ラブコメ漫画おすすめBEST55!完結・最新作から面白い作品をピックアップ
漫画の数あるジャンルの中でも、男女ともに人気が高いのがラブコメ漫画です。少女漫画から男性に人気の面白い作品まで幅広くあります。そこでラブコメ漫画のおすすめランキングをご紹介します。完結・最新作を含めたラブコメ漫画の中から、女性向け・男性向け・男女におすすめの3つのランキングで、総勢55作品をあらすじや面白いポイントとともにまとめました。楽しく笑って、恋愛をしたくなる人気作が目白押しです。
目次
ラブコメ漫画おすすめランキングBEST55!
少女漫画から男性に人気の面白い恋愛ものまで
漫画には様々なジャンルがありますが、なかでもラブコメ漫画は男女ともに高い人気があります。実写映画化されることも多く、注目度が高いジャンルです。少女漫画はもちろん、男性も楽しめる笑いが詰まった恋愛ものまで、ストーリーは多岐にわたります。
完結・最新作から面白い作品をピックアップ
そこでこちらの記事では、面白いラブコメ漫画おすすめランキングをご紹介します。完結作から最新作まで、多くの読者を虜にしているラブコメ漫画をピックアップしました。ぜひ読んでおきたい傑作が目白押しです。それではランキングスタートです!
ラブコメ漫画おすすめランキング20位~4位【女性におすすめ】
20位:ばいばいリバティー
マイナスからスタートする少女漫画
「ばいばいリバティー」の基本情報
・作者名:八田鮎子
・出版日:2017年2月~2018年2月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:4巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ある日、そんな理奈の隣の家にその内の一人・匠響が引っ越してきます。変な女性から付きまとわれているという匠から、彼女のふりを頼まれ協力することになります。しかしいきなりキスをされたことで二人は犬猿の仲になります。
ヒロインの変化が微笑ましい
素直になれない女性読者に響く
「ばいばいリバティー」の魅力は、恋愛に不器用な石頭の理奈が恋愛に奮闘する姿が健気に描かれている点です。
初めての恋に戸惑い、間違いながらも頑張るさまは微笑ましく読者の胸を打ちます。
匠は性格が最悪で口調も辛辣ですが、理奈の本心を突いてきます。その言葉は、恋心に素直になれない女性読者にも響くでしょう。
19位:きみはペット
ペットの彼との同居生活を描くラブコメ漫画
「きみはペット」の基本情報
・作者名:小川彌生
・出版日:2000年5月~2005年10月
・出版社:講談社
・レーベル:KCKISS
・出版巻数:14巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ある日、自宅の前に捨てられていたダンボールの中に、青年・合田武志が転がっているのを見つけます。その青年が子どもの頃に飼っていた愛犬・モモに似ていたことから、ペットのモモとして部屋を提供することにします。
女性読者を胸キュンさせる名作!
交際しているようですが、あくまで飼い主とペットの枠組みからは外れません。そこには好きな異性に向けるのとは違う想いがあり、それも新しい愛情のカタチです。思わず胸キュンするシーンが多いのも見どころです。
18位:となりの怪物くん
本能で行動する「怪物くん」との交流を描くラブコメ漫画
「となりの怪物くん」の基本情報
・作者名:ろびこ
・出版日:2008年10月~2014年1月
・出版社:講談社
・レーベル:KCデザート
・出版巻数:13巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
一方、その隣の席の水谷雫は勉強一筋で他人に興味なしのガリ勉女です。どういうわけか春にプリントを届けることになった雫は、春にいきなり友達認定されてしまいます。そして雫も春を気にかけるようになります。
孤独な高校生たちの姿が印象的
友達がほしいのに作り方が分からず孤独だった春と、優秀であることに固執して孤独を選んだ雫など、他の登場人物たちも孤独な気持ちを抱えていて、それぞれの物語が読者の胸を打ちます。
17位:ダメな私に恋してください
アラサー女子と元上司が近づく少女漫画
「ダメな私に恋してください」の基本情報
・作者名:中原アヤ
・出版日:2013年4月~2016年8月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:10巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
更には、黒沢が経営する喫茶店のバイトとして住み込みで雇ってもらえることに。以前から怖くて苦手だった上司相手に四苦八苦するも、失敗の度に助けてくれる黒沢のことを男として意識し始めます。
アラサー女性が前向きになれる
ミチコは確かにダメ女ですが、頼まれた仕事はきっちりこなすなど、彼女なりに人生を楽しんでいることが感じられます。ノリツッコミとテンポの良さで、どんどん先を読みたくなります。
16位:3D彼女リアルガール
人付き合いが苦手なカップルが繰り広げるラブコメ漫画
「3D彼女リアルガール」の基本情報
・作者名:那波マオ
・出版日:2011年7月~2016年5月
・出版社:講談社
・レーベル:KCデザート
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
オタクと美少女の出会い
筒井光は根暗でオタクの高校3年生です。人とコミュニケーションをとることから逃げてきたため、友達もオタク仲間の伊東しかいません。
当然彼女がいたこともなく、女友達もいない非リア充の筒井の前に現れたのは、同学年の五十嵐色葉です。
彼氏が次々出来るほどの超絶美少女の色葉と、プール掃除をきっかけに知り合います。
超絶美少女のヒロインに読者もハマる
男をとっかえひっかえしていて性格が悪いと思われている色葉ですが、本当は単に不器用なだけの女の子です。しかし、筒井や友達が悪く言われた時には、我先に飛びかかっていく熱い面も持っています。
15位:スパイスとカスタード
誰にも秘密の恋愛事情を描いた少女漫画
「スパイスとカスタード」の基本情報
・作者名:宇佐美真紀
・出版日:2017年2月~
・出版社:小学館
・レーベル:ベツコミ
・出版巻数:4巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
友人たちにダメだったと報告するタマでしたが、実はみんなに秘密にすることを条件に付き合うことを了承されていました。政親が部活を続けるため、絶対秘密の交際が始まります。
微笑ましいカップルにほのぼのする
初々しさに胸キュン
「スパイスとカスタード」の魅力は、付き合い始めた二人のキャラクター性にあります。
嘘がつけない直球ドストレートなタマと、タマのことは好きだけど素直になれない政親のどちらもかわいく、ほっこりさせられます。
政親が見せる不器用な優しさに読者もドキドキすることでしょう。
14位:腐男子高校生活
腐男子高校生の日常を描いた四コマ漫画
「腐男子高校生活」の基本情報
・作者名:みちのくアタミ
・出版日:2015年5月~2018年9月
・出版社:一迅社
・レーベル:ZERO-SUMコミックス
・出版巻数:5巻(完結済)
・購読可能なサービス:ZERO-SUMオンライン、Kindle、コミックシーモア
あらすじ
BLコーナーに行きたいものの、腐女子がたむろしていて近づけません。しかも会計の時には店員の冷ややかな視線を受けます。本人はいたってノーマルな腐男子の賑やかな日常が描かれています。
綺麗な絵柄に引き込まれる
基本的には坂口と、理解はあるけど自分はハマらない友人・中村の、ノリツッコミで話が進んでいきます。その後、キャラの濃い面々が次々と加わり、ストーリーまでどんどん濃くなっていくのが面白いです。
13位:天使な小生意気
美少女になってしまった男子高校生が主人公のラブコメ漫画
「天使な小生意気の基本情報」
・作者名:西森博之
・出版日:1999年~2003年
・出版社:小学館
・レーベル:少年サンデーコミックス
・出版巻数:20巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかし、恵は9歳の時、魔法の本から現れた魔法使いによって男から女へと変身させられたのでした。以来、女として生きることになってしまった恵は、誰も知る人のいない高校へ、事情を知る幼馴染のミキと共に入学します。
主人公が男女問わず読者にも人気
突拍子もない行動に出ることが多いですが、好意を寄せられるとどぎまぎしてしまう一面もあります。男らしいと言われれば喜び、女らしいと言われればショックを受けて悩んでしまうところもかわいいです。
12位:きょうは会社休みます。
恋愛初心者OLとイケメン年下男を描く少女漫画
「きょうは会社休みます。」の基本情報
・作者名:藤村真理
・出版日:2011年11月~2017年1月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:13巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんな時、会社のアルバイト・田之倉悠斗とお酒を飲むことになります。酔っ払ってしまった花笑は、翌朝目を覚ますと田之倉の自宅に居ました。そうして二人は付き合い始めます。
年の差カップルに特におすすめ
コンプレックスへの悩みに共感する
「きょうは会社休みます。」の魅力は、お互いが持つ年齢に対するコンプレックスが丁寧に描かれている点です。
一回り以上の年の差にそれぞれが引け目を感じていて、同じ目線に立てていないことを寂しく思う様は、年の差カップルの共感を呼ぶでしょう。
しかしそうした点もきちんと解決されていくところに大人の雰囲気を感じます。
11位:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦~
相手に告白させるために奮闘するラブコメ漫画
「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦~」の基本情報
・作者名:赤坂アカ
・出版日:2015年5月~
・出版社:集英社
・レーベル:ヤングジャンプ・コミックス
・出版巻数:12巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そのトップに君臨するのが、生徒会長・白金御行と生徒副会長・四宮かぐやです。実は両思いの二人ですが、プライドの高さのゆえに自分から告白できません。そこで二人は、相手に告白させるために奮闘していきます。
おかしな方向に進む頭脳戦が面白い
ハイスペックな二人が持ち前の頭脳を生かして相手に心理戦を仕掛けていきますが、その様が間が抜けていてとても面白いです。定番のイベントも意外な方向に展開していくので見ものです。
10位:ドメスティックな彼女
想い人と初体験の相手が家族になる大人の恋愛漫画
「ドメスティックな彼女」の基本情報
・作者名:流石景
・出版日:2014年4月~
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:21巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんな中、友達に誘われた合コンで知り合った瑠衣とその日に関係を持ってしまいます。ある日、父親に再婚相手を紹介されますが、その娘たちは陽菜と瑠衣であり、奇妙な共同生活が始まります。
三角関係の行方が気になる
ドキドキするシーンが盛りだくさん
「ドメスティックな彼女」の魅力は、主人公の想い人と初体験の相手が義理の家族になってしまうという設定にあります。
ヒロインの姉妹はどちらもかわいく魅力的です。社交的で小悪魔な陽菜と、常に不機嫌そうだけど涙もろい瑠衣という、対照的な二人の間で揺れる三角関係には、女性読者もドキドキさせられます。
9位:神様はじめました
妖怪と人間の恋愛模様を描いた少女漫画
「神様はじめました」の基本情報
・作者名:鈴木ジュリエッタ
・出版日:2008年~2016年
・出版社:白泉社
・レーベル:花とゆめコミックス
・出版巻数:25巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
「奈々生に家を譲ろう」という男の言葉を信じて家を訪ねると、そこは廃神社でした。しかも怪しい男の正体は、土地神・ミカゲでした。奈々生は神社を譲られる代わりに、神様の仕事を任されてしまいます。
明るく楽しめるラブコメ漫画
シリアスなシーンもありますが、前向きで明るい奈々生の性格と頑張りに感動します。「人間の女は好きにならない」と言う巳衛との恋愛事情がどう展開されるのかに注目です。
8位:ホリミヤ
ギャップのある二人が近づくラブコメ漫画
「ホリミヤ」の基本情報
・作者名:HERO/萩原ダイスケ
・出版日:2011年10月~
・出版社:スクウェア・エニックス
・レーベル:Gファンタジーコミックス
・出版巻数:11巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんな堀さんとは対照的に、地味であまり喋らずオタクと噂される宮村くんですが、ひょんなことから、宮村くんが普段はピアスをたくさん付けて派手な格好でいることを知ります。
胸キュンエピソードが満載
そのため、読者は共感しながら読むことができます。また、秘密の共有から始まる堀さんと宮村くんの関係が変化していくごとに、胸キュンするエピソードが増えてきます。魅力的に成長する二人の姿は必見です。
7位:それでも世界は美しい
政略結婚で始まるファンタジーロマンス漫画
「それでも世界は美しい」の基本情報
・作者名:椎名橙
・出版日:2009年~
・出版社:白泉社
・レーベル:花とゆめコミックス
・出版巻数:20巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そこで雨の公国公女の中から、末の姫ニケが晴れの大国に嫁ぐことになりました。無慈悲で冷血な王と聞いていた太陽王リヴィウス1世が、あどけなさの残る少年だったことに驚きます。しかもニケを呼んだのは彼のワガママでした。
ファンタジーとしても恋愛漫画としても面白い
この能力は物語の様々な局面で出てきますが、どれも心にじんわりきます。ファンタジーとして面白いだけでなく、まだ少年のリヴィウスの色気と大人顔負けの振る舞いに、女性読者もドキドキさせられます。
6位:ヤンキー君とメガネちゃん
異色の二人のラブコメ漫画
「ヤンキー君とメガネちゃん」の基本情報
・作者名:吉河美希
・出版日:2006年~2011年
・出版社:講談社
・レーベル:KCコミックス
・出版巻数:23巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
絵に描いたような真面目な外見の花ですが、実は超強烈な天然ボケの女の子でした。そのボケっぷりにワルなはずの品川がすっかりタジタジになってしまいます。しかも、花にはさらに驚きの秘密がありました。
メリハリの効いたストーリーで読み応えアリ
花の突拍子もない行動や、それに振り回される大地の姿はコミカルで思わず笑えます。そして、それぞれの過去や三年間という期間での成長も見られて、メリハリの効いた作品になっています。
5位:オオカミ少女と黒王子
嘘から恋が始まる少女漫画
「オオカミ少女と黒王子」の基本情報
・作者名:八田鮎子
・出版日:2011年7月~2016年6月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:16巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
疑う友達から彼氏の写真を撮ってきてと言われたエリカは、街で見かけた男性を隠し撮りし彼氏だと嘘をつきます。しかし、その男性は同じ学校の佐田恭也でした。焦ったエリカは彼氏のフリを頼みますが、恭也は優しい見た目とは裏腹にとても腹黒いドS男子でした。
黒王子のイケメンぶりに惹かれる
エリカを犬扱いして様々なドS発言で翻弄する恭也ですが、読者も思わず胸キュンするかっこいいセリフもたくさんあります。また、次第にかわいく一途な一面も見せるようになり、その内面のギャップに惹かれます。
4位:逃げるは恥だが役に立つ
契約結婚から愛を知るラブコメ漫画
「逃げるは恥だが役に立つ」の基本情報
・作者名:海野つなみ
・出版日:2012年12月~2017年2月
・出版社:講談社
・レーベル:KCKISS
・出版巻数:9巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
平匡もみくりのほどよい距離感と細やかな気遣いに癒され、良い関係を築いていきます。そんな中、みくりの両親が田舎への移住を決め、現状を維持したいみくりは、平匡に「就職としての結婚」を提案します。
どの登場人物にも共感できる
女性が共感できるシーンが満載
「逃げるは恥だが役に立つ」の魅力は、人のコンプレックスや失敗体験などが多く描かれている点です。
自分の気持ちを代弁してくれていると感じるほどリアルで、女性の共感を呼んでいます。
どの登場人物の気持ちにも共感できる部分がたくさんあります。以前の経験から恋に苦手意識を持っている読者も、前向きになれるようなフレーズが満載です。実写ドラマにハマった人には特におすすめです。
ラブコメ漫画おすすめランキング3位~1位【女性におすすめ】
3位:ハル×キヨ
真逆の男女が近づくラブコメ漫画
「ハル×キヨ」の基本情報
・作者名:オザキアキラ
・出版日:2013年9月~2016年5月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:9巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ロッカーにラブレターを入れようとしたところを、身長150cm台の峯田清志郎に目撃され忠告を受けたものの、ダメ元でした告白は成功します。しかしある時を境に清志郎と話す機会が増えていきます。
初々しく微笑ましい世界観が人気
絵柄もかわいくてキュンとする
「ハル×キヨ」の魅力は、見た目も性格も真逆の男女をコミカルに愛らしく描いている点です。
身長差約30cmという設定から、常に身長差を意識したリアルでかわいい画風が特徴です。
コメディ色が強いものの、初々しくほっこりするような恋愛模様や二人の成長する姿が微笑ましいです。他の登場人物たちも愛おしく、爽やかな青春が広がっています。
「ハル×キヨ」の口コミ
ハル×キヨという少女漫画に最近お熱💡
— 劉備(本人)🎄←くさ (@Get_up_Get_up46) August 17, 2018
少女漫画は基本的に嫌いで小学生の頃から殆ど読んでないけど、これは読める📕📚
続きが読みたいーーーーー
ネガティブ系ラブコメ漫画と銘打つ作品ですが、シリアスな問題も笑いで解決するので、暗くならずに読み進められます。ほのぼのしたい人におすすめのラブコメ漫画です。
2位:アシガール
戦国時代にタイムスリップする少女漫画
「アシガール」
・作者名:森本梢子
・出版日:2012年1月~2018年8月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:11巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
女子高生が戦国時代の足軽に
おしゃれにも恋愛にも興味がなく、足の速さが取り柄の女子高生・速川唯が主人公です。
ある日、弟・尊が自宅の物置でタイムマシンを発明し、唯はうっかり起動スイッチを押して過去にタイムスリップします。
戦真っ只中の戦国時代に辿り着いた唯は、なんとか足軽に紛れ隙を見て逃げ出します。空腹に耐えかねて毒キノコに手を出そうとした時、偶然居合わせたどこぞの若君に助けられ、一目惚れしてしまいます。
若君のかっこよさに胸キュン
常に冷静沈着でありながらも、心優しく気遣いが上手です。唯に対してはいたずらっぽかったり、やきもちを妬いたりする一面もあります。そんな若君に対する唯の一途さも女性読者の胸を打ちます。
「アシガール」の口コミ
少女漫画ってくっつくまでが楽しい。くっついた後は冷めがちなのですが(あくまで少女漫画ね)、それを覆すのがアシガールなんだよなー若君好き
— けるさん! (@yunkeru608) December 4, 2018
キャラクターたちの魅力に加えて、読者を飽きさせないストーリー展開になっているので、少女漫画が苦手な人にも人気です。恋愛もコメディも詰まったラブコメ漫画です。
1位:高台家の人々
妄想とテレパスが交わる異色のラブコメ漫画
「高台家の人々」の基本情報
・作者名:森本梢子
・出版日:2012年12月~2017年4月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:6巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんな木絵の会社に、黒髪碧眼のイケメンクォーター・光正がニューヨーク支社から赴任してきます。社内で木絵の近くに来る度、笑いをこらえる光正。実は彼にはテレパスの能力がありました。
人前で読めないほど笑える!
テレパスという超能力も出てきますが、基本的に木絵の妄想に対するツッコミの道具として使われているのも面白い点です。コメディ要素満載の斬新な少女漫画で、とにかく笑えます。
「高台家の人々」の口コミ
漫画 高台家の人々を読み返してるんだけど何回読んでも笑える。ああもうこんな時間…
— Aya @ Australia (@AYAwizDolphins) December 10, 2018
少女漫画にしてはコメディが中心ですが、恋愛要素もきちんと盛り込まれています。木絵と光正の恋愛模様や、周囲を取り巻く高台家の面々の物語も描かれていて、読みごたえ十分のラブコメ漫画です。
ラブコメ漫画おすすめランキング20位~4位【男性におすすめ】
20位:にゃんこい!
猫の願いを叶えるラブコメ漫画
「にゃんこい!」の基本情報
・作者名:藤原里
・出版日:2007年8月~
・出版社:フレックスコミックス
・レーベル:FlexComix/メテオCOMICS
・出版巻数:6巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
飼い猫・ニャムサスが伝えてきたのは、「猫の願いを100個叶えないと猫になる」ということでした。寄ってくる猫の願いを叶えるうちに、片想い中の天然美少女や犬猿の仲の幼馴染みとの関係も変化していきます。
主人公に共感できる
片想いする楓に近づこうとするのに、奥手さや間の悪さのせいでなかなか進展しません。他のヒロインたちとの交流があるものの、言われないと気づかない鈍感さでヒロインたちの心を惑わせるところも面白いです。
19位:千早さんはそのままでいい
ダイエットを目指すヒロインのラブコメ漫画
「千早さんはそのままでいい」の基本情報
・作者名:くずしろ
・出版日:2016年1月~2018年6月
・出版社:集英社
・レーベル:ジャンプSQ
・出版巻数:4巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかし、食べることが大好きな千早さんは言い訳をしてはついつい食べてしまい、結果を出せずにいます。しかも幼馴染の志真と友人の岸辺が、嬉々として千早さんに食べ物を与えようとしてきます。
ぽっちゃりヒロインがかわいい
食べる姿がセクシー
「千早さんはそのままでいい」の魅力は、食べまいと思っているのに我慢できずに食べてしまう千早さんのかわいさです。
食べる時の描写が丁寧で、読者もドキッとするほどセクシーなところもかわいいです。
初めは体型のことばかり気にしていた千早さんが、少しずつ幼馴染みを「男子」として意識するようになる様にも注目です。
18位:琴浦さん
人の心が読める女子高生の四コマ漫画
「琴浦さん」の基本情報
・作者名:えのきづ
・出版日:2012年12月~2013年5月
・出版社:マイクロマガジン社/学研パブリッシング
・レーベル:マイクロマガジンコミックス
・出版巻数:7巻(完結済)
・購読可能なサービス:マンガごっちゃ、メガミマガジン、Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そのせいで他人に心を閉ざしていましたが、隣の席になった真鍋義久との出会いで変化していきます。何かと気にかけてくれる真鍋ですが、彼には四六時中エロいことを考えてしまうという問題がありました。
ブラックでシリアスな展開が面白い
四コマ漫画だからこそ出せる面白さ
「琴浦さん」の魅力は、ラブコメ漫画でありながらブラックでシリアスな展開で淡々と進むところです。
琴浦さんの持つ暗い過去や、登場人物たちの人としての弱さが物語の中心にあります。
一見重たい内容も、真鍋の妄想とともに四コマ漫画で描くことで、ラブコメ漫画としての面白さを生み出しています。
17位:きまぐれオレンジ☆ロード
奇妙な三角関係で進む少年漫画
「きまぐれオレンジ☆ロード」の基本情報
・作者名:まつもと泉
・出版日:1984年~1987年
・出版社:集英社
・レーベル:ジャンプ・コミックス
・出版巻数:18巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
街で偶然知り合った美女に一目惚れした恭介でしたが、それが同じクラスの不良・鮎川まどかとしってがっかりします。そんな中、まどかが妹のように可愛がっているひかるが、恭介に猛アプローチを仕掛けます。
古き良きラブコメ漫画でおすすめ
優柔不断で鈍感な主人公と魅力的なヒロインとの、甘酸っぱい三角関係が描かれています。もどかしい恋愛模様とともに、超能力が物語が動くきっかけとして随所に用いられているところにも注目です。
16位:神のみぞ知るセカイ
ギャルゲーによって巻き起こるラブコメ漫画
「神のみぞ知るセカイ」の基本情報
・作者名:若木民喜
・出版日:2008年~2014年
・出版社:小学館
・レーベル:少年サンデーコミックス
・出版巻数:26巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ある日、「攻略してほしい女がいる」というメールが届き、その文面に憤慨し返事をした途端、空から悪魔を名乗る少女が落ちてきます。そして、「駆け魂」の捕獲のため、取り憑かれた人間を恋に落とすよう依頼してきます。
現実世界を「攻略」する発想が新しい
そんな現実世界のヒロインたちを、ギャルゲーのシナリオで攻略していくところが面白いです。「リアルなんてクソゲーだ」と言い放つ桂馬が、どのように変化しどのような結末を迎えるのかも見どころです。
15位:五等分の花嫁
「五等分の花嫁」の基本情報
・作者名:春場ねぎ
・出版日:2017年8月~
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:7巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
向かった高級マンションで出会ったのは、同じクラスに転校してきたばかりの同級生を含めた五つ子の美女でした。しかも全員が勉強嫌いで落第寸前。風太郎は彼女たちを高校卒業まで導くために奮闘します。
五つ子のヒロインが個性的でかわいい
結末がはっきりしているので、ストーリーの筋もしっかりしています。ヒロインの5人は同じ顔をしていても性格が違うので、全員個性的です。誰が花嫁候補になるのか考えながら読むのがおすすめです。
14位:もぐささん
大食い女子がヒロインのラブコメ漫画
「もぐささん」の基本情報
・作者名:大竹利朋
・出版日:2013年12月~2016年6月
・出版社:集英社
・レーベル:ヤングジャンプ・コミックス
・出版巻数:10巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ある日、同じクラスの小口虎雄の実家である小口食堂にやってきたもぐささんは、ぎょうざとバクダンからあげ定食をダブルで注文します。大食いであることを隠しているというもぐささんに興味をもった虎雄は、一緒に過ごすようになります。
美味しそうに食べる女性が好きな人におすすめ
もぐささんは人より食欲に貪欲な自分を恥じています。その恥じらいもとてもかわいいです。加えて、食べることに対しては動物のように欲望に忠実に行動してしまうところにも、もぐささんの愛らしさが出ています。
13位:今日のユイコさん
不器用に進展していくラブコメ漫画
「今日のユイコさん」の基本情報
・作者名:左河憲伸
・出版日:2011年11月~2015年6月
・出版社:講談社
・レーベル:アフタヌーンKC
・出版巻数:5巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
トモヤにベタ惚れで説教ばかりのユイコさんと、ユイコさんに言いなりで意外に人気者のトモヤですが、「たぶん付き合ってる」という微妙な関係の二人が、不器用ながら一生懸命に恋を進展させていきます。
ツンデレヒロインがかわいすぎる
甘え下手で頑固なユイコさんは、その性格のせいで気持ちを上手く伝えられないことが多くあります。そんなユイコさんが少しずつ素直になっていく様子がとてもかわいく、ツンデレ女子が好きな人もそうでない人もハマります。
12位:謎の彼女X
よだれから始まる奇妙な恋を描いたラブコメ漫画
「謎の彼女X」の基本情報
・作者名:植芝理一
・出版日:2006年5月~2014年11月
・出版社:講談社
・レーベル:アフタヌーンKC
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんなある日の放課後、教室で大量のよだれを垂らしながら寝ている卜部に遭遇した明。起こした卜部が教室を去った後、明は机のよだれを思わず舐めてしまい、そこから奇妙な世界に入り込んでいきます。
独特な雰囲気に熱中する
キス以上のことはなしの二人ですが、むしろそれ以上の官能的な雰囲気が絶妙に描き出されています。椿の真っ直ぐな人柄と卜部のかわいさが、物語をより面白くしています。二人の意外にも清純で純粋な恋愛の行方に注目です。
11位:そらのおとしもの
アンドロイドとの日常を描いたラブコメ漫画
「そらのおとしもの」の基本情報
・作者名:水無月すう
・出版日:2007年5月~2014年3月
・出版社:角川書店
・レーベル:カドカワコミックス・エース
・出版巻数:20巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんなある日、新大陸発見部へ入部することになった智樹は、空から降ってきた自称「愛玩用エンジェロイド」である天使の少女・イカロスと出会います。イカロスは智樹の願いを何でも叶えてくれると言います。
主人公のキャラクター性がとにかく面白い
せっかく願いを叶えてもらえるというのに、いつも智樹のエロと平和のために力が使われてしまうところが面白いです。一方、友達思いな優しい面もあり、どのように物語が進むのかが見どころです。
10位:アホガール
とんでもない「アホガール」がヒロインの四コマギャグ漫画
「アホガール」の基本情報
・作者名:ヒロユキ
・出版日:2012年〜2018年1月
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
「アホガール」のおかしすぎる日常
無類のバナナ好きの女子高生・花畑よしこは、マークシート式の実力テストですべて0点を取ってしまうほど頭の悪い「アホガール」です。
幼馴染みのあっくん・阿久津明に怒られても的はずれな回答ばかりで、サル呼ばわりされています。
よしこの母親から、せめて人間にしてほしいと頼まれたあっくんは、高校三年間で更正させるために立ち上がります。
ぶっ飛んだヒロインが面白すぎる!
そのせいで、よしこの下着シーンが出てきても、一切お色気シーンにならないところも面白いです。同時にあっくんの苦労も見えてきて、女子相手とは思えない激しいツッコミにも笑えます。
9位:ぼくたちは勉強ができない
勉強から始まる青春学園ラブコメ漫画
「ぼくたちは勉強ができない」の基本情報
・作者名:筒井大志
・出版日:2017年2月〜
・出版社:集英社
・レーベル:ジャンプ・コミックス
・出版巻数:9巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
美少女たちの大学進学のために立ち上がる
唯我成幸は、一ノ瀬学園に通う高校3年生で、学園の「特別VIP推薦」を獲得すべく日夜勉学に励んでいます。
しかし理系の授業では緒方理珠に、文系の授業では古橋文乃に後れをとっていました。
そんな中、成幸は推薦の審査面談にて学園長から条件付きで推薦を許可されます。その条件とは、「理珠と文乃の二人の教育係に就き、二人が志望する大学に合格させる」というものでした。
ユニークな設定が面白い
元々は勉強ができず、努力で成績上位をキープしている唯我の、人を教えることに関しての天才的な能力も注目に値します。勉強を通して唯我に惹かれていくヒロインたちとの濃い日常が描かれています。
8位:富士山さんは思春期
ウブな中学生カップルの日常系ラブコメ漫画
「富士山さんは思春期の基本情報」
・作者名:オジロマコト
・出版日:2012年〜2016年
・出版社:双葉社
・レーベル:アクションコミックス
・出版巻数:8巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
勢いで告白するとまさかのOKをもらい、二人は付き合うことになります。しかし何をしたらいいかよくわからない二人は、メモ書きで会話したり、離れた場所で待ち合わせたり、さり気なく手を繋いだりしながら、交際を進めていきます。
もどかしい思春期の様子にうずうずする
リアルな日常に共感する
「富士山さんは思春期」の魅力は、付き合い始めたばかりの中学生カップルの日常がリアルに描かれている点です。
お互い、初めての恋人に探り探りで、なかなか進展しません。冷やかされるのが嫌で周りに隠しつつも、異性と話しているともやもやします。そんなもどかしい思春期の二人に、共感し懐かしくなります。
7位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
「奉仕部」を舞台に繰り広げられる青春ラブコメ漫画
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の基本情報
・作者名:渡航/ぽんかん⑧/伊緒直道
・出版日:2012年12月〜
・出版社:小学館
・レーベル:サンデーGXコミックス
・出版巻数:12巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかしその自身の孤独体質とひねくれた性格の改善と称し半ば無理やり奉仕部という謎の部活に入らされることに。そこで学年一位の頭脳と容姿を持つ奉仕部部長・雪ノ下雪乃と出会い、共に奉仕部での活動を始めます。
ネガティブな性格の人におすすめ
小説としてのしっかりした構成と漫画の読みやすさが、相乗効果をもたらしています。ネガティブな性格の八幡が奉仕部を通してどのように問題を解決していくかを知ると、励まされる人も多いことでしょう。
6位:我妻さんは俺のヨメ
未来の嫁を守るため奮闘するラブコメ漫画
「我妻さんは俺のヨメ」の基本情報
・作者名:蔵石ユウ/西木田景志
・出版日:2011年〜2014年
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:13巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかし、競争率が高い上にモテモテ男子たちが次々と彼女にフラれているという噂に、意気消沈します。そんなある日、我妻さんと結婚している夢を見た青島でしたが、それは夢ではなくタイムスリップした未来でした。
主人公の熱く優しい人柄に惹かれる
未来を知った青島は、我妻さんと夫婦になるという自分の未来を守るためだけでなく、自分に関わる周囲の人のためにも行動します。不器用すぎる姿に笑いながらも、その優しい人となりにほっこりさせられます。
5位:妖怪少女ーモンスガー
秋葉原が舞台の妖怪ラブコメ漫画
「妖怪少女ーモンスガー」の基本情報
・作者名:ふなつかずき
・出版日:2014年〜2017年
・出版社:集英社
・レーベル:ヤングジャンプ・コミックス
・出版巻数:14巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ある日、綾辻轆花という美少女と知り合い、ひょんなことから仲良くなります。しかし実は、轆花は妖怪ろくろ首でした。轆花との出会いをきっかけに、八喜は妖怪の騒動に巻き込まれていきます。
恋愛もバトルも一度に楽しめる
女性の体のリアルな描写や、話が進むごとに増えるラッキースケベが、男性読者を釘づけにしています。バトルシーンも力を入れて描かれているので、こちらもしっかり楽しめます。妖怪少女が好きな人におすすめです。
4位:ToLOVEる
純情男子を中心にトラブルが起こるラブコメ漫画
「ToLOVEる」の基本情報
・作者名:長谷見沙貴/矢吹健太朗
・出版日:2006年〜2009年
・出版社:集英社
・レーベル:ジャンプ・コミックス
・出版巻数:18巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
次の日、密かに思いを寄せる同級生・西連寺春菜に告白しようとしたところ、なぜかララに告白をしてしまいます。そしてそのまま同棲することに。他にも多彩な女子が登場し、リトの恋の「とらぶる」は止まりません。
ドキドキするシーンが盛りだくさん
少年漫画としては異例の過激なお色気シーンが、ふんだんに盛り込まれています。リトの身に振りかかるラッキースケベも男性読者には羨ましいものばかりですが、春菜との恋愛模様の行方も気になります。
ラブコメ漫画おすすめランキング3位~1位【男性におすすめ】
3位:今日のケルベロス
人格と能力が替わるケルベロスがヒロインのラブコメ漫画
「今日のケルベロス」の基本情報
・作者名:桜井亜都
・出版日:2014年1月〜2018年6がつ
・出版社:スクウェア・エニックス
・レーベル:ガンガンコミックス
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
開けると中からケルベロスを名乗る少女が出てきます。少女は千明の父親に頼まれて、今日から千明の番犬になると言います。この日から、しっぽを掴むと人格と能力がチェンジする不思議な少女と暮らすことになります。
ヒロインのかわいさが男心をくすぐる
3匹のケルベロス以外の女の子たちもとてもキュートで、どのシーンも見逃せません。コメディ要素も安定していて、くすっと笑えてキャラクターのかわいさを醸し出しています。
「今日のケルベロス」の口コミ
『今日のケルベロス』と言う漫画を偶然見つけ、電子書籍で買ったらあれよあれよと5巻まで
— チャリサイン (@signmaster023) February 21, 2018
絵柄が好みすぎる上に続きを早く見たくなる展開で歯止めが効かない
露出に頼らず表情で魅せるラブコメで、バトルシーンは割と容赦なくやってるのも好感度高い
知名度もっと上がるのじゃ……
読者を引き込むストーリー展開で、読み出したら止まりません。男性好みのバトルシーンもあり、恋愛要素の多いラブコメ漫画が苦手な人でも楽しめる、おすすめのラブコメ漫画です。
2位:トモちゃんは女の子!
ボーイッシュな女の子の恋心を描いた四コマ漫画
「トモちゃんは女の子!」の基本情報
・作者名:柳田史太
・出版日:2015年4月〜
・出版社:星海社
・レーベル:星海社COMICS
・出版巻数:7巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
空手が強く女子からモテるトモちゃんと、トモちゃんを男子の親友として見ているジュン。好きな男に「女の子」として見られたいと願うトモちゃんを描いた四コマ漫画です。
かっこよくてかわいいトモちゃんにハマる!
腕っぷしが強く男勝りなトモちゃんですが、ジュンに対してはとても女の子らしい反応を見せます。そのギャップがとてもかわいいです。徐々に見えてくるジュンの気持ちや変化にも見どころです。
「トモちゃんは女の子!」の口コミ
トモちゃんは女の子久々に見たけどやっぱおもしろいなこの漫画
— かなりあ (@kanariamate) October 18, 2018
スルスル読めるから時間泥棒になる
四コマ漫画という手軽さとテンポの良いストーリー性で、男性読者を惹き付けています。スキマ時間にも読みやすくておすすめです。微笑ましく応援したくなるラブコメ漫画です。
1位:ニセコイ
少年漫画の王道ラブコメ漫画
「ニセコイ」の基本情報
・作者名:古味直志
・出版日:2011年〜2016年
・出版社:集英社
・レーベル:ジャンプ・コミックス
・出版巻数:25巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんな時、とんでもないはねっかえり娘・桐崎千棘が転校してきます。ヤクザの跡取り息子の楽とマフィアの一人娘の千棘は、二つの組織の平和のために偽の恋人を演じることになります。
王道を走るベタさが面白い
魅力的なセリフも満載
「ニセコイ」の魅力は、これぞ王道ラブコメ漫画と言えるベタな展開にあります。
ヤクザの跡取り息子とマフィアの一人娘のカップルであることや、錠の存在などユニークな設定もありますが、基本的には王道路線です。
キュートな絵柄でくすっと笑えるシーンがたくさんあります。また、現実では言えないけど王道ラブコメ漫画だから言える魅力的なセリフも満載です。男性の理想が詰まっています。
「ニセコイ」の口コミ
ジャンプにニセコイが載ってると安心するなあ
— 優太 (@said0727) December 16, 2018
千棘の表情がかわいすぎる
さすがはジャンプで一番長く連載されていたラブコメ漫画だ
週刊少年ジャンプにて5年に渡り連載され、実写映画化を記念して新作読み切りも掲載された「ニセコイ」は、根強い人気があります。かわいいヒロインたちに釘付けになるラブコメ漫画です。
ラブコメ漫画おすすめランキング15位~4位【男女におすすめ】
15位:ラブひな
東大を目指す浪人生のハーレムラブコメ漫画
「ラブひな」の基本情報
・作者名:赤松健
・出版日:1998年〜2001ねん
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:14巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
家を追い出された景太郎は祖母の経営する温泉旅館を頼るも、旅館は男子禁制の女子寮・ひなた荘に変わっていました。行きがかりで管理人になった景太郎は、美少女たちに振り回されながら受験生生活をスタートします。
合否も恋愛模様も気になる
全国模試トップの頭脳をもつ真面目な女の子なのに、正拳突きで景太郎をぶっ飛ばす成瀬川なるをはじめ、美少女たちのギャップがたまりません。景太郎の合格と恋の行方にハラハラします。
14位:恋愛志向生徒会
厳格な校風をもつ高校が舞台の過激なラブコメ漫画
「恋愛志向生徒会」の基本情報
・作者名:如月群真
・出版日:2018年6月
・出版社:秋田書店
・レーベル:ヤングチャンピオンこみっくす
・出版巻数:1巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
追い詰められた泉水は、「男女交際禁止の校則を撤廃する」という公約を立て、結果見事当選を果たします。健在な交際ができるとのテストケースとなるべく、同じ生徒会メンバーの桜田風香と男女交際をすることになります。
過激な学園革命に目が離せない!
清らかな校風を守りたい教師とのバトルや、泉水を巡ってのライバル関係など波乱の展開です。全年齢対象の漫画ですが過激なシーンもあり、今後どんな展開になっていくのかに注目です。
13位:僕らはみんな河合荘
河合荘に住む人たちを描く日常系ギャグ漫画
「僕らはみんな河合荘」の基本情報
・作者名:宮原るり
・出版日:2010年6月〜2018年2月
・出版社:少年画報社
・レーベル:ヤングキングコミックス
・出版巻数:11巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかし、律は道を歩きながらでも人と話ながらでも本を読んでいるほどの本の虫です。孤独を愛する性質で宇佐の気持ちになかなか気づきません。たくさんの壁にぶつかりながら、宇佐は少しずつ律との距離を詰めていきます。
笑いと恋愛をしっかり融合したラブコメ漫画
絶妙な距離感にドキドキする
「僕らはみんな河合荘」の魅力は、宇佐と律の距離が縮まっていくスピードが絶妙な点が挙げられます。
ゆったりしながらも間延びした感じがないので、飽きずに次の展開を読み進めていくことができます。
最初は無愛想な律の表情が豊かになっていくのにも、ドキドキさせられます。また、キャラクターの個性を使ったコメディ要素も満載で、日常系のラブコメ漫画を読みたい人におすすめです。
12位:川柳少女
川柳テーマにした新しいラブコメ漫画
「川柳少女」の基本情報
・作者名:五十嵐正邦
・出版日:2016年10月〜
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:7巻(れんさいちゅう)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんななか、顔つきが悪く見た目が怖い毒島エイジは、七々子と同じ文芸部に入ります。回りは不良だからと近づきませんが、七々子は顔にできた傷を心配し、臆面もなく近づいていきます。
ヒロインのかわいさに男女関係なく釘付けに
多彩な川柳で思いを伝えるヒロイン
「川柳少女」の魅力は、何でも言いたいことは五七五の川柳で伝えるヒロインにあります。
恥ずかしがり屋で、日常会話はもちろん運動している時もやまびこをする時も、すべて川柳で表現します。
しかしおとなしい性格というわけではなく、表情は豊かで活発な女の子です。七々子のころころと変わる表情や仕草の変化がかわいらしく、言葉を発しないぶんより魅力的に描かれています。
11位:ヲタクに恋は難しい
オタク同士の難しいラブコメ漫画
「ヲタクに恋は難しい」の基本情報
・作者名:ふじた
・出版日:2015年4月〜
・出版社:一迅社
・レーベル:comicPOOL
・出版巻数:6巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
いつの間にか始まる不器用な恋
隠れ腐女子のOL・成海は、これまでオタクがバレたことで恋人から振られる経験を繰り返しているため必死に隠しています。
そんななか、転職先で幼なじみのルックスよく有能だけど重度のゲームオタク・宏嵩と再会します。
オタクに理解のある人はオタクであり、オタクはキモいから嫌という成海。嵩宏は大事なオタク友達だから恋愛する気はないと思っていた成海でしたが、その関係は次第に変化していきます。
オタクの人もそうでなくても楽しめる
ハイテンションな成海の百面相も面白いですが、付き合い始めてから周囲の反応に一喜一憂する姿に女性は共感するでしょう。ゲーム好きな男性は元ネタを知っているとより楽しめます。
10位:のぼさんとカノジョ?
のぼさんと不思議なカノジョの関係を描くラブコメ漫画
「のぼさんとカノジョ?」の基本情報
・作者名:モリコロス
・出版日:2013年1月〜2017年10がつ
・出版社:ノース・スターズ・ピクチャーズ
・レーベル:コミックゼノン
・出版巻数:8巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
のぼさんが家に帰ると料理のいい匂いがしていて、のぼさんはメールで頼まれたネギを渡します。しかしそこに姿はなくネギは宙を舞い、のぼさんの言葉に返答もありません。実は彼女というのは部屋に棲み着いた地縛霊でした。
のんびりした同棲生活に思わずにやにやする
家事を一通りなんでもこなしてくれるカノジョは、のんびり屋ののぼさんに近づく補正が多くやきもちを焼いています。その様子がとてもかわいく、不思議な関係でありながらきちんとラブコメ展開になっています。
9位:徒然チルドレン
男女のすれ違いを描いた四コマ漫画
「徒然チルドレンの基本情報」
・作者名:若林稔弥
・出版日:2014年9月~2018年7月
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
両思いなのにお互いなかなか想いを伝えられなかったり、真面目すぎて告白されても返事ができないなど、様々なキャラクターが登場します。すれ違いがもどかしいオムニバスストーリーです。
リアルさに誰もが共感できる
リアルとギャップの組み合わせが面白い
「徒然チルドレン」の魅力は、読者を「あるある」と共感させるリアルなシーンが詰まっているところです。
そしてそこにギャップが加わり、笑いながらストーリーに引き込まれます。
オムニバス形式でそれぞれの主人公が他の話にも関わっていたりするので、個々のストーリーとしても全体としても楽しめます。「寿司」というフレーズが意外にも話を進めるキーワードになっているのも面白いです。
8位:WORKING!!
ファミリーレストランが舞台の四コマ漫画
「WORKING‼︎」の基本情報
・作者名:高津カリノ
・出版日:2005年~2014年
・出版社:スクウェア・エニックス
・レーベル:ヤングガンガンコミックス
・出版巻数:13巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
仕事をしないことで有名な雇われ店長・白藤杏子をはじめ、ワグナリアには個性的すぎるメンバーが揃っていました。自身も少し変わっている小鳥遊ですが、癖のある面々に振り回される日々を送ります。
日常系漫画で笑いたい人におすすめ
一番まともそうに見える小鳥遊も少し変態的なところがあったりと、予想外な設定が散りばめられています。当然、恋愛要素もありますがそこにも必ず笑いがあります。日常系のゆるい雰囲気で笑いが際立ちます。
7位:山田くんと7人の魔女
身体を入れ替える力を得た高校生のスクールラブコメ漫画
「山田くんと7人の魔女」の基本情報
・作者名:吉河美希
・出版日:2012年12月~2017年12月
・出版社:講談社
・レーベル:講談社コミックス
・出版巻数:28巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
その原因が階段を転げ落ちた時にしたキスがであることが判明し、無事元の身体に戻ります。しかし翌日以降もその力は健在で、それから事あるごとに身体を入れ替えるようになります。
キスシーンにドキドキする
当然キスシーンが多く、読者はドキドキしながらストーリーに引き込まれていきます。この不思議な力の原因やタイトルにある「7人の魔女」の存在も明らかになり、緻密なストーリー展開が面白いです。
6位:恋愛ラボ
恋愛の研究に勤しむ生徒会を描いた四コマ漫画
「恋愛ラボ」の基本情報
・作者名:宮原るり
・出版日:2006年11月~
・出版社:芳文社
・レーベル:まんがタイムコミックス
・出版巻数:14巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
実はすっと恋をしたくてこっそり練習をしていたマキから、恋愛の達人だと誤解されてしまったリコ。翌日から「生徒会補佐」として、恋愛研究のために働くことになってしまうのでした。
個性的な生徒会メンバーとのはちゃめちゃな日常が笑える
ベタなシチュエーションに憧れるマキは、経験がないためいつもおかしな方向に進んでしまいます。ツッコミ役のリコは漫画で得た知識を総動員してアドバイスします。そんな恋愛経験のない彼女たちの恋愛の行方にも注目です。
5位:亜人ちゃんは語りたい
亜人と語りたい高校教師が主人公のファンタジー漫画
「亜人ちゃんは語りたい」の基本情報
・作者名:ペトス
・出版日:2015年3月6日~
・出版社:講談社
・レーベル:ヤンマガKCスペシャル
・出版巻数:6巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
しかしある日、サキュバスの新任教師が赴任してきたことをきっかけに生活は一変。一日の内にヴァンパイアやデュラハン、雪女といった亜人たちと出会い、そこから亜人に囲まれる生活を送ることになります。
非日常を日常として読む面白さ
逞しく生徒への細やかな配慮から慕われる鉄男と亜人の女子高生たちの日常は、とてもほんわかしています。恋愛要素もあり、青春っぽいストーリーに心がなごみます。
4位:かんなぎ
少しズレたかわいい神様がヒロインのラブコメ漫画
「かんなぎ」の基本情報
・作者名:武梨えり
・出版日:2006年1月~2017年9月
・出版社:一迅社
・レーベル:comicRex
・出版巻数:12巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
ナギはその土地の守護神・産土神だと言いますが、ご神木が切り倒されて力が足りないそう。幼なじみのつぐみが心配するなか、二人は腹違いの姉弟と偽って同居生活を始めます。
読者を引き込むストーリーでおすすめ
そんなナギと仁のおバカなやり取りが面白いです。時にシリアスな展開もあり、ゆるさの中に絶妙に緩急がつけられているので、男女ともにストーリーに引き込まれます。
ラブコメ漫画おすすめランキング3位~1位【男女におすすめ】
3位:からかい上手の高木さん
かわいいクラスメイトにからかわれるラブコメ漫画
「からかい上手の高木さん」の基本情報
・作者名:山本崇一朗
・出版日:2013年7月~
・出版社:小学館
・レーベル:ゲッサン少年サンデーコミックス
・出版巻数:9巻(連載中)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
時には思わせぶりな態度を取る高木さんに今日こそは仕返ししてやろうと躍起になるものの、いつも高木さんの方が一枚上手。結局、高木さんに笑われたり先生に怒られてばかりいます。
微笑ましいやり取りが面白い
読者もドキッとさせられる言動が満載
「からかい上手の高木さん」の魅力は、思わずにやけてしまう二人の微笑ましいやり取りにあります。
西片をからかうのがとにかく上手い高木さんと、翻弄される西片の様子を覗き見しているような気分になります。
高木さんのからかい方は思春期男子のツボを突き、読者までドキッとするような破壊力を持っています。そして、からかいが成功した時の高木さんのかわいい表情にも惹き付けられます。
「からかい上手の高木さん」の口コミ
アニメから「からかい上手の高木さん」にハマり、漫画を全巻そろえてしまいました。
— hide@まもなく消えます。 (@hide0594) April 8, 2018
恋愛マンガ等にあるような事件やドロドロは一切なく、高木さんと西片くんの可愛いやりとりにニヤニヤしてしまいます#高木さんめ
少女漫画や恋愛漫画にありがちな展開はなく、純粋にからかいを楽しむことができます。高木さんと一緒に笑ったり西片を応援したりしながら、読者それぞれの楽しみ方を見つけられます。
2位:俺物語‼︎
ゴリラ顔の高校生が主人公の異色の少女漫画
「俺物語‼︎」の基本情報
・作者名:河原和音/アルコ
・出版日:2012年1月~2016年8月
・出版社:集英社
・レーベル:マーガレットコミックス
・出版巻数:13巻(完結済)
・購読可能なサービス:Kindle、コミックシーモア
あらすじ
そんななか、二人で乗っていた電車で猛男は痴漢から女の子・大和凛子を助けます。翌日、お礼をしに訪ねてきた大和の様子に、砂川に気があると思った猛男は、なんとか二人の仲を取り持とうとします。
不器用さに胸キュンする
そんな猛男とかわいい女の子が織り成す不器用な純情ラブストーリーというギャップが面白いです。また、高校三年間を描いているため、登場人物たちの一年前とは違う気持ちや成長などが見られるのも魅力です。
「俺物語‼︎」の口コミ
昨日、今日と呑んだくれの旅に出てました。
— コウイチ (@plus_zombie) September 6, 2018
今、帰りです。その帰りになぜかマンガ『俺物語!!』を読んでる。
これ、おもしれー! そしてほんのりいい話! 明日、映画観よっ!
主人公の猛男をはじめ、登場人物はみな裏表がなくストレートです。性格が良すぎて現実とは違うと思ってしまいますが、むしろそのストレートさがうらやましく、男性もハマるラブコメ漫画です。
1位:月刊少女野崎くん
人気少女漫画家の高校生の日常を描く四コマ漫画
「月刊少女野崎くん」の基本情報
・作者名:椿いづみ
・出版日:2011年8月25日~
・出版社:スクウェア・エニックス
・レーベル:ガンガンコミックスONLINE
・出版巻数:10巻(連載中)
・購読可能なサービス:ガンガンONLINE、Kindle、コミックシーモア
あらすじ
告白したらアシスタントに!
私立浪漫学園二年生の女子高生・佐倉千代は、ある日片思いの相手である隣のクラスの野崎梅太郎に告白します。
しかし、なぜか直筆サインを渡され、招かれた自宅で気がつけば漫画のベタ作業をしています。
なんと、千代が恋した野崎は人気少女漫画家でした。恋の相手が少女漫画家であることに驚きながらも、野崎との距離を縮めるため、千代はアシスタントを続けることにします。
個性的なキャラクターが面白い
シュールな面白さが男女ともに人気
「月刊少女野崎くん」の魅力は、個性的なキャラクターたちにあります。クールキャラに見えてツッコミどころの多い主人公の野崎はその筆頭です。
千代もヒロインでありながら、残念さと天然さからマスコット的存在として可愛がられています。
二人の周囲の面々も変わっていて、シュールな笑いを提供してくれます。少女漫画家でありながら自分への好意に鈍感な野崎と、アシスタントから抜け出せない千代との恋愛模様に注目です。
「月刊少女野崎くん」の口コミ
少女マンガ読んだ友人が、若いときのときめきを思い出そう、と言うてくれたので
— 菅(すが) (@LANEVO_7) December 2, 2018
よし、うちも!と思て月刊少女野崎くんを読んで
いやぁ~笑ってスッキリしたぜ(´∀`)
友人に感謝!
恋愛よりも笑いに重点を置いた「月刊少女野崎くん」は、四コマ漫画ということもあり読みやすく誰でも楽しめます。少女漫画は苦手という人でもさくっと読めるラブコメ漫画です。
ラブコメ漫画ってどこが面白いの?
ラブコメ漫画の魅力を知ってぜひ生活の癒やしに
ヒロインがかわいい
魅力的なヒロインに惹かれる
どのジャンルの漫画でも、キャラクターが魅力的であることは作品にとって大切な点です。
なかでもラブコメ漫画においては、ヒロインがかわいいことは特に重要なポイントとなるでしょう。
外見のかわいさだけでなく、健気さや天然、クールといった性格がヒロインをより魅力的に見せます。また、かわいいのに強かったりヤンデレだったりという外見とのギャップもかわいい要素のひとつです。
主人公に好感が持てる
一概には言えませんが、好感が持てる主人公なら読者は共感したり同情したりとストーリーに入り込みやすくなります。ラブコメ漫画は楽しく読める漫画なので、主人公に親しみが湧かないと楽しみは半減してしまうでしょう。
笑えて胸キュンできる
思いっきり笑えるギャグ系や共感してくすっと笑える日常系、かわいいカップルのやりとりにニヤニヤするものなど、笑いと恋愛の比率は様々です。しかしどれもすっきりと笑えて、読んだら恋がしたくなるような胸キュン要素が詰まっています。
男女ともに楽しめる
難しく考えずストーリーに入っていける内容が多く笑いの要素もあるので、少女漫画でも男性も抵抗なく読むことができるでしょう。また、性別だけでなく年齢も関係なく楽しめる作品が多いのも、ラブコメ漫画の魅力です。
ラブコメ漫画おすすめランキングBEST55のまとめ
ラブコメ漫画は笑って胸キュンできる楽しいジャンルなので、忙しい毎日の中の癒しとなってくれるでしょう。ランクインした作品も連載中の作品が多く、先の展開に目が離せません。ぜひこのおすすめランキングを参考に、ラブコメ漫画を楽しんでください。
その他の気になるランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。