでそれをモチーフにしてサヤエンドウはつくられました。
2位:恋のABO
恋のABOの動画はこちらから
この曲は、NEWSのシングル4枚目で2009年4月29日に発売されました。アルバム「LIVE」にも収録されている曲です。恋のABOはアップテンポでディスコ調の曲になっています。曲のタイトル通り、ABOの血液型の歌詞になっています。
血液型がテーマの歌
でもまぁ、私はチャンカパーナとweeeekと恋のABOとNEWSは好きだよ
— すあ。 (@yu87_a) June 7, 2018
テーマは「血液型」で血液型あるあるのような歌詞が表現されているのが特徴です。また、覚えやすいダンスの為、人気があります。恋のABOはスタンドマイクのパフォーマンスもありノリノリになる曲です。
1位:チャンカパーナ
人気グループNEWSの中では代表曲とも言われる曲は山下智久と錦戸亮が脱退して4人になって初めてのシングル曲として話題になりました。チャンカパーナは14枚目のシングルで2012年7月18日に発売されました。恋のABOと同じスタンドマイクパフォーマンスが特徴のシングル曲です。
NEWSファン「パーナ」が誕生した曲
それまでNEWSファンの呼び名は存在しておらず、NEWSファンの呼び名が誕生するきっかけとなった曲という事もあり大人気曲からNEWS4人とファンにとっての「名曲」となりました。歌詞は大人の危険な恋模様を描いている曲で振り付けも覚えやすいと言われています。
チャンカパーナの動画はこちらから
今では現在の人気グループNEWS4人の代表曲とも言われている曲でファンの中ではかなり知名度も高いです。「パーナ」という名前が誕生した曲でもありますが、4人になり新しく人気グループ新生NEWSとして出発する記念すべき曲としても思い入れがある有名な曲です。
チャンカパーナはNEWSのとファンにとって「名曲」
NEWSのチャンカパーナめっちゃ好き
— ♨いい湯♨ (@rokiegle) November 6, 2016
チャンカパーナはとにかく人気のある曲です。人気のある曲ですが、やはりNEWSファンの呼び名「パーナ」が生まれたきっかけとなったシングル曲というのが大きく、NEWSファンの中では大切な曲として知られています。
名曲ぞろいのコンサートもすごい!
人気グループNEWSのライブではファンも一緒に楽しむ事ができるライブ構成が魅力の1つです。また、人気グループNEWSのライブでの最大の特徴は「グッズ」です。人気グループNEWSのメンバーが考えるグッズは画期的な機能はもちろん女性に大人気のかわいすぎるグッズのデザインが人気になっています。人気グループNEWSのライブはファンサも多く、初めての人でも誰でもが一緒になって楽しむ事ができます。
初めての人でも大丈夫!演出がすごいNEWSのコンサート
また、手越祐也はファンの事を子猫ちゃんと呼んだりなど、アイドルの雰囲気を崩さずファンを楽しませてくれます。人気グループNEWSのライブは毎回名曲ぞろいです。手越祐也の歌もビブラートがきれいなので人気グループNEWSのライブが気になる方はぜひ生で聴いてみてください。
秩父宮ラグビー場で起きたパーナさん事件とは
NEWSのファンの間では有名な事件で「パーナさん事件」という事件がありました。2013年7月27日に秩父宮ラグビー場で人気グループNEWSのライブが行われました。予定通り開演したもののあまりの悪天候に途中で翌日に延期が発表されました。あまりの突然の事で過呼吸になるファンや長時間雨風に打たれて低体温になるファンが出て救急車を呼ぶ騒ぎになりました。
また、翌日にライブが延期になったことで今回ライブに参加した約3万5千人のうちその日に帰ろうと考えていた地方組は急遽泊まる場所を探す事になりました。しかし、すでに時刻は夜でそう簡単に宿泊先が見つからず路頭に迷うファンに家に泊まっても大丈夫!という親切な声がSNS上で上がっていました。しかしそういった親切を利用する人も現れ、ありもしない嘘の情報を流したりしてSNS上は大混乱となりました。
嘘か本当か分からない情報が拡散されてそれに対して批判をしたりとどれが本当か分からない程、SNS上は情報であふれかえっていました。この事をNEWSのファン「パーナ」からとって「パーナさん事件」と呼ばれています。
また、早めに決断を行わず大混乱にさせた主な原因であるジャニーズ事務所にも批判が高まった一方で有名人が本当か分からない一般人のツイートを拡散した事でこのような事件を引き起こしたとして、SNSの在り方を改めて考えさせられる事件として今でも語り継がれています。
NEWSの2018年最新版人気曲おすすめランキングTOP25!まとめ
今でも大人気なNEWS
2018年の最新人気グループNEWSの人気曲ランキングをご紹介しました。ランキング1位だったのは「チャンカパーナ」という曲でファンにとっても大切な曲の1つです。
人気グループNEWSはデビュー当初9人いたメンバーが今では4人になっています。それぞれの時代で名曲が生まれている人気グループNEWSは4人になった今でもまだまだ活躍が期待されています。
人気グループNEWSはそれぞれのメンバーが武器と言うなの「個性」を持っており、バランスのとれたグループです。
数々の困難を乗り越えて人気グループ「新生NEWS」として活躍の場を広げています。今までの人気グループNEWSも、もちろんいいですが、4人になった今の人気グループNEWSにも新たな魅力が溢れています。
ジャニーズについてその他の関連記事はこちらから
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。