ワックスおすすめランキング20選!メンズ・レディース別に人気アイテムを紹介

私たちは、スキンケアやメイクアップと同じようにヘアスタイルを素敵に保つことも男女ともに重要なポイントです。ここでは、メンズ&レディースの人気&おすすめワックスランキングをご紹介していきます。メンズとレディースには、ショートからロングまでの髪の長さがあります。そんな人気でおすすめのワックスランキングと一緒に、ワックスの選び方や正しい使い方などをお届けしていきましょう。

目次

  1. ワックスおすすめランキング20選!
  2. ワックスおすすめランキング【メンズ】10位~4位
  3. ワックスおすすめランキング【メンズ】3位~1位
  4. ワックスおすすめランキング【レディース】10位~4位
  5. ワックスおすすめランキング【レディース】3位~1位
  6. ワックスの正しい使い方
  7. 持ち忘れた時の裏技!ワックスの代用ができるアイテムとは?
  8. ワックスおすすめランキング20選!のまとめ

ワックスおすすめランキング20選!

人気でおすすめのメンズ&レディース別ワックスランキングをご紹介していきます。さらには、数あるワックスの中からおすすめのワックスを選ぶ選び方や使い方もチェックしていきましょう。

人気のワックスをメンズ・レディース別に紹介

オーガニックのヘアワックス

おすすめで人気のメンズ&レディースワックスはこんなにたくさん!

「ヘアワックス」と一言で言ってもその種類は、さまざまですし、髪質や長さ、レディースかメンズかでもおすすめのワックスは変わります。

ここでは、メンズとレディース別でおすすめ&人気のワックスを10アイテムずつお届けしていきましょう。さらには、ワックスの選び方や使い方も一緒にご紹介します。ワックスの選び方のポイントをお届けすると共に、選び方を参考にしながら自分に合ったワックスを選んでいきましょう。

おすすめのワックスの選び方

ショートやロングなど髪型で選ぶ

肩を抱いている外国人女性

ワックスの選び方の1つめ「ショートからロングまで長さで選ぶ」

ワックスの選び方の1つめは「ショートからロングまである長さで選ぶ」選び方です。

メンズのベリーショートからショートくらいまでの長さの方は、マットやクリームタイプのハードワックス、ミディアムは、少し軽めのクリームワックスなどがおすすめです。一方で、女性のベリーショートからショートには、ハード系のワックスや軽めのワックス、さらに、ミディアムからロングまではグロスタイプがおすすめです。

なりたいヘアスタイルで選ぶ

マネキンに帽子をかぶせている

ワックスの選び方の2つめ「ヘアスタイルで選ぶ」

ワックスの選び方の2つめは「ヘアスタイルで選ぶ」選び方です。

 

人によって、どういったヘアスタイルにしていきたいのかが違います。そのため、ワックスも自分のヘアスタイルに合ったものを選ぶ必要があります。

例えばショートスタイルには、少し固めでセット力のあるワックス、パーマスタイルには、水分量が多いウォータータイプのワックス、ロングのストレートには、ツヤを出すだけのグロスタイプのワックスがおすすめです。さらに、髪質でもワックスを使い分けることがポイントです。

ピンクの髪色のマネキン

ワックスの選び方の3つめ「髪質で選ぶ」

ワックスの選び方の3つめは「髪質で選ぶ」選び方です。

 

髪質は人によって個性があり、その質感はさまざまです。ごわつきやすかったり、乾燥しやすかったり、ペタンとなったり、それが悩みになることもあります。

 

髪質を基準にする選び方は、自分の髪質がどんなタイプが知る必要があります。

ごわつきが気になるのであれば、軽めのワックス、乾燥が気になるのであれば水分量や油分量が多いワックスがおすすめです。このようにワックスは、選び方1つとっても色々な選び方の方法があります。

ワックスおすすめランキング【メンズ】10位~4位

まず始めにご紹介するのは、おすすめで人気のワックスランキング10位〜4位です。ここでは、ワックスのランキング以外にもワックスの基本情報と共に特徴などもご紹介していきます。早速スタートしていきましょう!

10位:ミニーレウイウイ9

チューブタイプの使いやすいワックス!

ホーユーのウイウイ

人気!メンズにおすすめワックスランキング10位「ミニーレのウイウイ9」

メーカー:hoyu(ホーユー)

容量:80g

価格:1,404円(税込)

固さ:ヘビー&ハード

人気のメンズのおすすめワックスランキング10位の「ミニーレのオイオイ9」は、オイオイシリーズの中でハードでヘビーな質感が特徴のワックスです。チューブタイプのワックスなので、手を汚すことなく最後まで使い切ることが出来ます。メンズショートの毛束感を出して、髪型をキープするのにおすすめです。

メンズワックスランキング10位の口コミをチェック!

「ミニーレウイウイ9」の口コミを見てみるとなかなか使いやすいという意見が多く見られます。チューブタイプというところも魅力的ですが、気になるのはつけ心地です。手に出した時も適度にツヤ感があるテクスチャーで伸びやすく考えられています。

9位:LIPPSマットハードワックス

ツヤを出さない!マットタイプのメンズワックス

人気の美容室から登場

人気!メンズにおすすめワックスランキング9位「LIPPSのマットハードワックス」

メーカー:LIPPS(リップス)

容量:85g

価格:1,575円(税込)

固さ:セット力10

人気のメンズワックスおすすめランキング9位「マットハードワックス」は、セット力が10段階中10の束感を表現しやすい固さのメンズワックスです。マットタイプで、しっかりしたキープ力もあるので束感を作りやすくおすすめです。LIPPSのワックスの中でも長年愛されているショートヘアにおすすめのメンズワックスです。

メンズワックスランキング9位の口コミをチェック!

口コミをチェックしてみると、シンプルなショートスタイルやパーマのショートでスタイリングされている方が見られます。パーマの場合は、カール感を出してくれますし、シンプルなショートの場合は、ボリューム感に加えて、束感を演出してくれる優れものです。

8位:ロレッタデビルワックス7.0

キープ力&潤い抜群のハード系ワックス

デビルの形の可愛いワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング8位「ロレッタデビルワックス7.0」

メーカー:ロレッタ

容量:65g

価格:2,160円(税込)

固さ:ややマットなハードタイプ

人気のメンズおすすめワックスランキング8位「ロレッタデビルワックス7.0」は、セミマットタイプのメンズショートヘアにおすすめのワックスです。シリカやムルムル種子脂などが配合されているので、時間が経ってもベタつかず、なおかつ潤いのあるスタイルをキープしてくれます。

メンズワックスランキング8位の口コミをチェック!

口コミをチェックしてみると、やはりその独特のパッケージに魅力を感じている方も多いようです。もちろん、使い心地もクリームタイプだけどマットな感じが良いという声があったり、使いやすいという声が合ったりします。匂いがきつくないところもメンズにとっては嬉しい点です。

7位:オーシャントリコクレイ

マットとツヤのバランスが絶妙!

赤いキャップが目印

人気!メンズにおすすめワックスランキング7位「オーシャントリコのクレイワックス」

メーカー:オーシャン

容量:80g

価格:1,620円(税込)

固さ:セット力抜群のツヤなしタイプ

人気のメンズワックスおすすめランキング7位「オーシャントリコのクレイワックス」は、ツヤのないセット力に優れたタイプのワックスです。束感や立体的な動きを出しやすく、メンズのショートやミディアムショートスタイルにおすすめのワックスとなっています。

メンズワックスランキング7位の口コミをチェック!

赤いキャップが目印

使い心地だけでなく!シャンプーもしやすい!?

オーシャントリコのクレイワックスの口コミをチェックしていきましょう。

 

ハードでなおかつマット系のワックスを探していた男性の方に好評かのワックスのようです。

ワックスの伸び、香りが良い。
束感や立ち上がりは今まで使った物の中で一番。
シャンプー1回でしっかり落ちてくれます。
クリーム系のワックスと混ぜて使うと操作性がさらに良くなります。

ワックスの伸びがいいのとやはり香りに対しても感想を述べられている方が目立ちます。しかし、その中でもワックスをつけてから夜にシャンプーで落とす時の落としやすさが良いという意見も多く見られます。ワックスは、混ぜることも可能なので、自分で質感をアレンジしやすい魅力もあります。

6位:スパイスフリーズワックス

ロングセラーの人気メンズワックス!

大人気のアリミノワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング6位「スパイスのフリーズワックス」

メーカー:アリミノ

容量:35g

価格:1,296円(税込)

固さ:ツヤありハードワックス

人気のメンズのおすすめワックスランキング6位「スパイスのフリーズワックス」は、長年愛されているロングセラーのメンズやショートにおすすめのワックスです。パリッとした質感が長時間続きますし、ワックスの伸びがいいのも特徴です。香りは、爽やかなペアーミントの香りで、メンズにもショートのレディースにもおすすめです。

メンズワックスランキング6位の口コミをチェック!

口コミをチェックしみると、セット力やキープ力、香りなどの総合的なバランスが整っていて、人気の理由がわかる1品となっています。他のワックスに比べるとお値段が少し高く感じますが、それでも人気が高いのは、また使ってみたくなる使い心地にある気がします。

5位:ムービングラバーグランジマット

固め質感でマットな仕上がり!

人気のマットワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング5位「ムービングラバーのグランジマットワックス」

メーカー:ギャツビー

容量:80g

価格:615円(税込)

固さ:ツヤ感控えめハードワックス

人気のメンズおすすめワックスランキング5位「グランジマットワックス」は、プチプラのワックスの中でも上位に入っているほど人気のワックスです。特に、このワックスは、ツヤがないタイプなので、メンズのショートにぴったりの質感を演出してくれます。髪の毛1本1本に密着して、自由自在にヘアスタイルを楽しむことが出来ます。

メンズワックスランキング5位の口コミをチェック!

使いやすいワックス

プチプラなお値段も嬉しい!

ギャツビーのムービングラバーグランジマットの口コミを見てみると、リーズナブルな価格帯で使い続けやすいという意見がありました。

 

メンズにとってワックスは必需品です。そのため、安くて良いものが欲しいのが本音です。

 

そんな時、このグランジマットというワックスはおすすめです。短髪ショートにも使いやすいそうですし、ツヤがなくてマットな雰囲気も魅力的です。

いつも仕事前にスタイリングをしております。
アマゾンでは業務用の多いワックスもありますが、まとめ買いでこちらを購入したほうが安いです。
テカらず、マットな仕上がりです。形もしっかり決まリマス。
私はソフトモヒカンですが、短い髪でもしっかり効かせてくれます。

特にメンズスタイルは、ツヤがあるタイプのワックスもおすすめですが、少しハードで男らしく見せたい時は、マット系のワックスがおすすめです。コンビニやドラックストアでも簡単に購入出来るので是非活用してみましょう。

4位:No.3ドライペーストワックス6

オールマイティーに使えるメンズワックス!

美容師さんもおすすめのハードワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング4位「No.3のドライベーストワックス6」

メーカー:DEUXER

容量:80g

価格:615円(税込)

固さ:ツヤ感控えめハードワックス

人気のメンズおすすめワックスランキング4位にランクインした「No.3のドライペーストワックス6」は、セット力がMAXでドライな質感が魅力のメンズワックスです。ドライと聞くと、ショートだけ使えるというイメージですが、全てのメンズスタイルに活用出来る優れものです。

メンズワックスランキング4位の口コミをチェック!

ドライペーストワックスの口コミを見てみると、メンズからの人気が高いことがわかります。このワックスを使用している方が比較的多いようですが、ドライ系なのにセット直しがしやすい点や香りなどに注目されているようです。メンズショートに一度は使ってみたいおすすめのワックスです。

ワックスおすすめランキング【メンズ】3位~1位

ここまで人気でおすすめのメンズワックスランキング10位〜4位までをご紹介しました。続いては、人気でおすすめのメンズワックスランキングTOP3をお届けしていきましょう。

3位:スタイリングタントNハードワックス

良く伸びる使いやすいワックス

人気のハードワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング3位「ムービングラバーのグランジマットワックス」

メーカー:ナカノ

容量:90g

価格:1,404円(税込)

固さ:ツヤのあるハードタイプ

人気のメンズおすすめワックスランキング3位にランクインした「スタイリングタントNハードワックス」は、青パッケージが魅力のメンズワックスです。メンズショートにおすすめの柔らかな毛先の動きとキープ力を演出してくれます。崩れやすいメンズスタイルを長時間キープしてくれる人気のアイテムです。

メンズワックスランキング3位の口コミをチェック!

伸びのいいワックス

ファイバー系で伸びやすい!

「スタイリングタントNハードワックス」の口コミをチェックしてみるととてもスタイリングがしやすくてツヤが出るという声が多くありました。

非常に使いやすく、香りも良い。
値段もそこまで高くないので、年齢に関係なく
非常におススメです。

ファイバー系になっているので好みは分かれますが、ショートスタイルを作るにあたって使いやすさは重要です。お値段を見てみても高い値段でないところもリピートしやすいポイントになります。

美容室でも人気

たっぷり使えるハードワックス

ハードワックスだけでなく、ワックス全般に言えることですが、ワックスは付け過ぎてしまうとベタついて、頭を洗っていないような雰囲気になる事があります。

付けやすい。絡まない。香りが良い。
ただしつけすぎ注意です。重くなるけどホールド力は変わらないので、少量を全体的に付けましょう、艶は出ますが自然な感じです。

そのため、いくらつけやすいワックスだったとしても一気につけたり多くつけるというよりも少量ずつ分けてつけてあげることがおすすめです。メンズワックスの中でもテクスチャーによって使い心地も違うので使い分けしましょう。

2位:デザインキューブホールドワックス

緑色のパッケージワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング2位「デザインキューブのホールドワックス」

メーカー:UEVO

容量:80g

価格:1,575円(税込)

固さ:ツヤありのハードタイプ

人気のメンズおすすめワックスランキング2位にランクインしたのは「ウェーボのデザインキューブホールドワックス」です。強力なセット力とツヤがあり、メンズのショートスタイルのセットにおすすめのワックスとなっています。さらに、シャイニーパールも配合されているので、パサついた毛先をつややかに見せてくれます。

メンズワックスランキング3位の口コミをチェック!

口コミをチェックしてみると、メンズの方はその日によってワックスを使い分けている方も多いようです。ツヤを出したくない日、ツヤを出したい日など、気分によってワックスの質感を変えることで、雰囲気も変わります。

剛毛の毛でもよく立ちます
ショートの髪型におすすめ
シャンプーもショートなら一回で十分
少しツヤでる感じです

メンズの髪質は、女性のように柔らかい髪質だけでなく、剛毛でしっかりとした髪質の方もいます。剛毛の方は、セットしてもうまく立たなかったり、ダレて来たりしがちですが、このワックスは、立ち上げやすいという声が多く挙がっています。

1位:ピースフリーズキープワックス

常にランキング上位にランクイン!

大人気のメンズワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング1位「ピースのフリーズキープワックス」

メーカー:アリミノ

容量:80g

価格:2,160円(税込)

固さ:ハードタイプ

人気のメンズおすすめワックスランキング1位に輝いたのは、「ピースのフリーズキープワックス」です。どのワックスランキングを見ても上位にランクインしている優秀なアイテムで、ベタつかないのに強力なセット力が話題となっています。メンズショートにおすすめの1品です。

メンズワックスランキング3位の口コミをチェック!

フリーズキープワックスの口コミをチェックしてみると毛先を遊ばせたり、使いやすいワックスという声が多く見られます。置いておいてもおしゃれな黒のデザインで、メンズに使いやすく作ってあります。

ワックスはいろいろ試してみましたが、
これが一番です。
ベタつかず
かといってキープ力は
抜群です。

ワックスは、使ってみないとわからないことも正直あります。特にハードワックスは、メーカーごとにセット力やつけ心地が違うことも少なくありません。そんな中、このシリーズは、どのタイプも人気でおすすめとなっています。

ワックスおすすめランキング【レディース】10位~4位

先ほどまでは、メンズワックスにスポットを当ててご紹介してきましたが、次は、レディースワックスに着目してご紹介します。人気のレディースおすすめワックスランキング10位〜4位をスタートしていきましょう!

10位:インフィーネのプレシャスワックス

オールマイティに活躍してくれるワックス

おすすめのレディースワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング10位「インフィーネのプレシャスワックス」

メーカー:ローランド・オーウェイ

容量:100ml

価格:3,888円(税込)

固さ:ミディアムタイプ

人気のレディースおすすめワックスランキング10位は「インフィーネのプレシャスワックス」です。ショートからロングまでの長さや髪質にお使い頂けるワックスです。固まるという感じはしませんが、ツヤを与えて、整ったスタイリング作りをサポートしてくれます。リップクリームやハンドクリーム代わりに使えるのもGOODです。

レディースワックスランキング10位の口コミをチェック!

10位にランクインした「プレシャスワックス」は、オーガニックというところも魅力ですが、油分をたっぷり含んでいるワックスです。髪に栄養を与えながらスタイリング出来るところは他のスタイリング剤にはないこのワックスだけの特徴です。

9位:ヒトヨニピュアワックス6

ショートからロングまで臨機応変に!

チューブタイプの易しいワックス

人気!メンズにおすすめワックスランキング6位「ヒトヨニのピュアワックス6」

メーカー:DEMI(デミ)

容量:80g

価格:1,944円(税込)

固さ:軽いセット力

人気のレディースおすすめワックスランキング9位は「ヒトヨニのピュアワックス6」です。パッケージデザインも女性らしくて可愛らしいデザインが魅力です。チューブタイプになっているので出しやすく、軽いセット力とホホバオイルを配合しているので潤いたっぷりに髪の毛のツヤを保ちながらスタイリング出来ます。

レディースワックスランキング9位の口コミをチェック!

シンプルで可愛い色

シンプルなデザインが魅力!

ヒトヨニのピュアワックスを使った方の口コミを見てみると、香りについての口コミが多く挙がっています。

 

自然やツヤの使い心地でやはり女性からの口コミが多く見られます。

いつも使用してます。
ちょっと高いですが、ワックスをつけていると飛んでしまう(乾いてなくなってしまう?)
私の髪質にとても合っているので使用しています。
このワックスはつけてもテカテカせず
効き目が弱らないのと、ずっといい香りが続くのがいい所ですね!

ホホバオイルが入っていることもあり、適度なツヤと潤いでパサつきがちな髪の毛もツヤがあり、まとまりのある髪の毛に見せてくれます。軽いセット力で女性のショートからロングまで幅広く使用出来る人気でおすすめのワックスです。

8位:3210ニュートラルワックス

新しい自分へのカウントダウンがスタート!

デザインが個性的

人気!レディースにおすすめワックスランキング8位「3210のニュートラルワックス」

メーカー:hoyu(ホーユー)

容量:55g

価格:1,944円(税込)

固さ:ツヤのある軽いセット力

人気のレディースおすすめワックスランキング8位の「3210のニュートラルワックス」は、伸びの良さと軽いセット力がポイントのワックスです。さらに、ワックスの香りは、フロリエンタルで優しいマジョラムとハーブのアクセントがポイントのほんのりした香りです。リフィルもあるので、使い続けやすいワックスです。

7位:シークレットナチュラルアロマワックスライト

JAS認定のアロマを使ったオーガニックワックス!

今大人気のワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング7位「ナチュラルアロマワックスのライト」

メーカー:シークレット

容量:150g

価格:1,499円(税込)

固さ:軽いつけ心地

人気のレディースおすすめワックスランキング7位にランクインした「ナチュラルアロマワックスのライト」というワックスは、JASで認定された有機農家で作られた成分で作られたお肌にも髪にも優しいワックスです。軽めのセット力で、固すぎず、柔らかすぎずなセット力も魅力となっています。

レディースワックスランキング7位の口コミをチェック!

アロマワックスが大人気

伸びのいいナチュラルさが嬉しい!

口コミで話題になっているシークレットのナチュラルアロマワックスは、ライトタイプとフリーズタイプがありますが、ベタつきにくい部分が人気です。

 

スタイルによっては、固まらない方が良いという方もいるので、ライトタイプが使いやすいです。

固まらず、ベタつかず、ほんの僅かな量で香り豊かに効果持続。

シャンプーをする時に流しやすいところもワックスを使うにあたって忘れてはならない部分です。最近のオーガニックタイプのワックスは、髪だけでなく、ハンドクリームやリップ代わりに使えるものもあるのでそこも考慮して選ぶものGOODです。

6位:ナンバースリーワックス3

セット力とツヤ感の両方をゲット!

万能なレディースワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング6位「No3のミディアムソフトワックス」

メーカー:DEUXER

容量:80g

価格:1,188円(税込)

固さ:ツヤありセット力あり

人気のレディースおすすめワックスランキング6位には「No3のミディアムソフトワックス」がランクインしています。ミディアムスタイルの方におすすめの軽いセット力で自然な毛束感を作ることが出来ます。もう少しセット力がほしいミディアムからロングの方は、ミディアムスムースワックスがおすすめです。

5位:ニゼルフリックワックス

伸びのいいソフトなワックス

ピンクのソフトワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング5位「ニゼルのフリックワックス」

メーカー:ミルボン

容量:80g

価格:1,280円(税込)

固さ:ツヤあり軽いセット力

人気のレディースおすすめワックスランキング5位「フリックワックス」は、天然のミネラルパウダーを配合した髪の毛にツヤを与えてくれるワックスです。手の上でスーッと伸び、髪の毛になじむような仕上がりになっています。長めのショートやミディアム、ロングにも使える便利なワックスです。

レディースワックスランキング5位の口コミをチェック!

おすすめのワックスランキング5位にランクインした「フリックワックス」は、手軽く伸びて使いやすいタイプのスタイリング剤です。水分量も多いので、口コミの方のようにパーマヘアにも活用出来るおすすめの1品となっています。

4位:メイクアップワックス4.0

香りとパッケージが魅力に人気集中

使いやすいおすすめのワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング4位「ロレッタのメイクアップワックス4.0」

メーカー:ロレッタ

容量:65g

価格:2,160円(税込)

固さ:軽いセット力

人気のレディースおすすめワックスランキング4位にランクインしたのは、ロレッタから出ている人気ワックスの1つである「メイクアップワックス4.0」です。メイクアップワックスシリーズの中でも、女性のショートやミディアムにおすすめで、軽いセット力とキープ力が人気となっています。

レディースワックスランキング4位の口コミをチェック!

おすすめのレディースワックスランキング4位の「メイクアップワックス4.0」の口コミをチェックしてみると匂いのことが多く書かれていました。レディースワックスは、セット力や使いやすさも重要ですが、何より香りも選び方の1つです。つけた時にほのかに漂う香りがロレッタワックスシリーズの魅力でもあるようです。

ワックスおすすめランキング【レディース】3位~1位

メンズのおすすめワックスランキングとレディースのおすすめワックスランキングをお届けしてきました。最後を飾るのは、レディースのおすすめ&人気ワックスのTOP3です。レディースのワックスランキングには、どんなアイテムが入っているでしょうか?

3位:プロダクトヘアワックス

自然由来原料の人気のオーガニック仕立て!

大人気のレディースワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング3位「プロダクトのヘアワックス」

メーカー:プロダクト

容量:42g

価格:2,138円(税込)

固さ:軽めのセット力

人気のレディースのおすすめワックスランキング3位にランクインしたのは、不動の人気を誇るワックス「プロダクトのヘアーワックス」です。自然由来の原料だけで作られたオーガニックのワックスで、ヘアスタイリングはもちろん、お肌やネイル、リップにまで使える優れものです。

レディースワックスランキング3位の口コミをチェック!

プロダクトのヘアワックスの口コミを見てみると、使い心地に関する口コミが目立ちます。最初は固形のテクスチャーですが、手の平に乗せると体温で溶けてオイル状になるので手の平で伸びやすく馴染みやすくなっています。ほのかな柑橘系の香りも特徴のようです。

プロダクトのヘアワックスには、スタンダードなタイプ以外にリミテッドエディションダマスクローズと言って上品なローズの香りのヘアワックスもあります。ブルガリア国立バラ研究所が認定したダマスクローズというバラの香りが素敵です。

2位:デザインキューブソフトグロス

キラキラのパールの効果でウル髪へ!

ツヤのあるキューブワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング2位「デザインキューブのソフトグロス」

メーカー:ミルボン

容量:80g

価格:1,512円(税込)

固さ:シルクのようなツヤ

人気のレディースおすすめランキング2位には「デザインキューブのソフトグロス」がランクインしています。ショッキングピンクのシンプルなパッケージが魅力でレフィルもある便利なワックスです。スウィートパール配合なので、ショートからロングの方のつや出しに活用したり、他のワックスと混ぜることも出来ます。

レディースワックスランキング2位の口コミをチェック!

「デザインキューブのソフトグロス」の口コミを見てみると、やはりショートからロングの方まで幅広く使われている方多くいます。このソフトグロスはつけた時もベタつきにくいので、コテなどで巻く前のスタイリング剤としても活躍してくれます。

最近は、ウェットヘアも流行っているのでこのワックス1個あるとさまざまなスタイルのバリエーションが楽しめます。水分を含んだ髪にソフトグロスをつけることで、ツヤツヤで大人っぽくてセクシーな雰囲気を演出出来ます。

1位:エヌドットナチュラルバーム

ツヤと潤いをくれる使いやすいバーム

最近話題のバームワックス

人気!レディースにおすすめワックスランキング1位「エヌドットのナチュラルバーム」

メーカー:エヌドット

容量:45g

価格:2,160円(税込)

固さ:バームタイプで軽いセット力

人気のレディースおすすめワックスランキング1位に輝いたのは「エヌドットのナチュラルバーム」です。美容師さんも使いやすいと絶賛するほど最近話題になっています。天然由来のみで作られたオーバニックのバームタイプのワックスで、手の平で溶けてスルーッと伸びてくれます。

レディースワックスランキング1位の口コミをチェック!

レディースワックスランキング1位になった「エヌドットのナチュラルバーム」は、つけた時にベタつきにくく、潤いを与えてくれます。そのため、つけて時間が経ってもしっとり感が続き、乾燥しやすい髪質の方にもおすすめの1品です。

美容師さんにおすすめされたのと流行っていて気になっていたので購入
濡れ感と小洒落たスタイルを作りたくてこちらを選びました
バームの中ではとても扱いやすく、慣れていなくても使いやすいです

ナチュラルバームは、使い心地の他につけた後でもハンドクリーム代わりに使えるところも人気となっています。さらには、ヘアオイルなどと混ぜて使っている方も比較的多く、自分の髪質に合わせながらアレンジすることが出来ます。

ワックスの正しい使い方

スタイリングの仕方

メンズ&レディース必見!ヘアワックスの正しいつけ方を伝授!

ここまで、メンズ&レディースのおすすめワックスランキングをTOP10ずつご紹介してきました。

 

そんなワックスを正しく使うための使い方をショートとロングの2種類の長さでお届けしていきます。

 

ワックスが手元にある方は、一緒にチェックしながら真似していきましょう。

長さ別でお届け!ワックスの正しい付け方

ショートヘアの場合は?

モデル立ちをしている

ショートヘアへのワックスつけ方のポイント!

ショートヘアのつけ方は、スタイルによっては異なりますが、レディース、メンズ関係なく、基本共通しています。

 

まず、ワックスを小指の第一関節くらいの量を目安に取り、手の平の上で薄く伸ばします。この時、手の平だけでなく、指の間にも満遍なくワックスを伸ばしてあげましょう。

それが出来たら、髪の毛全体に下から手を入れて指の間をうまく使いながら髪の毛を上に上げるイメージで下から上へとつけていきます。この時、スタイルは気にしなくても大丈夫です。全体的にワックスが行き渡ったら、再度ワックスを取り、同じように手の平全体に伸ばします。

揉み込むようにつける

散らしと揉み込みでスタイリング

そのワックスのついた手を左右に降るように動かしながら髪の毛を散らしていきます。

 

こうすることで、立ち上げた時のボリューム感やエアリー感を崩さずにスタイリングすることが出来ます。

ショートの場合は、メリハリがポイントです。もみあげやサイドの部分はしっかり抑えて、トップにはボリュームを出すようにしてあげるとバランス良くし上がります。もう少しボリュームを出したい場合は、ギュッと揉み込むようなイメージで整えてあげましょう。鏡を見て全体的なバランスをチェックしたら完成です。

ロングへアの場合は?

金髪のかつらとマネキン

ロングヘアへのワックスのつけ方のポイント!

ミディアムヘアからロングヘアの方の場合は、基本根元というよりは、毛先につけるイメージでワックスをつけてあげます。

 

まず小指の第一関節くらいのワックスを手の平に取り、ショートの方と同様に全体的に薄く伸ばしていきます。

 

毛先の乾燥が気になる方は、ワックスにヘアオイルを少量混ぜてあげるとGOODです。

それが出来たら、毛先を中心に揉み込むような感じでワックスを馴染ませてあげます。髪の長さがある方は、根元につけると根元がペタンと寝てしまう可能性があるので、毛先にツヤを与えるような感じで丁寧にもみ込んであげます。

ロングのコテ巻き

コテ巻きの時もグロスワックスが大活躍!

ミディアムやロングの方の場合、コテを使ってスタイリングすることも多いと思います。そんな時もグロスワックスやバーム系のワックスは、大活躍してくれます。

コテで熱を加えると髪の毛にどうしても負担がかかってしまうため、コテ巻きの前にグロスワックスやバーム系のワックスを使って保護してあげる必要があります。そこにオイルを混ぜるのもOKです。手の平に適量のワックスを取ったら、馴染ませてコテ巻きをし、最後にまた仕上げてワックスを馴染ませてあげます。

持ち忘れた時の裏技!ワックスの代用ができるアイテムとは?

最後にご紹介するのは、お出かけ先などでワックスがない時に代用出来るアイテムをいくつかご紹介します。髪の毛を直したいのに、スタイリング剤がないと焦ることもあります。でも大丈夫です!これを使ってヘアのお直しをしてみましょう。

ワックスがない時の3つのお助けアイテム

たくさんのリップクリーム

ワックスの代用品1つめ「リップクリーム」

ワックスの代用になると言われている1つめのアイテムは、メンズ、レディース問わず1本は常備している「リップクリーム」です。

 

実は、このリップクリームがヘアワックスの代わりをしてくれると言われています。

リップクリームを少量指先に取ったら、こすりあわせて馴染ませてから髪の毛へとつけていきます。ワックスのようなセット力はない可能性もありますが、乾燥が気になる時やまとまりにくい時には、スッとまとまってくれます。

ハンドクリームもワックスの代わり

ワックスの代用品2つめ「ハンドクリーム」

ワックスの代わりになるアイテムの2つめは「ハンドクリーム」です。寝癖が気になる部分の応急処置にはおすすめのアイテムだそうです。

 

指先に少量を出し、寝癖などの気になる部分に馴染ませたり、揉み込んであげるだけでいいそうです。

乾燥対策の必需品ヴァセリン

ワックスの代用品3つめ「ヴァセリン」

ワックスの代わりとしておすすめのアイテム3つめは「ヴァセリン」です。ヴァセリンは、乾燥対策には欠かせないアイテムとして人気です。

今までご紹介して来たリップクリームやハンドクリームには、添加物が入っていることがあるのでお肌の弱い方にはおすすめしません。しかし、ヴァセリンなら安心して活用出来ます。手の平にやや多めの量を取り出して、揉み込むようにつけていきましょう。つけ過ぎると流しにくくなる可能性があるので気をつけましょう。

ワックスおすすめランキング20選!のまとめ

髪を整えている女性

ワックスをうまく使って素敵なヘアスタイルを楽しもう!

メンズ&レディース別のワックスおすすめランキングはいかがでしたか?メンズとレディースで、テクスチャーの違うワックスが色々登場しました。

ワックスの選び方やご紹介したランキングを参考にしながら、自分に合ったワックスを選んでみましょう。スタイリング1つで、また違った自分を発見出来るかもしれません。

もっとスタイリング剤について知りたいあなたへ!こちらもチェック!

メンズヘアワックスおすすめ人気ランキング20選!髪質や髪型に合わせた選び方 | ランキングまとめメディア
洗い流さないトリートメント15選!おすすめ商品をランキングで紹介【最新】 | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ