アウトドア時計おすすめランキングTOP23!人気メーカーのモデルや機能を紹介
登山や釣りなど、あらゆるアウトドアシーンで大活躍するアウトドア時計。アウトドア用の腕時計はビジネス用や一般日常で使用する腕時計とは違って、防水機能やGPS機能など様々な機能が搭載されています。各メーカーから魅力的なアウトドア用時計がたくさん販売されているので、おすすめのウォッチを厳選してランキング形式で紹介していきます。人気のモデルやデザイン性の高いものまでたっぷり23個紹介していくので、アウトドア時計を探している人は、ぜひおすすめランキングをご覧ください。
目次
アウトドア時計おすすめランキングTOP23!
機能やデザインに優れた人気メーカーのアウトドアウォッチを紹介
釣りや登山で活躍する優れた1本
アウトドア時計には主に気圧計・温度計・DPS・防水・コンパス・高度計などの機能がついています。
アウトドアに必ずこれらの機能が搭載されたアウトドア時計が必要かというと、そうではありません。
時間だけ確認したいのであれば日常使いの時計でも十分です。しかし、アウトドアシーンでは日常では考えられない不測の事態に陥ることも少なくありません。天気を予測したり居場所確認して、快適にアウトドアを楽しめるようにするのがアウトドア時計です。また、コンパスや気圧計などをひとつひとつ持ち歩くとなると大変ですが、時計としてコンパクトにまとめられているアウトドア時計であれば持ち運びが簡単です。
アウトドア時計の選び方
防水性能で選ぶ
シーンに合わせた気圧選び
アウトドアシーンでは予期せぬ雨が降ったり、腕に水が触れることもあります。腕時計は繊細な構造なので、防水機能や耐水性が低いと壊れてしまう原因になります。
アウトドアで時計を使う場合は、最低限防水されているものを選ぶようにしましょう。
腕時計の防水は潜水用に作られたダイバーズウォッチと、一般生活用に作られた防水ウォッチに分けることができます。ダイビングなどでアウトドア腕時計を使う場合は、30気圧以上の防水機能が搭載されたダイバーズウォッチがおすすめです。釣りなど水辺でのアウトドアシーンや、雨のなかで使うのであれば10気圧から20気圧の防水機能がついた時計を選びましょう。
衝撃に強いものを選ぶ
衝撃や振動に強いもの
スポーツや登山といったアウトドアシーンでは腕を良く動かすこともあり、場合によっては時計を硬いものにぶつけてしまうこともあります。
ちょっとやそっとのことでは壊れない、衝撃や振動に強いものを選ぶと安心です。
バックライトが付いているものを選ぶ
気圧などが測れるものを選ぶ
登山で役に立つ機能
気圧計は気圧の変化を細かくチェックしてくれる機能で、気圧を知ることで天気を予測することができます。
特に、山の気候は変わりやすいので登山や山キャンプをするときには、気圧計機能がついたアウトドア時計を選びましょう。
スマホと連携ができるものを選ぶ
スマホを取り出す手間が省ける
スマホと連携できる時計では、スマホに送られてきたメッセージやアプリの通知を確認できるだけでなく、電話対応することもできます。
バッグにしまったスマホを取り出さなくてもスマホ情報が確認できるので、アウトドアシーンで役立ちます。
アウトドア時計おすすめ人気ランキング23位~11位
23位:GARMIN「Instinct Graphite」
高精度のGPS機能が搭載された人気ウォッチ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第23位は、オールブラックのおしゃれなGARMIN「Instinct Graphite」です。10気圧の防水だけでなく耐衝撃性や耐熱性もあり、シビアな環境であるアウトドアシーンでも安心して使うことができます。また、スマートフォンと連携してデータのアップロードや通知機能を使用できるため、機能性の高い時計です。
22位:WENGER「SEAFORCE01.0643.114」
マリン系アウトドアにおすすめの腕時計
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第22位は、おしゃれなデザインのWENGER「SEAFORCE01.0643.114」です。20気圧の防水機能が搭載されているので釣りや水泳などのアウトドアシーンに向いています。エレガントなデザインなので、ビジネスシーンや日常生活でも自然に身につけられるのも魅力のひとつです。
21位:SEIKO「PROSPEX SBBN033」
防水30気圧だからダイビングにぴったり
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第21位は、大人気のシリーズであるSEIKOの「PROSPEX SBBN033」です。長距離潜水しても壊れない30気圧の防水機能が搭載されており、ダイビングや釣りなどマリンスポーツや水回りのアウトドアに適しています。
20位:SUUNTO「AMBIT3 PEAK PEAKブラック」
スマホとの連結可能なハイスペックモデル
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第20位は、デザイン性も機能性も抜群なSUUNTOの「AMBIT3 PEAK PEAKブラック」です。登山に必須の機能はもちろん、心拍数を計測したりトレーニング分析機能で運動量をチェックすることができます。機能性だけでなく、スタイリッシュなデザインで、おしゃれに身につけられるのも人気の理由のひとつです。
19位:CASIO「G-SHOCK RANGEMAN GPR-B1000TF-1JR」
雪山登山に役立つ耐久性を備え持つ
アウトドアおすすめ人気ランキング第19位は、耐衝撃構造のCASIO「G-SHOCK RANGEMAN GPR-B1000TF-1JR」です。基本のセンサーが搭載されているので、本格的な登山に向いています。さらに、耐低温使用で-20℃までであれば正常に働くので、雪山登頂やスキーなどのアウトドアにもおすすめです。また、スマートフォンとの連動が可能で、一般的な腕時計には無い機能も使えます。
18位:CASIO「G-SHOCK 7900 Series GW-7900B-1JF」
衝撃や水に強い人気のモデル
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第18位は、男性に大人気のモデルであるCASIOの「G-SHOCK 7900 Series GW-7900B-1JF」です。G-SHOCKは衝撃に強いのでアウトドアやスポーツなどでも安心して着用できます。タフソーラーが搭載されているので、微量の光もエネルギーに変えてくれるエコタイプの時計です。
17位:NIXON「THE MISSION」
耐久性が高くアウトドアに役立つ機能も豊富
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第17位は、スマホと連携できるNIXONの「THE MISSION」です。スマートウォッチはとても繊細な作りで、一般的なものは衝撃に弱いものが多いです。しかし、時計は耐衝撃性が強いためアウトドアの過酷な環境でも壊れにくくなっています。基本のセンサーはもちろん、アプリと連動して地図なども起動できます。
16位:LAD WEATHER「SENSOR MASTER」
アウトドアで活躍する機能がたっぷり
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第16位は、立体感のあるラウンドデザインが魅力的な、LAD WEATHERの「SENSOR MASTER」です。気圧や高度計など登山に役立つ機能もあれば、消費カロリー計算や歩数計など日常生活で活躍する機能も搭載されています。多くの機能が搭載されているにも関わらず20,000円以下で購入できるのも嬉しいポイントです。
15位:CASIO「スポーツギアWV-M200-1AJF」
マリンスポーツにおすすめの防水時計
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第15位は、ゴツゴツした男らしいデザインが特徴的な、CASIOの「スポーツギアWV-M200-1AJF」です。20気圧の防水機能が搭載されており、釣りや水泳などマリン系のアウトドアに向いています。日付や曜日なども表示されるので、日常使いもおすすめの時計です。
14位:CITIZEN「PROMASTER NY0075-12L」
釣りや川遊びにおすすめのダイバーズウォッチ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第14位は、水辺でのアウトドアに活躍するCITIZENの「PROMASTER NY0075-12L」です。20気圧の防水機能が搭載されているので、釣りやダイビングに使用できます。針とインデックスには水中や暗闇でも時間を確認しやすい夜光加工がほどこされています。
13位:EPSON「WristableGPS MZ-500B」
スマホやPCにデータ送信可能!
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第13位は、高密度な機能が複数搭載されたEPSON「WristableGPS MZ-500B」です。登山で役立つ機能ばかりなので、登山家やトレッキングなどで活躍します。スマホやパソコンと連携することも可能で、時計に情報を取り込むことも外部機器にデータを送ることもできます。登山で歩いた距離やかかった時間など、細かい情報を後からチェックできるのも嬉しいポイントです。
12位:CITIZEN「PROMASTER CC3060-10E」
アウトドアスポーツで活躍するおしゃれ時計
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第12位は、耐久性に優れているCITIZEN「PROMASTER CC3060-10E」です。バックライトはありませんが、針とインデックスは暗闇でも蛍光する夜行使用なので、夜でも時間を確認できます。登山などの本格アウトドアには向いていませんが、アウトドアスポーツやキャンプなどで活躍する時計です。
11位:GARMIN「フェニックス5X Plus Sapphire Black」
アウトドアや日常でも活躍する高機能ウォッチ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第11位は、スマホと連携して多様な機能を起動できるGARMINの「フェニックス5X Plus Sapphire Black」です。アウトドアで活躍する定番の機能のほか、温度計機能やGPSも搭載されています。さらに、消費カロリー計算や移動距離なども行ってくれるので、スポーツや日常的な健康管理にも使えます。また、見た目もおしゃれなので、デザイン性にこだわりたい人におすすめです。
アウトドア時計おすすめ人気ランキング10位~7位
ランキング10位から7位まで発表
ランキング10位から7位には、女性も身につけられるコンパクトサイズのアウトドアウォッチがランクインしています。
大きなサイズのアウトドア時計が多いなか、小さなものを探している人の参考になります。
10位:SUUNTO「ESSENTIAL Copper」
機能性もデザイン性も高いアウトドアウォッチ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第10位は、厳選された最高級の素材で作られたSUUNTOの「ESSENTIAL Copper」です。定番の3機能だけでなく、温度計やシュノーケリング水探計も搭載されています。3気圧の防水なので水辺での使用にも向いています。また、スタイリッシュでかっこいいデザインも人気の理由のひとつです。
9位:Luminox「LEATHERBACK SEA TURTLE 0300 SERIES」
女性でも身につけられるコンパクトなサイズ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第9位は、ネイビーシールズ軍事調達と共同開発したダイビングウォッチシリーズの、Luminox「LEATHERBACK SEA TURTLE 0300 SERIES」です。10気圧の防水機能なので、アウトドアシーンで雨に降られても安心です。ケースサイズが39cmと小ぶりなので、華奢な女性も身につけられます。
8位:SEIKO「PROSPEX LANDMASTER SBDB015」
登山家の三浦雄一郎さんが監修したウォッチ
アウトドア腕時計おすすめ人気ランキング第8位は、飽きのこないオーソドックスなデザインが魅力的な、SEIKOの「PROSPEX LANDMASTER SBDB015」です。エベレスト登頂した三浦雄一郎さんが監修を務めており、信頼性の高いアドベンシャーウォッチです。様々な耐久テストに耐えた耐久性の高さと、視認性の良さが評価されています。
7位:BARIGO「ES7」
必要最低限の機能が搭載
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第7位は、丸みを帯びたフォルムが可愛らしいBARIGOの「ES7」です。GPSなどの高度機能はついていませんが、気圧計機能・コンパス機能・高度計機能の基本の機能は搭載されています。多機能でも使いこなす自信がないという人でも安心して扱えるアウトドアウォッチです。また、シンプルで可愛いデザインは男性だけでなく女性からも人気があります。
アウトドア時計おすすめ人気ランキング6位~4位
ランキング6位から4位まで発表
アウトドア時計おすすめ人気ランキングも6位まできました。
ランキング上位には「CASIO」や「SUUNTO」など、人気ブランドのアウトドアウォッチがランクインしています。
6位:CASIO「PRO TREK MULTI FIELD LINE」
山・川・海あらゆる場所で使えるアウトドアウォッチ
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第6位は、様々なアウトドアシーンで活躍してくれるCASIOの「PRO TREK MULTI FIELD LINE」です。マルチフィールド向けに開発されているので、登山やキャンプなどひとつのアウトドアにこだわらず場所を選ばずに使えます。バックライト付きでブラックライトに反応する素材を採用しており、夜でも見やすいのも嬉しいポイントです。
5位:SUUNTO「SPARTAN SPORT WRIST HR」
アウトドアスポーツに最適なウォッチ
アウトドア腕時計おすすめ人気ランキング第5位は、アウトドアスポーツ向けに開発されたSUUNTOの「SPARTAN SPORT WRIST HR」です。心拍数やカロリー消費などを測定してくれるので、アウトドアスポーツをする人に適しています。80種類のスポーツモードからスポーツを選ぶだけで適した測定を行い、データをウォッチに表示してくれます。また、日常的な健康維持のために使用できるのも嬉しいポイントです。
4位:VICTORINOX「I.N.O.X. Professional Diver」
ダイビングにおすすめの水中時計
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第4位は、ダイビング用に開発されたVICTORINOX「I.N.O.X. Professional Diver」です。130のテストにも耐えた耐久性の高さが魅力で、激しいアウトドアシーンで使用しても長く愛用できます。また、おしゃれなデザインで高級感もあるので見た目にもこだわりたいという人におすすめのダイバーズウォッチです。
アウトドア時計おすすめ人気ランキング3位~1位
3位:CASIO「RPO TREK Smart WSD-F20」
スマホと連携してアウトドアアプリも使える
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第3位は、スマートフォンと連携してアプリを使用できる、CASIOの「RPO TREK Smart WSD-F20」です。気圧計測機能やコンパス機能はもちろん、GPSや加速度センサーなども搭載されています。また、二重構造のディスプレイによってモノクロ表示だけでなくカラー表示も可能になりました。オフラインでも使えるカラー地図はアウトドアシーンで活躍します。
スマホアプリでさらに機能性アップ
このスマートウォッチは、スマホのアウトドアアプリとも連動しています。
ウォッチに搭載された機能だけでなくアプリ機能も追加して、さらに充実した内容でアウトドアシーンを盛り上げます。
初めてのスマートウォッチ購入でしたがとてもいいですねぇ
時計のデザインを好きなのに変更出来るのもいいですし、携帯の通知をいちいちポケットから出して携帯見なくてもいいのが通勤とか移動の時便利ですしながら歩きにならないのでとてもいい!
このウォッチを使えばメッセージやアプリの通知も気軽に確認できるので、アウトドアだけでなく日常生活でもとても便利に使えます。口コミをみてみると、日常生活で使用しているという人が多くいました。バッテリーの持ちが悪いという意見もあったので、こまめに充電できる環境を整えておくと安心です。
2位:SUUNTO「SUUNTO CORE Ultimate Black」
多機能で様々なシーンで活躍する
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第2位は、アウトドアに欠かせないルールがたっぷりつぎ込まれたSUUNTOの「SUUNTO CORE Ultimate Black」です。登山で役立つ高度計測機能・気圧計測機能・コンパス機能はもちろん、天気予測機能やシュノーケリング用深度メーターなども搭載されており、幅広いアウトドアシーンで活躍してくれます。
かっこいい見た目も大好評!
このアウトドア時計は、機能性だけでなくおしゃれな見た目をしている点もランキング上位にランクインした理由のひとつです。
マットな質感で洗練されたデザインは高級さを感じさせます。
マットなブラックでめちゃくちゃ格好良いです。シンプルながら存在感があります。今まではGショックを使ってましたが、スントの方が高級感がでますね。
口コミでもデザインに惚れて選んだという意見が多くみられました。機能性が高い時計は他にもたくさんありますが、迷ったときに最終的にどこを見て決めるかといったらデザインになります。この時計はデザイン性にもこだわって選びたいという人におすすめです。
1位:SEIKO「PROSPEX SBEB003」
冒険家の三浦豪太さんが監修!
アウトドア時計おすすめ人気ランキング第1位は「安全に登山と楽しむ」というテーマから誕生した、SEIKOの「PROSPEX SBEB003」です。この腕時計は冒険家の三浦豪太さんが監修を務めており、登山する人のために開発されました。気圧計測・温度計測・高度計測など登山に役立つ機能がこれひとつに多種搭載されているので、とても機能性の高い時計です。
はじめて、登山用に購入しました。
大きめですが、思ったよりも軽くて、文字も大きくて、老眼の私としては、ありがたいです。
初心者としては、上等すぎると思いました。
口コミでも大きさに関する意見がとても多くみられました。ケースが大きく文字や数字を確認しやすいと感じる人が多いようです。また、多くの機能が搭載されている時計ですが、扱いも簡単で初心者でも使いやすいという口コミもありました。
使用したらメンテナンスを!
長く愛用するにはメンテナンスが重要
いつも外側を綺麗にしておこう
アウトドアで使う時計はケースやベルトに汚れが付着しやすいので、使用後は綺麗にメンテナンスをして常に綺麗な状態を保つよう心掛けましょう。
素材に何が使われているかによって劣化速度が異なりますが、できるだけ長く愛用したいのであれば、使用後に手入れすることで劣化を防げます。
細かい部分は歯ブラシを使うとGOOD
アウトドア時計おすすめ人気ランキングTOP23!のまとめ
アウトドア用時計の機能はアウトドアシーンで快適に過ごせるために活躍してくれるので、アウトドアでは専用の時計を使うことを推薦します。お気に入りの高機能時計を1本みつけて使用するのも良いし、シーンに合わせて何本か待機させておくのもおすすめです。アウトドア時計を活用して素敵なアウトドア生活を楽しんでください。
その他のアウトドアに関するランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。