ダイニングテーブルおしゃれおすすめTOP28!人気のブランドや素材の選び方

食事をするテーブルとしてだけでなく、家族団らんの場ともなるダイニングテーブル。テレビを観たり本を読む人もいるのではないでしょうか。この記事では、おしゃれなダイニングテーブルを探している人のために、おしゃれなデザインのおすすめダイニングテーブルをランキング形式で紹介しています。安いものから高級ブランドのものまで、幅広く紹介しています。おすすめランキングには、昨今人気の北欧デザインも多くランクインしています。サイズ・素材・人数・機能性など選び方のポイントも一緒に解説しているので、ぜひご覧ください。

目次

  1. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング!人気ブランド
  2. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング28位~11位
  3. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング10位~7位
  4. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング6位~4位
  5. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング3位~1位
  6. ダイニングテーブルにマットは必要?
  7. ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング!のまとめ

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング!人気ブランド

北欧デザインや安いものまでおしゃれなダイニングテーブルを紹介

収納ありのダイニングテーブル

おしゃれなダイニングテーブルを厳選

この記事で紹介していくのは、数あるダイニングテーブルのなかでもおしゃれなデザインを重視して選んだダイニングテーブルです。

 

ダイニングで重要な役割を果たす家具なので、こだわりの1品を見つけましょう。

ダイニングテーブルの機能や選び方のポイント

サイズは使う人数で選ぶ

円形のダイニングテーブル

1人分は最低60cm×30cm

1つ目の選び方のポイントは、人数によってテーブルサイズを決めることです。

 

ダイニングテーブルは通常のテーブルと違って食事することを考えて選ばなければいけません。

ダイニングテーブルで食事をする場合、1人あたり最低でも60cm×30cmの広さが必要とされています。余裕をもって広々と使いたいときは、50cm×70cmが好ましいようです。家族の人数に合わせて○人掛けのテーブルを選んでみたものの、実際料理を置いて食事してみると窮屈に感じるということも少なくありません。食事時の1人分のスペースを考慮して、サイズを決める選び方をしましょう。

素材で選ぶ

黒いダイニングテーブル

掃除しやすい素材がおすすめ

2つ目の選び方のポイントは素材です。ダイニングテーブルは食事する場でもあるので、食事汚れや油汚れが付着することもあります。

 

できるだけ掃除のしやすい素材を選ぶと、手入れが簡単で長く愛用することができます。

ガラス素材のダイニングテーブルであれば汚れが染みこむことも無く、布巾で拭くだけなのでとても簡単です。また、木製でもダイニングテーブル表面に撥水加工などがほどこされているものであれば、汚れを最小限に抑えることができます。

天板の形で選ぶ

ナチュラルなダイニングテーブル

形が違えば印象が大きく変わる

3つ目の選び方のポイントは天板の形です。天板の形が変われば印象が大きく変わり、お部屋の雰囲気も違って見えます。

 

サイズや素材ほど重要な選び方のポイントではありませんが、見た目にも気を使いたい場合は天板の形も考慮しましょう。

ダイニングテーブルに使われるメジャーな形は長方形です。長方形は1人分のスペースが取りやすいため、食事をメインとするダイニングテーブルに向いています。サイズが大きすぎると圧迫感をあたえてお部屋が狭く見えてしまうのがデメリットです。正方形は1人・2人向けのダイニングテーブルに採用されることが多く、コンパクトな印象を与えてくれます。他にも、円形や半月型など多種多様なデザインが存在します。

機能性で選ぶ

2人掛けのダイニングテーブル

ライフスタイルに合わせて

4つ目の選び方のポイントは機能性です。商品によっては天板のサイズが伸ばせる伸長機能が備わっているものや、引出しやラックなどの収納機能がついたダイニングテーブルも存在します。

伸長機能は自由に伸ばしたり縮めたりできるため、ホームパーティーをするときや料理を多く並べるときに便利な機能です。伸長機能にも様々なタイプがあり、ダイニングテーブルのデザインによって異なるので、ライフスタイルやお部屋に合わせて選びましょう。

脚の数で選ぶ

楕円形のダイニングインテリア

脚の数によって使い心地も変わる

5つ目の選び方のポイントは脚の数です。脚の数によってお部屋の印象やダイニングテーブルの使い心地が変わります。

 

安定感や組み合わせる椅子とのバランスを考えて選びましょう。

4本脚タイプは安定感があり天板の真下に空間ができるため、足をのばして利用できるのが特徴です。テーブルの両端に1本ずつ脚がついた2本脚タイプは、椅子の出し入れや人の出入りがしやすいのが特徴です。天板の中心部分にのびた1本脚タイプは、脚を快適にのばすことはできませんが、すっきりとした印象を与えてくれます。

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング28位~11位

木のダイニングテーブル

ランキングスタート!

選び方のポイントを確認したところで、2つの選び方を考慮しながら自分のお部屋に合うダイニングテーブルをみつけましょう。

 

まずは、ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング28位から11位まで紹介します。

28位:ニトリ「ダイニングテーブル Nクブ」

木目を生かした浮造りがおしゃれ

ニトリのアンティーク風テーブル

アンティーク調が魅力的

ブランド:ニトリ
価格:約30,000円
サイズ:幅150cm×奥行90cm×高さ70cm
素材:マホガニー
機能性:なし
人数:2人~4人
カラー:ブラウン×ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第28位は、ニトリ「ダイニングテーブル Nクブ」です。マホガニーの無垢材で作られたこのダイニングテーブルは、天板の表面に木目を強調させるための浮造りの加工がほどこされています。

ニトリのブラウンダイニングテーブル

凹凸のある手触りが魅力

ツルツルとした肌触りではなく触ると木を触っているような凹凸が感じられるのが特徴的です。アンティーク調の見た目はお部屋を華やかに彩ります。

27位:LOWYA「ラック付きダイニングテーブル」

ダイニングテーブルとラックが融合!

LOWYAの収納付きダイニングテーブル

長さが調節できる伸長式

ブランド:LOWYA
価格:約30,000円
サイズ:幅120(150)cm×奥行75cm×高さ70cm
素材:天然木化粧繊維板・スチール
機能性:伸長式
人数:2人~4人
カラー:ブラウン×ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第27位は、LOWYA「ラック付きダイニングテーブル」です。片側に収納ラックがついているため、雑誌などを収納できる機能性の高いダイニングテーブルです。

ブラウンのダイニングテーブル

おしゃれな小物も置ける!

また、雑誌ではなくミニ鉢やフレグランスなどを飾っておしゃれを楽しむこともできます。

 

ラックとは逆側の天板は長さを調節できる伸長機能が搭載されており、伸ばすと最大150cmにまでなります。

26位:IKEA「DOCKSTA」

どんなテイストにも合わせやすい人気ダイニングテーブル

IKEAの白い円形テーブル

シンプルな北欧デザイン

ブランド:IKEA
価格:約25,000円
サイズ:直径105cm×高さ75cm
素材:繊維板・スチール
機能性:
人数:2人~3人
カラー:ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第26位は、IKEA「DOCKSTA」です。綺麗な円形が魅力的なこのダイニングテーブルは、とてもシンプルなデザインなので、どんなテイストのお部屋にも合わせやすいのが特徴です。また、組み合わせる椅子のデザインも選びません。天板の縁は丸みが帯びており、優しい質感を感じられます。

25位:Links「北欧テイストダイニングテーブル」

デザイン性も機能性も高い人気ダイニングテーブル

Linksの収納付きダイニングテーブル

回転式椅子もセット

ブランド:Links
価格:約50,000円
サイズ:135cm×80cm×70cm
素材:MDF
機能性:収納付き
人数:4人
カラー:ナチュラル・ブラウン

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第25位は、Links「北欧テイストダイニングテーブル」です。天板には中央部分に、カトラリーなどを収納できる引出しがついています。シンプルモダンなデザインは、北欧テイストのお部屋との相性も抜群です。

ダークブラウンのダイニングテーブル

安いのに充実したセット内容

50,000円という価格で機能性の高い回転式椅子がセットになるのも嬉しいポイントです。

 

座席が回転するので、席を立つときに大きく引くことも椅子を方向転換させる手間も省けます。

24位:dinos「伸長式ダイニングテーブル」

ナチュラルモダンのおしゃれなダイニングテーブル

dinosのシンプルなダイニングテーブル

ローラーだからスムーズに伸ばせる

ブランド:dinos
価格:約36,000円
サイズ:幅135(180)cm×奥行85cm×高さ70cm
素材:オーク天然木化粧板
機能性:伸長式
人数:2人~6人
カラー:ライトブラウン×ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第24位は、dinos「伸長式ダイニングテーブル」です。ナチュラルモダンなおしゃれデザインが魅力的なこのダイニングテーブルは通常時幅135cmですが、最大まで伸ばすと幅180cmにもなります。

木目調のダイニングテーブル

人数やシーンに合わせて伸長

シーンに合わせて伸長できるのが一番の魅力で、これから家族が増える予定の家庭でも安心して使えるアイテムです。

 

また、価格が36,000円と安いことも人気の理由のひとつです。

23位:LOWYA「ダイニングテーブルセット 6人掛け」

ホームパーティにも使えるワイドテーブル

LOWYAの6人掛けテーブル

安い価格でコスパ抜群!

ブランド:LOWYA
価格:約23,000円
サイズ:幅160.5cm×奥行75.5cm×高さ74cm
素材:強化ガラス・スチールパイプ
機能性:強化ガラス使用
人数:4人~6人
カラー:ホワイト・ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第23位は、LOWYA「ダイニングテーブルセット 6人掛け」です。このダイニングテーブルの一番の魅力は、なんといっても価格が安い点にあります。テーブルと6つの椅子がセットになったお得感満載の内容です。価格を重視した選び方をしたい人におすすめです。また、160.5cmの広い天板には料理をたくさん並べられ、ホームパーティー時に大活躍します。

22位:タンスのゲン「強化ガラスダイニングテーブル5点セット」

ブラック×ホワイトのモダンデザイン

タンスのゲンのガラスダイニングテーブル

傷や汚れに強い強化ガラス使用

ブランド:タンスのゲン
価格:約100,000円
サイズ:幅150cm×奥行90cm×高さ72cm
素材:MDF・ウレタンフレーム
機能性:強化ガラス
人数:2人~4人
カラー:ブラック×ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第22位は、タンスのゲン「伸長式 ダイニングテーブル5点セット」です。強化ガラスを用いた高級感溢れるこのダイニングテーブルは、150cm幅なので1人1人余裕をもって食事ができるスペースを確保できます。また、PUレザーで作られたスタイリッシュな椅子もセットになっています。北欧スタイルのお部屋にも似合うおしゃれなデザインが人気です。

21位:VITRA「EM TABLE L2000 NATURAL SOLID OAK」

木の温かみを感じられるナチュラルなテーブル

THE CONRAN SHOのシンプルなテーブル

エレガントなデザインが魅力的

ブランド:VITRA
価格:約440,000円
サイズ:幅200cm×90cm×74cm
素材:オーク材
機能性:なし
人数:2人~4人
カラー:ベージュ・ホワイト・ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第21位は、VITRA「EM TABLE L2000 NATURAL SOLID OAK」です。天然のオーク材で作られたこのダイニングテーブルは、1950年にプロジェクトの一環として誕生したデザインだそうです。木の温もりが感じられ、エレガントな雰囲気は北欧テイストでおしゃれな空間作り向いています。

20位:ニトリ「ダイニングテーブル クーボ」

1人暮らしにぴったりなコンパクトダイニングテーブル

ニトリのコンパクトダイニングテーブル

スマートなすっきりデザイン

ブランド:ニトリ
価格:約7,000円
サイズ:幅75cm×奥行75cm×高さ70cm
素材:オーク突板
機能性:アジャスター付き
人数:2人
カラー:ダークブラウン・ブラック・ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第20位は、ニトリ「ダイニングテーブル クーボ」です。スマートデザインでコンパクトなこのダイニングテーブルは、1人暮らしやワンルームで暮らす人から重宝されています。

コンパクトなダイニングテーブル

組み立ても楽々!

組み立て方法も簡単なので、手間もかからず組み立てが苦手な人でも気軽に手を出せます。

 

また、安い価格ですが作りが頑丈で、ガタつき防止のアジャスターがついているのも嬉しいポイントです。

19位:LLOYD LOOM「ガラスダイニングテーブル」

伝統技術で作られた北欧で人気の家具

LLOYD LOOMの上品なダイニングテーブル

上質な空間を作り上げる

ブランド:LLOYD LOOM
価格:約150,000円
サイズ:幅140cm×奥行80cm×高さ74cm
素材:クラフトペーパー・スチールワイヤー・ガラス
機能性:防水加工・防錆加工
人数:2人~4人
カラー:ナチュラル・ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第19位は、LLOYD LOOM「ガラスダイニングテーブル」です。このダイニングテーブルは防水加工が施されたクラフトペーパーで作られています。紙で作られたとは思えないほと丈夫な作りで、肌触りや質感も良く心地よく利用できるのが魅力です。天板のうえにはガラスが乗せられており、安定したなかで食事ができます。

18位:Calligaris「MAGIC-J wood」

北欧らしいエレガントなデザインが魅力的

Calligarisのおしゃれダイニングテーブル

伸長可能な高機能テーブル

ブランド:Calligaris
価格:約190,000円
サイズ:110cm×75cm×44cm
素材:ウッド・メタル
機能性:伸長タイプ
人数:2人~6人
カラー:ホワイト・ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第18位は、Calligaris「MAGIC-J wood」です。美しいクロスデザインの脚が特徴的なこのダイニングテーブルは、伸長タイプなのでシーンに合わせて高さや天板の大きさを調節できます。7段階で高さ調節できるため、ローテーブルにもハイテーブルにもなる高機能なアイテムです。天板はフラップ式になっており、広げると最大6人が座れる大きさになります。

17位:NOCE「WANDAダイニングテーブルセット」

椅子とベンチシートが付いたお得セット

NOCEのシンプルダイニングテーブル

北欧デザインのおしゃれテーブル

ブランド:NOCE
価格:約90,000円
サイズ:幅150cm×奥行90cm×高さ75cm
素材:オーク天然木・ポリエステル
機能性:なし
人数:4人
カラー:ベージュ

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第17位は、NOCE「WANDAダイニングテーブルセット」です。テーパードレッグタイプのおしゃれな北欧デザインが魅力的なこのダイニングテーブルは、オークの天然木が使われています。天板には綺麗な木目があり、温もり感じるナチュラルなテーブルです。また、椅子の他にベンチシートもついているので、ゆったりくつろげるのも嬉しいポイントです。

16位:SEMPRE「カラーウッド テーブル」

伝統的な木工技術で制作されたダイニングテーブル

SEMPREの個性派テーブル

独創性溢れる個性的デザイン

ブランド:SEMPRE
価格:約55,000円~190,000円
サイズ:幅120cm×奥行117cm×高さ74cm
素材:クリ材・ナラ材
機能性:なし
人数:2人~4人
カラー:ベージュ・ピンク・ダークグリッド

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第16位は、SEMPRE「カラーウッド テーブル」です。クリやナラの天然木を用いて作られたこのダイニングテーブルは、職人の手によって伝統木工技術を駆使して作られています。

おしゃれなデザインのダイニングテーブル

サイズ・カラー展開が豊富

ナチュラルな空間作りにぴったりなアイテムです。幅50cmの小さなサイズから幅120cmの大きなサイズまであり、お部屋の広さに合わせてサイズ選びができます。

 

また、カラー展開も豊富なので選択肢の幅が広いのも嬉しいポイントです。

15位:ニトリ「ダイニングテーブル ビスタ」

狭いお部屋でも幅を取らない人気ダイニングテーブル

ニトリ収納付きダイニングテーブル

高機能なのに安い!

ブランド:ニトリ
価格:約20,000円
サイズ:幅80cm×奥行80cm×高さ70cm
素材:MDF
機能性:収納付き
人数:2人
カラー:ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第15位は、ニトリ「ダイニングテーブル ビスタ」です。テーブルと収納ラックが融合しているコンパクトタイプなので、狭いお部屋で限られた物しか置けないという人に向いています。機能性を重視した選び方をしたい人も満足のいくダイニングテーブルです。また、とてもシンプルなデザインで、どんなお部屋にも合わせやすいのも人気の理由のひとつです。

14位:エア・リゾーム「Zigtヴィンテージ ウッド ダイニングテーブル」

ヴィンテージ風北欧デザインが人気

エア・リゾームのヴィンテージテーブル

安いのにとてもおしゃれ!

ブランド:エア・リゾーム
価格:約30,000円
サイズ:幅116cm×奥行73cm×11cm
素材:パイン材・杉材・スチール
機能性:収納スペースあり
人数:2人~4人
カラー:ブラック・ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第14位は、エア・リゾーム「Zigtヴィンテージ ウッド ダイニングテーブル」です。ヴィンテージ感溢れるこのダイニングテーブルは、1枚1枚職人の手作業によって作られています。

収納ラックがついたダイニングテーブル

収納ラックもついてる

こだわりのテーブルですが、30,000円と価格が安いので手に取りやすい品です。

 

天板の下にはスチールでできたラックも備え付けられており、雑誌などを収納できます。

13位:BoConcept「BILLUNDテーブル」

機能性抜群の折りたためる天板

BoConceptの北欧デザインテーブル

シンプルな北欧デザイン

ブランド:BoConcept
価格:約178,900円
サイズ:直径110cm×高さ75cm×奥行64cm
素材:オーク・中密度ファイバーボード・スチール

機能性:折りたためる天板
人数:2人~5人
カラー:ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第13位は、BoConcept「BILLUNDテーブル」です。北欧デザインらしい洗練された美しいフォルムが魅力的なこのダイニングテーブルは、天板部分が折りたたみ式になっています。折りたたむと半月型のテーブルになり、広げると4・5人が利用できる広いサイズに変形できます。通常は円形ですが、折りたためば一辺が平らになるため、壁にくっつけて使うことも可能です。

12位:LOWYA「ダイニングテーブルセット 2人掛け」

安い価格でコスパ抜群の人気ダイニングテーブル

LOWYAの2人掛けテーブル

傷や汚れに強いPVC化粧板使用

ブランド:LOWYA
価格:約8,000円
サイズ:幅37.5cm×奥行49.5cm×高さ80.5cm
素材:スチール・PVC
機能性:紛体塗装仕上げ
人数:2人
カラー:ブラウン×ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第12位は、LOWYA「ダイニングテーブルセット 2人掛け」です。コンパクトサイズなので2人暮らしのお部屋はもちろん、ワンルーム1人暮らしのお部屋にも似合います。天板には汚れや傷がつきにくいPVC化粧板が使用されており、お手入れが簡単にできます。また、ダイニングテーブルに椅子2つが付き、10,000円以下で購入できることも人気の理由のひとつです。

11位:WISE・WISE「AKIダイニングテーブル」

無垢材を使った重厚感溢れるシンプルデザイン

WISE・WISEの円形ダイニングテーブル

あらゆるお部屋に馴染みやすい

ブランド:WISE・WISE
価格:約160,000円
サイズ:直径105cm×高さ72cm
素材:オーク無垢材・クリ無垢材
機能性:なし
人数:1人~2人
カラー:ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第11位は、WISE・WISE「AKIダイニングテーブル」です。円形の天板に4本の脚がついた、とてもシンプルなデザインが特徴のこのテーブルは、どんなテイストのお部屋にも自然と馴染みます。使用木材は北海道産のオーク材と、東北産のクリ材の2種類から好きな方を選べます。オーダーメイドのため、けして安い価格ではありませんが、こだわりの逸品を手に入れられます。

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング10位~7位

おしゃれなダイニングテーブル

ランキング10位から7位を発表

ここからは、ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング10位から7位を紹介していきます。

 

ランキング上位にも、安い価格で購入できる「ニトリ」や「IKEA」のダイニングテーブルが登場します!

10位:ニトリ「天然木ダイニングテーブル ヤマト4」

和室にも洋室にも合うダイニングテーブル

ニトリの天然木テーブル

落ち着きあるデザインが魅力的

ブランド:ニトリ
価格:約40,000円
サイズ:幅160cm×奥行90cm×高さ68cm
素材:タモ突板・タモ無垢材
機能性:T字脚
人数:2人~4人
カラー:ダークブラウン

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第10位は、ニトリ「天然木ダイニングテーブル ヤマト4」です。ダークブラウンの重厚感溢れる見た目が魅力的なこのダイニングテーブルは、どこか懐かしさを感じさせてくれます。古民家の和室にも、フローリングタイプの洋室にも合わせやすい万能なデザインです。また、奥行きが90cmと広めなのでゆったり食事できます。価格が安いのも魅力のひとつです。

9位:モリタインテリア「ダイニングテーブル532」

狭いスペースでも幅寄せしてコンパクトに

モリタインテリアのおしゃれなテーブル

ガラスのような光沢が魅力的

ブランド:モリタインテリア
価格:約268,000円
サイズ:140cm×90cm×70cm
素材:MDF材
機能性:なし
人数:2人~4人
カラー:レッド・ホワイト・ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第9位は、モリタインテリア「ダイニングテーブル532」です。丸や四角でもない個性的な形が特徴のこのダイニングテーブルは、全体的にコンパクトなので狭いスペースでも窮屈さを感じさせません。天板の表面はガラスのようにツルツルとした光沢があり、太陽光や照明があたると艶感を感じる高級感ある見た目も魅力のひとつです。

8位:IKEA「SKOGSTA」

木目が美しい無垢材のダイニングテーブル

IKEAの6人掛けダイニングテーブル

おしゃれな北欧デザイン

ブランド:IKEA
価格:約70,000円
サイズ:幅235cm×奥行100cm×高さ
素材:アカシア無垢材
機能性:無し
人数:4人~6人
カラー:ベージュ×ブラック

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第8位は、IKEA「SKOGSTA」です。アカシアの木の無垢材が使用されており、天然木だからこそ感じられる風合いを楽しむことができます。幅が235cmと広く、最大で6日人まで同時に利用可能です。厚みがあり耐久性にも優れているため、長く愛用できます。また、北欧らしいシンプルで洗練されたデザインは、飽きないという点でも長く使える代物です。

7位:無印良品「リビングでもダイニングでもつかえるテーブル」

どんなお部屋にもマッチするテーブル

無印良品の茶色いダイニングテーブル

低めの高さで利用しやすい!

ブランド:無印良品
価格:約35,000円
サイズ:幅130cm×奥行65cm×高さ60cm
素材:積層材
機能性:収納スペースあり
人数:2人~4人
カラー:ブラウン・ベージュ

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第7位は、無印良品「リビングでもダイニングでもつかえるテーブル」です。商品名の通りリビングでもダイニングでも、どんなお部屋にでも合わせることができます。平均的な高さは70cm前後ですが、このテーブルは60cmと低めに設定されています。ガタつきも無くしっかりとした造りですが、40,000円以下と安い価格で購入できるのも嬉しいポイントです。

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング6位~4位

シンプルなダイニングテーブル

こだわりのブランドがランクイン!

ここからはダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング6位から4位まで紹介していきます。

 

「Francfranc」や「FLYMEe」などのダイニングテーブルがランクインしています。

6位:FLYMEe「フライミーヴェール」

台形の脚がおしゃれなダイニングテーブル

FLYMEeの木製ダイニングテーブル

すっきりとしたナチュラルデザイン

ブランド:FLYMEe
価格:約60,000円
サイズ:140cm×80cm×70cm
素材:ワワ突板化粧板
機能性:アジャスター付き
人数:2人~4人
カラー:ベージュ

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第6位は、FLYMEe「フライミーヴェール」です。木目の質感が味わえるナチュラルなデザインが魅力のダイニングテーブルです。脚の部分は台形になっており、板の部分をディスプレイとして利用し、おしゃれにレイアウトもできます。北欧デザインのようなシンプルな見た目は、どんなお部屋にも合わせやすいです。デザイン性に重視した選び方をしたい人におすすめです。

5位:Francfranc「アルパ ダイニングテーブル ホワイト」

脚の装飾が可愛らしいエレガントなダイニングテーブル

Francfrancの可愛いダイニングテーブル

アジャスターで高さ調節できる

ブランド:Francfranc
価格:約42,000円
サイズ:幅130cm×奥行80cm×高さ73cm
素材:アッシュ材突板
機能性:アジャスター付
人数:2人~4人
カラー:ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第5位は、Francfranc「アルパ ダイニングテーブル ホワイト」です。脚に旋盤加工を施した品格感じる装飾や、綺麗な曲線が特徴的です。ガーリーなお部屋はもちろん、クラシックなお部屋とも相性が良く自由にコーディネートできます。脚の先にはアジャスターがついており、高さ調節することができるのも魅力のひとつで、利用する人に合わせて使いやすいよう調節できます。

4位:オークヴィレッジ「Swallow」

流れるような美しいフォルムが魅力的

オークヴィレッジの綺麗な木のダイニングテーブル

木の温もり感じる美しさ

ブランド:オークヴィレッジ
価格:約280,000円
サイズ:160cm×90cm×70cm
素材:ナラ材
機能性:オイル仕上げ
人数:2人~4人
カラー:ベージュ系

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第4位は、オークヴィレッジ「Swallow」です。オークヴィレッジは岐阜県の森を拠点に、工芸家達が作る木工アイテムを展開しています。このダイニングテーブルは国産のナラが使用されており、木の温もり感じる優しいフォルムが特徴です。天板の緩やかなカーブはさることながら、脚の美しいラインからもこだわりを感じられます。

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング3位~1位

白と木のダイニングテーブル

TOP3の発表です!

いよいよダイニングテーブルおしゃれおすすめランキングも終盤です。TOP3にはどのブランドのおしゃれダイニングテーブルがランクインしているのかみていきましょう。

 

安い価格のダイニングテーブルもランクインしているので、価格重視の選び方をしたい人の参考にもなります。

3位:IKEA「INGATORP」

人数が増えても安心の伸長式ダイニングテーブル

IKEAの折りたたみダイニングテーブル

シーンに合わせて伸長可能

ブランド:IKEA
価格:約15,000円
サイズ:幅123cm×奥行65cm×高さ78cm
素材:パイン無垢材
機能性:伸長機能
人数:2人~4人
カラー:ブラウン

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第3位は、IKEA「INGATORP」です。伸長式なので、そのときテーブルを使う人数に合わせて変形できます。将来家族が増える予定の家庭や、頻繁に友達を呼んでホームパーティをする人におすすめです。木目の温もりを強く感じられるシンプルデザインのダイニングテーブルなので、どんなお部屋にでも合いやすいです。

価格が安いのに長く使えることでも人気

IKEA「INGATORP」は約15,000円とリーズナブルな価格で購入できます。IKEA価格は安いですが長く使えてコスパが良いことでも人気があるメーカーです。もちろん高いものも存在しますが、お手頃価格で買えるアイテムが豊富に揃っています。

2位:ニトリ「ダイニングテーブル ニューヨーク」

収納スペースのあるダイニングテーブル

ニトリのガラスダイニングテーブル

洗練されたおしゃれなデザイン

ブランド:ニトリ
価格:約43,000円
サイズ:幅150cm×奥行90cm×高さ70cm
素材:強化ガラス
機能性:収納スペースあり
人数:2人~4人
カラー:ブラック・ホワイト

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第2位は、ニトリ「ダイニングテーブル ニューヨーク」です。ガラス天板の下に収納用の磨りガラスがあり、雑誌やリモコンなどをしまえます。収納としてだけでなく、花やおしゃれなインテリアなどをディスプレイしてダイニングテーブルを華やかに演出することもできます。また、ガラスなので傷がつきにくく、汚れを拭き取りやすいのも人気の理由のひとつです。

日本人が使いやすい絶妙なサイズ感

ニトリは日本の家具メーカーなので、日本人の体形やライフスタイルに合わせて制作されています。海外メーカーのインテリアと比べて、ニトリの家具の使いやすさを実感した人もいるようです。

1位:IDEE「CURVED PLYWOOD TABLE Natural」

なめらかな曲線が美しい人気ダイニングテーブル

独特な形のダイニングテーブル

可愛いくじらテーブル

ブランド:IDEE
価格:約486,000円
サイズ:幅200cm×奥行125cm×高さ70cm
素材:ブナ材
機能性:作業台にもなる
人数:4人~5人
カラー:ナチュラル・ダークブラウン

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング第1位は、IDEE「CURVED PLYWOOD TABLE Natural」です。独特な形の天板が印象的なこのダイニングテーブルは「くじらのテーブル」とも呼ばれています。脚には”N”字が採用され、全体的に個性が滲み出ています。形がおしゃれなのでダイニングテーブルとしてだけでなく、オフィスに置くテーブルにもおすすめです。

独創的でおしゃれなデザインが多いIDEE

IDEEはシンプルをベースに、ほんの少しだけ個性を取り入れたデザインをしたインテリアが多いです。おしゃれなデザインに一目惚れする人も少なくありません。こだわりの素材を使っており、ひとつひとつが高級なので長く愛用できるのも魅力のひとつです。

ダイニングテーブルにマットは必要?

テーブルマットを使えば傷や汚れがつきにくい

ダイニングテーブルマット

テーブルを綺麗に保てるメリット

マットのメリットはテーブルを綺麗に保てる部分にあります。ダイニングテーブルにマットを使うことで、汚れや傷がつくことを避けられます。

 

長く愛用したいときは汚れや傷は大敵なので、保護マットを使用して防ぎましょう。

絶対必要かといわれれば、そうではありません。テーブルマットを使うことでダイニングテーブル本来の味を最大限に味わえないデメリットもあります。綺麗に保つことを選ぶか見た目を選ぶかは個人の自由です。

ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキング!のまとめ

おしゃれなダイニングテーブル

おしゃれに快適に食事を楽しもう!

おしゃれ度を重視して厳選した、ダイニングテーブルおしゃれおすすめランキングをお届けしてきました。

 

どれも見た目にこだわったおしゃれなデザインが魅力の人気ダイニングテーブルです。

ダイニングテーブルのみで考えると、どれも似たような見た目で違いがわからないという人も多いようです。しかし、同じ形でもそれぞれ使われている素材も異なれば触り心地も価格の安い高いも違います。選び方のポイントや、合わせる椅子によってもダイニングテーブルの顔は大きく変わりますので、素敵なダイニングになるようダイニングテーブルの選び方にもこだわってみてください。

その他テーブルに関するランキングはこちら

ダイニングテーブルセットおすすめランキング19選!我が家には何人用が最適? | ランキングまとめメディア
【ニトリ・IKEA】ダイニングテーブルおすすめ28選!売れ筋や口コミを調査! | ランキングまとめメディア
一人暮らしに快適なテーブルランキング23選!サイズや高さの選び方も解説 | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ