ナルトの名言ランキング19選!名シーンのかっこいいバトルや面白いセリフも!
1999年から2014年まで集英社の週刊少年ジャンプで連載されて面白いと一躍人気になった作品と言えば、ナルトです。ナルトが、面白いと言われているのは、かっこいいバトルシーンと読者の心を打つ名言・名シーンが豊富なところです。そこでこちらでは、ナルトに描かれている名言と名シーンを画像を用いて厳選しランキング形式でご紹介いたします。ランキングを参考にして、お気に入りのセリフを見つけてみてください。
目次
ナルト名シーン&名言ランキング19選!
これにより、子供だけでなく大人にも知られて今では日本だけでなく海外でも高い評価を得ている大人気漫画になりました。これは、まさに国民的作品と言っても過言ではないでしょう。そんなナルトが面白いと言われている理由の1つとして、名シーンや名言が豊富だという事が上げられます。そこでランクベストでは、画像を用いてナルトの名言・名シーンランキングを作りました。
ナルトや人気キャラクターたちの名言・名場面の数々
かっこいいキャラクターたちのセリフがポイント
冒頭でも言いましたようにナルトは、名言・名シーンがたくさんある作品です。しかしそのセリフは、主人公のナルトだけではありません。
ナルト以外にも個性豊かで、かっこいいキャラクターたちが数々の名シーンや心に響くセリフを言っています。ですからナルトには、名言や名シーンが多いと言われているのです。
名シーンのかっこいいバトルや面白いセリフを画像つきで紹介!
名シーンやかっこいいバトルシーンのセリフをランキングでチェック
主にナルトがどんな作品なのか、なぜ名言や名シーンが多いと言われているかについてお分かり頂けたことでしょう。ナルトには、良いセリフだけでなくかっこいいバトルシーンも満載です。
ですからナルトのファンの方にとっては、魅力を語る上で外せない部分となってナルトについて詳しくないという人もこのランキングがきっかけで、ナルトが面白いと言われている理由について少しお若い頂けるかもしれません。ランクベストでは、名言だけでなく画像を用いてかっこいいシーンもご紹介いたします。それでは、ナルトの名言・名シーンランキングをご覧ください。
ナルト名シーン&名言ランキング19位~11位
ナルトはわき役・適役問わず名言が豊富
ナルトの名言と言っても、主人公のナルトばかり名言があるわけではありません。ナルトのストーリーには、わき役・適役問わず印象に残るセリフが多いのです。
そこでまずは、わき役や悪役など中心に名言と名シーンの画像を集めてみました。それでは、ナルトの名言ランキング第19位から11位までをご覧ください。
19位:うずまきナルト
常識にとらわれず仲間を信じる意志
仲間だったサスケが、里を抜けルール上罪人になる事を告げられ現実を突きつけられたナルトが解き放った言葉です。成長するため賢くなれといわれても、自分の成長よりも仲間を優先した決断です。
賢いってのがそういうことならオレは一生バカでいい
現実においてもやむおえず、自分の意志とは反対の決断をしなければならない場面は多々あります。しかしこのナルトのように自分の意志を持って、仲間を思った行動がとれる人はどれくらいいるのでしょうか?そう簡単にはできない発言をサラッと言ってしまう彼の考えは、読者に勇気を与えたことでしょう。
18位:うちはオビト
仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ
とてもシンプルな言葉ですが、このセリフに共感した人は多いようです。起きてやルールを守ることも大切ですが、状況において何を最優先するべきか考えらせられる名セリフです。はたけカカシもこの言葉を大人になっていますが、初めに行ったのはオビトなのでオビトの名言としてランクインしました。
17位:自来也
フラれてしまった男性必見
伝説の三忍であり小説家でもある「自来也」は、ナルトの忍術の師匠です。そんな彼は、長年同期である綱手にフラれ続けていてもめげません。
普段は豪快でどこかだらしないけれど面白い自来也は、男女問わず読者に人気があるキャラクターの1人です。
男はフラれて強くなる
名言としてランクインしているセリフは、他の名言や名シーンのコマ割りの大きさと比べると少し地味に見えますが、何気ない2人のやり取りが何とも言えない絶妙な雰囲気を醸し出しています。特に現在フラれてしまって落ち込んでいる男性にとっては、励みになる言葉になるのではないでしょうか?
16位:砂漠の我愛羅
皆の力をかしてくれ!!
ナルトと境遇が似ておりずっと1人きりで戦ってきた我愛羅が、初めて声を上げて人を頼ることができた名シーンとなっています。またそのきっかけを与えたのが、ナルトだと言うところも長きにわたってナルトを読んできた読者に感動を与えたポイントです。
15位:うちはサスケ
オレはお前とも戦いたい
この後ストーリーが進むにつれて、事あるごとに再びぶつかり合う2人ですが、もしかするとこのシーンは、それを予言する伏線だったのかもしれません。ナルトとは正反対の性質を持っている彼は、物語をすすめる上で欠かせない人物です。
14位:大蛇丸
人は人を失って初めてその物事の本質に気付く
13位:白
人は大切な何かを守りたいと思った時に 本当に強くなれるものなんです
このシーンは、ナルトが強くなり静養するきっかけになった言葉です。ナルトの世界観のような武術に限らず現実において、人間が体力的にも精神的にも強くなるには白のような考え方が必要不可欠なのではという意見が多くここにランクインしました。
12位:ロック・リー
努力は天才を超えられる
このセリフが名言で絵あると言われる理由は、読者が共感しやすいというという事が考えられそうです。現在何かに頑張っている人にとっては、とても励みになる言葉のはずです。またロック・リーは、キャラクターとしての個性も強く人気があるのも理由になるのかもしれません。
11位:自来也
忍びの才能で一番大切なのは持ってる術の数なんかじゃねェ…大切なのはあきらめねェど根性だ
このセリフが人気なのは、息の合った師弟関係と迫力がある作画です。また、ナルトと自来也のかっこよさが伝わってくる場面でもあり、見入ってしまう人が多いようです。またこのあたりから人気が急上昇し、瞬く間に人気漫画の仲間入りを果たしました。
ナルト名シーン&名言ランキング10位~7位
ナルトは女性キャラクターの名シーンも豊富
ナルトには、かっこいいバトルシーンだけでなく女性キャラクターにも魅力的な人物が豊富です。
女性キャラクターのセリフにグッとくる読者は多く、それをきっかけに作品のファンになる人も少なくありません。
そこで次は、ナルトに登場する女性キャラクターの名セリフを画像を用いてご紹介いたします。
10位:春野サクラ
今度は私の後ろ姿を―… しっかり見ててください!!
当初は、ただサスケに憧れていてナルトのことをバカにしていたサクラでしたが、徐々に2人との実力差に焦りだします。そんな時、頼りになる2人が倒れて動けなくなってしまって敵に囲まれた際に、戦うため覚悟を決めるシーンです。彼女の覚悟が背中からひしひしと伝わってくるとの意見が多く、ランキングにランクインしました。
こいったヒロインの成長もナルトを面白い作品に仕上げるスパイスとなっています。激しいバトルシーンと言えば、男性キャラの方が多い印象でサクラや綱手のバトルシーンは、数少ない女性の迫力があるバトルシーンとして記憶に残っている人も多い事でしょう。
9位:日向ヒナタ
憧れの人の目の前で格好悪いところは見せられないもの
普段は、くよくよしがちな彼女がナルトの声援のおかげで諦めず最後まで戦おうとするヒナタの姿は、まさにヒロインそのものです。また、現在憧れの人物や好きな人がいる人にとっては、とても共感しやすいセリフなのではないでしょうか?ヒナタは、後にBORUTOにナルトの妻として登場します。これまでと、彼女の成長ぶりを見比べてみてください。
8位:野原リン
待ってたよ色々…道に迷ったみたいだね
このセリフは第4次忍界大戦が終わり主犯の一人だった「うちはオビト」命が尽きるシーンです。その時、先に命が尽きていた幼馴染の「野原リン」が彼に放つセリフです。オビトのこれまでの素性を把握しつつも、健気に待ち続けた彼女のセリフは心に響く何かがあるようです。彼らのような過去のキャラクターの心情をさりげなく描かれているところもナルトの面白いポイントです。
7位:綱手
私の賭けは必ず外れるからな
上記のランキングでご紹介した自来也の名シーンつながっており、無事に彼が帰還できるように気丈にふるまう姿は、印象深いという人は多いようです。ランキングには入りませんでしたが、このセリフの後に、一言「そろそろカッコつかなくしてやるかな」という台詞に、これまでの心情に少し変化が現れたことが伝わってきます。
ナルト名シーン&名言ランキング6位~4位
ナルトは家族愛も描いている
ナルトは少年漫画の王道作品で、かっこいいバトルシーンが多く描かれていますが、その他にも作品においての重要なテーマがあります。
そのテーマは、いくつかありますがその中でも特にメインと言えるのが「家族愛」です。
この家族愛をテーマに描いているからこそナルトは、親子で読んでも面白い少年漫画だと言われているのです。そこで次は、ナルトに描かれている家族愛の名セリフや印象的な画像をメインにランキングを作ってみました。それでは、ナルトの名言・名シーンランキングの第6位から4位までを見てみましょう。
6位:猿飛アスマ
玉を守るのがオレの役目だ
結婚し家族を持った彼の言葉は、これまで以上に頼れる人物という印象を与え「将来、アスマのようなかっこいい男になりたい」と思っている読者は多いようです。また、ナルトは他の週刊少年ジャンプと比べても比較的に恋愛描写をさりげなく入れていることがあります。特にこの猿飛アスマと夕日紅のカップルは、作中でも人気が高いカップリングとなっています。
2人のその後の結末に涙
うわあああああ
— 育海🌓~💸 (@psyren193) October 17, 2014
アスマせんせー
紅先生と幸せになってほしかったよー
だからといって角都と飛段嫌いかって言ったらそうでもないからどうしようもない
作中でアスマが、殉職してしまうシーンは多くの読者に衝撃を与えました。ほとんどの人が、2人の幸せな未来を望んでいたとの声が上がったのもこのカップリングが人気である証拠でしょう。またこのようなちょっとしたわき役のエピソードが、しっかり描かれているのもナルトが面白いと言われている理由の1つです。ナルトの続編である「BORUTO」には、後に生まれる1人娘の未来が登場します。是非ご覧ください。
5位:うちはイタチ
お前まえがこれからどうなろうと
おれはお前まえをずっと愛あいしている
幼少期から天才と言われ様々な場所で板挟みになっていた兄のイタチの心情と、兄への劣等感から歪んだ感情を持ってしまった2人のすれ違いが本当に解決した瞬間です。現実でもイタチのようにどんな状況になっても、家族や兄弟を信じられる人は深い愛情の持ち主だと言えるでしょう。こういった兄弟愛も家族愛の一種に含まれるため、このランキングにランクインしました。
4位:うずまきクシナ
私たちの元へ生まれてくれて⋯⋯本当にありがとう!!
クシナの口から自分の出生の秘密を聞かされ、これまで自分が両親に愛されていたことが分かるところは、名シーンで涙を流す人は多い事でしょう。またこのセリフを聞いて、自分の両親に感謝したいと思った人は多いようです。またこの後のストーリー展開にも影響を与えており、ますますナルトの世界が面白い方向に進む伏線になっていて見逃せません。
ナルト名シーン&名言ランキング3位~1位
ナルト名言・名シーンランキングトップ3
これまで数々のナルトの名言・名シーンを画像を用いてご紹介しましたが、お気に入りのセリフは見つかりましたでしょうか?
しかし、上記以外にもかっこいいシーンはたくさんあります。さて、ナルトの名言ランキング第1位に輝くのはどのセリフでしょうか?また、口コミを参考に名言と言われる理由も一緒に見てみましょう。
それでは、ランキング第3位から1位をご覧ください。きっとナルトの魅力を知るきっかけになるでしょう。
3位:はたけカカシ
オレの仲間は 絶対 殺させやしなーいよ!
作中は、まったりとしたセリフが多い彼ですが「写輪眼のカカシ・コピー忍者カカシ」と言われるほど実力は申し分ありません。また、後に六代目火影に就任したりと優秀な人物です。その彼が、忍者になりたてのナルトたちの不安を取り除くために画像のような笑顔で言ったこのセリフは、優しさと強さを兼ね備えたからこそ言えるのでしょう。
読者がときめく名シーンが多い
それからカカシvs再不斬の戦いが始まるわけだけど、カカシ先生(…というかいっちー)の『安心しろ!お前らは俺が死んでも守ってやる』というイケメンすぎる台詞に心の中で絶叫したよね。カカシ先生はアクションだけでなくかっこいい台詞が多くてそのたびにバキューン撃ち抜かれたのであった…
— ひろ (@hiroro_style) November 20, 2016
はたけカカシは、ナルトに登場の中でも読者の人気投票ランキングにて常に上位にランクインしている人物の一人です。特にその中でも女性の読者に人気が、高いと言われています。この理由として考えられるのは、バトルシーンや容姿の良さだけでなく女性のハートをつかむセリフが多いと言うところです。ナルトが女性にも面白いと思わせたきっかけは、このはたけカカシだと言えそうです。
ANIMAXでさナルトの再不斬の最後のとこやってるけどさやっぱさ再不斬と白カッコよすぎん??
— あゆみ (@sino_uta) August 3, 2018
泣けすぎてやば本当再不斬好きなんだけど
てかカカシ先生マジでかっこいいなあああ!!!ナルト小さくて可愛いし
この話まじで好きなんだってええ!! pic.twitter.com/NZeshqAiOs
このはたけカカシの名言が登場するエピソードは、ナルトのストーリーにおいて人気がある部分です。比較的に泣けるエピソードとなっており、ナルトが強くなって大きな目標を見つけるきっかけになっています。ナルトのファンの方にとっては、外せないエピソードの1つですので、一度は是非ご覧ください。
2位:マイト・ガイ
自分を信じない奴なんかに努力する価値はない!!!
ランキング2位は、体術のみで敵を圧倒するバトルシーンを繰り広げることで知られているマイト・ガイの名言でした。ガイは、自分と同じ体術のみを極めるリーをできあいしており、まさに師弟愛から来る名シーンとなっています。今現在、自分に自信がなく努力せず諦めがちになっている人はいらっしゃいませんか?そんな方は、このマイト・ガイのセリフを思い出すことをおすすめいたします。
キャラの濃さと心を打つセリフが魅力
シカマルが綱手に次こそは完璧にこなしてみせますって泣きながら言うシーンも泣けるけどやっぱガイ先生がリーに言ってたこのシーンより泣けるところはないわ
— ケンイチ (@perditionzero) September 16, 2017
ガイ先生キャラ変だけど泣けるシーンありすぎて pic.twitter.com/DH9mamk6uj
ナルトには、読んでいると思わず泣ける名シーンがたくさんあります。そのシーンの一部が、この画像のようなマイト・ガイとロック・リーのやり取りです。普段は暑苦しく少々濃すぎる面白いキャラクターのマイト・ガイですが、決める時は決めてくれるかっこいい男性なのです。
最近NARUTOアニメを1話から観直してて今ちょうど100話なんですが、リーくんとガイ先生が辛すぎて静かに泣いてる… 最終話まで知っているからこそ泣けるシーンも…🙏🙏
— 相浦 (@urasuke69) July 18, 2017
何度も言いますが、ナルトには泣けるシーンが満載です。しかも、1度最終回までナルトを読んだことがあっても、再び読み返してみてもまた泣いてしまうという人は少なくありません。泣けて笑えて面白いからこそ、マイト・ガイのこのシーンに人気が集まるのかもしれません。
1位:うずまきナルト
ナルトに欠かせない決めセリフ
ナルトの名言・名シーン画像ランキングの堂々第1位は、ナルトが作中で何度も言っていたこのセリフに間違いないでしょう。
言い回しパターンがいくつかありますので、自分のお気に入りを探してみてください。
まっすぐ自分の言葉は曲げねぇ…それが俺の忍道だ!
おすすめ理由は、ナルトの決めセリフであると同時に読者を励ましたり、何かのやる気を引き出すきっかけになっているからです。一度自分で言ったことに対して有言実行したいけれど、なかなかやる気が出ないという人は、このナルトのセリフを思い出してみてください。きっと、もう一度頑張ってみようと思えるきっかけになるはずです。
ナルトらしさが全開で人気
ナルトは、自分よりもまず仲間を守ろうとする姿が かっこいいんだよね…それに自分に対しても、周りに対しても真っ直ぐで素直な性格が大好き。
— サラ (@YAMANAIAME0812) October 10, 2015
「まっすぐ、自分の言葉は曲げねぇ それが俺の忍道だ」
ナルトらしさが全面的に表れたこの言葉、大好きです。凄く胸にグッときます✊
シンプルなナルトの言葉ですが、そのシンプルさの中にもまっすぐで素直なナルトの性格がにじみ出ていると評価が高いセリフです。もちろんセリフがかっこいいだけでなく上記のランキングで紹介した画像のように、その言葉に合った行動をナルト自身が行っていることがこのセリフに人気の理由となっているようです。
NARUTO疾風伝泣けたわ…
— そう (@OkitaSyo1109) September 2, 2018
ネジや自来也の死やその他たくさんの忍たちの死に様生き様が忍の歴史だとナルトが言ってたところ、ナルトの考え方、忍道全てに尊敬できるしかっこいいなと思った〜あのやんちゃ坊主だった頃は正直苦手なタイプの主人公だと思ってたけど、覆された〜
ナルトは、冒頭でも言いましたように主人公ナルトの成長物語です。その成長する過程においてこの名言は、大きな役割を担っています。特に初期の方からナルトを読んできた人によっては、彼がどのようにして自分の忍道というのを成し遂げたか見届けてきたことで、ナルトが尊敬できる人物だと思っている人は少なくありません。ナルトを読んだことがない人は、なぜ尊敬できるのか自分の目で確かめてみてください。
ナルトを見返して名言で盛り上がろう!
ナルトの本やアニメが見れるサイトをチェック
そんなナルトを読んでみたいと思っている人は多いのではないでしょうか?また、もう一度アニメや原作が読みたいけれど手元にない人は、いらっしゃいませんか?
ご安心ください。そんな方のためにランクベストでは、無料でナルトが読めるアプリとアニメ版のナルトが観られる動画をご紹介いたします。
無料のお試し期間で漫画版ナルトを読破できる
U-NEXT
動画配信サイトとして有名な「U-NEXT」ですが、実は漫画も読むことができます。その中に、ナルトも含まれているのです。31日間完全無料で読めるため、一先ず会員登録しておくのも良いでしょう。また、会員登録のメリットとして600ポイントが贈呈されます。是非これを使って、コミックと一緒にドラマや映画・アニメをご覧ください。
FODプレミアム
U-NEXT同様に動画配信も行っており、1ヶ月無料で漫画が読めるサイトと言えば「FOD」です。FODは、数ページであれ魔会員登録しなくとも漫画を読むことができます。ただ1カ月間無料で購読するには、amazonの会員登録が必要ですのでご注意ください。
両方のサイトを使う
更にFODでは、書籍を購入すると20%還元が可能です。そうなると、コミックス1冊分を無料で読むことが可能です。万が一途中で会員登録を解約したとしても、どちらのサイトも解約金のようなものは一切発生いたしませんのでご安心ください。
アニメ版ナルトが観られる動画配信サービス
アニメには、アニメならではのオリジナルエビソードやかっこいいバトルシーンが見られます。またアニメであれば、映画なども見ることが可能です。原作との違いや、キャラクターの動きなどを画像だけでなく映像で是非ご覧ください。
ナルトのアニメが観れるサイト
ナルトの動画配信サービスと月額料金一覧
・U-NEXT:1,999円(31日間無料)
・hulu:933円(14日間無料)
・dtv:500円(31日間無料)
・ビデオパス:562円(30日間無料)
・dアニメストア:400円(31日間無料)
・TSUTAYAtv:933円(30日間無料)
・amazonプライムビデオ:400円(30日間無料)
ナルト名シーン&名言ランキング19選のまとめ
きっと大人や子供問わず、ナルトの世界感の虜になる事でしょう。またご紹介したセリフやバトルシーンの画像が、原作のどこに載っているかなど探してみるのもおすすめです。最後にナルトは、読むと元気になる漫画です。元気がなかったり、自信を失っている時に一度手に取ってみてはいかがでしょうか?
ナルト以外の名言・名シーンがある漫画ランキングはこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。