【韓国コスメ】ファンデーションおすすめ25選!人気のクッションファンデも!
韓国コスメは、世界的に有名でそれを買うために韓国に来る方も多くいます。そこでご紹介していくのは、韓国コスメで人気のファンデーションランキングです。韓国のファンデーションには、パウダーがあったり、リキッドがあったり、クッションファンデーションがあったりと色々です。カバー力抜群の口コミで話題の韓国コスメファンデーションランキングをそれぞれの種類別にわけてランキングにまとめていきます。
目次
韓国コスメ・ファンデーションランキング!
人気の韓国コスメからカバー力の優れたファンデーションをご紹介!
人気の韓国コスメファンデーションを総まとめ!
韓国コスメは、リーズナブルで優秀なアイテムが多くあります。
ここでは、そんな優秀なアイテムが多くある韓国コスメの中から「ファンデーション」に着目してご紹介していきます。
ファンデーションの種類
クッションファンデーションとは?
特殊なスポンジに閉じ込めたファンデーション!
クッションファンデーションとは、特殊なスポンジの下にリキッド状のファンデーションを入れてコンパクトタイプにしたアイテムのことを指します。
それを専用のパフに取ってお顔に乗せていきながらつけます。
普通のリキッドファンデーションよりも水分量が多くなっているところが特徴です。カバー力もありますが、お肌の上でスムーズに伸びてみずみずしい質感を作ってくれます。韓国コスメから人気に火がついたオリジナルのコスメで、持ち運びも便利なので化粧直しが簡単に出来ます。
リキッドファンデーションとは?
水分量と油分量共に多いファンデーション!
リキッドファンデーションは、液状のファンデーションで水分量と油分量が共に多いところが特徴です。
スポンジや指先を使ってお肌に塗っていき、パウダーを使って仕上げていくタイプです。
水分量や油分量が多いことから特に乾燥肌の方におすすめで、お肌の潤いを守りながらツヤのあるお肌に仕上げてくれます。カバー力に長けているタイプもあるので、おすすめのファンデーションの1つです。
パウダーファンデーションとは?
基本的には、化粧下地の後にパウダーファデーションをつけるそうです。パウダーファンデーションは、リキッドファンデーションとフェイスパウダーの役割を合わせ持っていると考えるためだそうです。化粧直しの時にも便利ですし、メイクの持ちとしては、良いとは言えませんが、こまめに塗り直せるところが魅力です。
韓国のファンデーションのランキングでブランドや口コミをチェック!
早速チェック!口コミで人気の韓国コスメファンデーションランキング!
韓国コスメのファンデーション1つとってもリキッドやパウダー、クッションタイプなどさまざまなタイプがあります。
そんな魅力たっぷりのファンデーションを種類別にランキングにしてみました。それぞれの特徴と共に一緒にチェックしていきましょう。早速スタートです!
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング12位~4位【クッション】
発表!口コミで話題!人気の韓国コスメクッションファンデーションランキング12位〜4位!
それでは早速始めていきましょう。まずは、口コミで話題となっている人気のクッションファンデーションランキング12位〜4位をお届けしていきます。
12位:ツヤ肌クッションファンデーション
みずみずしいツヤ感が魅力!
このファンデーションは、500日以上のテストの結果こだわりを持って生み出されたおすすめのクッションファンデーションです。保湿力に優れていて、その量は約40%以上にもなります。お肌につけると内側から滲み出るようなツヤ感を与えてくれて昼から夜までツヤ感が長続きします。
11位:マイクロフィットクッションファンデーション
エアリーで軽い仕上がりが魅力!
このクッションファンデーションは、美白効果やUVカット機能を兼ね備えた便利なアイテムです。軽くて絵アリーな仕上がりでお肌に柔らかくフィットするところも魅力となっています。超軽量パウダーを配合したウルトラライトフォーミュラーが何度重ね塗りしてもムラになりにくい仕上がりを実現してくれます。
10位:カバーパウダークッション/Mamonde
つけた後もサラサラのつけ心地が長続き!
韓国コスメのクッションファンデーションランキング10位のアイテムの特徴は、カバー力と仕上がりが長持ちするところです。欠点や毛穴をきれいにカバーしてくれて配合されているピーチフラワーパウダーの効果で、ベタつかずにサラッと仕上げてくれるところが魅力となっています。
9位:LOVEベビーグロークッションファンデーション
貝殻のパッケージが可愛い!
3CEのクッションファデーションは、ホタテ貝の形のパクトが特徴的なクッションファンデーションです。カバー力が高いアイテムで、お肌につけて軽くつけるだけで、気になる部分もカバーしてくれると言われています。
8位:BBクッションポアコントロール
内側はしっとり外側はさっぱり!
このクッションファンデーションは、生まれ変わったテクスチャーで、中はしっとり表面はサラッとすっきり仕上げてくれます。オイルだけを選択しながらコントロールしてくれる優れもので、光を取り込みながら表面を滑らかにしてくれます。
7位:BCデーションクッションプラス
3つのベースアイテムが1つに!
TONYMOLYのアイテムは、BB、CC、ファンデーションの3つのアイテムを1つにまとめた新感覚のクッションファンデです。それぞれの良さを1つにまとめているので、カバー力、しっとりした質感、そして、少量でもきれいにカバーしてくれるフィット感を兼ね備えています。
6位:カバーフィットクッション
何度も触れたくなるようなふんわり肌へ!
ランキング6位のアイテムは、カバー力と潤いを1日中キープしてくれる触れたくなるようなクッションファンデーションです。その秘密は、水分エッセンスを67%以上配合していることです。さらに、ヒアルロン酸やハスエキス、アロエエキスなどの効果でよりもっちりした仕上がりになります。
5位:エニークッションクリームフィルター
お肌から光を放つ潤いのある質感へ!
有名な人気ブランドのエチュードハウスのクッションファンデは、気になるトラブル部分をなめらかにカバーしてくれる優れものです。ツヤが放たれたようなキラキラとした艶めくお肌へと導いてくれます。パフに均一に染み込むように工夫されたパッケージも魅力となっています。
4位:UVミストクッション
UVカット効果のあるクッションファンデ
韓国コスメの定番ファンデであるUVミストクッションは、ツヤ感抜群のなめらかなクッションファンデーションです。お肌につけるとスムーズに伸びて潤いのあるお肌を演出してくれます。薄づきで自然な仕上がりになります。
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング3位~1位【クッション】
韓国コスメのクッションファンデーション人気ランキングTOP3!
韓国コスメのクッションファンデーション編のランキングの最後を飾るのは、大人気のクッションファンデーションTOP3です。早速ご紹介していきましょう。
3位:Mクッションファンデーションモイスチャー
滑らかで使いやすいアイテム!
ミシャのクッションファンデーションは、韓国だけでなく日本でも大人気のクッションファンデです。美容雑誌などでも多く取り上げられています。カバー力、ツヤ共に優れており、中に配合されている微粒子のマイクロパウダーが気になる部分をカバーして、滑らかなお肌を作り上げてくれます。
ランキング3位の口コミをチェック!
朝の忙しい時間に便利なアイテム!
ミシャのクッションファンデの口コミをチェックしてみるとつけた時の仕上がりが良いという声や時短になるという声もありました。
朝の忙しい時間にも、日焼け止め、下地、ファンデーションの手間が省けて、これ1つできれいに仕上がるので嬉しいです。
下地や日焼け止めなどの効果もあるため嬉しいです
コツいらずで綺麗に仕上がるので朝の忙しい時間帯でも手軽に
化粧をすることができます
レフィルも発売されているのでとてもエコ
さらに、レフィルもあるので、リーズナブルに抑えられてお財布にも優しいクッションファンデになっています。テクスチャーも滑らかなので、すっきり伸びて潤いのあるお肌にしてくれます。手が汚れないところも魅力です。
2位:Kill COVER
カバー力に自信あり!
このクッションファンデーションの特徴は、色々な大きさのパウダー粒子で、お顔のあらゆる部分を埋めてくれるところにあります。そのためカバー力が高く、48時間長続きする補正効果で長時間お肌の滑らかさが続きます。
ランキング2位の口コミをチェック!
サラッとした仕上がりがGOOD!
クリオのクッションファンデーションの口コミをチェックしてみると、カバー力が高いという声もありつつ、多く塗ると濃くなってしまうという声もありました。
クッションファンデーションを塗る時は、少しずつ何度かに分けて塗ることがポイントです。
肌にのせた瞬間はサラッとしてるのにカバー力があり、私が使ってきた中では一番かなと思います。
良い買い物ができました。
使用感としては、乗せて伸ばした時にサラッとした仕上がりになるところも魅力です。クッションファンデは、ベタつくイメージがありますが、まるでパウダーファンデーションの時の質感のような仕上がりになるようです。
1位:エアクッションカバー
みずみずしいつけ心地のクッションファンデ!
韓国コスメのクッションファンデーションランキング1位に輝いたアイオペのクッションファンデは、化粧下地、ファンデーション、UVカットなどの6つの機能が1つになっているところが魅力です。お肌に置くとすーっと伸びてフィットしてくれます。潤いと滑らさを表現して美しいお肌を演出します。
ランキング1位の口コミをチェック!
IOPEエアクッションカバー☆
— makinawa (@makinawa1) December 14, 2013
粉ファンデが合わない私にはこのエアクッションたまりません‼︎
本当に肌がみずみずしく見えるんだもん(;゜0゜) pic.twitter.com/BUsp7c5uYS
アイオペのエアークッションファンデは、老舗ということもあり、人気のアイテムでもあります。口コミを見てみるとそのつけ心地や仕上がりにプラスの声が多く挙げられています。お肌の潤いはそのままに弾力も演出してくれます。
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング7位~4位【リキッド】
韓国コスメの人気リキッドファンデーションランキング7位〜4位!
先ほどは、クッションファンデーションの人気ランキングをご紹介しましたが、次は、リキッドファンデーションランキングTOP7です。
韓国コスメと聞くとクッションファンデのイメージですが、リキッドファンデーションもおすすめです。
7位:ウォーターカバーリキッドファンデーション
潤いとサラッと質感のコラボレーション!
高級感のある見た目が魅力のこのアイテムは、つけてもベタつきにくくサラッと仕上がるタイプです。リキッドファンデと聞くとベタつくイメージがありますが、お肌につけることでスムーズに伸びてお肌にフィットしてくれます。カバー力と持続力も抜群のアイテムです。
6位:エアリーインクファンデーション
時間が経ってもよれにくい!エアリーな仕上がり!
このクッションファンデーションは、つけたことを忘れるくらい軽いリキッドファンデーションです。ひと塗りでしっかりとカバーしたようなカバー力があり、密着力にも優れています。空気のパウダー膜を纏って軽やかな仕上がりにしてくれます。時間が経ってもよれにくくおすすめです。
5位:パーフェクティングラストファンデーション
時間が経過するほど保湿力が増す!?
このリキッドファンデーションは、10色ある色味の中から自分にあった色味を選んで活用することが出来ます。カバー力に優れているアイテムなので、近くによっても自信感のあるお肌に仕上げてくれます。シワをケアしつつ、シワの目立ちにくいお肌にしてくれて、時間が経つほど保湿力を増進させる効果があるそうです。
4位:トルーウェアファンデーション
生まれたてのお肌を生み出す1本!
HERAのリキッドファンデーションは、口コミでも大人気となっているHERAのリキッドファンデです。軽い密勅感でまるで生まれたばかりのようなお肌を演出してくれます。このリキッドファンデーションは、繊細にブレンドされたテクスチャーで、お肌にスムーズに密着すると共に長時間の間お肌を自然にカバーしてくれます。
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング3位~1位【リキッド】
口コミで話題!リキッドファンデランキング3位〜1位を発表!
リキッドファンデーションランキングの最後は、やはりTOP3です。韓国コスメには、さまざまなブランドがあります。それでは、一緒に見ていきましょう。
3位:インクラスティングファンデーションスリムフィット
薄づきなのにカバー力がスゴイ!?
リキッドファンデーションランキング3位にランクインしたアイテムは、一滴で強力にフィットしてくれると言われているリキッドファンデーションです。薄づきですが、お肌にしっかりと密着してくれるので、コンプレックスがあるお肌も滑らかにカバーしながら仕上げてくれます。
ランキング3位の口コミをチェック!
テクスチャーは水っぽくてすーっと伸びる感じです。少し匂いが付いているので気になる人もいるかもしれません。明日から使うのが楽しみです。
片手で簡単に出せるよう気になっていて少量でもお肌に乗せるとスムーズに伸びてくれます。口コミでもまるで水のような軽いテクスチャーで、軽く伸びるところとカバー力が魅力となっています。量の出し過ぎには注意する必要がありそうです。
2位:プロテイラーリキッドファンデーションEX
このリキッドファンデは、ランキングの常連でもある1本です。UV効果もあるおすすめのリキッドファンデーションです。お肌の上に乗せるとまるで隙間のない繊細なフィット感が特徴です。より立体感と美しさのあるお肌作りをサポートしてくれます。潤いとカバー力を持続しながらメイクをさらに美しく仕上げてくれます。
ランキング2位の口コミをチェック!
使いやすさ抜群の人気ファンデ!
エスポアから登場しているリキッドファンデの口コミを見てみると、保湿力が高い魅力として多くつぶやかれています。
みずみずしい使い心地もこのリキッドファンデーションの魅力のようです。
クリームファンデーションで、パウダーや他のリキッドタイプよりも
保湿力があるように思います。私は乾燥肌よりの混合肌なので、
保湿できるのは肌荒れ防止に繋がり助かってます。
リキッドファンデーションは、ファンデーションの中でもスタンダードなアイテムですが、種類の多さに迷うこともあります。乾燥肌の方は、是非、水分多めのベースファンデーションを使うようにしましょう。
1位:ダブルラスティングファンデーション
お肌の凸凹をすぐにキャッチ!
大人気だったリキッドファンデーションがリニューアルして戻って来たニュータイプのアイテムです。3つのベースカラーから自分にぴったりのカラーが選べる新感覚のリキッドファンデーションです。お肌の凸凹に素早く溶け込みお肌をカバーしてくれます。
ランキング1位の口コミをチェック!
ダブルラスティングファンデーション届いたから試しにつけて見たけど仕上がりも香りも好きな感じ!でもナチュラル感少し欲しいから下地と混ぜて使うかな。明日1日通してみてどんな崩れ方するかだなぁ。
— ✞うみし@7/15花鳥✞ (@cut1yoshi) July 3, 2018
これで良かったらこやつを夏場はメインにして今使ってるクッションファンデを直し用にする☺️
エチュードハウスのリキッドファンデーションは、カバー力が高いため単品だと恋と感じる方もいるようです。口コミの方のように下地と混ぜて薄づきにしながらつけるのもおすすめのつけ方です。色々なパターンを試しながら仕上げてみましょう。
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング6位~4位【パウダー】
口コミで人気のパウダーファンデーションランキング6位〜4位をご紹介!
続いては、パウダーファンデーションの人気ランキングをお届けしていきましょう。
好みによって使いたい種類がありますが、パウダーファンデーションは、お直しの時にも1つあると便利です。
6位:ミネラルウルトラファインパクト/イニスフリー
1つは持っておきたい人気アイテム!
イニスフリーのパウダーファンデーションは、超微粒子のパウダーになっていてお肌に柔らかくのって自然な肌色を演出してくれます。チェジュのミネラルパウダーと緑茶水を配合しているので、お肌にも優しく滑らかなカバー力も魅力となっています。
5位:ライフカラーコンパクトパワーデーション
新感覚のサラッとパクト!
このパクトは、ベルベットのような軽やかでソフトなパウダーがお肌の上にふんわりと乗ってお肌を美しく見せてくれます。ファンデーションというよりも2種類のカラーがお肌の色合いを演出し、しっかりフィットして滑らかに仕上がります。
4位:プレシャスミネラルBBパクト
化粧直しの必須アイテム!
カバー力抜群のBBパクトとしてリニューアルしたパウダーアイテムで、パールエキスやヒアルロン酸を配合したミネラルのパウダーパクトです。この潤いの効果で外的刺激からお肌を守ってくれて、乾燥による化粧崩れを防止してくれるそうです。UVカット効果もあり、カバンの中に常備しておきたい1つです。
韓国コスメ・ファンデーション人気ランキング3位~1位【パウダー】
口コミで注目!パウダーファンデションランキング3位〜1位とは?
最後にご紹介するのは、パウダーファンデーションのトップに立つ3つのアイテムです。
トップに輝くのは、どのブランドのパウダーファンデーションでしょう。
3位:プロタッチプレストパウダーパクト
軽いパウダーでサラッとしたお肌へ!
このパウダーファンデーションは、プレストタイプのファンデーションで軽いタッチのつけ心地が色んな場面で活躍してくれる便利アイテムです。プレストタイプということもあり、量の調節もしやすくなっています。さらに、きめ細かい粒子のパウダーがお肌にしっかりフィットして滑らかに仕上げてくれます。
ランキング3位の口コミをチェック!
しっかりとしたパウダーが魅力!
パウダーファンデーションは、どうしても粉っぽくなってしまったり、白くなりすぎてしまったりしがちです。
しかし、このプレストタイプのパウダーは、少しずつつけれますし、つけた時になめらかに馴染むという声も多く挙がっています。
見た目はキレイな商品です。パウダーは滑らかで、肌に馴染みます!
このシリーズは、普通のパウダータイプもあります。自分の用途にあわせてテクスチャーを選べるところも魅力の1つとなっています。プレスとタイプは、持ち運びに使っている方も多いようです。
2位:ベルベットトゥーウェイケーキ
ミネラル成分で滑らかなお肌へ!
このパウダーファンデーションは、ミネラル成分と真珠の成分を配合したお肌に優しいパウダーファンデーションです。お肌に乗せるだけでつるんとした滑らかな肌にしてくれて、くすみなどをカバーして弾力を与えてくれます。
ランキング2位の口コミをチェック!
毛穴やシワをしっかりカバー!
このパウダーファンデーションの口コミをチェックしてみると、やはりカバー力に関する口コミが多く挙がっているようです。
お肌につけた時も毛穴やシワをスッとカバーしてくれるところがこのアイテムの魅力でもあります。
プチプラなのに、毛穴や気になるところをしっかりカバーしてくれるしマットで仕上がりが綺麗です。
その上、ミネラル成分とビタミンC/E配合で、肌に良さそうです(^^)b
中には、BBクリームなどとあわせて使っている方もいたり、お化粧直しに使われている方もいるようです。年齢問わず愛用している方が多く、用途もさまざまで、このパウダーファンデーションの万能さを強く感じました。
1位:ベビーフェイスプチパクト
小さいのに万能パウダー!
その名の通り、小さめのパウダーパクトになっていて、持ち運びが便利なおすすめアイテムです。価格がリーズナブルなだけでなく、重ね付けしてもよれず、皮脂調節パウダー配合で、余分な皮脂をコントロールしてくれる効果があります。
ランキング1位の口コミをチェック!
重量が軽く持ち運びにおすすめ!
可愛らしいパッケージが印象的なプチパクとは、5gと小さ目でプラスチックの容器なので、化粧ポーチなどに入れやすい形になっています。
予想以上に小さいという口コミもありますが、使い切りやすい量だと言う声もありました。
鏡も付いていますがプラスチックなので軽いです。ケースが層になっていてパフがファンデと別に入るので清潔だと思います。古くならないうちに使い切ってしまえそうな量なのもいいです。
メインで使用するのもいいですが、お化粧直し専用で持ち運ぶのもおすすめです。パウダーがしっとり系らしく粉浮きはしにくいようです。さらに、お値段がお手頃なところも人気の理由のようです。
ファンデーションのタイプ別の使い方
クッションファンデーションの使い方
正しいクッションファンデーションの使い方伝授!
次は、種類別のファンデーションの使い方をご紹介していきましょう。いつも使っているファンデーションをより効果的に使うためです。
まずは、クッションファンデーションの使い方からスタートしていきましょう。
クッションファンデーションの使い方をチェック!
まずは化粧下地でお肌の色を整えよう!
クッションファンデーションを塗る前に大切なステップが1つあります。それは、化粧下地を塗るステップです。
クッションファンデの前には、肌色を整えるために必ず化粧下地を塗ります。
化粧下地を適量手に取り、お顔の中心から放射線状に伸ばしながらつけていきます。化粧下地は、肌の補正効果があるものがおすすめだそうです。それが出来たら、クッションファンデーションを適量スポンジに取り、お顔の中心となっている横幅は、眉毛から眉毛、縦幅は、眉毛から唇辺りの部分だけにポンポンとつけていきます。
他の部分は薄づけがポイント!
お顔の中心にクッションファンデーションをつけたら足さずに、残ったファンデーションで、中心の部分の境目をしっかり、かつ自然にぼかしていきます。
こうすることで、中心はしっかり目に外に行くに連れて薄くなっていくというグラデーションが生まれます。
リキッドファンデーションの使い方
リキッドファンデーションの使い方をご紹介!
化粧水、乳液、クリームなどをお肌につけて馴染ませたら、一度軽くティッシュオフします。これで余分についた油分が取れていくそうです。それが出来たら化粧下地をお顔の中心から放射線状に伸ばしていきます。小鼻などの細かい部分までポンポンと優しく叩きながら馴染ませていきます。
一度ティッシュでお顔全体をオフしたら、リキッドファンデーションを適量塗っていきます。リキッドファンデーションも先ほどの化粧下地同様に中心から外側に向かってです。細かい部分は、指先などを使ってポンポンと馴染ませていきましょう。それが出来たら、スポンジに持ち替えて全体的にポンポンとしていきます。
次に、パウダーを用意してこちらも放射線状にお顔の中心からつけていきます。余分なパウダーを綺麗なブラシで払ったら完成です。塗るための手段は、自分がやりやすい手法で行ってみましょう。
パウダーファンデーションの使い方
パウダーファンデーションの使い方はこう!
スキンケアをしたお肌に、化粧下地を額、両頬、鼻、顎の部分に置いて外側へと伸ばしていきます。スポンジなどで余分な油分を取ったらいよいよパウダーファンデーションの出番です。パウダーファンデーションをスポンジに適量取り、鼻を中心に外側に向かってつけいていきます。目元や小鼻なども忘れずにつけましょう。
ブラシで再度仕上げよう!
パウダーファンデーションを全体に塗ったら、チップなどを使ってシミやくすみなどの上に重ねて行きましょう。
最後に、パウダーファンデーションを大きな筆に取ってお顔全体につけていけば完成です。
毛穴が隠れる!韓国コスメの化粧下地
韓国女性の美しい肌は化粧下地で作る
ミネラルメイクアップベース/イニスフリー
ミネラルをたっぷり含んだ「ミネラルメイクアップベース」
おすすめの1つめは、イニスフリーから出ている「ミネラルメイクアップベース」です。
トーン補正とプライマー、そして油分と水分のバランス調節機能があると言われているアイテムです。
チェジュのミネラル成分が配合されているので、お肌にも優しくおすすめの1本となっています。色も3色あるため、自分のお肌の色によって使うカラーを選ぶことが出来ます。
プライムプライマークラシック/バニラコ
このプライマーには、皮膚のテカリを防いでメイクを維持してくれる効果も持ち合わせているそうです。プライマーの後に塗るファンデーションも滑らかに仕上がってくれます。
【韓国コスメ】ファンデーション人気ランキング25選のまとめ
韓国のファンデーションはまだまだたくさん!
韓国コスメのファンデーションランキングをご紹介しました。クッション、リキッド、パウダーは、それぞれ魅力があり、使いやすいアイテムがたくさんあります。
是非、自分に合うアイテムや使いやすいアイテムを選びながら美肌を作っていきましょう。
もっとファンデーションについて知りたいアナタへ!こちらもチェック!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。