電気毛布おすすめランキングTOP30!人気商品の機能比較や選び方のポイント
膝に掛けたり布団に敷いたりして暖めてくれるのが電気毛布です。電気代が比較的安いのも人気ですが、電気毛布は素材やサイズ、洗濯可能なものやタイマー付きのものなど商品によって特徴も様々です。どの電気毛布がいいのか選び方に迷う方のために、「ひざ掛け」「敷きタイプ」「掛敷両用タイプ」に分けて人気商品の価格や特徴を比較したおすすめ人気ランキングをまとめました。おすすめランキングと一緒に電気毛布の選び方もご紹介します。
目次
電気毛布おすすめ人気ランキング!ひざ掛けなどタイプ別比較
電気毛布のおすすめをタイプ別に紹介
電気毛布はエアコンと比較して電気代が安いので、エアコンの補助としてもおすすめです。そんな便利な電気毛布ですが、現在はいろいろなメーカーが価格や特徴も違う商品を数多く発売しています。どれを選べばいいか選び方に迷う方のために人気の電気毛布をタイプ別にランキング形式でご紹介します。電気毛布の選び方も紹介しますので参考にしてみてください。
おすすめの電気毛布の選び方
サイズで選ぶ
敷きタイプのものは長さが2mあるものもありますので高身長の方におすすめです。これから紹介する電気毛布ランキングでもそれぞれの商品の幅と長さといったサイズも紹介しますので、自分の身長に合った選び方の参考にしてみてください。
洗濯で洗えると清潔に使える
衛生面で選ぶ選び方
衛生面を考えて清潔に電気毛布を使うには気軽に洗濯機で丸洗いできるものを選ぶ選び方がおすすめです。
今は洗濯機で洗えるものが増えていますので洗濯表示を確認して選ぶようにしましょう。またダニ退治機能が付いているものも衛生的に使用できておすすめです。
タイマー機能付きがおすすめ
便利さで選ぶ選び方
電気毛布はコントローラを使用して簡単に温度調節ができる便利な商品が多いですが、タイマー機能がある商品も便利でおすすめです。
オフタイマーがあると質のいい睡眠を取るために、眠った後に自動に電源をオフにしてくれます。
寝る前での時間だけ暖かく、眠りに入った時点で電源が切れることで睡眠のバイオリズムも崩れにくいです。タイマーは時間を設定できるものや切り忘れを防止するためのタイマーがついている商品もあります。タイマー機能以外に室温センサー付きのものも、室温に合わせて温度調節をしてくれるのでおすすめです。
電気毛布おすすめ人気ランキング【掛けタイプ】10位~4位
掛けタイプの電気毛布ランキング10位から4位!
ここからは電気毛布のおすすめランキングをタイプ別にご紹介していきます。
まずは掛けタイプのランキング10位から4位までを紹介しますので選び方や商品比較の参考にしてください。
10位:コイズミ電気ひざ掛け110×70cm「KDH-4084」
商品の価格や特徴
丸洗いできて衛生的
価格:3,980円
メーカー:コイズミ(KOIZUMI)
サイズ:約110×70cm
本体質量(本体)0.6kg
材質:アクリル30%、ポリエステル70%(毛羽部分)
消費電力:40W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
ダニ退治機能付き
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング10位はコイズミの電気ひざ掛け「KDH-4084」です。価格も3980円と比較的安価のこちらの電気毛布は、表面温度は42度と暖かく、サイズは110×70cmなのでソファでの使用や勉強机での使用にぴったりです。
電気代は1時間使用して約1.1円です。ダニ退治機能も搭載しているので、衛生的に使用することができます。汚れが気になった時はコンセント部分を取り外して、洗濯機で丸洗いも可能です。
9位:ひざ・首もとが暖かい「USBあったかブランケット」USBWMBKT
商品の価格や特徴
USB給電式の電気毛布
価格:3,615円
メーカー:サンコーレアモノショップ
サイズ:0.5 x 81 x 47 cm
本体質量:290 g
材質:???
消費電力:???
丸洗い:可能
ダニ退治機能:なし
温度調節機能:なし
コンパクトサイズで携帯に便利
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング9位はサンコーレアモノショップの「USBあったかブランケット」です。サイズは幅が81cm、高さが47cmとコンパクトな電気毛布ですが、その分持ち運びに便利な商品でオフィスなどでの使用もおすすめです。
家のリビングだけでなく、オフィスや屋外でのスポーツ観戦、キャンプなど幅広いシーンで利用することができて便利です。別売りのモバイルバッテリーを利用すれば車の中で使用することもできます。左右にボタンが付いていますので、首もとに巻いてボタンを留めればブランケットとしての利用も可能です。本体のカバーは外して丸洗いすることもできます。
8位:KEBK-1206ZR電気毛布120×60cm
商品の価格や特徴
約50℃まで設定可能
価格:5,380 円
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
サイズ:幅約120×奥行約60
本体質量:???
材質:ポリエステル50%、アクリル50%
消費電力:36W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
電気代は1時間利用して約1円
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング8位はアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)の電気毛布「KEBK-1206ZR」です。電気代の目安は1時間利用して約1円と経済的です。このひざ掛け電気毛布は幅120cm、奥行60cmとひざ掛け毛布としては大きめサイズの電気毛布になります。ひざ掛けとしての利用以外にも床に敷いて電気カーペットのようにして使うこともできます。
温度の選び方はコントローラで40度から50度まで細かく設定することができ、温度を強にすることでダニ退治もできます。室内温度によって温度を上げたり下げたりしてくれる室温センサーも搭載していますので省エネです。
7位:広電(KODEN)洗える電気ひざかけCWN147-PC
商品の価格や特徴
シンプル機能で使いやすい電気毛布
価格:5,140円
メーカー:広電(KODEN)
サイズ:約140×82cm(コントローラー含まず)
本体質量(本体):
材質:たて糸:アクリル30%、ポリエステル70% よこ糸(毛羽部分):アクリル30%、ポリエステル70%
消費電力:55W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
生地は厚手で暖かい
ひざ掛けタイプの電気毛布人気比較ランキング4位は広電(KODEN)の洗える電気ひざかけ「CWN147-PC」です。こちらのひざ掛け電気毛布は手元のコントローラーでON・OFF、温度調節ができるシンプル設計の人気電気毛布です。
暖かさも十分で膝に掛ける以外に肩にかけて使用するのも暖かいのでおすすめです。ダニ退治機能も搭載で洗濯機で丸洗いも可能、シンプルなチェック柄もおしゃれでカラーはオレンジ、ピンク、ブラウン、グリーンの全4色です。
6位:USB電気膝掛けブランケット
商品の価格や特徴
USBポートに接続して使用
価格:2,499円
メーカー:BESTMADE
サイズ:横80cm 縦 45cm
本体質量(本体):259 g
材質:ポリエステル、炭素繊維(ヒーター)
消費電力:???
丸洗い:不可
ダニ退治機能:なし
温度調節機能:なし
車内やオフィスでの使用もおすすめ
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング6位はBESTMADEのUSBブランケットです。
コンパクトに収納できUSBポートに接続して使用するタイプの電気毛布ですので、オフィス、車内、屋外のテント泊などいろいろな場所で使用することができ便利です。
スナップも付いていますので、膝に掛ける以外に肩に掛けてストールのように使用することもできるのが人気です。肩に洗濯機での丸洗いはできませんが、中のヒーター部分を取り出して手洗いすることも可能なので衛生的に使用することができます。
5位:椙山紡織・日本製ひざ掛け電気毛布
商品の価格や特徴
電気代は強で1時間0.68円
価格:4,200円
メーカー:椙山紡織
サイズ:幅140×奥行82cm
本体質量(本体):約0.85kg
材質:アクリル100%
消費電力:強/31W、中/18W、弱/3W
丸洗い:可
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
こちらの電気毛布は強、中、弱の3段階で暖かさの切り替えが可能です。強は52℃、中は36℃、弱は20℃ですので普段は中での利用がおすすめになります。強で使用しても電気代は1時間あたり0.68円と経済的で、ダニ退治機能や洗濯機丸洗いにも対応しています。カラーも豊富でピンク、グリーン、レッドなど全8色が揃っています。
4位:山善USB発熱シート付2WAYブランケット肩掛け/ひざ掛けYHK-UB60
商品の価格や特徴
USBにつないで使う電気毛布
価格:2,298円
メーカー:山善(YAMAZEN)
サイズ:タテ60×ヨコ85cm
本体質量(本体):約0.28kg
材質:クッション=ポリエステル100%、USB発熱シート=PVC
消費電力:2.5~5.0W
丸洗い:不可
ダニ退治機能:なし
温度調節機能:なし
ケープとしての使用も可能
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング4位は山善の2WAYブランケット「YHK-UB60」です。
USBコネクタに接続して使用するこの人気ひざ掛け電気毛布は、軽量タイプなので持ち運びもしやすく、自宅だけでなくオフィスでの使用もおすすめです。
肩にかけて留めるボタンもあるので、膝にかけてブランケットと使用してもいいですし、肩にかけてケープとして使用するのもどちらの選び方でもいいです。パソコンがあればつないですぐに使用できるので便利です。カラーはおしゃれなクリーミーホワイトとカフェブラウンの2色が用意されています。
電気毛布おすすめ人気ランキング【掛けタイプ】3位~1位
3位:ツインバード電気ホットストールDM-4884
商品の価格や特徴
45℃まで温度調節可能
価格:6,252円
メーカー:ツインバード工業(TWINBIRD)
サイズ:縦1400×横800mm(コントローラー含まず)
本体質量(本体):850g
材質:生地:ポリエステル50%、アクリル50%
消費電力:55W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
タイマー機能付き
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング3位はツインバードの電気ホットストール「DM-4884」です。
このひざ掛けは2時間後に電源が自動OFFするタイマー機能も付いていますので、夜に使用するときなどうっかり寝てしまっても安心で便利です。
温度のえらは少し暖めたい30度から最高温度の45度までの間で無段階で調節することが可能です。
この電気毛布には肩ひもとホックが付いていますのでひざ掛けだけでなく、スカート風に腰に巻いたり、ストールのように肩に羽織ったり、ソファに敷いたりして利用することもできる4WAYタイプになります。
ランキング3位のひざ掛け電気毛布のレビュー
とても暖かくて、色もデザインもおしゃれで気に入っています。厚さも薄すぎず厚すぎずで、ちょうどいいです。
羽織ったり腰に巻けるのが便利という評価が多くありました。デザインがおしゃれという声もありましたが、このひざ掛け電気毛布はかわいいチェック柄も人気でカラーはレッド、グレー、ブラウンの全3色です。洗濯はいつでも洗濯機で丸洗いが可能です。
2位:山善ふわふわもこもこ電気ひざ掛け毛布YHK-43P(B)
商品の価格や特徴
2種類の肌触りが楽しめる電気毛布
価格:4,737円
メーカー:山善(YAMAZEN)
サイズ:タテ120×ヨコ60cm
本体質量(本体):0.76kg
材質:ポリエステル100%
消費電力:40W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
「ダニ退治機能」搭載
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング2位は山善(YAMAZEN)のふわふわもこもこ電気ひざ掛け毛布「YHK-43P(B)」です。
このひざ掛け電気毛布は高温でダニを退治するダニ退治機能も搭載していて、温度は約40度の(強)約33度の(適温)約23度の(弱)の3種類から選ぶことができます。
表面は裏面に比べ、比較的ふんわりしていて触り心地のいいフランネル素材を使用しています。裏面はプードルの毛のようなもこもこの生地になっています。柔らかくて暖かさを逃がさないつくりになっていますので保温力が高い生地ですので、特に寒い日などにおすすめです。
ランキング2位のひざ掛け電気毛布のレビュー
洗濯機で丸洗いOK
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング2位の山善の電気ひざ掛け毛布「YHK-43P」のレビューを紹介します。
サイズ感もちょうどよく、触り心地も良く暖かくてお気に入りという評価がありました。
コンセントのみで使用できる為換気もいらず、太ももを一周できるほどの大きさがあり生地も表裏好きなほうを選べ、電気代も安い為大変使いやすいです。
コントローラーをダニ退治に合わせると高温でダニを退治してくれます。洗濯もしやすく、コントローラーを外して洗濯機で丸洗いすることができるので便利です。洗濯機ではなく手洗いも可能です。
1位:パナソニックくるけっと電気ひざかけDC-H4-H
商品の価格や特徴
家でもオフィスでもおすすめ
価格:9,980円
メーカー:パナソニック
サイズ:約155×93cm
本体質量(本体):0.8kg、本体質量(コントローラ):0.3kg
材質:ポリエステル65%、アクリル35%
消費電力:定格75W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング1位はパナソニックのくるけっと電気ひざかけ「DC-H4-H」です。44度まで暖められるという暖かさや使いやすさなど電気ひざ掛け毛布として必要な機能はほぼすべて満たしたこちらの商品が人気ランキング1位となりました。
温度は8段階調節可能
毛布は表と裏のどちらを上にしても使用することができ、温度は「弱・1〜6・強」と全部で8段階調節が可能になります。温度調節ダイヤルを「ダニ目盛り」に合わせることでダニ退治もすることができます。
肩にかけるためのフックも付いていますので、肩にかけてショールとしての利用もできます。止めひもは長さを調節して利用できますので、男性、女性、大人、子供問わずに利用ができます。電気代は1時間使用して約1.7円です。
ランキング1位のひざ掛け電気毛布のレビュー
丸洗いできて衛生的
ひざ掛けタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング1位のくるけっと電気ひざかけ「DC-H4-H」のレビューを紹介します。
ひざ掛けだけじゃなく肩にかけてショールとして使えるのが便利という声が多くありました。
これは、生地しっかりしていて、ちゃんと温まります。サイズも、大きくてよいです。ごろ寝でも、普通にひざ掛けでも、肩にかけてもで、使い勝手が良いです。
ダニ退治だけでなく、この電気ひざ掛け毛布はコントローラーだけを取り外して洗濯機で丸洗いすることができ、手洗いすることも可能ですので衛生的に使用することができます。
電気毛布おすすめ人気ランキング【敷きタイプ】10位~4位
敷きタイプの電気毛布ランキング10位から4位までをご紹介!
ここからは敷きタイプの電気毛布ランキングをご紹介します。
掛けタイプと同じく敷きタイプも多くの商品が発売されていますがその中でも特に人気の商品を厳選しました。まずは10位から4位までを見ていきましょう。
10位:コイズミ電気敷毛布130×80cmKDS-4061
商品の価格や特徴
コンパクトサイズのお買い得商品
価格:1,980円
メーカー:コイズミ(KOIZUMI)
サイズ:130×80cm
本体質量:0.7kg
材質:材質:アクリル30%・ポリエステル70%(毛羽部分)
消費電力:40W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
抗菌防臭加工の電気毛布
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング10位はコイズミの電気敷毛布「KDS-4061」です。
材質はアクリル30%、ポリエステル70%で、細菌の繁殖を防ぐ抗菌防臭加工も施されたこちらの電気敷き毛布は、2016年発売の商品ということもあり2000円以下とお買い得な商品になります。
頭寒足熱を考えて、足元を暖めるように作られたこの電気敷き毛布はサイズが長さ130、幅80cmと若干小さめに作られていますので、女性の方などにおすすめの商品になります。本体は洗濯機での丸洗いも可能、手洗いも可能ですので、シーズンオフには収納しておいて清潔に繰り返し使うことができます。
9位:パナソニック電気しき毛布DB-U31LS-C
商品の価格や特徴
背の高い男性におすすめのロング電気敷き毛布
価格:7,275 円
メーカー:パナソニック(Panasonic)
サイズ:(本体)約160×85cm、(電源コード)電源側191cm、本体側46cm
本体質量:0.9kg
材質:ポリエステル65%/アクリル35%
消費電力:47W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
室温センサーも搭載
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング9位はパナソニックの電気敷き毛布「DB-U31LS-C」です。
こちらの電気敷き毛布はサイズが160×85cmと通常の電気敷き毛布と比較して20センチほど長く作られています。
ロングサイズですので、背の高い男性や短い電気毛布では物足りなく、長さのある電気敷き毛布で暖まりたいという人におすすめの商品になります。
抗菌防臭加工済みで、タイマー機能はありませんが室温センサーが搭載されています。エアコンを切った直後など室温に反応して温めてくれるのが便利です。温度は8段階で調節可能、コントローラーが光るので暗いところでの操作も安心です。電気代は温度を最強に調節して1時間当たり約1円となっています。
8位:山善ふわふわもこもこ電気敷毛布YMS-F33P(T)
商品の価格や特徴
もこもこ素材の電気敷き毛布
価格:5,200 円
メーカー:山善(YAMAZEN)
サイズ:タテ140×ヨコ80cm、コード長さ:電源側=約1.96m、本体側=約0.65m
本体質量:0.76kg
材質:ポリエステル100%
消費電力:50W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
裏表好きなほうで使用可能
敷きタイプの8位は山善のふわふわもこもこ電気敷毛布「YMS-F33P」です。この電気敷き毛布は表面が比較的やわらかいフランネル素材、裏面はもこもこの暖かい素材を使っていて、裏表どちらでも好きなほうを選んで使用することができます。
暖かさは21度から約53度までリモコンで無段階で調節ができ、布団に入った時には強で使用し、暖まったら温度を下げるなど簡単に設定が可能です。電気代は一番強くしても約0.9円とお財布に優しいです。毛布本体は洗濯機の毛布洗いで丸洗いが可能、使いやすくて暖かいのでこたつ代わりの利用もおすすめです。
7位:パナソニック電気毛布「DB-R40L-D」
商品の価格や特徴
超ロングサイズの電気敷き毛布
価格:11,574円
メーカー:パナソニック(Panasonic)
サイズ約200×140cm、コード長:本体側/0.97m、電源側/1.91m
本体質量:1.1kg、コントローラー:0.3kg
材質:表側/ポリエステル65%、アクリル35%、裏側/ポリエステル65%、アクリル:35%
消費電力:定格75W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング7位はパナソニックの電気毛布「DB-R40L-D」です。こちらの電気敷き毛布は幅が140cm、長さが200cmと一般的な電気敷き毛布と比較して超ロングサイズの電気敷き毛布になります。
室温センサーが搭載されていて、室温が約5度下がると毛布の温度が1度上がります。キトサン抗菌防臭加工なので衛生的で、70Wと非常に暖かいので、敷き毛布としてだけでなく、寒い冬に全身をこの毛布で包んで座り仕事などするのにもおすすめです。暗い場所での操作に便利な光るダイヤル式なのも人気です。
6位:LIFEJOY洗える電気毛布敷きタイプBS402
商品の価格や特徴
コンパクトサイズで暖かさは十分
価格:1,900円
メーカー:LIFEJOY
サイズ:縦 130cm × 横 80cm
本体質量:約0.7kg
材質:ポリエステル100%
消費電力:40W (50/60Hz)
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
電気代も安く経済的
敷きタイプの電気毛布人気比較ランキング6位はLIFEJOYの電気毛布敷きタイプ「BS402」です。
1,900円と比較的安いのも人気のこちらの電気敷き毛布は長さ130cm、幅80cmと少し小さめのサイズになります。
コンパクトサイズですが暖かさは十分で、強にすると温度は約52℃で、弱は約20℃です。弱から強の間で細かく温度の調節が可能です。強にすることでダニを退治してくれる機能も搭載していますのでアレルギーの方でも安心して使えます。電気代も安く1時間当たり弱で運転すると約0.06円、強でも約0.61円ですのでエアコンの補助として使うことで電気代を抑えられます。
5位:アイリスオーヤマ【丸洗いOK】電気敷き毛布EHB-1408-T
商品の価格や特徴
サイズもちょうどいい電気敷き毛布
価格:2,580円
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
サイズ幅約140×奥行約80、コードの長さ 本体側:0.5m、電源側:2m
本体質量:0.7kg
材質:ポリエステル100%
消費電力:40W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
ワンサイズ上のロングタイプも販売
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング5位はアイリスオーヤマの電気敷き毛布「EHB-1408-T」です。
ポリエステル100%の生地で、長さは140cm、幅80cmと肩から足まで敷くのにちょうどいいサイズのこの電気敷き毛布は、弱から強(50度)まで無段階で温度調節が可能です。
電気代は強で使用して1時間約1,1円と経済的で、強に設定することでダニ退治もできますので布団から移ってきたダニや布団のダニも退治できるので便利です。この電気敷き毛布は室温センサーも付いていますので、適正温度を保ち暖め過ぎも防いでくれます。コントローラーは簡単に取り外しできますので洗濯も簡単。ワンサイズ上の190、130cmタイプも発売していてそちらは3,416円です。
4位:Sugiyama【水洗いOK】電気敷き毛布NA-023S
商品の価格や特徴
室温センサーも搭載
価格:2,250円
メーカー:椙山紡織
サイズ:幅140×長さ80cm
本体質量:0.7kg
材質:ポリエステル70%、アクリル30%
消費電力:55W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
価格も安く高機能
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング4位は椙山紡織の電気敷き毛布「NA-023S」です。
2,250円と比較的価格も安いことでも人気のこちらの電気敷き毛布はサイズが140×80cmなので、身長が比較的高い男性でも使用できる商品になります。
価格が安いながらこの電気敷き毛布は室温センサーも搭載されていますので、室温に適したぴったりの温度で暖めてくれます。最高温度は52度で、1時間あたりの電気代は最高でも約0.68円と省エネです。頭寒足熱設計で心地よく眠ることができ、スライド式コントローラーにはバックライトも付いていますので、暗い寝室でも操作がしやすいです。
電気毛布おすすめ人気ランキング【敷きタイプ】3位~1位
3位:山善電気敷毛布YMS-13(T)
商品の価格や特徴
リーズナブルな山善の電気敷き毛布
価格:1,840円
メーカー:山善(YAMAZEN)
サイズ:タテ140×ヨコ80cm
本体質量:0.7kg
材質:ポリエステル100%
消費電力:55W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
電気代は1時間使用で1円以下
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング3位は山善(YAMAZEN)の電気敷毛布「YMS-13(T)」です。
材質はポリエステル100%のこの電気敷き毛布は2000円以下というリーズナブルな価格も人気の山善の人気商品になります。
消費電力が55wのこちらのの電気敷き毛布の1時間あたりの電気代は、弱で約0.09円、中で約0.49円、強で約0.83円となっています。強でも1時間で1円以下ですので省エネで経済的です。
ランキング3位の電気敷き毛布のレビュー
コスパもいい電気敷き毛布
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング3位の山善(YAMAZEN)の電気敷毛布「YMS-13(T)」のレビューをご紹介します。
コストパフォーマンスがいいというレビューが多くありました。
高いのを購入して、暑い時は、しまいっぱなしより、コスパの良い物を都度購入した方が私は好きです‼ダニ退治やコントロール出きるし本当に良いですよ‼プレゼントにもいいのでは?
価格が安いので、毎シーズン買い替えているという評価もありました。ダニ退治機能は搭載していて、ビニールの袋などに入れ、強の状態で暖めることによりダニを退治してくれます。洗濯はコントローラを外して洗濯機で丸洗いができます。ただしこちらの商品はドラム式洗濯機には対応していませんのでご注意してください。
2位:パナソニック電気しき毛布・室温センサー付「DB-U12T-C」
商品の価格や特徴
室温調整機能も搭載
価格:3,980円
メーカー:パナソニック(Panasonic)
サイズ:(本体)約140×80cm、(電源コード)電源側191cm、本体側46cm
本体質量:(本体):0.8kg、(コントローラ):0.3kg
材質:ポリエステル70%/アクリル30%
消費電力:定格54W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
電気毛布の人気メーカーでもある「パナソニック」の中でも人気が高く、売れ筋商品のこちらの電気敷き毛布はり足元の暖房配線構造をより密に作られている電気敷き毛布です。足元がよりぽかぽかと暖かいので、頭寒足熱という暖房として理想の作りになっていますので、従来のものよりも暖かさが上になっています。
この電気敷き毛布は室温によって毛布の温度を1度ごと自動に調整してくれる室温センサーも搭載されていますので、寒い日など急に室温が下がった時などに嬉しい機能です。価格も最安値のお店で3,980円とそれほど高くないのでお買い得でおすすめの商品になります。
ランキング2位の電気敷き毛布のレビュー
光るダイヤルで夜間も安心
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング2位のパナソニックの電気敷毛布「DB-U12T-C」のレビューをご紹介します。
暖かさの調節もしやすく、サイズ感もちょうどいい電気敷き毛布という評価がありました。
薄く、軽く、柔らかい。眠るときのお疲れ気分に良い感じの、穏やかな色合い。一番肝心な電源との接続、温度調節、本体との接続部分などは、実にしっかりと作られていて操作も楽だ。
ダニ退治機能や洗濯機丸洗いに対応しているこの商品は約51℃から約37℃の間で8段階の温度調節が可能です。コントローラーのダイアルを回すことにより、温度設定が可能になっています。また、コントローラーのダイヤルは暗くなると光るダイヤルですので、夜間の操作などに便利で安心です。異常な温度上昇の時には自動ストップ機能が搭載されているのも安心で嬉しいです。
1位:広電(KODEN)電気敷毛布「VWS401-B」
商品の価格や特徴
価格の安さが人気の電気敷き毛布
価格:1,383円
メーカー:広電(KODEN)
サイズ:幅130×奥行80×高さ5cm
本体質量(本体):0.7kg
材質:生地:ポリエステル100%
消費電力:40W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
コンパクトサイズでしっかり暖かい
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング1位になったのは広電(KODEN)の電気敷毛布「VWS401-B」です。
コンパクトサイズのこの電気敷毛布は最安値が1,383円という価格の安さも人気の商品で、安いけどしっかり暖かい電気式毛布になります。
温度の調節はコントローラーに「強・中・弱」の3つの目盛りがありますので、目盛りを弱から強まで無段階で合わすことで無段階に調整することができます。強の温度はダニ退治機能も兼ねていますので、かなり暖かいです。
タイマーなどはないですが、「温度調節機能」「洗濯機丸洗い可」「ダニ退治機能」など電気敷き毛布として最低限必要な機能はすべてそろっています。室温調整やタイマーなどが必要ないという人には価格も安いのでおすすめの商品になります。オレンジ・ストライプのシンプルながらも評判がいい商品です。
ランキング1位の電気敷き毛布のレビュー
コスパのいい電気毛布
敷きタイプの電気毛布おすすめ人気ランキング1位の電気敷毛布「VWS401-B」のレビューを紹介します。
生地の肌触りもよく暖かく、2000円以下で購入することができる商品だけあってコストパフォーマンスが高いというレビューが多くありました。
毛皮の様な肌触りで気持ち良いです。大きさも十分あり掛け敷きどちらでも使えます。洗濯もできるので選びました。気持ち良く使っています。
サイズは130×80cmですので、標準的な電気敷き毛布と比較しますと10cmほど小さいサイズですが、女性の方や補助的に電気敷き毛布を利用するという方にはぴったりの商品です。最安値1,383円なので毎シーズン買い替えてもそれほど負担にならないのも嬉しいです。ホームセンターなどに置いてあることも多いですので、購入しやすいのも人気です。
電気毛布おすすめ人気ランキング【掛け敷き両用タイプ】10位~4位
ここからは敷きタイプの電気毛布ランキングTOP10です。敷いても掛けても使えることで人気の掛けても掛け敷き両用タイプで人気の電気毛布はどの商品なのでしょうか。まずは10位から4位までです。
10位:コイズミ電気掛敷毛布快眠タイマー付KDK-7568T
商品の価格や特徴
快眠タイマーを搭載
価格:8,680 円
メーカー:コイズミ(KOIZUMI)
サイズ:188×130cm
本体質量(本体):約1.3kg
材質:アクリル30%・ポリエステル70%(毛羽部分)
消費電力:75W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
室温センサーで快適温度
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング10位はコイズミの電気掛敷毛布快眠タイマー付です。
8時間オフと12時間自動オフの快眠タイマーが搭載されたこの電気掛け敷き毛布はタイマー開始の2時間とタイマー終了前の2時間が暖かくなるよう設計されています。
タイマーを使えば寝はじめと寝起きが暖かいので就寝中の温めすぎを防ぎ、快適に睡眠をとることができるのでおすすめです。タイマー経過後は自動で電源をオフにしてくれますので、電源の切り忘れも防止してくれます。頭寒足熱配線で室温センサーもありますので、快適な温度を保ってくれ体に優しい暖かさです。
9位:ochunタイマー機能付き折り畳み式電気毛布
商品の価格や特徴
25から60℃まで温度調節可能
価格:4,359円
メーカー:ochun
サイズ:90x50cm
本体質量(本体):約963g
材質:マイクロファイバー
消費電力:定格28w
丸洗い:不可
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
4段階のタイマー機能付き
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング9位はochunのタイマー機能付き電気毛布です。
最高で60℃までの暖かくなる掛け敷き両用タイプのこの電気毛布はベッド、ソファ、オフィスの椅子など色々な場所で使用できる電気毛布になります。
生地は触り心地もいい柔らかなマイクロファイバー生地を使用していますので暖まるのも早いです。この商品はタイマーが付いているのも特徴で電源消灯時間を「1時間後、2時間後、3時間後、4時間後」と4段階設定することが可能です。毛布に大きなポケットも付いていますので、ポケットに足を入れることにより、さらに暖かさがアップします。
8位: 椙山紡織「あったか寝ころんぼマット」ローズ
商品の価格や特徴
寝袋のような電気毛布
価格:12,251円
メーカー:椙山紡織
サイズ:幅75×奥行180cm、コード:電源側/1.9m、本体側/1m
本体質量(本体):約2.6kg
材質:表/ポリエステル100%、裏/ポリエステル90%・綿10%、カバー:ポリエステル100%
消費電力:強/50W、中/27W、弱/5W電気代(1時間あたり):強/1.4円、中/0.7円、弱/0.1円
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
幅が75、奥行が180cmで寝袋のような形状が特徴的なこの電気毛布は、寝袋のように体を毛布に入れることができますので、体全体が暖まります。ダニ退治機能も付いて洗濯機での丸洗いも可能。タイマーも付いていて、(2、4、6時間)と3段階でタイマー調整が可能です。切り忘れ防止タイマー(12時間後)も付いているので切り忘れの心配もなく安心です。
7位:パナソニック電気かけしき毛布DB-R31M-C
商品の価格や特徴
ミドルサイズの掛け敷き電気毛布
価格:9,198円
メーカー:パナソニック(Panasonic)
サイズ:約188×137cm(電源コード:電源側191cm、本体側97cm)
本体質量:1.1kg、コントローラー:0.3kg
材質:表側/ポリエステル65%、アクリル35%、裏側/ポリエステル65%、アクリル:35%
消費電力:定格75W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
抗菌防臭効果のあるキトサン加工
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング7位はパナソニックの電気かけしき毛布「DB-R31M-C」です。
こちらの電気毛布のサイズはシングルより大きめのミドルとなり奥行が188cm、幅が137cmですのでシングル布団全体を暖めることができます。
抗菌防臭効果のある天然素材「キトサン加工」で、アクリルを65%使用していますので、毛布自体も暖かい商品です。タイマーは搭載されていませんが、室温センサーは付いていますので、お部屋の温度に合わせて毛布の温度を自動調節してくれるのが便利です。温度は弱から強まで8段階で調節ができ、洗濯機で洗うこともできますのでいつでも衛生的に使えます。
6位:ニトリ電気掛敷毛布(NウォームH)
商品の価格や特徴
ニトリの人気電気掛敷毛布
価格:7,398円
メーカー:ニトリ
サイズ:幅188×奥行130×高さ3cm
本体質量(本体):約2kg
材質:毛羽部分:ポリエステル100%、グランド部分:ポリエステル54%、レーヨン46%、発熱布:ポリエステル100%
消費電力:約75ワット
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
両面仕様のなめらかな肌触り
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング6位はニトリの電気掛敷毛布(Nウォーム H)です。
ポリエステルとレーヨンを使用したなめらかな肌触りが特徴の、ニトリの人気商品であるこの電気掛敷毛布は弱から強まで無段階で温度調節が可能なダニ退治機能搭載タイプになります。
電気の暖かさにプラスしてニトリの吸湿発熱素材を使用した生地ですのでW効果のあたたかさの電気毛布になります。タイマーは付いていませんが室温センサー付きですので、室温温度を感知して、毛布温度を自動で調整しますので温め過ぎという心配もありません。ダニ退治機能も搭載したこの電気掛敷毛布の電気代は最大で1時間当たり1.6円となっています。
5位:ゼンケン電気掛敷オーガニック毛布
商品の価格や特徴
オーガニックコットン使用の電気毛布
価格:19,980円
メーカー:ゼンケン
サイズ:毛布:幅130×奥行188cm、コード:2.7m
本体質量(本体):約1.8kg
材質:本体毛布:オーガニック・コットン100%
消費電力:約57wh
丸洗い:洗濯機不可、手洗い可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
電磁波を99%カット
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング5位はゼンケンの電気掛敷オーガニック毛布です。
こちらの商品は電気毛布としては珍しいオーガニックコットンを使用した電気毛布になります。洗濯機での丸洗いはできませんが、手洗いは可能なので清潔にお使いいただけます。
電磁波の発生も抑える作りになっていて、電磁波同士が互いに打ち消しあうように電流向きが違う2本の熱線を交互に巻き付けてありますので、電磁波を99%カットします。使用されているオーガニックコットンは日本製で3年以上かけ農薬も使わずに作られたものですので、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使用できる電気毛布になります。
4位:山善ふわふわもこもこ電気掛・敷毛布「YMK-F43P」
商品の価格や特徴
山善の人気両面使用タイプ
価格:9,299円
メーカー:山善(YAMAZEN)
サイズ:毛布:幅130×奥行188cm、コード:2.7mタテ188×ヨコ130cm
本体質量(本体):約0.76kg
材質:本体毛布:ポリエステル100%
消費電力:75W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
毛布自体も暖かい
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング4位は山善のふわふわもこもこ電気掛・敷毛布です。毛布の裏でも表でも使用できる山善の人気電気毛布の掛敷両用タイプになります。表はやわらかで、裏面はもこもこ生地を使っていますのでお好きなほうを選べます。
こちらの電気毛布はモコモコ素材を使っていて毛布自体にボリュームがありますので電気をオンにしていない状態で掛けてもかなり保温性は高いです。保温性の高い毛布̟+電気保温機能ですので弱の状態でもかなり暖かいです。コントローラには室温センサーも付いていますので、最適温度を保つこともでき人気です。
電気毛布おすすめ人気ランキング【掛け敷き両用タイプ】3位~1位
3位:LIFEJOY洗える電気掛け敷き毛布「JBK801F」
商品の価格や特徴
手触りのいい電気毛布
価格:7,400円
メーカー:LIFEJOY
サイズ:縦 188cm × 横 130cm
本体質量:約1.7kg
材質:生地:ポリエステル100%
消費電力:80W (50/60Hz)
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
ふわふわのフランネル素材
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング2位はLIFEJOYの洗える電気掛け敷き毛布「JBK801F」です。
掛けても敷いても使えるこの電気毛布は触り心地もいいふわふわのフランネル素材を採用しているのが人気です。
生地がふわふわでボリュームもありますので、電気毛布なのにしなやかで柔らかく毛布自体の暖かさもあります。就寝前にあらかじめ電源をセットしておけば、布団に入った瞬間から暖かいのでおすすめです。
温度調節はコントローラで簡単操作
温度は弱から強までコントローラをスライドさせて細かく調節することが可能です。
使い始めは強に設定して、暖まれば弱でも十分な暖かさとなっています。強はダニ退治もできるほど高温です。
ランキング3位の電気掛け敷き毛布のレビュー
カラーは全4色
掛け敷き両用タイプ電気毛布人気ランキング3位のLIFEJOY洗える電気掛け敷き毛布「JBK801F」のレビューをご紹介します。
毛布の手触りが良く、暖かいというレビューが多くありました。
実際に届いて去年の冬使用したのですが、本当に柔らかい。電気毛布独特の硬い感じが一切ない。少し割高でも、本当にオススメです!
シンプルなデザインとカラーも高評価ですが、この電気掛け敷き毛布は「ダークブラウン、ベージュ、モカ、グレー」の4色から選ぶことができます。洗濯はコントローラを外し、洗濯ネットに毛布を入れて洗濯機で丸洗いができます。
2位:広電(KODEN)電気掛け敷き毛布・綿100%シングル
商品の価格や特徴
綿100%の電気毛布
価格:9,980円
メーカー:広電(KODEN)
サイズ:188×130cm
本体質量(本体):約1.3kg(コントローラ込み)
材質:綿100%(羽毛部分)
消費電力:80W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
掛け敷き両用タイプの電気毛布おすすめ人気ランキング2位は広電(KODEN)の電気掛け敷き毛布・綿100%です。この電気毛布は羽毛部分を綿100%使用しているところが特徴の電気掛け敷き毛布になります。配線が頭寒足熱の作りになっていますので、暖房の理想形で暖かく就寝できます。
柔らかく肌触りのいい綿で、毛布の内部の配線コードも細目に設計されていますので、就寝中にコードが気になるということもありません。暖かさは十分で強にすることでダニ退治もしてくれます。
ランキング2位の電気掛け敷き毛布のレビュー
寝る前にこれをひいておくと快適に眠れます。ほんのり暖かくから、最大までするとかなり熱くなるのでお好みの暖かさに調整できると思います。
デザインもセンスがよくてお気に入りというレビューもありました。この電気毛布はお休みタイマーも付いていて、タイマーを設定すると2時間後に自動で電源をオフにしてくれます。約二時間暖めてくれるので布団に入る前に電源を入れておくことで快適に睡眠できておすすめです。
1位:Sugiyama電気掛敷兼用毛布NA-013K
商品の価格や特徴
電気毛布の必要機能を満たした商品
価格:3,407円
メーカー:椙山紡織
サイズ:188×130cm
本体質量(本体):約1.3kg(コントローラ込み)
材質:生地:ポリエステル70%、アクリル30%
消費電力:交流100V-80W
丸洗い:可能
ダニ退治機能:あり
温度調節機能:あり
価格の安さや暖かさ、使いやすさなど1台二役の 掛け敷き両用タイプ電気毛布としての機能を満たしたコストパフォーマンスのいい商品で人気が高いです。シンプル操作でもどなたでも簡単に使えるコントローラも評判のいい商品です。
頭寒足熱で足元が暖か
掛けても敷いても使えるこの電気毛布は上のほうの温度と比較して、足元の温度を上げる作りになっています。
頭寒足熱方式で頭の部分はそれほど暑くならず、冷えやすい足元が暖かくなるタイプなので、朝までほどよい暖かさが続き熟睡できます。
この掛け敷き両用電気毛布「NA-013K」はダニ退治機能も搭載していて、洗濯機洗い、手洗いどちらも可能ですのでいつでも清潔に衛生的に使えますので、使用感も快適でおすすめです。
ランキング1位の電気掛け敷き毛布のレビュー
足元強め、頭方向は弱めだそうで寝心地は快適です。値段も求めやすく(ひざ掛けが良かったので)安心して買えました
ランキング1位のこの電気掛け敷き毛布はコント―ラにバックライトを搭載していますので電源を入れるとライトが光り、暗い中でも操作が楽です。また室温センサーも搭載しているので温度の上がり過ぎなどを防いで適切温度を保ち、電気代をさらに抑えることができます。
電気毛布の電磁波は人体に影響はある?
電気毛布の電磁波は危険?
電気毛布は敷きタイプですと就寝中にずっと体に触れた状態ですので電磁波が気になるという方も多いかもしれません。
結論から言いますと電気毛布による電磁波の体への影響はほとんど心配する必要はありません。
強さによって体に悪影響があるといわれる電磁波ですが、市場に流通している商品は安全性が許可されている商品ですので心配の必要はないです。どうしても電磁波が気になる場合は、布団に入る前に電源を入れ暖めておいて、寝る直前電源を切るのがいいでしょう。また電磁波を抑えた電気毛布も販売されていますのでそちらもおすすめです。
電気毛布おすすめ人気ランキング!のまとめ
暖房費がかさみ電気代が高くなりがちな冬ですが、電気毛布をうまく使うことで電気代を抑えることもできます。布団に入ってもなかなか寝付けない寒い時期には電気毛布で布団を温めておくのもおすすめです。ランキングで紹介した商品の中からぜひお気に入りの電気毛布を見つけてみてください。
その他家電関連で気になる記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。