V6人気曲おすすめ名曲ランキングTOP55最新版!ファンが厳選【動画あり】
ジャニーズの人気グループV6の曲を、最新ランキング一覧にして一挙にご紹介します!誰もが知っているシングルカットの有名曲や、ファンおすすめの人気曲など、様々な曲が登場するランキングです。心に染みる歌詞や、V6メンバーのかっこいいダンスなど、それぞれの曲の魅力が分かる動画も合わせてご紹介します。曲名は知っていたけど、曲はちゃんと聞いたことが無かった!というものもあるかもしれません。カラオケで盛り上がれる名曲もありますので、ぜひチェックしてください!
目次
V6の人気曲ランキング!おすすめ名曲一覧TOP55【最新動画あり】
V6と言えば!誰もが口ずさんでしまうあのシングル名曲の歌詞!曲名は?
ここでは、そんなV6の数ある楽曲を、人気の高い順にランキング一覧にしてご紹介します。誰もが知っていてカラオケで歌うのにおすすめな曲や、心に染みる名曲など、最新ランキングをチェックしましょう!
V6の人気曲ランキング55位〜21位
V6人気曲ランキング第55位:Beautiful World
Beautiful World 動画はこちら
2016年6月8日に発売されたV6の46枚目のシングルで、曲名は「Beautiful World」です。メンバーの井ノ原快彦が出演するドラマ「警視庁捜査一課9係 season11」の主題歌で、プリンスホテルのCMソングにも起用されました。
「Beautiful World」という曲名にふさわしく、MVは白いバックに色彩が映えるような美しい映像になっています。ぜひ動画でチェックしてみて下さい!
V6人気曲ランキング第54位:スピリット
2009年6月17日に発売されたV6の35枚目のシングルで、曲名は「スピリット」です。早稲田アカデミーのCMに起用されていました。
V6の冠番組「VivaVivaV6 東京Vシュラン2」のテーマソングにも使われていました。初回限定版の特典CDには、スキマスイッチの大橋卓也、Spomtania、アンダーグラフ、SBKなど様々なアーティストから提供された曲が入っています。
V6人気曲ランキング第53位:HONEY BEAT
2007年1月31日に発売されたV6の30枚目のシングルで、54位の「スピリット」と同様に早稲田アカデミーのCMに起用されていました。PVでの短ラン姿はファン必見です。
V6人気曲ランキング第52位:RADIO MAGIC
2010年発売のV6の11枚目のアルバム「READY?」に収録された楽曲で、可愛らしい恋心を歌った人気曲です。ファンからも愛されている一曲です。
V6人気曲ランキング第51位:SILENT GALAXY
2010年3月31日発売のV6の11枚目のアルバム「READY?」に収録された楽曲です。動画で聴いて分かるように、V6のカッコよさが引き出されたおすすめ曲です。
V6人気曲ランキング第50位:君が思い出す僕は君を愛しているだろうか
2013年8月21日に発売されたV6の42枚目のシングルで、V6史上最も曲名が長い曲です。ドラマ「警視庁捜査一課9係 第8シリーズ」の主題歌でした。しっとりと歌い上げるV6メンバーの歌声を堪能できる、ファン必見の名曲です。切ない歌詞も素敵です!
V6人気曲ランキング第49位:愛のMelody
2001年2月28日に発売されたV6の16枚目のシングルで、冠番組「学校へ行こう!」のテーマソングに使われていました。動画のように、後輩のJr.たちにも歌われている名曲です。
V6人気曲ランキング第48位:Can do!Can go!
1998年2月11日に発売されたV6のセカンドミニアルバム「SUPER HEROES」に収録された楽曲です。ジャニーズJr.黄金期と言われた時代には、動画のように多くの後輩Jr.たちに歌われました。
V6人気曲ランキング第47位:Medicine
2009年9月2日に発売されたV6の36枚目のシングル曲「GUILTY」のカップリング曲です。特にタイアップはされていませんが、ファンの間ではよく知られた人気曲です。
V6人気曲ランキング第46位:Wait for You
2015年7月29日に発売されたV6の3枚目のベストアルバム「SUPER Very best」の、初回限定版Bに収録された楽曲です。通常盤には入っていないので、ファン以外にはあまり知られていない隠れた名曲です。
V6人気曲ランキング第45位:Voyage~ボイジャー~
2007年9月12日に発売されたV6の10枚目のアルバム「Voyager」に収録されたリード曲です。動画のパフォーマンスでも分かるように、前向きな歌詞が印象的な応援ソングです。
V6人気曲ランキング第44位:kEEP oN.
2012年8月8日に発売されたV6の40枚目のシングルで、「V6史上最大の問題作」というキャッチコピーで話題になりました。様々な曲調を織り交ぜた個性的なアレンジの曲で、小文字と大文字を入り混ぜた曲名も個性的です。
V6人気曲ランキング第43位:ROCK YOUR SOUL
2012年日に発売されたV6の41枚目のシングルで、「真・北斗無双」のテーマソングに起用されていました。カラオケで歌ったら盛り上がれそうなカッコいい曲です。
V6人気曲ランキング第42位:羽根~Beginning~
2000年8月9日発売のV6の5枚目のアルバム「"HAPPY" Coming Century, 20th Century Forever」に収録された人気曲です。
V6人気曲ランキング第41位:一生で最後の恋
2012年8月8日に発売されたV6の40枚目のシングル「kEEP oN.」のカップリング曲です。真っすぐで温かい歌詞が魅力的なラブソングです。動画では、メンバーそれぞれの歌い分けが分かります!
V6人気曲ランキング第40位:ジャスミン
2007年5月23日発売の31枚目のシングルです。6作連続のオリコン週間1位を獲得しています。シングル曲なので、知っている人も多いのではないでしょうか。
V6人気曲ランキング第39位:LIGHT IN YOUR HEART
2008年9月17日に発売されたV6の34枚目のシングルで、メンバーの長野博主演の「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の主題歌に使われました。動画はその作品のエンディングです。
V6人気曲ランキング第38位:fAKE
いつからか I lost my heart 操り人形のように むじゃきなその声に応えるだけ(V6/fake)
— V6歌詞bot (@V6_music_bot) March 24, 2019
2012年12月26日発売の41枚目のシングル「ROCK YOUR SOUL」のカップリングで、V6には珍しい禁断の恋を歌った歌詞が話題の人気曲です。
V6人気曲ランキング第37位:UTAO-UTAO
2005年6月22日に発売されたV6の27枚目のシングルで、ドラマ「タイガー&ドラゴン」の主題歌に起用されていました。アルバム「musicmind」初回限定盤Aには、別バージョンのアレンジも収録されています。
V6人気曲ランキング第36位:Timeless
2015年に発売された45枚目のシングルで、ドラマ「警視庁捜査一課9係 season10」の主題歌です。メンバーの井ノ原快彦が出演しているため、V6の多くの楽曲がこのドラマの主題歌に起用されています。
カップリングの「SPOT LIGHT」「BREAK OUT」「Roadshow」も含めて全て「絆」をテーマにしていて、歌詞にもそのメッセージが含まれています。
V6人気曲ランキング第35位:バリバリBUDDY!
2012年に発売された39枚目のシングルで、エバラ食品「黄金の味」のCMソングです。カラオケで盛り上がれるノリノリな曲ですが、テンポが速いのでファンじゃないとなかなかついてこられないかもしれません!
激しくハードに踊るV6メンバーの様子を見るのも、ファンとしては楽しいポイントです。ダンスが激しくて辛い!というトークもありましたが、それでも歌って踊り切れるのはさすがジャニーズ!という感じです。
V6人気曲ランキング第34位:MIRACLE STARTER~未来でスノウ・フレークス~
1996年に発売されたファーストミニアルバムに収録された曲で、円谷プロの企業CMソングに使われていました。特徴的な曲名で、ランキング一覧の中でも存在感のある一曲です。動画では、Jr.をバックに元気に踊るメンバーが印象的です。
V6人気曲ランキング第33位:~此処から~
2015年7月29日発売の3枚目のベストアルバム「SUPER Very best」初回限定版Aに収録された曲で、メンバーの井ノ原快彦が作曲しているというファン必見の人気曲です。
V6人気曲ランキング第32位:星が降る夜でも
2010年3月31日発売の11枚目のアルバム「READY?」に収録された楽曲です。V6の中でも歌唱力に定評のある坂本君のソロパートが素敵なおすすめ曲です。ぜひ動画でチェックしてみて下さい!
V6人気曲ランキング第31位:オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ
2008年3月26日に発売された、トニセンの3枚目のシングルです。動画では、V6のアダルトチームであるトニセンのハートウォーミングなパフォーマンスが見られます。素朴な歌詞も素敵です。
V6人気曲ランキング第30位:over
1998年11月11日に発売された11枚目のシングルで、ドラマ「PU-PU-PU-」の主題歌に起用されました。ランキング一覧の中でも売り上げの高かった人気曲です。
発売当時、「over」はV6史上五番目の売り上げを記録していました。ちなみに、上位4曲は「愛なんだ」「MUSIC FOR THE PEOPLE」「WAになっておどろう」「MADE IN JAPAN」です。
V6人気曲ランキング第29位:出せない手紙
2001年8月29日に発売された20枚目のシングルで、V6の楽曲一覧の中では珍しい、全編バラードの人気曲です。ミュージックステーションでは、岡田君のピアノ演奏が披露されたファン必聴の名曲です!
V6人気曲ランキング第28位:COLORS
2017年5月3日に発売された48枚目のシングルで、ドラマ「警視庁捜査一課9係」の主題歌です。優しい応援メッセージの込められた歌詞が、心に響くおすすめ曲です。MVでの幻想的な世界観も素敵です。
V6人気曲ランキング第27位:OK
2010年9月1日に発売された37枚目のシングル「only dreaming/Catch」のカップリング曲です。動画では、少しテクノ調な曲に合わせてクールにカッコよく踊るメンバーが見られます。
V6人気曲ランキング第26位:Feel Your Breeze
2002年6月12日に発売された21枚目のシングルで、人気ドラマ「ごくせん」の主題歌です。学園ドラマにふさわしく、曲名のイメージ通りに爽やかな青春を感じさせる名曲です。カラオケでも気持ちよく歌えておすすめです!
1作目でV6が主題歌を歌った「ごくせん」は人気ドラマシリーズとなり、この後に作られた作品ではV6の後輩のKAT-TUNメンバー亀梨和也と赤西仁が出演していました。
V6人気曲ランキング第25位:BE Yourself!
1998年3月11日に発売された9枚目のシングルで、進研ゼミのCMソングや第29回春の高校バレーイメージソングに起用されていました。ランキング一覧の中でも特に、疾走感のあるかっこいい曲です!力強い歌詞に励まされたことのあるファンも多いでしょう。
V6人気曲ランキング第24位:MADE IN JAPAN
1996年2月14日に発売された2枚目のシングルで、第27回春の高校バレーのイメージソングでした。動画では、シャッフルメドレーで他グループのメンバーが「MADE IN JAPAN」を歌っていて、ジャニーズファン必見です!
バレーボールのイメージキャラクターからデビューするというのは、この後ジャニーズのお決まりパターンになりましたが、そのスタートはV6でした。V6の「V」の意味の一つは「volleyball(バレーボール)」です!
V6人気曲ランキング第23位:Sexy.Honey.Bunny!
2011年8月24日に発売された38枚目のシングルで、ドラマ「新・警視庁捜査一課9係 season3」の主題歌です。ユニークな曲名と歌詞が印象的な人気曲で、カラオケで盛り上がるのにもおすすめです。
V6人気曲ランキング第22位:レッツゴー6匹
2017年8月9日に発売された13枚目のアルバム「The ONES」に収録されています。このアルバムでは、メンバーそれぞれがプロデュースした曲が入っていて、「レッツゴー6匹」は井ノ原快彦プロデュースです。イノッチらしさが出ている和やかな人気曲です。
V6人気曲ランキング第21位:BEAT YOUR HEART
1996年5月29日発売の3枚目のシングルです。メンバーが交互にラップをするのがファンにとっては聴きどころな人気曲です。動画では、後輩Jr.が歌っています。ジャニーズでは、先輩グループの人気曲を交配が歌うという習慣があり、ファンの見どころです。
V6の人気曲ランキング20位〜11位
V6人気曲ランキング第20位:Brand-New World
2004年8月4日に発売された26枚目のシングルで、アニメ「犬夜叉」のエンディング曲に起用されました。アニメ主題歌として子供にも知られているので、家族でのカラオケにもおすすめです。
V6人気曲ランキング第19位:Air
2010年3月31日に発売された11枚目のアルバム「READY?」に収録された人気のラブソングです。2015年のコンサートでは、バラを持ったメンバーが登場して胸キュンなソロを歌う演出で、ファンをときめかせてくれました!
V6人気曲ランキング第18位:SPOT LIGHT
2015年5月8日に発売された45枚目のシングル「Timeless」のカップリング曲です。ランキング一覧の中でも珍しく、MVが本物のファンを入れたライブ形式で撮影されています。コンサートでもみんなで盛り上がれる人気曲です!
V6人気曲ランキング第17位:蝶
2008年5月28日に発売された33枚目のシングルで、ドラマ「警視庁捜査一課9係シーズン3」の主題歌です。曲調がちょっとスペイン風で情熱的な感じで、ランキング一覧の他の曲とは違ったカッコよさを感じます!
V6人気曲ランキング第16位:WALK
2011年8月24日に発売された38枚目のシングル「Sexy.Honey.Bunny!/タカラノイシ」のカップリング曲です。メンバーの関係を歌っているのかな?と思わせるような心温まる歌詞はファン必聴です。
ファンの方には、2011年のコンサートツアーのDVDでの「WALK」がおすすめです!メンバー同士のじゃれあいが微笑ましくて、V6の仲の良さが伝わってきます。
V6人気曲ランキング第15位:Sky's The Limit
2014年10月22日に発売された44枚目のシングルで、三宅健出演のドラマ「ほっとけない魔女たち」の主題歌でした。曲名の通り、限界を超えて力強く前進しようというメッセージのこもった応援ソングです!MVの演出がとてもカッコいいので、ファンの方におすすめです。
V6人気曲ランキング第14位:FLASHBACK
2013年8月21日に発売された42枚目のシングル「君が思い出す僕は君を愛しているだろうか」のカップリング曲で、冠番組「ガチャガチャV6」のエンディングテーマでした。三宅健プロデュースの人気曲で、コンサートでのダンスパフォーマンスもファンの間で評判です。
V6人気曲ランキング第13位:GUILTY
2009年9月2日に発売された36枚目のシングルで、ドラマ「新・警視庁捜査一課9係」の主題歌でした。「罪」を表す曲名の通り、歌詞も禁断の恋を歌っている感じでファンはときめいてしまいます!
V6人気曲ランキング第12位:supernova
2013年2月20日に発売された12枚目のアルバム「Oh! My! Goodness!」に収録された曲です。ランキング一覧の中には、メンバーのダンスがカッコよくて人気の高い曲が多くランクインしていますが、「supernova」もそのうちの一つです!
V6人気曲ランキング第11位:MUSIC FOR THE PEOPLE
1995年11月1日に発売されたV6のデビューシングルです。多くの人に知られる有名曲なので、カラオケで歌うのにもおすすめです。ここから「V6のアイドルとしての歴史が始まる」ということを感じさせるような素敵な曲名です。
また、この曲の発売時はジャニーズJr.黄金期なので、嵐ファンや関ジャニファンにとっては、自分の好きなメンバーがバックダンサーをしていたということで注目したい曲かもしれません。動画では、後輩グループとコラボレーションして歌っています。
V6の人気曲ランキング10位〜4位
最新!V6人気曲ランキング第10位:ありがとうのうた
2004年3月24日に発売された25枚目のシングルです。V6からファンへ感謝を届けようということで作られた楽曲で、ファンにとっても思い入れの強い人気の名曲です。
V6ファンが集まったカラオケでは、特に歌いたくなる一曲でしょう。メンバー全員にソロがあるのも、ファンにとっては嬉しいポイントです。
最新!V6人気曲ランキング第9位:Believe Your Smile
1999年3月31日に発売された12枚目のシングルで、後輩の二宮和也と渋谷すばるが出演したドラマ「あぶない放課後」の主題歌でした。爽やかな曲調で歌いやすいテンポなので、カラオケでみんなで歌うのにもおすすめです。
最新!V6人気曲ランキング第8位:シュガーナイトメア
2007年9月12日に発売された10枚目のアルバム「Voyager」に収録された曲です。動画では、スタンドマイクでノリノリで歌うメンバーの姿が楽しそうで可愛いです。
最新!V6人気曲ランキング第7位:Darling
2003年5月28日に発売された23枚目のシングルで、ドラマ「きみはペット」の主題歌でした。コンサートでよく歌われる人気曲で、振り付けはKABA.ちゃんが担当しています。
日本語と英語を組み合わせた歌詞は、文字で見るのと音で聞こえる言葉が違う「空耳」的な仕掛けがあって面白いです。キャッチーなメロディーが耳に残りやすく、カラオケでの歌いやすいおすすめ曲です。
最新!V6人気曲ランキング第6位:Will
2010年3月31日に発売された11枚目のアルバム「READY?」に収録された楽曲です。メンバーの揃ったダンスパフォーマンスが見どころです!剛くんのソロパートは、優しくて綺麗な歌声が聴けてファンにはとてもおすすめです。
最新!V6人気曲ランキング第5位:WAになっておどろう
1997年7月9日発売の7枚目のシングルです。元々はNHK「みんなのうた」で放送されていたものを、V6がシングル曲として歌いました。今では、曲名を聴くと「V6の代表曲!」とイメージされるような曲になりました。
小学校の運動会のダンス曲にもかなり使われたようですので、子どもの頃の思い出とリンクしているという人も多いかもしれません。ランキング一覧の中でも、特に幅広い世代に知られた有名曲でしょう。
最新!V6人気曲ランキング第4位:change the world
2000年10月25日に発売された17枚目のシングルで、アニメ「犬夜叉」の初代オープニングテーマでした。「change the world」という曲名から感じられるように、とても前向きで明るい未来を感じさせるような曲です。
V6の人気曲ランキング3位〜1位
最新!V6人気曲ランキング第3位:way of life
2007年12月12日に発売された32枚目のシングルで、メンバーの岡田准一が出演したドラマと映画「SP」の主題歌でした。ドラマ映画ともに人気を集めたため、主題歌の人気も高いです。
ランキング一覧の中にはダンスパフォーマンスで人気な曲も多いですが、「way of life」はしっとりと歌い上げるメンバーの姿がおすすめな曲です。
Twitterでの反応は?
あんなに踊ってるのにバラード系のイメージを未だに抱いているのは、私が一番最初に好きになったV6の曲がway of lifeだからということが絶対に影響してると思う
— さきりん🐾 (@V6_Bunny63love) June 10, 2018
V6はジャニーズならではのダンスも素敵ですが、バラード曲もとても魅力的です。ランキング3位の「way of life」は、この曲をきっかけにファンになった!という人もいるくらいの名曲です。
最新!V6人気曲ランキング第2位:TAKE ME HIGHER
1996年9月16日に発売された4枚目のシングルで、実はデイブ・ロジャースの楽曲のカバーですが、日本ではV6の代表曲として有名になっています。
イントロだけで観客の心を掴める人気曲で、コンサートでも定番曲として歌われます。ランキング一覧の中でも、イントロにこれだけのパワーがある曲は少ないです!
2015年のコンサート「SINCE1995~FOREVER」では、アンコールで嵐のメンバーが登場して、発売当時のようにJrの振り付けでバックダンサーをしてくれるという演出がありました。V6ファンにとっても、嵐ファンにとっても嬉しいパフォーマンスです。
Twitterでの反応は?
VS嵐にV6全員がゲストで来た回が最高に好きなので、VS連合に八斎檜全員がゲストに来る回も好き(幻覚)
— ていぎん (@kuro_shorts) March 25, 2019
「vs嵐」では、16年ぶりに嵐のメンバーがV6のバックダンサーとして踊り、両グループのファンが大喜びしました!先輩後輩の微笑ましい関係が、ファンとしては嬉しいものです。
最新!V6人気曲ランキング第1位:愛なんだ
栄えあるランキング第1位は、1997年1月20日に発売された5枚目のシングル「愛なんだ」です。ランキング一覧の中でも、特に多くの人々に愛されている名曲です。「愛なんだ」というシンプルでストレートな曲名には、温かいメッセージ性を感じますし、実際曲を聴いてみてもピースフルで幸せな気持ちになれる名曲です。
動画は、24時間テレビでのステージパフォーマンスです。V6のメンバーが楽しそうに歌う姿や、グループとしての絆を感じさせるような雰囲気で、この曲の温かい魅力が更に引き立っています!
Twitterでの反応は?
新曲!!!!!!
— ぴーなっつ (@nagi_love_V6) March 24, 2019
ある日願いが叶ったんだ😍😍
寝顔ごと企画はこれやったんや!!
愛なんだやとばっかり思ってた💭
やっぱりV6はいい意味で期待を裏切ってくるな〜〜笑笑最高🥰
代表曲「愛なんだ」をタイトルにしたスペシャル番組では、久々の6人旅企画などファンが喜ぶ企画が盛りだくさんでした!Twitterではファンたちが様々な見どころに盛り上がっています。
V6のファンは世代を超える!親子でカラオケ外せない名曲の数々!
V6のファンは世代を超える!親子でカラオケ外せない名曲の数々!
親子カラオケおすすめ曲一覧①「グッディ!!」
2006年6月14日発売の29枚目のシングルで、ドラマ「警視庁捜査一課9係」の主題歌です。楽しくて歌いやすい曲なので、親子カラオケにぴったりです。
カラオケ映像では、冠バラエティー番組やドラマでV6メンバーと共演している芸能人たちが友情出演するMVを見ることが出来ます。作詞作曲は、SMAPにも多く楽曲提供しているコモリタミノルです。
親子カラオケおすすめ曲一覧②「太陽と月のこどもたち」
2017年5月3日に発売された48枚目のシングルで、NHK「みんなのうた」で放送されています。優しく包み込むようなハーモニーが魅力的な楽曲です。
「誰もがみんな、太陽と月の子どもたち。生まれてきたことに理由がある。」というメッセージが込められています。明るくて歌いやすいですし、曲の内容としても親子カラオケにおすすめです。
V6の人気曲ランキングまとめ
知っている曲が多いV6
V6の人気曲ランキングTOP55をご紹介してきました。長年人気アイドルとして活躍を続けているV6には、多くの人に愛される名曲が沢山ありました。
ファンおすすめの隠れた名曲から、国民的人気曲まで揃っています!V6は有名な曲しか知らないという人は、この機会にアルバム曲やカップリング曲などをチェックしてみてはいかがでしょうか?
きっと、今まで知らなかったお気に入りの一曲に出会えるでしょう!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。