メンズバッグの定番ブランドおすすめ33選!カジュアル・ビジネスで人気なのは?
数あるメンズバッグブランドのなかから、素材や機能性にこだわった人気のブランドをランキング形式で紹介していきます。10代から40代以上まで幅広い年齢層の参考になるよう、たっぷり33ブランド選び抜きました。カジュアルなショルダーバッグからビジネスシーンで使用するブリーフケースまで、幅広い種類のおすすめメンズバッグをブランドごとに1つ厳選しています。このおすすめランキングを見て、毎日をおしゃれに快適に過ごせるこだわりのバッグをゲットしてください。
目次
メンズバッグのブランドおすすめランキング!素材など選び方
ビジネスやカジュアルでおすすめのメンズバッグ
バッグでおしゃれに差をつけよう
女性の場合持ち歩く荷物が多いため、仕事はもちろんプライベートでもバッグに気を使っています。
しかし、男性は普段持ち歩く荷物が少ないので仕事以外ではバッグを持ち歩かないという人も少なくありません。
シンプルなファッションが主流な昨今、おしゃれに差をつけるためには小物選びが重要です。バッグも小物のひとつとして欠かせないアイテムなので、普段バッグを持ち歩かない人もこだわりのバッグでファッションを楽しみましょう。ビジネスシーンで使える上質なバッグからカジュアルなものまで、人気のメンズバッグブランドを紹介していきます。
おしゃれなメンズバッグの選び方
ショルダーバックなど種類で選ぶ
ショルダーバッグ
ショルダーバッグはバッグに長いベルトがついており、肩に斜めがけできるのが大きな特徴です。
肩にかけることによって両手がフリーになるため手が疲れません。また、携帯なども操作しやすく機能性も抜群です。
カジュアルな印象が強いため、ビジネスシーンではなくプライベートでの使用に向いています。
トートバッグ
トートバッグは肩掛けできる大きな持ち手が2つあり、収納部分のサイズが大きいのが特徴です。開口部が広いため収納物の出し入れが簡単に行えます。
その反面、内部に仕切りが無いフラットなデザインが基本なので、細かい荷物はばらけやすいデメリットもあります。
クラッチバッグ
クラッチバッグはベルトや持ち手がついていないコンパクトなデザインが特徴です。スマートに持てるため、おしゃれバッグとして人気があります。
持ち手が無いためバッグを抱え込むようにして持つ必要があり、移動中に片手が使えないのがデメリットです。
バックパック
バックパックは背中に背負えるタイプのバッグで、収納力に長けているのが特徴です。
収納力が高く両手がフリーになり動きやすいので、主に登山や旅行で使用されます。
日本では日常生活で使う小さいサイズのものをリュックサックと呼ぶこともあります。
ブリーフケース
ブリーフケースはビジネスシーンで使われている最もメジャーなバッグです。角型のデザインをしており、書類やパソコンなどを入れるのに特化しています。
2つの持ち手が基本ですが、最近ではショルダータイプのものも人気です。
メンズバッグのブランドおすすめランキング33位~11位
33位:Butler Verner Sails
価格以上の質感を感じられるバッグが豊富
メンズバッグブランドおすすめランキング第33位はButler Verner Sails(バトラーバーナーセイルズ)です。価格帯がリーズナブルなので、10代から気軽に購入できるブランドです。ファッション性も高く、トレンドやおしゃれに敏感な人に向いています。
おすすめは「本革ロールミニショルダー」
32位:Burberry
イギリスを代表する老舗ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第32位はBurberry(バーバリー)です。アパレルからフレグランスまで幅広いアイテムを扱っている、世界的に人気の高いブランドです。Burberryのメンズバッグは、シンプルなものから一目見てこのBurberryだと分かるアイコンまで幅広く揃っています。
おすすめは「ミディアム レザートリム ロンドンチェックブリーフケース」
ブランドを象徴するロンドンチェック
「Burberry」で大人気のロンドンチェック柄を採用したブリーフケースです。
「Burberry」定番の柄ですが、ネイビーとブラックの控えめなカラーなのでいかにも感が無く、さりげなくブランドをアピールできます。
31位:sot
若者が気軽に手に取れる革ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング31位はsot(ソット)です。”そっと寄り添うようなやさしい物を届ける”ことをテーマにしており、使い心地の良さや見た目の温かみを大切にしています。素材の革がとてもソフトで滑らかな手触りがするのも特徴です。
おすすめは「SCORCHレザー 2wayボストンバッグ」
持ち運び楽々の軽量バッグ
SCORCHレザー素材を使用した軽さが魅力的のボストンバッグです。
メインの収納部分にはA4サイズも入り多くの荷物を納められるので、デイリー使いだけでなくちょっとした旅行にも使えます。
30位:THE NORTH FACE
旅行や登山で活躍するアウトドアブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第30位はTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)です。登山用品やアウトドアグッズを販売しているブランドなので、アウトドア向けの耐久性や機能性の高いバッグを扱っています。おしゃれなデザインでファッション性もあるため、10代から20代の若い年代の人からの支持が高いブランドです。
おすすめは「シャトルデイパックスリム」
29位:EVERWIN
ビジネスで使えるエレガントなバッグブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第29位はEVERWIN(エヴァウィン)です。スーツケースや革素材のビジネスバッグを扱っており、リーズナブルな価格で販売されているのが魅力です。”メイドインジャパンの丁寧なものづくり”をコンセプトにしているため、日本産らしい細部までこだわったバッグを展開しています。
おすすめは「フィレンツェ」
ビジネスシーンでもおしゃれに演出
EVERWINのビジネスバッグのなかでも特に人気の高い商品が、このおしゃれなユニセックスデザインの「フィレンツェ」です。
B4サイズも収納でき、書類やパソコンをたっぷり収納できます。また、内部には細かい仕切りがついており荷崩れを防いでくれます。
28位:Saint Laurent
メンズバッグは黒を基調としたクラシックデザイン
メンズバッグブランドおすすめランキング第28位はSaint Laurent(サンローラン)です。メンズコレクションでは、黒を基調としたとてもシンプルなデザインのバッグが多く揃っています。一見Saint Laurentということが分からないビジュアルなので、ブランドを前面に出したデザインが苦手な人におすすめです。
おすすめは「ショッピング・サンローラン トートバッグ」
黒一色のシンプルトートバッグ
とてもシンプルなデザインなので、流行に左右されず長い間愛用できるのが魅力です。また、身につける人のファッションを選ばない点も、また魅力のひとつです。
中央にはブランドロゴを型押しした小さなプレートがさりげなくあしらわれています。
27位:EMPORIO ARMANI
スーツに似合うバッグがいっぱい
メンズバッグブランドおすすめランキング第27位はEMPORIO ARMANI(エンポリオ・アルマーニ)です。GIORGIO ARMANIのセカンドラインで、比較的リーズナブルな価格に設定されています。ビジネスシーンで活躍するアイテムが豊富に揃っているため、スーツに似合うバッグが多く揃っています。
おすすめは「ワンショルダーバックパック バイカラーレザー製メタルロゴ」
スタイリッシュなバイカラーバッグ
様々なファッションに合わせやすいスタイリッシュなデザインのワンショルダーバッグです。
ブルーとブラックのバイカラーが特徴的で、中央には「ARMANI」の象徴であるイーグルのメタルロゴがあしらわれています。
素材にはパルメラートのカーフスキンが使用されており、高級感のある見た目と丈夫な作りも魅力のひとつです。
26位:Michael Kors
実用性の高いアイテムを展開するブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第26位はMichael Kors(マイケルコース)です。アメリカで誕生したブランドで、日本では特に女性から支持されていることもあって、女性ウケが良いブランドでもあります。デザインは比較的シンプルで実用性の高いバッグが揃っています。
おすすめは「JETSET MENS スリングパック」
スポーティーなおしゃれバッグ
Michael Korsのロゴが全面に印字されたスポーティーデザインの人気バッグです。
すっきりとしたフォルムですが、見た目以上に荷物が収納できます。ポケットなども複数ついており、細かい荷物も綺麗に収納可能です。
25位:TAKEO KIKUCHI
シンプルすぎない絶妙なデザインバランス
メンズバッグブランドおすすめランキング第25位はTAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)です。デザイナーの菊池武夫さんが手掛けているブランドで、ビジネスからカジュアルまで様々なライフシーンで使えるアイテムを展開しています。飽きのこないシンプルなデザインが基本ですが、シンプルすぎずほどよくエッジが効いているのも特徴です。
おすすめは「2WAYクラッチバッグ」
幅広いシーンで活躍する
ファスナーがついた入口部分が口折れデザインになっているおしゃれなクラッチバッグです。
コンパクトですっきりとした印象が強く、ビジネスやフォーマルなど幅広いシーンで活躍してくれます。
24位:SOLATINA
馬革を使用した艶のあるレザーバッグが豊富
メンズバッグブランドおすすめランキング第24位はSOLATINA(ソラチナ)です。”遊び心を表現できる男性に向け発信”というテーマをもとに、魅力的なバッグや財布を展開しています。2006年に誕生したまだまだ新しいブランドなので知名度はそれほど高くありませんが、50,000円以下で購入できるものが多いので手の届きやすいのが魅力です。
おすすめは「カウレザー2WAYショルダーバッグ」
23位:Paul Smith
おしゃれで女性受けの良いブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第23位はPaul Smith(ポールスミス)です。イギリスを代表するファッションブランドで、アパレルからバッグや時計まで様々なアテ無を販売しています。バッグは比較的シンプルなものが多いですが、Paul Smithらしい遊び心ある個性的なデザインも存在します。
おすすめは「シグネチャージップストライプ2WAYクラッチ」
おしゃれなカラフルジップ
バッグの全面に施されているジップ部分にPaul Smithのアイコンであるシグネチャーが採用されており、ほどよく華やかさを演出するおしゃれなバッグです。
ショルダーベルトは取り外し可能で、クラッチバッグとして使用することもできます。
22位:LAGASHA
こだわりのビジネスバッグを展開するブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第23位はLAGASHA(ラガシャ)です。100年以上もの歴史あるバッグ―メーカートーリンが展開しています。「革新という伝統」というコンセプトのもと、伝統技術を駆使して制作されたこだわりのバッグが販売されています。
おすすめは「R&D 7493ブラック」
人気のラボラトリーシリーズ
ビジネスバッグでありながらカジュアルなデザインをしているため、普段使いとしても気軽に持ち歩ける人気のバッグです。
持ち手の長さを自由に調節でき、トートバッグとしても使えます。
21位:GANZO
スマートなデザインで長く愛用できるバッグが豊富
メンズバッグブランドおすすめランキング第21位はGANZO(ガンゾ)です。日本の革製品ブランドのなかでもトップに入り込む最高峰ブランドです。ヨーロッパ産の上質な皮革のみを使用しているため、素材にこだわって選びたい人に向いています。
おすすめは「GDメッセンジャーバッグ」
知的な雰囲気を演出できる
フランスの高級カーフレザーを使用したこちらのメッセンジャーバッグは、エレガントで知的な印象のデザインが魅力です。
2種類のベルトが付属されており、ファッションに合わせて使い分けできます。
20位:COACH
日本でも大人気のラグジュアリーブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第20位はCOACH(コーチ)です。世界的に人気の高いアメリカ発のファッションブランドで、幅広いアイテムを扱っています。COACHは高級ブランドではありますが、他のハイブランドと比較すると比較的リーズナブルな価格設定になっており、手の届きやすいブランドなのが特徴です。
おすすめは「アカデミーバックパックシグネチャーレザー」
普段使いに良いサイズ感
COACHの定番デザインであるシグネチャーが全面に刻印された人気のバックパックです。高級感たっぷりのマットな質感のレザー素材が使用されています。
ノートパソコンも収納できる日常使いにぴったりな大きさです。
18位:Samsonite
スーツケースをメインに扱う有名ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第18位はSamsonite(サムソナイト)です。Samsoniteといえばスーツケースが有名で、旅行鞄でよく選ばれている人気ブランドです。スーツケース以外にもブリーフケースやバックパックなどの、ビジネス向けのバッグも扱っています。
おすすめは「El-Lite」
PCも収納できるビジネスバッグ
「El-Lite」は日本製のコレクションで、Samsoniteが販売するブリーフケースのなかでもっとも軽いバッグです。
軽量タイプではありますが、繊細なPCを安全に運べる頑丈さを兼ね備えています。エレガントなデザインも人気の理由のひとつです。
17位:aniary
おしゃれカジュアルなバッグを扱うブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第17位はaniary(アニアリ)です。1997年に日本で誕生したバッグブランドで、人気雑誌でも頻繁に掲載されています。生産から販売まで全て日本で行っており、徹底してメイドインジャパンにこだわっているブランドです。カラーバリエーションのラインアップが豊富なので、同じモデルでも違う雰囲気を味わえます。
おすすめは「ボディバッグ01-07004」
16位:Daniel&Bob
様々な種類の革を使用するレザーバッグブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第16位はDaniel&Bob(ダニエルアンドボブ)です。日本ではそれほど知名度の高いブランドではありませんが、上質な革を用いた革製品好きの人から支持されています。
おすすめは「BRISKY RODI」
15位:HERZ
使いやすさを追求したこだわりのバッグ
メンズバッグブランドおすすめランキング第15位はHERZ(ヘルツ)です。1973年に創業した歴史あるこのブランドは、デザイン性はよりもバッグの使いやすさや持ちやすさを重視しています。注文を受けてから職人の手によって手作業で制作されているため、愛情がこもったこだわりのバッグが手に入ります。
おすすめは「立体マチ・ボディバッグ」
ソフトレザー素材を使用
HERZが販売する数あるバッグのなかでも人気の高いボディバッグです。発売当初から長年愛されている定番のデザインで、カジュアルに身につけられます。
素材にはソフトレザーが使われており、硬すぎず柔軟に収納できるのが魅力です。また、体へのフィット感も抜群です。
14位:ETTINGER
英国王室御用達の歴史あるブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第14位はETTINGER(エッティンガー)です。王室御用達ブランドとして有名なブランドで、主に財布をメインに扱っています。そのため、メンズバッグの種類や取扱い数はとても少ないですが、ハンドメイドの上質なバッグも販売されています。
おすすめは「LEATHER TOTE」
いつの時代も使えるシンプルデザイン
ETTINGERの扱うアイテムは基本的にどれもシンプルです。
飾り気の無い落ち着いたデザインはいつの時代も使えるため、長年バッグを愛用したいという人に向いています。
マットな質感のこのトートバッグは、ビジネスシーンでも使える人気バッグです。
13位:PELLE MORBIDA
イタリアブランドのような洗練されたデザイン
メンズバッグブランドおすすめランキング第13位はPELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)です。ブランド名からイタリアのブランドと間違われやすいですが、日本発のブランドです。”豪華な船の旅に持っていくバッグ”をコンセプトにしており、洗練されたラグジュアリーなバッグを豊富に扱っています。
おすすめは「9B103-ショルダーバッグ」
上質な型押しレザー素材使用
ちょっとしたお出掛けにぴったりなサイズ感のショルダーバッグです。
財布やスマートホンなどの必要な荷物だけでなく、ペットボトルやカメラなど大き目の荷物も楽に収納できる大きさです。
12位:JIMMY CHOO
独創性の強い個性派ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第12位はJIMMY CHOO(ジミーチュウ)です。シューズを中心にバッグや財布など、小物系のアイテムを展開しています。星モチーフのデザインやスタッズをあしらったレザーアイテムなど、独創的でパンク風のデザインが特徴的です。
おすすめは「DEREKレザークラッチバッグ」
11位:PRADA
世界のセレブも愛用する高級ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第11位はPRADA(プラダ)です。女性が好むブランドとして有名ですがメンズアイテムも多く、おしゃれ好きな男性から支持されています。100,000円以上は当たり前の高級ブランドなので気軽に購入することはできませんが、どのアイテムも上質で時代に流されず飽きのこないデザインなので長年愛用できるのが魅力です。
おすすめは「サフィアーノブリーフケース」
メンズバッグのブランドおすすめランキング10位~7位
10位:GUCCI
イタリアを代表する有名ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第10位はGUCCI(グッチ)です。イタリアのラグジュアリーブランドのなかでも人気度が高く、幅広い年齢層から支持されています。100,000円以上する価格帯がメインですが、商品によってはリーズナブルに手に入れることもできます。
おすすめは「GGスプリームキャンバスメッセンジャーバッグ」
9位:土屋鞄製造所
メイドインジャパンにこだわった上質なバッグ
メンズバッグブランドおすすめランキング第9位は土屋鞄製造所(つちやかばんせいぞうしょ)です。創業当初はランドセルを専門としていたブランドですが、現在はビジネスやカジュアルまで幅広いバッグを展開しています。シンプルで落ち着いたデザインが基本なので、30代以上の大人な年齢層に人気です。
おすすめは「ARMASバッファロービジネストート」
洗練されたスタイリッシュなデザイン
バッファロータンニンレザー素材が使われた高級感たっぷりのトートバッグです。
B4ファイルも収納できる大きなサイズなので、ビジネスシーンはもちろんプライベートでの使用もおすすめです。
8位:BOTTEGA VENETA
レザーを細かく編み込んだイントレチャートが有名
メンズバッグブランドおすすめランキング第8位はBOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)です。BOTTEGA VENETAの代名詞ともいえるイントレチャートは、ひとつひとつ職人の手によって編み込まれています。芸術のような美しさは、ワンランク上のファッションを楽しませてくれます。
おすすめは「プリュッセイントレチャート カーフブリーフケース」
収納力が高く機能性も抜群
レザー素材を使用した高級感たっぷりのデザインが魅力的なこちらのバッグは、複数のポケットがついた収納力の高いブリーフケースです。
持ち手以外にストラップもついており、ショルダーバッグとしても使うことができます。
7位:Calvin Klein
手ごろな価格で手に入れられる人気ブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第7位はCalvin Klein(カルバンクライン)です。アメリカのファッションブランドで、日本では20代から30代前半の男性に人気があります。リーズナブルな価格で販売されているので購入しやすく、気取らずにカジュアルに身につけられるブランドです。
おすすめは「メンズバックパック」
幅広の荷物も収納可能
シンプルながらおしゃれを感じるデザインが魅力的なこちらのバックパックは長方形型になっているため、パソコンやノートなどの収納が可能です。
普段使いはもちろん、大学で使うスクール専用のバッグにも向いています。
メンズバッグのブランドおすすめランキング6位~4位
6位:LOUIS VUITTON
世界で愛されるフランスのラグジュアリーブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第6位はLOUIS VUITTON(ルイヴィトン)です。いわずと知られたラグジュアリーブランドを代表する一流ブランドなので、バッグ購入時の候補にあがることも珍しくありません。いくつかラインが分かれていますが、LとVを融合させたモノグラムや、市松模様のダミエが人気です。
おすすめは「ミックPM NM」
黒×グレーのおしゃれモダンデザイン
黒とグレーを組み合わせたクールで上品なデザインが魅力的で、おしゃれメンズにぴったりなダミエ・グラフィットのバッグです。
調節可能なテキスタイルショルダーストラップがついており、着け心地の良さを実感できます。
5位:MCM
若い年齢層を中心に再ブレイクしたブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第5位はMCM(エムシーエム)です。ドイツで誕生したブランドですが、現在は韓国に拠点を置いています。日本では一昔前のバブル時代に流行して徐々に人気も落ち着いていましたが、韓国アイドルの影響により若い世代を中心に再ブレイクしました。月桂樹をモチーフにしたシンボルとダイヤを散りばめたモノグラムが代表的なデザインです。
おすすめは「フェルステンベルトバッグヴィセトス」
存在感のあるモノグラム
MCMのモノグラムが全体的にあしらわれた存在感あるボディバッグです。都会的なモダンデザインがおしゃれに演出してくれます。
必要最低限の荷物が収納できるコンパクトサイズなので、メンズも持ち歩きやすいバッグです。
4位:万双
ビジネスシーンで活躍するブランド
メンズバッグブランドおすすめランキング第4位は万双(まんそう)です。高品質の革製品をリーズナブルに提供することをコンセプトに掲げており、比較的安価な水準で展開されています。そのため、若い人でも手を出しやすく20代から40代以上まで幅広い年齢層の人から支持されているブランドです。
おすすめは「シモーネBOXトート」
オイルドレザー製のトートバッグ
1枚1枚丁寧に手作りされたオイルドレザーが使用されたトートバッグです。オイルの艶となめらかな肌触りは革好きにはたまりません。
ほどよく高級さが取り入れられた上品なフォルムが魅力的です。
メンズバッグのブランドおすすめランキング3位~1位
3位から1位まで発表
メンズバッグブランドおすすめランキングもついにTOP3まできました。33つのブランドのなかでTOPに輝いたブランドはどこなのでしょうか。
気になる3位から1位までみていきましょう。
3位:Orobianco
イタリアらしいデザイン性の高さが魅力
メンズバッグブランドおすすめランキング第3位はOrobianco(オロビアンコ)です。イタリアのミラノで誕生したOrobiancoは、日本では20代の男性を中心に支持されています。ブランドコンセプトである「デザイン性と機能性を兼ね備えたイタリアファッション」のもと、おしゃれで使いやすいバッグを多く展開しています。特に実用性の高いビジネスバッグが人気です。
おすすめは「RUFUS T-G」
ショルダーストラップ2wayタイプ
Orobiancoの顔ともいえる定番バッグは、ビジネスバッグのブリーフケースです。
その内のひとつ「RUFUS T-G」はナイロンボディにレザーがあしらわれた高級感を感じさせてくれます。ベーシックなシルエットで機能性も抜群です。
電車でOrobiancoのバッグ持ってる人見つけた。
— みつ (@aQ7Ti78mwQppghR) December 11, 2018
やっぱりOrobiancoかっこいいなぁ。
Orobiancoは知名度が高く見た目にもブランドらしさが出ているため、ブランドを主張したい人に最適です。イタリアの三色旗もおしゃれで注目されています。ただ、とても人気があるので人とかぶりやすいデメリットもあります。
2位:POTER
国内製造のこだわりバッグを展開
メンズバッグブランドおすすめランキング第2位はPOTER(ポーター)です。日本の鞄メーカーである吉田カバンから展開されているブランドで、国内生産にこだわっています。日本産の上質なバッグを愛用したい人におすすめです。ビジネスバッグも扱っていますが比較的カジュアルバッグの種類が多く、ナイロンやキャンパスの素材を使用しているバッグが豊富です。
おすすめは「PORTER SMOKY SLING SHOULDER BAG」
15年以上前に買ったポーターのミニバッグいまだに活躍している。やはりいいものは長持ちするなと改めて思う。
— tahimari (@PassageRie) February 4, 2017
POTERは長年愛用できることでも有名です。口コミをみてみると、10年以上使用しているという人がたくさんいます。国内産にこだわりをもっているPOTERならではの魅力でもあります。
1位:Felisi
革とナイロンを組み合わせた上質バッグが人気
メンズバッグブランドおすすめランキング第1位はFelisi(フェリージ)です。イタリアのフェラーラで革工房として創立されたブランドなので、上質な革素材を用いたバッグを扱っています。革のみのバッグもありますが、Felisiといえば革とナイロンを組み合わせた高級カジュアルバッグが有名です。主張しすぎない落ち着いたデザインが多く、30代から40代の男性に向いています。
おすすめは「ビジネスバッグ12/39/DS」
ナイロンならではの軽さが魅力
Felisiを代表する革とナイロンを融合させた人気のバッグです。型崩れのしにくさや軽さなど、革とナイロン2つの特長が活かされています。
ポケットなど細かい収納スペースも多く、ビジネスシーンに活躍するスタイリッシュなおしゃれバッグです。
サラリーマンがフェリージのバッグ持ってるとおしゃれだな♪と思ってしまう(笑)
— オッキー (@okkiiiiiiiii) December 3, 2014
Felisiのバッグは機能性や使いやすさだけでなく、見た目もほどよくおしゃれなのが人気の理由です。革とナイロンの素材を使ったバッグはカジュアルに、革オンリーのバッグはドレッシーに身につけることができます。
メンズバッグのおすすめコーデ
トートバッグのコーデ
キレイめファッションと相性良し
ダサいといわれがちなトートバッグですが、色選びや取り入れるファッションによっておしゃれコーデを楽しめます。
トートバッグはカジュアルファッションや、キレイめファッションとの相性が良いです。
クラッチバッグのコーデ
スタイリッシュなおしゃれコーデ
クラッチバッグは比較的どんなファッションにも合わせやすい万能バッグです。ドレッシーコーデからカジュアルコーデまで幅広く使えます。
こちらのコーデは黒とグレーを基調としたスタイリッシュさが魅力的です。ひとつひとつのアイテムがシンプルで、かっこよく演出できます。
メンズバッグのブランドおすすめランキング!のまとめ
高級ブランドから若い年代も気軽に手を出せるカジュアルブランドまで幅広く厳選したので、このランキングを参考にバッグ選びをしてみてください。ビジネスシーン以外バッグを持ち歩いていなかったという人も、おしゃれなカジュアルバッグでワンランク上のファッションを楽しみましょう。
その他バッグに関するランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。