日本・海外で代理母出産をした芸能人ランキングTOP20!メリットや問題点は?
夫婦にとって子供を出産する事がとっても大きなイベントです。しかし女性の中には不妊によって妊娠をする事が困難な方もいます。結果的に子供が欲しい一心で、妊娠をする事ができる代理母出産を選択する方もいます。それは芸能人でも例外ではありません。この記事では日本・海外の芸能人で代理母出産をした女性をランキング形式でまとめていきましょう。ランキング上位になるのどんな芸能人でしょか?さらにランキングに加えて代理母出産の問題点とメリット、費用等を紹介します。
目次
代理母出産をした芸能人ランキング!日本有名人から海外セレブまで
代理母出産とは何?
現代増えている代理母出産
子供ができるかどうかというのは夫婦にとってとっても大切な問題であると、言えると同時に素敵なイベントでもあります。
今では代理母出産という方法で子供を作る事例が増えてきています。
代理出産を選択する夫婦は不妊の問題を抱えており、子供を作る事が困難の為に、代理出産母出産を利用する方が殆どだと言われています。代理母出産とは、簡単に言えば「ある女性が別の人に子供を渡す目的で妊娠・出産する事」と定義されています。代理母出産を行う女性は「代理母」「養母出産」とも呼ばれています。代理母出産にはどんなメリットや問題点があるのでしょうか?
メリットや問題点
メリット①
女性の中には生まれつき子宮が無い方や、何かしらの病気で子宮を摘出せざるを得なかった女性もいます。そうなると不妊となってしまい子供を諦める様になってしまいますが、代理母出産という新たな道ができたので、子供を持つ選択ができる様になっています。それだけでなく自分の体に何かしらの不安を抱えており「子供に遺伝したら...」と不安を抱えている方にも代理母出産はメリットがあります。
メリット②
代理母出産では基本的に体外受精を用いるので、子供が欲しいと願っている夫婦の精子と卵子を用いる事ができます。そうする事で100%夫婦の遺伝子を受け継いでいる子供を手にする事ができるメリットがあります。ですから代理母出産とは別の女性「借り腹」してもらう事になります。代理母出産ではありますが、生まれてくるのは我が子という事が言えるのもメリットでしょう。ではメリットではなく問題点は何でしょうか?
問題点①
代理母出産を「人間に許される行為ではない」としている考え方もあるのが実際の所となっています。勿論これは一部となっていますが、インドでは生まれた子供を代理母出産を依頼した夫婦に渡すので「人身売買」だと問題視された事もありました。殆どの夫婦が仕方なく代理母出産を選択しているにも関わらず、こうした問題点があるのは悲しい実情となっています。メリットではなく他の問題点は何でしょうか?
問題点②
代理母出産ではありますが、出産した事で愛着が移ってしまったのでしょう。さらに代理母出産で生まれたきた子供に障害があった事で受け取りを拒否した夫婦がいるという事例も報告されています。さらに妊娠、出産は命の危険もあり、代理母出産をした女性が死亡してしまうという最悪なケースもあります。色々なケースを想定すると契約面で問題が多いのが代理母出産の問題点として指摘されています。
代理母出産の費用・代理母への報酬はいくら?
費用は国によって異なる
代理出産の費用は米国では1000万~2500万で、ロシアやウクライナでは500万~1000万と言われています。約1年は時間を擁する事なので、やはり費用はかなり高額となっています。気になる日本での代理母出産の費用ですが、日本での代理母出産は法的に禁止はされていませんが、日本産婦人科学会からは認められていません。
条件で報酬が変わる
代理母の報酬は?
かなりの費用がかかってくる代理母出産ですが、その内どれだけのお金が代理母の報酬になってくるのでしょうか?
これには色々な条件が関わってくるそうで「出産した経験」「21歳~35歳未満かどうか」という事で報酬が変わってきます。
条件を満たしている程、報酬は高額になりますが、一般的には200万~400万くらいとなっているそうです。
代理母の負担はかなり大きので、やはり費用は高額です、これは大きな問題点に感じますが、命の危険もあると考えると妥当と言えるのではないでしょうか?ですから芸能人の様なお金のある方しか代理母出産を利用できない問題点があります。しかしお金の無い女性からすれば多額のお金が入るのはメリットとなっています。
代理母出産後の子供の戸籍問題
親子になれない?
代理母出産での最大の問題点と日本で言われているのは、現状では代理母出産で得た子供では「戸籍上で本当の親子関係になれない」という事です。
子供は出産した女性、夫婦に権利があると基本的にはされているので、代理母出産では今の所養子縁組という状態になってしまいます。
この問題点に関しては裁判にまでなっていますが、現状代理母出産の子供を戸籍上でも本当の親子と認める状況は整っていません。代理母出産で子供を得た女性、夫婦は日本の法律が代理母出産に関して整備される事を希望しています。幾つかある問題点を乗り越えて代理母出産をした芸能人をここからランキング形式で紹介していきましょう。日本だけでなく海外の芸能人もランキングに登場します。有名芸能人の目白押しです。
代理母出産をして子供を授かった芸能人ランキング20位~11位
20位:クロエ・カーダシアン
クロエ・カーダシアンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング20位
愛称:???
本名:クロエ・アレキサンドラ・カーダシアン
生年月日:1984年6月27日
現在年齢:34歳
出身地:ロサンゼルス
血液型:???
身長:175㎝
体重:???
活動内容:タレント
所属:???
事務所:???
家族構成:ロブ・カーダシアン(弟)、コートニー・カーダシアン(姉)、キム・カーダシアン(姉)
2013年にNBA選手のラマー・オドムと結婚したクロエ・カーダシアンですが、クロエ・カーダシアンが排卵ができない身体で子宮内膜に問題があり、妊娠する事が困難でした。代理母出産でも用いられる体外受精を使っても妊娠する事ができなったといいます。2017年に離婚しています。
姉が代理母を持ちかけた?
わわ、カイリーに続いてクロエ・カーダシアンも第一子妊娠か!?お相手はバスケ選手のトリスタン・トンプソン。ほんまだったら嬉しい〜。クロエ、前の旦那のラマーと結婚してたときに無排卵症だと分かって不妊治療してたもんね。https://t.co/GdjMr5UYgT
— Shiho Watanabe (@shiho_wk) September 27, 2017
中々子供ができなかったクロエ・カーダシアンですが、ある時姉のクロエ・カーダシアンが自ら代理母出産をする事を申し出たという話があります。しかしそれは実現する事はありませんでした。今では奇跡的にクロエ・カーダシアンは妊娠する事ができ出産した事も報告されています。前の旦那とは離婚しているので、結果的に妊娠できなくて正解だったと話しています。
19位:コートニー・コックス
コートニー・コックスのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング19位
愛称:???
本名:Courteney Bass Cox
生年月日:1964年6月15日
現在年齢:54歳
出身地:アラバマ州バーミンハム
血液型:???
身長:165cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:???
家族構成:娘
アメリカのハリウッドで活躍している女優・コートニー・コックスは数回の流産を経験しており、不妊であった事が明らかになっていますが、2度目の体外受精で妊娠する事ができています。結果的に代理母出産は用いていませんが、代理母出産の主な方法である体外受精を使っています。現在は離婚しておりシングルマザーです。
コートニー・コックスは7度流産していた
コートニー・コックス、二人目の子供がどうしても欲しいと不妊治療を受けていたが7度も流産した、と最も信頼のおけないNatianal Enquirer誌が報じている。そのコートニーは夫デイヴィッド・アーケットと離婚するつもりはないと表明している<離婚は高くつくからね~
— ハリウッドセレブデイリー (@celebdailyjp) November 4, 2010
このTwitterのコメントを見るとコートニーコックスは7度も流産していた事が分かります。流産を繰り返している時にコートニー・コックスは人気テレビ番組「フレンズ」に出演していましたが、毎回の収録が非常に辛かった事を明らかにしています。
18位:セリーヌ・ディオン
セリーヌ・ディオンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング18位
愛称:???
本名:セリーヌ・マリー・クローデット・ディオン
生年月日:1968年3月30日
現在年齢:50歳
出身地:カナダ
血液型:???
身長:171cm
体重:???
活動内容:歌手
所属:???
事務所:???
家族構成:長男、次男、三男
世界的な歌姫であるセリーヌ・ディオンは度重なる流産と過酷な不妊治療を経験していた事で知られています。代理母出産でも使われる体外受精を7回も経験しており、2001年に1人、2010年には双子を授かっています。しかし2010年に生まれた双子は本来は三つ子でしたが、妊娠中に1人亡くなっています。代理母出産は用いていませんが、体外受精で妊娠、出産をしていました。
辛い経験が励ましに
セリーヌ・ディオンさんが流産乗り越え仕事も家庭も家族とともに活躍する姿を応援していますし、綺麗な音楽のメロディーで完全なプロとしての力がみなぎり緊張が入るので休養炉暖かな語らいとスープを!今後歌手としても体は大事。今は体を大事にして出産可能性が花が開花するように広がるといいですね
— HIROKO PURES koyama (@HIROKOPURESkoya) January 23, 2016
数々の苦難を乗り越えて見事出産する事ができたセリーヌ・ディオンには多くの女性は励まされている事が分かります。代理母出産を頼まないまもで不妊に悩んでいる女性は非常に多いと今では言われています。10組みに1組みの夫婦は不妊と戦っていると言われている時代です。セリーヌ・ディオンは夫であるレネ・アンジェリルを亡くしているので、現在はシングルマザーとなっています。
17位:サラ・ジェシカ・パーカー
サラ・ジェシカ・パーカーのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング17位
愛称:???
本名:サラ・ジェシカ・パーカー
生年月日:1965年3月25日
現在年齢:53歳
出身地:アメリカ合衆国オハイオ州
血液型:???
身長:160cm
体重:???
活動内容:女優、プロデューサー
所属:???
事務所:???
家族構成・マシュー・ブロデリック(夫)、長男、長女、次女
世界的に有名な芸能人・サラ・ジェシカ・パーカーは2002年に長男を出産していますが、そこから子宝に恵まれる事はありませんでした。そこで代理母出産という道を選択し、2009年に代理母出産で双子の女の子を授かっています。代理母出産について「出産せずに子供たちと出会うのは、まるで停止したアニメ」の様だったとコメントしています。
双子の女の子が可愛い
【サラジェシカパーカーの
— ミーハーな映画好き【引越し予定アカ】 (@mihaaa_eigasuki) December 22, 2016
双子の娘が可愛すぎ!】
『SEX AND THE CITY』主演
サラ ジェシカ パーカーの
双子の娘たちがこちら!👇
代理出産で生まれた
マリオン ロレッタ エルウェルと
タビサ ホッジ。
ふたりとも彼女に似て
おしゃれ好きな様子✨ pic.twitter.com/KWFMCsJObM
代理出産によってサラ・ジェシカ・パーカーは双子の女の子を得る事ができましたが、どんな顔をしているのか写真が公開されています。Twitterでもかなり可愛いと絶賛されている事が分かります。サラ・ジェシカ・パーカーはの血を継いでる事が如実に分かるルックスをしています。代理母出産ランキングの18位でした。
16位:タイラ・バンクス
タイラ・バンクスのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング16位
愛称:???
本名:タイラ・リン・バンクス
生年月日:1973年12月4日
現在年齢:44歳
血液型:???
身長:178cm
体重:???
活動内容:モデル、女優、歌手
所属:???
事務所:???
家族構成:エリック・アスラ(夫)、
世界で最も稼ぐモデルと言われていたタイラ・バンクスも代理母出産をした女性芸能人の1人です。タイラ・バンクスはトラウマになる程に辛い不妊治療を受けたいた事を明らかにしていますが、それでも子供を授かる事ができませんでした。その他、代理母出産をし、息子のヨーク君を授かっています。子供を持つ事が出来た事に関して興奮を抑えられないコメントを残しています。
「私達が一生懸命取り組んで、願っていた最高のプレゼントが遂にここに届いたわ。赤ちゃんは私の指と大きな目、パパのエリックの口とあごを持っているわ。私達に奇跡の息子をもたらしてくれたまさに天使のような女性に感謝するとともに、この喜びに満ちた人生のイベントにたどりつくのに苦労している全ての人々に祈りを捧げます。ヨーク・バンクス・アスラ、この世界へようこそ」。
このタイラ・バンクスの言葉からはいかに不妊治療が大変で、さらに子供を持つ事ができないのは女性、さらに夫婦にとって大きな問題であるのかが伝わって来るのではないでしょうか?タイラ・バックスは代理母出産によって42歳で子供を持つ事ができました。
世界中から祝福の声
(タイラ・バンクス、代理母通じ奇跡の第一子誕生)
— しゅばし好@ベビ待ち (@Happy_Stork) January 28, 2016
42歳での第一子。24歳の時から子供を熱望していたということです、おめでとうございます!https://t.co/0wLG1shpsa
代理母出産によって念願の子供を得る事ができたタイラ・バンクスですが、タイラ・バンクスは世界で最も有名なモデルの1人といえるので、世界中からお祝いのコメントが集まっていました。世界的に有名な芸能人が代理母出産を選択し、公表する事で、代理母出産への偏見が無くなる事が期待されています。
15位:エレン・ポンピオ
エレン・ポンピオのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング15位
愛称:???
本名:Ellen Kathieen Pompeo
生年月日:1969年11月10日
現在年齢:48歳
出身地:マサチューセッツ州
血液型:???
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:???
家族構成:クリストファー・アイヴェリィー、長女、次女
2014年に第二子の誕生を発表していた女優のエレン・ポンピオですが、その際には代理母出産であった事も同時に明らかにしていました。代理母出産に関しては極秘で進められており、マスコミも全く情報を掴んでいませんでした。2009年には自然妊娠で赤ちゃんを授かっているので、何故エレン・ポンピオが代理母出産を選択したのかは定かではありません。
批判もあった?
代理母出産をしている芸能人の多くは不妊である事から代理母出産を選択しているので、エレン・ポンピオは楽をした様な印象を与えてしまいました。しかし何故エレン・ポンピオが代理母出産という方法を選択したのかは本人しか知りえない事です。
14位:エリザベス・バンクス
エリザベス・バンクスのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング14位
愛称:???
本名:Elizabeth Maresal Mitchell
現在年齢:44歳
出身地:マサチューセッツ州
血液型:???
身長:165cm
体重:???
活動内容:女優、映画監督
所属:???
事務所:???
家族構成:マックス・ハンデルマン(夫)、長男、次男
エリザベス・バンクスも代理母出産で子供を得た女性芸能人の1人となっています。2011年3月と2012年11月に代理母出産を介して2人の子供を得ています。エリザベス・パンクスか受精しても着床しないという、体をしている事が分かった後に、苦しみながら代理母出産という選択をしています。代理母出産をした女性の心から感謝しており、家族の1員だと語っています。
「他人を人生に招き入れ、こんなにも重要なことを頼むのには勇気がいりました。妊娠を他人に委ねるのも精神的に困難でしたが、代理母の女性はすばらしい人で、今も家族の一員です。子どもたちにとって叔母のような存在なんです」
代理母出産で子供が誕生した後には上記の様なコメントを残しています。代理母出産を頼むのはかなり勇気が必要だった事が分かります。芸能人ですから嫌でも世間が知る所となってしまうので、かなり抵抗もあったのではないでしょうか?ランキング15位に入っています。
代理母出産はケーキ?
女優エリザベス・バンクスが代理母出産で息子フェリックス君を迎える。「何年も不妊治療したけれど妊娠しなかったので代理腹出産に行き着きました。私達夫婦が"赤ちゃんケーキ"を作って他の女性の"オーブン"で焼くのです」
— ハリウッドセレブデイリー (@celebdailyjp) April 2, 2011
こちらのTwitterのコメントを見るとエリザベス・バンクスが代理母出産をケーキに例えている事が分かります。有名な芸能人がこうした発言をする事で、代理母出産に関する世の中に理解も深まっていくのではないでしょうか?代理母出産ではありますが、あくまでも母親、父親となる夫婦との共同作業である事が理解できます。
13位:アンジェラ・バセット
アンジェラ・バセットのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング13位
愛称:???
本名:アンジェラ・バセット
生年月日:1958年8月16日
現在年齢:60歳
出身地:ニューヨーク・ハーレム
血液型:???
身長:163cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:???
家族構成:コートニー・B・ヴァンス(夫)長男、長女
女優として数々の実績を残しているアンジェラ・バセットもまた代理母出産を選択した女性芸能人となっています。2006年に代理母出産を介して双子の男女を授かっています。アンジェラ・バセットが代理母出産を用いる事は、ギリギリまで内密となっていました。結婚してから約8年後の事でした。
高齢出産だった?
年齢的に難しかった?
何故アンジェラ・バセットが代理母出産を選択したのかは明らかになっていませんが、年齢的に自然妊娠・及び出産は困難だった可能性があります。
現在60歳ですから、子供を得た時には50代となっていました。やはり高齢出産はかなりリスクが高いと言われています。
12位:キム・カーダシアン
キム・カーダシアンのプロフィール
芸能人代理母ランキング12位
愛称:???
本名:キンバリー・ノエル・カーダシアン
生年月日:1980年10月21日
現在年齢:37歳
出身地:カリフォリニア州ロサンゼルス
血液型:???
身長:157cm
体重:65kg
活動内容:女優、モデル
所属:???
事務所:???
家族構成:カニエ・ウエスト(夫)、ノース(長女)、セイント(長男)、シカゴ(次女)
キム・カーダシアンは2013年と2015年に自然妊娠によって2人の子供を出産しています。しかし2度目の出産のは癒着胎盤の為にかなり困難なものとなりました。その後医師から「これ以上の妊娠は危険」という診断を受けますが、まだ子供が欲しいキム・カーダシアンは代理母に妊娠と出産を依頼した事を発表しました。
代理母の費用が高額
キム・カーダシアン、代理母で誕生の次女初公開 https://t.co/iyd0b625Qs pic.twitter.com/kPSCoZ5KSS
— ラッキー☆パンチ (@luckypunchSTAR) March 2, 2018
代理母出産によって得た子供の写真を公開していますが、かなり可愛い事が分かります。さらに話題になったのは代理母に支払った費用と、代理母出産全体にかかっていた費用です。代理母には10ヶ月間に渡って月4500ドルを支払っており、さらに仲介業者には6万8000ドル支払っていた事が明らかになっています。
11位:エルトン・ジョン
エルトン・ジョンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング11位
愛称:???
本名:Reginald Kenneth Dwight
生年月日:1947年3月25日
現在年齢:71歳
出身地:ミドルセックス州
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:ミュージシャン
所属:???
事務所:???
家族構成:デヴィッド・ファーニッシュ(夫)、子供、子供
世界的に有名な男性芸能人のエルトン・ジョンですが、両性愛者である事で知られています。2005年には男性と結婚して大きな話題になっています。勿論男性同士なので子供を作る事ができません。その為代理母出産を通して、現在では2人の子供を持っている事が明らかになっています。代理母はエルトン・ジョンにとって妹の様な存在との事です。
幸せな家族像?
代理出産の主要な依頼者が同性カップルになりつつある現状で、同性婚の制度を持つスウェーデンのこの動きは興味深い、同性婚の後代理出産で子を得た歌手エルトン・ジョンによりもたらされた幸せな家族像のイメージが一人歩きしている、と。
— 「代理出産を問い直す会」代表者 (@yanagiharay) February 27, 2016
同性愛結婚をして子供を代理母出産で得たエルトン・ジョンですが、一見すると猛烈な批判を浴びてしまいそうな場面ではありますが、それでも幸せそうなエルトン・ジョンを見て「幸せな家族像の1つ」としている声もあります。エルトン・ジョンはかなりの子供好きである事でも知られており、もっと早くに子供を持つべきだったと後悔している程だと言います。
代理母出産をして子供を授かった芸能人ランキング10位~7位
10位:ジミー・ファロン
ジミー・ファロンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング10位
愛称:???
本名:James Thomas Fallon
生年月日:1974年9月19日
現在年齢:44歳
出身地:ブルックリン
血液型:???
身長:180cm
体重:???
活動内容:コメディアン、俳優
所属:???
事務所:???
家族構成:ナンシー・ジュヴォネン、長女、次女
海外でコメディアンとして活躍している芸能人であるジミー・ファロンには現在2人の娘がいますが、2人とも代理母出産を介して得た子供となっています。2年連続で代理母出産を利用しているので、支払った費用もかなりのものではないかと言われています。海外での芸能人のリッチさが分かるエピソードともなっています。
代理母出産でも子供に惜しみない愛情
ジミー・ファロンの自分の2歳と4歳の娘にこの「憎しみ」をどう説明すれば良いのだろう、彼らはまだ"hate"ということを知らない。って人間の核心をついてるな。この問題は根は深いが「問題」を説明しても子供にはわからんし、ここまで人間を「憎しむ」ことができるのか説明できない。。
— kozu (@kozhu2828) August 22, 2017
代理母出産によって授かった子供ですが、ジミー・フェロンは真剣に悩み子育てしている様子がTwitterのコメントから知る事ができました。日本では代理母出産は戸籍上の問題等の課題が山積みとなっていますが、代理母出産でも最も親子関係で大切な愛を注ぐ事ができるという事を考えると、日本ではまだまだ形式にとらわれている人が多すぎるという事実を否定する事ができません。さらにランキングを見ていきましょう。
9位:エイミー・スマート
エイミー・スマートのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング9位
愛称:???
本名:Amy Lysie Smart
生年月日:1976年3月26日
現在年齢:42歳
出身地:カリフォルニア州
血液型:???
身長:168cm
体重:???
活動内容:女優、ファッションモデル
所属:???
事務所:???
家族構成:カーター・オースターハウス(夫)、娘
女優のエイミー・スマートも代理母出産をした海外の芸能人の1人となっています。結婚してから約6年が経過しても子供が生まれる事はなく不妊に苦しんでいました。それでも子供を求め結果として代理母出産の道を選択しています。2017年に待ち望んだ我が子を手にする事ができました。娘にはフローラちゃんと名づけています。
「12月26日にわたしたちの素晴らしい娘がこの世に誕生しました。何年も不妊に苦しんだあとに娘をこの腕で抱けることをありがたく思うと共に、彼女を宿してくれた心優しく、愛にあふれた代理母に心から感謝しています」とエイミーはつづっている。
エイミー・スマートは自身のインスタでも喜びを爆発させていましたが、同時に代理母出産に応じてくれた女性に心かの感謝を表しています。何年も不妊に苦しんだ結果の子供なので、喜びもひとしおだったのではないでしょうか?
代理母出産を称賛
称賛の声集まる
エイミー・スマートも代理母出産である事を公言した女性芸能人の1人ですが、公表した事がかなり好感を持たれていました。
エイミー・スマートが公表した事で、勇気をもらった方や、正直さを称賛している方の声が集まっていました。
8位:クリスティアーノ・ロナウド
クリスティアーノ・ロナウドのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング8位
愛称:ロニー
本名:クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ
生年月日:1985年2月5日
現在年齢:33歳
出身地:フンシャル
血液型:???
身長:187cm
体重:83.5kg
活動内容:サッカー選手
所属:ユヴェントスFC
事務所:???
家族構成:息子
世界的に有名なサッカー選手であるクリスティアーノ・ロナウドですが、多くの女性とのゴシップがありましたが、意外にも結婚していません。しかし子供が4人おり、2010年に生まれた子供は代理母によってもたらされたものだと言われています。代理母に対しては守秘義務と面会権の放棄の為に1200万ユーロが支払われたと報じられています。今では恋人のジョルジーナと結婚が秒読みだと言われています。
幸せのカタチ
クリロナって4人の子どもがいて未婚なんだね😳しかも代理出産の子もいるんだね✨今の恋人との間に4人目が生まれたらしいけど、幸せのカタチっていろんなカタチがあるんだろうな☺️そういう話聞くとやっぱり日本は枠にとらわれすぎてるような気もする。
— Spring Day (@melodyline_V) June 24, 2018
クリスティアーノ・ロナウドは現在未婚ながら子供が4人いると報じられています。現在の恋人との間にも娘が生まれていますが、中々理解されにくい関係ではありますが、クリスティアーノ・ロナウド本人は幸せそうなので、これでも幸せのカタチであると言われています。現在の恋人と結婚するのかが注目されています。
7位:ジョーダナ・ブリュースター
ジョーダナ・ブリュースターのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング7位
愛称:???
本名:ジョーダナー・ブリュースター
生年月日:1980年4月26日
現在年齢:38歳
出身地:パナマ市
血液型:???
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:???
家族構成:アンドリュー・フォーム(夫)、子供、子供
映画「ワイルド・スピード」で有名なジョーダナー・ブリュースターですが、代理母出産によって2人ん子供を授かっています。現在の夫であるアンドリュー・フォームと結婚した時には、すでに1人目の子供がいました。2016年には代理母出産で2人目の子供が誕生しています。女優として多忙ゆえに代理母出産という方法を選択していました。芸能人の代理母出産の中でもある意味で最もメリットを利用しているかもしれません。
ジョーダナは代理出産の事実について、「私が妊娠していなかったのは明らかだったから、オープンにならざるを得なかった。私にとっては選択ではなく代理母に頼るしかなかったの。でも、批判されたとは感じなかったし、いろんな意味でオープンになれて幸運だと思う。若くして体外受精を経験して、そのことについて話せないと感じている女性は多いし、それはすごく不運だと思うわ」と述べている。
ジョーダナ・ブリュースターは妊娠していなかったので代理母出産を公表するしか選択肢はなかったと話していますが、それでも公表した事で結果的に良かった事を明らかにしています。代理母出産は周りの反応が怖くて公表できないケースも多いと言われています。
批判はあった?
批判されたとは感じなかったと発言しているジョーダナ・ブリュースターですが、代理母出産の理由は不妊ではなく多忙故といのは反感をかってしまいました。
不妊で、さらに代理母出産を頼む費用も無い、女性からしたら感情的になってしまう問題だったそうです。
ジョーダナブリュースターはなぜ代理出産なんでしょうか。
自分で痛い思いして産むのは嫌なのか?
代理母出産をして子供を授かった芸能人ランキング6位~4位
6位:マイケル・ジャクソン
マイケル・ジャクソンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング6位
愛称:???
本名:マイケル・ジョセフ・ジャクソン
生年月日:1958年8月29日
現在年齢:50歳没
出身地:インディアナ州
血液型:???
身長:175cm
体重:???
活動内容:歌手、平和活動家
所属:元ジャクソン5
事務所:???
家族構成:???
世界的な芸能人であるマイケル・ジャクソンですが、マイケルジャクソンの次男であるプリンス・マイケル2世は代理母出産によって誕生していると言われています。詳細は語られていませんが、代理母となってのはメキシコ人のヘレナという綺麗な看護師の女性だそうです。マイケル・ジャクソンはヘレナに対して2万ドルの費用を払ったとも言われています。
かなり複雑な家庭事情
マイケル・ジャクソンの長男って、完全に白人だし、顔もマイケルとは似ても似つかないので調べてみたら、代理母が精子バンクでゲットした白人男性の精子を受精した子供で、血のつながりはまったくないということだった(*゚Д゚*) 法律上の長男っていうだけの話らしい。
— ぁゃιぃWalker (@strange_walker) March 14, 2013
マイケル・ジャクソンの子供の代理母出産に関しては、マイケル・ジャクソンは法律上だけの父親だったとか、生物学的には父親となる等の話が飛び交っています。本当の所はどうなっているのかは定かではありません。亡くなってからも話題にのぼる事が多いマイケル・ジャクソンは、やはり世界的に注目されていた存在である事がわかります。
5位:ニール・パトリック・ハリス
ニール・パトリック・ハリスのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング5位
愛称:???
本名:ニール・パトリック・ハリス
生年月日:1973年6月15日
現在年齢:45歳
出身地:ニューメキシコ州
血液型:???
身長:183cm
体重:???
活動内容:俳優
所属:???
事務所:???
家族構成:デイヴィット・パーカー(夫)、長男、次男
海外で人気の俳優であるニール・パトリック・ハリスは2011年に自ら同性愛者である事を公表してます。2014年には俳優のデイヴィッド・パーカーと同性婚をしています。さらに2010年には代理母出産を通じて双子をもうけた事が明らかになっています。卵子提供者の女性に関しては明らかにされておらず、どちらの精子を用いたのかも内密となっています。
違和感を覚える家族写真?
ニール・パトリック・ハリス、デイビッド・バードカ夫夫のハロウィン家族写真がチャーミングでとても好きなんだけど、この双子は代理母を通して生まれたんだなぁと思うと色々ともにょりますね。 pic.twitter.com/JzX2TrqwDE
— nishikazu (@KZ_1006) October 5, 2015
これはニール・パトリック・ハリスの家族写真となっています。写っている全員が美形ではありますが、やはり男性が2人親として並んでいる写真に違和感を覚えてしまう方はまだまだいる様です。代理母出産だけでも理解されにくい現代ですが、そこにさらに同性婚ともなると海外はまだしも、日本では理解に苦しむ人が圧倒的に多いのではないでしょうか?
4位:キャメロン・ディアス
キャメロン・ディアスのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング4位
愛称:???
本名:Cameron michelle Diaz
生年月日:1972年8月30日
現在年齢:46歳
出身地:カリフォルニア州
血液型:???
身長:173cm
体重:???
活動内容:元女優
所属:???
事務所:???
家族構成:ベンジー・マッデン(夫)
誰もが知っている海外のスーパースターのキャメロン・ディアスです。キャメロン・ディアスは2015年にベンじー・マッデンと結婚しています。キャメロン・ディアスが代理母出産を用いたという記録はありませんが、現在46歳になっているキャメロン・ディアスが子供を熱望しているので、代理母出産を使うのでは?と予想されている事から芸能人代理母出産ランキングに入っています。
子供を熱望?考え方が変わった?
子供をもつもたないは自由だし勝手だけど、それを褒め称えるのは、ちょっとなぁ...子供を育てる人のほうがやはりすごいとしか。/キャメロン・ディアスほか、子供をもたないと決めたセレブたち(ELLE ONLINE) - Yahoo!ニュース https://t.co/f8ehQcHEA8 @YahooNewsTopics
— オオサワ (@B0h0Tsa9nBoLPHO) July 16, 2018
以前はキャメロン・ディアスは子供を持たないと決めているとしている報道がありました。今では芸能人から引退しているので、芸能人から1人の女性になった時に芸能人の時は捨てた子供を持つ思いが再び燃え上がったのかもしれません。キャメロン・ディアスの近親者によると「キャメロン・ディアスの頭の中は赤ちゃんでいっぱい」との事です。他の海外の芸能人の様に代理母出産を使うのでしょうか?
代理母出産をして子供を授かった芸能人ランキング3位~1位
3位:ニコール・キッドマン
ニコール・キッドマンのプロフィール
芸能人代理母出産ランキング3位
愛称:???
本名:Nicole Mary Kidman
生年月日:1967年6月20日
現在年齢:51歳
出身地:ハワイ州ホノルル
血液型:???
身長:180cm
体重:???
活動内容:女優
所属:???
事務所:???
家族構成:キース・アーバン(夫)、長女、次女
芸能人・ニコール・キッドマンの代理母出産体験
挑戦と失敗
世界的な女性芸能人であるニコール・キッドマンですが2008年に長女を出産していますが、この妊娠もかなり苦労していました。
ですから第二子の際は代理母出産を選択しています。さらに今では代理母との交流がある事を明らかにしています。
「私はいろんな形で母親という立場を経験してきた人間の一人だと思います。でも、卵子ドナーを通じて母親になったことはありませんし、里親として子どもを育てたこともない。そのことには大きな関心を持っています」とBBCラジオ4のインタビューで話している。
ニコール・キッドマンは今では50歳を超える年齢になっています。しかし驚く事にまだ妊娠には意欲的となっており「もっと子供が欲しいと思っています」と話しています。海外のスーパー芸能人だからこそできるセレブな家族計画となってます。
日本の映画に感動?
[メモ]ニコール・キッドマンは2013年、審査員を務めた第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『そして父になる』を鑑賞中、涙した。3か月後、是枝裕和監督と再会し、「私には、実子と養子と代理母で産んだ子がいて、その子たちを同時に育てているので、本当に心に刺さる内容だった」と語った。
— 鈴木芳雄 (@fukuhen) August 3, 2018
代理母出産で子供を得ている海外の芸能人のニコール・キッドマンですが、ニコール・キッドマンは日本の映画「そして父になる」と鑑賞した際に感動した事を明らかにしています。いかにニコール・キッドマンが家族を大切にしている女性芸能人か分かるエピソードとなっています。
2位:向井亜紀
向井亜紀のプロフィール
芸能人代理母出産ランキング2位
愛称:???
本名:高田亜紀
生年月日:1964年11月3日
現在年齢:53歳
出身地:埼玉県大宮市
血液型:A型
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優、タレント
所属:???
事務所:エヴァーグリーン・エンタテイメント
家族構成:高田延彦(夫)、長男、次男
芸能人・向井亜紀の代理母出産エピソード
アメリカで代理母出産
高田延彦の妻である向井亜紀は2000年に子宮頚癌が見つかっており、その際には妊娠していますが、子供を諦め子宮全摘出手術を受けています。
2002年に「優秀な夫の遺伝子を残したい」という思いで日本からアメリカへ渡り代理母出産を試みています。
代理母出産は難航を極めましたが、無事に子供を授かる事ができました。
夫妻はこの日「父・高田伸彦(本名)、母・向井亜紀」と書かれた出生届を持参。近日中には役所に提出するという。「どう受理されて、処理されるか。まだ分からない」という。向井は実母になれない可能性もあるが「アメリカ人であろうが、日本人であろうが、実の親子であろうが、養子であろうが、自分たちが親子であればそれでいい。これが自分たち家族の形。高田家のスタイル。紙(届け)の上と自分たちは別」と宣言した。子供には出生の事実をすべて伝えるという。
海外の芸能人と日本の芸能人では代理母出産をしている芸能人の数の割合がかなり違う事に気づくのではないでしょうか?やはり日本ではまだまだ代理母出産は理解されていないものです。日本人芸能人では向井亜紀はモデルケースにになったとも言われています。さらに芸能人・向井亜紀が代理母出産をした事で日本の海外とは違う問題が浮き彫りになっています。
今でも親子ではない?
法律の改正が必要かなぁ。高田延彦向井亜紀夫婦が代理出産を頼んだら国内法では養子縁組をせざるを得なかった。現在同性婚が認められていないので、同性愛夫婦は法律上の独身者。独身者は特別養子制度を利用出来ないので、代理母を法律上の母として子供を普通養子としなければならない。ややこしい。
— 板端さとし@日本SF読者クラブNo.001 (@satosiTS) July 29, 2018
日本の芸能人の代理母出産のモデルケースになった向井亜紀ですが、役所に出生届を提出した所、悲しい事に認可されませんでした。代理母はサンドラという女性ですが、日本の法律ではサンドラの子供という事になってしまいます。向井亜紀と高田延彦は裁判も起こしていますが、結果的に敗訴しています。今では向井亜紀と高田延彦は「自分達が本当の家族と思っていればいい」という結論に至っています。
1位:丸岡いずみ
丸岡いずみのプロフィール
芸能人代理母ランキング1位
愛称:丸ちゃん、いずみん、ちゃむ
本名:丸岡いずみ
生年月日:1971年8月6日
現在年齢:47歳
出身地:徳島県
血液型:O型
身長:???
体重:???
活動内容:アナウンサー、タレント
所属:???
事務所:ホリプロ
家族構成:有村昆、長男
芸能人・丸岡いずみの代理母出産エピソード
日本の芸能人・最新の代理母出産
タレントとして活動している芸能人・丸岡いずみは2018年の今年代理母出産によって男児を授かった事を報告しています。
現在の日本の芸能界では丸岡いずみが最新の代理母出産という事になっています。
丸岡さんは同日のブログに「私たち夫婦の凍結受精卵を用いた海外での代理母出産で、3400グラムの元気な男の子が生まれました」「代理母出産に関してはもちろん様々なご意見があると思いますが、今後も子供の成長を温かく見守って頂ければ幸いです」などとつづった。
丸岡いずみは有村昆と2012年に結婚しており、2度の流産を経験しており、不妊治療にも取り組んできました。しかし結果的に妊娠する事はこんなんで、日本の芸能人では珍しい代理母出産の道を選択しています。丸岡いずみの子供の代理母となった女性はロシアの女性である事が明らかになっています。日本の芸能人としては向井亜紀以来となっていますが、状況は良くなっているのでしょうか?
代理母出産の現実
代理母出産…これなら…でも莫大なお金がかかると思うとやはり諦めるしかないのだろうか…
— 麺ヘラかのん@おさしみさん (@kanon_ui) July 5, 2018
どこかで諦めきれない私がいる。
旦那だって子供は欲しいけどあんな姿もう見たくないと…
丸岡いずみ夫妻で再び注目される「代理母」 解禁を訴え16人を出産させた医師の思いとは https://t.co/ludv9xm1U9
日本の芸能人では久しぶりとなる代理母出産をした丸岡いずみですが、大いに注目されています。さらに丸岡いずみの代理母出産を知った事で、子供を諦めていた芸能人以外の方も子供について考える機会になっています。しかし代理母出産で現実的な問題となってるのは「費用」です。その費用がある芸能人を羨ましいと思っている声は後をたちません。やはり一般人には代理母出産はメリットではなく問題点が目立っています。
不妊症の原因・なぜ妊娠できないの?
不妊症とは何?原因や特徴
芸能人の代理母出産の理由は殆どの場合が不妊である事となっていますが、不妊とは何を指すのかまとめていきましょう。不妊と言っても一概に1つの原因ではありません。
女性側の原因・特徴
女性の不妊の原因とは?
芸能人でも多くいる不妊の女性ですが、その原因はいくつかあると言われています。やはり主に子宮が関係しており、芸能人も苦しんだ深刻なものもあります。
原因となるのは「排卵因子」「卵管因子」「子宮因子」「先天奇」「頸管因子」「免疫因子」と大きく分類されています。
男性側の原因・特徴
性機能不全とは性的欲求の減退やによって生じる様々な問題を指しています。さらにアルコール、ストレス、喫煙や糖尿病といったものも不妊の原因となりえると言われています。造成機能障害によって精子を作りだす事ができなくなる等の問題もあります。男性も女性も幾つかの不妊の原因がありますが、どのように治療していくのでしょうか?費用面も紹介していきましょう。
不妊治療とは?治療の内容や費用はいくら?
タイミング法
基本的な不妊治療
不妊治療の基本的な方法と言われているタイミング方は、最も妊娠しやすい日を医師から指導してもらうというものです。
勿論予想ではなくて、検査しデータに基づいた上で指導していきます。その為「いついつに夫婦生活をおこなってください」という明確な指示があります。
タイミング方は不妊治療の中でも初歩の治療法なので、費用も最も安価となっています。診察代も1回高くても3000円程との事です。しかし排卵誘発剤を使うかどうかで、費用は変化していくという特徴もあります。
人工授精
直接注入
人工授精も不妊治療の方法の1つで芸能人でも挑戦してきた方がいます。ます専用のカップに夫の精子を採取します。
その後分離・回収という工程をたどってから、健康的な精子を母親となる女性の子宮に直接注入するという方法になります。
この不妊利治療の費用は大体15000円から25000円と言われています。
体外受精
女性から取り出した卵子を父親となる男性の精子を一緒にして受精させてから、その受精卵を子宮に戻すという工程になっています。体外受精では「タイミング法」「人工授精」でも妊娠できなかった女性の為にする最終的な方法となっているので、費用も高額となっており大体19万円程となっています。これは1回分の費用なので、これで妊娠できないと費用がおのずと膨らんでいく事になります。
不妊治療を経験した芸能人夫婦
女性芸能人・東尾理子
東尾理子は不妊だった
日本の芸能人でも不妊治療をした方は実は多数います。その芸能人の1人が石田純一と結婚した東尾理子でした。東尾理子は自ら不妊治療をしていた事を告白しています。
かなり壮絶な不妊治療で、痛みのあまり気が遠のく事もあったそうですが、見事不妊を乗り越えており今では3人の子宝に恵まれています。
男性芸能人・ダイヤモンドユカイ
ダイヤモンドユカイも不妊だった?
歌手のダイヤモンドユカイも不妊を公表していたら芸能人の1人です。ダイヤモンドユカイは病院で医師から「無精子症」である事を告げられていました。
死刑宣告をされた時の様な気持ちになったそうですが、何度も不妊治療の挑戦して子供を授かっています。今では3人の子供父親です。
夫婦のどちからに不妊の原因があるとしても、不妊は夫婦の問題である事は間違いありません。芸能人で不妊で苦しんだ方は夫婦で問題に立ち向かっていきました。芸能人が不妊である事を告白した事で、多くの方が励まされるという成果も出ています。
代理母出産をした芸能人ランキングTOP20!まとめ
これからどうなる代理母出産
芸能人で代理母出産を経験している方をランキング形式で紹介してきました。日本の芸能人よりも海外の芸能人が圧倒的に多かったのではないでしょうか?
まだまだ日本では海外とは違い代理母出産の問題点やメリットの理解が薄い事が問題となっています。これから代理母出産の理解や環境は整っていくのか期待しています。
芸能人の他のランキングはこちらから!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。