ミネラルファンデーションおすすめランキング17選!プチプラの優秀コスメも!

肌に優しくナチュラルな仕上がりが魅力のミネラルファンデーションは、人気の高いおすすめのベースメイクアイテムです。市販でも多くの商品が発売されており、デパコスからプチプラまでさまざまです。ミネラルファンデーションといえばルースタイプが主流でしたが、最近ではパウダーやカバー力の高いリキッド、クリームも登場しています。そこでこのまとめでは、ミネラルファンデーションのおすすめランキングをご紹介していきます。ランキングとともに、選び方や使い方もご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

  1. ミネラルファンデーションおすすめランキング!
  2. ミネラルファンデーションのおすすめランキング17位~11位
  3. ミネラルファンデーションのおすすめランキング10位~7位
  4. ミネラルファンデーションのおすすめランキング6位~4位
  5. ミネラルファンデーションのおすすめランキング3位~1位
  6. ミネラルファンデーションの使い方とポイント
  7. ミネラルファンデーションが毛穴落ちしないコツ!
  8. ミネラルファンデーションおすすめランキング17選のまとめ

ミネラルファンデーションおすすめランキング!

トラブル肌にもおすすめのミネラルファンデーションのご紹介!

ルースタイプのミネラルファンデーションとブラシ

肌に優しいと人気!注目のミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションは肌への負担が少なく、肌に優しいベースメイクアイテムとして高い人気があります。

しかし、ミネラルファンデーションを試してみたいけれど、ミネラルファンデーションとはどのようなものかわからないという人も多いようです。また市販でも多くのミネラルファンデーションが発売されていますので、どのミネラルファンデーションを選べば良いか迷ってしまうこともあるでしょう。

さまざまなミネラルファンデーションとブラシ

トラブル肌にも使える

ミネラルファンデーションは肌に優しいためトラブル肌にもおすすめで、自然なつけ心地も魅力です。

そこでこのまとめでは、おすすめの市販のミネラルファンデーションをランキングでご紹介します。ミネラルファンデーションの種類や選び方、使い方もご紹介しますので、ミネラルファンデーションを試してみたい人や自分に合ったミネラルファンデーションを知りたい、ミネラルファンデーションを使いこなしたいという人はぜひチェックしてみてください。

ミネラルファンデーションについて

可愛らしいケースのミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションとは?

ではまず、ミネラルファンデーションとはどのような化粧品なのかについてご紹介します。ミネラルファンデーションとは、天然ミネラル成分でできたファンデーションのことを指します。

ミネラルファンデーションは天然成分でできており、合成着色料フリー、タルクフリー、鉱物油フリー、合成香料フリーでなものが多いです。このような刺激成分が含まれていないことで肌への負担が少ないため、肌に優しいといわれています。

人気のミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションはアメリカ生まれ

ミネラルファンデーションは、もともとアメリカの皮膚科や形成外科で開発されました。

手術の後ややけどの跡にも使えるファンデーションとしてハリウッドセレブを中心に人気となり、その後一般的に市販されるようになりました。そのため肌トラブルの原因になる成分が配合されておらず、肌や弱い人や肌の負担を最小限にして素肌をきれいに保ちたいという人におすすめです。

素肌っぽい自然な仕上がり!メイク中も低刺激

鏡を見ている女性

天然成分でできたミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションは天然成分でできており、肌への負担が大きいとされるシリコンや油分、界面活性剤を使用していません。

そのため通常のファンデーションに比べて肌への負担が少なく、メイク中も肌への負担を軽減できるところが最大の魅力です。夜勤や飲み会など、長時間メイクをしたままという場合にもおすすめです。またシミやくすみといった肌悩みをカバーしながら、つけ心地も軽く、素肌っぽい自然な仕上りになることから、ナチュラルメイク派にも支持されています。

石鹸だけで落とせるものも多い!クレンジングが楽で肌に優しい

メイククレンジングをする女性

クレンジングは肌への負担が大きい

ミネラルファンデーションの魅力として、クレンジングが簡単で肌に優しいという点もあります。石鹸だけで落とせる商品も多く、クレンジングによる肌への負担を軽減することができます。

毎日のクレンジングの摩擦は思っているよりも肌への刺激が大きく、肌の必要な皮脂まで取り除いてしまうことがあります。しかし簡単に石鹸だけで落とせることで、こすらずに優しく落とすことができ、肌への刺激を最小限に抑えることができ、健やかな肌をキープすることができます。

下地なしでもカバー力あり!時短メイクに

驚いている女性

下地なしでも美肌に

通常ファンデーションを付ける場合には、その前に下地を塗るのが定番ですが、ミネラルファンデーションは下地なしで使えるものも多くあります。

また、紫外線カット力のあるミネラルを配合したミネラルファンデーションなら、日焼け止めクリームを塗らずにUV対策ができます。下地や日焼け止めいらずで時短メイクができるため、忙しい女性におすすめです。さらに重ね塗りをせずミネラルファンデーションだけでベースが完成するので、メイクが崩れにくく、肌への負担も軽減することができます。

肌トラブルがあっても使える!肌荒れやニキビにも

鏡を見る女性

肌トラブルがあっても安心

ミネラルファンデーションは肌荒れやニキビ、敏感肌など、肌トラブルがあっても使えます。

いつもは肌トラブルがなくても、季節の変わり目など一時的に肌トラブルが起きてしまう女性は多いものです。それでも外出の予定がある場合など、肌トラブルがあってもメイクをしなければいけないというときの強い味方です。油分が含まれていないミネラルファンデーションなら、天然成分が皮脂を吸収し日中のテカリも解消してサラサラ肌になり、毛穴詰まりやニキビの悩みも軽減されます。

ミネラルファンデーションのタイプ

さまざまなミネラルファンデーションとブラシ

ミネラルファンデーションは種類豊富!

ミネラルファンデーションといえば、粉状のルースタイプが主流でしたが、最近ではパウダータイプやリキッド、クリームといったさまざまな種類が発売されています。

ミネラルファンデーションはそれぞれのタイプによって仕上がりやカバー力が変わってきます。ミネラルファンデーションを選ぶ際には、仕上がりの好みや自分の肌タイプに合った種類を選びましょう。ここでは、市販されているミネラルファンデーションのそれぞれのタイプの特徴をご紹介します。

ルースタイプ

パウダーファンデーションとブラシ

定番人気はルースタイプ

まずは定番のルースタイプです。さらさらの粉状のファンデーションで、ファンデーションを固めるための成分が使われていないことから、ミネラルファンデーションの中で最も肌への刺激が少ないタイプです。

ミネラル成分を混ぜただけのシンプルな処方でナチュラルな仕上がりになり、クレンジングも簡単です。そのため、とにかく肌に優しいものが良い、敏感肌という人におすすめです。ブラシを使って肌にのせるので透明感のあるふんわりした仕上がりになりますが、薄付きなためカバー力は低めなのでニキビやシミが少ない人におすすめです。

パウダータイプ

インテグレートのパウダーミネラルファンデーション

使いやすいパウダータイプ

粉状のファンデーションを押し固めたパウダータイプは、ルースタイプに比べて肌への密着度が高く、しっかりファンデーションを付けたいという人におすすめです。

薄付きのものからカバー力のあるものまで種類も豊富ですが、少ないものの油分やタルクが含まれていることが多いので比較的肌トラブルが少ない人におすすめです。パウダータイプはパフでつけるため、ブラシではうまくファンデーションをつけられないという人でも使いやすく、持ち歩きやすいコンパクトタイプが多いのでメイク直しにもぴったりです。

リキッドタイプ

手に取ったリキッドファンデーション

カバー力が高いリキッドタイプ

リキッドのミネラルファンデーションは、粉状のミネラルに水分や油分を足しリキッド状にしたファンデーションです。

リキッドは伸びが良く、肌にしっかり密着するためカバー力が高く、みずみずしいツヤのある仕上がりになります。リキッドタイプは保湿力が高いものが多いので、乾燥肌の人におすすめです。

メイベリンのリキッドタイプのミネラルファンデーション

リキッドはクレンジングが必要なものが多い

防腐剤や界面活性剤を使用しておりクレンジングにはクレンジング剤が必要なものが多いので、ルースタイプやパウダータイプに比べると肌への刺激は強めです。

リキッドタイプのミネラルファンデーションは、高いカバー力としっとり感が魅力なので、シミやニキビ跡など肌トラブルが多めでしっかりカバー力が欲しい、乾燥が気になるという人におすすめです。

クリームタイプ

指に取ったクリームタイプのミネラルファンデーション

高い保湿力とカバー力のクリームタイプ

クリームタイプのミネラルファンデーションはリキッドよりも油分が多めで、保湿力とカバー力高いのが特徴です。

クリームタイプはセミマットな仕上がりになるものが多いようです。肌への密着力が高いため、しっかりクレンジングが必要なものが多いのですが、色ムラをしっかりカバーしてくれるのでシミやミキビ跡が気になるという人におすすめです。美容成分を多く含む商品も多く、しっとりした美肌に仕上がり、乾燥肌の人にもおすすめです。

ミネラルファンデーションおすすめの選び方・ポイント

ミネラル含有量が多く刺激成分が入っていないものを選ぶ

コンパクトタイプのミネラルファンデーション

ミネラルファンデーションは成分に注目!

ミネラルファンデーションといっても、実は明確な定義がなく、市販のミネラルファンデーションにはミネラル100%でできたものから、天然ミネラル以外の成分が含まれたものもあります。

市販されている中には、界面活性剤やシリコン、油剤などの成分が含まれていても、ミネラルファンデーションとうたわれているものもあります。肌への優しさを考えて市販のミネラルファンデーションを選ぶなら、ミネラル含有量が多く、刺激成分が含まれていないものを選ぶことが重要です。

植物とミネラルファンデーション

添加物が入っていないものが安心

注意すべき添加物の例としては、ミネラルオイルや合成防腐剤、タール色素などが挙げられます。

市販されているプチプラのミネラルファンデーションの成分はミネラル100%ではないものが多いようですが、それでもなるべくミネラル含有量が多いものを選んでおくと、肌に優しく安心です。

クレンジング方法をチェック

顔を洗っている女性

ミネラルファンデーションでもクレンジングが必要?

ミネラルファンデーションとうたわれているものでもクレンジングが必要な商品があり、ミネラルファンデーションだからといって石鹸や洗顔料で落とせるとは限りません。

肌への負担を最小限にするならクレンジング方法をチェックし、石鹸や洗顔料だけで落とせるとしっかり表記されている商品を選びましょう。ルースタイプやパウダータイプは石鹸や洗顔料で落とせるものが多いので、肌への負担を軽減したい人やクレンジングが面倒という人におすすめです。リキッドタイプやクリームタイプはクレンジングが必要なものが多いですが、美容液タイプは比較的肌に優しい処方で作られています。

仕上がりやカバー力は?自分の肌に合ったものを選ぼう

化粧している女性

仕上がりやカバー力もポイント

仕上がりやカバー力もミネラルファンデーションの選び方のポイントです。ルースタイプやパウダータイプはカバー力はやや劣りますが、さらっとした仕上がりになります。

リキッドやクリームはカバー力が高くしっとりした仕上がりになります。ルースタイプやパウダータイプのほうが肌への負担を減らせますが、カバー力を重視したい場合にはリキッドやクリームを選ぶと良いでしょう。

鏡を見ている女性

肌トラブルにはツヤ仕上げがおすすめ

またツヤのある仕上がりになるものは、シミやシワ、ニキビ跡を光の効果で自然にカバーする効果があります。

マットな仕上がりのものは色ムラや毛穴を目立たせずになめらかな肌に仕上がりますが、ニキビや毛穴、シワが目立ちやすいこともあるので、凹凸の少ない肌におすすめです。好みの仕上がりや自分の肌の状態に合わせて選ぶようにしましょう。

UV対策もしたいならSPF・PAの数値が高いものを

青空とシャツを着た女性

ミネラルファンデーションはUVカット成分が入っている

ミネラルファンデーションに含まれている成分自体に、UVカット効果があります。

ミネラルファンデーションに含まれている酸化チタンや酸化亜鉛といった成分は、紫外線散乱剤として日焼け止めに良く含まれている成分であるためです。よりUV対策をしっかりしたい場合にはSPF・PAの数値が高いものを選ぶと良いでしょう。ファンデーションでしっかりUV対策できれば、日焼け止めクリームも不要で肌への負担を軽減できます。

肌に自然になじむ色を選ぼう

首に塗ったファンデーション

ミネラルファンデーションは色選びも重要

ファンデーション選びでは、色選びも重要です。首と顔の色が違いすぎると顔が白浮きしてしまうので、自然に肌になじむ色を選ぶことがポイントです。

そのためには、色選びの際には手の甲ではなく、顔と首の境目であるフェイスラインのあたりに合わせて色を選ぶようにしましょう。手の甲は紫外線にさらされていることが多く、顔や首と色が違うことが多いためです。また、黄色みの強いベージュは肌の赤みが気になる人、赤みの強いオークルは顔色を良く見せたい、肌のくすみを補正したい人におすすめなので、色選びの参考にしてみてください。

市販の人気ミネラルファンデーションのプチプラやカバー力もチェック!

さまざまな色のミネラルファンデーション

市販ミネラルファンデーションのおすすめランキング!

ではここからは、おすすめの市販のミネラルファンデーションをランキングでご紹介していきます。

ランキングでは、ミネラルファンデーションのタイプや仕上がり、カバー力などもご紹介します。デパコスだけではなく、プチプラで人気のミネラルファンデーションもランクインしています。ぜひ自分にぴったりのミネラルファンデーションを見つけてみてください。

ミネラルファンデーションのおすすめランキング17位~11位

美肌の女性

市販ミネラルファンデのランキング17位~11位は?

では、市販のミネラルファンデーションのおすすめランキングを見ていきましょう。まずは17位~11位です。

17位:マットスムースミネラルファンデーション

毛穴カバー力と落としやすさで人気!

蓋を外したエトヴォスのマットスムースミネラルファンデーション

エトヴォスの人気ミネラルファンデ

・価格:3,000円

・ブランド:エトヴォス

・タイプ:ルース

・仕上がり:セミマット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF30・PA++

・香料:無香料

・カラー:5色

「近くで見られてもキレイ。接近戦にも負けない隙のない陶器肌」がキャッチフレーズの、エトヴォスのおすすめミネラルファンデーションです。エトヴォスは素肌感と透明感を演出するミネラルファンデーションが人気です。毛穴のカバー力が高く、毛穴の目立たないセミマット肌に仕上がり、憧れの自然な陶器肌になれます。

エトヴォスのマットスムースミネラルファンデーションとブラシ

ブラシで簡単毛穴カバー!

きめ細かい粒子が毛穴の凹凸を埋めるようにフィットし、ブラシでくるくるとつけるだけで毛穴の目立たないなめらか肌にみせてくれます。

ミネラルを主成分とし、防腐剤・タルク・香料・ワックス・合成着色料などを含まない肌への優しさから、美容皮膚科やサロンでも採用されています。石鹸だけで簡単に落とせるので肌への負担が少なく、軽いつけ心地で敏感肌やニキビが気になる人、乾燥が気になる人におすすめです。

エトヴォスのマットスムースミネラルファンデーションのパウダー

パウダーなのに高保湿!

セラミドと近い構造をしている保湿成分やオリーブ油を元に作ったうるおい成分を含み、ルースタイプでも保湿力の高いミネラルファンデーションです。

エトヴォス独自の技術により、パウダーを保湿コーティングすることで肌に密着して崩れにくく、さらにメイクしながら保湿でき乾燥から肌を守ります。紫外線を乱反射して肌への侵入を防ぐ「紫外線散乱剤」使用によって、肌をいたわりながら日常レベルの紫外線をブロックすることができるのも嬉しいポイントです。

とにかく軽い!素肌っぽいつけ心地に感動

ふんわり上質なパウダーはとにかくつけ心地が軽く、メイクしていることを忘れるほどです。肌への閉塞感がないため、素肌っぽいつけ心地が気持ち良いです。毛穴カバー力は口コミでも好評で、自然にカバーしながら陶器のようななめらか肌になれると人気の高いミネラルファンデーションです。

至近距離にも自信が持てる、テカリを気にせず一日過ごせたという口コミもあります。柔らかいブラシはパウダーをムラなくつけやすく、重ねても厚塗り感が出ないのでナチュラルメイクにもぴったりです。トライアルセットになっている下地のナイトミネラルファンデーションに重ねると、パールのようなツヤ感が出て、また違った仕上がりになります。

16位:ドリームマジックミネラルファンデーション

ミネラル100%のプチプラミネラルファンデーション!

パッケージに入ったドリームマジックミネラルファンデーション

プチプラ人気のミネラルファンデ

・価格:1,700円

・ブランド:ドリームマジック

・タイプ:ルース

・仕上がり:セミマット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF35・PA+++

・香料:無香料

・カラー:3色

プチプラなのにミネラル成分100%という無添加処方の、とことん肌に優しいおすすめの市販ミネラルファンデーションです。シリコーンやタール系色素、鉱物油、界面活性剤、防腐剤不使用で、パッチテストやスティンギングテスト済みのため、敏感肌の人も安心して使えます。毛穴や肌の凹凸をフラットに整えて色ムラをカバーし、ふんわりマシュマロ肌に仕上がります。

ドリームマジックミネラルファンデーションのパウダーとパフ

夕方までくすまない!

パウダーに使用されている精製されたセリサイトは皮脂を含んでも変色しにくいという特徴があります。その微粒子パウダーが肌に密着することで夕方までくすみにくく、メイクしたての美肌をキープします。

肌につけるとしっとりとなじむので、フェイスラインや首の肌も白浮きしません。UVケアもしっかりできるのも嬉しいポイントです。直径70㎜×厚み約20㎜という大きめのパフは、さっと素早く均一にパウダーを伸ばせるので忙しい朝に大活躍です。肌に優しいルースタイプのプチプラミネラルファンデーションを探している、というひとにおすすめのミネラルファンデーションです。

ストレスフリーの優秀ファンデ!ふわふわパフも人気

大きく厚みのあるパフは、とてもふわふわで肌触りの良さが口コミで人気で、簡単に厚塗り感のないなめらかな肌になれます。付属のパフはもちろんですが、カブキブラシで肌を磨くようにつけるのもおすすめです。ルースタイプですが長時間崩れにくく、汗をかいても崩れず、時間が経ってもくすみや毛穴落ちがなかったという口コミもあります。メイク直しは少しテカリが出た部分をティッシュオフする程度でも十分です。

軽やかな仕上がりながらカバー力も定評があり、薄付きなのに色ムラがきれいに隠れ、しかも寄れずにくすまないと人気が高いミネラルファンデーションです。無添加のストレスフリーなので肌が疲れず、このファンデーションを使ってから毛穴がきれいになったという口コミもあります。プチプラでも普段のメイクからオフの日まで活躍する優秀さ、容量の多さでコスパの高いおすすめミネラルファンデーションです。

15位:モイストラボBBミネラルファンデーション

プチプラでもミネラル100%!しっかりUV対策できるのに軽いつけ心地

パッケージに入ったモイストラボ BBミネラルファンデーション

UV対策できるプチプラミネラルファンデ

・価格:1,200円

・ブランド:明色化粧品

・タイプ:ルース

・仕上がり:マット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF50・PA++++

・香料:無香料

・カラー:2色

モイストラボのBBミネラルファンデーションは、ドラッグストアなどで気軽に買える市販のプチプラミネラルファンデーションです。プチプラですがミネラル100%で、カバー力やキープ力の高さ、最強のUVカット効果が人気です。ミネラル100%とUV対策を両立しながらも、白浮きせずにふんわりと軽やかなつけ心地が魅力です。

蓋を外したモイストラボBBミネラルファンデーションとパフ

ルースタイプでも高いカバー力

ルースタイプですが毛穴や色ムラ、シミへのカバー力が高く、肌悩みがあるけどルースタイプが良い、という人にもおすすめです。

さらにミネラルコントロールパウダーによってメイクが崩れるのを防いでくれるので、長時間美肌をキープできます。マット仕上げですがナチュラルに見えるので、時短でナチュラルメイクをしたいという人におすすめです。ミネラル100%のピュアな処方ですがクレンジングが必要なタイプなので、しっかり落とすようにしましょう。

使い勝手の良さが人気!コスパの高いプチプラファンデ

モイストラボBBミネラルファンデーションは、プチプラと使い勝手の良さでリピーターの多いミネラルファンデーションです。少し濃いめに思えるカラーですが、そのおかげで肌をしっかりとカバーしながらも肌に優しく、これ1つでUV対策までできるところが人気です。

プチプラでここまでの機能があるのはコスパが高いといえます。厚塗り感がないのに毛穴や薄いシミも隠せたという口コミもあります。パフでポンポンと乗せた後にブラシで仕上げると、よりきれいな肌に仕上がります。肌に密着してキープ力が高いので、化粧直しも楽ちんでナチュラルな美肌が一日続きます。

14位:美容液ミネラルリキッドファンデーション

しっとり高保湿!スキンケア発想のミネラルファンデ

シンプルなデザインの美容液ミネラルリキッドファンデーション

ツヤ仕上げのリキッドタイプ

・価格:3,500円

・ブランド:ヴァントルテ

・タイプ:リキッド

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:普通

・UVケア: SPF25・PA++

・香料:合成香料不使用

・カラー:4色

皮脂くずれやよれにくいと人気の高いヴァントルテの優秀ミネラルファンデーションです。皮脂が出てからカバー力を発揮し、崩れてもきれいなくずれ方で毛穴落ちもしません。商品名に「美容液」とあるとおりスキンケア発想のミネラルファンデーションです。メイクしながら肌をケアでき、肌荒れの時にも使えるのが嬉しいポイントです。

植物と美容液ミネラルリキッドファンデーション

美容液成分たっぷり!メイクしながらスキンケア

高純度のミネラル成分のほかプラセンタやセラミド、コラーゲンなどの美容液成分をたっぷり80%以上配合しています。

水分保持力に優れたプロテオグリカン配合でしっとりとしたみずみずしい肌に仕上がります。微粒子パウダーが毛穴をしっかりカバーし、薄付きでナチュラルな仕上がりになります。リキッドタイプですがクレンジング不要で石鹸で落とすことができ、肌への負担が少ないのも魅力です。高保湿ですがつけ心地が軽く自然なカバー力なので、乾燥肌や敏感肌の人におすすめです。

透明感のあるツヤ肌に!肌への優しさや自然なカバー力も魅力

ヴァントルテの美容液ミネラルリキッドファンデーションは、下地をつけなくてもしっとりツヤツヤ肌になれると口コミで人気のミネラルファンデーションです。柔らかいクリーム状で塗りやすく、乾燥しやすい冬やエアコンの効いた部屋にもおすすめで、肌を潤してしっとり肌をキープできます。

高い保湿力のほか、カバー力も好評でニキビ跡や毛穴が気になるという人にもおすすめです。リキッドタイプですがつけ心地が軽くストレスフリーで、日常のUV対策までこれ1つでできます。肌をいたわりながら、透明感のあるツヤ肌になれます。

13位:プロフィニッシュファンデーション

プロ仕上げの透明美肌に!プチプラも嬉しい

赤いパッケージが可愛いプロフィニッシュファンデーション

人気プチプラブランドのミネラルファンデ

・価格:レフィル 1,300円、コンパクトケースR 400円

・ブランド:インテグレート

・タイプ:パウダー

・仕上がり:セミマット~ツヤ

・カバー力:高い

・UVケア: SPF16・PA++

・香料:無香料

・カラー:4色

人気プチプラコスメブランド、インテグレートのおすすめの市販ミネラルファンデーションです。まるでプロが仕上げたようなきめ細かな美肌になれるパウダータイプのミネラルファンデで、素肌感のある透明感のある肌に仕上がります。独自開発のパウダーや光を正反射することで、重ね付けしても透明感をキープします。

パフにとったプロフィニッシュファンデーション

肌悩みも自然にカバー

カバー力もあり、毛穴や色ムラ、ニキビ跡を自然にカバーしてくれます。別売りのケースはハートモチーフの真っ赤なデザインで大人可愛く、ぜひセットで使いたいアイテムです。

プロフィニッシュファンデーションは補正パウダーと板状のパウダーを組み合わせてあります。その効果で、コツいらずで塗るだけで程よいヌケ感のあるおしゃれ肌になれるのが嬉しいポイントです。プチプラでドラッグストアで気軽に買える点も人気です。洗顔料で簡単に落とせるので負担が少なく、肌の弱い人にもおすすめです。

さっと塗るだけでしっかりカバー!可愛いケースも人気

目を引く真っ赤なハートのコンパクトケースは口コミでも可愛いと大人気で、落ち着いた赤が大人にも評価されています。コンパクトケースは持ち歩きにも便利です。プチプラですがカバー力の高さはお値段以上で、薄いシミ程度ならこれだけでしっかり隠して光を反射してきれいに見せてくれるので、コスパの高いミネラルファンデーションです。

さっとひと塗りするだけで高いカバー力があり、簡単に落とせるので忙しい女性の強い味方です。カバー力がありながら圧迫感はないので、つけ心地が良くストレスフリーです。持ちの良さも口コミで好評で、メイク直ししなくてもナチュラルな美肌が夕方までずっと続きます。

12位:プレシャスミネラルBBパクト

パールの効果で透明肌に!長時間崩れにくい

シンプルなプレシャスミネラルBBパクト

韓国コスメの人気ミネラルファンデ

・価格:1,650円

・ブランド:エチュードハウス

・タイプ:パウダー

・仕上がり:セミマット~ツヤ

・カバー力:高い

・UVケア:SPF30・PA++

・香料:含む

・カラー:3色

日本でも人気の高い韓国コスメブランド、エチュードハウスのプチプラミネラルファンデーションです。ナチュラルメイク派に支持されているエチュードハウスの「プレシャスミネラルBB」シリーズで、パールの美肌効果で肌にツヤを与え、肌のきめの粗さをカバーしながらくすみのない透明肌に仕上がります。

花びらとプレシャスミネラルBBパクト

美容成分で肌に優しい!

美容成分で仕上げるナチュラルパウダーパクトで、パールエキスやパールエキス・ヒアルロン酸Naがメイクしながら肌を守り、健やかな肌をキープします。

 

保湿力も高く、うるおい効果によりパウダーが肌にぴったり密着し、乾燥による化粧崩れを防いでくれるので、長時間美肌が続きます。

 

付属のパフは両面で仕上がりが変わる2WAY仕様になっています。エチュードハウスのミネラルファンデはプチプラで、シンプルで可愛いケースも人気です。

持ち歩きにも便利なコンパクト!2WAYパフで違う仕上がりを楽しもう

付属のパフを使い分けることで2つの仕上がりを楽しめるマルチコンパクトです。つるつるのエアパフ面を軽くなでるようにしてつけるとふんわりやわらかな肌に仕上がります。ふわふわのフローキング面で優しくポンポンとしながら使用すると、毛穴や凸凹をカバーしなめらかな肌に仕上がります。これ1つで、日によって気分やメイクで仕上がりを変えられるのは便利です。

カバー力が高く、同じエチュードハウスのリキッドファンデと一緒に使うという人もいるようです。プチプラでコスパが良いのに加え、BBですがコンパクトタイプで持ち歩きしやすく、使い勝手も良いので初心者にもおすすめです。

11位:グロータイムミネラルBBクリーム

高い保湿力とキープ力!多機能なオールインワン

ゴールドのパッケージのグロータイムミネラルBBクリーム

ミネラルコスメのカリスマブランド

・価格:5,080円

・ブランド:ジェーン・アイルデール

・タイプ:クリーム

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:高い

・UVケア:SPF25・PA++

・香料:???

・カラー:2色

ミネラルスキンケアコスメのカリスマ的ブランドであるジェーン・アイルデールのミネラルファンデーションです。ジェーン・アイルデールは高い保湿力とメイクのキープ力を両立したスキンケアアイテムが揃うブランドです。このBBクリームもスキンケア級に潤います。

植物とグロータイムミネラルBBクリーム

1つで6つの機能!スキンケアもできる

最大の魅力は6つの機能にスキンケアをプラスした、オールインワン機能です。

メイク下地、保湿クリーム、ファンデーション、コンシーラー、美容液、日焼け止めの6つの機能にスキンケアをプラスした多機能です。グレープフルーツエキス、2種類の茶葉エキス、アロエエキスも配合し、これ1つで肌を紫外線から守りながら美肌になれます。UVカット効果は40分間の流水による耐水性テストをクリアしており、長時間肌を保護してくれます。

グロータイムミネラルBBクリームのカラーバリエーション

肌に優しく低アレルギー

毛穴を塞がないノンコメドジェニック処方で、皮膚科医によるアレルギー検査済みの低アレルギーなので、肌が弱いという人にもおすすめです。

グロータイムミネラルBBクリームは、高いカバー力のあるミネラルファンデが欲しい、崩れないミネラルファンデが欲しいという人におすすめです。クレンジングが推奨されているので、しっかりクレンジングで落とすようにしましょう。

カバー力の高さが口コミでも人気!

カバー力の高さは口コミでも評価が高く、気になる毛穴もしっかりカバーし、シワも目立ちにくいという声が多いです。さらに汗や皮脂にも強いので崩れにくく、崩れ方もきれいです。BBクリームのあとにパウダーやファンデを重ねると、より持ちが良くなります。

値段は高めですが、伸びが良く少量でもカバーできるため1回の使用量は少ないのでコスパが良いです。テクスチャーが固めに感じる場合には美容液と混ぜて使うという人もいるようです。これ1つでナチュラルなツヤ肌になれる、おすすめのミネラルファンデーションです。

ミネラルファンデーションのおすすめランキング10位~7位

顔に手を添える女性

ミネラルファンデランキングTOP10をご紹介!

では次に、市販ミネラルファンデーションのおすすめランキング10位~7位のご紹介です。

10位:24ミネラルパウダーファンデ

メイク中もスキンケア!天然成分100%のミネラルファンデ

24ミネラルパウダーファンデのパクトとパフ

スキンケアできるミネラルファンデ

・価格:11g(リフィル)・2,900円 、11g(セット)・3,900円

・ブランド:24hコスメ

・タイプ:パウダー

・仕上がり:マット

・カバー力:普通

・UVケア:SPF45・PA+++

・香料:無香料

・カラー:3色

「ファンデしながらスキンケア」をキャッチフレーズに、天然ミネラル成分に加え、ホホバ種子油などの天然保湿成分由来で開発されたミネラルファンデーションで、長時間のメイクでも肌に優しい処方です。敏感肌やにきびなどの肌荒れが気になる人も安心して使えるミネラルファンデーションです。

さまざまな24hコスメのファンデーション

天然成分100%でもしっかりUV対策

しっかりした保湿力のほかUVカット効果も魅力で、しっとり肌になじんで粉浮きせずにナチュラルなツヤ肌になれます。天然由来成分100%なのに高いUVカット効果があるのは嬉しいポイントです。

24hコスメは軽いつけ心地と絶妙なカバー力が肌広い年齢層に支持され、業界でも採用されておりヘアメイクのプロにも信頼されています。パウダータイプは乾燥が気になるという人が多いようですが、24hコスメのミネラルファンデーションは高い保湿力も魅力です。

人気の24ミネラルパウダーファンデ

こだわりの天然保湿成分でしっとり!

24hコスメのミネラルファンデーションはオーガニックアルガンやオーガニックオリーブオイルといった良質な天然オイルやこだわりのエキスを絶妙なバランスで配合しています。

その天然モイストパウダーにより乾燥が気にならないので、乾燥肌の人にもおすすめです。クレンジング不要で石鹸で簡単に落とせるので、肌への負担が少なく敏感肌にも使え、健やかな肌をキープできます。

赤ちゃんへにほおずりしても安心のこだわり成分!

こだわりの天然成分で、メイク初心者や敏感肌の人におすすめで、赤ちゃんとのスキンシップを楽しみたいママにも支持されているミネラルファンデーションです。さらさらした質感のパウダータイプですが高い保湿力と適度なカバー力があり、夕方まで崩れにくいと口コミでも人気です。

サラッとした使い心地でも、肌がふっくらしっとりするので乾燥肌の人やリキッド派の人にも高く評価されています。コンパクトタイプなので使い勝手が良く、さっと塗るだけでベースが完成し、厚塗り感が出ません。持ち歩きしやすくメイク直ししやすいのも魅力です。使うと透明感が出るという口コミもあり、肌がワントーン明るく仕上がります。

9位:毛穴パテ職人ミネラルBBクリーム

毛穴カバーに最適!高い保湿力のBBクリーム

・価格:1,200円

・ブランド:毛穴パテ職人

・タイプ:クリーム

・仕上がり:マット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF50+・PA++++

・香料:???

・カラー:1色

毛穴パテ職人ミネラルBBクリームNMは、プチプラミネラルファンデーションの中でも人気が高く、ドラッグストアなどで買える手軽さも人気です。このシリーズはNM(ナチュラルマット)のほか、うるおいツヤ美肌仕上げのエンリッチモイスト、もちすべ美白肌仕上げのブライトアップのタイプもあります。さらさらなナチュラルマットの仕上がりでコンシーラーいらずのカバー力があり、毛穴カバーに最適です。

植物と毛穴パテ職人ミネラルBBクリーム

毛穴や皮脂が気になる人に!

毛穴や皮脂によるテカリが気になるという人におすすめです。これ1本で化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、UVカット効果があるのでベースメイクが完成します。

4Dフィット処方と肌ストレスブロックを組み合わせた独自の「美容パテ」技術により、超微粒子のパウダーが肌の上にぴたっとフィットして毛穴を隠しながら余計な皮脂を吸着し、乾燥を防いで一日中崩れません。ヒアルロン酸をはじめ、アクアミネラルやスクワラン、セラミドなど美容液成分もたっぷりと配合しているので乾燥が気になる人にもおすすめです。

ナチュラルマットな美肌に!UV対策もばっちり

さっとひと塗りするだけで毛穴レスは美肌になれると口コミで人気のミネラルファンデーションで、コンシーラーいらず、ファンデ越えという声もあります。軽いつけ心地なのに最高レベルのUV対策ができるのも魅力です。プチプラなのに加え、少量でも伸びが良いというコスパの良さからリピーターも多い商品です。

スキンケアの後にミネラルBBクリームを塗り、フェイスパウダーをはたくと、マットながらナチュラルな美肌になれるので、ナチュラルメイク派にも支持されています。毛穴カバー力は口コミでも好評で、毛穴の凹凸をうす膜カバーして毛穴が目立たなくなり、小鼻まわりの赤みもカバーします。BBクリームなので指でつけるのはもちろん、リキッドファンデ用のパフでつけるときれいにつけられるという口コミもあります。

8位:ビューティフルスキンミネラルファンデーション

皮膚科医師が開発!とことん肌に優しい

ビューティフルスキンミネラルファンデーションのパウダー

皮膚科推奨のミネラルファンデ

・価格:3,800円

・ブランド:ビューティフルスキン

・タイプ:ルース

・仕上がり:マット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF15・PA++

・香料:無香料

・カラー:5色

ビューティフルスキンのミネラルファンデーションは、とにかく肌への優しさが魅力です。皮膚科の医師が患者の肌悩みの声を活かして日本人の肌のために開発したミネラルファンデーションで、全国の皮膚専門機関でも採用されています。

シンプルなデザインのビューティフルスキンミネラルファンデーション

ミネラル100%のシンプル処方

成分は5種類のミネラルのみ、というミネラル100%のシンプル処方で余計な成分が含まれていません。

そのためつけているのを忘れるほど軽いつけ心地、石鹸や洗顔料だけで落とせることで肌への負担が少なく、敏感肌の人に特におすすめです。ルースタイプですが肌にしっかり密着することで汗や水にも強く崩れにくく、きめ細かい美肌を長時間キープできます。下地や日焼け止めを使わなくてもこれ1つでベースメイクが完成しますので、忙しい朝の時短メイクにもぴったりです。

毛穴をふさがない軽さ!ルースタイプでもしっかりカバー力

通常のファンデーションだと肌負担が気になるという人でも、ビューティフルスキンのミネラルファンデーションは毛穴をふさがずにふんわり軽いつけ心地なので安心です。それに加え薄いシミ程度ならしっかり隠せるカバー力で、高い支持を得ている優秀なミネラルファンデーションです。

ルースタイプでもカバー力があるものが欲しいという人におすすめで、クレンジング不要の肌への優しさで素肌の健康もキープできます。このミネラルファンデーションを使ってから肌がきれいになったという口コミも多いです。適度なカバー力とマットすぎない自然な仕上りが魅力のミネラルファンデーションです。

7位:ミネラルモイストファンデーション

ミネラルとオイルで素肌っぽいツヤ肌に!

ブラシでとったミネラルモイストファンデーションのパウダー

ツヤ肌になれるパウダーミネラルファンデ

・価格:4,700円

・ブランド:オンリーミネラル

・タイプ:パウダー

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:普通

・UVケア:SPF35・PA++++

・香料:無香料

・カラー:5色

ミネラルコスメの代表的ブランド、オンリーミネラルのミネラルファンデーションです。ミネラル100%のパウダーに、肌にツヤを与える2種のオイル、肌になじむ5種のスキンケアオイルと計7種類のボタニカルオイルを配合しています。

パウダーなのにしっとり!乾燥も気にならない

7種類のボタニカルオイルのおかげで、パウダーなのにクリームのようなしっとりとした使い心地です。

ミネラルとボタニカルオイルの天然成分でできているので肌への優しさも抜群です。メイク中もスキンケアできるミネラルファンデーションで、石鹸で簡単に落とせるのも魅力です。日常的なUV対策もかなうので、乾燥肌や敏感肌の人でも毎日のナチュラルメイクに活躍します。

付属のブラシでさっと塗るだけ!ハイライト効果も

コンパクトタイプのためポーチに入れて持ち運びしやすく、使い勝手も良いと便利さも人気のポイントです。カラーベリエーションが5色と豊富なので、自分に合うカラーが見つかります。パクトの中に内蔵されているブラシでさっと塗るだけなので簡単で、忙しい朝の強い味方です。程よいカバー力で薄付きなので、ナチュラルでツヤのある美肌になれます。

保湿力の高さは口コミでも評価が高く、パウダーを使いたいけど乾燥が気になる、という人におすすめです。エアコンの効いた部屋にいても乾燥を感じなかったという口コミもあります。またハイライト効果も好評で、ブラシで磨くようにつけるとパウダーと思えないほど肌に密着し、目のまわりや鼻筋まで自然な明るさとツヤが出ます。

ミネラルファンデーションのおすすめランキング6位~4位

では、市販ミネラルファンデーションのおすすめランキング6位~4位のご紹介です。口コミでも評価の高いミネラルファンデがランクインしています。

6位:ニールズヤードレメディーズミネラルファンデーション

日本人向けに作られたミネラルファンデ!潤いと透明感のある肌に

デザインがおしゃれなニールズヤードレメディーズミネラルファンデーション

日本人向けミネラルファンデ

・価格:3,600円

・ブランド:ニールズヤードレメディーズ

・タイプ:ルース

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:普通

・UVケア:???

・香料:無香料

・カラー:3色

美白意識が高く、潤いを重視する日本人の肌に合わせて作られたミネラルファンデーションです。肌を優しく潤して、素肌からしっとり透明感のある美肌に仕上げます。天然ミネラルは肌負担が少ないのですが、それでも時間が経つと酸化して肌ストレスになってしまいます。そのため、ニールズヤード レメディーズのミネラルファンデーションはミネラルをスキンケア成分でコーティングしています。

ニールズヤードレメディーズミネラルファンデーションのパウダーとブラシ

肌への優しさにこだわったミネラルファンデ

ミネラルが肌に直接触れないので肌に非常に優しく、くすみにくいこだわりの処方になっています。

スキンケア成分として保湿力のあるアルガンオイルやホホバオイル、スクワランといった植物オイル、紫外線ダメージをケアするシャクヤク根エキス、ユキノシタエキスねどの植物エキスを配合しています。きめ細かいパウダーでクマやくすみを自然にカバーし、肌の透明感をアップし色白感のある肌になれます。使い方としては、手持ちのブラシにパウダーを含ませてからカバーしたい部分からつけていくのがポイントです。

ムラにならず肌に溶け込む!素肌っぽい自然な仕上り

口コミでも人気の高いニールズヤード レメディーズのミネラルファンデーションは、きめ細かく柔らかい質感のパウダーに控えめなミネラルのパール感があり、ハイライトなしでも自然なツヤ肌にしてくれます。パウダーだけとは思えないツヤ美肌になれると口コミでも話題です。パウダーはムラになりがちですが、このミネラルファンデは肌に溶け込むようになじみます。

カバー力も自然で厚塗り感が出ず適度で、素肌っぽい仕上がりになります。ツヤ感のおかげで毛穴も目立ちにくくなります。パウダーでもオイル配合でしっとり保湿力が高く、夕方まで乾燥が気になりません。肌に優しいのに密着が良く、一日よれずにくすみ知らずのしっとりツヤ肌が続きます。子供がいても安心して使え、石鹸で簡単に落とせるので忙しいママにも支持されています。

5位:ウェアルーUV

オーガニック日焼け止め!ファンデいらずで透明美肌

シンプルデザインのウェアルーUV

オーガニック日焼け止め

・価格:4,000円

・ブランド:HANAオーガニック

・タイプ:リキッド

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:高い

・UVケア:PF30・PA++

・香料:???

・カラー:2色

100%天然成分で植物成分のオーガニック比率99.7%という国産オーガニックのミネラルファンデです。ノンケミカルで軽やかな乳液のような塗り心地です。日焼け止めとして発売されていますが、ファンデいらずで肌をきれいに見せてくれるので、ファンデを使いたくないという人にもおすすめです。

手に取ったウェアルーUVのクリーム

紫外線だけじゃない!さまざまなダメージから守ってくれる

もちろん紫外線対策もでき、大気汚染やブルーライトなどの外的ダメージからも肌を守ってくれるので、日中ストレスによる肌内部の炎症を未然に予防する効果もあります。

ミネラルパウダーが肌に直接触れないようにアミノ酸などでコーティングしているので、肌が弱い人の日焼け止めとしてもおすすめです。2つのピュアミネラルを独自に組み合わせることで光反射をコントロールし、透明感のある肌に仕上がります。クレンジング不要で手持ちの洗顔料で簡単に落とせるので楽ちんです。

肌がワントーン明るくなる!ダマスクローズの香りも人気

ウェアルーUVはツバキ油やコメ胚芽油などを皮脂に近いバランスで配合しているため保湿力が高く、しっとりした使用感ですがベタつきません。肌につけるとワントーン明るくなって透明感が出るので、ウェアルーUVとパウダーだけで仕上がるという人も多いようです。

肌への密着度は高いのですが低刺激で軽いつけ心地なので肌への負担を感じず、高保湿なので乾燥肌の人にも支持されています。乳液のようなテクスチャーなので伸びが良く、コスパが良いという口コミも多くあります。ダマスクローズ花水がベースの香りも良く、リラックスできます。

4位:ベアプロリキッドファンデーション

べたつかず軽いつけ心地!高いカバー力も魅力

上品デザインのベアプロリキッドファンデーション

人気ミネラルコスメのファンデ

・価格:4,800円

・ブランド:ベアミネラル

・タイプ:クリーム

・仕上がり:マット

・カバー力:高い

・UVケア:SPF20・PA++

・香料:???

・カラー:10色

ミネラルファンデーションの火付け役になったLA発のベアミネラルのミネラルファンデーションです。高いカバー力とUVカット効果が魅力で、ミネラルUVフィルターに3種類のUVフィルターを採用しています。クリームタイプですがオイルフリーでべたつかず、みずみずしく軽いテクスチャーで使い心地が良いです。

手に取ったベアプロリキッドファンデーションのクリーム

高いカバー力!ナチュラルマットな仕上がりが自然

色ムラからニキビ、そばかすなどもひと塗りでしっかりとカバーしてくれますが仕上がりは自然です。

なめらかな微粒子パウダーは竹から抽出したもので、毛穴の開きな年齢肌を目出せずパッと明るい印象の美肌に仕上げてくれます。スキンケア効果のある植物エキスとミネラルをブレンドし保湿力もあります。保湿成分でコーティングされたミネラルにより高いフィット感が長時間続き、かつカバー力も高く肌に優しいので忙しい女性の強い味方です。クレンジングは必要なのでしっかり落とすようにしましょう。

ナチュラルマットの自然な仕上り!肌疲れしないつけ心地

クリームタイプのリキッドファンデですが厚塗り感がなく、ナチュラルマットのツヤすぎずマットすぎないナチュラルな仕上がりが口コミでも人気の高いミネラルファンデーションです。カバー力も自然で軽いつけ心地なので、肌が疲れる感じがせず長時間つけていても気になりません。

フィット感が高いので崩れにくいのも人気のポイントで、崩れても汚くなく、テカリも気にならないという声もあります。オイリー肌の人は上にパウダーをはたくとテカリにくくなるのでおすすめです。ベアプロリキッドファンデーションはカバー力が欲しい、乾燥が気になるというミネラルファンデーションが欲しい人におすすめです。

ミネラルファンデーションのおすすめランキング3位~1位

ではいよいよミネラルファンデーションのおすすめランキング、上位3つのご紹介です。人気ミネラルファンデで美肌を手に入れましょう。

3位:レイチェルワインミネラルファンデーション

とにかく軽い無重力ファンデ!

レイチェルワインミネラルファンデーションとブラシ

日本人の肌に合ったミネラルファンデ

・価格:3,000円

・ブランド:レイチェルワイン

・タイプ:ルース

・仕上がり:マット

・カバー力:普通

・UVケア:SPF27・PA+++

・香料:???

・カラー:12色

レイチェルワインは日本人の肌を考えて作られたコスメブランドです。余計な成分が入っていないので肌への負担が少なく、重ね付けしても厚塗り感が出ず、素肌のようなナチュラルで透明感のある肌に仕上がります。軽いつけ心地なので付けている感じがしない無重力ファンデです。

レースの上に置いたレイチェルワインミネラルファンデーションとブラシ

崩れにくさが最大の魅力!

パウダーと皮脂がなじむことで化粧崩れしにくいのが最大の特徴で、汗を拭いてもハンカチにファンデーションがつかないほどです。

 

メイク直しなしでも夕方まで美肌をキープできるので、汗をかきやすい人や忙しい人にぴったりです。

 

柔らかいブラシでくるくるとつけるだけで毛穴レスのマットな陶器肌になれます。

カラーバリエーションは12色と非常に多く、自分に合うカラーが見つかります。1980円でトライアルセットも発売されているので、気になる人はトライアルセットから試してみるのも良いでしょう。

レイチェルワインミネラルファンデーションとブラシ

負担になる成分不使用!肌に優しい

レイチェルワインのミネラルファンデーションは、油分を含まずアルコールや防腐剤、界面活性剤も不使用の肌に優しい処方です。

ブラシはとても柔らかく、粉を含みやすくちょうどよく混ざるので、力を入れずに肌の上で滑らせるようにくるくると回すことできれいにつけることができます。ブラシは大きめで肌にフィットしやすく、パウダーがダマになりづらいので、テクニックいらずで簡単につけられるので初心者や不器用さんでも安心です。

驚きの肌との一体感!肌に優しいのに多機能

レイチェルワインのミネラルファンデーションは、パウダーなのに驚くほど肌に溶け込むように一体化するので崩れにくく、自然な仕上りになります。そのため素肌そのものがきれいになったように見えます。ルースタイプですがカバー力も十分で、薄いシミまで自然にカバーしてくれます。毛穴もカバーして肌のきめを整えてくれます。

まるでつけていないかのような軽いつけ心地なのに、毛穴もシミもカバーするカバー力の高さがあるのも魅力で、口コミでも高い評価を得ています。敏感肌でも安心の天然成分でできていて肌への負担を感じず、ナチュラルな透明感を出してくれるので肌荒れが気になる人にもおすすめです。

ブラシでのつけ心地が気持ちよく、簡単に美肌になれるのも人気のポイントです。これだけ多くの機能があって肌にも優しいことから、年齢肌に悩む女性から支持されています。持っているのが楽しくなる容器の可愛さも多くの女性に人気です。

2位:ベアプロパウダーファンデーション

フォトジェニックなグラマラスヌード肌に!

シンプルデザインのベアプロパウダーファンデーション

素肌感の人気ミネラルファンデ

・価格:4,200円

・ブランド:ベアミネラル

・タイプ:パウダー

・仕上がり:セミマット

・カバー力:普通

・UVケア:SPF15・PA++

・香料:???

・カラー:10色

ランキング2位はリキッドファンデーションもランクインしていた、ミネラルコスメの代表的ブランド・ベアミネラルのパウダータイプのミネラルファンデーションです。しっかりと気になる部分をカバーしながら、肌が呼吸するような素肌感も兼ね備えた次世代のミネラルファンデーションです。

ベアプロパウダーファンデーションとブラシ

軽やかで解放的なつけ心地!

その解放感のある快適なつけ心地は90%ミネラルとビタミン配合による軽やかさで、健やかに輝く肌になれます。

マイクロメッシュ処方のパウダーで毛穴が目立たず、気になる部分に重ね付けしても厚塗り感が出ないので、しっかりカバーできます。パウダータイプでカバー力も欲しいという人におすすめのミネラルファンデーションです。立体感と素肌感のある、ヘルシーでヌーディな肌に仕上がり、その仕上がりが長時間続くので肌に自信が持てます。

木枠とベアプロパウダーファンデーション

付属のパフは2WAY!違った仕上がりが楽しめる

付属のパフは両面でそれぞれ違った仕上がりが楽しめる2WAYタイプです。

また、別売りの専用コアカバレッジブラシでカバー力を調整できるので、これ1つでオンもオフも対応でき、素肌自体がきれいになったような仕上がりになります。ブラシでくるくると肌にのせると、毛穴が自然にきれいに隠れる優秀なカバー力のミネラルファンデーションです。

時短メイクにぴったり!自然なカバー力で素肌っぽいツヤ肌に

ベアミネラルのベアプロパウダーファンデーションは、自然な仕上りになる優秀なカバー力と軽やかで快適なつけ心地が口コミで高い評価を得ています。さっと塗るだけで素肌っぽいツヤ肌になれて、しかもそれが一日続き、化粧直しも簡単にできるので忙しい女性にも支持され、時短メイクにぴったりのアイテムです。

パウダーは粉っぽさがなく、きめ細かい粒子で重ねてつけても厚ぼったくならないので違和感が出ません。そのおかげで部分によって重ね付けしやすく、カバー力が自由自在にできる使い勝手の良さも人気です。毛穴をさっとカバーしてくれるので、化粧直しにも活躍します。

仕上がりの良さが魅力で、基本はセミマットな仕上がりながら肌に馴染むとツヤ感も出て、それが素肌っぽさを演出してくれます。つけている間の軽さはもちろん、落とすのも簡単なので肌への負担を感じません。どんな下地でも合わせやすいという声もあり、手早くナチュラル美肌に仕上げられるので、ナチュラル派の人はぜひ普段使いに取り入れたいおすすめミネラルファンデーションです。

1位:ミネラルクリーミーファンデーション

新発想のミネラルファンデ!素肌までケアできる

ミネラルクリーミーファンデーションと美容液バーム

パクトタイプのクリームファンデ

・価格:6,500円

・ブランド:MiMC(エムアイエムシー)

・タイプ:クリーム

・仕上がり:ツヤ

・カバー力:高い

・UVケア:SPF20・PA++

・香料:合成香料不使用

・カラー:4色

ランキング1位はMiMC(エムアイエムシー)が6年もの歳月をかけて研究開発した、こだわりのミネラルファンデーションです。美容液を配合するのではなく、美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだファンデです。その効果で肌がきれいにみえるだけではなく、素肌まで美しくなるように作られています。

パフに取ったミネラルクリーミーファンデーション

人気商品をリニューアル!さらにパワーアップした機能に注目

もともと人気だったミネラルクリーミーファンデーションをリニューアルし、プロポリスエキスを新配合して濃厚なのにベタつかず、つるんとなめらかなテクスチャーになりました。

リニューアルして肌への密着力やスキンケア機能もアップしており、肌フローラ(美肌菌)を整える機能も備わっていて、まさにメイクしながらスキンケアできるミネラルファンデーションです。保湿力も高いので、乾燥が気になる人におすすめです。

手に取ったミネラルクリーミーファンデーション

しっとりツヤ肌に!程よいカバー力で美肌に

フィットするのに肌ストレスを感じず、しっとりツヤのある仕上がりになり、ほどよいカバー力の高さも特徴です。

ミネラルクリーミーファンデーションはプロにも多く支持され、人気女優がドラマで使用して話題にもなりました。特にカバーしたい部分には、指に少量取って薄く重ね付けするとよれずにきれいに仕上がるのでおすすめです。石鹸で落とせる肌への優しさと手軽さも嬉しいポイントです。

カバー力があるのにナチュラルなツヤ肌になれる!

「美容液でメイクする」というコンセプトの人気ミネラルファンデで、肌がきれいに見える仕上がりが口コミでも高い評価を得ています。リニューアルによってより軽くなめらかなテクスチャーになっているので、つけ心地も良く塗りやすいです。クリームタイプですがコンパクトタイプなのも、持ち歩きや使い勝手が良く便利です。

石鹸で落とせるファンデなのでカバー力が心配という人もいるようですが、MiMCのミネラルファンデはカバー力も抜群で仕上がりの美しさが最大の魅力です。重ね付けしても厚塗り感が出ないので、気になる部分だけ少しずつ重ねれば、コンシーラーいらずで薄いシミや色ムラ、赤み、毛穴もしっかりカバーしてくれます。

美容液バームがベースになっていることで伸びが良く、さっと塗って自然にカバーできます。薄付きでもカバー力が高く、しかも重たくないというのが人気のポイントで、ナチュラルでつるんとしたツヤ肌になれます。メイクでスキンケア、素肌をいたわりながらメイクをするという発想が多くの女性に支持されており、このファンデを使うようになって肌の調子が良くなったという声も多いです。

ミネラルファンデーションの使い方とポイント

ファンデーションを塗る女性

ミネラルファンデーションを上手に使いこなそう

ここまでおすすめの人気ミネラルファンデーションをランキングでご紹介しました。

せっかくなら、ミネラルファンデーションを上手に使いこなして美肌を手に入れましょう。そこでここでは、ミネラルファンデーションの使い方やポイントをご紹介していきます。

まずはスキンケアをしっかりと!

顔に手を添える女性

メイク前のスキンケアが重要!

ミネラルファンデーションをつける前に、まずはスキンケアをしっかりすることが重要です。スキンケアでは肌をしっかりと保湿して整えておかないと化粧崩れの原因になります。

特に油分を含まないミネラルファンデーションを使用する場合には、乾燥が気になるという人もいるでしょう。そのような場合には、メイク前に保湿をしっかりしておきましょう。

おすすめのスキンケア方法をチェック!

女性の横顔

洗顔後はすぐに保湿!

洗顔後、すぐにたっぷりの化粧水・美容液を手で軽く温め、優しくなじませます。乳液やクリームも手で温めてからなじませ、乾燥が気になる部分には重ね付けします。

スキンケアアイテムはハンドプレスして、しっかり肌になじませます。スキンケアアイテムが残ったベタついた状態の肌にファンデーションのせると、ファンデーションが均一にのらずにムラになったりダマになってしまいますので注意しましょう。

ルース・パウダータイプの使い方

ミネラルファンデーションのパウダー

つけすぎ注意!ルースタイプやパウダータイプの使い方は?

ルースタイプやパウダータイプのミネラルファンデーションは、パフやブラシを使います。どちらの場合にも、つけすぎには注意が必要です。

つけすぎると厚塗り感が出てしまい、崩れやすくなってしまいます。気になる部分には少しずつ重ね塗りをしていき、なるべく薄付きでナチュラルに仕上げるのがポイントです。仕上げにフェイスパウダーをはたくと、べたつきを抑えて化粧崩れも防ぎます。

パフを使う場合のポイント

パフでつけるミネラルファンデーション

パフでつけてカバー力アップ!

パフを使用することで、ミネラルファンデーションのパウダーが肌に密着しやすくなりカバー力がアップします。

まずパフの3分の1くらいの面積にファンデーションを適量とり、もみこんでパウダーをなじませます。手の甲で余分なパウダーを落としたら、顔の中心からフェイスラインに向かってすべらせるようにのせていきます。このとき、肌をこすって傷つけないように、力を入れずに優しくすべらせるように注意します。

ブラシを使う場合のポイント

さまざまなブラシ

ブラシはナチュラルメイクにおすすめ!

ブラシを使用すると、ふんわり薄付きになりナチュラルな仕上がりになります。まずファンデーションのフタの上に適量のパウダーを出し、ブラシになじませます。

つけすぎた場合には、フタの上でブラシを軽くたたいて落としましょう。次に手の甲やティッシュにブラシを当て、粉を含ませるようにクルクル回し、余計なパウダーを落としながらなじませ均一にします。そしてブラシで円を描くようにクルクルすべらせながら、顔の中心から外側に向かって優しくムラなくのせていきます。

リキッド・クリームタイプの使い方

オンリーミネラルのミネラルファンデーションのクリーム

リキッドやクリームは何でつける?

リキッドタイプやクリームタイプは、パフやブラシのほか、手でつける方法もあります。

 

パフやブラシを使用する場合にはルースタイプやパウダータイプと同様、よくなじませてから手早く塗り広げていきます。手早く塗ることで、ムラになるのを防ぐことができます。

手でつける場合には、まず手の甲に適量を出して指にファンデーションをなじませます。次にファンデーションをおでこ、両頬、鼻筋、あごに少しずつのせたら、顔の中心から外側に向かって指でトントンと叩くように塗っていきます。残った分はまぶたや目のキワ、フェイスラインになじませます。最後にパフで全体を軽くたたくようにしてぼかすと、よりなじんで自然に仕上がります。

ブラシやパフは清潔に保とう

ミネラルファンデーションのふたとブラシ

ブラシやパフはこまめに洗おう

ファンデーションをつける際に使用するブラシやパフを清潔に保つことも、メイクをきれいに仕上げるポイントです。

パフやブラシに古いファンデーションが残ったままだと、ムラやダマの原因にもなります。パフやブラシは週に1回は洗うようにし、清潔なものを使って気持ちよくメイクをしましょう。

下地を上手に使おう

鏡を見る女性

肌の状態によって下地を使っても

ミネラルファンデーションには下地不要のものも多いのですが、肌の状態や肌悩みによっては化粧下地を上手に取り入れることで美肌を手に入れることができます。

下地はファンデーションの密着度を高めたり、色補正の効果があります。血色感を出したいときや顔の赤みをカバーしたい場合などには、コントロールカラー機能のある下地を使うと良いでしょう。下地を使う場合には、下地も石鹸で落とせるものを選ぶと肌への負担が少なくおすすめです。

ミネラルファンデーションはつけたまま寝ても大丈夫?

眠る女性

ミネラルファンデーションは落とさなくても良い?

商品によっては、つけたまま寝ても大丈夫、とうたわれているミネラルファンデーションがありますが、実際つけたまま寝ても大丈夫なのでしょうか。

実際にはつけたまま寝ても良いということではなく、通常のファンデーションよりは肌に負担が少ないという意味なので、しっかりと落としてから寝ることをおすすめします。顔にはメイクのほか、皮脂やほこりといった汚れも付着しています。そのままにしておくと、毛穴に角質が詰まったり、くすみやシミが改善されません。一日の最後にしっかり洗顔してメイクや汚れ、角質を落としましょう。

ミネラルファンデーションが毛穴落ちしないコツ!

道具にもこだわって!ブラシ使いがおすすめ

パウダーとブラシ

ミネラルファンデーションは毛穴落ちする?

肌に優しく、ナチュラルに仕上がるのがミネラルファンデーションの魅力ですが、中には毛穴落ちするという悩みの声もあります。

ミネラルファンデーションが毛穴落ちするのを防ぐには、ブラシを使うのがおすすめです。ブラシは小鼻まわりなど細かい部分もきれいに仕上がります。さらに、ブラシを上手に使い分けることで毛穴落ちを防ぐこともできます。

毛穴には毛先が平らなブラシがおすすめ!

毛先が平らなブラシ

毛穴落ちには平らなブラシが効果的!

毛穴カバーには、毛先が平らになった形状のブラシを使うと良いという口コミが多いようです。

毛先が平らなタイプのブラシは、コシが良く粉含みも良いため、毛穴にもパウダーが入りやすく毛穴落ちを防ぎます。毛先が平らなブラシを使うときには、力を入れずに平らな面を肌にあてて、肌を磨くようにクルクルつけると毛穴カバーしやすく、毛穴落ちもしにくくなります

使うファンデーションは少量がおすすめ

さまざまなミネラルファンデーション

つけすぎは毛穴落ちの原因に!

ファンデーションの毛穴落ちを防ぐコツとして、ファンデーションをつけすぎないことも挙げられます。

ファンデーションはフェイスラインやTゾーンは薄くつけ、気になる目の下や毛穴の目立つ部分は重ね付けします。重ね付けするときにはファンデーションを付け足さずに、ブラシについているファンデーションを少しずつ重ねていきます。

ミネラルファンデーションおすすめランキング17選のまとめ

ニコニコしている女性

ミネラルファンデーションの人気おすすめランキング!

デパコスからプチプラまで、おすすめの市販ミネラルファンデーションをランキングでご紹介しました。肌に優しいミネラルファンデーションは、ぜひ日々のメイクに取り入れたいアイテムです。

素肌感のあるナチュラルメイクにもぴったりで、落とすのも楽ちん、肌トラブルがあっても使えるというのも嬉しいポイントです。カバー力があるミネラルファンデーションも多く発売され、最近では定番のルースタイプのほか、パウダーやリキッド、クリームなど種類も豊富です。ぜひ自分に合ったミネラルファンデーションを見つけて、快適にメイクを楽しんでみましょう。

その他のファンデーションについてはこちら

【韓国コスメ】ファンデーションおすすめ25選!人気のクッションファンデも! | ランキングまとめメディア
敏感肌向けファンデーションおすすめランキングTOP13!肌に優しい商品を厳選 | ランキングまとめメディア
ファンデーションの優秀なプチプラおすすめ25選!高コスパのカバー力で美肌に! | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ