女性用シェーバーおすすめランキングTOP20!使用法や部位別の選び方を解説
女性用シェーバーを使用した際のメリットや使い方、ムダ毛処理の対応部位、顔、体、VIOなどの各部位ごとに人気のおすすめの女性用シェーバーをランキングベルに紹介、脱毛の特徴や電源供給方法、水洗いの有無や防水加工の有無、デザイン性、各シェーバーの機能もチェックできます。また、ネット等のおすすめポイントなど評価もチェックしました。ランキングや項目別に解説しているので価格比較もスムーズにできます。脱毛部位に合わせて好みのシェーバーを見つける参考にしてみてくださいね。
目次
女性用シェーバーのおすすめランキング!人気なのは?
価格・デザイン・機能などおすすめ女性用シェーバーを部位別にランキング
そんな方向けに女性用シェーバーを人気ランキング別に各種機能、価格、ムダ毛処理可能部位、カラー、電源供給方式、生産国などを比較して見やすいよう部位別のランキングごとにご紹介します。
女性用シェーバーを使うメリット
頻繁にムダ毛処理をする方はカミソリ派という方も多いようなのですが、できれば肌を傷めず毎日処理できシェービングできる女性用シェーバーが肌ストレスを軽減させるのでおすすめです。
ムダ毛処理の方法で、おすすめな処理法をおおまかに分けると"脱毛"と"シェービング"という方法があります。光脱毛などのサロンでは、処置の前にシェービングをしてくるように指示がある場合がほとんどです。シェービングは脱毛前にも肌へのダメージが少なく、処置をスムーズに行うことができるためおすすめです。
そのため光脱毛などの施術の場合、肌が傷によってうまく光を反射できず、効果的に脱毛処理ができなくなってしまう場合がほとんどです。光脱毛などの施術の前はシェービングがおすすめです。
ムダ毛処理・脱毛に便利な女性用シェーバーの使い方
メイク時にもちょっとした時に使用可能
なぜならシェーバーの構造上肌に直接刃が当たらないようになっています。そのため、メイクの上からでもメイク崩れを気にすることなくムダ毛の処理ができると人気です。
また、シェーバーでの処理は肌の乾燥や黒ずみ、色素沈着を少なくし、肌トラブルを抑えることができます。そのため、肌の弱い人は剃刀よりも肌ストレスが少ないシェーバーがおすすめです。
カミソリとは逆!女性用シェーバーの正しい使い方
シェーバーをカミソリと同じように毛の流れと同方向に移動させてシェービングする方が多いようなのですが、それでは肌を傷めてしまいます。シェービングは毛の流れとは逆方向にシェーバーを移動させるのが最適な方法です。
シェービングに下地はいらない
そのため、肌に刃が当たらない構造になっているのでメイクの上からも使用できる、シェービングクリームなど使用せずにムダ毛処理することができるなどの構造になっています。
女性用シェーバーは、機種によってはシェービングクリームや石鹸などを使用できるタイプもあるので、シェービングクリームなどを使いたい場合には購入時にそういった機能をチェックすることをおすすめします。
シェービング後の保湿が大事!
そのため、どうしてもシェービング後は肌が外気にさらされやすく乾燥が起きやすい状態となります。処理後は、肌の乾燥を防ぐためしっかり保湿することがおすすめです。
女性用シェーバーの選び方のポイント!
替え刃をチェックする
また、雑菌や汚れもシェービング後はどうしてもついてしまうためカミソリ同様、肌のダメージや炎症を抑える為には、定期的な替え刃交換が必要です。ランキング内にも替え刃の有無の記載があります。
交換できないモデルもあるので、替え刃があるタイプが人気で、ランキング上位も替え刃があるものなようです。購入時にはその点もチェックし、替え刃交換か、機器丸ごと交換かを考慮して購入するのがおすすめです。
シェーバーを家でつかうなら充電式
同じ女性用シェーバーであっても移動先などで使いたい場合は、重量の軽い「乾電池方式」が便利です。また、日常的に使いたい場合は「充電式」が充電の手間が無く、いつでも使えるので便利です。
そのため、自分の使うよう用途に合わせてこの電源供給方式を選ぶのがおすすめです。ランキング内でも充電式、電池式などシェーバーごとに紹介しており、乾電池式が顔などの部位用シェーバーではランキング上位です。
処理部位で機種を決める
現在ボディ用として販売されているシェーバーの多くは、足や腕、脇といったところまでほぼ全身を短時間でシェービングできるよう刃先が広めに設計されているなどの工夫されている機種が多いのが特徴です。
そのためシェーバーの刃が細かな部分まで届くよう設計されている分、幅が小さくなっています。しかし、顔にボディ用のシェーバーを使うのは刃が広く設計されている分危険です。
そのため、シェービング機器を購入する際には対応処理部位を確認することをおすすめします。ランキング内でもシェーバーごとに対応部位を紹介しており、ランキング上位はマルチにケアできるシェーバーなようです。
できるだけ重くないものがベスト
そのためシェーバーを長時間使用して処理する方は機器の重さを要検討項目にすることをおすすめします。下記のランキング内でも女性用シェーバーの重さをご紹介しています。
腕を上げたり、足を上げたりと長時間の使用が考えられるので、目安は100~200gが妥当な重さなようで、ランキング内でもより軽いものがランキング上位となっています。
清潔に使いたい!水洗い対応機種がおすすめ
水洗いできないシェーバーであった場合には、特殊な洗浄液などで洗浄する、付属ブラシでシェーバーに残った毛を落として刃を乾燥させるなどお手入れがとても面倒です。
そのため、日常的にお手入れしたい方には人気なようで、水洗いに対応しているシェーバーはランキングも上位にランクインしており、お風呂で使える防水タイプはさらにランキング上位機種なようです。
完全防水タイプの機器であれば、シャワーやお風呂で使用することができるため体を洗った際にシェービングでき、処理後の残り毛とともの洗い流すことができます。次からいよいよ女性用シェーバーをランキングでご紹介します。
女性用シェーバーおすすめランキング【顔用】第7位~4位
第7位:フェイスシェーバー/フェリエ(ES-WF41-P・パナソニック)
顔用シェーバーおすすめ7位の商品情報&機能一覧
機能は同じでカラーも豊富になった
・価格:2,580円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、産毛
・本体重量(g):約20g
・電源供給方式:電池式(単4電池1本)
・防水有無:不明
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:不明
・カラー:シルバー、ピンク、ルージュピンク
・商品サイズ:14.0×1.6×1.4cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
フェリエ/ES-WF41-Pは安定の使いやすさで人気(商品評価&レビュー)
肌に刃が当たらない為、肌が荒れない!なのに根元まで逸れる!
眉の長さ調節ができるアタッチメントがついており、約0.12mmの薄い刃いステンレスの刃先は丸く肌を傷つけず、切れ味が持続します。また、石鹸やローションなしでシェービングでき、メイクの上からシェービングできるのでおすすめです。人気モデルなため今年発売されたモデルですが、早くもランキング7位です。
第6位:シェーバーminiノヘア(YMO-104G・オムニ)
顔用シェーバーおすすめ6位の商品情報&機能一覧
軽い上に処理できる箇所が多い
・価格:2,916円 (税込)
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):腕、足、脇、ビキニライン(Vライン)、顔
・本体重量(g):約65g
・電源供給方式:電池式(単3電池1本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンクG、ソフトピンクG、イエロー、ホワイトG
・商品サイズ:3.2×3.2×12cm
・原産国:日本
・メーカー:オムニ
シェーバーminiノヘア/YMO-104Gは全身のお手入れOK!(商品評価&レビュー)
肌に刃が直接当たらないので、一番悩んでいた『直接刃が当たる』という悩みは解消されました。
本体の刃は回転式になっており肌を直接傷つけないよう設計されており、男性用シェーバーと同じ回転方式で産毛まできれいにカットできるると人気で、ランキング6位にランクインしています。また、肌に触れる部分が24メッキのデザインであるため、金属アレルギーが気になるという方におすすめです。
第5位:レディースシェーバー/フェイスシェーバー(Apsung)
顔用シェーバーおすすめ5位の商品情報&機能一覧
全身に使えるApsungのシェーバー
・価格:1,789円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、脇、足、腕、ビキニライン(Vライン)
・本体重量(g):45g
・電源供給方式:電池式(単3電池1本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ホワイト
・商品サイズ:1.2×1×4.4cm
・原産国:不明
・メーカー:Apsung
Apsungのフェイスシェーバーは皮膚科医推奨の安全基準!(商品評価&レビュー)
カミソリ負けのようなこともないですし、痛くもないし、ヒリヒリすることもなく、とても綺麗になる
皮膚科医推奨の安全基準で、水平に回転する刃で刃が直接肌に当たることなくスムーズにシェービングでき、シェービング後の赤み等の肌トラブルを防ぎます。また、防水デザインなためいつでも機器を清潔に保つことができ、LED機能によってムダ毛を見やすくシェービングをサポートするので安全性と防水機能で人気で、ランキング5位にランクインしています。
第4位:マユ用フェイスシェーバー/アタッチメント付き (FV-046・ロゼンスター )
顔用シェーバーおすすめ4位の商品情報&機能一覧
コスパの高いフェイスシェーバー
・価格:1.370円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、眉
・本体重量(g):約18g
・電源供給方式:電池式(単4乾電池1本)
・防水有無:不明
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:不明
・カラー:シルバー
・商品サイズ:2×1.5×14.5cm
・原産国:日本
・メーカー:ロゼンスター
マユ用フェイスシェーバー/FV-046で眉が思い通りに!(商品評価&レビュー)
付属のコーム風アタッチメントのおかげで、剃りすぎを恐れることなく剃れました。
眉を整える小さな刃は小回りが利き、思い通りに眉を調整しやすく刃が小さいため失敗しにくいようです。また、顔用の刃は大きく顔の産毛を綺麗にシェービングすることができ、本体も軽いので綺麗に剃れメイクのノリが変わると人気でランキング4位にランクインしています。ただし、刃の振動音やモーター音が若干気になる方もいるようです。
女性用シェーバーおすすめランキング【顔用】第3位~1位
第3位:フェイスシェーバー/フェリエ(ES-WF60-W・パナソニック)
顔用シェーバーおすすめ3位の商品情報&機能一覧
眉カバーもついて使いやすい
・価格:2,460円 (税込)
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔
・本体重量(g):約54.4g
・電源供給方式:電池式(単4電池1本)
・防水有無:不明
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:不明
・カラー:白、ピンク、ビビットピンク
・商品サイズ:21×10.4×2.2cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
フェリエ/ES-WF60-Wはまつ毛を切る心配なし(商品特徴&デザイン)
眉の長さは、2・4・6mmと好みで選べます。さらにまつ毛をガードもついているため、スムーズに安心して眉カットができます。また、刃も切れ味が持続しやすいステンレスデザインで経済的です。
フェリエ/ES-WF60-Wはシェービング後の仕上がりが最高!(商品評価&レビュー)
眉が3段階で長さ調整出来て、顔剃りもヒリヒリしないのにしっかりうぶ毛剃れました。
肌に直接あたらないのでメイクの上からのシェービングすることができ、肌の凹凸に合わせて密着してシェービングできるためシェービング後に肌がつるつるに仕上がりヒリヒリしないと人気なようで、ランキング3位にランクインしています。
第2位:bi-hada(ビハダ)音波振動カミソリ(BU02P03092・貝印(KAI))
顔用シェーバーおすすめ2位の商品情報&機能一覧
生活防水もついた優れもの
・価格:629円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、産毛
・本体重量(g):59g
・電源供給方式:乾電池(単4電池1本)
・防水有無:無(生活防水)
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンク
・商品サイズ:2.3×2.3×2.3cm
・原産国:中国
・メーカー:貝印(KAI)
bi-hada音波振動カミソリ/BU02P03092は音波振動で剃れる!(商品特徴&デザイン)
カミソリメーカーとして知られるだけあって、シェービング後の仕上がりは抜群で古い角質も綺麗に除去され、肌の保湿力&再生力がUPし、肌色がワントーン上がるのでおすすめです。
bi-hada音波振動カミソリ/BU02P03092は100万本売上実績(商品評価&レビュー)
音波を活かすために、ただゆっくり肌に対してなるべく平行に滑らせるだけで良い
音波振動で、肌を撫でるよう動かすだけで顔全体をしっかりとシェービングできるのでおすすめ、ランキング2位の秘密は簡単に綺麗にシェービングできるため時間短縮できる点、プチプラで購入できる点なようです。
第1位:フェイスシェーバー_フェリエ (ES-WF40-G・パナソニック)
顔用シェーバーおすすめ1位の商品情報&機能一覧
眉コームもついたセット
・価格:2,280円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):眉毛、顔
・本体重量(g):約20g
・電源供給方式:電池式(単4電池1本)
・防水有無:無
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:無
・カラー:ピンク、白、緑
・商品サイズ:14.0×1.6×1.4cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
フェリエ /ES-WF40-Gは新色緑が爽やか(商品特徴&デザイン)
もちろん、フェリエのシェーバー刃の先端が丸くなっているためメイク崩れもせず、肌を傷つけることなく産毛まできれいにシェービングできます。さらにステンレスの刃は錆びにくく丈夫です。
フェリエ /ES-WF40-Gは眉を安全に綺麗に整えられる(商品評価&レビュー)
剃刀だと適当に剃ってたら肌を切って暫く血が止まりませんが、これだと全く心配ありません。
眉用の刃も付属しており、顔用の刃では顔の細かい毛までカットし、シェービング後のメイクのノリが変わったと実感できるので人気です。値段も同シリーズの中で古いタイプな為、若干安いこともランキング1位の要因なようです。
女性用シェーバーおすすめランキング【ボディ用】第7位~4位
第7位:脱毛シェーバー(tm01・CosyZone)
ボディ用シェーバーおすすめ7位の商品情報&機能一覧
処理部位の多さが魅力
・価格:2,499円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、腕、足、脇、背中、腹部、Vライン
・本体重量(g):540g
・電源供給方式:充電式
・防水有無:無
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:バラ色、パープル
・商品サイズ:6×13×4cm
・原産国:不明
・メーカー:CosyZone
脱毛シェーバー/tm01は1台で4役の多機能!(商品評価&レビュー)
充電式で、一回充電したら、50分使用可能です。掃除も丸ごと水で洗えるので、手間がかからないので良いですね。
シェービング、脱毛、角質ケア、バリカンと1台で4つの機能がついており、全身シェービング可能、満タンの充電で約8~10時間稼働します。また、水洗いできる機器で清潔に保つことができます。LEDライトで処理個所を照らす機能がついているのも人気なようです。
第6位:シェーバーminiノヘア(YMO-104G・オムニ)
ボディ用シェーバーおすすめ6位の商品情報&機能一覧
顔もボディもこれ1台
・価格:2,916円 (税込)
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):腕、足、脇、Vライン、顔
・本体重量(g):約65g
・電源供給方式:電池式(単3電池1本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンクG、ソフトピンクG、イエロー、ホワイトG
・商品サイズ:3.2×3.2×12cm
・原産国:日本
・メーカー:オムニ
シェーバーminiノヘア/YMO-104GはVIOから全身までOK!(商品評価&レビュー)
音は、髭剃りに比べたら静かだと思います。
肌に当たるヘッドは24金メッキなのでアレルギーもちとしては安心です。
24金メッキの刃はアレルギーの方にもおすすめ、幅広く利用できるのでシェーバーなので、顔用シェーバーとしてもご紹介しましたが、体用シェーバーとしても広範囲の処理ができるためランキング10位以内にランクインしたようです。
第5位:ソイエ (ES-ED95・パナソニック)
ボディ用シェーバーおすすめ5位の商品情報&機能一覧
有名メーカーの安定の機能
・価格:7,800円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):足、腕、脇、Vライン
・本体重量(g):17g
・電源供給方式:充電式
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンク
・商品サイズ:12.6×5.8×4.3cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
ソイエ /ES-ED95は多機能で処理も綺麗!(商品評価&レビュー)
ほぼ全く痛くないです。ライトが産毛を見つけてくれます。専用ブラシでお手入れも簡単です。
LEDがついており手元を明るく照らし、専用ブラシで石鹸の泡を使った脱毛もでき、本体の水洗い可能で清潔に機器を保てます。ムダ毛の手入れと角質除去が同時にできる高機能機種です。
第4位:レディースシェーバー/サラシェ全身用(ES2235PP-A・パナソニック)
ボディ用シェーバーおすすめ4位の商品情報&機能一覧
シェービングだけならコスパのいいこれ!
・価格:2,400円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):足、腕、脇、Vライン
・本体重量(g):99.8g
・電源供給方式:電池式(単4電池2本)
・防水有無:有
・替え刃有無:有無
・本体洗浄有無:有
・カラー:オレンジ、グリーン、ブルー
・商品サイズ:5×3.2×14.7cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
サラシェ全身用/ES2235PP-Aはお風呂で毎日処理する方むき(商品評価&レビュー)
お風呂場で処理をしていましたが、肌が弱い自分でもそのままドライの状態で使っても問題なく使えています。
本体は防水になっており、水洗いOKで、お風呂で使用できるため日常的なムダ毛ケアが可能です。刃はステンレスで幅広デザイン、剃り味よくスピーディーに処理できるので人気があり、10位以内にランクインしています。
女性用シェーバーおすすめランキング【ボディ用】第3位~1位
第3位:レディースシェーバー/サラシェ全身用(ES-WL50-P・パナソニック)
ボディ用シェーバーおすすめ3位の商品情報&機能一覧
Vゾーンが綺麗に処理できる
・価格:2,430円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):足、腕、脇、Vゾーン
・本体重量(g):11g
・電源供給方式:電池式(単4電池2本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンク
・商品サイズ:14.8×5.1×4.7cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
サラシェ全身用/ES-WL50-Pは刃先が肌に優しいので安心(商品特徴&デザイン)
サラシェ全身用/ES-WL50-Pは処理跡が綺麗と人気(商品評価&レビュー)
これを使い始めて無駄なく綺麗に剃れたので感激しました!!防水機能もあるので清潔に保てそうです!
電気シェーバーは完璧には剃れないイメージがありましたが、このシェーバーは綺麗になります!
本体が防水加工になっているため、石鹸などによる泡剃りもでき、本体は水洗い可能、その上、ドライぞりもできるのでシーンにお合わせてお手入れができると評判で、ランキング3位にランクインしたようです。
第2位:フィリップス/ボディーグルーマー(BG1022/16・フィリップス)
ボディ用シェーバーおすすめ2位の商品情報&機能一覧
お風呂での処理にはこれ1本でOK
・価格:1,689円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):顔、足、腕、全身、VIO
・本体重量(g):81.6g
・電源供給方式:乾電池式(単3電池1本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ブラック
・商品サイズ:17.2×4.4×2.9cm
・原産国:不明
・メーカー:フィリップス
ボディーグルーマー/BG1022/16で思い通りのアンダーヘアに!(商品特徴&デザイン)
また、こちらのフィリップスのボディーグルーマーはVIOなども処理でき、毛の長さを3mmに整えるコームがついているため好みによってVIOのアンダーヘアのお手入れが可能です。
ボディーグルーマー/BG1022/16は処理後のお手入れが楽!(商品評価&レビュー)
脇、VOラインに使用していますがとても使いやすいです。
フィリップスのこちらのシェーバーは全身に使用でき、アンダーヘアも簡単に長さ調節できるシェーバーです。また、処理後のお手入れが簡単なこともあって人気なようです。
第1位:フェリエ/ボディシェーバー(ES-WR50-P・パナソニック)
ボディ用シェーバーおすすめ1位の商品情報&機能一覧
持ち運びもラクラク
・価格:2,723円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):腕、足、脇、うなじ、Vライン
・本体重量(g):約20g
・電源供給方式:電池式(単4電池1本)
・防水有無:無
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:無
・カラー:ピンク
・商品サイズ:15.6×1.7×3cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
フェリエ/ES-WR50-Pは剛毛まできれいにカット(商品特徴&デザイン)
フェリエ/ES-WR50-Pは幅広刃先が毛をしっかりキャッチ(商品評価&レビュー)
同社の男性用トリマーよりも毛を短く剃れるので気に入りました。
コストパフォーマンスも良いので初めてムダ毛処理をする時はまずこの1本をおすすめします。
本体もすっきりしたデザインで持ち運びやすく、小回りが利き産毛も剛毛もきれいに全身に使用でき、購入しやすい値段とコスパの面でも人気で、ランキング1位にランクインしたようです。
女性用シェーバーおすすめランキング【VIO用】第6位~4位
第6位:シェーバーminiノヘア(YMO-104G・オムニ)
VIO用シェーバーおすすめ6位の商品情報&機能一覧
全身くまなく使える
・価格:2,916円 (税込)
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):腕、足、脇、Vライン、顔
・本体重量(g):約65g
・電源供給方式:電池式(単3電池1本)
・防水有無:有
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:有
・カラー:ピンクG、ソフトピンクG、イエロー、ホワイトG
・商品サイズ:3.2×3.2×12cm
・原産国:日本
・メーカー:オムニ
シェーバーminiノヘア/YMO-104Gは小型でも処理範囲が広い(商品評価&レビュー)
手にちょうどいい大きさポーチの中に入れても邪魔になりません。
作動音も静かで外出先の化粧室で使っても気になるほどではないので助かります。
小さいシェーバーで、VIOに当たる部分や顔や体も併用して使えるシェーバーは少ないためコストパフォーマンスがいいと人気があるようです。また、使用後に洗えるのも評価が高くランキング6位にランクインしたようです。
第5位:ボディケアシリーズ/Vライントリマー/フローラ(5001-22・ラヴィア)
VIO用シェーバーおすすめ5位の商品情報&機能一覧
充電式なのでパワーが違う
・価格:6,000円
・対応部位(処理可能部位):Vライン
・本体重量(g):約75g
・電源供給方式:充電式(リチウムイオンバッテリー)
・防水有無:無
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:無
・カラー:ホワイト、バージンピンク、ヴィヴィットピンク
・商品サイズ:158×47×44cm
・原産国:中国(ヒート線カートリッジ:日本)
・メーカー:ラヴィア
フローラ/5001-22は硬い毛でもラクラク処理!(商品評価&レビュー)
ヒートカッターで焼ききるので、チクチクしません。快適です。
ヒートカッターのパワーが強いため硬い毛でも楽にシェービングできるのが人気で、ランキング5位にランクインしたようです。広範囲をシェービングできるデザインのため、VIOすべてを処理するのは難しいのですが、Vラインをスピーディに綺麗に処理したい方にはおすすめです。
第4位:Vラインヒートカッター/ルパ (KTLP-800・アトラス工業)
VIO用シェーバーおすすめ4位の商品情報&機能一覧
いつでもどこでも処理可能
・価格:2.044円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):Vライン
・本体重量(g):33g
・電源供給方式:電池式(単3電池2本)
・防水有無:無
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:無
・カラー:カモフラージュ、ストライプ、ゼブラ、チェック、ヒョウ柄、ブラック、ホワイト、ボタニカル、レオパードハート、ヴィヴィットピンク
・商品サイズ:20×5.6×2.3cm
・原産国:中国
・メーカー:アトラス工業
ルパ /KTLP-800は小型だからどこでも使える!(商品評価&レビュー)
チクチクされるのが困るような敏感な箇所や日常的に擦れる箇所でも、このヒートカッターであれば、短く焼き切ることができた。しかもほとんどチクチクすることなく、である。
持ち運びしやすいデザインで、カラーも豊富、ヒートカッターなのでムダ毛処理した後に毛先が丸くなりチクチクしないという優れものです。また、LEDライトで見えにくい処理個所も明るく照らし、アンダーヘアの長さ調整もでき人気です。
女性用シェーバーおすすめランキング【VIO用】第3位~1位
第3位:ラヴィア/Iライン/シェーバー(5001-05・興栄工業)
VIO用シェーバーおすすめ3位の商品情報&機能一覧
デリケートゾーンはこれにおまかせ
・価格:2,800円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):VIOライン
・本体重量(g):25.7g
・電源供給方式:電池式
・防水有無:無
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:無
・カラー:ホワイト
・商品サイズ:2.4×12.6×2.8cm
・原産国:中国
・メーカー:興栄工業
ラヴィア/5001-05はIOラインを手軽に処理!(商品特徴&デザイン)
ヘッド部分は小回りが利き肌に密着するデザインになっており、足の付け根などの処理しにくいようなアンダーヘア部分、VIOの見にくいIO部分や細かな部分も安全に処理できます。
ラヴィア/5001-05はデリケートゾーンが綺麗に剃れる(商品評価&レビュー)
完全にスルンと剃るというよりかは、長さを見えないくらい極限まで剃るって感じですかね。
すべての毛が処理できるマルチシェーバではないのですが、安全性と市販されているものでは珍しいIラインも処理できる機能面から人気で、ランキング3位にランクインしています。
第2位:ラヴィア/Vライン/トリマー (J3275・興栄工業)
VIO用シェーバーおすすめ2位の商品情報&機能一覧
Vラインに特化した小型機種
・価格:2,800円 (税込)
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):ビキニライン(Vライン)
・本体重量(g):28g
・電源供給方式:電池式(単3電池2本)
・防水有無:不明
・替え刃有無:無
・本体洗浄有無:不明
・カラー:オレンジ、グリーン、ホワイト、ヴィヴィットピンク
・商品サイズ: Φ2.1×15.7cm
・原産国:日本
・メーカー:興栄工業
ラヴィア/J3275での処理はデリケートゾーンが快適!(商品特徴&デザイン)
Vラインに特化しデリケートゾーンのみのシェービング機器でありながら、ランキング2位と上位にランクインしているのはこうした処理後の毛先が丸くなりチクチクいするなどの違和感がないデザインにあるようです。
ラヴィア/J3275は気になったらどこでも処理OK(商品評価&レビュー)
快適なアンダーヘアのため、ひとつまみずつ掴んでは切りの繰り返しで、生理中はもちろん、普段から快適に過ごせるようになります。
処理時間はかかっても日々のデリーケートゾーンの不快感を取り除きたい方やデリケートゾーンで肌トラブルの起こりやすい方には、肌の負担が軽く毛が丸くカットされるこちらのシェーバーがおすすめです。ランキング2位にこちらのシェーバーがランクインしているのもこうした要因があるようです。
第1位:レディースシェーバー/フェリエ/ボディ用 (ES-WR50-P・パナソニック)
VIO用シェーバーおすすめ1位の商品情報&機能一覧
長時間の処理も小型でラク
・価格:2,723円
・脱毛部位(ムダ毛処理部位):腕、足、脇、うなじ、Vライン
・本体重量(g):約20g
・電源供給方式:電池式(単4電池1本)
・防水有無:無
・替え刃有無:有
・本体洗浄有無:無
・カラー:ピンク
・商品サイズ:15.6×1.7×3cm
・原産国:中国
・メーカー:パナソニック
フェリエ/ES-WR50-Pはオールマイティに処理できる(商品特徴&デザイン)
シェーバーの刃も0.12mmと薄く石鹸やローションを付けずに肌を傷つけることなく処理でき、刃の溝幅が従来品の約1.4倍になったため、薄刃と溝の幅広効果でアンダーヘアをしっかり根元から処理できます。
フェリエ/ES-WR50-Pは綺麗に安全に処理できる(商品評価&レビュー)
主にVIOの処理に。
特にIラインはカミソリより安全に剃れる。
細かな肌の凹凸に合わせて密着してVIOのムダ毛を処理することが手軽にでき、どんな剛毛も綺麗に処理できることから人気があり、ランキング1位にランクインしたようです。
男性用シェーバーを女性が使ってもいいのかな…?
ランキング内でも男性シェーバーを紹介したように実はシェービング機能がとても優れており産毛まで綺麗にシェービングできると密かに人気があります。最近は、白や青といったカラーデザインも豊富で男性用でもそれほど違和感がないデザインになっています。
3枚の刃が回転しムダ毛を挟み込み、産毛から剛毛まで逃さずキャッチし剃り残しがなくきれいに仕上がります。残念ながらフィリップスの3枚場刃のシェービングシリーズは女性用シェーバーのランキング内にはまだ入っていないようです。
女性用シェーバーおすすめランキング!まとめ
上記の女性用シェーバーランキングを参考に自分の処理したい部位やシチュエーションに合ったシェーバーで、綺麗に快適に毎日のムダ毛のお手入れをしてみてはいかかでしょうか?
その他の気になる記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。