BBクリームおすすめランキングTOP21!年齢別の選び方や使い方も紹介
肌を均一にきれいに見せるために大活躍するのが、BBクリームです。BBクリームは多くのコスメメーカーから発売されていて、プチプラコスメのBBクリームでも、カバー力が優れているおすすめのBBクリームがたくさんあります。様々なコスメブランドから発売されている、優秀な2018年に人気の売れ筋BBクリームをランキング形式でまとめました。年齢別のBBクリームの選び方や使い方のポイントや成分、価格などの情報を合わせておすすめ順ランキングで紹介します。
目次
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング【2018】
BBクリームの魅力
ベースメイクが1つのアイテムでできる
簡単な使い方のBBクリーム
ファンデーションを使う場合は、BBクリームと違って、化粧下地を塗ってファンデーションを重ねます。
その一方でBBクリームは、BBクリーム1本でベースメイクが完成してしまう、時短メイクにぴったりのコスメです。
忙しい朝はBBクリーム1本でベースメイクを終わらせることができ、時短メイクにぴったりのコスメです。さらさらな肌にしたい人は、上からフェイスパウダーを重ねるとさらさら肌になります。
カバー力が高い
伸びがいいBBクリームは、使い方が簡単で初心者も使いやすく、全顔を少量のBBクリームでカバーできるので、コストパフォーマンスも良く、学生も挑戦しやすいコスメです。
プチプラ価格で購入できる
BBクリームの選び方のポイントは?
生産国で選ぶ
日本製と韓国製が主な生産国
BBクリームの選び方のポイントの1つ目は、生産国で選ぶ選び方です。主な生産国は日本と韓国です。
日本産のBBクリームは、自然なカバー力が特徴で、日本人の肌質に合わせて作られたBBクリームです。
日本産のコスメにこだわっている人や、自然なカバー力を好む人は、日本製のBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。また、韓国製のBBクリームは、カバー力に優れているので、カバー力がしっかりほしい人や、韓国人のようなきれいな肌を目指している人は、韓国産のBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。
使い心地で選ぶ
なめらかなテクスチャーのBBクリームは、全顔に簡単に伸ばすことができ、少量で全顔をカバーできるので、コストパフォーマンスが高いです。厚塗りにならないようにしたい人は、柔らかめのテクスチャーのBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。また、コストパフォーマンスが高いBBクリームがほしい人は、柔らかいテクスチャーのカバー力が高いBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。
配合成分で選ぶ
敏感肌の人は配合成分に注意
BBクリームの選び方のポイントの3つ目は、配合成分で選ぶ選び方です。
肌の弱い敏感肌の人は、配合成分をしっかりチェックしましょう。肌への負担の大きいアルコールやパラベンがフリーなものを選ぶのがおすすめの選び方です。
パーソナルカラーで選ぶ
自分の肌の色に合わせて選ぶ選び方
BBクリームの選び方のポイントの4つ目は、パーソナルカラーで選ぶ選び方です。
パーソナルカラーは、大きく分けるとイエローベースとブルーベースに分けられます。
自分のパーソナルカラーをしっかり把握して、自分の肌の色に合ったカラーのBBクリームを選びましょう。
肌質に合わせて選ぶ
乾燥肌の人は保湿成分配合の保湿力が高いBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。また、皮脂が気になる人は、オイルなどの成分が配合されていないBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。
年齢ごとの悩みに合わせて選ぶ
年齢別に選び方がある
BBクリームの選び方のポイントの5つ目は、年齢ごとの悩みに合わせて選ぶ選び方です。
10代~20代の人は、コストパフォーマンスの良いプチプラコスメを選ぶことがおすすめの選び方です。
また、20代~40代の人は、乾燥が気になってくる年齢なので、保湿力の高いBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。そして40代~50代の人は、カバーしすぎない自然なカバー力のBBクリームを選ぶのがおすすめの選び方です。
BBクリームの正しい使い方
1本で完成するベースメイクのための使い方
BBクリームは塗るだけで下地無しでベースメイクを完成することができる簡単な使い方のコスメです。
そのためにはBBクリームを肌に塗る前に肌を整えることが使い方のポイントです。肌を化粧水や乳液、美容液などで整えてからBBクリームを塗ります。
UVカット効果のないBBクリームもあるので、その場合は日焼け止めを前もって塗るのをおすすめします。また、肌にBBクリームを伸ばすときは指でも伸ばすことができますが、パフでのせると、余分なBBクリームをパフが取ってくれるので、均一のきれいな肌になります。最後にフェイスパウダーを重ねると、崩れにくいベースメイクが完成します。
年齢別の選び方・使い方を踏まえて自分にぴったりのBBクリームを見つけよう
BBクリームは多くのコスメメーカーから発売されていて、プチプラコスメのBBクリームでも、カバー力が優れているおすすめのBBクリームがたくさんあります。様々なコスメブランドから発売されている、優秀な2018年に人気の売れ筋BBクリームをランキング形式でまとめました。年齢別のBBクリームの選び方や使い方のポイントを紹介したので、次にBBクリームをおすすめ順ランキングで紹介します。
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング21位〜11位
21位:ベビーピンク/BBクリーム
財布に優しいプチプラ価格
UVカット効果のあるBBクリーム
価格:1,000円
メーカー:バイソン
内容量:22g
配合成分:水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、酸化亜鉛、BG、ジメチコン、水酸化Al、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-51、フラガリアチロエンシス果汁、ハマメリス葉エキス、グレープフルーツ果実エキス
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング21位は、「ベビーピンク/BBクリーム」です。おすすめランキング21位のこのBBクリームは、SPF44でPA+++なので、UVカット効果がとても高いところがポイントです。
20位:舞妓はん/BBクリーム
テカリも防止してくれるBBクリーム
美容液成分配合
価格:1,350円
メーカー:常盤薬品工業
内容量:25g
配合成分:シクロペンタシロキサン、 水、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、 ジメチコン、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング20位は、「ベビーピンク/BBクリーム」です。おすすめランキング20位のこのBBクリームは、美容成分を配合している上にテカリ防止効果もある優秀なBBクリームです。
19位:アテニア/BBクリーム
血色感を与えてくれるBBクリーム
健康的な肌になりたい人におすすめ
価格:2,000円
メーカー:アテニア
内容量:30g
配合成分:水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリエチルヘキサノイン、PEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ペンチレングリコール、BG、ジステアルジモニウムヘクトライト
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング19位は、「アテニア/BBクリーム」です。おすすめランキング19位のこのBBクリームは、血色感を与えてくれる、健康的な肌にしてくれるおすすめのBBクリームです。
18位:モイストラボ/BBエッセンスクリーム
セラミド配合で30〜50代の年齢の人におすすめ
2,000円以下で買えるプチプラBBクリーム
価格:1,200円(税込)
メーカー:明色化粧品
内容量:33g
配合成分:水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジメチコン、グリセリン、ポリシリコーン−15、酸化亜鉛、マイカ、BG、メドウフォーム油、イソノナン酸イソノニル
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング18位は、「モイストラボ/BBエッセンスクリーム」です。おすすめランキング18位のこのBBクリームは、価格の低いプチプラコスメですが、美容成分を配合しているので、30~50代の年齢の人におすすめの高品質のBBクリームです。
17位:ミシャ/MパーフェクトカバーBBクリーム
人気の韓国コスメブランド
カバー力も抜群
価格:2,579円(税込)
メーカー:ミシャ・ジャパン
内容量:50g
配合成分:水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化亜鉛、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミネラルオイル、フェニルトリメチコン、タルク、アルブチン、加水分解コラーゲン、ジメチコン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング17位は、「ミシャ/MパーフェクトカバーBBクリーム」です。おすすめランキング17位のこのBBクリームは、日焼け止めの必要がないUVカット率がSPF42・PA+++と高いBBクリームです。
16位:CANMAKE/パーフェクトセラムBBクリーム
アルコールフリーで肌に優しい
財布に優しい1,000円以下なのがポイント!
価格:800円
メーカー:CANMAKE TOKYO
内容量:30g
配合成分:水、シクロペンタシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、イソノナン酸イソトリデシル、BG、ラウリルPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング16位は、「CANMAKE/パーフェクトセラムBBクリーム」です。おすすめランキング16位のこのBBクリームは、密着率が高いのがポイントの、プチプラなのに天然ミネラル成分を配合しているBBクリームです。
15位:エテュセ/薬用BBミネラルジェル
せっけんで落とせるのがポイント!
パッケージもかわいい
価格:1,800円(税込)
メーカー:エテュセ
内容量:40g
配合成分:サリチル酸、L-アスコルビン酸2-グルコシド、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、精製水、デカメチルシクロペンタシロキサン、エタノール
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング15位は、「エテュセ/薬用BBミネラルジェル」です。おすすめランキング15位のこのBBクリームは、スキンケア成分をたっぷり配合しているので、乾燥がきになる30代~40代の年齢の人にもおすすめです。
14位:クラランス/BBクリームイドラタン
プレゼントとして贈るとどの年齢の人も嬉しい
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング14位は、「クラランス/BBクリームイドラタン」です。おすすめランキング14位のこのBBクリームは、アジア人の肌によく合う自然の肌に仕上げてくれるBBクリームです。
13位:メイベリン/ピュアミネラルBBウォータージェル
さらっとした付け心地
伸ばしやすい!
価格:1,728円(税込)
メーカー:日本ロレアル
内容量:30ml
配合成分:水、ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、シリカ イソノナン酸イソノニル、イソドデカン、ペンチレングリコール、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、シア脂
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング13位は、「メイベリン/ピュアミネラルBBウォータージェル」です。おすすめランキング13位のこのBBクリームは、さらっとしたテクスチャーなので使い方もとっても簡単の初心者におすすめのBBクリームです。
12位:ファシオ/BBクリームモイスト
うるおいを肌に閉じ込める!
カバー力が欲しい人におすすめ
価格:1,296円(税込)
メーカー:コーセー
内容量:30g
配合成分:水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、イソノナン酸イソトリデシル、BG、PEG-8、グリセリン、メチルトリメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング12位は、「ファシオ/BBクリームモイスト」です。おすすめランキング12位のこのBBクリームは、プチプラコスメブランドのファシオから発売されている、カバー力があるBBクリームです。
11位:ドクターシーラボ/BBパーフェクトクリームエンリッチリフト
30代〜50代の年齢の人におすすめ
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング11位は、「ドクターシーラボ/BBパーフェクトクリームエンリッチリフト」です。おすすめランキング11位のこのBBクリームは、適度なカバー力でハリを肌に与えてくれる優秀なBBクリームです。
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング10位〜7位
10位:毛穴パテ職人/BBクリームライトベージュ
自然なカバー力のBBクリームや、しっかりカバー力があるBBクリームなど、自分の好みに合わせて選ぶのがおすすめです。それでは、10位〜7位のランキングを見ていきましょう。
人気のプチプラコスメブランド
価格:1,296円(税込)
メーカー:常盤薬品工業
内容量:30ml
配合成分:水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、スクワラン、ペンチレングリコール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、PEG/PPG-20/20ジメチコン、BG
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング10位は、「毛穴パテ職人/BBクリームライトベージュ」です。おすすめランキング10位のこのおすすめBBクリームは、気になる肌トラブルをしっかり隠してくれる、カバー力に長けているおすすめのBBクリームです。
9位:セザンヌ/BBクリーム
プチプラコスメの中でも特にプチプラのブランド!
1,000円以下なのに高品質でおすすめ!
価格:626円(税込)
メーカー:セザンヌ化粧品
内容量:40g
配合成分: 水、BG、トリエチルヘキサノイン、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミツロウ、ステアリン酸グリセリル、ジメチコン、ポリソルベート60、ベヘニルアルコール、テトラオレイン酸ソルベス-30
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング9位は、「セザンヌ/BBクリーム」です。おすすめランキング9位のこのおすすめBBクリームは、プチプラコスメにもかかわらず、コラーゲンなどの美容成分を配合しているおすすめの優秀コスメです。
8位:オンリーミネラル/アクアリフトBB
せっけんで落とせるおすすめBBクリーム
パラベンフリーなのがポイント!
価格:4,000円(税込)
メーカー:ヤーマン
内容量:30g
配合成分:水、ラウリン酸メチルヘプチル、BG、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、イソステアリン酸ソルビタン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、加水分解コンキオリン、サンゴ末、セラミドNP
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング8位は、「オンリーミネラル/アクアリフトBB」です。おすすめランキング8位のこのおすすめBBクリームは、パラベンやエタノールを配合していない肌に優しいおすすめのBBクリームです。
7位:雪肌精/ホワイトBBクリーム
日焼け止めが不要なのがポイント!
伸ばしやすくて初心者にもおすすめ
価格:2,600円(税込)
メーカー:コーセー
内容量:30g
配合成分:水、シクロメチコン、酸化チタン、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、パルミチン酸オクチル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング7位は、「雪肌精/ホワイトBBクリーム」です。おすすめランキング7位のこのおすすめBBクリームは、簡単に伸ばすことができる、適度なカバー力で厚塗りになりにくいおすすめのBBクリームです。
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング6位〜4位
6位:なめらか本舗/リンクルBBクリームホワイト
プチプラの優秀おすすめBBクリーム
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング6位は、「なめらか本舗/リンクルBBクリームホワイト」です。おすすめランキング6位のこのおすすめBBクリームは、さらっと全顔に伸ばしやすく厚塗りになりにくい、10~20代の年齢の人におすすめです。
5位:マキアージュ/パーフェクトマルチベースBB
うるおいのある肌に仕上げてくれるおすすめBBクリーム
化粧持ちが抜群にいい!
価格:3,240円(税込)
メーカー:資生堂
内容量:30g
配合成分:水、ジメチコン、酸化チタン、シクロメチコン、グリセリン、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング5位は、「マキアージュ/パーフェクトマルチベースBB」です。おすすめランキング5位のこのおすすめBBクリームは、長時間崩れにくく、カバー力のあるおすすめのBBクリームです。
4位:キュレル/BBクリーム
肌に優しいおすすめBBクリーム
自然なカバー力
価格:1,944円(税込)
メーカー:花王
内容量:35g
配合成分:ジメチコン、水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、PEG-12ジメチコン、水添ポリイソブテン、ポリシリコーン-9、硫酸Mg、セチルPGヒドロキシエチルパルミタミド、アスナロ枝エキス、ユーカリ葉エキス、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング4位は、「キュレル/BBクリーム」です。おすすめランキング4位のこのおすすめBBクリームは、うるおいを肌に閉じ込めてくれ、アルコールフリーで敏感肌や乾燥肌の人におすすめです。
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング3位〜1位
3位:ランコム/UVエクスペールBB
プレゼントにもおすすめ
UVカット効果が抜群!
価格:5,800円(税込)
メーカー:ランコム
内容量:30ml
配合成分:水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、ジメチ コン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、 ステアリン酸イソセチル、変性アルコール
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング3位は、「キュレル/BBクリーム」です。おすすめランキング3位のこのおすすめBBクリームは、SPF50・PA++++なので、日焼け止めを塗る必要がないおすすめのBBクリームです。
うるおいを与えてくれる!
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング3位の「キュレル/BBクリーム」は、お肌にしっかりうるおいを与えてくれ、長時間うるおいをキープしてくれる乾燥知らずのおすすめBBクリームです。
2位:La Roche-Posay/UVイデアXLプロテクションBB
敏感肌の人におすすめ
肌の弱い人も安心
価格:3,672円(税込)
メーカー:La Roche-Posay
内容量:30ml
配合成分:水、酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、ジメチコン、変性アルコール、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング2位は、「La Roche-Posay/UVイデアXLプロテクションBB」です。おすすめランキング2位のこのおすすめBBクリームは、薄づきで厚塗りになりにくいおすすめのBBクリームです。
適度なカバー力!
今日はサンプルで貰ったラロッシュポゼの
— あだこ (@adakochang) October 20, 2018
UVイデアXLプロテクションBBをお試し。
最近ファンデーション、BBクリームを
あまり使わないのでカバー力にびっくり^ ^
お肌の調子が悪い時には良いかも。
普段は素肌感がある方が好きなので
トーンアップの下地の方が気になります♪ pic.twitter.com/zy73w3Nn2S
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング2位の「La Roche-Posay/UVイデアXLプロテクションBB」は、薄づきなのにカバー力があり、気になる肌トラブルを隠してくれます。
1位:dプログラム/アレルバリアエッセンスBB
化粧下地としても使えておすすめ!
ライトとナチュラルの2色展開
価格:3,000円
メーカー:資生堂インターナショナル
内容量:40ml
配合成分:シクロペンタシロキサン,酸化亜鉛,酸化チタン,水,グリセリン,BG,トリエチルヘキサノイン,PEG-10ジメチコン,ジメチコン,PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン,トリイソステアリン
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング1位は、「dプログラム/アレルバリアエッセンスBB」です。おすすめランキング1位のこのおすすめBBクリームは、化粧下地としても使える2wayのおすすめBBクリームです。
長時間崩れにくいBBクリーム
dプログラム BBクリーム
— 二本松 (@GP49k) June 26, 2018
くすみをしっかりカバーしてくれるしヨレない!
お肌もしっとりで乾燥もしなかった!
肌に優しくって石鹸で落とせるのは本当にありがたい🙆♀️
ただ鼻のてっぺんの毛穴、角栓は浮いてきて汚くなってしまう💦
鼻だけおしろいミルクを仕込んでおけば問題なしでした! pic.twitter.com/lXGS1mjwHF
2018年BBクリームおすすめ売れ筋ランキング1位の「dプログラム/アレルバリアエッセンスBB」は、キープ力が抜群で、長時間ヨレにくいおすすめの高級BBクリームです。
BBクリームの寿命は?
未開封の場合でも開封済みの場合でも、時間が経ってしまったBBクリームを使う場合は、使う前に一旦手の甲などに出し、変色していないかどうかや香りが変わってしまっていないかをチェックしましょう。
BBクリームおすすめ売れ筋ランキング【2018】まとめ
おすすめのBBクリームばかり!
肌を均一にきれいに見せるために大活躍するBBクリームは、様々なメーカーから発売されています。
プレゼントにぴったりなBBクリームから、手の出しやすいプチプラのBBクリームもあります。
BBクリームの使い方や選び方、寿命についてや基本的な情報をおすすめBBクリームランキングと合わせて紹介しました。今後の様々なメーカーから発売されるBBクリームの新作にも注目です。
他にも読みたい女性ビューティのランキング記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。