ダイエットブログ人気ランキングTOP35!年代別おすすめ紹介【最新情報】

女性にとって、いいスタイルはいくつになっても憧れです。スタイルキープのためにダイエット!と思ってもなかなか続かない…そうならないように、日々の体重の記録などをブログに載せる女性が多くあり、中には人気ブログとなるものもあります。ここでは、20代、30代、40代と、それぞれの年代の女性に人気のあるダイエットブログのランキングを発表します。ランキングの高いブログには、痩せるのに効果的なおすすめの方法も多く書かれています。働く女性も、主婦の方も、自分と似たような人の日記を読むと、励みになるでしょう。

目次

  1. ダイエットブログ人気ランキングTOP35!年代別に紹介
  2. ダイエットブログ人気ランキング【40代】12位~4位
  3. ダイエットブログ人気ランキング【40代】3位~1位
  4. ダイエットブログ人気ランキング【30代】12位~4位
  5. ダイエットブログ人気ランキング【30代】3位~1位
  6. ダイエットブログ人気ランキング【20代】11位~4位
  7. ダイエットブログ人気ランキング【20代】3位~1位
  8. 危険?無理なダイエットはやめよう!
  9. ダイエットブログ人気ランキングTOP35!のまとめ

ダイエットブログ人気ランキングTOP35!年代別に紹介

ダイエットしたい主婦必見!年代別におすすめの痩せる効果や体重記録法を紹介

ヨガをしている女性

人気ダイエットブログ

リアルなダイエットの様子が分かるブログの中から、40代、30代、20代の年代別に人気ランキングを紹介します。

ダイエットに関する情報はたくさんあります。「私はこうして痩せました!」のような宣伝文句もメディアには溢れていますが、実際にその人が日々どのようにダイエットに取り組んできたのか、痩せるまでの過程を知るのは難しいことです。

リアルなダイエットの記録を人気のブログで

ダイエットの記録

ダイエットの記録

一方、ブログの世界を覗いてみると、詳しく自身のダイエット記録をつけている方があり、そんなブログが多くの読者の人気を集めています。

ブログなら、自分と同じ年代や同じような環境の人の日記を探すことができます。うまくいっている人もあり、そうでない人もあり、主婦の方もあり、働いている方もあり。時には日常生活の中で起きる事件に振り回されながら、それでもダイエットを継続している姿に、励まされることもあります。そんな人気の高いおすすめダイエットブログをランキングにしてまとめてみました。

ダイエットブログ人気ランキング【40代】12位~4位

長期目標で

長期目標で

人気ランキング上位の方は記録も長期間にわたるので、これから時間をかけてダイエットをしていこうとする方にもおすすめです。

まずは40代の人気ブログのランキングから見ていきます。この年代は、やはりいろいろな失敗を経て現在の方法にたどり着いた方が多く、説得力があります。

12位:悩めるママのダイエット日記

エクササイズ中心のダイエット

エクササイズ中心のダイエット

エクササイズを中心に、ダイエットの記録をつけておられるこちらのブログが40代人気ランキング12位です。

『世界一やせるスクワット』という本を参考に、エクササイズをされているようです。痩せる効果を上げるにはこういう勉強も欠かせません。エクササイズを中心に、ダイエットの記録をつけておられるこちらのブログが40代人気ランキング12位。あれこれ悩まずに、まずは毎日の体重の記録から始めようとされている方には、見本となるブログかもしれません。

11位:46歳!半年で85キロから-20キロ成功!ぶーこの「ゆる糖質制限」ダイエット

農家で暮らすブログ筆者の桃田ぶーこさんは、食生活の改善で85キロから20キロの減量に成功。「ゆる糖質制限」というのは、食品に含まれる糖質の量を把握し、一日のトータルの糖質量を70~100gに抑えるダイエット方法のようです。食事の工夫だけで痩せることができたのはすごいですね。40代人気ランキング11位に入りました。

農家なので野菜が豊富

農家なので野菜が豊富

ぶーこさんのおうちは農家のため、野菜が身近に豊富にあるのが有利なところです。しかも、無農薬野菜だそうです。

 

料理の写真が抱負で、材料や簡単な作り方も載っているので、ダイエットメニューを考えたい方や主婦の方におすすめのブログです。

10位:49才で19キロ痩せました。@あけみん's体質改善ダイエット

おやつもしっかり

おやつもしっかり

食事の記録を見てみると、おやつも結構しっかり食べておられます。それでも痩せた後の体重をキープされているのは、やはり体質が変わったことが大きいのでしょう。

ランキング10位の人気ブログ、筆者のあけみさんが紹介してくれるダイエットは、食べる量や活動量が人並みなのになぜか太ってしまう人向けの体質改善です。代謝を上げて、太る食べ方を変えるために、した方がよいこと、しない方がよいことが具体的に書かれています。食品に含まれる添加物がダイエットを阻止している仕組みなども解説してくれていて、まさに食事による体質改善を推進してくれる人気ブログです。

9位:のんびりダイエット!

筆者は2016年にお仕事を辞めたのがきっかけで太り始めた主婦の方です。こちらがブログ人気ランキング9位です。最初は70キロだったところから、現在は50キロ台になられました。ブログには、食事のカロリー数、行った運動、そして体重など、多くのデータが細かく記録されています。食事の内容もいろいろと考えられていて、そういう意味では楽しみながらダイエットをされているようです。

そばの実

そばの実

少し食べ過ぎてしまった翌日は、残っていたそばの実を、白だしや麺つゆで食事前に食べたとのこと。

 

低血糖にならないために、糖質は100gは摂るように心掛けるなど、健康的に痩せるため、食事のバランスに気をつけておられます。

8位:ゆりみそのダイエット日記

禁煙で増えてしまった体重を戻し、現在は44キロ台をキープするために食事と運動の記録を続けておられます。バランスよく食べて運動する、一生続けられるダイエットを目指すというモットーのとおり、自分に効果のある方法を実践されている様子がブログから分かります。人気ランキング8位に入りました。

530kcalの昼食

530kcalの昼食

ゆりみそさんのある日の昼食。チーズクリームパスタ、水菜と鶏胸のサラダで530kcalだそうです。詳細な食事の記録が参考になります。

7位:そうだ!ダイエットしよう ~40代アラフォー主婦の底力~

3ヶ月で6.1キロ減を達成

3ヶ月で6.1キロ減を達成

1ヶ月につきマイナス1キロが目標だったので、大幅な達成です。おからパウダー、プロテイン、骨盤トレーニング、スクワットなど、自分に合った効果的な方法を継続しておられるようです。

人気ランキング7位のこのブログの筆者は3人のお子さんを持つ40代の主婦です。1年かけて出産前の体重に戻すことを目標にダイエットを始められましたが、なかなか順調に進んでいるようです。夏休みの終わりに、お子さんたちに宿題を済ませるよう口酸っぱく急かす様子なども楽しく描かれているのも人気の秘密でしょう。

6位:背中に自信がもてたなら。。

ブログの初めの方には、禁煙によって10キロも太ってしまったこと、太ったせいか男性とうまくいかなかったこと、そんな経緯でダイエットを決意したことが語られています。チアシードを摂ることで間食をなくしたり、レギンス入浴をしたりと、いろいろな方法を試して痩せる効果を確認されている様子が分かります。人気ランキングは6位です。

2016年辺りの日記には、ブログ筆者のはなこさんが試したエクササイズの動画も紹介されています。2018年現在は50キロ台でキープされているようですが、リバウンド防止のために記録を続けておられるとか。ちなみに、恋愛関係の話題もよく見られ、そちらを応援している読者からも人気を集めています。

5位:かもこのゆる〜いダイエット日記*好きなもの食べながら-15㎏達成☆リバウンドからもう一度

食事は好きなお皿で

食事は好きなお皿で

かもこさんは食器を集めるのがお好きなようです。こちらは食器市で買ってきたインコ柄のお皿です。好きな食器で食事をするのも、ダイエットのストレスを軽減するのに効果的かもしれません。

58キロから、1か月に1キロ減を目標にゆるいダイエットで40キロ台になられました。今はその体重をキープするためにブログに記録をつけられているようです。ランキング5位のこの人気ブログには家計の話題もちらほらあり、40代の主婦らしい生活感が人気の秘密でしょうか。

4位:脱☆デブライフ

30代で80キロを超えてしまった筆者のヨギーさん、仕事を辞めて主婦になってからダイエットを始め、54キロまで痩せたそうです。方法は、食事と運動という王道ダイエットを継続すること。ところが55キロを切ったあたりから体調を崩し、少し体重を戻そうとしたところで70キロオーバーに。今は、58キロを維持すべく、ダイエットを継続されている様子がつづられたブログが人気ランキング4位です。

ある日の朝食

ある日の朝食

この日の朝食はブラックコーヒーとキウイ4個でした。キウイは便秘解消を願ってのメニューだそうです。

 

実際に、『キウイを1日1個』を実践してお通じが来たこともあったそうで、40代の筆者さんにはかなり効果のある食べ物のようです。

ダイエットブログ人気ランキング【40代】3位~1位

女性らしい感覚で

女性らしい感覚で

ランキングの高い人気ブログは、ダイエットのことのみならず、この年代の女性の日常感覚が面白く書かれているものが多いようです。

それでは40代の人気ダイエットブログランキング上位3つを紹介いたします。それぞれが特徴を持っています。

3位:オバさん最後の悪あがき

人気ランキング3位はこちらです。2017年7月から始めたというダイエットの記録をつけておられます。ダイエットのブログでありながら、食欲をそそる唐揚げや焼き肉の写真が掲載されているのがおもしろいところです。いかにも40代の女性がマイペースでダイエットに取り組んでいる様子が微笑ましく、楽しく読むことができます。

美味しそうな唐揚げ

美味しそうな唐揚げ

息子さんがおばあちゃんの家で作ってくれた唐揚げだそうです。1個だけ食べるつもりが、つい2個食べてしまったというのも無理もないことです。

決して目標通りの体重にはなっていないようですが、それでも諦めず続けられているところに励まされます。その辺りにランキングの高い理由があるのかもしれません。決して無理はせず、適度に食欲を満たしながらのダイエットを見守りたくなる人気ブログです。

2位:ダイエット坂

筆者の趣味は登山

筆者の趣味は登山

ブログの筆者である栄さんは登山が趣味だそうで、登山の記録なども掲載されています。

 

自分の趣味とダイエットとをうまく結びつけているように見えますが、「登山中に食事制限は危険」とのことで、やはり趣味や趣味として楽しんでおられるようです。

ダイエットアプリのスクリーンショットと、朝・昼・夜の食事の写真が載せられた本格的な人気ダイエットブログが40代人気ランキング2位です。お仕事中の間食も、きちんと写真をあげてカロリー計算。糖質制限メインのダイエットと言われていますが、バランスボールやスロージョグなど、エクササイズもきちんと管理して実践されています。

1位:現在-21キロ!40代のダイエット記録

人気ダイエットブログの40代ランキング1位は、2018年4月から始められた糖質制限などのダイエット日記です。目標を64キロから60キロに変更されたそうで、順調にダイエットは進んでいるようです。ご主人のことや娘さんのことも書かれていて、同年代でなくても楽しめます。もちろん、ダイエットに効果的な食材なども紹介されていて、このブログのランキングが高い理由もよく分かります。

低糖質ロールケーキ

低糖質ロールケーキ

1本あたりの糖質量が8.6gという低糖質ロールケーキです。5つに切り分けると、1個あたり2g以下です。低糖質ながら、すごく美味しかったそうです。

おすすめの低糖質スイーツの紹介や、糖質制限の時こそタンパク質の摂取が大事など、体験と理論に裏打ちされた実際的な痩せるためのアドバイスが多数あります。

コーヒーのお供は

コーヒーのお供は

コーヒーのお供は、ハイカカオのチョコレートです。カカオポリフェノールには食欲抑制の効果もあるので、一石二鳥だそうです。

ダイエットブログ人気ランキング【30代】12位~4位

いろいろ大変だけど

いろいろ大変だけど

子育て、仕事、主婦業など、何かと忙しいこの年代。自分と同じ環境の方のブログが見つかると参考になります。

年代別ランキング、続いては30代ダイエットブログの人気ランキングです。ランキングの高い人気ブログをチェックしてみてください。

12位:明日、美女になってればいいのに。

過去に無理なダイエットからのリバウンドを経験したルカ子さんのダイエットルールは、「ゆるーく」「無理せず」。このブログが人気ランキング12位に入りました。理想の体重は55キロとしながら、当面の目標は80キロを切ることと、理想と現実のバランスをうまくとっておられるところが人気を集めるのでしょうか。実際のところは、残念ながらほとんど痩せておられないようです。

お友達の食卓

お友達の食卓

こちらは、「野菜が多い食卓」を教えてほしいというルカ子さんのリクエストにお友達が送ってくれたという画像。ルカ子さんはご自分の食事と比べて反省されたそうです。

11位:デブで嫌な思いばかりしてきた

運動は無理のない範囲で

運動は無理のない範囲で

運動は『ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット』を実践されているそうですが、昔のように無理に自分を追い込むことをせずに、長期目標で頑張っておられます。

2015年から、5ヶ月で19キロ、1ヶ月半で5キロなど、何回かダイエットをされてきたようですが、3年間の間で89キロから9キロ減って現在80キロ前後だそうです。食事制限や運動を継続して、焦らず体重を落としていこうという決意がつづられたこのブログが、人気ランキング11位となりました。

10位:美味しく食べる!できれば痩せたい!!

30代人気ブログランキング10位はこちら。子供の頃から食べることが大好きだったという筆者が、食事制限で20キロ痩せることができたそうです。2018年に入ってからの食事の記録はカロリーのみになっていますが、それまでの日記では、食事の詳細な内容とカロリーが記されているので、どんな食事がダイエットによいか参考にしたい方にはおすすめのブログです。

342kcalの朝食

342kcalの朝食

例えばこの朝食は342kcalとのこと。バターは40kcalで、梨と同じカロリーになるそうです。カロリーが分かる食事の写真はポイントです。

9位: デブビンボー思考をやめて一生太らない体になる

このようなかわいらしいイラストや漫画で、ダイエットや主婦生活の工夫を教えてくれるのもこのブログの人気の秘密です。

ダイエットと節約思考が自然にできる「やせたまさん(やせてたまる人のこと)」を目指そうというブログです。人気ランキングは9位です。喫茶店でのコーヒーのお供を変える、外でジュースを買わないように水を持ち歩くなど、ちょっとした工夫の積み重ねで6キロ痩せたということですから、まさに「塵も積もれば山となる」です。

8位:ブタ子の成功ダイエット日記

80キロまで太ってしまったブログの筆者が、それまで試して失敗してしまったダイエット方法をあげた後で、半年で10キロの減量に成功した方法を紹介。それは地道な食生活の改善と運動でした。しかし半年かけて10キロ痩せたものの、3ヶ月で8キロのリバウンド、そこからまためげずにダイエットを続けておられます。30代人気ブログランキング8位です。

おすすめの「ながらダイエット」

おすすめの「ながらダイエット」

筆者のおすすめ「ながらダイエット」はショッピングだそうです。確かに広いお店を歩き回って買った物を運べば、かなりの運動量になります。主婦らしい発想です。

7位:産後ダイエット・産後ダイエットのおすすめや効果

ミルクで育てている人は

ミルクで育てている人は

女性が母乳を作るのにはかなりのカロリーを消費するのだとか。ですから、ミルクで育てながらダイエットをしようとする場合、母乳育児の方の2倍は力を入れないといけないそうです。

人気ランキング7位は、2018年3月に女の子を出産され、15キロ太ってしまったというなずなさんの産後ダイエットブログです。子育てと並行してのダイエットは大変ですが、妊娠前より2キロ増の体重まで落とすのに成功されました。夜は白米を食べない、骨盤スクワットをするなど、いくつかの方法をコツコツと続けられた成果のようです。産後の体重増加に悩んでいる30代の方におすすめのブログです。

6位:30代ハケンOL★オッサン女の人生楽しみたいブログ

ジムとエステに通い、毎日の体重と体脂肪率を記録するレコーディングダイエットをされていますが、残念ながら、体重は落ちていないようです。それでも、いったん間が空いてしまった後も、ブログ仲間さんと一緒に頑張ろうと再決意をされたり、食事の写真やストレッチはコツコツと続けておられたり、こういうペースでもいいんだなと励まされるブログです。人気ランキングは6位です。

手作りのお弁当

手作りのお弁当

OLをされているので、お昼は手作りのお弁当のようです。自分もお弁当派で他の人のメニューを参考にしたいという方にはおすすめのブログかもしれません。

5位:アラフォーママ【目標-10kg】絶対に痩せるダイエットブログ

こちらのブログが30代ランキング5位です。ブログ筆者のアラフォーママさんは、マイクロダイエットによる一食置き換えダイエットを実行中です。栄養バランスや腹持ちからマイクロダイエットにたどり着かれました。パスタ系、スイーツ系など、人気のあるマイクロダイエット食品いろいろを実際に食べた感想やおすすめポイントが載っているので参考になります。

マイクロダイエットのコーンスープ

マイクロダイエットのコーンスープ

がっつり食べたい時も、小腹が空いた時も、TPOに合わせて選べるのがマイクロダイエットの魅力だそうです。

4位:らく〜に若返るハートフルライフ

ストレッチしている女性

若返りを目指す

ブログ筆者のまささんが目指すのは、身体、見た目、メンタルのレベルを上げて魅力を最大限まで引き出すことです。

筆者のまささんは、若返りの本質を広めるために活動しておられるそうです。人気ランキング4位のこのブログでは、ダイエット中に陥りがちな栄養の偏りなどについても詳しくアドバイスをしてくれています。また、自分にネガティブなレッテルを貼ってしまうことのデメリットなど、精神面についての記事も多く、単に痩せるためだけでなく、健やかに美しくなる方法を教えてくれる人気ブログといえます。

ダイエットブログ人気ランキング【30代】3位~1位

主婦としての生活も大事に

主婦としての生活も大事に

主婦としての生活も大事にしながらダイエットに取り組んでいる方のブログが、同年代からの支持を集めて高い人気を得ている様子がランキングから伺えます。

それでは、30代人気ダイエットブログのランキング3位から1位です。どんなブログが人気を集めているでしょうか。

3位:てぎこの小部屋

30代人気ランキング3位は、食事制限はせずに、運動だけでダイエットをされているてぎこさんのブログです。人気の高いプロテイン系の食べ物についてのレビューも多く、運動を意識して取り入れている人にとっては参考になるでしょう。

ふるさと納税の返礼品ですき焼き

ふるさと納税の返礼品ですき焼き

食事制限はしない方針ということで、ふるさと納税の返礼品、黒毛和牛ですき焼きなどもされています。ふるさと納税で賢くやり取りしたい主婦の方にはこういう記事も参考になるかもしれません。

2位:アラフォーパート主婦の節約生活で10kg減量

小学生の娘さんを持つ主婦、にゃんこさんの日々のダイエットと育児の記録が、30代人気ブログランキング2位です。右足骨折のために運動ができなくなり68.8キロまで体重が増えてしまったとか。そんなに激しく体重を減らそうとされている感じではなく、食事と体重の記録をとにかくつけていくブログです。

娘さんのお弁当

娘さんのお弁当

ブログには、ご自身の食事だけでなく、娘さんに持たせたお弁当の写真もあげられています。育児に頑張っている同じ年代の主婦が共感しやすい内容のため、人気ランキングも高くなっているようです。

1位:一喜一憂ゆるゆるダイエット 36歳♀61.7kgから46kg以下を目指す

ダイエットのグラフ

ダイエットのグラフ

ダイエットアプリのグラフの写真を毎回アップしておられますが、ランキングの高い人気ブログだけあってなかなか見やすく、筆者と一緒に一喜一憂気分が味わえます。

 

10ヶ月分のグラフを一気に眺めると、確実に痩せる効果が現れていることが分かって気持ちがいいですね。

当初は48キロを目指しておられたようですが、2018年10月時点で48キロ台を達成。さらに46キロを目指してダイエットを続けておられます。

ママ友と

ママ友と

ママ友とのランチブッフェの写真です。たくさん食べた割には体重は増えていなかったそうです。

おやつやお友達とのランチなども楽しみながら、着実に痩せておられるのがすごいところです。人気ブログランキング1位となりました。

ダイエットブログ人気ランキング【20代】11位~4位

20代といえば

20代といえば

20代は、ちょうどダイエットに取り組み始める年代なのでしょうか。

長期間にわたる記録をつづったものは少ないものの、ランキングの高い人気ブログからは、さまざまな工夫を見つけることができます。人気のある20代女性のダイエットブログのランキングを見ていきましょう。みなさん、どんなダイエットをしているのでしょうか。

11位:ゆいのダイエット日記

2017年3月のみのブログで、人気ランキング11位です。21歳で84.0キロという人生マックスに近い体重を記録してしまったところから、4月までに79キロを目指して頑張る様子が書かれています。食事の記録がメインなので、目標が達成できたかどうか分かりませんが、まず一歩踏み出したのが素晴らしいことです。

ダイエットの味方

ダイエットの味方

ダイエットの味方としてささみを買われ、焼きうどんに入れて食べられたそうです。冷凍して保存しておけば便利な食材です。

10位:1日おき断食ブログ★目標-12kg!!

56キロから48キロを目指すぎんむぎさんの2016年のダイエット記録がつづられた人気ランキング10位のブログですが、方法はあまり真似できないかもしれません。もともとあまり食べなくてもよい体質なのか、それまでに1日1食ダイエットをして4キロ落とし、そのまま1日おき断食ダイエットの切り替えたそうです。

ロードバイクで運動も

ロードバイクで運動も

ブログは50キロくらいまで減量されたところで止まっています。これからは筋トレで絞っていこうと、久しぶりにロードバイクにまたがったことも記されています。

9位:ダイエットブログ

ストレッチで代謝アップ

ストレッチで代謝アップ

代謝を上げるおすすめの方法がいろいろと紹介されています。朝のストレッチが効果的だそうです。

2016年5月のみのブログですが、ウエストを細くする、下半身太りを解消するなど、単に体重を減らすだけではないダイエットを紹介してくれています。「痩せてるあの子は絶対しない7つの習慣」などのまとめが面白く読めます。20代人気ランキング9位です。

8位:人生を変えるダイエット

プロテインダイエットについて詳しく

プロテインダイエットについて詳しく

筆者が実践しているプロテインダイエットについてはかなり詳しく書かれています。

2018年10月から始まったブログですが、筆者のブブ子さんは2018年7月からダイエットを始めていました。人気ランキング8位のこのブログでは、ブログを始めるまでの4ヶ月で7キロ痩せることができたダイエット方法についても書かれています。

7位:27歳、綺麗なお姉さんになりたい

2016年に「綺麗になりたい」と宣言してから、2017年にかけてのブログです。60キロから体重を減らしたいとは書かれていますが、そちらはあまり効果が出ていないようです。小顔を目指してのマッサージの様子や、美容院で前髪を短くされてブルーになったことなど、20代後半の女性らしい日常が綴られています。人気ランキングは7位のブログです。

食事の写真が豊富

食事の写真が豊富

お弁当を始め、食事の写真が豊富です。作り置きの料理の写真もあるので、参考になります。

6位:うつ病で看護師を辞めた女のダイエット日記

人気ランキング6位は、抗うつ剤で太ってしまったという筆者のakariさんが取り組むダイエットがつづられたブログです。ダイエットの中心は「砂糖断ち」です。食べていいものと食べないものを決めて砂糖を減らしておられます。脳に渇望を起こさせないよう、甘い物が欲しくなったらフルーツを少量食べるなど、実践的な工夫が役に立ちます。

甘いヨーグルトは……

甘いヨーグルトは……

便秘対策のヨーグルトは、どうしても甘い物(砂糖、はちみつ、ジャムなど)とセットになってしまうようで、今はヨーグルトを止めて玄米で便秘対策をされているそうです。

5位:痩せてキレイになる日記!

運動している女性

ブログに登場するお二人

お二人はネットで知り合ったシェアメイトだそうです。励まし合いながらダイエットができるいいコンビのようです。

人気ランキング5位に入ったこのブログのユニークなところは、30代で産後ダイエットに取り組むうさぎママさんと、20代自称「干物女子」のティラたんさんの二人が登場するところです。87キロから約13キロの減量に成功した20代ティラたんさんの継続の秘密は、自分が綺麗になった姿を想像することだそうです。

4位:結婚式までに2ヶ月で5キロ痩せた!花嫁のガチダイエットブログ

30代の人気ランキング4位のブログは、タイトル通り、結婚式までに痩せることを決意し、2ヶ月で5キロ体重を落とされたダイエットの記録です。食事は、野菜:タンパク質:炭水化物の比率を3:2:1にするのが成功のコツだそうです。他にも、人気のある美白やエステについての情報も詳しく載っています。

期限を切るのがポイントかも

期限を切るのがポイントかも

「このドレスを着たい!」という願望が強いモチベーションになるようです。

「結婚式まで」と、大きなライフイベントを期限としてダイエットをするのは思いのほか、効果があるかもしれません。結婚式では、嫌でも自分を他人の目にさらすことになりますから、気合いも入ります。

ダイエットブログ人気ランキング【20代】3位~1位

続けられるダイエット

続けられるダイエット

ランキングの高い人気ブログには、20代を過ぎても続けられるようなダイエットが紹介されているようです。

20代のダイエットブログ、いよいよ人気ランキング上位3つです。どのようにしてダイエットを継続されているでしょうか。

3位:Beauty is whatever gives joy. 1年半で-40キロ。

お米の食べ方

お米の食べ方

ダイエット中のお米の食べ方についても、詳しく書いてくれています。例えば、冷やご飯にする、最後に食べるなどなどです。

20代人気ランキング3位のこのブログには、<「美しくなる」と決めた女のダイエットと女磨きブログ>という副題がついています。結婚後、90キロ近くまで太ってしまった筆者のMARTYさんが、50キロまで減量された経験を活かし、ダイエットのノウハウを教えてくれる人気ブログです。痩せるためのアドバイスが具体的で、ランキングが高いのもうなずけます。

2位:さがみの手帳

一度、炭水化物抜きダイエットを試したものの、リバウンドしてしまったというブログ筆者のさがみさん、現在は、食生活の改善で体重を落とされています。食べた方が痩せるのか、食べない方が痩せるのか、いろいろと悩まれ試されながら、健康体重は維持されている様子です。20代人気ブログランキング2位になりました。

時短豆腐グラタン

時短豆腐グラタン

筆者のさがみさんが作った豆腐グラタンです。なるべく添加物なしという健康志向で、かつ短時間ででき、しかも安価。こんなメニューの紹介があるのも高いランキングを得ているポイントでしょう。

1位:65㎏からの45日間ダイエット

タイトル通り、約65キロからのスタート。最初の45日間では5キロの減量に成功したそうです。次の45日間で、自己ベストの56キロを目指しておられます。45日という期限を区切ってのダイエットが効果を上げているようです。20代での人気ランキング1位のこのブログでは、人気のあるデトックススープを試しての感想などが詳しく書かれているので、興味のある方にはおすすめのブログです。

Mのコルセットもいけるように

Mのコルセットもいけるように

ダイエットの効果が出て、コルセットもLLからL、そしてついにMサイズもつけられるようになったそうです。

 

ちなみに、ダイエットの効果を「何サイズの服が着られるか」で判断する女性は多いようです、この人気ブログでもそういう記述が見られます。

ダイエットのためのエクササイズに使う時間と、家事やご主人と過ごす時間との兼ね合いに悩むなど、主婦らしい感覚が随所に見られるのも、このブログの人気ランキングが高い秘密でしょう。

危険?無理なダイエットはやめよう!

ダイエットしようかな

ダイエットしようかな

ダイエットをしようと決意することがあっても、ダイエットを始める前によく計画を立ててみましょう。

無理なダイエットは続かない

「よし、痩せるぞ!」と思ったところでやってしまいがちなのが無理なダイエットです。摂取カロリーを消費カロリーより少なくしようとした時に、まず思いつくのが食事制限でしょう。早く体重を落とそうとするあまり、例えばいきなり炭水化物を一切摂らないようにするなど、無茶なプランを実行してしまう人もあります。しかしそんな無理をしても、体に負担がかかるだけです。

いきなり食事制限?

いきなり食事制限?

いきなり無理に食事を制限するのはおすすめできません。その理由は……?

そもそも、私たちの体は食事によってエネルギーを摂らなければうまく機能しません。また、消費カロリーを増やそうとして、急に運動を始める人もありますが、これもおすすめできません。何にせよ、体に負担がかかることは、精神的にもかなりのストレスがかかるので、続けることが難しいのです。

せっかくダイエットしてもリバウンドが!

人間はストレスがたまると、それを発散しようとします。これは脳がそのように命令するので仕方のないことです。無理なダイエットでたまったストレスを、どう発散することになるでしょうか。多くの人は、やっぱり食べることで発散しようとしてしまうのです。いわゆる、やけ食い、ドカ食いです。

ストレスからドカ食い

ストレスからドカ食い

食べることでストレスを発散する人は多くいますが、ダイエットのストレスから来るドカ食いは笑えません。

結果として、リバウンドでせっかくの効果が台無しになってしまいます。激やせとリバウンドを繰り返すのが体に悪いことは明白です。それなら無理に体重を落とそうとせずに、長期目標で取り組む方が、効果が高いのです。

ダイエットで病気になってしまうことも

ダイエットのために病気になってしまったら、それこそ何のためのダイエットか分かりません。ダイエットが女性にとって深刻な病気の原因になることもあります。典型的なものは摂食障害です。若い年代の女性がかかりやすいといわれます。

摂食障害は他人事ではない?

摂食障害は他人事ではない?

摂食障害と言ってもいろいろあります。かかっている本人は気づいていないことも……。

例えば、無理なダイエットがそれなりの効果を示し、一度、体重が落ちたとします。そうなると、また太ってしまうのが怖くなり、さらに過剰なダイエットをしてしまいます。どんどんと必要な食事もとらないようになり、低栄養の状態になってしまうのが拒食症といわれる摂食障害です。低栄養から生理不順に陥り、不妊につながることもあります。

体重を気にしすぎると

体重を気にしすぎると

体重があまりにも気になりすぎて強迫観念になってしまうと、やがて体調にも影響してきます。

拒食症と反対のようにいわれるのが過食症ですが、実は、拒食症から過食症につながるケースは多くあります。食事をとらないことの反動から、短時間で一気にたくさんのものを食べてしまいます。すると、罪悪感や再び太ることへの恐怖感から、食べたものを無理やり吐き出したり、下剤で強制的に排泄しようとしたりします。出してしまえば体重の増加はありませんが、体への負担は大きく、不整脈が現れたりします。

食べずにいられない……

食べずにいられない……

過食と嘔吐を、まるで儀式のように繰り返してしまう人もいます。体にいいわけがありません。

いずれの場合も、「痩せていなければ私に価値はない」という過度のプレッシャーが原因の一つといえます。決して痩せているかどうかで人間の価値が決まるのではありません。周りを気にして自分を追い込まず、マイペースで進んでいきましょう。

ダイエットブログ人気ランキングTOP35!のまとめ

どの年代になっても!

年代別人気ダイエットブログのランキングを紹介してきました。一人一人、顔かたちが違うように、ダイエットのスタイルもさまざまです。20代、30代、40代と、年代によっても方法や効果に違いがあります。ランキング上位の人気ブログにも、いろいろな方法が書かれていました。自分に合った方法で、無理なくダイエットできたら素晴らしいですね。

心身ともに健やかに

心身ともに健やかに

また、体重の数字だけにこだわらず、心と体のトータルな健康状態にも目を向けていくことが大切なようです。

ランキングの高い人気ブログを参考に、20代、30代、40代、そしてそれ以上と、どんな年代になっても心身ともに健やかな日々を過ごせるよう、頑張りましょう!

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ