コナンファンが選ぶ!名探偵コナンの映画おすすめランキングBEST20
日本のアニメーションは、海外でも人気が高く、日本を知るきっかけが「アニメ」という方が多くいます。そんな人気のアニメーションの中から、特集して行くのは名探偵コナンの人気映画作品ランキングTOP20です。名探偵コナン性別、年齢問わず数多くの方から愛されている長寿漫画で、単行本の数は、95巻にも及んでいるそうです。そんな大人気の漫画であり、アニメである名探偵コナンの人気映画作品をランキングしていきます。
目次
映画コナンランキング!人気でおすすめなのは?
大人気の長寿アニメ!名探偵コナンの映画人気作品ランキングを大発表!
ここでご紹介していくのは、大人気の国民的アニメである「名探偵コナン」の映画の人気作品ランキングです。歴代映画の中から人気の作品をお届けしていきましょう。
コナンファンが選ぶ映画作品を厳選!
ファンが選ぶ大人気の名探偵コナン映画人気作品ランキングをチェック!
名探偵コナンは、アニメでも多く放送されていますが、映画になっているお話も多くあります。
ここでは、名探偵コナンの映画作品の基本情報と共にあらすじやおすすめポイントなどをご紹介していきましょう。
人気の映画・名探偵コナンをチェックして視聴しよう
名探偵コナンは24年続く大人気の漫画作品!
名探偵コナンは、作者である青山剛昌さんが1994年にサンデーで連載が始まり、2018年になった今でも人気の漫画作品です。
単行本の数は95巻にも及んでおり、映画やアニメ、ゲームなどさまざまな作品になっています。
1話完結というお話もあれば、事件編や解決編などというように分かれている場合もあります。
高校生探偵の工藤新一は、推理小説かの父と元女優の母を両親に持つ高校生探偵です。幼なじみの毛利蘭と一緒に行った遊園地で黒ずくめの男たちの姿を見かけ、変な薬を飲まされてしまいます。目が覚めた時には、身体が縮み、小学1年生の姿になり、あるきっかけから父親が探偵をしている毛利蘭のところで引き取られます。
しかし、自分の正体がバレれば黒ずくめの男たちが毛利蘭たちを狙ってくるかもしれないと考えたコナンは、隣人の阿笠博士に発明してもらったさまざまなアイテムで、自分の正体を隠しながら多くの事件を解決へと導いて行きます。そんなコナンの周りには、色々な人たちが溢れています。
主な登場人物は?
謎の薬で小さくなった「江戸川コナン」
江戸川コナンは、高校生名探偵である工藤新一が試作段階のの試薬で小さくなった姿です。
普通の小学生の姿をしながら数々の事件に挑みます。そんなコナンの周りには、阿笠博士や友達、探偵仲間がたくさんいます。
その人たちの協力を得ながら、さまざまなアイテムを使った多くの犯人を捕まえていきます。
ひょんなことから出会ったコナンを引き取りながら工藤新一が帰ってくると信じ続け、帰りを待ち続けています。コナンにとっては、お姉さん的存在です。コナンが工藤新一であることに気づきそうになりますが、なんとかやり過ごして来ています。
女と酒好きなへっぽこ探偵!?「毛利小五郎」
毛利小五郎は、毛利蘭の父親であり、探偵事務所を経営しています。
しかし、探偵の腕前はイマイチで、コナンが来てからは特殊な麻酔銃で眠らされながらも知らない間に事件が解決していて、名前だけが一人歩きしているようです。
映画コナンランキング20位~11位
20位:沈黙の15分(クオーター)
ラスト15分予測不可能!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング20位「沈黙の15分」
公開年:2011年
上映時間:109分
監督名:山本泰一郎、静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、山本陽一、宮根誠司など
視聴可能なサービス:Hulu
「沈黙の15分」のあらすじをご紹介!
その翌日に開通したての地下鉄が爆破されてましたが、コナンの活躍により、大事故を避けることが出来ました。都知事に恨みを持つ犯人の可能性があると思ったコナンは、国土交通省時代に都知事が建設したダムが原因だと睨みます。それから移設されたある村を蘭や少年探偵団と一緒に訪れます。
村へ行く前にコナンたちが出くわした爆破事件、謎の原因不明の死体、昏睡状態から目覚めた記憶のない少年を繋ぐものはどこにあるのでしょうか。最後の15分から目が離せません。
映画の動画をチェック!
ランキング20位の「沈黙の15分」は、雪山を舞台にした映画です。東京で出くわした都知事への脅迫状から始まり、大きな爆破事件、そして、訪れたダムが開発された村。いつものメンバーに加えて山本陽一さんや宮根誠司さんも声優として参戦しています。
知っておきたい!映画のポイントは?
名探偵コナン映画の15周年作品として有名です。この作品で日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞しています。2人監督の体制は、8年ぶりで名探偵コナンの映画シリーズでは、初めて冬の雪山が舞台になったそうです。
19位:業火の向日葵
コナン初のアートミステリー!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング19位「業火の向日葵」
公開年:2015年
上映時間:112分
監督名:静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、榮倉奈々など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「業火の向日葵」のあらすじをご紹介!
そこで出品されたのが、ゴッホが2番目に描いて第二次世界大戦で焼失したと言われていた「ひまわり」という作品です。模写を落札したのは、鈴木財閥の相談役であった鈴木次郎吉とうい人物でした。
しかし、その絵は、怪盗キッドに狙われていて、突然、怪盗キッドのカードが投げ込まれます。そして、その後「ひまわり」を輸送していた機内で爆発が起こり、絵画が外に飛び出すと共に、機内でも火災が発生し、怪盗キッドが疑われてしまいます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング19位の「業火の向日葵」は、海外を舞台にしたスケールの大きな作品になっています。舞台は、ニューヨークのマンハッタン、そこで繰り広げられるライバルでもある怪盗キッドとの駆け引きにも注目です。
知っておきたい!映画のポイントは?
怪盗キッドは果たして犯人なのか!?
名探偵コナン映画の人気作品ランキング19位の「業火の向日葵」という映画では、怪盗キッドが登場します。
2015年に公開された映画で、シリーズとしては19作品目の映画です。
映画内では、ゴッホの「ひまわり」が登場します。名探偵コナンのシリーズの中では初めてのアートシリーズと言われているそうです。怪盗キッドが登場する作品としては、5作品目となっており、怪盗キッドが主役となっています。
18位:銀翼の奇術師(マジシャン)
映画のキーワードは「これ運命なのか?」
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング18位「銀翼の奇術師」
公開年:2014年
上映時間:107分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、山口勝平、林原めぐみなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「銀翼の奇術師」のあらすじをご紹介!
その内容は「運命の宝石」を頂きに参上するというものでした。スター・サファイアである「運命の宝石」を守るために依頼されたのは、毛利小五郎です。舞台中に怪盗キッドが奪いにくると推理した小五郎ですが、コナンの考えは違っていました。
守ってくれた礼としてもらった別荘への招待を受けて、出向いた北海道の函館の機内で、殺人事件が起こります。さらに、機長と副機長も意識不明の重体となってしまいます。そこから大きなスケールで映画が展開されていきます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング18位の「銀翼の奇術師」では、怪盗キッドが登場し、主役級の活躍をしています。工藤新一と瓜二つの怪盗キッドは、コナンくんの前で、工藤新一に紛争してコナン本人を動揺させます。
知っておきたい!映画のポイントは?
操縦席に乗った蘭と副操縦席に乗った園子がある人のアドバイスを受けながら着陸に挑みます。蘭と園子の友情と勇気に感動するシーンです。大きなスケールで繰り広げられるラストシーンには、いつも圧巻させられます。
17位:探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
探偵たちよ安らかに眠れ!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング17位「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」
公開年:2006年
上映時間:111分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、神谷明、堀川りょうなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「探偵たちの鎮魂歌」のあらすじをご紹介!
コナンたちの元の届いた謎の招待状!ピンチが訪れる!?
名探偵コナン映画の人気作品ランキング17位の「探偵たちの鎮魂歌」のあらすじをご紹介します。きっかけは、事務所に届いた高田と名乗る人物からの依頼でした。
毛利探偵事務所に届いた「高田」という人物からの依頼。それを受けて毛利小五郎、蘭、コナン、少年探偵団一行は、横浜に新しく出来たテーマパークに向かいます。スイートルームに案内された一行には、腕時計型フリーパスIDが与えられます。
その内容とは、ヒントを元に今から12時間以内に事件を解決してほしいという依頼でした。それが出来ないと全員がしているフリーパスの装置を爆破するというものです。果たしてコナンはこのピンチをどう乗り越えるのでしょうか?
映画の動画をチェック!
麺探偵コナン映画の人気作品ランキング17位の「探偵たちの鎮魂歌」は、ハラハラドキドキするような展開が魅力です。映画内に数多くの探偵たちが登場しますし、にしの探偵である服部平次も活躍しています。全レギュラーメンバーがほぼ勢揃いした映画作品となっています。
知っておきたい!映画のポイントは?
2006年に公開された10作品目であるこの映画は、いつもは敵同士のはずの怪盗キッドとのコラボシーンや高速で走るジェットコースターの上で繰り広げられる救出劇は、圧巻です。先ほどもお伝えしたように、この映画では、歴代の人気キャラクターのほとんどが宗出演しているそうです。
16位:戦慄の楽譜(フルスコア)
この歌声を消させはしない!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング16位「戦慄の楽譜(スコア)」
公開年:2008年
上映時間:115分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、松井菜桜子、岩居由希子など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「戦慄の楽譜」のあらすじをご紹介!
アカデミーの門下生3人が死傷するという大事件は、まだまだ序章に過ぎませんでした。翌週に園子のはからいでアカデミーの記念講演に招待された一行は、コナンたちと同じ小学校のOGである天才ソプラノ歌手に出会い、合唱のコーチの依頼をします。
次の瞬間、元太が苦しみ出し、救急車で運ばれましたが大事には至らず命を取り留めます。その後の調査で判明した門下生2人の死、一連の事件で留めをささないことへの違和感を覚えたコナンは、事件に挑んで行きます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング16位の「戦慄の楽譜」は、音楽家ばかりを狙った事件が展開されて行きます。人質は、会場の観客全てという状況下で、事件の犯人はもちろん、1000人以上の命を救うために立ち上がるコナンの姿が魅力的です。
知っておきたい!映画のポイントは?
玲子のアメージンググレイスが感動的!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング16位の「戦慄の楽譜」は、2008年に公開された12作品めにあたる映画です。
日本アカデミー賞で優秀アニメーション作品賞を受賞しており、音楽と名探偵コナンのストーリーが楽しめる作品になっています。
この映画の見どころは、天才ソプラノ歌手である玲子が歌うアメージンググレイスのシーンです。ラスト近くのシーンで、ある理由から玲子がアメージンググレイスを歌い始めます。玲子の下した咄嗟の判断がこの映画の展開を大きく左右することとなります。
15位:天空の難破船(ラストシップ)
怪盗と名探偵のプライドをかけた対決が始まる!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング15位「天空の難波船」
公開年:2010年
上映時間:102分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、大橋のぞみ、優木まおみなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「天空の難破船」のあらすじをご紹介!
盗まれたのは、殺人バクテリアで7人グループは、研究所を爆破して逃走をはかります。警察は市民への不安を煽らないように慎重に発表していましたが、ある犯行グループから7日以内に次の行動を起こすと犯行予告が届きます。
飛行船には、本人と依頼を受けた毛利小五郎、コナン一行が乗船します。それを反応グループによりハイジャックされ、殺人バクテリアを船内にばらまいたと脅迫電話がかかってきます。感染した症状を起こす人、殺人バクテリアと爆弾が仕掛けられた飛行船内でストーリーはどうやって展開して行くのでしょうか。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング15位「天空の難破船」は、東京の大空がメインとなっており、怪盗キッドが登場します。船下にキラキラ輝く東京の夜景を背景に繰り広げられる犯人グループとの攻防戦が迫力満点です。少年探偵団の映画内での活躍にも注目です。
知っておきたい!映画のポイントは?
怪盗キッドと名探偵の対決も見どころですが、映画内で、ピンチを救おうと奮闘する少年探偵団の活躍にも注目です。殺人バクテリアの他に爆破されるという危機もある中、少年探偵団が一丸となって爆弾を解除して行くシーンがあるそうです。そこもこの映画の見どころの1つとなっています。
14位:絶海の探偵(プライベート・アイ)
究極のスパイミステリーが展開!?
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング14位「絶海の探偵」
公開年:2013年
上映時間:110分
監督名:静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、柴咲コウなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「絶海の探偵」のあらすじをご紹介!
海上自衛隊による護衛艦の体験航海にかなりの高倍率の抽選で当てた一行は、不審船騒ぎから厳重な警備が展開され、携帯も没収されます。戦闘機の訓練が終了する直前に、未確認の飛行物体が船へ接近したことを受け、船内は重い空気になりますが、なんとか誤摩化し通します。
海上自衛隊を舞台にした大きな海原での出来事!
その騒動に疑問を感じたコナンは、船の中で独自の調査を始めます。見学中の船内で出会った1人の少年、そして、女性自衛官、そこで出くわすさまざまな事件から目が離せません。
東の名探偵が工藤新一なら西の名探偵がいます。それが服部平次です。西の名探偵である服部平次も登場して、豪華な展開になっています。大きな護衛艦を舞台に繰り広げられるハラハラドキドキの展開に釘付けになってしまいます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング14位の「絶海の探偵」は、探偵とどこかの国のスパイが真っ向から対決する展開となっています。大きな海原を舞台に小さな探偵であるコナンと西の探偵服部平次、そして犯人Xとの直接対決が始まります。
知っておきたい!映画のポイントは?
その中でもおすすめのポイントは、何と言ってもラスト近くに展開されるコナンと犯人の対決シーンです。身体の小さなコナンが自分よりも大きな体格の犯人に冷静に立ち向かいながら、博士の発明したアイテムで危機を救って行く姿は、迫力があり、何度も見たくなります。さらに、蘭の格闘シーンにも注目です。
13位:異次元の狙撃手(スナイパー)
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング13位「異次元の狙撃手(スナイパー)」
公開年:2014年
上映時間:110分
監督名:静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、福士蒼汰など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「異次元の狙撃手」のあらすじをご紹介!
コナンたちもベルツリータワーのオープニングセレモニーに参加している中、目の前で狙撃を受けて1人の人が射殺されました。狙撃ポイントを突き止めたコナンは、ターボエンジン付きのスケートボードを使って追跡します。
次の日に開かれたFBIと警視庁の合同捜査会議で元隊員であり、狙撃の名手である人物の名前が浮上します。そして、犯人に目星をつけて世良と一緒に訪ねるも犯人と目星をつけていた人物が目の前で狙撃されてしまいます。スリリングな展開に釘付けです。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品13位の「異次元の狙撃手」は、遠くにいるすご腕の狙撃手である犯人と名探偵コナンの駆け引きが描かれています。最初の狙撃事件をきっかけに東京の街が混乱していきます。逃げるためには手段を選ばない危険な犯人に立ち向かって行きます。
知っておきたい!映画のポイントは?
この作品でも日本アカデミーショーの優秀アニメーション作品賞を受賞しています。ラストに繰り広げられるコナンと味方のスナイパーのコンビネーションが絶妙で躍動感のある手に汗握る展開になっています。大きく放ったサッカーボールが犯人を捕まえるきっかけにもなっています。
12位:漆黒の追跡者(チェイサー)
コナン史上もっとも危険で大きな事件!?
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング12位「漆黒の追跡者(チェイサー」
公開年:2009年
上映時間:110分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、DAIGOなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「漆黒の追跡者」のあらすじをご紹介!
その現場に残されたいたのは、アルファベットが書かれた麻雀牌です。同一犯人や組織の連続殺人と決定され、各県の警察合同で捜査会議が開かれ、顧問として呼ばれた毛利小五郎も参加します。多くの謎が残される中、コナンは、山村警部に黒の組織のボスのメールアドレスでメールを打っていた刑事がいたことを耳にします。
中には、工作員のリストが収められているメモリーカード入っています。そこで警察の中にスパイを送り、警察よりも早く犯人を見つけてリストを取り返そうとしていました。そんな中、警察の中に紛れ込んでいたスパイがコナンと工藤新一が同一人物ではないかと疑い、確信に迫ります。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング12位の「漆黒の追跡者」は、工藤新一を試薬で小さくした黒の組織、警察、連続殺人犯、そして、コナンとのサバイバルゲームとなっています。一瞬たりとも目が離せない展開です。コナンに関わった人たちを消そうとする黒の組織の陰謀と対峙するコナン、その対決の行方はどうなるのでしょうか。
知っておきたい!映画のポイントは?
この映画の見どころは、ラストシーンのコナンとある人物が対峙するシーンです。最初は敵同士の2人ですが、その人物が最後に行う行動が印象的です。そして、黒の組織のメンバーたちへコナンが取った行動もスカッとして見どころ満載です。さらに、蘭が得意の空手で戦うシーンもあったりと魅力たっぷりです。
11位:ゼロの執行人
真実を暴く者と正義を貫く者のぶつかり合う2つの正義!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング11位「ゼロの執行人」
公開年:2018年
上映時間:110分
監督名:立川譲
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、博多大吉、上戸彩など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「ゼロの執行人」のあらすじをご紹介!
高性能ドローンの捜査方針からリモコンの取り合いになる一方で、部屋の中では灰原が東京サミットが開催されている会場で、帰還する大型無人探査機の話題を放送していました。コナンも一緒にテレビを見始めてすぐ、放送中に大爆発が起こります。
さまざまな捜査が進む中で、現場から毛利小五郎の指紋が発見されて、一同愕然とします。事務所の家宅捜査が行われる最中に、事務所のパソコンからサミットの日程表や現場の見取り図などが発見されて、疑惑がより高まります。さらに高まる毛利小五郎への疑惑と本当の犯人とは、次々と真相が明らかになります。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング11位の「ゼロの執行人」は、安室透という人物がこの映画の鍵を握っています。コナンが考える「正義」と安室透が考える「正義」が真っ向から対立する東京サミットという大規模な舞台で繰り広げられる展開に釘付けです。
知っておきたい!映画のポイントは?
この映画の見どころポイントは、何と言っても壮大なラストシーン。コナンと安室透が協力しながら人々の命を救う場面は、感動ものです。さらに、そのピンチを助けるために見られる安室透のドライビングテクニックと大胆な行動の数々にも注目です。
映画コナンランキング10位~7位
次は!名探偵コナン映画の人気作品ランキング10位〜7位を発表!
続いては、名探偵コナン映画の人気作品ランキング10位〜7位をご紹介していきます。先ほどのランキング中にも早速見たくなるような作品が数多くありました。
果たして、ランキング10位〜7位にはどんなコナン作品がランクインしているのでしょうか?
10位:水平線の陰謀(ストラテジー)
コナンの本気!オマエを絶対に守る!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング10位「水平線上の陰謀(ストラテジー)」
公開年:2005年
上映時間:107分
監督名:山本泰一郎
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、山寺宏一など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「水平線上の陰謀」のあらすじをご紹介!
時間を経た事件が1つの線になる!?
名探偵コナン映画の人気作品ランキング10位の「水平線上の陰謀」のあらすじをご紹介します。
15年前のある日、貨物船が巨大な氷に衝突し、船長と三等航海士の2人が死亡する事故が起こります。
さらに、半月前には、船舶設計士が運転中に心臓発作を起こし、車ごと転落して死亡するという事故がはっせしています。この2つの事故は、今から起こる大きな事件の序章に過ぎませんでした。ある日コナンたちは、園子の計らいで、豪華客船の処女航海に招待されて大海原の上にいました。
一方で、社長の娘が何者かに刺殺されるという事件が発生、必死の捜査が始まります。さらに、佐藤刑事たちは、半月前に起こった船舶設計士の事故の不審点に気づき、事故ではなく仕組まれたものだということに気付きます。そこから話しはどんどん展開して行き、仕掛けられた爆弾で船は沈没の危機にさらされてしまうのです。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング10位にランクインした「水平線上の陰謀」は、園子が招待してくれた豪華客船が舞台となっています。沈没した豪華客船と言えば、「タイタニック号」が思い浮かびますが、ラストシーンはそのタイタニック号を元にして作られているそうです。
知っておきたい!映画のポイントは?
船という逃げ場のない場所を舞台に爆破や殺人、拉致などのありとあらゆる犯罪が発生します。さらに、コナンや少年探偵団、毛利小五郎、毛利蘭に降り注ぐピンチの数々をどう乗り切るかも見どころです。しかし、何よりもグッと来るのがやはりラストの救助シーンです。毛利小五郎の手を掴めなかったコナンの手を蘭がグッと掴むシーンが印象的です。
9位:純黒の悪夢(ナイトメア)
暴かれるダブルフェイス!黒の組織とFBIの対峙!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング9位「純黒の悪夢(ナイトメア)」
公開年:2016年
上映時間:112分
監督名:静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、天海祐希など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「純黒の悪夢」のあらすじをご紹介!
ある日、警視庁の中で不審者が機密情報を閲覧していた現場に出くわし、公安警察は、その女を追うが逃げられてしまいます。しかし、FBIの赤井と公安警察の安室と共にカーチェイスが繰り広げられます。進路を先読みし、タイヤを打ち抜かれた女の車は橋から落下し、炎上します。
水族館で繰り広げられる壮絶なバトル!
難を逃れた女は、記憶をなくした状態でリニューアルオープンの水族館に訪れていたコナンたちと出会います。
ガソリンのニオイやフロントガラスの破などから事件に関わっていることを察したコナンは、警察にも蘭にもその女のことを伝えます。
同時刻、黒の組織であるベルモットは、謎の女の行方を追い、水族館を探していました。
ベルモットは女を見つけ、声を掛けるが記憶が無いためそのまま皆と一緒に観覧車に乗り込みます。そんな中、事故が起こり、女の身のこなしや特徴などから灰原は、黒の組織の一員である「ラム」ではないかと疑い始めます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング9位の「純黒の悪夢」は、黒の組織とFBI、公安警察の闘いが見物です。射撃のプロであるFBIの赤井と公安警察の安室の関係性の変化にも注目ですが、巨大な観覧車の崩壊をある人が命をかけて止めるシーンも感動を誘います。
知っておきたい!映画のポイントは?
この映画は、ラストに見どころがギュッと詰まっています。先ほど少し触れた観覧車のシーンもそうですが、何より、赤井、安室、コナンが協力し合いながら黒の組織に立ち向かって行く姿も印象的です。巨大な黒いカラスを撃ち落とすため、3人は、ある方法に出ます。
8位:から紅の恋歌(ラブレター)
東の探偵と西の探偵が大活躍!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング8位「から紅の恋歌(ラブレター)」
公開年:2017年
上映時間:112分
監督名:静野孔文
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、吉岡里帆など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「から紅の恋歌」のあらすじをご紹介!
そこである百人一首の団体会員の男性が百人一首を並べている最中に何者かに撲殺されてしまいました。同じ日の午後に、蘭とコナン、少年探偵団一行は、百人一首の大会に毛利小五郎と同行して、テレビ局を訪れていました。
彼女が服部平次を見るなり言った「ウチの未来の旦那さん」という一言に一同驚愕します。そんな中、テレビ局に爆破予告が届き、最初はただのイタズラかと思われていましたが、服部平次の父親である平蔵の一言が後々大きな事件へと発展して行きます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング8位の「から紅の恋歌」は、歴史の街京都を舞台にした西と東がコラボレーションする作品となっています。この作品では、コナンというよりも服部平次が主役のような位置にいます。恋のエッセンスも散りばめられた事件と愛の物語になっています。
知っておきたい!映画のポイントは?
この映画のポイントは、服部平次とコナンの推理シーンやアクションシーンも見どころですが、服部平次と遠山和葉、平次の婚約者である大岡紅葉との三角関係が見どころとなっています。事件解決へのハラハラドキドキと同じくらい、この3人の恋愛関係にもハラハラドキドキが止まりません。
7位:時計じかけの摩天楼
コナンの決め台詞!真実はいつも一つ!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング7位「時計じかけの摩天楼」
公開年:1997年
上映時間:95分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、石田太郎など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「時計じかけの摩天楼」のあらすじをご紹介!
その中、黒川邸の内に犯人がいるとされており、有名となっていた眠りの小五郎に解決の依頼が届き、無事事件は解決します。数日後、有名な建築家である森谷から工藤新一宛に招待状が届き、自分の代わりに毛利小五郎を代役にし、参加します。
その矢先に、黒川邸を始めとする4件の建物が放火されるという事件が発生します。そして、新一の元に爆弾を仕掛けたのは自分で子供たちが危険だという電話を受けます。急いで公園に向かったコナンは、知らない男から貰ったという模型のラジコン飛行機で遊んでいた歩美たちを3人を見つけます。この犯人の目的は一体何なのでしょうか?
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング7位の「時計じかけの摩天楼」は、黒川邸という豪邸の主人が殺害されたことから事件が始まります。その鍵と握っているのがある建築家、そして、工藤新一に届いた犯人からの予告状、小さな身体のまま犯人へ立ち向かうコナン、この事件を洞解決して行くのでしょうか?
知っておきたい!映画のポイントは?
絵のタッチが違うのも魅力です。この映画の中でラストに展開される爆弾解体のシーンが見どころとなっています。多くの人の命を救うため命をかけて挑む2人の信頼関係と勇気にドキドキ感と共に感動を覚えるシーンです。
映画コナンランキング6位~4位
折り返し地点!名探偵コナン映画の人気作品ランキング6位〜4位をご紹介!
ランキングもいよいよ折り返し地点に突入します。今から、名探偵コナン映画の人気作品ランキング6位〜4位を発表します。
名探偵コナンの映画にはまだまだご紹介したい映画がたくさんあります。早速チェックしていきましょう。
6位:14番目の標的(ターゲット)
大切な人たちを守り抜け!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング6位「14番目の標的(ターゲット)」
公開年:1998年
上映時間:99分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、鈴木英一郎など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「14番目の標的」のあらすじをご紹介!
蘭は、弁護士をしている母の妃英里に駆け寄ろうとしたところを止められた次の瞬間、銃声音と同時に英里が倒れこむという夢を見て急いで飛び起きます。それを母に伝えると笑っていたが、夢の中の母が若かったと伝えると一瞬表情が曇ります。そんな中、公園でジョギングをしていた目暮警部がボウガンで襲われてしまいます。
発見が早く命には別状がなかったが、その話しを阿笠博士の家でしていた時、硝子の割れる音と同時にボウガンの矢で狙撃されるという事件が起こります。この事件の共通点が「数字」だということに気付いたコナンは、自分の大切な人たちを襲った犯人を突き止めに走ります。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング6位の「14番目の標的」は、江戸川コナンの周りにいる大切な人たちです。コナンの周りで次々と繰り広げられて行く事件と少しずつ事件の真相に迫って行く過程がこの映画の魅力となっています。
知っておきたい!映画のポイントは?
ラストで判明する昔の真相!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング6位の「14番目の標的」は、1998年に公開された2作品目の映画になっています。
この映画の見どころは、人質にされた蘭を救おうとするシーンです。
この映画の見どころは、クライマックスにもなっている犯人と対峙するシーンです。犯人と対峙するシーンで過去に毛利小五郎が行った行動の真相が判明します。果たして毛利小五郎の過去の行動の意味はどこにあるのでしょうか?さらに、このシーンで見られる毛利小五郎の背負い投げにも注目です。
5位:世紀末の魔術師
世紀末最大の謎を解くのは一体!?
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング5位「世紀末の魔術師」
公開年:1999年
上映時間:100分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、篠原恵美、大塚周夫など
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「世紀末の魔術師」のあらすじをご紹介!
ある日、歩美の家のベランダに白いタキシードを来た男性が出現します。挨拶を告げ、颯爽と警察の手から逃げる怪盗キッド。鈴木財閥で新しく発見されたお宝を狙って鈴木財閥には、怪盗キッドから予告状が届きます。コナンたちは、早速大阪へと向かうことになります。
しかし、その時間は予告時間ギリギリでした。お宝を盗んだキッドはカイトに乗って大空へと飛び立ちます。服部平次とコナンは、バイクで追跡しますが、途中で事故にあい、動けなくなりますが、コナンは、特性のスケートボードに乗って怪盗キッドを追いかけます。しかし、そこで衝撃な出来事が起こります。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング5位の「世紀末の魔術師」は、怪盗キッドがメインの無いようになっています。怪盗キッドと江戸川コナン、そして服部平次の対決が魅力です。工藤新一と似た風貌ですが、どこか雰囲気の違う怪盗キッドの行動にも注目です。
知っておきたい!映画のポイントは?
映画の見どころは色々ありますが、1つめは最後の犯人とコナンの対峙シーンです。緊迫した雰囲気の中、洞推理しどう対峙して行くのかが見どころです。さらに、因縁の中である怪盗キッドとの対峙シーンもあり、見どころ満載の映画となっています。
4位:天国へのカウントダウン
灰原哀登場!敵か味方か!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング4位「天国へのカウントダウン」
公開年:2001年
上映時間:100分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、茶風林、林原めぐみなど
視聴可能なサービス:Hulu、TSUTAYA TV
「天国へのカウントダウン」のあらすじをご紹介!
コナンたちが遭遇した事件とは!?
名探偵コナン映画の人気作品ランキング4位の「天国へのカウントダウン」のあらすじをチェックしましょう。
ある日、阿笠博士と少年探偵団一行は、キャンプ場に来ていました。そこで、元太は、公衆電話にいる灰原哀を見かけます。
キャンプの帰り道に訪れたタワーで蘭たちに遭遇し、小五郎を招待したツインタワーのオーナーと出会います。そこで紹介されたのは、彼女の秘書、専務、ツインタワーを案内された一行は、夜に行われた最上階でのパーティーにも出席します。
その夜にスイートルームで殺人事件が起こり、その傍に猪口が1つだけ置かれていました。事件の捜査を始めるコナンと少年探偵団、次々に起こる事件の真相に果たして近づけるのでしょうか。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング4位に輝いたのは、「天国へのカウントダウン」です。灰原哀や灰原哀の姉、ジンやウォッカなどの主要の黒の組織のメンバーも登場します。黒の組織は、卑劣な悪の組織ですが、犯人以外にコナンと対峙する重要なキャラクターです。
知っておきたい!映画のポイントは?
灰原哀や黒の組織にフォーカスを当てて展開されています。灰原哀が敵か味方か定かではない時期です。そんな映画の見どころは、スリルある黒の組織との対決と蘭とコナンが一か八かで行ったある行動です。最後まで目が離せない展開になっています。
映画コナンランキング3位~1位
発表!名探偵コナン映画の人気作品ランキングTOP3!1位はどの映画!?
ここまで名探偵コナン映画の人気作品ランキング20位〜4位までをご紹介してきましたが、最後にご紹介していくのは、映画の人気作品ランキング3位〜1位です。
3位:瞳の中の暗殺者
蘭の記憶に残る犯人を探せ!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング3位「瞳の中の暗殺者(スナイパー)」
公開年:2000年
上映時間:100分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、井上和彦、森川智之など
視聴可能なサービス:TSUTAYA TV
「瞳の中の暗殺者」のあらすじをご紹介!
点滅した信号を渡ろうとしたコナンたちは奈良沢警部に注意されてしまいます。その直後、奈良沢警部が何者かに打たれて倒れます。コナンは、後を追いますが寸前のところで逃がしてしまいます。急いで現場に戻り、奈良沢警部に手がかりを聞こうとしましたが、力尽きてしまいます。
警察官だけが狙われている今回の事件の真相を探るべく、毛利小五郎も目暮警部の元を訪れます。そして、またしても事件は起こります。大勢が集うパーティー会場が突然停電し、蘭はトイレで佐藤刑事と蜂合わせます。
病院で目が覚めた時には、あまりのショックに自分の名前もわからないくらい記憶がなくなってしまいます。果たして、蘭の記憶は戻るのでしょうか?そして、犯人は一体誰なのでしょうか?
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング3位にランクインした「瞳の中の暗殺者」は、江戸川コナンと毛利蘭の関係性に着目した作品です。そのため、お互いを思い合い、心配し合う優しい雰囲気が漂っています。幼なじみならではの距離感です。
知っておきたい!映画のポイントは?
最後の最後で見せてくれるコナンの蘭を守りたいという気持ち、そして、ピンチの時に物怖じせずに悪に立ち向かう蘭の勇気に感動させられます。コナンのある起点から蘭は失っていた記憶を取り戻すことになりますが、その方法にも注目です。
コナンの映画、どれが一番好き?って聞かれたら、そりゃ迷うよね…
— 渡辺貴裕 (@takahiroactor) July 25, 2018
水平線上の陰謀かなぁ、時計じかけの摩天楼かなぁ、銀翼の奇術師かなぁ、あ、でも戦慄の楽譜も…う〜ん(ー ー;)💦
やっぱり瞳の中の暗殺者かな(*´◒`*)/
この映画は、ファンの多い人気映画の1つです。それぞれ展開が違いますし、見られるアクションも変わります。最後の最後に見せるコナンと蘭の活躍は鳥肌ものです。
2位:迷宮の十字路(クロスロード)
古都を舞台に繰り広げられる事件!
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング2位「迷宮の十字路(クロスロード)」
公開年:2003年
上映時間:107分
監督名:こだま兼嗣、西森章
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、宮村優子など
視聴可能なサービス:TSUTAYA TV
「迷宮の十字路」のあらすじをご紹介!
東京と大阪、京都で相次いで5人の人が日本刀や弓矢で殺されるという事件が発せしています。扇の能面をかぶった犯人を捕まえるため、各県の警察が集まり、合同捜査会議が行われました。実は、殺された5人は、古美術品の窃盗グループの一味だったのです。
コナンは、この事件を起こした犯人が「源氏蛍」だと推理して、解読のヒントを探すため、色々な場所を巡っていました。そこで、服部平次と遠山和葉に出会います。服部平次も事件の犯人を追っており、お互いに情報交換が行われますが、平次は、謎の人物にライダースーツを狙撃されてしまいます。
最近六角堂の写真よく見るけど
— Sayaka☻ (@sayacam_jp) November 6, 2018
中学のときコナンが好きすぎて京都で迷宮の十字路スポット巡りしに行った時に上から撮ってたなw
懐かしい😂
コナンの映画は、古都の街京都などを舞台にした話しもあり、実際に映画に登場した場所には、ファンなら行ってみたい観光スポットです。特にこの映画では、アニメの中に京都の観光スポットも多く登場します。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング2位の「迷宮の十字路」は、古都である京都が舞台となっている映画です。西の探偵でもある服部平次も出演し、東と西が協力し合いながら凶悪な犯人を追いつめて行きます。
知っておきたい!映画のポイントは?
古都である京都で繰り広げられる日本の伝統のアイテムを使った殺人事件に挑む服部平次とコナンのコンビネーションも魅力ですが、一番の目玉は、工藤新一の存在です。犯人が判明した時から最後までが重要な見どころです。まるで時代劇のような雰囲気が味わえる映画となっています。
1位:ベイカー街の亡霊
ファンが選ぶ!名探偵コナン映画の人気作品ランキング1位「ベイカー街の亡霊」
公開年:2002年
上映時間:107分
監督名:こだま兼嗣
代表的な声優:高橋みなみ、山﨑和佳奈、折笠愛、緒方恵美など
視聴可能なサービス:TSUTAYA TV
「ベイカー街の亡霊」のあらすじをご紹介!
19世紀ロンドンの光と闇とは?
名探偵コナン映画の人気作品ランキング1位の「ベイカー街の亡霊」のあらすじをご紹介します。
舞台は、工藤新一の父である工藤優作が脚本を務めた仮想体験ゲーム機器の完成披露パーティーです。
そのパーティー会場には、警察官僚や政治家の2世や3世などが勢揃いしていました。生まれ変わって行く日本を担うための新生が勢揃いした会場で殺人事件が起こります。コナンは、あるダイイングメッセージから新しく開発されたゲーム機器にヒントがあることが判明します。
日本をリセットするという目的を果たそうとする人工脳は、ゲームプレーヤー50人のうち全員がゲームオーバーになればその人の脳は崩壊させることと告げられました。しかし、1人でもクリア出来ればプレイヤーの勝ちと言われ、少年探偵団は、意を決して19世紀に実在した切り裂きジャックを追いかけて行くゲームに挑みます。
映画の動画をチェック!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング1位に輝いたのは、「ベイカー街の亡霊」は、シャーロック・ホームズの原点であるロンドンを舞台に繰り広げられる物語です。現実世界ではなく、仮想世界で脳を占領された状態でゲームの中の敵に挑みます。
知っておきたい!映画のポイントは?
この映画のポイントは、大量の敵に一気に立ち向かう乱闘シーンです。蘭の空手の腕や子供たちのコンビネーションが見られるシーンです。さらに、クライマックスの危険を回避する迫力あるシーンも見どころとなっています。
コナンシリーズで大好きなベイカー街の亡霊やってたから見たけどあれ何回観ても楽しめる
— ゆーちゃん。 [yura様🦋] (@edm_disney) November 3, 2018
映画は、展開や犯人はわかっているのに何回見てもハラハラドキドキ出来ます。大好きな映画ならなおさらです。コナン映画には、シリーズで揃えている方も多くいますし、急に見たくなるシリーズとなっています。
2019年の映画コナンどんなタイトルになる?
予告編では怪盗キッドの登場を匂わせている
2019年の名探偵コナン最新映画では怪盗キッドが大活躍!?
最後にご紹介していくのは、2019年に公開予定の名探偵コナンの最新映画情報です。
毎回色んな場所で色んな事件が勃発しますが、2019年はどこで事件を起き、コナンたちはどこへ向かうのでしょうか?
名探偵コナン2019年最新映画!「月下がりの謀略(トリック)」!
怪盗キッドは「また会いましょう…夜空に浮かぶ…船の上で」という言葉を残しています。その言葉通り、今度の舞台はシンガポール。夜空に浮かぶ船と言われて連想されるのは、シンガポールでも有名な「マリーナ米サンズ」という建物です。船のような部分がプールになっていて、まるで空に浮かんでいるような気持ちになります。
2019年最新映画の予告動画を見てみよう!
名探偵コナン映画は、東京や大阪、京都など日本を舞台にしたものが比較的多くありますが、海外で活躍する話しもあります。そんな壮大な場所を舞台に、因縁の仲である怪盗キッドと名探偵コナンの対決が繰り広げられるようです。最新映画の予告編でもシンガポールの風景が描かれています。果たしてどういった展開になるのか楽しみになることでしょう。
映画コナンランキング!人気でおすすめのまとめ
どんどん愛される!名探偵コナンから目が離せない!
名探偵コナン映画の人気作品ランキング20位〜1位をご紹介していきました。
どれもコナンの世界観にどっぷり入ることが出来る魅力的な映画ばかりです。お気に入りを見つけて是非チェックしてみてはいかがでしょうか。まだまだ面白くなる名探偵コナンから目が離せません。
もっとアニメについて知りたいあなたへ!こちらもチェック!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。