モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15!〜ファンが選んだ〜
モーニング娘。と言えば、日本の好きな女性アイドルグループランキングで上位に君臨し続ける人気のあるアイドルです。そんなモーニング娘。が発売したおすすめの歴代のアルバム一覧をファン目線でランキング化して紹介していきます。ハロプロの中でも、特に人気のあるモーニング娘。のアルバムには、名曲作品が多いです。現在のモーニング娘。しか知らないという人や過去のモーニング娘。までしか楽曲を知らないという人は、紹介したおすすめオリジナルアルバムを手に取ってみましょう。
目次
モーニング娘。歴代の人気楽曲、名曲をファンが選んでみた
ハロプロ所属、モーニング娘。とは?
つんくは、番組内で、最終選考で落選した中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ、福田明日香の5人も良かったということで、もしCDを5日間で5万枚売り切ることができたら、この5人でユニットを作り、メジャーデビューさせると発表する。
モーニング娘。は、1997年に誕生した名曲を多数発表しているファンの多いハロプロ所属の女性アイドルグループです。人気オーディション番組で落選したメンバー5人から始まったモーニング娘。は、オリジナル作品の多くをシャ乱Qのつんくさんがプロデュースしています。卒業と加入を繰り返し、現在のモーニング娘。のメンバーだけでなく、歴代のモーニング娘。のOBメンバーも高い人気を誇ります。
隠れた名曲ぞろいのオリジナルアルバム一覧にも!
ここでは、モーニング娘。が今まで発売したほとんどのアルバムを一覧で紹介していきます。ココでのランキングでは、現在発売されているモーニング娘。のアルバムの歴代すべての作品をほぼ網羅していています。今少しモーニング娘。が気になるなと思っている初心者のファンは、必見の人気ランキング一覧です。隠れた名曲作品を聞けてば、もっとモーニング娘。のファンになること間違いなしでしょう。
モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15!の選出方法
ファンの声をもとにしたオリジナル作品のみのランキングです!
ここで紹介するおすすめアルバム一覧は、ベストアルバムや企画アルバムは除いたオリジナル作品のみです。それでは、歴代のファンから名曲だと言われている楽曲の多いオリジナルアルバムを一覧で紹介していきます。これを聞けば、ハロプロの頂点に君臨し続けるモーニング娘。の人気の秘密が分かることでしょう。それでは、スタートです。
モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15!15位~9位
アルバムおすすめ人気ランキング15位:ファーストタイム
モーニング娘。初代センター安倍なつみさんが大活躍しているおすすめのアルバム
このオリジナルアルバムでは、安倍なつみさんが不動のセンターだった時期の楽曲作品が多数収録されています。また、モーニング娘。のアルバム作品の中でMD盤も発売されている唯一のアルバムとしても有名です。歴代のモーニング娘。の長年ファンの中には、まずこのアルバムを聞いてから現在のモーニング娘。の楽曲一覧と聞き比べててほしいという人も多いです。
モーニングコーヒーも収録!
このアルバム作品には、モーニング娘。の1stシングルであるモーニングコーヒーも収録されています。モーニングコーヒーは、オリジナルメンバーの5人が歌う唯一の楽曲として歴代のファンからは名曲だと言われています。モーニングコーヒーは、現在のモーニング娘。もアレンジを変えて歌うなど歌い継がれている名曲です。
愛の種がおすすめ!
このアルバムに収録されている楽曲一覧でおすすめなのが、愛の種です。この名曲は、モーニング娘。がメジャーデビューために5万枚手売りにチャレンジした歴代の作品の中でも異色の曲です。曲自体も元気を与えてくれるような雰囲気で、現在のモーニング娘。のファンからも人気があります。つんくさんが手掛けた楽曲でないので、ハロプロ色が薄い作品でもあります。
アルバムおすすめ人気ランキング14位:3rd -LOVEパラダイス-
後藤真希さんがセンターのモーニング娘。の歴代売り上げ1位のアルバム
このアルバムでは、センターは歴代のハロプロ所属のタレントの中でも人気が高かった後藤真希さんが務めています。人気メンバーの石黒彩さんにとっては、最後のアルバム作品です。このアルバムは、現在を含むモーニング娘。のオリジナルアルバム作品一覧の中でも、最大のヒットを獲得しています。
LOVEマシーンも収録!
このアルバムでは、モーニング娘。を国民的アイドルに押し上げた名曲LOVEマシーンも収録されています。モーニング娘。の楽曲一覧に詳しくないという人でも、LOVEマシーンは一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。LOVEマシーンは、現在でもファンの間で歌われる名曲です。
恋のダンスサイトがおすすめ!
恋のダンスサイトは、モーニング娘。の歴代作品一覧でも誰でもダンスを踊りたくなる気持ちにさせてくれる名曲として知られています。ハロプロらしい歌詞でもファンの間で話題になった作品で、みんなでわいわいカラオケで盛り上がったことがある人も多いです。つんくさんの他の人には出せない作曲家としてのオリジナル性が突出した作品と言えるでしょう。
アルバムおすすめ人気ランキング13位:No.5
モーニング娘。の人気メンバーが相次いで卒業したアルバム
この時期のモーニング娘。は、引き続いてセンターは後藤真希さんが行うことが多かったです。初期のモーニング娘。を知っているファンは、このアルバムの楽曲を聞いて世代交代するのだと感じた人も多かったのではないでしょうか。アルバムの中には、卒業していくメンバーに向けて作られたオリジナルの名曲も収録されています。
YES! POCKY GIRLSも収録!
このアルバムに収録されているYES! POCKY GIRLSは、ポッキーのCMで流れていた名曲のロングバージョンです。CMが流れていた当時のモーニング娘。のファンは、楽曲が気になって仕方なかったという人も多いでしょう。発売から時間が経っている現在でも、聞いていて楽しくなれるおすすめの名曲です。
Do it! Nowがおすすめ!
かっこいい雰囲気の楽曲が好きな人には、このアルバムに収録されているDo it! Nowがおすすめです。センターは、後藤真希さんと安倍なつみさんという不動のエースが務めています。モーニング娘。のメンバーがラップに挑戦しているシーンも出てくるので、ファン同士でカラオケに行くと好きなメンバーの担当部分を歌い合うことができる名曲です。
アルバムおすすめ人気ランキング12位:SEXY8BEAT
人気モーニング娘。メンバーの光井愛佳さんが参加した初めてのオリジナルアルバム
打ち込み曲中心のアルバムなので、いままでのハロプロらしい雰囲気とは別のモーニング娘。の魅力を感じると評価しているファンも多いです。センターは、高橋愛さんや藤本美貴さん、田中れいなさんなど収録曲の雰囲気に合わせて変わっています。
笑顔YESヌードも収録!
笑顔YESヌードは、リズム感が歴代のハロプロの楽曲一覧の中でもずば抜けてよいとファンから人気の高い名曲です。ファンの間では、ダンスナンバーとしてもおすすめ曲だと現在も支持されています。プロモーションビデオも人気のある楽曲なので、要チェックです。
宝の箱がおすすめ!
宝の箱は、重ピンク、こはっピンクという名義でモーニング娘。の歴代メンバー一覧でも人気の高い道重さゆみさんと久住小春さんが歌うオリジナル楽曲です。ハロプロらしい少女から大人になった2人を感じさせる曲として、ファンから人気です。
アルバムおすすめ人気ランキング11位:レインボー7
モーニング娘。の歴代メンバーでもカリスマ的人気のあった久住小春さん初のアルバム
このアルバムでは、久住小春さんが加入し最高チャート7位に入るなどファンの間でも特に人気の高い楽曲が多いです。ハロプロらしさを大切にしながらも、飯田圭織さんや石川梨華さん、矢口真里さんがいなくなった新しいモーニング娘。の姿をアピールしている楽曲が多いことが特徴的です。現在まで続く卒業と加入を繰り返しサライパワーアップするモーニング娘。の原点を感じることが出来るでしょう。
色っぽいじれったいも収録!
色っぽいじれったいは、楽器が多数使われているラテンの雰囲気のする人気曲です。センターは、高橋愛さんが務めています。握手会イベントが開催されたこともあり。歴代のモーニング娘。のシングル曲の中でも売り上げランキング上位のおすすめ曲です。久住小春さんと亀井絵里さんの台詞もファンから人気がある楽曲です。
大阪恋の歌がおすすめ!
石川梨華さんの最後のシングル曲で、プロデューサーのつんくさんの出身地である大阪を歌った楽曲です。モーニング娘。の歴代メンバー一覧では大阪出身者は1人しかいませんが、この楽曲は関西弁で歌われる点が特徴的です。関西弁が好きというファンからも、人気の高い楽曲です。
アルバムおすすめ人気ランキング10位:愛の第6感
藤本美貴さんや満重さゆみさんは加入したアルバム!
モーニング娘。の6枚目のアルバムでは、藤本美さんや亀井絵里さん、道重さゆみさん、田中れいなさんが参加しました。当時は、モーニング娘。の主演ミュージカルが大ヒットを飛ばすなどモーニング娘。の人気の黄金期でした。センターは、藤本美貴さんの他に石川梨華さん等が務めていました。
女子かしまし物語も収録!
歴代のモーニング娘。の作品一覧の中でも、特にファンから人気が高いのが女子かしまし物語です。女子かしまし物語では、モーニング娘。のメンバーの出身地や性格などが歌にされていて当時のモーニング娘。のメンバーの特徴が良く分かります。現在もコンサート等で新しいメンバーに合う歌詞に変えて歌われています。
浪漫 〜MY DEAR BOY〜がおすすめ!
浪漫 〜MY DEAR BOY〜は、安倍なつみさんが卒業した後初めて出されたモーニング娘。のシングル曲です。アイドルの作品が好きでない人でも、バンドなどのファンという人からも支持されている曲です。現在もライブで披露されることもあり、場を盛り上げています。
アルバムおすすめ人気ランキング9位:12,スマート
高橋愛さんの卒業記念コンサートでアルバム収録曲が披露!
12,スマートは、現在も人気の高い高橋愛さんが参加した最後のアルバムとしても人気があります。12,スマートは、9期メンバーが初めて参加したアルバムとしても有名です。現在のモーニング娘。の礎を築いたアルバムと言っても過言ではないでしょう。初回盤は、フォトカード2枚が入っていて人気がありました。とてもハロプロらしい特典と言えるでしょう。
Giveme愛も収録!
Giveme愛は、ピアノのイントロが特徴的な名曲です。懐かしい雰囲気のするメロディーラインが、現在もファンから高く評価されています。つんくさんの手掛けるハロプロらしい作品と言えるでしょう。歌詞も胸に響きます。
この地球の平和を本気で願ってるんだよ!がおすすめ!
この地球の平和を本気で願ってるんだよ!は、高橋愛産の誕生日にシングルが発売されたおすすめの楽曲です。センターは、もちろん高橋愛さんが務めています。この曲は、サビの部分で大きく曲の雰囲気が変わります。タイトルの付け方も特徴があり、ハロプロらしさを感じさせる楽曲です。
モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15!8位~4位
アルバムおすすめ人気ランキング8位:セカンドモーニング
セカンドモーニングは、1999年7月28日に発売された2枚目のモーニング娘。のアルバムです。こちらのアルバムでモーニング娘。は人気絶頂になりました。
初期の頃のモーニング娘。の楽曲が知りたい人におすすめ
現在のモーニング娘。しか知らない人は、セカンドモーニングの楽曲が逆に新しく感じるでしょう。今のハロプロの元気な雰囲気の曲ばかりでなく、大人っぽい雰囲気の作品が多数収録されています。
Memory 青春の光も収録!
Memory 青春の光は、モーニング娘。を創設の頃から支えた福田明日香さんが最後に参加した作品です。メインで歌っていたのは、当時モーニング娘。で人気ランキング上位だったエースの安倍なつみさんです。
好きで×5(かけるファイブ)がおすすめ!
好きで×5(かけるファイブ)は、初期の頃のモーニング娘。らしい大人っぽい歌詞で人気のある作品です。現在のモーニング娘。にも歌い継がれていて、ファンの人気ランキングでも上位に入ることが多い名曲です。
アルバムおすすめ人気ランキング7位:4th「いきまっしょい!」
4th「いきまっしょい!」は、2002年3月27日に発売されたモーニング娘。4枚目のアルバムです。オリコンランキング1位に輝いたアルバムでもあります。
4期メンバーが好きな人におすすめのアルバム
4th「いきまっしょい!」は、加護亜依さんや石川梨華さん、吉澤ひとみさん、辻希美さんが参加した初めてのオリジナルアルバムです。4期メンバーは、現在も芸能界の好きな女性タレントランキングでも上位に来ることが多いです。センターも石川梨華さんが務める楽曲が増えてきました。モーニング娘。の黄金期を知りたい人にとっても、おすすめのアルバムです。
Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜も収録!
4期のモーニング娘。のメンバーの活躍ぶりが分かるMr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜 が、ロングバージョンで収録されています。センターが吉澤ひとみさんの珍しい楽曲なので、吉澤ひとみさんのファンにとってもおすすめできる名曲です。
おすすめは恋愛レボリューション21!
恋愛レボリューション21は、ダンスナンバーが好きなモーニング娘。のファンの人におすすめの名曲です。センターは、後藤真希さんと安倍なつみさんが担当しています。この曲は、長年モーニング娘を引っ張って来た中澤裕子さんにとっては、ラストのシングル曲としても知られています。
アルバムおすすめ人気ランキング6位:⑩MYME
⑩MYMEは、2010年3月17日が発売のモーニング娘。10枚目のアルバムです。またこちらのアルバムはプラチナ期のものになります。聞きごたえ抜群なそんな1枚です。
アイドル戦国時代に突入した頃の名曲が入ったアルバム
【12期 Blog】 おへその国!?︎☺︎羽賀朱音: こんばんおやきー私たちのベストアルバム、「ベスト!モーニング娘。20th Anniversary」が、発売されましたーーー!!!!「みかん」から今までのシングル、新曲2曲、そして、「冷たい風と片思い(TYPE… https://t.co/vtqZrftEu5 #morningmusume19 pic.twitter.com/G1YFvUFT49
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) March 20, 2019
この頃のモーニング娘。は、他のアイドルグループが台頭してきて大変な時期でした。世間的に見ても好きな人気女性アイドルグループランキングに変動が起きるなど、モーニング娘。にとっては今まで以上に努力が必要な時期でした。このアルバムには、中国出身のジュンジュンさんとリンリンさんが活躍した中国語バージョンのモーニング娘。の楽曲が入っています。
女が目立ってなぜイケナイも収録!
女が目立ってなぜイケナイは、関東では『にうすざんす』の2月の番組終わりに流れる曲として人気を博しました。センターは高橋愛さん、田中れいなさんが担当しています。人気のあった久住小春さんがモーニング娘。を去った後に出された初のシングル曲です。
気まぐれプリンセスがおすすめ!
気まぐれプリンセスは、9人で歌った最後の楽曲です。アイドル戦国時代に入っていたモーニング娘。ですが、ルックス、踊り、歌の全てが素晴らしいとファンから高く評価されている曲です。今改めて聞くとモーニング娘。が女性アイドルグループ人気ランキング上位に君臨し続ける理由が分かることでしょう。
アルバムおすすめ人気ランキング5位:⑬カラフルキャラクター
【12期 Blog】 『高校卒業(ご報告)2019 MLB開幕戦 プレシーズンゲーム♪*゚』牧野真莉愛: 週刊少年マガジン 15号発売中ぜひ見てね 表紙&巻頭グラビア モーニング娘。'19 牧野真莉愛ですモーニング娘。'19コンサートツアー春~BEST… https://t.co/eQzsvDfxg4 #morningmusume19 pic.twitter.com/hLOx7lzGNS
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) March 17, 2019
⑬カラフルキャラクターは、2012年9月12日に発売されたモーニング娘。13枚目のアルバムです。メンバーが加入してパワーアップしています。
モーニング娘。のリーダーに道重さゆみさんが就任!
このアルバムは、道重さゆみさんがリーダーとしての頭角を現しだした頃に発売されたアルバムです。道重さゆみさんは、歴代モーニング娘。で最も長い間メンバーとして活躍していました。黄金期を知っているメンバーだったので、女性アイドル戦国時代においてモーニング娘。の人気ランキングを上げようと努力されていました。
ピョコピョコウルトラも収録!
このアルバムには、10期メンバーが入ってすぐに発売されたピョコピョコウルトラも収録されています。「数学女子学園」のオープニングに流れていた曲で、可愛い雰囲気がファンから人気です。
One・Two・Threeがおすすめ!
10人体制になったモーニング娘。を意識して作られたダンスやエフェクト処理がされているクールな曲です。ファンの間でも、聞いていて中毒性が高いというほど評価される楽曲で、再びモーニング娘。の台頭を感じさせる名曲です。
アルバムおすすめ人気ランキング4位:Fantasy!拾壱
【12期 Blog】 『モーニング娘。'19コンサートツアー春 ~BEST WISHES!~♡♪*゚』牧野真莉愛: Judgeのハイタッチ3連発のってるAaron Judge選手のインスタ週刊少年マガジン… https://t.co/Tjeiw6kNzu #morningmusume19 pic.twitter.com/b7KxtR0R8n
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) March 16, 2019
Fantasy! 拾壱は、モーニング娘。11枚目のアルバムで2010年12月1日に発売されました。プラチナ期のアルバムでもあるものがランクインしました。
8人態勢最後のアルバム
【12期 Blog】 『♡うたコン「昭和VS.平成~春の名曲歌合戦~」♡♪*゚』牧野真莉愛: 山本リンダさん「ポーズは狙い撃ちで」by山本リンダさんNHK総合さんうたコン「昭和VS.平成~春の名曲歌合戦~」本日3月5日火曜… https://t.co/scX27SL1xC #morningmusume19 pic.twitter.com/gEYqoM98rP
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) March 5, 2019
このアルバムは、ジュンジュンさん、リンリンさん、亀井絵里産の卒業が決まり8人体制で最後に出したことでも有名です。オリコンランキングでは、最高ランキング16位とやや苦しい時期でした。しかし、ファンの間では若いフレッシュさも感じられる名曲揃いのアルバムだと人気があります。
女と男のララバイゲームも収録!
アルバムでは、女と男のララバイゲームがフルバージョンで入っています。アルバムでは、イントロが追加されているのでシングル盤しか聞いたことが無いという人は、アルバムでチェックいしてみることがおすすめです。
愛しく苦しいこの夜にがおすすめ!
愛しく苦しいこの夜には、アルバムでは亀井絵里さんが中心になって歌っています。亀井絵里さんのファンの中には、この楽曲を聞いて涙したという人も少なくありません。思わずカラオケでも歌いたくなる楽曲なので、何度も聞いてみることをおすすめします。
モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15!3位~1位
アルバムおすすめ人気ランキング3位:⑮Thank you, too
【13期14期 Blog】 『ハイテンション。』森戸知沙希:… https://t.co/VodvbLlG5i #morningmusume19 pic.twitter.com/WZBT0qpjVl
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) February 25, 2019
⑮Thank you, tooは、2017年12月6日に発売されたモーニング娘。15枚目のアルバムです。モーニング娘。の最新アルバムとなっています。
3年ぶりに発売されたアルバム!
⑮Thank you, tooは、3年ぶりに発売されたアルバムなので待っていたというファンが多かったです。モーニング娘。の歴代アルバム売上ランキングの中でも上位に来る人気のアルバムで、ファンに対する感謝の想いがテーマになっています。10期メンバーで人気を誇った工藤遥さんにとっては、最後のアルバムです。
若いんだし!も収録!
アルバムに収録されている若いんだし!は、トリプルA面シングルで発売された名曲です。工藤遥さんがメインボーカルを務めていて、前向きになれる名曲です。元気を出したい時に聞くことがおすすめです。
ロマンスに目覚める妄想女子の歌がおすすめ!
ロマンスに目覚める妄想女子の歌は、タイトルのインパクトはもちろんのこと曲も進化し続けるモーニング娘。を感じさせる名曲です。最近のモーニング娘。の凄さを知らない人に是非聞いてほしい名曲です。
聞けば聞くほど良さが分かるアルバム!
はぁー!15 Thank you too 大好きだー!
— tomono (@abczmm_17) June 12, 2018
感情に瞬発力が足りない?ので、しばらく聴いて自分の中で咀嚼してから、「いいなぁー」って噛みしめるタイプなので、時流に遅れ気味。
女子かしまし物語の17年バージョンや20周年にアレンジされた愛の種が収録されるなど、昔からのモーニング娘。のファンにとっても聞きやすい楽曲が入っています。最近のモーニング娘。を知ることが出来るおすすめアルバムです。
アルバムおすすめ人気ランキング2位:プラチナ9DISC
プラチナ9DISCは、2009年3月18日に発売された9枚目のアルバムです。2年ぶりに発売されたモーニング娘。のアルバムで、吉澤ひとみさんや藤本美貴さんが在籍していた頃の曲も収録されています。
モーニング娘。にとっては、オリコンランキングでも上位に入らず悔しい思いをしたアルバムでもあります。しかし、かっこいい雰囲気が全面的に出ている曲が多くファンからは評価が高い1枚です。
リゾナントブルーも収録!
リゾナントブルーは、36枚目のシングルとして発売されました。2008年に発売された唯一のオリジナルシングル曲なので、ファンの間では何度も聞いたという人も少なくありません。
雨の降らない星では愛せないだろう?がおすすめ!
バラードが好きという人には、雨の降らない星では愛せないだろう?がおすすめです。男性歌手にカバーされるなどアイドルの楽曲という枠を超えて、幅広く支持されている名曲です。
大人の雰囲気のモーニング娘。に注目!
私がプラチナ期めちゃくちゃ好きなのは、大人のお姉さん路線に振り切っていったのもあるな〜〜プラチナ9DISCは神盤だし、ほんとにかっこいい!この路線にいきたいおださくの気持ち、痛いほどに分かる。
— りーご (@mtsy_rg) June 16, 2018
このアルバムでは、モーニング娘。が醸し出す大人の雰囲気のアイドルを楽しむことが出来ます。他のアイドルとは一線を画す輝きを見せるモーニング娘。が知りたい人は、手に取ってみましょう。
アルバムおすすめ人気ランキング1位:14章〜The message〜
【10期11期 Blog】 和田さん、ゆかちゃん、なぁちゃん。小田さくら:… https://t.co/NHhSYQZdDY #morningmusume19 pic.twitter.com/vBNED3uFC0
— モーニング娘。'19マネージャー (@MorningMusumeMg) March 3, 2019
14章〜The message〜は、2014年10月29日に発売されたモーニング娘。の14枚目のアルバムです。見事ランキングにランクインしました。
鞘師里保さんの歌声に注目!
鞘師里保さんの歌声と共に収録曲のプロモーションビデオを見て、ダンスのキレの良さも注目してみましょう。こちらのアルバムは道重さゆみさん、鞘師里保さん、鈴木香音さんが参加したモーニング娘。最後のアルバムです。
時空を超え宇宙を超えも収録!
時空を超え宇宙を超えは、ピアノやヴァイオリンを駆使して演奏されている豪華さが人気のある楽曲です。クラシカルな要素が好きな人におすすめの名曲です。プロモーションビデオも完成度が高いので、チェックしてみましょう。
笑顔の君は太陽さがおすすめ!
笑顔の君は太陽さは、ダンスもかっこいいシャッフルリズムの名曲です。メッセージ性の高い曲なので、聞いていると元気になると評判です。落ち込んでいる時に聞くと元気になれるでしょう。
メッセージ性の高い曲が多い!
そろそろ、アルバム発売するから、久しぶりに「14章~The Message~」聞いてるけど、なんかつんく♂さんからメンバーへのMessageにあふれてた。
— Ken@アンジュル娘。'18 (@KEN_BUONO) December 3, 2017
このアルバムでは、プロデューサーのつんくさんからメンバーへのメッセージに溢れた名曲が多いです。聞いていても心に浸みわたる曲に勇気と元気を貰ったというファンも少なくありません。
長い歴史のあるモーニング娘。卒業したOGの現在は?
初期メンバー中澤裕子さんの現在は福岡をメインに活動
モーニング娘。大ヒットの貢献者。後藤真希さんの現在は?
後藤真希さんは、2人の子供を育てながら芸能活動を続けています。ファッション誌の表紙を飾るなど、人気は今なお健在です。いくつになっても可愛い雰囲気を醸し出しています。
低迷していたと言われるプラチナ期のリーダー高橋愛さんの現在は?
高橋愛さんはあべこうじさんと結婚し、現在はブランドとコラボアイテムを発売したり精力的に活動しています。今でもラブラブな夫婦です。
元モーニング娘。メンバーの結婚状況が気になる!
結婚したメンバー18人!
HappyBirthday!! pic.twitter.com/uBM12MATbS
— 安倍なつみ(コロムビアOfficial) (@abehikarie) August 9, 2015
人気者だった安倍なつみさんは、人気ミュージカル俳優の山崎育三郎さんのハートをゲットしました。今もなお元気に暮らしているようです。
出産したメンバーは14人!
年下キャラで人気だった辻希美さんは、4人目を妊娠していることを先日発表しました。そして見事に4人目を出産し話題を呼びました。大家族となりました。
離婚したメンバーは4人!
矢口真里さんは離婚原因が大きく報道され、世間の関心を集めました。現在は、離婚の原因となった男性と再婚し幸せに暮らしています。
モーニング娘。アルバムおすすめ人気ランキングTOP15のまとめ
加入と脱退を繰り返すことが多いハロプロ全体でも、代表的なグループは「モーニング娘。」ですよね。アルバムごとにメンバーが違うのでその時にいるメンバーに相応しい曲をプロデューサーのつんくさんが作る所に魅力を感じます。ぜひ聞いたことが無いアルバムがあった人は、チェックしてみましょう。
他にも読みたいハロプロのランキング記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。