【寝不足注意】面白すぎる!アメリカの人気ドラマランキングTOP50
Netflixにアマゾンプライムビデオ、今やアメリカのドラマは身近な人気の娯楽になってしまいました。アメリカのドラマは日本のドラマに比べて恋愛、ゾンビにコメディに社会派まで幅広いテーマが面白くて人気です。そんなアメリカの人気ドラマランキングをご紹介します。2018年までのオールタイムベストなランキングですので今まで見たことがないおすすめ作品にも興味を持っていただけます。
目次
アメリカのドラマランキング!おすすめを紹介【2018】
そんな動画配信サイトではアメリカのドラマが人気です。アメリカのドラマは日本においては1957年(昭和32年)のアイ・ラブ・ルーシーが放送されてからの長い人気と歴史があります。
ゾンビ系やコメディなど日本でも人気なアメリカのドラマを紹介
「どれを見たらいいの」、「忙しくて見たことがない」という方が多いのではないでしょうか。そこで、ランキング形式でこれを見れば間違いないというおすすめの人気アメリカのドラマ集めました。ゾンビからコメディまで勢ぞろいです。
アメリカのドラマランキング50位~31位
80年代のものから2018年の最新のものまで刑事アクション、コメディ、ゾンビ、社会派と勢ぞろいです。どれもおすすめの人気ドラマばかりです。厳選したアメリカのドラマランキングをご覧ください。
50位:ダークエンジェル
ドラマデータ
ターミネーターのジェームス・キャメロン制作
・放送年:2000.10~2002.5
・監督:ジェームス・キャメロン
・ジャンル:SFドラマ
・話数:2シーズン43話
・キャスト:ジェシカ・アルバ
・視聴可能なサービス:TUTAYA TV
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング50位はジェシカ・アルバ主演、ジェームス・キャメロン製作総指揮のダークエンジェルです。当時、テレビドラマ史上最大の制作費13億円をかけて制作された作品でした。
人気のポイント
ダークエンジェルことマックス(ジェシカ・アルバ)は政府の実験で生み出されたジェネックと呼ばれる超人です。強靭な肉体を持ち、戦士として育てられた彼女はその実験を隠ぺいしようとする政府と戦います。激しいアクションが好きな方におすすめです。
49位:Dr.House
ドラマデータ
個性的な天才医師
・放送年:2004.11~2012.5
・監督:ブライアン・シンガー
・ジャンル:医療ドラマ
・話数:8シーズン177話
・キャスト:ヒュー・ローリー
・視聴可能なサービス:Netfllix、hulu
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング49位はDr.HOUSEです。天才病理診断医がほかの医師が見落とした病気の原因をそれぞれの専門分野のメンバーの突き止める作品で医療探偵とも呼べるドラマになっています。医療ものが好きな方だけでなく謎解きがお好きな方にもおすすめです。
人気のポイント
診断医で変わり者の主人公ハウスとその仲間たちがチームで難病の原因を突き止める作品です。医療ドラマですが謎解きがメインです。日本のドラマで言うとドクターXに近いかもしれません。変わり者のハウスが見ていて飽きないのでおすすめです。
48位:ハンニバル
ドラマデータ
羊たちの沈黙のレクター博士再び
・放送年:2004.11~2012.5
・監督:ブライアン・フラー
・ジャンル:サイコスリラードラマ
・話数:3シーズン39話
・キャスト:マッツ・ミケルセン
・視聴可能なサービス:hulu、U-NEXTほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング48位はハンニバルです。ハンニバルはあの羊たちの沈黙で重要な役柄で登場したレクター博士の若き日を描いた作品で、静かな狂気が恐怖感を際立たせます。
人気のポイント
作品のもう一人の主人公がウィル捜査官です。彼は自閉症で犯罪者と共感する能力があり、プロファイラーとして活躍します。しかしその共感能力が彼の精神を蝕んでいきます。羊たちの沈黙のファンはもちろん、初めてご覧の方も通して作品を見ていただくのがおすすめです。
47位:THE OC
ドラマデータ
見た目とは裏腹の社会派のドラマ
・放送年:2008.5~2007.2
・監督:ダグ・リーマンほか
・ジャンル:セレブレティドラマ
・話数:4シーズン92話
・キャスト:ベンジャミン・マッケンジーほか
・視聴可能なサービス:youtube、U-NEXT、VideoMarket
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング47位はTHE OCです。主人公のライアンは貧困層の犯罪者だったがひょんなことから弁護士に拾われてセレブの世界へ入っていきます。富裕層と貧困層の対比が辛辣なドラマです。
人気のポイント
ライアンはセレブとして生きるもののそのセレブの世界の熾烈な競争に巻き込まれていきます。ライアンはこの世界で幸せを掴むことができるのでしょうか。アメリカの格差社会を若者の目を通して知りたいという人におすすめです。
46位:ブラックリスト
ドラマデータ
犯罪コンサルタントが事件を解決
・放送年:2013.9~2018年現在放送中
・監督:ジョー・カナハン
・ジャンル:クライムサスペンスドラマ
・話数:6シーズン111話
・キャスト:ジェームズ・スペイダーほか
・視聴可能なサービス:Netflixほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング46位はブラックリストです。犯罪コンサルタントのレイモンドがFBIに協力する代わりに免責を求めて出頭してきます。新米捜査官リズとともに凶悪犯罪者たちを追っていくことになります。
人気のポイント
このドラマは2013年に第1話が放送されましたが、視聴者数1234万人を記録し同日同時間帯のトップとなりました。その人気は衰えることなく、2018年に新シーズンの制作が決定していて、2019年から新シーズンが放送されます。サスペンスが好きな方におすすめです。
45位:アグリー・ベティ
ドラマデータ
”醜いベティ”のサクセスコメディ
・放送年:2006.9~2010.4
・監督:リチャード・シェパード
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:4シーズン85話
・キャスト:アメリカ・フェレーラほか
・視聴可能なサービス:Hulu
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング45位はアグリー・ベティです。Ugly(アグリー・醜い)Bettyがファッション業界で成功するコメディタッチのサクセスストーリーです。原作はコロンビアのテレビドラマでした。
人気のポイント
このドラマはゴールデングローブ賞テレビドラマ部門では作品賞を含む2部門で受賞してエミー賞では、作品賞を含む11候補となり3部門で受賞しました。コメディでありながら心理描写などが優れています。元気になりたい、新しいことを始めようとしている人におすすめです。
44位:冒険野郎マクガイバー
ドラマデータ
銃を使わずにアイデアで戦う
・放送年:1985.10~1992.5
・監督:テリー・ネイションほか
・ジャンル:アドベンチャードラマ
・話数:7シーズン141話
・キャスト:リチャード・ディーン・アンダーソンほか
・視聴可能なサービス:Huluほか
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング44位は冒険野郎マクガイバーです。マクガイバーは犯罪組織たちと対峙するのですが銃器を使わず、祖父から教わったサバイバル技術でそのピンチを乗り越えます。
人気のポイント
彼は危機を手近な材料と豊富な科学知識の応用で切り抜け、数々の事件を解決するところが銃を使わずにピンチを乗り越えるのが新しいヒーローでした。アメリカでも人気があり、2018年からリブートされて日本でも配信されています。
43位:グレイズ・アナトミー
ドラマデータ
外科医たちの人間模様を描く
・放送年:2005.4~2018現在放送中
・監督:マーク・ゴードンほか
・ジャンル:医療/恋愛ドラマ
・話数:14シーズン317話
・キャスト:エレン・ポンぺオほか
・視聴可能なサービス:Hulu
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング43位はグレイズアナトミーです。大病院で働く若い医師たちの仕事と恋愛、苦悩と成長を描いたドラマです。なんと14年もの間制作されている人気ドラマです。エミー賞のキャスティング賞受賞作です。
人気のポイント
このドラマはCSI:科学捜査班の裏番組となっていて若年層に人気のシリーズとなっています。若い医師たちの恋愛事情を中心に描かれています。2018年現在放送中でその人気の高さが窺えます。
42位:ホームランド
ドラマデータ
オバマ元大統領もハマった
・放送年:20011.10~2018.4
・監督:ハワード・ゴードンほか
・ジャンル:スパイドラマ
・話数:7シーズン89話
・キャスト:クレア・デインズほか
・視聴可能なサービス:Hulu
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング42位はホームランドです。このドラマはテロとの戦いがテーマになっています。また、この作品はオバマ大統領がファンですべてのDVDを揃えているとか。
人気のポイント
アルカイダ、タリバンのようなテロ組織から、ロシア、イランのような外国勢力、はてはアメリカ国内のテロリストまでとテロとスパイが中心のドラマです。敵との緊張感のある頭脳戦も売りの一つです。非日常を体験したい人におすすめです。
41位:デアデビル
ドラマデータ
悪と戦う盲目のヒーロー
・放送年:2015.4~2018.10
・監督:スティーブン・デナイトほか
・ジャンル:アクションドラマ
・話数:3シーズン39話
・キャスト:チャーリー・コックスほか
・視聴可能なサービス:Netflix
・その他:DVD、Blue-ray
アメリカのドラマランキング41位はデアデビルです。マーヴェルコミックのキャラクターのドラマです。放射性廃棄物を浴びてしまい盲目となった主人公がその放射線の影響で特殊能力を得て、昼間は弁護士、夜はダークヒーローとなって悪と戦います。
人気のポイント
この作品はネットフリックスが制作したドラマです。これからはネットフリックスのようなウェブテレビジョンがその資金力で映画やドラマを牽引していくといわれています。しかしこの作品はシーズン4の準備までしていて突然シーズン3で打ち切りとなりました。打ち切りの理由は明らかではありません。
40位:iゾンビ
ドラマデータ
ゾンビになった主人公が事件解決?
・放送年:2015.3~2018年現在放送中
・監督:ロブ・トーマス
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:4シーズン58話
・キャスト:ローズ・マッカーバーほか
・視聴可能なサービス:Netflix
・その他:DVD(セカンドシーズンまで)
アメリカのドラマランキング40位はiゾンビです。主人公の女性研修医リヴはゾンビになってしまい脳を食べたいがために警察の遺体安置所に就職します。そこで彼女は脳を食べることによって脳の持ち主の記憶を手に入れる能力を得てしまったのです。
人気のポイント
DCコミック原作のコメディマンガが原作です。ゾンビの彼女はゾンビのミュージシャンと恋に落ちたり、彼女が被害者の脳を食べることを許す上司の検視官など色々とぶっ飛んだコメディです。ハチャメチャなコメディで笑いたいという人におすすめです。
39位:ビッグ・バン・セオリー
ドラマデータ
オタクたちの恋愛コメディ
・放送年:2007.9~2018年現在放送中
・監督:マーク・センドロウスキ
・ジャンル:ラブコメディドラマ
・話数:12シーズン265話
・キャスト:ジョニー・ガレッキほか
・視聴可能なサービス:Netflix、hulu、スーパードラマTV
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング39位はビック・バン・セオリーです。アメリカドラマ界のキングオブコメディがこの作品です。オタクコンビの大学生が美人な隣人たちと起こすラブコメディーです。12年目を迎える超ロングセラーコメディーでもあります。
人気のポイント
オタクが主人公のこのコメディドラマはありとあらゆるゲーム、映画などのサブカルが登場します。さらにノーベル賞受賞者やイーロン・マスクのような有名人まで登場し、極めつけは我が国の公共放送のキャラクターも登場しているそうです。
38位:ザ・ソプラノズ
ドラマデータ
現代アメリカのマフィアの姿を描く
・放送年:1999.1~2007.6
・監督:デイヴィッド・チェイスほか
・ジャンル:クライムドラマ
・話数:6シーズン86話
・キャスト:ジェームズ・ガンドルフィーニほか
・視聴可能なサービス:配信終了
・その他:DVD(輸入盤のみ)
アメリカのドラマランキング38位はザ・ソプラノスです。ソプラノは最高音部を意味する言葉ですが、マフィアのボスが主人公のドラマです。先行きに不安を抱えるソプラノファミリーのボス、アンソニーが精神科に通院する所から始まります。
人気のポイント
マフィアの姿を描いた映像作品はゴッドファーザー、グッドフェロウズのような派手なものを思い浮かべますが本作は抗争はあまり出てきません。このドラマは一話あたり2億円ほどかかっていてクオリティーの高さからエミー賞を18回も受賞しています。
37位:ザ・オフィス
ドラマデータ
奇妙な雰囲気のオフィスコメディ
・放送年:2005.3~2013.5
・監督:ベン・シルバーマンほか
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:9シーズン201話
・キャスト:スティーブ・カレルほか
・視聴可能なサービス:TUTAYA TV、hulu
・その他:DVD(輸入盤のみ)
アメリカのドラマランキング37位はザ・オフィスです。もともとは英国BBCのコメディでしたが、こちらはアメリカ版のものです。脚本にサタデーナイトライブやシンプソンズのグレッグ・ダニエルズが招かれています。
人気のポイント
外国のコメディというのはなかなか文化の違いから理解できないものです。ザ・オフィスはシンプソンズを見て楽しめた人はノリについていけるでしょう。嫌味な言動や差別ネタが笑える人にとってはとても優良なコメディになります。
36位:シリコンバレー
ドラマデータ
IT関係者も納得のリアルさ
・放送年:2014.4~2018.5
・監督:マイク・ジャッジほか
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:5シーズン46話
・キャスト:トーマス・ミドルディッチほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライムビデオ
・その他:DVD等なし
アメリカのドラマランキング36位はシリコンバレーです。あのビル・ゲイツがIT業界を知りたければこのドラマを見たらいい、とまで言った作品です。コメディでありながらしっかりとIT業界の慣習や慣行がしっかりと描かれている作品です。
人気のポイント
この作品がリアルだというのは当然で、プロデューサーのマイク・ジャッジは元有名IT企業のプログラマーだったのです。華やかですが厳しい競争のIT業界をコメディでありながら現実的に描く作品です。IT業界に興味のある方におすすめです。
35位:クロッシング・ライン
ドラマデータ
ヨーロッパを舞台にしたアメリカのドラマ
・放送年:2013.6~2018年現在放送中
・監督:エドワード・ベルネロほか
・ジャンル:アクション/クリミナルドラマ
・話数:2シーズン22話
・キャスト:ウィリアム・フィックナーほか
・視聴可能なサービス:hulu、AXN
・その他:DVD
アメリカのドラマランキング35位はクロッシング・ラインです。アメリカNBCのドラマなのですが舞台はヨーロッパの各国を舞台にした国際刑事裁判所の特殊捜査チームの活躍を描いています。
人気のポイント
エドワード・ベルネロは人気ドラマのクリミナルマインドの制作者で雰囲気や演出が似ているところがかなりあります。犯人も同じ役者が演じていたりしています。クリミナルマインドのファンの方はおすすめです。
34位:ビバリーヒルズ高校/青春白書
ドラマデータ
青春ドラマの金字塔
・放送年:1990.10~2000.5
・監督:ダーレン・スターほか
・ジャンル:学園ドラマ
・話数:10シーズン294話
・キャスト:ジェイソン・プリーストリーほか
・視聴可能なサービス:Netflix、TUTAYA TV、DMM
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング34位はビバリーヒルズ高校/青春白書です。アメリカを象徴する社会問題と思春期の葛藤を描いた点がリアリティあるアメリカの若者像として評価を受け、世界的に人気を呼んだドラマです。
人気のポイント
高校生から大学生、までの期間を描いたドラマですが、さらにスピンオフ作品が多数ありその続編まで出てしまう人気作品でした。流石にファッションなどは今見ると古いですがドラマの内容は面白いのでおすすめです。
33位:Zネイション
ドラマデータ
ウォーキングデッドと比較されるドラマ
・放送年:2014.9~2018.12
・監督:カール・シェーファーほか
・ジャンル:ホラー/コメディ/アクションドラマ
・話数:5シーズン69話
・キャスト:ケリタ・スミスほか
・視聴可能なサービス:Netflix、youtube
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング33位はZネイションです。ゾンビによって世界が崩壊した世界を描いているため同じゾンビドラマのウォーキングデッドと何かと比較されるドラマです。
人気のポイント
本作とウォーキングデッドの最大の違いは、ウォーキングデッドが仲間たちの生活やサバイバルが中心に描かれているのに対して、本作はゾンビの原因となるウィルスのワクチンを探し求めたりと希望をもって解決に臨んでいることです。ウォーキングデッドファンやゾンビ好きな方におすすめです。
32位:アロー
ドラマデータ
DCコミックのダークヒーロー
・放送年:2012.10~2018年現在放送中
・監督:グレッグ・バーナンディほか
・ジャンル:アクションドラマ
・話数:5シーズン115話
・キャスト:スティーブン・アメルほか
・視聴可能なサービス:Netflix
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング32位はアローです。コミック原作の実写化ドラマです。スーパーマンから始まって、DCコミックとマーヴェルコミックのヒーローは続々と実写化されています。
人気のポイント
コミックの主人公ですが、特殊な能力はなくて弓矢(アロー)の技術がずば抜けているだけのヒーローです。その分リアルなアクションヒーローとも言えて怪我もするし敵に負ける時もあります。人間ヒーローがリアルで好きだという人におすすめです。
31位:HEROES
ドラマデータ
超能力で世界を救え
・放送年:2006.9~2010.8
・監督:ティム・クリングほか
・ジャンル:アクションドラマ
・話数:4シーズン77話
・キャスト:マイロ・ヴィンティミリア、マシ・オカほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング31位はHEROESです。特殊能力を持った人々、ヒーローズが時代や国を超えて活躍するドラマです。中でも日本人のマシ・オカや田村英里子が登場して話題になりました。
人気のポイント
ヒーローズは登場人物のヒーローたちの多さがこの作品を複雑にさせています。しかし、それがこのドラマの面白さであって、時間や場所が変わったりとスリリングな展開になっています。
アメリカのドラマランキング30位~21位
ここからは30位~21位までをご紹介します。地上波で放送されているものがあるのでご存知なものも多いでしょう。
30位:私はラブリーガル
ドラマデータ
体が入れ替わってる
・放送年:2009.7~2012.9
・監督:ジョシュ・バーマンほか
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:5シーズン52話
・キャスト:ブルック・エリオットほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、hulu
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング30位は私はラブリーガルです。おバカな売れないモデルが交通事故で無くなってその魂が地味でおデブな弁護士に乗り移ることで起こるトラブルを描いたコメディです。
人気のポイント
主人公を演じるブルック・エリオットは3歳から歌唱のレッスンを受けていて、ブロードウェイではベテランの女優です。監督はCSI:科学捜査班のジョシュ・ボーマンでヒューマンドラマとスリリングな法廷シーンが楽しめるおすすめの作品です。
29位:スターゲイトSG-1
ドラマデータ
神(異星人)との戦い
・放送年:1997.7~2008.11
・監督:ジョナサン・グラスナーほか
・ジャンル:SFドラマ
・話数:9シーズン194話
・キャスト: リチャード・ディーン・アンダーソンほか
・視聴可能なサービス:TUTAYA DISCAS
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング29位はスターゲイトSG-1です。94年公開の同名映画の続編となっているテレビドラマです。エジプトやギリシャの神々を名乗る異星人が人類への襲撃を開始します。
人気のポイント
伝説の神々からリトルグレイやレプティリアンのような宇宙人までオカルトや伝説・伝承が好きな方はおすすめできる内容となっています。そうではない方でもストーリー自体はとても分かりやすいので理解して楽しめる内容になっています。
28位:メンタリスト
ドラマデータ
鋭い洞察力で事件を解決
・放送年:2008.9~2015.2
・監督:クリス・ロングほか
・ジャンル:刑事ドラマ
・話数:7シーズン151話
・キャスト:サイモン・ベイカーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、hulu、U-Nextほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング28位はメンタリストです。よく耳にするメンタリストですが、テレビに出てくるメンタリストとは少し違っていて、警察の捜査協力をしている観察力と記憶力、そして催眠術で解決するメンタリストです。
人気のポイント
主人公のメンタリスト、パトリックは銃は使えない、催眠術も失敗するし勝手に捜査をして現場を混乱させるなどトラブルメーカーです。しかも精神を病んでしまったりとメンタリストなのに弱いところが多いのです。一味違った刑事ドラマをご覧になりたい方におすすめです。
27位:フラッシュ
ドラマデータ
フラッシュ(閃光)のヒーロー
・放送年:2014.10~2018年現在放送中
・監督:グレッグ・バーランディほか
・ジャンル:SF/アクションドラマ
・話数:4シーズン92話
・キャスト:グラント・ガスティンほか
・視聴可能なサービス:hulu、U-NEXT
・その他:DVD、Blue-ray
アメリカのドラマランキング27位はフラッシュです。主人公バリーはある事故がきっかけで超高速での動作が可能になりました。ところが同じように特殊能力を持ったメタヒューマンたちが彼の周辺に襲い掛かってきます。
人気のポイント
このフラッシュもDCコミックのキャラクターです。そのためこのドラマにはほかのDCコミックのキャラクターのアロー(32位)やキャプテンコールド、スーパーガールも登場してとても豪華です。DCコミックのキャラクターが好きな方におすすめです。
26位:セックス・アンド・ザ・シティ
ドラマデータ
30代独身女性の本音
・放送年:1998.6~2004.2
・監督:マイケル・キングほか
・ジャンル:ラブコメディードラマ
・話数:6シーズン94話
・キャスト:サラ・ジェシカ・パーカーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング26位はセックス・アンド・ザ・シティです。世界中でブームになったドラマで、エミー賞やゴールデングローブ賞を何度も受賞していて終了後も繰り返し再放送される人気のドラマです。
人気のポイント
恋愛至上主義、お嬢様、フェミニスト、経営者というアクの強い4人の女性の恋愛がとてもコミカルに描かれています。女性向けの内容ではあるのですが、男性が見ても女性の考えていることを理解できるのでおすすめです。
25位:LOST
ドラマデータ
墜落事故でたどり着いた謎の島
・放送年:2004.9~2010.5
・監督:JJエイブラムスほか
・ジャンル:アドベンチャードラマ
・話数:6シーズン121話
・キャスト:マシュー・フォックスほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング25位はLOSTです。飛行機事故で不時着した島に48人の生存者がたどり着きます。しかしその島は怪奇現象や謎の生物、謎の構造物など謎だらけです。しかし、一番謎なのはその生存者たちなのです。
人気のポイント
このドラマの特徴としてキリスト教がテーマになっているところです。生存者たちの過去に起こした問題への贖罪、バプテスマ、奇跡、受胎、七つの大罪など新約聖書に書かれたエピソードや文言も多く使われています。西洋文化の根底に流れるキリスト教を知りたい人におすすめです。
24位:ホワイトカラー
ドラマデータ
天才詐欺師が事件を解決
・放送年:2009.10~2014.12
・監督:ジェフ・イーステンほか
・ジャンル:刑事ドラマ
・話数:6シーズン81話
・キャスト:マット・ボマーほか
・視聴可能なサービス:hulu、アマゾンプライムほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング24位はホワイトカラーです。天才詐欺師のニールが刑務所に入る代わりにFBIの捜査に協力してニューヨークで起きる事件を相棒のFBI捜査官ピーターとともに解決していきます。
人気のポイント
このドラマ通しての秘密はニールの恋人が持っていたオルゴールです。このオルゴールが最後にある歴史的な秘宝の秘密へとつながってくるのです。ただの事件解決だけでなく大きな秘密をもう一つ流れとしてストーリーに盛り込んでいるのが物語に厚みを持たせています。
23位:クリミナル・マインド
ドラマデータ
ロングセラードラマ
・放送年:2005.9~2018年現在放送中
・監督:マーク・ゴードンほか
・ジャンル:サスペンスドラマ
・話数:12シーズン299話
・キャスト:ジョー・マンテーニャほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング23位はクリミナルマインドです。FBIの行動分析班の活躍を描いたドラマで13年以上続くロングセラードラマです。韓国ではクリミナルマインド:コリアとしてリメイクされています。
人気のポイント
本作のサブタイトルはFBI行動分析班ですが、ほかにもスピンオフ作品として「特命捜査班」、「国際捜査班」があります。しかし、クリミナルマインドを見るなら本作のみ見ることをおすすめします。スピンオフ作品がすぐに打ち切られたことからもわかるでしょう。
22位:モダン・ファミリー
ドラマデータ
3つの家庭の物語
・放送年:2009.9~2018年現在放送中
・監督:クリストファー・ロイド
・ジャンル:モキュメンタリードラマ
・話数:8シーズン188話
・キャスト:エド・オニールほか
・視聴可能なサービス:U-NEXT、dTVほか
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング22位はモダン・ファミリーです。両親と子供3人の典型的なアメリカ人一家、ラテン系の子連れと裕福な老人の年の差夫婦、養子を迎えたゲイのカップルという、3つの家族が繰り広げるコメディーです。
人気のポイント
このドラマの特徴としてモキュメンタリーという方式がとられているところがあげられます。ドキュメンタリーやリアリティショーのような風味のユニークな映像表現になっています。日本では見られないような手法のコメディーを体験したい人におすすめです。
21位:ツインピークス
ドラマデータ
世界一美しい死体
・放送年:1990.4~1991.9
・監督:デヴィッド・リンチほか
・ジャンル:サスペンスドラマ
・話数:2シーズン30話
・キャスト:カイル・マクラクランほか
・視聴可能なサービス:なし
・その他:Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング21位はツイン・ピークスです。世界一美しい死体、というキャッチフレーズでヒットしたドラマです。日本でも映画で有名になりました。主演のカイル・マクラクランは日本の缶コーヒーのCMで映画の役柄で登場していました。
人気のポイント
監督を務めたのは鬼才デヴィッド・リンチ(イレイザーヘッドなど)で、独特の映像美や演出は必見です。また、ツイン・ピークスの住人の表と裏の表情が事件の不気味さを際立たせます。金田一シリーズのような田舎の閉鎖的な社会の闇を見たい方におすすめです。
アメリカのドラマランキング20位~11位
次は20位~11位までをご紹介します。ここまでくると見たことがあるものばかりという人も多いのではないでしょうか。
20位:CSI:科学捜査班
ドラマデータ
CSIシリーズの元祖
・放送年:2000.10~2015.9
・監督:ジェリー・ブラッカイマーほか
・ジャンル:刑事ドラマ
・話数:15シーズン336話
・キャスト:テッド・ダンソンほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング20位はCSI:科学捜査班です。製作総指揮はハリウッドの大物ブラッカイマーが行っています。大変な人気作で化学捜査班のほかにマイアミ、ニューヨークなどのスピンオフ作品が制作されています。
人気のポイント
この作品はあまりに人気のため警察の化学捜査班に就職したいという問い合わせが殺到し、なんと本当に警察に部署が設けられてしまったといいます。しかもこの作品、日本のある有名な科捜研を舞台にしたドラマのモデルになったと囁かれています。演出でそっくりなところが多いです。
19位:HAWAII FIVE-O
ドラマデータ
60年代の人気ドラマのリメイク
・放送年:2010.9~2018年現在放送中
・監督:ピーター・レンコフほか
・ジャンル:刑事ドラマ
・話数:7シーズン156話
・キャスト:アレックス・オローリンほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、U-NEXT
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング19位はHAWAII FIVE-Oです。60年代にヒットした同名ドラマのリメイクです。ハワイの美しい自然とは裏腹に起こる凶悪犯罪を州知事直轄の特別捜査班の活躍を描いています。
人気のポイント
何かと日本人に縁のあるハワイを舞台にしているので日系人や韓国系の俳優が多く出ています。テーマソングも日本でヒット曲を飛ばしたベンチャーズが担当しています。旅行気分でハワイの情景に浸ってみるのもおすすめです。
18位:X-ファイル
ドラマデータ
カルトドラマの金字塔
・放送年:1993.9~2002.5
・監督:クリス・カーターほか
・ジャンル:SFドラマ
・話数:9シーズン202話
・キャスト:デヴィッド・ドゥカブニーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray
アメリカのドラマランキング18位はX-ファイルです。FBIのX-ファイル課のモルダーとスカリーが通常の部署では解決できない事件(超常現象など)を捜査します。「モルダーあなた疲れてるのよ」のセリフ(実際は言ってない)で有名です。
人気のポイント
怪奇現象を取り扱うドラマなのですがモルダーが熱心にオカルト的なものを信じるのに対してスカリーが科学的な視点で否定的に扱うのがバランスが取れていい具合になっています。オカルト的なものが好きな方にはとてもおすすめです。
17位:デスパレートな妻たち
ドラマデータ
デスパレート=自暴自棄
・放送年:2004.10~2012.5
・監督:マーク・チェリーほか
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:8シーズン180話
・キャスト:テリー・ハッチャーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング17位はデスパレートな妻たちです。郊外に住むとんでもない主婦たちが巻き起こす騒動の数々を描いたコメディドラマです。
人気のポイント
4人の主婦を中心に描かれる波乱万丈な人生がみどころです。日本のドラマでは考えられないような展開、例えば、若いイケメン庭師に一目ぼれして家を出てしまったり、ガンになったり、会社をだまし取られてなぜか政治家になるなど激しすぎる展開を楽しみたい人におすすめです。
16位:SUITS
ドラマデータ
月9ドラマにもなった
・放送年:2011.6~2018年現在放送中
・監督:ダグ・リーマンほか
・ジャンル:法廷ドラマ
・話数:7シーズン108話
・キャスト:ガブリエル・マクトーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング16位はSUITSです。一匹狼の敏腕弁護士と天才的な頭脳を持った青年とのコンビであらゆる法的闘争を解決していきます。日本でも月9でリメイク版が制作されました。
人気のポイント
敏腕だが人間味がなく冷酷な弁護士ハーヴィーが相棒の青年マイクによって次第に人間味を取り戻し精神的に成長していきます。また、マイクもハーヴィーやその関係者から刺激を受けて成長していきます。2人の成長物語がみどころです。
15位:ジ・アメリカンズ
ドラマデータ
元CIA職員が描くスパイの日常
・放送年:2013.1~2018.5
・監督:ジョー・ワイズバーグほか
・ジャンル:スパイドラマ
・話数:6シーズン75話
・キャスト:ケリー・ラッセルほか
・視聴可能なサービス:Netflix、アマゾンプライム
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング15位はジ・アメリカンズです。80年代米ソ冷戦時代、ソビエトのスパイがアメリカで夫婦を装い活動するスパイドラマです。原作は元CIA職員のジョー・ワイズバーグでとてもリアルなものになっています。
人気のポイント
スパイと言ってもジェームス・ボンドやイーサン・ハントのような活躍はしませんが、スパイがどのように狙った標的に近づいて、情報を得るかが詳しく描かれています。また、作品には当時の米ソが関係している事件や戦争が語られており、そのことがよりリアルに感じられるドラマになっています。
14位:オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
ドラマデータ
女囚刑務所の実話
・放送年:2013.5~2018現在放送中
・監督:ジェンジ・コーハンほか
・ジャンル:コメディドラマ
・話数:6シーズン78話
・キャスト:テイラー・シリングほか
・視聴可能なサービス:Netflix
・その他:DVD
アメリカのドラマランキング14位はオレンジ・イズ・ニュー・ブラックです。原作者パイパー・カーマンが体験した刑務所での経験が描かれています。タイトルはオレンジ色の囚人服を着るとブラック(黒人)のように差別される、という意味になります。
人気のポイント
日本でもドラマや映画で女囚刑務所を描いた作品がいくつかありますが、日本の刑務所がいかに規律正しいのかがよくわかります。アメリカの刑務所の実情がよくわかるドラマです。コメディドラマとなっていますが、コメディなのか悲劇なのか視聴者にゆだねられるドラマです。
13位:OZ
ドラマデータ
刑務所社会ももう一つのアメリカ
・放送年:2001.10~2005.7
・監督:バリー・レヴィンソンほか
・ジャンル:バイオレンスドラマ
・話数:6シーズン56話
・キャスト:ハロルド・ペルノーほか
・視聴可能なサービス:FOD
・その他:なし
アメリカのドラマランキング13位はOZ(オズ)です。重犯罪者が服役する架空のオズワルド刑務所を舞台としたドラマです。人種間の対立が中心に描かれているバイオレンスドラマです。
人気のポイント
このドラマは何と1年に8話しか制作しないという普通のドラマ制作では考えられないペースで作られていました。これは監督・脚本のバリー・レヴィンソンが物語のクオリティを下げたくないということで行ったものです。そのためとても質の高いドラマになっています。
12位:ヴァイキング
ドラマデータ
ヒストリーチャンネル制作のドラマ
・放送年:2013.3~2018年現在放送中
・監督:モーガン・オザリバンほか
・ジャンル:アクション/歴史ドラマ
・話数:5シーズン69話
・キャスト:トラヴィス・フィンメルほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム
・その他:DVD、Blue-ray
アメリカのドラマランキング12位はヴァイキングです。ヒストリーチャンネル初制作の歴史ドラマです。ヒストリーチャンネルが制作しているので歴史考証に基づいた服装や小道具になっています。
人気のポイント
このドラマは史実に基づいて作られているため、歴史好きな方にはとてもおすすめです。ヴァイキングの文化や生活様式などをこのドラマで見ることによって彼らが決して野蛮人ではないことがわかることでしょう。ドラマも楽しみながら歴史を学べるドラマです。
11位:13の理由
ドラマデータ
セレーナ・ゴメス製作総指揮のドラマ
・放送年:2017.3~2018年現在放送中
・監督:ブライアン・ヨーキーほか
・ジャンル:サスペンスドラマ
・話数:2シーズン26話
・キャスト:ディラン・ミネットほか
・視聴可能なサービス:Netflix
・その他:なし
アメリカのドラマランキング11位は13の理由です。歌手のセレーナ・ゴメスが製作総指揮のドラマです。高校生のクレイが自殺した同級生ハンナから死後に7本のカセットテープを送られてくるところからドラマは始まります。
人気のポイント
学校を舞台にした映画やドラマは必ずいじめがかかわってくるものですが、これは古今東西不変のテーマのようです。何故、あまり親しくもない転校してきたばかりのクレイ少年に思いを託したのか、今後の展開が楽しみなドラマです。
アメリカのドラマランキング10位~4位
ランキングもいよいよ大詰めです。前半の10位から4位までをご紹介します。どれも数年間放送された人気シリーズばかりです。
10位:フレンズ
ドラマデータ
最も成功したシットコム
・放送年:1994.9~2004.9
・監督:デヴィッド・クレーンほか
・ジャンル:シットコムドラマ
・話数:10シーズン236話
・キャスト:ジェニファー・アニストンほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、hulu、U-NEXT
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング10位はフレンズです。世界で最も成功したシットコム(シチュエーションコメディ)という評価を受けたドラマです。最終回は5250万人が視聴したといわれています。
人気のポイント
何人かの登場人物の日常をコメディタッチで描いた作品はこのランキングでもたくさん登場していますが、この作品はその中でも人気が高かったマスターピース的な作品です。破天荒な登場人物、次から次へと起こるトラブルなどはこのドラマが基礎となっているものが多いです。
みんなのレビュー
フレンズシーズン1にて学習をはじめました。Rachさんのブログがすごい⤴⤴
— みるく@英語がんばる。 (@milk_study_en) November 11, 2017
字幕より正確かつ、解説がくわしくて凄すぎる。これなら英語で理解し笑えるようになりそう(*^^*)#シットコムで笑え! 海外ドラマ「フレンズ」英語攻略ガイド
なぜかこの作品は英会話の教材として一部用いられているようです。なんでも自然なネイティブの言い回しが学習できると人気のようです。
9位:glee/グリー
ドラマデータ
ミュージカルドラマの金字塔
・放送年:2009.5~2015.3
・監督:ライアン・マーフィーほか
・ジャンル:ミュージカルドラマ
・話数:6シーズン121話
・キャスト:マシュー・モリソンほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング9位はglee/グリーです。高校のグリークラブ(合唱部)を中心に描いたドラマです。自分の出身高校に赴任した教師のウィルは自分のかつて所属したグリークラブが廃部の危機にあることから復活を目論見ます。
人気のポイント
ドラマ内で30年代から90年代のヒット曲をプロのダンサーやミュージシャン、ブロードウェイでの舞台経験などを持つ出演者たちがカバーしているのが人気になりました。サウンドトラックが全米アルバムチャート1位になるなど社会現象になりました。音楽好きな人はすぐにはまるドラマです。
みんなのレビュー
グリー(海外ドラマ)音楽特集なう。初めてこのドラマみたけど、いいな。全話観たい
— がび@版権時々創作垢 (@gavigavi) February 20, 2011
グリーの歌唱シーンはyoutube等にたくさんアップされているので興味がある方はまずご覧になってください。歌唱のレベルが高くて驚かされます。
8位:プリズンブレイク
ドラマデータ
大脱走の果てに
・放送年:2005.8~2009.5
・監督:ポール・シェアリングほか
・ジャンル:アクションドラマ
・話数:4シーズン79話
・キャスト:ウェントワース・ミラーほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、hulu、dTVほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング8位はプリズンブレイクです。元建築士のマイケルは兄が無実の罪で収監された刑務所へ自ら収監され兄弟で脱獄を図ります。地獄のような刑務所から脱出後も待ち受けるさらなる困難が物語を盛り上げます。
人気のポイント
このドラマの中心となる刑務所からの脱走劇は異能の囚人たちの協力によって果たされます。その囚人たちは凶悪犯が多いのですが訳ありの同情を誘うような囚人も収監されています。一般社会と刑務所の差はあまりないのかもしれないと考えさせるドラマでもあります。
みんなのレビュー
プリズンブレイクやっぱおもしれーわ
— 尚輝 (@VBfUdkKfmojoJ7T) February 6, 2019
見てない人はまじで見た方いい!まじで、まじで、まじによ
このドラマはある映画サイトでは「24 -TWENTY FOUR-」や「LOST」と並び三大海外ドラマのひとつといわれています。
7位:ハンドメイズ・テイル
ドラマデータ
ディストピアの未来を描く
・放送年:2017.4~2018年現在放送中
・監督:ブルース・ミラーほか
・ジャンル:SFドラマ
・話数:2シーズン23話
・キャスト:エリザベス・モスほか
・視聴可能なサービス:hulu
・その他:なし
アメリカのドラマランキング7位はハンドメイズ・テイルです。性感染症や環境ホルモンのせいで女性が不妊症になり出生率が低下した社会を描きます。2017年に制作されたばかりのドラマですがその年にエミー賞とゴールデングローブ賞を受賞して高い評価を受けています。
人気のポイント
このドラマの世界はキリスト教保守派と全体主義的な考えが支配をする社会が舞台になっています。実は今のアメリカの保守派の支持層がキリスト教保守派と貧困層の右派の人々なのです。未来の社会に見えて実は今のアメリカを描いているのです。
みんなのレビュー
最近夢中でハンドメイズ・テイルを見ていました。残酷な物語×この美しい映像の組み合わせ。とってもパワフル。 pic.twitter.com/eOGVyJHkyh
— _J_o_ll_i_e_ (@_J_o_ll_i_e_) February 11, 2019
壮美的な映像で残酷な描写が多いのは日本の大奥を舞台にしたドラマを彷彿とさせます。
6位:ハウス・オブ・カード
ドラマデータ
ケヴィン・スペイシーの渾身
・放送年:2013.2~2018.11
・監督:デヴィッド・フィンチャー
・ジャンル:政治ドラマ
・話数:6シーズン73話
・キャスト:ケヴィン・スペイシーほか
・視聴可能なサービス:Netflixほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング6位はハウス・オブ・カードです。名優ケヴィン・スペイシーが制作、監督にデヴィッド・フィンチャーを迎えた渾身のドラマです。大統領の座をめぐるホワイトハウスを舞台にした人間ドラマでもあります。
人気のポイント
このドラマの見どころはアメリカの議員がどんな仕事をしているかが見れるところです。有力団体の陳情処理や地域の学校の設置、信号の設置など事細かなことまで仕事にしていることに驚かされます。アメリカ政治に興味のある方にぜひおすすめのドラマです。
みんなのレビュー
トランプVSヒラリーの対決を見て「アメリカの選挙戦って面白いなー」と思った方には、ネットフリックスの「ハウスオブカード」をお勧めします。それぞれの州で如何にして票を獲得するか、ありとあらゆる汚い手まで事細かに見せてくれます。 pic.twitter.com/vgF94tTOpB
— TAKUMI™ (@takumitoxin) November 9, 2016
レビューにもあるようにアメリカの政治に興味を持つ方はすぐにハマるドラマです。そしてどこの世界もグレーの部分があることを知ることになるでしょう。
5位:ER
ドラマデータ
もはや伝説級のドラマ
・放送年:1994.9~2009.4
・監督:マイケル・クライトンほか
・ジャンル:医療ドラマ
・話数:15シーズン331話
・キャスト:ジョージ・クルーニーほか
・視聴可能なサービス:Netflix U-NEXTほか
・その他:DVD-BOX
アメリカのドラマランキング5位はER 緊急救命室です。ジュラシックパークなどの原作で有名なマイケル・クライトン原作のドラマです。シカゴにあるカウンティ(群)病院を舞台にした医師たちの群像劇です。
人気のポイント
このドラマの見どころはスピーディな展開はもちろん、目まぐるしく変わるアングルを支えるカメラの撮影技術です。ステディカムを効果的に使い狭い処置室や病院の通路を自由にアングルを変えて撮影をしていく様は必見です。
みんなのレビュー
ER緊急救命室面白い〜。面白いものはどんなに年数が経っていようが関係ないのね。
— mizuki (@m___419) July 9, 2016
時代を経ても評価されるドラマというのは普遍的なものを題材にしているからです。ERの場合は医師だけでなく患者の尊厳なども描かれていて一級の社会派ドラマになってます。
4位:24 -Twenty Four-
ドラマデータ
ジャック・バウアーでおなじみ
・放送年:2001.11~2010.5
・監督:ジョエル・サーノウほか
・ジャンル:アクションドラマ
・話数:8シーズン192話
・キャスト:キーファー・サザーランドほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング4位は24-twenty fourです。テロ対策チームのジャックが大統領候補の暗殺の阻止、バイオテロ、ムスリムによる自爆テロなどを解決するために奔走します。
人気のポイント
タイトルの24は24時間を意味していて、1シーズン24話で進行します。リアルタイムに進行するドラマがとてもスリリングです。またいつも焦っているジャック・バウアーもキャラクターが可愛げがあるので不愉快に感じずおすすめです。
みんなのレビュー
トゥエンティフォーっていう海外ドラマあるんだけどそれの日本版やるんだって!んでもしかしたらなんだけど主人公のジャック・バウアー役を唐沢寿明がやるかもしれないらしい! pic.twitter.com/wrNjKi30vs
— 百夜FOX那由多 (@x_nayuta_x) February 6, 2019
なんと、日本でも日本版の24の製作が進んでいるそうです。どんなものになるかとても楽しみです。上記の俳優さん以外の方も名前に上がっているのでまだわかりません。
アメリカのドラマランキング3位~1位
アメリカのドラマランキングのTOP3をご紹介します。もはやこれを見ずして何を見るのかと言えるほどの名作ぞろいです。
3位:ゲーム・オブ・スローンズ
ドラマデータ
魔法とドラゴンの世界
・放送年:2011.4~2018年現在放送中
・監督:デイヴィッド・ベニオフほか
・ジャンル:ファンタジードラマ
・話数:7シーズン67話
・キャスト:メイジー・ウィリアムズほか
・視聴可能なサービス:アマゾンプライム、huluほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング3位はゲーム・オブ・スローンズです。中世ヨーロッパに似た世界で魔法や剣、ドラゴンなどがでてくるファンタジードラマです。多くの登場人物が登場し、入り乱れた争いを繰り広げる群像劇となっています。
人気のポイント
このドラマがおすすめなのはTVゲームのRPGが好きな方です。剣や魔法なんてまさにゲームを再現したようなドラマです。あと、このドラマではラブシーンが異常に多く出てくるのでお子様とご覧になろうとしているご家族の方はご注意ください。
みんなのレビュー
『ゲーム・オブ・スローンズ』S6-9、凄すぎる。これがかの「落とし子の戦い」か。これが現代の戦争アクションのスタンダードか。恐れ入った…。何が何だかわからない血まみれ泥まみれのカオスが、美しく変貌したときに涙が出てきた。ここまでゲースロ観てきて良かった。 pic.twitter.com/kUHZUFbOha
— 頭巾 (@zukin_8) February 14, 2019
ゲーム・オブ・スローンズは非常に激しい戦闘シーンもウリの一つです。残酷な描写も多いですが、日本の大河ドラマと比べてみるのも面白いでしょう。
2位:ウォーキング・デッド
ドラマデータ
ゾンビ=ウォーキング・デッド
・放送年:2010.10~2018年現在放送中
・監督:フランク・ダラボンほか
・ジャンル:ゾンビドラマ
・話数:9シーズン124話
・キャスト:アンドリュー・リンカーンほか
・視聴可能なサービス:hulu、U-NEXTほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング2位はウォーキング・デッドです。ゾンビと言えばウォーキング・デッドというくらいこれまでのゾンビ映画を飛び越えるほどの人気になったドラマです。
人気のポイント
このドラマの敵になるのはもちろんゾンビなのですが、ゾンビに殺される人より仲間に殺されるほうが多いというのがこのドラマの面白いところです。ゾンビなんかより人間のほうが何十倍も怖いということが伝わります。
みんなのレビュー
最近ハマってるアメリカドラマの「ウォーキング・デッド」滅茶苦茶面白いですw
— Blue Ocean@10/28SSA超参戦 (@BlueOce05014575) February 11, 2019
世紀末はゾンビの世界だったみたいな世界観・v・
気持ち悪い所たくさんなので注意ですw
シリーズ9まであるのにまだ続いてるというw
ヤバいっすよ?ハマりますよ?w
マジお薦めwググってみてw pic.twitter.com/9b8lAfjEfH
シーズンが進むにつれてゾンビがあまり登場しないのでゾンビファンの人は少し寂しいかもしれません。
1位:ブレイキング・バッド
ドラマデータ
真面目人間の大暴走
・放送年:2008.1~2013.9
・監督:ヴィンス・ギリガンほか
・ジャンル:サスペンスドラマ
・話数:5シーズン62話
・キャスト:ブライアン・クランストンほか
・視聴可能なサービス:Netflixほか
・その他:DVD-BOX、Blue-ray BOX
アメリカのドラマランキング1位はブレイキング・バッドです。ガンになった高校教師ウォルターが治療費を稼ぐためにサプリ製造を始めます。しかも妻は無関心、サプリを売りさばく売人は元教え子、商売を邪魔されたライバルも入り乱れてのドラマです。
人気のポイント
アメリカの破産者の66.5%が病気にかかわった理由で破産しています。医療費と病気による退職などの収入低下が理由です。ですからこのドラマのウォルターが治療費のための行動は行き過ぎにしてもかなりアメリカの医療の現実を描いているドラマともいえます。
みんなのレビュー
「ブレイキング・バッド」
— くその (@Kusonobi8) June 24, 2018
映画しか見ない人に言いたい。この海外ドラマ見てください。僕の見たドラマの中で2番目に面白いです。主人公ウォルターはガンになり、家族にお金を残そうとドラッグ(ブルーメス)を作る。どんどん主人公が悪くなって行く姿は最高に面白いです。もう表せません。 pic.twitter.com/KV3Nl5XDGw
ウォルターも次第に犯罪者としての道を着々と歩んでいきますが、思ったより心が痛まないのは周りに登場している人間がウォルター以上に悪人だからです。
海外での日本のドラマの評価は?
「日本のドラマはアジア圏では一定の需要がありましたが、ヨーロッパなどではあまり認知されていませんでした。この上映を機に、これまで取引のなかった国からも声がかかるようになりました」と語るのは大阪のテレビ局関係者の言葉です。
日本のドラマは世界で通用するか?
アメリカのドラマの質の高さと人種の壁、文化の差に阻まれるのは目に見えています。ですから、現実的には日本のドラマのプロットを売り込むというのが現実的でしょう。それを行って成功したのが画像の「風雲たけし城」です。欧米圏でもヒットしています。売り込んだのはあのデーブ・スペクター氏です。
アメリカのドラマランキングTOP50のまとめ
今はアメリカのドラマを見るのにいい環境がそろっていますのでテレビ、PC、スマホなど各種デバイスでどこでもいつでも見ることが可能ですのでどんどんこのランキングで興味を持った作品を見てみてください。アメリカのドラマは気軽な留学のようなものでアメリカの文化に興味を持っていただけるでしょう。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。