夏に観たい映画ランキングBEST30!切ない系からホラーまで完全網羅
皆さんは夏にどのような映画を観たいですか?夏の日を舞台にしたラブストーリーや背筋が凍るようなホラー、子供から大人まで楽しめるアニメなどなど夏におすすめの映画はたくさんあります。今回は洋画・邦画問わず、ぜひ観ていただきたい映画をランキング形式で30作品紹介します。一人で観るも良し、友人や家族で観るも良しのおすすめの名作映画ばかりを集めました。夏の思い出になる作品を見つけるために、このランキングを参考にしてくださいね。
目次
夏に観たい映画ランキング!アニメから名作ホラーまで
洋画・邦画のおすすめの子供から楽しめる夏の映画の紹介
ホラー、恋愛、アクション、アニメ様々なジャンルそして、洋画・邦画両方から選出しました。大人も子供も、気に入る作品がきっと見つかると思うので、ぜひチェックしてみて下さい!
夏に観たい映画ランキング!30位~11位
30位:マイ・サマー・オブ・ラブ
マイ・サマー・オブ・ラブの映画情報
- 公開年:2004年
- 上映時間:86分
- 監督名:パベウ・パブリコフスキ
- キャスト:ナタリー・プレス、エミリー・ブラント、パディ・コンシダイン
- 視聴可能なサービス:レンタルのみ
マイ・サマー・オブ・ラブの予告
「プラダを着た悪魔」に出演したエミリー・ブラントが主演の衝撃作で、夏のイギリスを舞台にした恋愛洋画です。
マイ・サマー・オブ・ラブのあらすじ
二人は親密になり一緒の時間を多く過ごすようになりますが、夏の終わりとともにタムジンの嘘が明らかになってしまうのです。
29位:魅せられて
魅せられての映画情報
- 公開年:1996年
- 上映時間:118分
- 監督名:ベルナルド・ベルトルッチ
- キャスト:リブ・タイラー、ジェレミー・アイアンズ、シニード・キューザック、ジャン・マレー、ジョセフ・ファインズ
- 視聴可能なサービス:レンタルのみ
魅せられての予告
「ロード・オブ・ザ・リング」で有名なリブ・タイラー初主演の映画で、アカデミー賞監督ベルナルド・ベルトルッチ監督による、少女から女性への成長を描いたおすすめの洋画です。
魅せられてのあらすじ
28位:クロユリ団地
クロユリ団地の映画情報
- 公開年:2013年
- 上映時間:106分
- 監督名:中田秀夫
- キャスト:前田敦子、成宮寛貴、勝村政信、西田尚美、田中奏生
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、Hulu、iTunes、Netflix、TSUTAYA TV、U-NEXT、ビデオマーケット
クロユリ団地の予告
ホラー映画の巨匠・中田秀夫による邦画で、前田敦子と成宮寛貴W主演のこのホラーは日常に潜む恐怖を繊細に描いています。
クロユリ団地のあらすじ
数日後、明日香は隣室で孤独死した老人を発見し、それが恐怖の始まりとなってしまうのです。どんな恐怖が始まるのかは、見てのお楽しみです。
27位:虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜の映画情報
- 公開年:2012年
- 上映時間:105分
- 監督名:宇田鋼之介
- キャスト(声の出演):武井証、木村彩由実、新田海統、櫻井孝宏、能登麻美子
- 視聴可能なサービス:DMM.com、Netflix、ビデオマーケット
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜の予告
川口雅幸が著者の小説、「虹色ほたる 永遠の夏休み」をアニメーション映画化しました。日本の懐かしい夏の姿をアニメ化した子供にもおすすめの邦画です。主題歌は松任谷由実。
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜のあらすじ
その道すがら、ユウタは転倒してしまい意識を失いますが、目を覚ますとそこは30年以上前のタイムスリップした世界だったのです。
26位:河童のクゥと夏休み
河童のクゥと夏休みの映画情報
- 公開年:2007年
- 上映時間:138分
- 監督名:原恵一
- キャスト(声の出演):冨澤風斗、横川貴大、植松夏希、田中直樹、西田尚美
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、GYAO!、Hulu、iTunes、Netflix、Rakuten TV、ひかりTV、ビデオマーケット、青山シアター
河童のクゥと夏休みの予告
アニメ「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ! オトナ帝国の逆襲」を手がけた、原恵一監督によるアニメーション映画で、子供から大人まで泣ける名作邦画、おすすめです。
河童のクゥと夏休みのあらすじ
家に持ち帰ってみると、それは河童の子供でした。クゥと名付けたその河童と、康一一家は一緒に暮らし始めます。
25位:フローズン
フローズンの映画情報
- 公開年:2010年
- 上映時間:93分
- 監督名:アダム・グリーン
- キャスト:ケビン・ゼガーズ、ショーン・アシュモア、エマ・ベル
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、GYAO!、TSUTAYA TV、ビデオマーケット
フローズンの予告
『SAW』シリーズを製作したプロデューサーらによる背筋も凍るようなホラー洋画です。スキー場に置き去りにされた若者の孤独と恐怖が描かれています。
フローズンのあらすじ
しかしそのリフトは、リフト係員のミスで彼らを残したまま山頂の途中地上15メートルで停止してしまいます。スキー場が再開するのは一週間後という恐怖映画になっています。
24位:イントゥ・ザ・ブルー
イントゥ・ザ・ブルーの映画情報
- 公開年:2005年
- 上映時間:110分
- 監督名:ジョン・ストックウェル
- キャスト:ポール・ウォーカー、ジェシカ・アルバ、スコット・カーン、アシュレイ・スコット、ジョシュ・ブローリン
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、ビデオマーケット
イントゥ・ザ・ブルーの予告
1977年に製作された洋画「ザ・ディープ」のリメイクで、キャストはポール・ウォーカー、ジェシカ・アルバ、スコット・カーン、アシュレー・スコットらによるアドベンチャー・ロマンです。
イントゥ・ザ・ブルーのあらすじ
彼らは船を引き上げよう試みましたが、同時に麻薬密輸機も見つけてしまいました。その先の展開はどうなっているのか、ご自身で確かめてみてください。
23位:菊次郎の夏
菊次郎の夏の予告
1999年度カンヌ国際映画祭に出品された、監督北野武による子供の夏休みを舞台にした邦画です。音楽は久石譲が手がけています。
菊次郎の夏のあらすじ
正男は夏休みに母親を探す旅に出ますが、それを心配した近所のおばさんは、菊次郎(北野武)を同行させたため、二人での旅がスタートします。
22位:ゲットアウト
ゲットアウトの映画情報
- 公開年:2017年
- 上映時間:104分
- 監督名:ジョーダン・ピール
- キャスト:ダニエル・カルーヤ、アリソン・ウィリアムズ、ブラッドリー・ウィットフォード、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、キャサリン・キーナー
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、ひかりTV、ビデオマーケット
ゲットアウトの予告
「パラノーマル・アクティビティ」などの名作を手がけたジェイソン・ブラムが製作を担当したホラー洋画で、全米で大ヒットを記録し、第90回アカデミー賞脚本賞を受賞しました。
ゲットアウトのあらすじ
その場にいた古風な格好をした黒人男性を撮影すると、相手はすさまじい勢いでクリスに詰め寄り…。
21位:君の名前で僕を呼んで
君の名前で僕を呼んでの映画情報
- 公開年:2017年
- 上映時間:132分
- 監督名:ルカ・グァダニーノ
- キャスト:アーミー・ハマー、ティモシー・シャラメ、マイケル・スタールバーグ、アミラ・カサール、エステール・ガレル
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、GYAO!、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、ひかりTV、ビデオマーケット
君の名前で僕を呼んでの予告
男性同士のひと夏の恋を描いた洋画です。アンドレ・アシマンの小説を原作に、ルカ・グァダニーノ監督がメガホンをとった名作で、第90回アカデミー賞で脚色賞を受賞した。
君の名前で僕を呼んでのあらすじ
二人はやがて恋に落ちますが、夏の終わりとともにオリヴァーがアメリカへ帰る日がやってきてしまいます。
20位:バッド・チューニング
バッド・チューニングの映画情報
- 公開年:1993年
- 上映時間:102分
- 監督名:リチャード・リンクレイター
- キャスト:ジェイソン・ロンドン、ワイリー・ウィギンズ、ミシェル・バーク、ジョーイ・ローレン・アダムス、ロリー・コクレイン
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ
バッド・チューニングの予告
アメリカの70年代の若者たちの姿を描いた青春コメディ洋画で、リチャード・リンクレイターが脚本と監督をつとめました。出演者はミラ・ジョボビッチなど豪華な顔ぶれが揃っています。
バッド・チューニングのあらすじ
しかし、お酒を注文したことで親に見つかってしまい、計画は中止になってしまいます。そこで、先輩のウッダーソン(マシュー・マコノヒー)とともに、新たなパーティを計画しますが…?!
19位:天然コケッコー
天然コケッコーの映画情報
- 公開年:2007年
- 上映時間:121分
- 監督名:山下敦弘
- キャスト:夏帆、岡田将生、夏川結衣、佐藤浩市、柳英里沙
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、iTunes、Rakuten TV、ビデオマーケット
天然コケッコーの予告
漫画家くらもちふさこの名作コミックが、監督山下敦弘と脚本渡辺あやによって映画化されました。少女の初恋を描いた青春邦画です。子供にもおすすめです。
天然コケッコーのあらすじ
ある日、大沢広海(岡田将生)が東京から転校して来ました。クールで意地悪な大沢に、そよは次第に恋心を抱き始めます。
18位:キャリー
キャリーの映画情報
- 公開年:2013年
- 上映時間:100分
- 監督名:キンバリー・ピアース
- キャスト:クロエ・グレース・モレッツ、ジュリアン・ムーア、ジュディ・グリア、ポーシャ・ダブルデイ、アレックス・ラッセル
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、iTunes、ビデオマーケット
キャリーの予告
1976年に監督ブライアン・デ・パルマによって実写化された、人気ホラー作家スティーヴン・キングの名作を、再度クロエ・モレッツを主演として映画化しました。新たなサスペンス・ホラーとして生まれ変わっています。
キャリーのあらすじ
キャリーのあらすじ
高校生のキャリー(クロエ・モレッツ)は学校でいじめにあっており孤独な日々を過ごしていました。
しかしある日、自分には念じるだけで物を動かすことが出来る力があることに気づき、彼女の抑えていた怒りとその能力が悲惨な出来事を引き起こします。
17位:がんばっていきまっしょい
がんばっていきまっしょいの予告
第4回坊ちゃん文学賞を受賞した敷村良子の小説を、磯村一路監督により映画化しました。田中麗奈の出世作にもなった青春邦画の名作です。子供にもおすすめしたい邦画の一つです。
がんばっていきまっしょいのあらすじ
しかし、その高校には女子ボート部がありませんでした。そこで悦ネエは女子ボート部を創設し、経験者のいない中、活動を始めます。
16位:歩いても歩いても
歩いても歩いてもの映画情報
- 公開年:2008年
- 上映時間:104分
- 監督名:是枝裕和
- キャスト:阿部寛、夏川結衣、YOU、高橋和也、田中祥平
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、GYAO!、TSUTAYA TV、ひかりTV、ビデオマーケット、青山シアター
歩いても歩いてもの予告
監督是枝裕和が監督・脚本を手掛けた家族をテーマにした邦画で、阿部寛や樹木希林といった実力派俳優が演じる名作です。
歩いても歩いてものあらすじ
久々にみんなで楽しい時を過ごす横山一家でしたが、この日は亡くなった横山家長男の命日でした。
15位:胸騒ぎのシチリア
胸騒ぎのシチリア映画情報
- 公開年:2015年
- 上映時間:125分
- 監督名:ルカ・グァダニーノ
- キャスト:ティルダ・スウィントン、ダコタ・ジョンソン、レイフ・ファインズ、マティアス・スーナールツ
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、GYAO!、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、ビデオマーケット
胸騒ぎのシチリアの予告
1968年に公開された主演アラン・ドロンによるフランス映画「太陽が知っている」をリメイクした名作で、ローリング・ストーンズの名曲と、Diorの衣装が映画を彩っています。
胸騒ぎのシチリアのあらすじ
しかし、マリアンの元恋人がシチリアに現れてから、思いもよらない事件が起きてしまうのです。
14位:エスター
エスターの映画情報
- 公開年:2009年
- 上映時間:123分
- 監督名:ジャウム・コレット=セラ
- キャスト:ベラ・ファーミガ、ピーター・サースガード、イザベル・ファーマン、CCH・パウンダー、ジミー・ベネット
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、Google Play、Hulu、iTunes、TSUTAYA TV、ビデオマーケット
エスターの予告
アレックス・メイスの小説が原作で、主演はベラ・ファーミガをつとめる、夏におすすめの洋画、サスペンスホラーです。
エスターのあらすじ
しかし、エスターの情緒不安定な言動に、ケイトは不安を覚え始めていていましたが、家族はまったくエスターを疑うことをしません。
13位:フルスロットル
フルスロットルの映画情報
- 公開年:2014年
- 上映時間:91分
- 監督名:カミーユ・ドゥラマーレ
- キャスト:ポール・ウォーカー、ダビッド・ベル、RZA、カタリーナ・ドゥニ
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、GYAO!、Google Play、TSUTAYA TV、ビデオマーケット、青山シアター
フルスロットルの予告
主演は2013年に急逝したポール・ウォーカーで、フランス映画「アルティメット」をリメイクした夏におすすめのアクション洋画です。
フルスロットルのあらすじ
ある時、マフィアがデトロイトに中性子爆弾を仕掛けてしまいます。300万人の市民を救うために爆弾を止める命懸けのミッションに挑みます。
12位:ソウル・サーファー
ソウル・サーファーの映画情報
- 公開年:2011年
- 上映時間:106分
- 監督名:ショーン・マクナマラ
- キャスト:アナソフィア・ロブ、ヘレン・ハント、デニス・クエイド、ロレイン・ニコルソン、キャリー・アンダーウッド
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、TSUTAYA TV、U-NEXT、ビデオマーケット
ソウル・サーファーの予告
サメに腕を奪われた事故の後も奇跡の復活を遂げたサーファー、ベサニー・ハミルトンを描いたノンフィクション映画。子供から大人まで感動間違いなしの名作です。
ソウル・サーファーのあらすじ
しかしベサニーはサーフィンへの思いが忘れられず、再びサーフィンを始めます。家族に見守られながら厳しい練習を繰り返し、大会へ挑戦するのです。
11位:ライト/オフ
ライト/オフの映画情報
- 公開年:2016年
- 上映時間:81分
- 監督名:デビッド・F・サンドバーグ
- キャスト:テリーサ・パーマー、ガブリエル・ベイトマン、ビリー・バーク、アレクサンダー・ディペルシア、マリア・ベロ
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、Google Play、iTunes、TSUTAYA TV、ビデオマーケット
ライト/オフの予告
動画サイトでの再生回数が1億5000万回を超えた恐怖映像を、ホラー映画「ソウ」の製作であるジェームズ・ワンにより映画化されました。この夏、間違いなしのおすすめホラーです。
ライト/オフのあらすじ
弟を守るため、夜に備えたくさんのライトを準備するものの、次々と明かりが消えてしまいます。「それ」が暗闇からレベッカたちを狙っていたのです!
夏に観たい映画ランキング10位~7位
10位:残穢(ざんえ)―住んではいけない部屋―
- 公開年:2016年
- 上映時間:107分
- 監督名:中村義洋
- キャスト:竹内結子、橋本愛、佐々木蔵之介、坂口健太郎、滝藤賢一
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、GYAO!、Google Play、Hulu、iTunes、Netflix、TSUTAYA TV、U-NEXT、ビデオマーケット、青山シアター
残穢(ざんえ)―住んではいけない部屋―の予告
第26回山本周五郎賞受賞の名作、小野不由美によるホラー小説を、監督中村義洋により実写映画化しました。最後まで目が離せないホラーです。夏におすすめの邦画です。
残穢(ざんえ)―住んではいけない部屋―のあらすじ
その手紙によれば、住んでいる部屋で奇妙な音がするとのこと。調査を行った私と久保は恐ろしい真相を知ってしまうと共に、二人も事件に巻き込まれてしまいます。
9位:グランブルー
グランブルーの映画情報
- 公開年:1988年
- 上映時間:169分
- 監督名:リュック・ベッソン
- キャスト:ロザンナ・アークエット、ジャン=マルク・バール、ジャン・レノ、ポール・シェナー、グリフィン・ダン
- 視聴可能なサービス:GYAO!、Hulu、iTunes
グランブルーの予告
世界を代表する映画監督リュック・ベッソンの出世作。男の友情と恋を描いた洋画です。日本公開は1988年ですが、それでも色褪せない夏にぴったりの名作です。
グランブルーのあらすじ
子供の頃から友人でかつライバル同士でもありました。大人になった二人は20年ぶりに再会し、フリーダイビングで再び競い合うようになっていたのです。
8位:マンマ・ミーア!
マンマ・ミーア!の映画情報
- 公開年:2008年
- 上映時間:108分
- 監督名:フィリダ・ロイド
- キャスト:メリル・ストリープ、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アマンダ・セイフライド
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、Google Play、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、ひかりTV、ビデオマーケット
マンマ・ミーア!の予告
オスカー女優メリル・ストリープ主演のミュージカル・ラブコメディで、ABBAのヒット曲で構成されており、全世界で大ヒットを記録した洋画です。
マンマ・ミーア!のあらすじ
シングルマザーの下で育ったソフィは、パパと一緒にヴァージンロードを歩きたいと、自分の父親かもしれない母親の元恋人3人に挙式の招待状を送りますが…。
7位:サガンー悲しみよこんにちは
サガンー悲しみよこんにちはの映画情報
- 公開年:2008年
- 上映時間:122分
- 監督名:ディアーヌ・キュリス
- キャスト:シルビー・テステュー、ピエール・パルマード、ジャンヌ・バリバール、ドゥニ・ポダリデス、アリエル・ドンバール
- 視聴可能なサービス:DMM.com、iTunes、ビデオマーケット
サガンー悲しみよこんにちはの予告
18歳で書いたデビュー作、「悲しみよ こんにちは」が世界的ベストセラーとなり、若くして有り余る富と名声を手にした作家フランソワーズ・サガンの激動の人生を描いた名作、おすすめの洋画です。
サガンー悲しみよこんにちはのあらすじ
しかし、その後はセレブなパーティーやギャンブル、恋愛などで世間を騒がせました。彼女の人生そのものが小説にも勝る傑作でした。
夏に観たい映画ランキング6位~4位
6位:オープン・ウォーター2
オープン・ウォーター2の映画情報
- 公開年:2006年
- 上映時間:94分
- 監督名:ハンス・ホーン
- キャスト:スーザン・メイ・プラット、リチャード・スパイト・ジュニア、ニクラウス・ランゲ、アリ・ヒリス、キャメロン・リチャードソン
- 視聴可能なサービス:レンタルのみ
オープン・ウォーター2の予告
実話を基にした海洋サバイバル・パニック映画で、少ない予算ながらも世界的に大ヒットを記録した洋画です。ホラーにも近いものがあります。
オープン・ウォーター2のあらすじ
海に飛び込み泳ぎを楽しんでいた彼らは、ヨットに戻るために必要な梯子を出していませんでした。ヨットに戻る方法を試行錯誤している間に、6人は徐々に体力を失っていってしまいます。
5位:打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の映画情報
- 公開年:1993年
- 上映時間:45分
- 監督名:岩井俊二
- キャスト:奥菜恵、山崎裕太、反田孝幸、ランディ・ヘブンス、小橋賢児
- 視聴可能なサービス:DMM.com、GYAO!、Google Play、Netflix、Rakuten TV、TSUTAYA TV、U-NEXT、ビデオマーケット、青山シアター
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の予告
1994年に劇場公開された監督岩井俊二による邦画で、2017年にはアニメ映画化もされました。子供から大人まで楽しめる夏の名作です。アニメと邦画見比べて観てもいいですね。
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のあらすじ
男子たちは花火は横から見たら丸いのか?平たいのか?という話題で盛り上がり、夜の地元の花火大会で確かめることになりました。一方で、両親の離婚のため引っ越しが決まっていたなずな(奥菜恵)はその日、典道(山崎裕太)と「かけおち」をします。
4位:となりのトトロ
となりのトトロの予告
監督宮崎駿、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画で、不思議な生き物のトトロとの交流を描いたファンタジーです。夏休みに子供と一緒に見るのにおすすめな邦画アニメです。
となりのトトロのあらすじ
夏に観たい映画ランキング3位~1位
3位:ローマの休日
ローマの休日の映画情報
- 公開年:1953年
- 上映時間:118分
- 監督名:ウィリアム・ワイラー
- キャスト:オードリー・ヘプバーン、グレゴリー・ペック、エディ・アルバート
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、Hulu、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、U-NEXT、ひかりTV、ビデオマーケット
ローマの休日の予告
オードリー・ヘプバーンとグレゴリー・ペックが演じる王女と新聞記者のラブコメディで、60年以上たった今でも色褪せることのない名作中の名作です。
ローマの休日のあらすじ
そこで、王女とは知らずに新聞記者のジョー(グレゴリー・ペック)と出会い、二人は恋に落ちますが…。
ローマの休日のみんなの反応は?
ローマの休日初めて見たのだけれど、ローマの素敵な建築物、人々の生活、魅力的な髪型や服装、可愛くってほろ苦い映画だった…🇮🇹
— おはぎ (@mocciri_ohagi) August 8, 2018
優雅で無邪気で美しいオードリーヘップバーンがなんとも素敵だったなぁ👗
あの細いウエストを見て、お金貯めてコルセットを買おうという思いが固まった😤
こんな素敵な洋画はなかなかないです。見終わった後に、それぞれ感想を言い合うのも楽しそうですね。
思い出の映画🎞
— コジ (@xxxaya_lifexxx) August 6, 2018
ローマの休日(1953)
オードリー・ヘップバーンの代表作の1つ。優雅な振る舞い、大輪の花が咲いたような笑顔に釘付け。そしてファッションも可愛い。#ローマの休日 #オードリーヘップバーン #映画好き #思い出の映画
物語の内容だけではなく、オードリー・ヘプバーンの美しさ、そしてファッションも人気のようです。
2位:サマーウォーズ
サマーウォーズの映画情報
- 公開年:2009年
- 上映時間:114分
- 監督名:細田守
- キャスト(声の出演):神木隆之介、桜庭ななみ、富司純子、谷村美月、斎藤歩
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、dTV、GYAO!、Google Play、iTunes、TSUTAYA TV、U-NEXT、ひかりTV、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、青山シアター
サマーウォーズの予告
「時をかける少女」の監督細田守が、描く長編アニメーションで、主題歌は山下達郎が手がけています。子供から大人まで楽しめる邦画アニメです。
サマーウォーズのあらすじ
そんな最中、健二はネット上の事件に巻き込まれ、それが現実世界にも影響が出てしまいました。世界を救うために、夏希の一家と共に危機に立ち向かいます。
サマーウォーズのみんなの反応は?
サマーウォーズもう一度映画館で観たいなあ…初めて映画館で観た時の感動が忘れられない…テレビで見ても泣いちゃうのに映画館で観たらもう…こいこおおおおい
— 高柳知葉 (@tomoyo_t_1014) August 18, 2017
サマーウォーズいつ見ても面白い
— はるやん坊主 (@haruya1952) August 18, 2017
毎年夏の思い出になるし見るたび夏を感じる
あ、宿題
感動するアニメだったとの声が多数!大人も子供も涙なしでは観られない邦画ですね。皆さんの夏の思い出のアニメになっているようです。何度も観ている人もたくさんいるようです。普段アニメを観ないという人にもおすすめです。
1位:スタンド・バイ・ミー
スタンド・バイ・ミーの映画情報
- 公開年:1986年
- 上映時間:84分
- 監督名:ロブ・ライナー
- キャスト:ウィル・ウィートン、リバー・フェニックス、コリー・フェルドマン、ジェリー・オコンネル、リチャード・ドレイファス
- 視聴可能なサービス:Amazonビデオ、DMM.com、Google Play、iTunes、Rakuten TV、TSUTAYA TV、ビデオマーケット
スタンド・バイ・ミーの予告
監督ロブ・ライナーによって、スティーブン・キングの小説「死体」を映画化した青春洋画です。少年たちの友情と別れを描いています。子供時代を思い出し、ノスタルジックな気分に浸れること間違いなしの名作です。
スタンド・バイ・ミーのあらすじ
見つけることが出来ればヒーローになれると、死体探しの旅に出ます。大人になってからこの映画を見ると、忘れていた何かを思い出します。
スタンド・バイ・ミーのみんなの反応は?
当時見なかった名作で30近くになってみてははははやくみとけばよかった最高すぎる映画だと思ったのはスタンドバイミーなんだあれは30近くなってみたけど子供の時に見てもすごく面白かったと思うんだ
— たぬき (@akemixxxxx) July 16, 2018
毎夏、儀式のように観てる映画を今年も観ました。
— ベッキー (@guitar_becky) August 13, 2018
やっぱり俺はハッピーエンドの物語が好きじゃない。
勧善懲悪じゃない。明確に答えを示さないまま観客の胸に何かを突き刺して勝手に終わってしまう表現が好きやなぁ。
映画も音楽もそう。
多分この映画は生涯の最高傑作です。#スタンドバイミー pic.twitter.com/1GDoLQrK5C
大人が観ても子供が観ても本当に面白い映画だといえます。見る年齢によって感じることが違うかもしれませんね。何度見ても心動かされる大切な映画ですね。
夏にピッタリのドラマとは?
ビーチボーイズがおすすめ
男同士の熱い友情を描いた大人気ドラマ
ビーチ・ボーイズは、1997年夏、フジテレビ系で放送されたドラマです。
竹野内豊と反町隆史のダブル主演作で、民宿ダイヤモンドヘッドで偶然出会った正反対の二人に芽生える友情に感動と憧れを抱いくこと間違いなし!
夏に観たい映画ランキングBEST30!のまとめ
青春、恋愛、ホラー、アニメなどなど、大人も子供も楽しめる映画ばかりです!このランキングを参考にして、素敵な夏を過ごして下さいね。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。