スイミングゴーグルおすすめ人気ランキングTOP17!種類や選び方について紹介
水泳・競泳の際水中には塩素が入っており、その塩素から目を守ってくれるアイテムが「スイミングゴーグル」です。ですが種類が沢山あり選び方は様々です。そこでここではスイミングゴーグルの売れ筋・人気おすすめランキングTOP17をご紹介します。スイミングゴーグルには「フィットネス」「レーシング」等の種類があります。又目が悪い方には「度付き」のスイミングゴーグル等種類は様々です。ですので、人気ランキングと合わせて種類や選び方、どこで購入するのがおすすめなのか等もご説明していきます。是非参考にして下さい。
目次
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング【売れ筋】
そこでランキングをご紹介する前にスイミングゴーグルについて選び方や種類・効果等のポイント等をご説明していきます。これからご説明するポイントをしっかり確認し、どこのスイミングゴーグルが良いか把握しましょう。
スイミングゴーグルの効果は?
水泳のときに水が目に入るのを防ぐ
水泳・競泳の際には必ず「水圧」が生じますので、スイミングゴーグルがないと視界が悪くなり大変危険です。さらにスイミングゴーグル無しでは「水圧」を受け目が非常に危険な状態にさらされてしまいます。又、スイミングゴーグル着用をおすすめするポイントはこれだけではありません。
水中の塩素や感染症から目を守る
それは「眼病予防」になるという事です。プールには消毒用の「塩素」が使用されており感染症等から守ってくれますが、それだけでは目は守り切れません。それどころか、塩素の含まれた水は角膜障害の原因になる場合があります。どこのプールにおいても視界確保・眼病予防の為にスイミングゴーグルの着用をおすすめします。
スイミングゴーグルの種類
レーシングゴーグル(競泳用)
競泳(レーシング)の種類「ノンクッション」タイプは軽量でずれにくく、水中において水圧の抵抗を受けにくいメリットがあります。どこのメーカーでも、競泳(レーシング)の種類が発売されています。どこのメーカーも特徴がありますが、日本のメーカーは日本人の顔に合わせた作りをしているので人気でおすすめです。
フィットネス用ゴーグル
長く泳ぐ事が目的の「フィットネス」のポイントはどこ?
競泳とは打って変わって「フィットネス」は長く水中の圧力を受ける事になります。
「フィットネス」用での選び方は装着感がしっかりしていて、長時間の水中の圧にも耐えられようクッションがしっかりしているものがおすすめです。
度付きゴーグル
普段眼鏡をかけている方は「度付き」を!
普段眼鏡をかけている人は「度付き」のスイミングゴーグルがおすすめです。視力が悪い人が「度付き」ではないスイミングゴーグルで水泳や競泳をするのはおすすめできません。
水中の中ではもっと視界が悪くなります。さらにスイミングゴーグル着用では視界が狭くなります。視力が悪い方は「度付き」のゴーグルをしっかり着用しましょう。度付きのスイミングゴーグルには度数があります。どこで選ぶかですが、専門店でテストレンズをはめてみるのがおすすめです。
スイミングゴーグルの選び方のポイント
又、視力が低い方は、水中での快適な視界を確保する為にも「度付き」がおすすめです。ここからスイミングゴーグルの選び方のポイントをご紹介します。スイミングゴーグルには様々な環境に対応する為種類も豊富です。水泳・競泳をする環境を把握し、その時に最適な選び方をして下さい。
ミラー加工
くもり止め加工
ですので、スイミングゴーグルの選び方では「曇り止め機能」がついたものを選びましょう。特に長く水泳をする場合は、曇り止め機能がないと視界不良をおこし危険です。スイミングゴーグルは曇り止め機能が搭載されているものをおすすめします。
レンズのカラー
レンズのカラーで視界の働きが変わります。例えば暗いカラー「ブラウン」や「ブルー」等は太陽のまぶしさをカットでき屋外で人気のカラーです。曇りの時や屋内では明るいカラー「イエロー」「ピンク」等で視界を良好にする事が可能です。「どこ」で「どの様な」水泳・競泳をするのかが選び方のポイントです。
クッション
クッション付きのスイミングゴーグルは装着時痛くないメリットがあります。デメリットとして、飛び込む時ずれる場合があります。又、水中での抵抗を受けやすいので、レーシングの種類にはクッションはついていないものが殆んどです。ですが、長時間着用する場合は「クッション」がないと痛くなります。水中での「フィットネス」の際には是非クッション付きのスイミングゴーグルをおすすめします。
UVカット
屋外での使用時はUVカット付きを!
屋外での水泳・競泳の際にはUVカットのスイミングゴーグルが人気です。
屋外での水泳・競泳は水中だけではなく紫外線からもダメージをもらいます。又水面からの照り返しのダメージ軽減にもなります。
度数
度付きのスイミングゴーグルではなく、「コンタクトレンズ」を使用する方もいらっしゃいますが、水でコンタクトがとれる場合があるのであまりおすすめできません。又、どこで購入するかも重要なポイントです。店員が知識をもった「専門店」が一番良い選び方ができます。
スイミングゴーグルの手入れ方法
スイミングゴーグルにお手入れは必要?
消毒されているプールでスイミングゴーグルを使用するからお手入れは必要ないと思いがちですが、そうではありません。次はスイミングゴーグルのお手入れについてご紹介します。
スイミングゴーグルは水洗いで
ごしごしと力をいれて洗ったりすると、曇り止めの効果等も一緒に落としてしまいます。又、レンズにキズが入り、視界が悪くなる場合もあります。洗い終わった後は専用のケースで保管するのがおすすめです。
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング17位〜11位
ここからはランキング式で人気でおすすめのスイミングゴーグルをご紹介していきます。ネットの売れ筋を中心に調査しました。ランキングは17位~11と下位ですがどこのメーカーが合うかはその人次第です。是非参考にして下さい。
17位:ベステクノ「ワンタッチでの着脱機能付き 水泳用ワイドゴーグル」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング17位でご紹介するのは「ベステクノ・ワンタッチでの着脱機能付き・水泳用ワイドゴーグル」です。こちらのスイミングゴーグルが人気の理由は高いコスパを実現している為です。UV保護機能付き・ワンタッチでの着脱機能付きで、付け心地も良く人気です。さらに、水中からの水もしっかり防ぐ設計・曇り止め機能付き・ワイドタイプと水中の中でもしっかり周りを見渡せる人気のモデルです。
16位:ワクニー「近視用 度付き水中メガネ」
人気・おすすめ商品の詳細
人気・おすすめランキング16位でご紹介するのは、度付きのスイミングゴーグル「ワクニー・近視用・度付き・水中メガネ」です。曇り止め機能付きのこちらの近視・度付きのスイミングゴーグルは、日本製で付け心地もよく、視界もクリアで人気のスイミングゴーグルです。組み立て不要ですぐ使用可能です。度数は-3.0~-8.0 1.0刻みの全6度数です。
15位:X.A「スイミングゴーグル 柔らかいシリコーンクッション付き」
人気・おすすめ商品の詳細
売れ筋・人気ランキング15位はこんな商品!
価格:1190円
メーカー:X.A
仕様:度付き・ミラーレンズ
備考:レンズ度数(-1.5、-2.0、-2.5、-3.0、-3.5、-4.0、-4.5、-5.0、-5.5、-6.0、-7.0、-8.0)
人気・おすすめランキング15位でご紹介するのは「X.A・スイミングゴーグル・柔らかいシリコーンクッション付き」です。こちらも度付きのスイミングゴーグルで、曇り止め・紫外線カット機能を搭載した屋外対応のスイミングゴーグルです。又、アジアンフィット対応で、日本人の顔にしっかり対応しており、シリコン等の採用でフィット感も抜群の人気モデルです。
14位:AdePoy「スイミングゴーグル 3サイズの鼻ベルト」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング14位でご紹介するのは「AdePoy・スイミングゴーグル・3サイズの鼻ベルト」です。高い曇り止め設計と、太陽の有害な紫外線UVAとUVB光線をしっかりカットします。又、こちらの人気スイミングゴーグルは高いフィット感を実現しています。3Dの柔軟なシリコンを採用する事で、顔にぴったり密着し、水中での水の侵入をカット、さらに長い時間の着用も快適にこなせます。
13位:エジンド「スイミングゴーグル スイムゴーグル」
人気・おすすめ商品の詳細
人気・おすすめランキング13位では、シンプルでコスパが高いモデルをご紹介します。「エジンド・スイミングゴーグル・スイムゴーグル」は曇り止め機能やサイズ調整も豊富なスイミングゴーグルです。また3D立体設計と柔らかいクッション素材で高いフィット感も実現、UVカットもついているので屋外・屋内どこのプールでも快適に水泳を楽しめる人気モデルです。
12位:エレッセ「フィットネス スイミングゴーグルES93600A」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング12位でご紹介するスイミングゴーグルは、人気メーカー「エレッセ」からベーシックなフィットネスモデルです。「エレッセ・フィットネス スイミングゴーグル・ES93600A」は装着感を重視したベーシックタイプのフィットネスタイプです。高い曇り止め設計は勿論、シチュエーションに応じた、レンズのカラーの選び方が出来るのもおすすめするポイントです。
11位:ミズノ「スイミングゴーグル85YJ752」
人気・おすすめ商品の詳細
人気・おすすめランキング11位でご紹介するのは「ミズノ・スイミングゴーグル・85YJ752」です。こちらのスイミングゴーグルは、ジュニアタイプです。日本の人気メーカー「ミズノ」なので日本人の顔に合わせた設計をしており、お子さんにも安心して着用させる事が可能です。UVカット、曇り止めの機能は勿論、鼻ベルト3サイズから交換可能です。
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング10位〜7位
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング10位〜7位をご紹介!
スイミングゴーグルの人気おすすめランキング11位までご紹介しました。
次は人気ランキング11位~7位をご紹介します。こちらも売れ筋商品を参考に調査しました。ここからは種類のバリエーションも増えます。
ここまでご紹介したフィットネス物・度付きのスイミングゴーグルは勿論、レーシングタイプのゴーグルもランクインしてきます。ここからは選び方のポイントを抑える為に、商品のレビューもご一緒にご紹介します。是非参考にして下さい。
10位:スワンズ「ジュニアレーシングSR‐11JM」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング10位でご紹介するのは「スワンズ・ジュニア・レーシング・SR‐11JM」です。こちらのスイミングゴーグルはレーシング仕様の6歳~12歳向けのノンクッションゴーグルです。6歳~12歳までの身体特徴を分析しているので、フィット感をより高めたレーシングゴーグルといえます。
ノンシリコンだけに水が侵入してしまうのではないかと心配しておりましたが全く問題ありませんでした。ゴーグルをこちらのノンシリコンに変えた週からアレルギー症状も一度も出ていません。
ノンシリコンなので水の侵入が気になる方もいましたが特に問題ないようです。また、アレルギーが出なくなったと喜ばれる保護者の方も多く見受けられます。ですが、「レーシングタイプ」なので、締め付けが強く、慣れるまで時間が掛かるモデルのようです。
9位:アリーナ「AGL-130M」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング9位でご紹介するのは「アリーナ・AGL-130M」です。こちらのスイミングゴーグルはノンクッションタイプのレーシング仕様スイミングゴーグルです。顔への接地面積をしっかり確保し、フィット感に優れたモデルといえます。レンズもレーシング仕様で「有効視界の確保」、「水の流れをスムーズにするレンズ形状」により、競泳をより快適に行えます。
視界は狭い。やや暗い。しかし、集中はできるように感じる。
人気おすすめランキング9位でご紹介した「アリーナ・AGL-130M」ですが、視界はそこまで確保できないと感じる方が多いようです。フィット感も人によって合う合わないが多く、店舗で試着して購入する事をおすすめします。ですが、デザインもよく集中できるとの事で、自分に合えば高いパフォーマンスを発揮してくれます。
8位:ビュー「度付レンズV500S・VPS501専用 オプティカルVC511」
人気・おすすめ商品の詳細
売れ筋・人気ランキング8位はこんな商品!
価格:409円(レンズ)+429円(バンド)
メーカー:ビュー
仕様:度付きゴーグル+バンド
備考:レンズ(VC511)とバンド(VPS501)別売り・V500Sとの互換性あり
人気おすすめランキング8位でご紹介するのは、度付きゴーグルです。こちらの「ビュー・度付レンズ・V500S・VPS501専用・オプティカル・VC511」はレンズ(VC511)とパーツ(VPS501)をセットでご紹介します。度付きゴーグルで定評のある「ビュー」ですが、こちらは組み立ても楽々です。組み立て式なので、左右で視力が違う方に人気のスイミングゴーグルです。
値段も安いし、度も片方ずつ選べるし、良いことづくめです。コンタクトの数値を目安に0.5~1.0小さい物にしました。数値が大きすぎると酔うといいますし、乱視も強いので、それなりに見える位で良いのかなと。
度付きゴーグルで人気の「ビュー」ですが、商品も殆んどの方が満足されています。さらに、度数の幅が広いのも、高評価につながっているといえます。ですが、専門店等でしっかり選ばないと、酔ってしまったりする場合があります。選び方にも気を配りましょう。
7位:スピード「スイミングゴーグル エリートゴーグルミラーSD92G53」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング7位でご紹介するのは「スピード・スイミングゴーグル・エリートゴーグルミラー・SD92G53」です。こちらのスイミングゴーグルは、飛び込みやターンも安心してできる、スピード社のエリートゴーグルです。レーシングタイプで、高い視野と快適性を確保した、競泳に是非おすすめのスイミングゴーグルです。
水滴をはじいて使い易いです!曇らないし目に圧迫感もないです。視界良好で泳ぎやすい!
競泳をする方に人気のブランドと合って全体的に評価が人気です。曇り止め等の基本的な機能性もしっかりしていて、圧迫感がないという声も多い様です。又、視界が良好という声もありましたので、フィット感・視界の良さ両方をしっかり兼ねそろえた高級モデルと言えます。
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング6位〜4位
「売れ筋」がランキング上位においているので、自分に合うスイミングゴーグルがあるとは限りません。自分の水泳に合わせた選び方が重要なポイントです。是非その辺りも考えながら、ランキングをみていきましょう。
6位:アリーナ「スイミングゴーグルAGL-240M」
人気・おすすめ商品の詳細
人気ランキング6位では、フィット感に優れたメーカー「アリーナ」からレーシング仕様のスイミングゴーグルをご紹介します。「アリーナ・スイミングゴーグル・AGL-240M」は顔の曲線に合わせてしなり、高いフィット性能を実現しています。それ以外にも顔をしっかりフィットさせる性能をもっているので、トップスイマーに人気でおすすめのモデルです。
スポーツクラブでの水泳用に買いました。モノは良くてフィット感も良く、そんなに曇ったりはしないです。
ランキング6位でご紹介した「アリーナ・スイミングゴーグル・AGL-240M」ですが、やはりフィット感が良いという口コミがありました。「レーシング」タイプという事もあって合う合わないはハッキリしています。ですが、合えばフィットネスでも使用できると好評です。さらにミラータイプでどこのプールでも対応できるという評価もありました。
5位:ビュー「スイミングゴーグルV610」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング5位でご紹介するのは「ビュー・スイミング・ゴーグル・V610」です。こちらのスイミングゴーグルは、ビューが長く発売し続ける人気の定番商品です。長く愛され続けられる理由は、素材が柔らかく、周りが良く見える視界等の機能性を持ち合わせている為です。柔らかく快適な掛け心地を実現したこちらの商品は、コスパに優れ、フィットネスを始める方に人気のモデルです。
ビュー(VIEW) FITNESSゴーグル ブラック BK V610 VIEW(ビュー) http://t.co/kZ3i19Pcz9 @amazonJPから
— Nyan&Co. (@Nyan_and_Co) October 3, 2015
ジムで水泳をするため その2
ベストセラーは嘘をつかない
長く愛用しているというユーザーが多く、商品に大変満足されているという方が多いようです。又、価格が安いので、基本性能にあまり期待していない方が多いようですが、曇り止めもしっかりきいていて、びっくりされている方が多くいました。フィットネスで使用されている方が殆んどのようです。
4位:スワンズ「スイミングゴーグルSRX-MPAF」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング4位でご紹介するのは、人気メーカー「スワンズ」のレーシングモデルです。「スワンズ・スイミングゴーグル・SRX-MPAF」はクリアな視界をより長く実現するスイミングゴーグルです。さらに、こちらのモデルは耐久性にも優れています。「ANTI-FOGテクノロジー」搭載で、従来のモデルより耐久性が約4倍、蒸気吸収性が3倍と機能性の向上にも拘った人気のレーシングゴーグルです。
***** 密着性が良く、気に入っています | SWANS(スワンズ) PREMIUM ANTI-FOG ミラーモデル クリア×フラッシュイエロー SRX-MPAF https://t.co/GssooTgAkY #RandomReview
— Megazent JP (@megazentjp) March 23, 2016
人気おすすめランキング4位でご紹介しました「スワンズ・スイミングゴーグル・SRX-MPAF」ですが、視界をより快適にする為「レンズが眼に近くなる設計」をしています。その密着性が良いという評価が多い声が多く人気です。クッション付きですが、軽い飛び込みぐらいではズレは無いようです。
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング3位〜1位
3位:スピード「スイミングゴーグル フレキシーシールSD98G09」
人気・おすすめ商品の詳細
プロの競泳選手にも大人気ブランド「スピード」ですが、そのスピードから特に売れ筋で人気のモデルをランキング3位でご紹介します。「スピード・スイミングゴーグル・フレキシーシール・SD98G09」はフィットネスにおすすめのモデルです。こちらのスイミングゴーグルが人気の理由は「基本性能の充実」にあります。
スピード・スイミングゴーグル・フレキシーシール・SD98G09が人気の理由は?
人気ランキング3位でご紹介するこちらの「スピード・スイミングゴーグル・フレキシーシール・SD98G09」は基本性能が充実しており、フィットネスにもおすすめです。
スピード最先端の人間工学を踏まえ、開発されたこちらのモデルはフィット感が高く、フィットネス等長い時間スイミングゴーグルを装着しても痛くなりにくく、跡に残りづらい設計です。さらに、フレームは強い素材で水の侵入を許さず、広い視野も確保されており快適に水泳を楽しめます。また、スピード独自のくもり止め技術で長い時間曇り止めをカットしてくれるのも嬉しいポイントです。
のんびりと、リラクゼーションスイムで毎日泳ぐ私にとっては、必需品です。競技に参加されている方には、大き目で飛び込みには適しません。
フィット感、基本性能に全体的に高い口コミが多いこちらのモデルですが、特に「フィットネス」では大きな活躍が見込めます。スピード社のしっかりとした「質感」に満足されている方も多く、装着時も「食い込むことなくフィット」するというレビューもありました。勿論基本性能も、殆んどのユーザーが満足しています。デザインが競泳用みたいにかっこいいですが、競泳には不向きです。
2位:アリーナ「フィットネスゴーグルAGL-520」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング2位では、正にフィットネス向けにつくられたスイミングゴーグルをご紹介します。「アリーナ・フィットネスゴーグル・AGL-520」はなめらかクッションで付け心地も良く、長時間の着用にも余裕で耐えられる人気のフィットネススイミングゴーグルです。
クッション部分に「シリコン素材」を使用する事で、なめらかな掛け心地を実現、高いフィット感を、長時間の快適な付け心地を実現しています。さらに、フィット性能だけではなく、明るく開放的な視界を実現するために、クッション部分の表面を磨きあげています。レンズも大きめで、広い視野・高いフィット感をより向上さているのも人気のポイントです。
水泳を始めたばかりの頃から、これを気に入って使っていました。このゴーグルは、飛び込んでもずれないし、長時間泳ぎ続けていても浸水は全くありません。やっぱりこれに戻ってきてしまいました。
ランキング2位でご紹介した「アリーナ・フィットネスゴーグル・AGL-520」ですが、付け心地・基本性能どれも高い水準で、長く愛用されている方が多いようです。また、競泳には不向きなフィットネスモデルですが、飛び込んでもずれないという意見もあり、使い方に幅があるモデルです。
1位:ミズノ「スイミングゴーグルN3JE6021」
人気・おすすめ商品の詳細
人気おすすめランキング1位でご紹介するのは、日本のスポーツブランドでも特に人気の「ミズノ」です。日本メーカーなので、日本人の顔に合わせた作りをしているスイミングゴーグルと言えます。「ミズノ・スイミングゴーグル・N3JE6021」は、肌に優しいシリコーン素材で、掛け心地も快適です。
ミズノ・スイミングゴーグル・N3JE6021の特徴は?
シリコーン素材で掛け心地も良く、日本人向けの形をしたこちらのスイミングゴーグルは、フィットネス向けです。
勿論基本性の曇り止め機能やミラーレンズを採用、UVカット機能も搭載しています。また曇り止め性能が非常に高く、長く快適にフィットネスをする事が可能です。
レンズのカラー4色を展開しており、環境に合わせた選び方が可能です。鼻ベルトは4サイズから選択でき、よりフィット感を高めてくれます。
視界はかなり良好です。水漏れの心配はなさそうです。買ってよかったです。オススメです!
日本で人気のスポーツブランドという事もあり「合わない」というユーザーは殆んどいませんでした。商品のレビューで特に多かったのが「視界が良好」という部分でした。視界が良く、明るいので水泳がより楽しくなったという方もいました。
スイミングゴーグルはどこで購入できる?
スイミングゴーグルが販売されている所は「スポーツ用品店」「デパートやホームセンター」「専門店」があります。勿論ネットで購入もできますがおすすめできません。スポーツ用品店は接客もそれなりにしてくれますが、コーナーが小さい場合があり自分に合う選び方が出来ない場合があります。「デパートやホームセンター」は時期によっては置いていない場合があります。
スイミングゴーグルは専門店で!
スイミングゴーグルの購入は「専門店」がおすすめです。大手スポーツ店やネット等と比べると高くなる場合がありますが、自分にぴったりのスイミングゴーグルを見つけることができます。
特に「度付き」のスイミングゴーグルの選び方を間違えた場合は、水中・プールサイド等では大変危険です。また、専門店なので年中豊富な種類を取り扱っています。専門店ではありませんが、フィットネスジム等でも取り扱っている場合があります。そういった水泳の知識のある人からアドバイスをいただき購入するのも良いのではないでしょうか。
スイミングゴーグルおすすめ人気ランキング【売れ筋】まとめ
ここでのランキングでは、売れ筋も参考にしランキングを作成しています。ランキング上位だからといってむやみにスイミングゴーグルを購入するのはおすすめできません。また、どこでスイミングゴーグルを購入するかも重要なポイントです。是非自分に合ったスイミングゴーグルで安全で快適な水泳を楽しんでください。
あわせて読みたい関連記事はこちら!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。