ボディパウダーおすすめ人気ランキングTOP19!憧れのサラサラ美肌!
ボディパウダーはさらさらで心地よい状態に肌をキープできる、人気のスキンケアです。ボディパウダーはUVカット機能、ラメ成分入り、プチプラ価格のボディパウダー、人気ブランドから販売されているボディパウダーなど、様々な種類があります。ボディパウダーおすすめ人気ランキングTOP19をチェックしましょう。おすすめ人気ランキング以外では、選び方や使い方を合わせてご紹介します。
目次
ボディパウダーおすすめランキング!プチプラからブランドまで
肌をサラサラにする人気のボディパウダー
おすすめのボディパウダーの選び方
ラメ成分入りがおすすめ
紫外線対策にはUVカットがおすすめ
ボディパウダーおすすめランキング19位~11位
19位:カリス成城「ハーバルボディパウダー」
透明感のある肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第19位のおすすめボディパウダー
・価格:1296円
・メーカー:カリス
・効果:ひんやりさらさら
・プラス成分:天然クレイ、天然ミネラル、コーンスターチ
・特徴:メントール配合
・内容量:40g
・香り:シトラス
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第19位は、カリス成城「ハーバルボディパウダー」です。「ハーバルボディパウダー」は、お出かけ前やフットケアなどにもおすすめです。メントール配合なので、ひんやりとしてさらさらしています。UV効果はありませんが、人気のあるボディパウダーとなります。
カリス成城「ハーバルボディパウダー」の口コミ
昔、ニチバンから出ていたブルーキックというメンソール系ボディパウダーがあって夏場にはお世話になってました。でも数年前に発売中止になりっがっかりしてました。今日、それに変わるようなボディパウダー見つけたよ! カリス ハーバルボディパウダー ミント。です
— maap (@mappe0980) August 30, 2012
カリス成城「ハーバルボディパウダー」は、天然クレイや天然ミネラルが配合されています。コーンスターチの滑らかなパウダーで、使い心地が良いです。ラメはありませんが、サラサラとしているボディパウダーとなります。
18位:ジルスチュアート「エンジェルボディパウダー」
衛生面も工夫されているボディパウダー
ランキング第18位のおすすめボディパウダー
・価格:2160円
・メーカー:ジルスチュアート
・効果:プレストタイプ
・プラス成分:???
・特徴:ラメ
・内容量:18g
・香り:スウィートコットンの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第18位は、ジルスチュアート「エンジェルボディパウダー」です。「エンジェルボディパウダー」は、スルスルと滑らかに伸びるボディパウダーで、ふんわりと柔らかな肌に仕上げます。
「エンジェルボディパウダー」に付属しているパフを使用すると、心地よく均一に伸びます。パフを使うと、透明感のあるキメ細かい印象に仕上げます。「エンジェルボディパウダー」は出かけ先では勿論、入浴後や就寝前にも使用することができます。
ジルスチュアート「エンジェルボディパウダー」の口コミ
ボディクリームとか日焼け止め塗った後の体がベタベタするから、今年もこれ使い始めた。
— あすにゃん@大阪 (@asukakrd) June 6, 2017
ケース見て。可愛い(*'ω'*)#ジルスチュアート #エンジェルボディパウダー pic.twitter.com/Zhhu7qbMnX
3歳以上の子供にも使用することができる「エンジェルボディパウダー」は、多様な使い方ができます。小児皮膚試験実験済みで、デリケートな肌にも使用することが可能です。
17位:資生堂「メモアール/ファンシーパウダー」
ふんわりと柔らかな肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第17位のおすすめボディパウダー
・価格:1127円
・メーカー:資生堂
・効果:???
・プラス成分:タルク,ステアリン酸カルシウム,ミネラルオイル,エデト酸塩,ジブチルヒドロキシトルエン,香料,酸化鉄,赤色226号
・特徴:???
・内容量:110g
・香り:やさしく甘いフローラルの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第17位は、資生堂「メモアール/ファンシーパウダー」です。メモアールファンシーパウダーは、少量でも良く香るボディパウダーです。
プチプラ価格のボディパウダー
コストパフォーマンスが良いボディパウダーで、薬局やネットショップから購入することができます。
メモアールファンシーパウダーは、ローズとヘリオトロープの、二つの花の香りがあります。
資生堂「メモアール/ファンシーパウダー」の口コミ
資生堂「メモアール/ファンシーパウダー」の使い方は、入浴後や就寝前に使用することがポイントです。付属のパフをとり、身体全体に使用しましょう。入浴後や汗が気になる季節は、体の水気や汗をよく拭いてから使いましょう。
16位:エスティローダー「ビューティフルボディパウダー」
高級感のあるボディパウダー
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第16位は、エスティローダー「ビューティフルボディパウダー」です。ビューティフルボディパウダーは、3段階の香りがあります。
ビューティフルボディパウダーは、高価で貴重な19種、2000本のフレッシュフラワーを丹念にブレンドして、香りのハーモニーを作り上げています。
エスティローダー「ビューティフルボディパウダー」の口コミ
エスティローダー ビューティフルのシャワージェルとボディパウダー♪
— さゆ♡ (@a6b1c1478aa14bc) July 24, 2015
久しぶりに使った~(*μ_μ)♪ pic.twitter.com/2OwdYRH53b
エスティローダーブランドが4年の歳月をかけて製造したボディパウダーで、女性の優しさや暖かさを作り出しています。ビューティフルボディパウダーは高級感があるボディパウダーで、プレゼントなどにもおすすめです。赤い箱に入っていて、シンプルなデザインとなっています。
15位:D.if story「シャイニーパウダー」
ラメ付きのおすすめボディパウダー
ランキング第15位のおすすめボディパウダー
・価格:8000円
・メーカー:D.if story
・効果:ラメ
・プラス成分:合成金雲母、タルク、シリカ、ステアリン酸亜鉛、ダイヤモンド末、パール、ブチルパラベン、メチルパラベン、酸化チタン
・特徴:無香料・ノンアルコール
・内容量:4g
・香り:???
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第15位は、D.if story「シャイニーパウダー」です。シャイニーパウダーは、天然ダイヤとパールを贅沢に配合したボディパウダーです。
汗や皮脂に強いボディパウダーで、ラメが長時間が続きます。ラメカラーはシルバーで、人気のブランドとなります。目元や顔全体にも使用することができるので、人気が高いです。
D.if story「シャイニーパウダー」の口コミ
D.if storyのシャイニーパウダーまた買った♪←すでに2ッ目w 最近みんな持ってるよねぇ。やっぱりダイヤモンドの輝きは違うぜ☆彡今年の夏も叶姉妹のようにギラつくぜぃv(・∀・*)
— kaoruko (@ichigo_Girly77) July 21, 2012
シャイニーパウダーは、パフが付いていてパフ付きタイプは使いやすい、大口開口可能です。携帯式はパフ一体型なので、ムラなく付けることができます。シャイニーパウダーは、不純物を取り除いた特注のラメを採用しています。不純物が少ないので、汗や皮脂などでくすみにくく、美しいラメ感が長時間持続します。
14位:ディシラ「リファイニングボディーパウダー」
プチプラ価格の人気ボディパウダー
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第14位は、ディシラ「リファイニングボディーパウダー」です。リファイニングボディーパウダーを塗布することで、肌の凹凸や色ムラなどを整える効果があります。シルクサテンのような綺麗な肌へ仕上げるボディパウダーです。
人気ブランドのボディパウダー
リファイニングボディーパウダーは、Sヒアルロン酸が配合されています。
Sヒアルロン酸は保湿効果があるので、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。
リファイニングボディーパウダーはしっとりとすべすべで、心地よい肌触りがあります。
フローラルの香りが長時間続くボディパウダーで、多様な使い方ができます。
ディシラ「リファイニングボディーパウダー」の口コミ
ディシラ「リファイニングボディーパウダー」は、パフが付属しているので、肌を刺激せずに使用することができます。ボディローションやボディミルク、ボディオイルなどのスキンケアをした後に、使用するのも良いようです。
13位:SALA「ボディパフパウダー/プリズムパール」
さらさら効果があるおすすめボディパウダー
ランキング第13位のおすすめボディパウダー
・価格:936円
・メーカー:SALA
・効果:美白&UVカット
・プラス成分:タルク、コーンスターチ、マイカ、メトキシケイヒ酸オクチル、香料、ミネラルオイル、シリカ
・特徴:UV
・内容量:40g
・香り:サラの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第13位は、ボディパフパウダープリズムパールです。ボディパフパウダープリズムパールは、美白やUVカット機能があるボディパウダーです。
UVカット効果があるボディパウダー
透明感のある肌に仕上げるボディパウダーで、使いあがりはさらさらとしています。
UVカットもあり、SPF20/PA++の紫外線カット機能があります。UVカット機能がある、ボディパウダーを探している人におすすめです。
ボディパフパウダープリズムパールは、サラの香り以外にサラスウィートローズの香りがあります。サラスウィートローズの香りはピンクのパッケージで、プリズムパールが配合されています。UVカット機能はありませんが、汗ばむ肌も優しく上品に仕上げます。
SALA「ボディパフパウダー/プリズムパール」は、パフ全体にボディパウダーを馴染ませてから、使用することがポイントです。UVカットのおすすめボディパウダーとなります。
SALA「ボディパフパウダー/プリズムパール」の口コミ
@sa_ra017
— ⷫ ⷶ ⠛ (@______gelato) June 26, 2014
SALA ボディパフパウダー
プリズムパール
( サラ スウィートローズ の香り )
です 。・ᴗ・。
私は 薬局 で 買いました
とってもいい香りですよ ᐟᐟ
お写真 は 左 です💐
⑅ pic.twitter.com/0zB2v6742N
ボディパフパウダープリズムパールのボディパウダーは、下から上に向かってパフを滑らせるように、全身に優しく付けることが良いです。
12位:フィアンセ「パウダーインアクアジェリー/ピュアシャンプーの香り」
プチプラ価格の人気ボディパウダー
ランキング第12位のおすすめボディパウダー
・価格:1080円
・メーカー:フィアンセ
・効果:サラサラ
・プラス成分:水、エタノール、コーンスターチ、ポリメチルシルセスキオキサン
・特徴:ヒアルロン酸Na
・内容量:120ml
・香り:ピュアシャンプーの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第12位は、フィアンセ「パウダーインアクアジェリー/ピュアシャンプーの香り」です。パウダーインアクアジェリーピュアシャンプーの香りは、ジェリーから弾ける爽やかな香りがあります。
人気ブランドのボディパウダー
サラサラパウダーで、シャワーしたての香りや肌触りがあります。
パウダーインアクアジェリーピュアシャンプーの香りの使用方法として、お出かけ前やべたつきを感じた時、スポーツ後におすすめとなります。
ボディパウダーなので、顔への使用はできません。
フィアンセ「パウダーインアクアジェリー/ピュアシャンプーの香り」の口コミ
パウダーインアクアジェリーピュアシャンプーの香りはピンクのボトルデザインで、女性らしいデザインとなっています。持ち運びやすいボトルで、旅行やお出かけにも気軽に持ち運びできます。
11位:ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ホワイトフルール」
衛生面も工夫されているボディパウダー
ランキング第11位のおすすめボディパウダー
・価格:1100円
・メーカー:ジュールベルニ
・効果:サラサラ
・プラス成分:タルク、香料、シリカ、マイカ、酸化チタン、酸化スズ、フェノキシエタノール
・特徴:ラメ入り
・内容量:15g
・香り:オーデコロン、アンブルブーケの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第11位は、ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ホワイトフルール」です。フレグランスボディパールパウダーホワイトフルールは、ベビーパウダーのような使用感があるボディパウダーです。
フレグランスボディパールパウダーホワイトフルールは、ストッキングの上から使用することも可能です。白くならないボディパウダーで、軋まない使用感を感じることができます。香水と合わせて使用すると、柔らかい香り立ちになります。
ラメ入り人気ボディパウダー
フレグランスボディパールパウダーホワイトフルールの香りは、ピーチ、カシス、ベルガモット、レモンなどの香りとなります。
立体感を持たせたり、身体の部位に使用することができます。
ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ホワイトフルール」の口コミ
病院に行く前「ジュールベルニ ソリッドフレグランス ホワイトフルール」をつけたら「あああ、いい香りねえ」ってヘルパーさんに言われてにこにこうさちゃん。
— うさこちゃん (@fruichechan) April 5, 2018
フレグランスボディパールパウダーホワイトフルールは、おしゃれな本体デザインで、女性らしいリボンなども付いています。さらにパフにはパールリングがあり、ネイビーのストライプリボンもおしゃれです。
ボディパウダーおすすめランキング10位~7位
10位:グレースコールブティック「タルカムパウダー/リリー&ヴァーベナ」
透明感のある肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第10位のおすすめボディパウダー
・価格:990円
・メーカー:グレースコールブティック
・効果:すべすべ
・プラス成分:グレープフルーツエッセンシャルオイル
・特徴:保湿効果
・内容量:500ml
・香り:リリー&ヴァーベナの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第10位は、グレースコールブティック「タルカムパウダー/リリー&ヴァーベナ」です。グレースコールブティックのボディパウダーは、グレープフルーツエッセンシャルオイルを配合しています。みずみずしいフレッシュな香りで、爽やかさがと好調です。
プチプラの人気ボディパウダー
グレースコールブティックのボディパウダーは、UVカット効果はありませんが、保湿効果があります。
グレースコールブティックのボディパウダーは500mlの大容量で、コストパフォーマンスが良いです。
グレースコールブティックのボディパウダーのトップの香りは、グレープフルーツ、オレンジ、ライム、ジンジャー、ミドルはミュゲ、ジャスミン、ラストはムスクとアンバーの香りとなります。
グレースコールブティック「タルカムパウダー/リリー&ヴァーベナ」の口コミ
グレースコール タルカムパウダー
— 迎春 (@_willow_spring) April 13, 2018
リリー&ヴァーベナ 300円
香り付きベビーパウダーみたい
香りのイメージとしては髪色ブラウンロングのいつもハイヒール履いてるOLさんみたいな匂い(伝われ) pic.twitter.com/GcIjSCtATw
緑デザインのボディパウダーで、トップ部分には緑のリボンが装飾されています。女性らしい可愛いデザインで、人気があるボディパウダーとなります。グレースコールブティックブランドは人気のボディパウダーで、おしゃれな雰囲気があります。
9位:LUSH「シルキーアンダーウェア」
ふんわりと柔らかな肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第9位のおすすめボディパウダー
・価格:1010円
・メーカー:LUSH
・効果:サラサラ
・プラス成分:コーンスターチ、カオリン、カカオ脂、炭酸Mg、香料、ジャスミン油、ベチベル根油、PG、クチナシエキス
・特徴:???
・内容量:60g
・香り:ジャスミンとベチバー
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第9位は、LUSH「シルキーアンダーウェア」です。シルキーアンダーウェアは、ベビーパウダーのような肌触りがあるボディパウダーです。パウダリーな香りで、ジャスミンとベチバーの甘い香りが特徴です。
ボディケアの仕上げとしておすすめのシルキーアンダーウェアは、コーンスターチ成分が素肌を柔らかくします。入浴後やシャワー後など、全身に馴染ませることがポイントです。潤いを保ちながら、滑らかな素肌へと仕上げます。
LUSH「シルキーアンダーウェア」の口コミ
頭皮も皮膚もベタついて不快指数が上がる季節がやってまいりました……とりあえずお風呂上がりにかぶれ&体臭予防にベビーパウダーとLUSHのシルキーアンダーウェアをパスパス叩いていますが、なかなかサラサラで良い香り
— だまぽよ (@mkmk_0529) June 27, 2018
シルキーアンダーウェアは、コンパクトサイズのボディパウダーなので、気軽に持ち運ぶことができます。LUSHブランドは、ボディパウダー以外にも様々なケアアイテムを販売しているので、人気が高いブランドとなります。ラメやUV効果があるケアアイテムもあるので、興味のある方は注目です。
8位:ハウスオブローゼ「プティコケットボディパウダー」
UVカット効果があるボディパウダー
ランキング第8位のおすすめボディパウダー
・価格:1500円
・メーカー:ハウスオブローゼ
・効果:ラメ
・プラス成分:水、BG、グリセリン、シア脂、オレフィンオリゴマー
・特徴:保湿成分配合
・内容量:20g
・香り:ウォータリースウィートの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第8位は、ハウスオブローゼ「プティコケットボディパウダー」です。ハウスオブローゼブランドのボディパウダーは、肌をさらりと整える効果があります。ラメ成分も含まれているので、ラメがあるボディパウダーを探している人におすすめです。
ハウスオブローゼ「プティコケットボディパウダー」は、ウォータリースウィートの香りで、上品な香りのボディパウダーです。無着色無鉱物油なので、安心して使用することができます。
ハウスオブローゼ「プティコケットボディパウダー」の口コミ
小屋入りするとき薔薇の香りのボディパウダー買ったのに、その後にもっと好みの薔薇の香りのするハウスオブローゼのボディパウダーを発見して凹みざわ🌹
— 喜屋武蓮(キャンレン) (@kyan322) November 12, 2018
あとは同じくハウスオブローゼのオードトワレとばら園のオードトワレも気になる木。
オススメのばらコスメ教えてください🌹
ハウスオブローゼブランドのボディパウダーの使い方は、身体の水気や汗を拭きとった清潔な肌に、パフに適量を取り抑えるようにして使用します。保湿成分があるので、敏感肌や乾燥肌の人におすすめとなります。
7位:アルビオン「ジュイールパフュームドボディパウダー」
衛生面も工夫されているボディパウダー
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第7位は、アルビオン「ジュイールパフュームドボディパウダー」です。アルビオンブランドのボディパウダーは、純白のシルクのようにキメ細かい肌に仕上げます。
アルビオンブランドのボディパウダーの使用方法は、入浴後やおでかけ前、就寝前に使用することがポイントです。パフにパウダーを適量付け、軽く押さえながら身体全体に付けていきます。パフで丁寧に馴染ませることがポイントです。
アルビオン「ジュイールパフュームドボディパウダー」の口コミ
アルビオン ジュイール ボディパウダー。フローラルのような高級ローズのような、、上品な色気のある香りにうっとり♡ プレストパウダーで最初は白くなるけどパフでクルクルするとスベスベのキメ細かい仕上がりに。肌に透明感が出て綺麗に見える✨✨ pic.twitter.com/9iD4ELUafC
— シュガーレスマヨネーズ (@sugermayo) September 4, 2017
アルビオンブランドのボディパウダーはリラックスできるボディパウダーで、プレゼントなどにも人気です。ラメやUV効果はありませんが、人気ブランドのボディパウダーとなります。
ボディパウダーおすすめランキング6位~4位
6位:ママラボ「きしまないベビーパウダー」
プチプラ価格の人気ボディパウダー
ランキング第6位のおすすめボディパウダー
・価格:1080円
・メーカー:ママラボ
・効果:サラサラ
・プラス成分:タルク、香料、酸化チタン、アルミナ、シリカ、ローヤルゼリーエキス
・特徴:合成着色料・パラベン・シリコン・合成ポリマー・鉱物油・石油系界面活性剤フリー
・内容量:15g
・香り:ミルキーシトラスの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第6位は、ママラボ「きしまないベビーパウダー」です。ママラボブランドのボディパウダーは、子供から大人まで使用することができるボディパウダーとなります。
ママラボ「きしまないベビーパウダー」のおすすめポイント
ママラボ「きしまないベビーパウダー」は、日本人の肌でパッチテスト済みで、敏感肌や乾燥肌の人にもおすすめです。3歳以上の方から使用できるボディパウダーで、合成着色料、パラベン、シリコンがフリーとなります。
ママラボ「きしまないベビーパウダー」の口コミ
ママラボとかいうブランドの日焼け止めジェルとベビーパウダー買ったんですが、このミルキーシトラスの香りっちゅーのがもうもう「お風呂上がりのお姉さんの香り」なんです。憧れの幼なじみ、が付いてもいい。
— みーら@レムリアにいます (@arimohihs) May 5, 2016
ママラボブランドのボディパウダーは、使いやすいパフ一体型容器で、約1000パフ分使用可能です。リピート率が高い人気のボディパウダーです。
5位:資生堂「琴/ファンシーパウダー」
さらさら効果があるおすすめボディパウダー
ランキング第5位のおすすめボディパウダー
・価格:1127円
・メーカー:資生堂
・効果:???
・プラス成分:タルク,ステアリン酸カルシウム,ミネラルオイル,エデト酸塩,香料,酸化鉄
・特徴:???
・内容量:110g
・香り:ミュゲとガーデニア
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第5位は、資生堂「琴/ファンシーパウダー」です。資生堂ブランドの琴ボディパウダーは、フレグランス効果抜群のボディパウダーとなります。
資生堂「琴/ファンシーパウダー」のおすすめポイント
プチプラ価格の人気ボディパウダー
資生堂ブランドの琴ボディパウダーは、シプレーの深い女性らしさがあり、爽やかな甘い香りをかもしだします。
比較的にプチプラ価格のボディパウダーで、プレゼントなどにも人気があります。
資生堂「琴/ファンシーパウダー」の口コミ
右腕に資生堂の琴ファンシーパウダー、左腕にコーセープレディアのボディパウダー。右腕の香りが勝っている。どちらもプレストのせいかサラサラ感が弱め。
— もぶ (@movemin) July 2, 2014
資生堂ブランドの琴ボディパウダーは、入浴後のおやすみ前は、外出前に身体全体に付けることがポイントです。商品サイズは、幅118mm×高さ47mm×奥行き118mmなので、持ち運びやすいのが特徴です。
4位:ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ウイモンシェリー」
ラメ入りのおすすめボディパウダー
ランキング第4位のおすすめボディパウダー
・価格:1188円
・メーカー:ジュールベルニ
・効果:ラメ
・プラス成分:リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸エチルヘキシル、トリエチルヘキサノイン、香料
・特徴:エタノールフリー
・内容量:15ml
・香り:ウイモンシェリーの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第4位は、ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ウイモンシェリー」です。ジュールベルニブランドのボディパウダーは、ラメ入りのボディパールパウダーです。
ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ウイモンシェリー」のおすすめポイント
ラメ入りのプチプラボディパウダー
ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ウイモンシェリー」は、ふわサラな使用感と、柔らかく優しく香るフレグランスとなります。細やかなパウダーで、肌に馴染みやすいのが特徴です。
ジュールベルニ「フレグランスボディパールパウダー/ウイモンシェリー」の口コミ
お母さんとお出かけした時に、かわいいボディーパウダーを見つけたよ♡#ボディーパウダー #ジュールベルニ #ambrebnuquet #joulsverni pic.twitter.com/wJT049KN10
— miyu (@LovelydaysM) April 6, 2017
ジュールベルニブランドのボディパウダーの香りは、トップがグリーンアップル、ホワイトピーチ、グレープフルーツ、ミドルがローズ、リリーオブザバレー、フリージア、ラストがムスク、ウッディ、アンバーとなります。
ボディパウダーおすすめランキング3位~1位
3位:イグニス「ボディパラソルUVパウダー」
ふんわりと柔らかな肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第3位のおすすめボディパウダー
・価格:4000円
・メーカー:イグニス
・効果:UV
・プラス成分:マイカ・タルク・メタクリル酸メチルクロスポリマー・シリカ・ナイロン-12
・特徴:UV
・内容量:24g
・香り:ハーバルフレッシュ
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第3位は、イグニス「ボディパラソルUVパウダー」です。イグニスブランドのUVボディパウダーは、手軽にUVカットできるボディパウダーです。
イグニスブランドのUVボディパウダーはSPF20・PA+++となります。するするとのび広がり、軽いヴェールでUVをカットします。外出先での付け直しや、首すじなどにもぴったりのさらさら感があります。
イグニス「ボディパラソルUVパウダー」のおすすめポイント
プチプラの人気ボディパウダー
イグニス「ボディパラソルUVパウダー」は、汗や皮脂に強くUVカット効果が持続します。
ハーブの心地よい香りと、チャ葉エキスのデオドラント効果で、汗ばむ季節も快適に過ごすことができます。
イグニスブランドのボディパウダーを使用する時は、中蓋を取りパフでパウダーをとりましょう。パフは付属しているので、気軽に使用することができます。
イグニスブランドのボディパウダー
イグニスブランドのボディパウダーは、水色のパッケージデザインで、女性らしいデザインとなります。
コストパフォーマンスが良いボディパウダーで、プレゼントなどにもおすすめです。
イグニス「ボディパラソルUVパウダー」の口コミ
汗を押さえるにはイグニスのボディパラソルのパウダーをはたいて快適でした。時間に余裕があったときはクレドのエマルションUVオートコールもつかったけど、不快感なくしごせてよかった。
— MagaMaga (@magachapin) June 3, 2018
イグニスブランドからは、多くのボディパウダーなどが販売されているので、UVやラメ入りなど効果に合わせた使い方ができます。プチプラ価格で、手に取りやすいボディパウダーです。
2位:カネボウ「ミラノコレクション2018/ボディフレッシュパウダー」
透明感のある肌に仕上げるボディパウダー
ランキング第2位のおすすめボディパウダー
・価格:8000円
・メーカー:カネボウ
・効果:サラサラ
・プラス成分:タルク、マイカ、ミリスチン酸Mg、炭酸Mg、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
・特徴:UVカット
・内容量:30g
・香り:シャイン・フローラル・フルーティの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第2位は、カネボウ「ミラノコレクション2018/ボディフレッシュパウダー」です。ボディフレッシュパウダーは、持ち運びに便利なコンパクトタイプのボディパウダーです。
人気ブランドのボディパウダー
ミラノコレクション2018/ボディフレッシュパウダーは、外出先でべたつきが気になる時や、香りが楽しみたい時にもおすすめとなります。
ほのかな香り立ちで、より香りを感じたい時は重ね付けすることがポイントです。
付属のパフは汚れたまま使用すると、パウダーが付きにくくなったり、パウダー表面が固くなる場合があります。プチプラではありませんが、人気があるUVボディパウダーです。
カネボウ「ミラノコレクション2018/ボディフレッシュパウダー」のおすすめポイント
UVカット機能があるボディパウダー
ボディフレッシュパウダーには、付属のパフが付いているので、気になる部分に滑らせるように使用することがポイントです。
ケースには透明シートがあり、内側のシートを剥がしてから使用しましょう。透明シートはケースに収納し、パフ置きをしても使用することができます。
ネボウ「ミラノコレクション2018/ボディフレッシュパウダー」の口コミ
BODY Powderも香りは様々で
— ちぇる (@cool_c_honey) August 9, 2018
ワタクシ的に
これは好きっ❣️
と思ってGETしたのが
カネボウ
ボディフレッシュパウダー
〈 ミラノコレクション 2017 〉
因みに
SPF20 PA + +
なのですぅ〜
これは優しい香りで
リラックス効果もあるのだとか✨
でも限定なので2018になると
香りが変わるとか…残念… pic.twitter.com/nb1LCF2ear
ボディフレッシュパウダーは、UVカット効果があり、UVはSPF20/PA++となります。UVカット機能があるボディパウダーを探している人に、おすすめです。
1位:SALA「ボディパフパウダー/UVサラの香り」
UVカット効果があるボディパウダー
ランキング第1位のおすすめボディパウダー
・価格:908円
・メーカー:SALA
・効果:UVカット
・プラス成分:タルク、コーンスターチ、マイカ、メトキシケイヒ酸オクチル、香料、ミネラルオイル
・特徴:???
・内容量:40g
・香り:サラの香り
ボディパウダーおすすめ人気ランキング第1位は、SALA「ボディパフパウダー/UVサラの香り」です。SALAブランドのボディパフパウダーは、3段階の香りがあります。
ボディパフパウダーの使い方として、はじめにパフを本体をしっかりと押さえて、振ることがポイントです。振ることでパフにパウダーが付きやすくなります。簡単な使い方なので、ボディパウダーを始めて使用する人にもおすすめです。
SALA「ボディパフパウダー/UVサラの香り」のおすすめポイント
SALAの香りは、ジャスミン、ラベンダー、ローズダマセナ、イリスなど90種類以上の天然エッセンスから構成されています。パフが付属されているので、直ぐにでも使用することができます。ボディパフパウダーには、パフが付属されています。このパフの持ち手部分には、女性らしいリボンが付いています。
SALA「ボディパフパウダー/UVサラの香り」の口コミ
【SALA(サラ) ボディパフパウダー(サラの香り) UV】
— Agre (@agre_cosme) June 3, 2018
40g / 1,200円
明るい肌に整えながら、紫外線をカットするボディパフパウダー♪
ピンクのサラサラパウダー😌
付属のパフがふわふわで、着け心地がとっても良い!!
石鹸系の香りがほんのり続く♡
肌も綺麗に見えて、腕やデコルテなどにオススメ✨ pic.twitter.com/jqj3MAI8w4
SALAブランドのボディパフパウダーは、UVカット機能がありSPF20PA++となります。高いUVカット機能があり、日焼け止め後のべたつきにも気軽に使用することができます。
ボディパウダーの使い方のポイントや注意点
使い方のポイントや注意点をチェック!
ボディパウダーの使い方は、パフでパウダーを含ませ、肌に滑らせるようにして肌にのせていきます。
注意点として、汗などの余分な水気はしっかりとふき取ることがポイントです。
ボディパウダーの簡単な作り方!保管方法や使用期限も
作り方をチェック!
ボディパウダーは、コーンスターチやホワイトクレイを大匙1ずつ用意します。混ぜ合わせ、好みのオイルを3滴程加えます。
匙を使い全体に行きわたるように混ぜ、ダマになったものが消えたら完成となります。
ボディパウダーの保管方法は、小さな密封容器に移し替えて常温で保存しましょう。湿気が入らないように、保温することがポイントです。使用期限は、約3ヵ月程度が目安となります。
ボディパウダーおすすめランキング!のまとめ
ランキングまとめ
ボディパウダーのおすすめランキング第1位は、SALA「ボディパフパウダー/UVサラの香り」です。
予想していたボディパウダーはランクインしたでしょうか?ボディパウダーのおすすめランキングを是非参考にしてみて下さい。
その他のランキングが気になる方はコチラ!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。