60代以上俳優人気ランキングBEST30男性編!イケメン!渋い!かっこいい!

若くてかっこいいイケメン男性俳優は次々と新しい方がデビューされ、若い女性を中心にとても人気がありますが、ドラマや映画を見ていても、脇役で出ている60代の俳優が渋い演技をされていて、かっこいいと思う女性が増えています。60代以上でも、イケメンでかっこいい俳優をランキングでご紹介します。若い女性でもご覧になったことのある60代以上の俳優のランキングですので、若い頃と現在とを見比べて見てくださいね。

目次

  1. 若くてかっこいいイケメンから、大人の色気を持つ「男性」へ
  2. 60代以上俳優人気ランキングBEST30の選出方法
  3. 60代以上俳優人気ランキングBEST30!30位〜21位はこちら!
  4. 60代以上俳優人気ランキングBEST30!20位〜11位はこちら!
  5. 60代以上俳優人気ランキングBEST30!10位〜4位はこちら!
  6. 60代以上俳優人気ランキングBEST30!3位〜1位はこちら!
  7. 男性のもつ「色気・渋さ」の正体は?
  8. 60代以上俳優人気ランキングBEST30!まとめ

若くてかっこいいイケメンから、大人の色気を持つ「男性」へ

かっこいいイケメンに足りないのは「男性の色気」

男性と車

大人の男性に色気を感じる

どなたでも若くてかっこいいイケメン男性俳優にお気に入りの方がいるのではないでしょうか。

 

 

若い男性俳優だと大人の色気が足りないなと感じることはありませんか。男性俳優は年を取るごとに、佇んでいるだけで色気を感じることがあります。

 男性の醸し出す「渋さ・色気」がたまらない!

女性にとって大人の男性は渋い色気がありますので魅力的に映ります。映画やドラマで活躍されている山下真司さんは、183cmと高身長で60代イケメン男性俳優の中でも、とても人気があります。

60代以上俳優人気ランキングBEST30の選出方法

60代以上の男性俳優の現在と昔を比べながら紹介

案内している女性

たくさんいる渋い男性俳優!

60代以上のイケメン俳優を人気ランキングでご紹介します。

ランキングの選出方法はネットの、かっこいい60代イケメン男性俳優ランキングやSNSなどから調べた物を、集計しています。60代以上のかっこいいイケメン男性俳優の現在と昔を比べてご紹介していきますので、ご参考にしてください。

60代以上俳優人気ランキングBEST30!30位〜21位はこちら!

60代以上男性俳優ランキング30位:杉良太郎さん

「水戸黄門」でおなじみの杉良太郎さんのプロフィール

・愛称:杉様

・本名:山田 勝啓(やまだ かつひろ)

・生年月日:1944年8月14日

・現在年齢:73歳

・出身地:兵庫県神戸市垂水区

・血液型:O型

・身長:178cm

・体重:???

・活動内容:歌手・俳優

・所属グループ:???

・事務所:杉友プロダクション

・家族構成:配偶者「五代夏子」息子「山田 純大」

杉良太郎さんの出演作品NHK大河ドラマ「国盗り物語」など

1966年:「燃えよ剣」

1969年:「天と地と」

1969年~1971年:「水戸黄門」

1970年:「大岡越前」

1975年「遠山の金さん」など、時代劇で主演を務めることの多いかっこいい俳優です。

「すきま風」が100万枚を超える大ヒットした杉良太郎さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング30位の杉良太郎さんは、1976年に「すきま風」をリリースし、100万枚を超えるヒット曲となりました。声も渋い俳優です。

60代以上男性俳優ランキング29位:小野寺昭さん

「太陽にほえろ」でおなじみの小野寺昭さんプロフィール

・愛称:殿下

・本名:小野寺昭(おのでらあきら)

・生年月日:1943年9月19日

・現在年齢:74歳

・出身地:北海道帯広市

・血液型:o型

・身長:173cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:フロム・ファーストプロダクション

・家族構成:既婚・子供3人

小野寺昭さん出演作品NHK大河ドラマ「黄金の日日」など

1968年:「三匹の侍」

1969年:「パンとあこがれ」

1972年~1980年:「太陽にほえろ!」

「太陽にほえろ!」では殿下という愛称でとても人気となり、役柄に恋人の俳優をあてると抗議が殺到するほどでした。

現在は教授もされている小野寺昭さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング29位の小野寺昭さんは、様々なドラマや映画に出演されていますが、現在では「大阪芸術大学短期大学部メディア芸術学科」の演劇コースで演技の他にも製作指導もされています。上品な雰囲気で優しそうな、いつまでも渋い俳優さんです。

60代以上男性俳優ランキング28位:寺尾聰さん

歌手でデビューした寺尾聰さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:寺尾聰(てらおあきら)

・生年月日:1947年5月18日

・現在年齢:71歳

・出身地:神奈川県横浜市(東京都目黒区育ち)

・血液型:A型

・身長:176cm

・体重:寺尾聰

・活動内容:シンガーソングライター・俳優

・所属グループ:???

・事務所:寺尾音楽事務所

・家族構成:父「宇野重吉」

寺尾聰さんの出演作品「大都会」など

1970年:「奥様は18歳」

1973年:「国盗り物語」

1969年~1972年:「鬼平犯科帳」

1978年~1979年:「大都会PARTⅢ」

2003年:「半落ち」

2005年「さまよう刃」

View this post on Instagram

@kazogsがシェアした投稿 -

時代劇から現代劇まで、難しい役柄を渋い魅力でこなしている俳優です。現在も活躍されている俳優です。

「ルビーの指輪」が大ヒット

60代以上イケメン男性俳優ランキング28位の寺尾聰さんは、1981年に「ルビーの指輪」が大ヒットし、第23回レコード大賞、FNS歌謡祭グランプリも受賞されツアーで忙しくなったため、「西部警察」で殉職されることになりましたが、以後俳優として活躍され、日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を2度受賞、2008年には紫綬褒章も受賞されています。

60代以上男性俳優ランキング27位:近藤正臣さん

渋いイケメン役者近藤正臣さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:川口正臣(かわぐちまさおみ)

・生年月日:1942年2月15日

・現在年齢:76歳

・出身地:京都府京都市

・血液型:O型

・身長:172cm

・体重:64kg

・活動内容:俳優

・所属グループ:

・事務所:シーズ・マネージメント

・家族構成:配偶者

近藤正臣さんの出演作品NEK大河ドラマや連続テレビ小説

1970年:「樅の木は残った」

1973年:「国盗り物語」

2008年:「瞳」

2012年:「カーネーション」

2013年:「ごちそうさん」

2015年:「あさが来た」

大河ドラマや朝ドラに多く出演され、軽妙な話し方で存在感のあり、現在も活躍している俳優です。

「柔道一直線」で人気俳優になった近藤正臣さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング27位の近藤正臣さんは、1971年「柔道一直線」でピアノに乗り足で演奏するというシーンで人気が出ました。以後数々のドラマや映画で個性的な俳優として活躍されています。若い頃はイケメンで人気がありましたが、現在でもかっこいい俳優さんです。

60代以上男性俳優ランキング26位:岸部一徳さん

ベーシストとして有名な岸部一徳さんのプロフィール

・愛称:サリー

・本名:岸部修三(きしべしゅうぞう)

・生年月日:1947年1月9日

・現在年齢:71歳

・出身地:京都府京都市

・血液型:A型

・身長:181cm

・体重:???

・活動内容:ミュージシャン・俳優

・所属グループ:1967年「ザ・タイガース」1971年「PYG」

・事務所:アン・ヌフ

・家族構成:弟「岸部四郎」息子「岸部大輔」

岸部一徳さんの出演作品「相棒」など

1978年:「黄金の日日」

1982年:「続・夢千代日記」

1996年:「ふたりっ子」

2002年~2010年:「相棒」

「相棒」では官房長官の役をされていましたが、殉職されたときには驚いた方も多いのではないでしょうか。シリアスからひょうひょうとした役までこなされる俳優です。

「ザ・タイガース」から俳優へ転向された岸部一徳さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング26位の岸部一徳さんは、「ザ・タイガース」でベーシストとして活躍、その頃から大人びた雰囲気で女性ファンより男性のファンが多かったそうです。1975年からは俳優へ転向し1990年「死の棘」では日本アカデミー賞主演男優賞を受賞、数々のドラマや映画では脇役ながら個性的な渋い演技で活躍されています。

60代以上男性俳優ランキング25位:石坂浩ニさん

NHK大河ドラマ3作品で主演をされた石坂浩ニさんのプロフィール

・愛称:???

・本名:武藤兵吉(むとうへいきち)

・生年月日:1941年6月20日

・現在年齢:76歳

・出身地:現東京都中央区

・血液型:O型

・身長:177cm

・体重:???

・活動内容:俳優・司会者・ナレーター

・所属グループ:???

・事務所:プロダクション尾木

・家族構成:配偶者

石坂浩ニさんの出演作品「天と地と」など

1963年:「花の生涯」

1964年:「赤穂浪士」

1965年:「天と地と」

1975年:「元禄太平記」

1979年:「草燃える」

様々な役をこなされますが、いずれの役も佇まいが上品な俳優です。バラエティなどに出演されてもその知性を発揮されていいます。

俳優からナレーターまでこなす石坂浩ニさん

60代以上イケメン男性俳優ランキング25位の石坂浩ニさんは、高校生のときにエキストラでデビュー、1976年には、市川崑監督作品「犬神家の一族」で金田一耕助役が大ヒット。ナレーターとしては、「シルクロード」「渡る世間は鬼ばかり」。司会では「開運!なんでも探偵団」では博識を披露され、マルチで活躍されているかっこいい俳優です。

60代以上男性俳優ランキング24位:古谷一行さん

テレビドラマ「金田一耕助」シリーズが当たり役となった古谷一行さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:古谷一行(ふるやかずゆき)

・生年月日:1944年1月2日

・現在年齢:74歳

・出身地:東京市浅草区

・血液型:A型

・身長:170cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:フロム・ファーストプロダクション

・家族構成:配偶者・長男「降谷建志(Dragon Ashのボーカル)」・長男の妻「MEGUMI」

古谷一行さんの出演作品「混浴露天風呂連続殺人」など

1970年:「虹」

1972年:「新・平家物語」「荒野の素浪人」

1974年~1975年:「鞍馬天狗」

1977年・1978年:「横溝正史シリーズ」

1997年:「失楽園」など。

役柄が全然違っていても、すんなりと納得できる演技をされる俳優です。現在は俳優業から遠ざかっているようです。

声も色気のある古谷一行さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング24位の古谷一行さんは、テレビドラマの「横溝正史シリーズ」で金田一耕助役をされ、横溝正史さんからもイメージ通りと言われたそうです。低く通る声が年をとった現在でも変わらず渋い俳優です。

60代以上男性俳優ランキング23位:柄本明さん

・愛称:えもっちゃん・エモアキ

・本名:柄本明(えもとあきら)

・生年月日:1948年11月3日

・現在年齢:69歳

・出身地:東京都中央区

・血液型:B型

・身長:175cm

・体重:???

・活動内容:俳優・コメディアン

・所属グループ:???

・事務所:ノックアウト

・家族構成:配偶者「角替和枝」長男「柄本佑」次男「柄本時生」長男の嫁「安藤サクラ」

柄本明さんの出演作品「鬼平犯科帳」など

1987年:「時間ですよふたたび」

1991年:「ふぞろいの林檎たちⅢ」

1991年:「太平記」

1995年:「八代将軍吉宗」

2006年:「功名が辻」

2011年:「それでも生きてゆく」

優しそうな笑顔や怖い顔まで深みのある、とても渋い演技をされる俳優です。志村けんとの絡みは絶品とも言えます。

シリアスからコントまでこなす柄本明さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング23位の柄本明さんは、とても存在感のある風貌で個性派俳優として活躍されています。映画やドラマでも芸達者ですが、志村けんさんとのコントでのボケ役演技も得意とされています。

60代以上男性俳優ランキング22位:田村正和さん

俳優一家の田村正和さんのプロフィール

View this post on Instagram

@satcom7がシェアした投稿 -

・愛称:???

・本名:田村正和(たむらまさかず)

・生年月日:1943年8月1日

・現在年齢:74歳

・出身地:京都府京都市右京区

・血液型:???

・身長:172cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:新和事務所

・家族構成:父「坂東妻三郎」長兄「田村高廣」弟「田村亮」異母弟「水上保広」甥「田村幸士」

田村正和さんの出演作品「眠狂四郎」など

1965年:「太閤記」

1972年:「眠狂四郎」

1979年:「赤穂浪士」

1984年:「うちの子にかぎって…」

1987年:「パパはニュースキャスター」

1994年:「古畑任三郎シリーズ」

顔だちの整った恵まれた容姿で二枚目の役が多い俳優です。現在はすでに芸能界から引退されているようです。

繊細なイケメン俳優

60代以上イケメン男性俳優ランキング22位の田村正和さんは、父親の坂東妻三郎さんに似た端正なイケメンで女性ファンが多く「憂愁の貴公子」とも呼ばれていました。眠狂四郎役からテレビのホームドラマでも人気となり、古畑任三郎役では若い方からも支持されました。

60代以上男性俳優ランキング21位:津川雅彦さん

子役から映画に出ていた津川雅彦さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:加藤雅彦(かとうまさひこ)

・生年月日:1940年1月2日

・現在年齢:78歳

・出身地:京都府京都市中京区

・血液型:O型

・身長:171cm

・体重:???

・活動内容:俳優・評論家

・所属グループ:???

・事務所:グランパパプロダクション

・家族構成:配偶者「朝丘雪路」娘「真由子」父「澤村国太郎」母「マキノ智子」兄「長門裕之」叔母「沢村貞子」

津川雅彦さんの出演作品「必殺仕掛け人」など

1971年:「ザ・ガードマン」

1987年:「化身」

1994年:「大忠臣蔵」「私は貝になりたい」

1997年:「雲の上の青い空」

2004年~:「相棒」など。

現在では「ちょい悪」のおじいちゃんという役が似合う俳優です。若いころとのその差がまたいい味を出している俳優の一人です。

イケメンスターから悪役へ

60代以上イケメン男性俳優ランキング21位の津川雅彦さんは、石原裕次郎さんの弟役として軽い気持ちで出た「狂った果実」で一躍スターとなりました。フリーになってからは、不倫騒動で仕事が減った時に「必殺シリーズ」で悪役として起用され再び人気が出た俳優です。

60代以上俳優人気ランキングBEST30!20位〜11位はこちら!

60代以上男性俳優ランキング20位:加賀丈史さん

劇団四季からテレビや映画で活躍中の加賀丈史さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:勝田薫且(かつたしげかつ)

・生年月日:1950年10月12日

・現在年齢:67歳

・出身地:石川県金沢市

・血液型:O型

・身長:180cm

・体重:???

・活動内容:俳優・声優

・所属グループ:???

・事務所:ホリプロ

・家族構成:離婚歴あり

加賀丈史さんの出演作品「野獣死すべし」など

1978年:「黄金の日日」

1996年~2000年:「切ない探偵柚木草平の殺人レポート」

2003年:「ブラックジャックによろしく」

2004年~2008年:「警視庁三係・吉敷竹史シリーズ」など。

舞台で活躍されていますのでとても滑舌が良く、善人から悪人まで演じる俳優です。現在でも精力的に活躍されています。

高身長で存在感のある加賀丈史さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング20位の加賀丈史さんは、1972年に劇団四季に入団され、多くの舞台に立たれた後、テレビや映画俳優へ転向、また「料理の鉄人」では「私の記憶が確かならば」のセリフでバラエティでも活躍されました。

60代以上男性俳優ランキング19位:松平健さん

「暴れん坊将軍」でおなじみの松平健のプロフィール

・愛称:マツケン・ケン様・上様

・本名:鈴木末七(すぐきすえしち)

・生年月日:1953年11月28日

・現在年齢:64歳

・出身地:愛知県豊橋市

・血液型:B型

・身長:178cm

・体重:???

・活動内容:俳優・歌手

・所属グループ:???

・事務所:三喜プロモーション

・家族構成:配偶者1990年~2004年「大地真央」2005年~2010年「松本友里」2015年~一般女性

松平健さんの出演作品「伝七捕物帳」など

1977年:「花神」

1978年~2003年:「暴れん坊将軍」

1979年:「草燃える」

2002年:「利家とまつ~加賀百万石物語~」

2007年:「遠山の金さん」など。

高身長でイケメン、時代劇の着物姿がとても似合う俳優です。とくに遠山の金さんでは迫力あるのが見どころでした。

勝新太郎さんの付き人だった松平健さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング19位の松平健さんは、1973年「剣客商売」でデビューされましたが、1974年に勝新太郎さんの付き人になり、1975年「座頭市」に出演、1978年には「暴れん坊将軍」徳川吉宗で人気俳優となり、2004年には「マツケンサンバ」も大ブレイク、子供にも広く知られるようになりました。

60代以上男性俳優ランキング18位:渡哲也さん

石原プロモーション相談取締役・渡哲也さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:渡瀬道彦(わたせみちひこ)

・生年月日:1941年12月28日

・現在年齢:76歳

・出身地:島根県安芸市

・血液型:B型

・身長:180cm

・体重:???

・活動内容:俳優・歌手

・所属グループ:???

・事務所:石原プロモーション

・家族構成:弟「渡瀬恒彦」

渡哲也さんの出演作品「大都会」など

1969年:「あいつの季節」

1974年:「勝海舟」

1976年~1979年:「大都会シリーズ」

1978年:「浮浪雲」

1979年:「西部警察シリーズ」

1986年:「太陽にほえろ!シリーズ」

サングラス姿のイメージですが、CMなどでは可愛らしい笑顔を見ることができますよね。

スカウトされて日活へ入社

60代以上イケメン男性俳優ランキング18位の渡哲也さんは、弟の若瀬恒彦さんが勝手に応募した日活の映画に行った際スカウトされ入社。以後日活のスターとして活躍。1971年に石原プロモーションに入社。石原裕次郎さん死去後、社長となりましたが、2011年裕次郎さん23回忌を終え社長を退任、現在は石原プロの「相談役」「取締役」となっています。

60代以上男性俳優ランキング17位:西田敏行さん

「浜ちゃん」でおなじみ西田敏行さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:西田敏行(にしだとしゆき)

・生年月日:1947年11月4日

・現在年齢:70歳

・出身地:福島県郡山市

・血液型:B型

・身長:166cm

・体重:80kg超

・活動内容:俳優・歌手・司会者

・所属グループ:???

・事務所:オフィスコバック

・家族構成:既婚

西田敏行さんの出演作品「西遊記」など

1972年:「新・平家物語」

1973年:「北の家族」

1978年:「西遊記」

1980年:「池中玄太80キロ」

2003年:「白い巨塔」

2007年:「華麗なる一族」

2009年:「坂の上の雲」

コミカルな風貌で憎めない役が多く、現在も連続ドラマなどに出演されている俳優です。

NHK大河ドラマ4作品で主演

60代以上イケメン男性俳優ランキング17位の西田敏行さんは、大河ドラマ12作に出演、4作品で主演をされました。現在放送中の「西郷どん」でもナレーターを担当されています。「探偵ナイトスクープ」では司会をされ、内容により涙もろい点も指摘されています。

60代以上男性俳優ランキング16位:小日向文代さん

優しそうなイケメン小日向文代さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:小日向文代(こひなたふみよ)

・生年月日:1954年1月23日

・現在年齢:64歳

・出身地:北海道三笠市

・血液型:O型

・身長:164cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:ファザーズコーポレーション

・家族構成:既婚・息子「小日向星一」

小日向文代さんの出演作品「HERO」など

1998年:「徳川慶喜」

2016年:「真田丸」

2001年:「HERO」

2002年:「天才柳沢教授の生活」「まんてん」「世にも奇妙な物語」

いずれも名演技でバイプレーヤーとして多数出演されている芸達者な渋い俳優です。HEROなどに出演されて注目が集まっています。

中村雅俊さんの付き人をされていた小日向文代さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング16位の小日向文代さんは、22歳の時に俳優になろうと決心、中村雅俊さんのスタッフとして働いているうちに付き人となりましたが、23歳の時に「オンシアター自由劇場」に入団、42歳の時に劇団は解散されましたが、現在でも味のある俳優として活躍されています。

 

60代以上男性俳優ランキング15位:竹中直人さん

コメディアンから俳優まで幅広い活躍・竹中直人さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:竹中直人(たけなかなおと)

・生年月日:1956年3月20日

・現在年齢:62歳

・出身地:神奈川県横浜市

・血液型:A型

・身長:168cm

・体重:???

・活動内容:俳優・声優・映画監督・コメディアン

・所属グループ:???

・事務所:レディバード

・家族構成:配偶者「木の内みどり」

竹中直人さんの出演作品「秀吉」など

1996年:「秀吉」

2014年:「軍師官兵衛」

2007年:「敵は本能寺にあり」

2016年:「カインとアベル」

年を取り少し髪が薄くなりましたが、とてもかっこいい俳優です。いずれの役も「全力」という感じがしますよね。

お笑いファンからも支持されている竹中直人さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング15位の竹中直人さんは、「TVジョッキー」で素人としてチャンピオンとなり、1983年の「ザ・テレビ演芸」で横山やすしさんからも絶賛され、現在でもお笑いファンの支持が厚い俳優です。

60代以上男性俳優ランキング14位:江藤潤さん

歌手デビュー後俳優としてデビューした江藤潤さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:江藤潤(えとうじゅん)

・生年月日:1951年10月28日

・現在年齢:66歳

・出身地:東京都

・血液型:A型

・身長:173cm

・体重:68kg

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:オフィスのいり

・家族構成:兄「江藤勲」

江藤潤さんの出演作品「青春の門」など

1976年~1978年:「青春の門」

1978年:「黄金の日日」

1980年:「あゝ野麦峠」「なっちゃんの写真館」「水戸黄門」「暴れん坊将軍」

育ちのよさそうな真面目な青年といった風貌は、年をとった現在でも変わらない俳優です。

特技はピアノやギター

60代以上イケメン男性俳優ランキング14位の江藤潤さんは、歌手としてデビューされましたが、あまり売れなかったので芸能界からは離れていました。1975年に映画「祭りの準備」で主演、「青春の門」で人気をへて、以後数々の映画・ドラマで活躍されています。

60代以上男性俳優ランキング13位:小林薫さん

「深夜食堂」のマスター役小林薫さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:小林薫(こばやしかおる)

・生年月日:1951年9月4日

・現在年齢:66歳

・出身地:京都府京都市

・血液型:A型

・身長:175cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:ニコフィルム

・家族構成:配偶者1984年~1995年「中村久美」2009年「小梅」

小林薫さんの出演作品「ふぞろいの林檎たち」など

1982年:「峠の群像」「ふぞろいの林檎たち」

2006年:「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」

2009年:「深夜食堂」

2017年:「女城主直虎」

佇まいだけでも存在感のある俳優で「深夜食堂」では不思議なマスター役で若い人からも人気があります。

ジブリ映画の声優としても活躍されている小林薫さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング13位の小林薫さんは、声優として「もののけ姫」のジコ坊「ゲド戦記」の国王の声。また、2000年からは「美の巨人たち」のナレーションもされています。

60代以上男性俳優ランキング12位:永島敏行さん

落ち着いた演技で有名な永島敏行さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:永島敏行(ながしまとしゆき)

・生年月日:1956年10月21日

・現在年齢:61歳

・出身地:千葉県千葉市

・血液型:O型

・身長:182cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:株式会社グランドスラム

・家族構成:配偶者

永島敏行さんの出演作品「ゴジラ対メカギラス」など

1977年:「ドカベン」

1980年:「獅子の時代」「世にも奇妙な物語」「火曜サスペンス劇場」「土曜ワイド劇場」

芸達者な俳優ですので、ゲスト出演がとても多く、戦争映画にも多数出演されていますが、途中で戦死してしまう役が多いそうです。

「農業タレント」の永島敏行さん

60代以上イケメン男性俳優ランキング12位の永島敏行さんは、「農業コンサルタント」として20年以上前から農業に興味を持ってお米を作っているそうです。現在でも有機栽培でピーナッツやブロッコリーなどを種を蒔き収穫されていますが、農業より俳優のほうが楽だとおっしゃっています。

60代以上男性俳優ランキング11位:風間杜夫さん

「蒲田行進曲」でおなじみの風間杜夫さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:住田知仁(すみたともひと)

・生年月日:1949年4月26日

・現在年齢:69歳

・出身地:東京都世田谷区

・血液型:O型

・身長:171cm

・体重:???

・活動内容:俳優・落語家

・所属グループ:???

・事務所:???

・家族構成:配偶者

風間杜夫さんの出演作品「スチュワーデス物語」など

1975年:「元禄太平記」

1976年:「雲のじゅうたん」

1983年:「スチュワーデス物語」

1997年:「甘辛しゃん」

若い頃はイケメン二枚目の役をされていましたが、現在では「良いお父さん」や「おじいちゃん」の役で活躍されています。

ミュージカルにも挑戦!

60代以上イケメン男性俳優ランキング11位の風間杜夫さんは、出世作「蒲田行進曲」の脚本家、つかこうへいさんから「リズム感がない」と言われていたそうですが、20184月大竹しのぶさん主演のミュージカルにも出演されました。

60代以上俳優人気ランキングBEST30!10位〜4位はこちら!

60代以上男性俳優ランキング10位:村上弘明さん

「必殺シリーズ」でおなじみの村上弘明さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:村上弘明(むらかみひろあき)

・生年月日:1956年12月22日

・現在年齢:61歳

・出身地:岩手県陸前高田市

・血液型:A型

・身長:185cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:オスカープロモーション

・家族構成:配偶者「田島都」長男「村上由歩」

村上弘明さんの出演作品「仮面ライダー(スカイライダー)」など

1979年:「仮面ライダー(新)」

1980年:「御宿かわせみ」

1985年:「必殺仕事人Ⅴ」

1992年:「腕におぼえあり」

1993年:「炎立つ」

必殺仕事人ではカツラもつけない役でしたが、以後の時代劇ではカツラがとても似合う俳優です。

村上弘明さんの家族は?子供は何人?

村上弘明さんの妻は元モデルの田島都さんです。80年代を代表するグラビアモデルでしたが、結婚とともに引退。料理がとても得意な方です。二人の間には、二男二女が生まれています。長男は由歩(ゆうほ)さんという名前で、「男劇団 青山表参道X」というエンターテイメント集団のメンバーとなっています。

東日本大震災後は数々のイベントにも出席

60代以上イケメン男性俳優ランキング10位の村上弘明さんは、東日本大震災で実家が半壊。地元である岩手放送のラジオチャリティー番組やチャリティーイベントにも参加されています。

60代以上男性俳優ランキング9位:北大路欣也さん

「大岡越前」でおなじみの北大路欣也さんのプロフィール

・愛称:きんやちゃん

・本名:浅井将勝(あさいまさかつ)

・生年月日:1943年2月23日

・現在年齢:75歳

・出身地:京都府京都市

・血液型:A型

・身長:174cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:ホリプロ

・家族構成:父「市川右太衛門」配偶者

北大路欣也さんの出演作品「銭形平次」など。

1968年:「竜馬がゆく」

1996年:「忠臣蔵」

2001年:「旗本退屈男」

2005年:「名奉行!大岡越前」

2012年:「剣客商売」

2014年:「三匹のおっさん」

時代劇で有名な北大路欣也さんは、善人から悪人まで演じられており、幅広い演技力があることでも有名です。

北大路欣也さんの家族は?子供は?

北大路欣也さんは15歳の頃からの知り合いと34歳の時に結婚されています。相手は一般女性で、現在は高級有料老人ホームに夫婦で入居されています。子供の有無はわかりませんが、夫婦で老人ホームに入られたことから、子供はいないのではと言われています。

ソフトバンクの犬のお父さんの声を担当

60代以上イケメン男性俳優ランキング9位の北大路欣也さんは、若い頃から強面のイケメン俳優ですが、近年ソフトバンクの犬のお父さんの声を担当されていて驚いた方も多いのではないでしょうか。

60代以上男性俳優ランキング8位:舘ひろしさん

「クールス」でデビュー舘ひろしさんのプロフィール

・愛称:???

・本名:舘廣(たちひろし)

・生年月日:1950年3月31日

・現在年齢:68歳

・出身地:愛知県名古屋市

・血液型:A型

・身長:181cm

・体重:???

・活動内容:シンガーソングライター・俳優

・所属グループ:1975年~「クールス」

・事務所:石原プロモーション

・家族構成:配偶者

舘ひろしさんの出演作品「あぶない刑事」

1986年:「あぶない刑事」

1997年:「七曲署捜査一係」

2006年:「功名が辻」

2012年:「純と愛」

「あぶない刑事」ではとてもかっこいい演技をされていましたが、近年ではコミカルな役でも素敵な俳優です。

舘ひろしさんの家族は?子供はいるの?

舘ひろしさんは自身が46歳の時に、一般女性で13歳年下の方とご結婚されています。10年間付き合った末の結婚で、式はイギリスであげたそうです。子供はいないそうですが、妻にも所帯じみて欲しくないため、家事もさせずに遊びに行くことをすすめているそうです。

いくつになってもかっこいい男性

60代以上イケメン男性俳優ランキング8位の舘ひろしさんは、若い頃は「クールス」でやんちゃなイメージがありましたが、年を重ねるごとに、ダンディーという言葉が似合う魅力ある俳優として若い女性にも人気です。

60代以上男性俳優ランキング7位:神田正輝さん

「俺達は天使だ!」でおなじみの神田正輝さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:神田正輝(かんだまさき)

・生年月日:1950年12月21日

・現在年齢:67歳

・出身地:東京都港区

・血液型:A型

・身長:178cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:石原プロモーション

・家族構成:配偶者1985年~1977年「松田聖子」母「旭輝子」娘「神田沙也加」

神田正輝さんの出演作品「太陽にほえろ!」など

1976年:「大都会」

1978年:「夕陽丘の総理大臣」

1979年:「俺達は天使だ!」

1990年:「凛凛と」

2002年:「渡る世間は鬼ばかり」

神田正輝さんは身体能力が高く、若い頃はアクションシーンも自身で演じられていました。

神田正輝さんの家族は?元妻はアイドル!娘はタレント!

神田正輝さんの元妻は松田聖子さん。結婚するとなった時には人気俳優とトップアイドルとの結婚でとても話題となりましたが、結婚生活は12年で終わりました。娘は神田沙也加さん。ディズニー映画「アナと雪の女王」ではアナ役で、演技力、歌唱力などビッグネームの親と関係なく、自分自身の名前で評価されました。

甘いマスクのイケメン俳優

60代以上イケメン男性俳優ランキング7位の神田正輝さんは、若い頃から甘い声と顔で人気俳優となりました。少し気弱な二枚目役が多かったのですが、現在でも照れて笑う笑顔がかっこいい俳優です。

60代以上男性俳優ランキング6位:岩城滉一さん

「前略おふくろ様」でおなじみの岩城滉一さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:???

・生年月日:1951年3月21日

・現在年齢:67歳

・出身地:東京都

・血液型:A型

・身長:175cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:1975年~「クールス」

・事務所:A-team

・家族構成:配偶者「結城アンナ」

岩城滉一さんの出演作品「北の国から」など

1977年:「前略おふくろ様」

1981年:「北の国から」

1988年:「抱きしめたい!」

2014年:「福家警部補の挨拶」

近年映画ではヤクザの役が多い岩城滉一さんは強面ですが、いくつになっても渋いイケメン俳優です。

岩城滉一さんの家族は?妻はハーフ美人!娘は?

岩城滉一さんの妻はスウェーデンと日本人のハーフで結城アンナさん。モデルとして活躍されていました。まだ高校生の時に、岩城滉一さんに声をかけられたそうです。岩城滉一さん夫婦には、1988年に娘が生まれています。ヘンリエッタさんという名前で、現在アメリカ在住だそうです。

70万円で映画デビュー

60代以上イケメン男性俳優ランキング6位の岩城滉一さんは、「クールス」の時にハーレーに乗っている写真を見た東映から「70万円」で映画に誘われてデビューされました。誘われるほどかっこいいイケメンでした。

60代以上男性俳優ランキング5位:水谷豊さん

「相棒」でおなじみの水谷豊さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:水谷豊(みずたにゆたか)

・生年月日:1952年7月14日

・現在年齢:65歳

・出身地:北海道芦別市

・血液型:A型

・身長:168cm

・体重:???

・活動内容:俳優・歌手

・所属グループ:???

・事務所:トライサム

・家族構成:配偶者1982年~1986年「ミッキー・マッケンジー」1989年「伊藤蘭」娘「趣里」

水谷豊さんの家族は?妻と娘は?

水谷豊さんの妻は「キャンディーズ」でアイドルだった伊藤蘭さんです。ドラマの共演がきっかけですが、水谷豊さんは元々「キャンディーズ」のファンだったそうです。水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘は水谷趣里さん。怪我でバレエの道を諦めましたが、演技で自分を表現することを選び、現在では女優として活躍されています。

水谷豊さんの出演作品「熱中時代」など

1974年:「傷だらけの天使」

1976年:「男たちの旅路シリーズ」

1978年:「熱中時代」

1999年:「探偵左文字進シリーズ」

2000年:「相棒」

話し方に特徴のある水谷豊さんは若い頃は熱血タイプの役が多かったのですが、現在では「相棒」に代表されるように、渋い大人の役がはまる俳優です。

16歳で主役デビュー

60代以上イケメン男性俳優ランキング5位の水谷豊さんは、13歳の時に劇団ひまわりに入団、3年後、手塚治さん原作の「バンパイヤ」で主役デビューされました。その後数々の人気ドラマに出演、2009年には「だましゑ歌麿」で喜多川歌麿役で17年ぶりの時代劇主演もされています。

60代以上男性俳優ランキング4位:市村正親さん

舞台俳優でおなじみの市村正親さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:市村正親(いちむらまさちか)

・生年月日:1949年1月28日

・現在年齢:69歳

・出身地:埼玉県川越市

・血液型:A型

・身長:170cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:ホリプロ

・家族構成:配偶者2005年~「篠原涼子」

市村正親さんの出演作品「獅子の時代」など

1980年:「獅子の時代」

2004年:「砂の器」

2011年:「江~姫たちの戦国~」「JIN-仁」

2016年:「べっぴんさん」

劇団四季の看板俳優だった市村正親さんは演技力には定評があり、テレビドラマなどに出演されていると引き込まれるような俳優です。

市村正親さんの家族は?妻は女優!

市村正親さんの妻は女優の篠原涼子さんです。舞台「ハムレット」で競演されたのがきっかけで交際に発展しました。年齢差が24歳ですので、当初は親子のだったそうですが、篠原さんは「魅力的な人なら年齢なんて」と答えています。

声も渋いので声優としても活躍

60代以上イケメン男性俳優ランキング4位の市村正親さんは、とてもよく通る声ですよね。「ポケットモンスター」ではミュウツー役、「ドラえもんのび太の宇宙英雄記」ではイカーロス役、「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」ではジャック・スケリントンで素敵な歌声も披露されています。

60代以上俳優人気ランキングBEST30!3位〜1位はこちら!

60代以上男性俳優ランキング3位:三浦友和さん

「赤いシリーズ」でおなじみの三浦友和さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:三浦稔(みうらみのる)

・生年月日:1952年1月28日

・現在年齢:66歳

・出身地:山梨県甲州市

・血液型:AB型

・身長:178cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:テアトル・ド・ポッシュ

・家族構成:配偶者「山口百恵」長男「三浦佑太朗」次男「三浦貴大」甥「絲木建太」

三浦友和さんの出演作品「ブラックジャックによろしく」など

1972年:「シークレット部隊」

1975年:「赤いシリーズ」

1987年:「独眼竜政宗」

2004年:「世界の中心で愛を叫ぶ」

2008年:「流星の絆」

2010年:「新参者」

優等生で真面目な好青年役が多かった三浦友和さんですが、映画では悪徳警官を演じたり、CMではコミカルな役を演じたりと、幅の広い俳優です。

三浦友和さんは忌野清士郎さんの言葉で大学へ行かなかった?!

60代以上イケメン男性俳優ランキング3位の三浦友和さん!高校生の時から忌野清士郎と友達だったそうです。RCサクセションのライブを見て驚き「才能のない奴は大学へ行け」という忌野さんの言葉で、自分も音楽で生きていけると勘違いし、大学受験もしなかったそうです。

三浦友和さんの家族は?子供二人は俳優!

三浦友和さんは「赤いシリーズ」で共演した山口百恵さんと結婚されています。人気絶頂だった山口百恵さんが結婚とともに引退されたのもご存じの方が多いでしょう。長男の三浦佑太朗さんは、シンガソングライター・俳優で、次男の三浦貴大さんも俳優として活躍されています。

50代になってからは数々の映画に出演

三浦友和さんは数々の映画に出演され、様々な映画大賞の主演男優賞や助演男優賞を受賞されています。見た目も真面目そうですが、結婚されてからもゴシップなどもなく、良い夫・父親であり、理想的な男性です。

60代以上男性俳優ランキング2位:草刈正雄さん

映画「汚れた英雄」でおなじみの草刈正雄さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:草刈正雄(くさかりまさお)

・生年月日:1952年9月5日

・現在年齢:65歳

・出身地:福岡県小倉市

・血液型:O型

・身長:185cm

・体重:???

・活動内容:モデル・俳優

・所属グループ:???

・事務所:バービィオフィス

・家族構成:配偶者・長女「紅蘭」次女「草刈麻有」

草刈正雄さんの出演作品「風と雲と虹と」など

1973年:「トリプル捜査線」

1976年:「風と雲と虹と」

1995年:「走らんか!」

2003年:「御宿かわせみ」

2017年:「ドクターX~外科医・大門未知子~」

かっこいい役の多い草刈正雄さんは、NHK大河ドラマ「真田丸」では親しみやすい演技で若い人からも支持されていました。

草刈正雄さんは父親が戦死したため苦労した

60代以上イケメン男性俳優ランキング2位の草刈正雄さんは、父親がアメリカ軍の兵士でしたが、戦死。家計が貧しかったため、小学生の頃より、新聞配達を牛乳配達を終えてから学校へ行ってたそうです。

草刈正雄さんの家族は?娘2人もタレント?!

草刈正雄さんの長女は「紅蘭(くらん)」さんで、タレントやダンサーとして活躍されています。テレビでご覧になった方も多いのではないでしょうか。次女は「草刈麻有」さん、映画やテレビドラマに出演されている女優さんです。

資生堂の専属モデルとして大ブレーク!

草刈正雄さんは17歳のときにスカウトされ、資生堂のCMで優しげな二枚目として大ブレーク、1974年には「新撰組」の沖田総司役で映画デビュー、若い女性を中心に絶大な人気となりました。現在でもイケメンというよりハンサムといった言葉がとても似合います。

60代以上男性俳優ランキング1位:役所広司さん

映画「Shall we ダンス?」でおなじみの役所広司さんのプロフィール

・愛称:???

・本名:橋本広司(はしもとこうじ)

・生年月日:1956年1月1日

・現在年齢:62歳

・出身地:長崎県諫早市

・血液型:AB型

・身長:179cm

・体重:???

・活動内容:俳優

・所属グループ:???

・事務所:ワイ・ケイ事務所

・家族構成:長男「橋本一郎」

役所広司さんの出演作品「三匹が斬る!」など

1980年:「獅子の時代」「なっちゃんの写真館」

1990年:「燃えよ剣!」

1982年:「鬼龍院花子の生涯」

1997年:「失楽園」

2014年:「渇き。」

役所広司さんは公務員から俳優へ転身

60代以上イケメン男性俳優ランキング1位の役所広司さんは、上京し千代田区役所に勤めていましたが、仲代達也さんの舞台に感銘「無名塾」の試験を受け役者へ転身されたそうです。

芸名の「役所」は区役所に勤めていたため仲代達也さんが命名されました。様々な作品に出演されている役所広司さんは、役により演技も変わり、どんな役も演じてしまう役者ですが、とても渋いイメージを持っているにもかかわらず、コメディタッチな役もこなす芸達者な俳優です。

役所広司さんは家族は?長男が俳優?!

役所広司さんは1982年に「無名塾」で一緒だった「河津左衛子」さんと結婚されています。長男の「橋本一郎」さんは、2007年「俺は、君のためにこそ死ににいく」でデビューされ、現在俳優として数々の作品に出演されていますのでチェックして見てください。

海外でも認められている演技力

役所広司さんは2005年「SAYURI」、2006年「バベル」、2007年「シルク」に出演され、シカゴ国際映画祭・太平洋映画祭では主演男優賞受賞、アメリカ俳優組合賞でもノミネートされるなど、海外でも演技力には定評があり、日本を代表する俳優となっています。

男性のもつ「色気・渋さ」の正体は?

若いころとはまた違う面を見せてくれる大人の男性

60代イケメン俳優の昔の画像と現在とを比べてみてもわかりますように、若い頃は顔だちが整っているというかっこよさですが、年齢を重ねるごとに、内面から色気が感じられるようになります。

色気・渋さの正体は「経験」

若いイケメン俳優ではどうしても出せないのが、男の渋い色気ではないでしょうか。年齢を重ねるというのは、様々な経験を重ねて来ています。年齢とともに皺も増えますが、それがまた渋い大人の色気となってきます。

60代以上俳優人気ランキングBEST30!まとめ

60代以上イケメン男性俳優ランキングをご紹介しました。テレビや映画でおなじみの方ばかりですので皆様よくご存じだったのではないでしょうか?ベテラン、大御所と呼ばれる俳優は、演技力があり、年を重ねた結果、役の幅も広がり、益々魅力的でかっこいいです。これからもベテラン俳優たちの芝居を注目していきましょう!

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ