こぶしファクトリー人気曲ランキングTOP15最新版!おすすめの楽曲一覧!
ハロプロの人気アイドルユニット「こぶしファクトリー」。ここではこぶしファクトリーの人気曲ランキングTOP15最新版をご紹介していきます。新曲から名曲まで大ヒットした彼女たちの楽曲を一覧にしながら、カラオケで楽しめるためシングルCDの中で人気の歌詞もお伝えします。こぶしファクトリーの人気曲ランキングをチェックして、彼女たちの魅力をより一層感じ取ってみてください。
目次
こぶしファクトリーの人気ヒット曲ランキングTOP15【最新一覧】
こぶしファクトリーとは?ハロプロ所属!
こぶしファクトリーは2015年1月にハロプロ研修生で結成されたアイドルユニットです。春の到来を告げるコブシの花のような優美さを持ち合わせたこぶしファクトリー。第57回レコード大賞最優秀新人賞を受賞した彼女たちは、現在5人組で活動している大人気アイドルユニットです。
ヒットシングルからカラオケ人気楽曲まで一覧でご紹介!
ここではこぶしファクトリーのヒットシングルから、カラオケで定番となっている人気の楽曲までを一覧にしながらご紹介していきます。果たして最新人気ヒット曲ランキングにはどの名曲がランクインするのでしょうか?ご自分の好きな楽曲を探しながらランキングをチェックしてみてください。
こぶしファクトリー人気曲ランキング!15位〜4位
15位:バッチ来い青春!
3thシングル収録の青春応援曲
バッチ来い青春小僧が泣いている pic.twitter.com/5mYZ8mBuk1
— みゅうみゅう (@miumiucs) July 9, 2016
2016年7月に発売された「バッチ来い青春!」が、人気曲ランキングに堂々のランクインです。野球をモチーフにした青春を応援する歌詞が魅力的なこちらの楽曲。可愛い衣装を着たこぶしファクトリーが元気に踊るMVにも注目が集まった夏にピッタリの名曲です。
人気曲ランキング15位:バッチ来い青春!
ユニフォームやチアリーダー姿のメンバーが元気いっぱいに踊る人気曲です。こぶしファクトリーらしい明るい楽曲と勇気をもらえる歌詞が、カラオケでも大人気となっています。
14位:念には念
和洋折衷が魅力的な名曲
事務所様!
— まっすん (@madsun777) January 20, 2019
お願いです!
一刻も早く!
「亀になれ!」と「ハルウララ」とアカペラVer.の「チョット愚直!に猪突猛進」と「念には念(念入りVer.)」と「GTTT」を音源化するのです!
でも…こぶしファクトリー2ndアルバム「辛夷其の弐」に収録するのなら…
もう少し待ちます♪︎#kobushi_factory pic.twitter.com/7KEIpIgmht
こぶしファクトリーが初めてリリースしたシングルに収録された人気の楽曲です。サビや間奏などでテンポが変わる音楽性が人気となり、カラオケで歌いたくなる名曲と評価されています。ハロプロらしさが存分に発揮された楽曲が、こぶしファクトリー最新人気曲ランキングに入りました。
人気曲ランキング14位:念には念
ギターの演奏に合わせて踊るこぶしファクトリーがカッコイイと人気を集めています。エネルギーをもらえる名曲として、最新の人気曲一覧にランクインしました。背中を押してくれる素敵な歌詞にも注目してください。
13位:エエジャナイカ ニンジャナイカ
こぶしファクトリー主演映画の主題歌
【#新宿アイドル班】こぶしファクトリー久々のNEWシングル「エエジャナイカ ニンジャナイカ/シャララ!やれるはずさ」はいよいよ明日入荷!「エエジャナイカ ニンジャナイカ」初主演映画『JKニンジャガールズ』の主題歌!先着購入特典でポストカード貰えます♪#こぶしファクトリー pic.twitter.com/fvjdAM3H5p
— タワーレコード新宿店 (@TOWER_Shinjuku) June 12, 2017
2017年6月に発売されたシングルに収録されたこちらの楽曲。8人体制のこぶしファクトリーとしては最後のシングルとなりました。8人体制のこぶしファクトリーが見納めとなったため、ファンの間では名曲として語り継がれています。
人気曲ランキング13位:エエジャナイカ ニンジャナイカ
アップテンポでありながら日本民謡を思わせる人気の楽曲です。コミカルな歌詞もハロプロファンから人気を集めています。カラオケでも盛り上がれるこぶしファクトリーらしい名曲が、人気曲ランキングの13位に入りました。
12位:ラーメン大好き小泉さんの唄
シャ乱Qの名曲を大胆アレンジ
こぶしファクトリー「ラーメン大好き小泉さんの唄」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !! http://t.co/S2hhkZgGpD pic.twitter.com/ueDYvqt3EI
— ハロマトメ-ハロプロ最新情報- (@hpmatome) June 18, 2015
テレビドラマの主題歌となりヒットしたシングルに収録された人気曲です。シャ乱Qの代表曲を最新の歌詞に書き換えたことも人気となりました。シャ乱Qの名曲を大胆にアレンジして話題となった、こぶしファクトリーのヒットシングルが人気曲一覧にランクインです。明るい彼女たちを象徴した楽曲になっています。
人気曲ランキング12位:ラーメン大好き小泉さんの唄
こぶしファクトリーのキレのあるダンスが新曲発表時に話題を集めました。ハロプロのファンなら誰もが知っているこの名曲。新しくなった歌詞をカラオケで熱唱してみてください。
11位:押忍!こぶし魂
こぶしを利かせた歌声が人気
『押忍!こぶし魂』こぶしファクトリー pic.twitter.com/3tBc6cjyhC
— ゆか (@yukaleage) February 3, 2016
2ndシングルに収録されたこちらの人気曲。学ラン姿のこぶしファクトリーが可愛いという理由から、人気曲ランキング11位となりました。他の人気曲とは違い、こぶしを一層利かせたメンバーの歌声と歌詞に注目しながら聴いてみるとさらにこぶしファクトリーの魅力が伝わるはずです。
人気曲ランキング11位:押忍!こぶし魂
応援団の衣装とダンスがとても魅力的なこぶしファクトリー。カラオケでダンスと歌声を真似するファンが多いこちらの名曲は、人気曲一覧から外す訳にはいかないでしょう。
10位:辛夷の花
美しい歌詞のバラード
歌詞の世界観が奥深いということで人気となっている辛夷の花。シングル曲ではありませんが根強い人気から、ランキングTOP10入りを果たしました。
人気曲ランキング10位:辛夷の花
ミディアムなスローバラードとしてファンから絶大な人気を集める辛夷の花。サビの歌詞を聴いて涙するファンも少なくありません。こぶしファクトリー最新人気曲ランキングに欠かすことのできない名曲です。
9位:桜ナイトフィーバー
名曲のカバーシングル
【発売情報】こぶしファクトリー「桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂」遂に本日発売です!イベントまだまだあります→https://t.co/OZUoYeXnlt #kobushi_factory pic.twitter.com/PlelV6v8Ir
— アップフロントワークス (@upfrontworks) February 17, 2016
こちらはKANが作詞作曲した曲をカバーしたシングルです。こぶしファクトリーとしては2枚目のメジャーシングルとなった桜ナイトフィーバー。オリコン週間シングルランキングでこぶしファクトリー初の首位を獲得した大ヒットシングルは、素敵な歌詞が心に響く人気曲です。原曲とは違う魅力を感じてみてください。
人気曲ランキング9位:桜ナイトフィーバー
昭和のディスコナンバーを連想させる楽曲に合わせ、こぶしファクトリーが軽快なダンスを披露しています。これぞハロプロというポップなメロディーは、カラオケでも人気となっているこぶしファクトリーの代表曲です。
8位:ドスコイ!ケンキョにダイタン
レコード大賞最優秀新人賞受賞曲
✨もみじファクトリー✨
— 米田みいな(ラストアイドル2期生アンダー) (@miina_LI2U) October 3, 2016
こぶしファクトリーさんのドスコイ!ケンキョにダイタンを歌わさせてもらいました💕
ハッピを着てワイワイな感じで歌いました✨😁
メンバーは、かいり、まや、りん、しおん、あやな、あいり、みいな
です💕
みんな若いけん、練習の時とかめっちゃ賑やかでした😂💓笑 pic.twitter.com/K6tD9Dg0xF
和太鼓のリズムに合わせたポップなメロディーが人気のこの曲。デビューシングルで第57回レコード大賞最優秀新人賞を受賞しました。こぶしファクトリーの出世作となったデビューシングルは、人気曲一覧から外すことができない曲になっています。彼女たちの歴史が始まったと言える楽曲をチェックしておいてください。
人気曲ランキング8位:ドスコイ!ケンキョにダイタン
こぶしファクトリーを語る上で忘れてはいけない大ヒットシングルです。和風なロックミュージックと独特な歌詞が人気を集めました。カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲です。
7位:サンバ!こぶしジャネイロ
3ndシングルは軽快なサンバ曲
【動画】こぶしファクトリー、リオ五輪同世代選手にエール シングル『サンバ!こぶしジャネイロ/バッチ来い青春!/オラはにんきもの』発売記念イベント #こぶしファクトリー https://t.co/uv46p1sdBm pic.twitter.com/yJZslNpFKp
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 29, 2016
オリコン週間シングルランキングで3位を獲得した人気の曲です。軽快なリズムと可愛い振り付けが人気を集め、人気曲ランキングの7位という結果になりました。ミュージックビデオを見ながら歌詞と振り付けを覚えて、仲間と一緒にカラオケで踊ってみてください。夏を迎えるとランキングが上位に入るかもしれませんので要チェックです。
人気曲ランキング7位:サンバ!こぶしジャネイロ
こぶしファクトリーの明るさとノリの良さを表現しています。黄色い衣装を着たこぶしファクトリーがサンバのリズムに合わせて踊る姿は、ファンにとってはたまらなく可愛いと高い評価を受けました。
6位:シャララやれるはずさ
8人体制最後のシングル
こちらは卒業を予定していた藤井梨央のため書き下ろされた曲です。歌詞の前向きな内容とパンクテイストなメロディーが、こぶしファクトリー人気曲ランキング6位を獲得しました。
人気曲ランキング6位:シャララやれるはずさ
青春を感じさせるアップテンポなミュージックの「シャララやれるはずさ」。この曲を発表後、藤井梨央だけでなく小川麗奈と田口夏実がこぶしファクトリーから脱退していきました。そのためここからこぶしファクトリーは5人体制となっています。
5位:サバイバー
こぶしファクトリーを表現した楽曲
メンバーの脱退や卒業など紆余曲折を繰り返してきたこぶしファクトリー。この曲はまさにそんな彼女たちを表現した曲となっているんです。
【2015年3月26日発売!】こぶしファクトリー 念には念/サバイバー ジャケット写真http://t.co/FsQD2prUVL pic.twitter.com/HAZaw0Saft
— ハロプロクローゼット (@hp_cosluv) March 11, 2015
メンバーの脱退や卒業など紆余曲折を繰り返してきたこぶしファクトリー。この曲はまさにそんな彼女たちを表現した曲となっているんです。こぶしファクトリーの姿を投影したと言われている「サバイバー」が最新の人気曲ランキングの一覧に名を連ねました。意味深な歌詞に注目してください。
人気曲ランキング5位:サバイバー
こぶしファクトリーはハロプロの中でも激動のアイドル人生を過ごしてきました。意味深長な歌詞がまるで彼女たちの未来を予測したのでは、と噂されるサバイバー。ファンの間で根強い人気曲となっています。
4位:チョット愚直に!猪突猛進
ライブが盛り上がる大人気曲
記事を書かせて頂いたこぶしファクトリーの新曲が1位は嬉しい!おめでとうございます!
— 高島幹雄'19 (@micktk) February 23, 2016
ハロプロ公認コラム「ハロナビ」
桜ナイトフィーバー/チョット愚直に!猪突猛進/押忍!こぶし魂レビューhttps://t.co/8Xz438V2gI pic.twitter.com/EfluWSENCS
この曲が流れ始めるとライブ会場が一気に盛り上がりを見せ始めます。一緒に踊りたくなる2ndシングル収録曲が、人気曲の一覧に名前を刻みました。グルーヴィーなダンスナンバーはカラオケでも人気の曲となっています。こぶしファクトリーのスマッシュヒットシングルが最新人気曲ランキング第4位を獲得です。
人気曲ランキング4位:チョット愚直に!猪突猛進
こぶしファクトリーのフォーメンションダンスを語る上で外せないこの曲。オリコンシングルデイリーランキングでも首位を獲得しました。不動の人気を誇るこぶしファクトリーの代表曲です。
こぶしファクトリー人気曲ランキング!3位〜1位
3位:これからだ
2018年の最新曲がランクイン
#1月2日
— Tシャツジャパン🇯🇵T-shirts.jp (@tshirtsjapan) January 2, 2019
こぶしファクトリー
㊗️結成4周年🎉🎉🎉🎉#広瀬彩海⚾️#野村みな美🥐#浜浦彩乃🍜#和田桜子🌸#井上玲音🎙#こぶしファクトリー👊#これからだ!🎨#猪突猛進🐗🐗🐗🐗🐗#こぶしの年だ‼️👊#今日は何の日 #何の日 #記念日#kobushi_factory pic.twitter.com/5ZRu8aUmyG
2018年3月28日に発表されたこぶしファクトリーの新曲がTOP3に入りました。背中を押してくれる前向きな歌詞が人気となり、新曲ながら最新の人気曲一覧にランクインです。多くのファンが期待に胸を膨らませながら、この最新曲を待ち望んでいました。その結果、人気曲一覧の仲間入りを果たした「これからだ」。これからもヒットシングルの発売を心待ちにしましょう。
人気曲ランキング3位:これからだ
チャレンジをサポートする歌詞と大人っぽくカッコイイ振り付けが人気となっている「これからだ」。こぶしファクトリーの新たな魅力を引き出した最新曲となっています。注目の最新シングルは彼女たちの代表曲となることでしょう。
最新曲は頑張る人を応援するポジティブで明るい楽曲となりました。どんなことがあっても前を向くというメッセージ性が人気となりヒット中の「これからだ」。ハロプロらしさが全開のキュートな新曲は要チェックです。
2位:オラはにんきもの
大人気アニメの主題歌をカバー
こぶしファクトリー『オラはにんきもの ハロ!ステ Edit.』公開!https://t.co/5ukX6FfWM2 pic.twitter.com/gHv8U2Z0s2
— ハロプロクローゼット (@hp_cosluv) July 13, 2016
2016年7月に発売された「オラはにんきもの」は初週に4万枚を売り上げました。大人気アニメをカバーしたことでスマッシュヒットしたこの曲。オリコン週間シングルランキングで初登場3位を獲得しています。自身の記録を塗り替えた曲が人気曲第2位に輝きました。
2016愛踊祭の課題曲
こぶしファクトリー イベントV「サンバ!こぶしジャネイロ」・イベントV「バッチ来い青春!」・イベントV「オラはにんきもの」販売のお知らせ https://t.co/q3kTEmUHqR#kobushi_factory pic.twitter.com/dAxg7Pv84V
— こぶし組通信 (@Kobushi_Gumi) August 10, 2016
2016年に行われたアイドルによる国民的アニメソングカバーコンテスト「愛踊祭(あいどるまつり)」の公式サポーターを務めたハロプロのこぶしファクトリー。「オラはにんきもの」はアニメソングカバーコンテスト三次予選の課題曲に選ばれ人気を集めました。振り付けを覚えて楽しみながら踊ってみてください。
人気曲ランキング2位:オラはにんきもの
新曲発売に合わせて公開された動画では、派手なスカアレンジを加えた楽曲に合わせてこぶしファクトリーが息の合ったダンスを披露しています。曲の中でメンバーがアニメキャラのセリフを真似するシーンが人気となりました。
1位:明日テンキになあれ
最新曲が堂々1位を獲得
こぶしファクトリーのみなさんと!!!
— 吉川茉優 アップアップガールズ(2) (@uug2_mayu) April 1, 2018
ひなフェスで、大好きな「明日テンキになあれ」が聴けてテンション上がりました↑↑↑
あの曲にいつも元気もらってます!
歌もダンスも力強くてカッコよくて尊敬してます!
二日間ありがとうございました👊❤️#アプガ2 #こぶしファクトリー #satoyama pic.twitter.com/MPG2z4r44U
こぶしファクトリー人気曲ランキングの首位に輝いたのは、最新曲の「明日テンキになあれ」でした。ポジティブな歌詞とキレのあるダンスが人気となっているこの楽曲。大人っぽさが増したメンバーの表情とカッコ良さに注目してください。
ファン待望の5thシングル
【#こぶしファクトリー】
— タワーレコードららぽーと立川立飛店 (@TOWER_Tachi2) March 26, 2018
いよいよ明日!3月27日(火) ①17:00~②19:30~ ららぽーと立川立飛2Fイベント広場にて こぶしファクトリー 3/28発売 5thシングル発売記念ミニライブ&握手会 開催!「これからだ!/明日テンキになあれ」フラゲ日♪ 詳しくは→https://t.co/ukCUHVmLbK pic.twitter.com/b3d4XL3zq8
スタンドマイクを使ったダンスパフォーマンスが魅力的な「明日テンキになあれ」。勇気が湧いてくる歌詞をメンバーがハモっている部分も人気を集めました。これからもこぶしファクトリーは元気と勇気を与えてくれる新曲を次々とリリースしてくれることでしょう。
人気曲ランキング1位:明日テンキになあれ
これまでの可愛いイメージとは異なる黒い衣装を身にまとったこぶしファクトリー。少女から女性へ成長している彼女たちを表現しているような新曲となっています。こぶしファクトリーはハロプロのエースへの階段を登り始めているんです。
こぶしファクトリーの名曲の歌詞をご紹介!
人気曲ランキング10位:辛夷の花の歌詞をご紹介!
ここでは「辛夷の花」の中で、コブシの花のように真っ直ぐ咲きたいことを表現したサビの歌詞をご紹介していきます。
さこ ハピバ〜🎂💚#和田桜子生誕祭#nowplaying 辛夷の花 - こぶしファクトリー - 辛夷其ノ壱 pic.twitter.com/71Hm0CA3qe
— (もりたまる)はじめちゃんさん (@morihaji) March 7, 2019
真っ直ぐ 清くこの世に咲いてゆけ
派手な花ではないけれど
友を信じ 人に元気 灯す人になろう
派手に目立たなくても信じる道を進もうとするこぶしファクトリーを象徴するような素敵な歌詞になっています。こぶしファクトリーが自分たちなりの花を力強く咲かせて、大人気のアイドルユニットへ駆け上がってくれることに期待しましょう。
人気曲ランキング9位:桜ナイトフィーバーの歌詞をご紹介!
続いてご紹介するのは桜ナイトフィーバーの歌詞です。桜の季節に別れの歌が多くリリースされる中、そんな流れに一石を投じた歌詞になっています。
今夜🌙のテーマは「今どき缶詰」
— The Girls Live (@TGL_tx) March 12, 2018
缶詰博士が登場し進化した今どき缶詰をご紹介👀
常識を覆す絶品缶詰にメンバー大興奮😋
さらにスタジオライブ🎶では
J=J『TOKYOグライダー』やこぶしファクトリー『辛夷の花』
あの森高の名曲『私がオバさんになっても』をつばきファクトリーが披露❣️ pic.twitter.com/jNCh59vjyA
実際どうなんでしょう?いかがなものでしょう? ステキな恋が始まるよな 出会いの歌聴きたい
力強く咲き誇る桜と同じようになりたいと歌うこぶしファクトリー。悲しいことばかりではなく、精一杯生きていれば楽しい出来事が待っているというポジティブな意味が込められています。
人気曲ランキング8位:ドスコイ!ケンキョにダイタンの歌詞をご紹介!
雨が降ろうが槍が降ろうが そのあとかかる虹を見てみたい 大切なのは辛い涙も恵みの雨に変えられる心
勝ち負けが重要なのではなく、その結果をどのように受け止めるかが大切だと表現したこちらの歌詞。元気いっぱいのこぶしファクトリーらしい応援ソングになっています。落ち込んだ時に聴いて背中を押してもらってください。
人気ランキング3位:これからだの歌詞をご紹介
本気だそう これからだ! 勝っても負けても今からだ! いつでも未来はここからだ! ダメ元でいいじゃん 綺羅星、いま輝け!
失敗してしまったことを後悔するよりも、未来を見つめることが大切だと訴えかけるこぶしファクトリー。ダメ元でいいというメッセージが多くのファンから共感の声を集めました。挑戦することの大切さと、無我夢中になることの重要性も感じ取ることができる歌詞になっています。「これからだ」を聴いて勇気をもらい、綺羅星のように輝いていきましょう。
人気ランキング1位:明日テンキになあれの歌詞をご紹介!
タイトル通り明日を生きていくためのエネルギーを与えてくれる曲です。それでは失敗や失恋を恐れない勇気をもらえる歌詞をご覧ください。
何回も何回も失恋しちゃったってどこかに素敵な恋が待ってる もう一回もう一回あきらめちゃダメさ 上を向いて歩こう 明日テンキになあれ
何事も諦めずに上を向いていれば、素敵な未来が待っているという意味が感じられます。明日が上手くいかなくても精一杯チャレンジを続けていこうというメッセージを送るこぶしファクトリー。紆余曲折を経験した彼女たちだからこそ、この歌詞を歌え切れるんだと思います。こぶしファクトリーと共に上を向いて明日を歩いていきましょう。
こぶしファクトリー人気曲おすすめランキングTOP15!まとめ
こぶしファクトリー最新人気曲ランキングTOP15!
2018年も最新シングルが絶好調で今後の活躍から目が離せないこぶしファクトリー。そんな彼女たちの人気曲をランキング形式でまとめてきました。
どの楽曲にもこぶしファクトリーの魅力がふんだんに散りばめられています。メンバーの脱退や卒業を経験することで、アイドルとして成長を遂げてきたこぶしファクトリー。これからも彼女たちはファンの心を勇気づけてくれる楽曲を発表してくれるはずです。今後もこぶしファクトリーの活躍を全力で応援していきましょう。
こぶしファクトリーに関するまとめ記事
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。