【デートの持ち物】モテる男の必須アイテム17選!旅行やドライブに便利なのは?

デートの際に髪や服装は気を使っても持ち物を気にしていない男性は、実は女性からの好感度を下げている可能性があります。モテる男性は、外見だけでなく持ち物にも気を使っています。モテるデートの持ち物をランキングでご紹介、お泊り旅行やドライブでも持っていくとモテるアイテムもお教えします。また女性目線での男性にしてほしいデートの服装や、女性が望む告白のタイミングもご紹介します。ランキングを参考にモテる持ち物を準備して、デートに臨んでください。

目次

  1. モテる男のデートの持ち物ランキング!
  2. モテる男のデートの持ち物ランキング!17位~11位
  3. モテる男のデートの持ち物ランキング!10位~7位
  4. モテる男のデートの持ち物ランキング!6位~4位
  5. モテる男のデートの持ち物ランキング!3位~1位
  6. デートで大切なこと!モテる男は身だしなみが違う‼
  7. 忘れるな!デート出発直前…準備チェック表‼
  8. デートでの告白のタイミング…1回目?それとも…
  9. モテる男のデートの持ち物ランキング!まとめ

モテる男のデートの持ち物ランキング!

3人の服装の違う男性の絵

モテる男子の持ち物は?

デートの時に女性は持ち物が多いですが、男性はカバンを持っていなかったり、カバンの中身も少ない方がいます。しかしモテる男性はデートの時にあるものを持っていることが多いのです。

なかなか男性同士でカバンの中身を見せ合うこともないので、他の人が何をカバンに入れているか、知らない場合も多いです。デート時に活躍する持ち物だけでなく、ドライブやお泊り旅行の際にも活躍する持ち物もご紹介して行きます。

デートの持ち物でわかるモテる男度!モテる男のデート必須アイテムを紹介‼

女性3人が男性一人に憧れている絵

モテる男は何を持っていく?

デートの時に髪型や服装、カバンは男性自身が気にする方が多いですが、実は女性は外見だけでなく持ち物もチェックしています。

 

これを持っている男性って素敵!と思うアイテムや、逆にこれを持っていないなんて……と、持っていないと幻滅するアイテムもあります。

男友達だけで遊びに行くなら持っていなくても何も思われなくても、やはりデートの時は持っていて欲しいという女性目線は違います。モテる男の持ち物のキーワードは、女性へのやさしさです。いかにさりげない気配りが出来る持ち物を持っているかどうかがポイントです。モテる人はデート前の事前準備もバッチリなのです。

デートの持ち物で女性の印象が変わる⁈

女性が両手を合わせて笑顔でハートが飛んでいる絵

持っていたら好印象な持ち物

まだ付き合う前にデートをする場合、デートでこれを持っていたら好印象になる、好感度アップの持ち物があります。もちろん、付き合ってからのデートでも好印象を与えるアイテムです。

 

自分に自信のある方は自分の好きなファッションや持ち物を前面に出し、上手くいく場合もありますが、自分からデートを誘った場合は裏目にでることもあります。

女性目線では清潔感があること、TPOに応じているかどうかの2点が服装だけでなく、持ち物にもとても重要です。男性は、これは持たない主義なんだよね、と当たり前に思っていることでも、女性からはデートでこれを持たないなんて、とドン引きしてしてしまうほど感覚が違う人とは、やはりお付き合い出来ないでしょう。自信のない方は、ぜひデートの持ち物で好感度アップを狙ってください。

デート持ち物ランキング!お泊り旅行・ドライブなど準備する持ち物で決まる

開いたスーツケースにパスポートなどの持ち物がある絵

快適に過ごすための持ち物

デートも電車で出かける場合以外に、車でドライブに行ったりすることもあります。ドライブの場合、男性が車を出すことが多いため、車の中にも置いておきたいモテるアイテムがあります。

ドライブは個室空間なので、彼女との空気も少しでも良くしたいものです。快適なドライブになるよう、準備してください。また付き合いが長くなるとお泊り旅行に行く方も多いです。丸1日以上一緒にいると相手の知らない面を見ることが出来ますが、逆に泊まりでこの持ち物を持ってこないなら普段もだらしないのかもと思わせてしまう持ち物もあります。それではモテる男のデートの持ち物ランキング、スタートです!

モテる男のデートの持ち物ランキング!17位~11位

旅行かばんやパスポートなど旅行グッズの絵

カバンに何を準備する?

男性の中には、カバンを持たないという方もおられます。しかし、デートの時に手ぶらであったり、コンビニのレジ袋だけ持っていたなんて言うのは絶対にNGです。成功させたいデートなら準備が必要です。

デートの持ち物を見ると、いかに自分とのデートが楽しみだったか、適当に一緒に出かけただけなのかと言うのが分かってしまいます。手ぶらはそういう意味において女性からは、なにも準備して来なかった、という印象になり幻滅することがあります。ドライブデートの際に車に置いておくべきものも、お付き合い前のデートなら必ずランキングを参考に持ち物を準備してください。

17位:薄い上着

髭を生やした男性が青い上着を肩にかけている

スマートな男性は上着を

ランキング17位は薄い上着です。薄い上着は、街中や外でのデートにも活躍しますが、お泊り旅行やドライブデートにも持っていくべき持ち物です。

上着の種類にもやりますが、上着を着ていないときはカジュアルでも、ジャケットの場合は真面目な印象を与え、いつもと違う印象になることも多いです。上着を持っていると、デートの際の気温や場所のことなども考えている、という先のことも考えているしっかりした人という印象が付きます。

必要な理由

上着をきる男性が鏡を見ている

彼女にも貸せる

薄い上着が必要な理由は、体温調節がしやすいので、変に汗をかいたりすることもなく快適にデートが出来るためです。とくにお泊りの旅行では朝晩の気温差もあるため、必須アイテムです。

女性は冷え性であったり寒がりな方が多く、冷房や暖房の快適な温度が男性とは違う場合が多いです。寒そうな彼女にさっと上着をかけてあげたり、ドライブ中は彼女の適温に合わせてあげて、自分は上着で調節するとスマートです。夏場は上着は暑いという方も多いですが、女性にとっては夏場でも長袖が必須な方も多いです。薄めの上着ならカバンに入れてもかさばらないのでおすすめです。

16位:シェーバー

男性が電気髭剃りで髭をそっている

忘れがちなシェーバー

ランキング16位はシェーバーです。男性自身は髭を生やした方がカッコいい、男らしいと思う面があるかもしれませんが、女性にとっては無精ひげなどは不潔であったりだらしない印象が付きやすいです。

髭が濃くて心配な方は、デートの際にもシェーバーを持っていると彼女と顔を近づけたときに、ざらっとさせたりする心配を無くすことが出来ます。急に泊まるかもしれないという日にはデートにも準備しておくと安心です。

必要な理由

電気髭剃り2台

使いやすいマイシェーバー

シェーバーが持ち物として必要になるのは、お泊り旅行の際です。旅館やホテルにもアメニティグッズが置いてあるところも多いですが無い場合もあるので、使い慣れた自分のシェーバーがあると便利です。

髭は剃っておいた方が清潔感も高く、デートでの女性への印象も良くなります。もちろん、顔を近づけたときに髭がチクチク当たるのは、女性にとっては不快です。待ち合わせの前に、かならず身だしなみとして髭を剃り、旅行中も無精ひげなどは生やさないほうがポイントは高いです。

15位:虫よけ

赤いスプレー缶から気体が出ている絵

用意の良さが際立つ

ランキング15位は虫よけです。春・夏頃は、小さいポケットタイプのスプレーでいいので、携帯しておくのがおすすめです。

 

虫よけはスプレー以外にシールタイプやリングタイプ、腰や腕につける携帯虫よけなど様々なタイプがあります。使いやすいものを1つ持っていると便利です。

 

虫よけを準備してデートに持ってきている男性は、マメな印象があります。なかなか持ち物として気づきにくいものなので、準備してくれていると喜ぶ女性も多いです。また、予想外にデート場所に蚊が多かった、ということもあるため、蚊に刺されてデートの楽しさが半減しないように、外でのデートに持っていくのがおすすめです。

必要な理由

虫よけスプレーの絵

虫刺されはデートでマイナス

虫よけが活躍するのは、お泊り旅行やハイキングなどのアウトドアデート、バーベキューなどの際です。都会の大きい公園にも春夏は蚊は多いので、外デートには持っていくのが無難です。

女性は特に蚊に刺されて赤くなったりかゆみが出ることを嫌う人が多いです。デートで蚊に刺されてしまうと、その場所から離れたがったり、そもそも蚊が多いところに行きたがらないこともあるので、せっかくのデートを台無しにしないための必需品です。花火大会や海水浴などのデートにも持っていくのがおすすめです。

14位:帽子

本の上に置かれたグレーの帽子

紫外線対策は男性も

ランキング14位は帽子です。近年、紫外線の影響が頭皮にも出やすいことから、男性でも紫外線予防のために帽子をかぶる方も増えてきました。

4月から10月ごろまでは紫外線は多いので、外デートの際は帽子を持っていくのがおすすめです。帽子はおしゃれとしても楽しめ、女性からも高評価のおしゃれアイテムです。紫外線対策で帽子をかぶる男性は、美意識が高い印象があります。お泊り旅行やドライブにも持っていくのがおすすめです。

必要な理由

黒の麦わら帽子

TPOに合わせて

男性の場合は髪が短い方が多く、夏場は帽子がないと頭皮も日焼けしてしまいます。折角の外デートも日焼けしたくないから、と男性が断るのはひ弱な印象を与えてしまいます。

帽子はTPOに合わせて素材や形を選ぶのが大切です。デートの行き先がカジュアルなのか、ちょっとフォーマルなのか、場面に合わせるのも大人の身だしなみのポイントです。大人になっても、遊ぶ時は思い切り遊んでデートを楽しみたいものです。日差しが強いときでも外に出られるよう、帽子はいくつかお気に入りのものがあると便利です。

13位:デオドラント製品

汗ふきシートやスプレータイプの制汗剤

匂いは気になる

ランキング13位はデオドラント製品です。デオドラント製品と言うと女性向けのものが多い印象ですが、近年男性向けのデオドラント製品も多くなっています。

 

デオドラント製品は以前はスプレータイプが主でしたが、スティックタイプやロールオンなどの直塗りタイプ、シートタイプと様々なタイプが男性用もあります。

夏場以外でも、ちょっと蒸し暑かったり汗ばむようなアウトドアデートやスポーツをする際などには、どのタイプでもいいので、使いやすい種類を1つカバンに入れておくのがベストです。

必要な理由

4つの色違いのスプレー缶

汗臭さは残る

男性の好感度やモテ要素が下がる原因の1つに体臭があります。どんなに顔が好みでも、体臭がきついと一緒にいるのが苦痛になってしまうことがあります。

やはりデートとなると体も近くに寄せ合うことが多く、どうしても体臭が香ることがあります。自分では汗を嗅いでも無臭だと思っていても、他の人が嗅ぐと匂いがある場合も多く、汗をかいた後の衣類はツンとした匂いが残りやすいです。汗をかいたと思った際は、トイレなどでさっとデオドラント製品を使うと匂いが気にならなくなります。いい香りのする男性は女性から好かれやすいです。

12位:整髪剤

青のヘアワックスの絵

髪型もキメていこう

ランキング12位は整髪剤です。普段から整髪剤を使わない方はいいですが、整髪剤がないとセットが出来ない!濡れたら終わりだ、と言う方はお泊り旅行の際には必需品です。

整髪剤はアメニティグッズでも置いていないところがほとんどのため、持っていかないとセットできなくなってしまいます。また、海やプールなどの水系のレジャーデートの際にも、帰るときには髪型が崩れていることが多いため持っていくのがおすすめです。

必要な理由

泡スプレーの整髪剤

セットしていない髪型はいけているのか?

男性は女性と違って短髪の方が多く、髪もサラサラの状態にしている方も少ないです。家でセットした髪型が濡れて崩れたときに、普段のセットした状態と雰囲気が変わる方も多いです。

セットしていないと髪がボサボサになる、髪のボリュームがなくてペタっとした髪型になるなど、清潔感がなくなってしまうようなら、面倒であってもセットしなおすのがおすすめです。女性は清潔感がない人と一緒に外で出歩くのは好みません。レジャー帰りに食事に寄るなどの際は、キッチリ髪型も元通りにキメてくれると女性は嬉しいです。

11位:絆創膏

2枚の茶色い絆創膏

意外と出番は多い

ランキング11位は絆創膏です。大人になると怪我もしにくくなり、使うことが少ない方もいますが、女性にとってはないと実は使用頻度が高いな持ち物です。

お泊り旅行にも持っていくべき持ち物ですが、絆創膏はかさばらないので、普段のデートカバンに1.2枚は忍ばせて置くと便利です。絆創膏は、女性は持ち歩いている方も多いのですが、男性は持っていない方の方が多いため、持っているとポイントが高い持ち物です。

必要な理由

人差し指に貼った絆創膏と絆創膏2枚

自分で使わなくても

絆創膏は怪我をしたときのためのものなので、出番がないことの方が多いかもしれませんが、男性よりは女性の方が絆創膏を使う機会は多いかもしれません。

女性はデートでヒールの高い靴やサンダル、浴衣の際に下駄など、足元も可愛く見せようと履きなれていない靴を履いていることも多いです。そのため靴ずれを起こしやすいのですが、そこでさっと絆創膏を彼女に渡してあげるのがモテ男です。彼女への気遣いや男性でも絆創膏を持っているという2点で、魅力度が高くなります。女性は乾燥でも手を切りやすいため、服を汚さないためにも絆創膏を渡してあげると喜ばれます。

モテる男のデートの持ち物ランキング!10位~7位

10位:折り畳み傘

茶色のカバンから少し出ている黒の折り畳み傘

用意の良さはマメな印象

ランキング10位は折り畳み傘です。折り畳み傘を持ってきているということは、天気も確認し、デートに来ているということになり、先のことも考えてるしっかり者でマメな人という印象があります。

女性は濡れたくないためカバンに入れている方もいますが、男性は折り畳み傘自体を持っていない方もいます。コンビニエンスストアでビニール傘を買ったらいいや、と言う方もいますが、デートで雨が降るたびにビニール傘を買うのはNGです。お泊り旅行にはもちろん必要で、通常のデートはその日の天気で雨が降りそうな日はカバンに入れておくのがおすすめです。

必要な理由

紺色の男性用の折り畳み傘

デートを最後まで楽しむために

デートに出掛ける前から雨なら長い傘でいいですが、途中からの雨に備えるためには折り畳み傘が便利です。折り畳み傘があると、デートで慌てずに済みます。

折り畳み傘は、途中からの雨でも最後までデートを楽しむための持ち物です。女性からはデートを楽しむために準備してくれていたことを嬉しく思う方が多いです。折り畳み傘を持つと雨の日は雨の日で、デートを楽しめる余裕が出来ます。どんな天気になっても、デートを楽しめるようにしましょう。

9位:本

2冊の本の上にめがね

スマホより本

ランキング9位は本です。待ち合わせの際や女性の化粧直し待ちなど、ちょっと手持無沙汰になるときに持っていきたい持ち物です。

近年、スマートフォンの普及で電子書籍を読む人もいますが、本を読んでいると知的な印象があり、勉強熱心な人という印象も与えます。スマホを見ながら待たれるより、本を読んで待っていてくれた方が、女性の印象もいいです。駅での待ち合わせや、飲食店の待ち合わせの際に、彼女よりも早めに到着して本を読みながら待っているとスマートです。

必要な理由

図書館で本を読む男性

相手に気を使わせない待ち方

女性はデートの際でもトイレや化粧直しなど、待たせたくなくても待たせてしまう場面があり、男性に申し訳ない・気を使う場面があります。

こんな時に本を読んで待ってるからゆっくりでいいよ、と一言先に言ってもらえると、女性も安心できます。自分に気を使わなくて大丈夫だからと言うことを伝えられる男性はやはりモテます。実際、少し時間がかかっても本を読むことで遅いとイライラすることもなくなりますし、イライラせずに待っていてくれる男性を女性は好みます。本は可能であれば、仕事以外の内容の本の方が好感度も上がります。

8位:ティッシュ・ウェットティッシュ

ポケットティッシュから一枚出そうとしている

必需品じゃない人もいる

ランキング8位はティッシュです。当たり前のようにカバンに入っている人からすると、持っていない人はいないでしょうと思いがちですが、持っていない人は持っていないことが多いです。

お泊り旅行にも1つは持っていきたいものですが、ドライブデートが一番必要度が高いかもしれません。運転中に鼻をかみたいなど、パッと取れる位置にティッシュを置いておくのがベストです。ポケットティッシュは最低限のエチケットとして必要で、ポイントがぐんと上がるのがウェットティッシュです。なかなかウェットティッシュを持ち歩く人は少ないですが、野外のデートやドライブデートにも活躍する持ち物です。

必要な理由

ポケットティッシュから一枚出ているところ

手が洗えないことも多い

ウェットティッシュが必要になるのは、野外にいるときに何かを食べるときです。箸がある場合もありますが、手を洗いたい女性は多いです。

ウェットティッシュがあれば、野外での飲食も気になりませんし、ドライブ中にお菓子を食べたりもしやすくなり、女性への気遣いがある持ち物です。また、愛車をお菓子を触った手でベタベタ触れるのが嫌と言う男性にとっても、ウェットティッシュはマストです。ポケットタイプのコンパクトなものならかさばらないので、野外で1日デートするなどの時には、持っていくのがモテる秘訣です。

7位:くし

男性用のくしが3本

身だしなみは大切

ランキング7位はくしです。男性でくしを持ち歩く人は、美意識の高い人ですが、ちょっとの身だしなみの気遣いとして、デートの際に持っていくのがおすすめです。

お泊り旅行の際はアメニティグッズにある可能性も高いので、海やプール、温泉などのデートの際の方が必須かもしれません。運動系のデートや遊園地などの髪型が崩れるようなレジャーの際にもあると便利です。トイレで鏡を見たら、意外と髪型が崩れていたと気づくような時も、さっと手直しして戻りましょう。いつも髪が整っていると清潔感が高い印象があります。

必要な理由

白いTシャツを着た男性が髪を整えている

コンパクトなくしでOK

櫛を持ち歩くと、女性みたいと感じるかもしれませんが、おしゃれに気を使う、身だしなみにも気遣う男性には必需品です。

髪型もデート中にどうしても崩れてしまった、というのは男性にもあります。トイレに行ったときや、彼女との待ち合わせ直前など、さっと手直し出来るのでおすすめです。身だしなみはきっちりしている方が、女性からは好かれやすくなります。櫛も物によっては邪魔になるタイプもあるので、平べったいコームならカバンに入れても場所も取りません。

モテる男のデートの持ち物ランキング!6位~4位

6位:スマホの充電器

USBケーブルでスマホを充電している

1日で電池はなくなる

ランキング6位はスマホの充電器です。使い方にもよりますが、1日使うと電気がなくなることが多いです。日帰りのデートなどでは、カメラ機能や音楽を聴いたり多用しなければ充電器は必要ないです。

充電器が必要になるのは、やはりお泊り旅行の時です。無料WiFi設備はあってもなかなか充電器までアメニティで置いてあるところは少ないので、持っていかないといけません。旅行中なら彼女と連絡を取り合うのは、待ち合わせや旅行後になるため、あまり充電の状態を気にする必要はないかもしれませんが、スマホの充電はしておいた方が安心です。

必要な理由

赤いバッテリーからスマホを充電している

バッテリーが少ないと不安

旅行中は彼女との時間を楽しむべきですが、やはりいつどこから連絡が来るか、分かりません。充電が少ないと不安になる方も多いので、ホテルや旅館に着いたら充電しておくと安心です。

普段スマホはラインやツイッターなどのSNSのやり取りのみの方でも、旅行中は写真を撮る方も多いです。写真も意外と電池を使うため、気づいたらバッテリーが少ないこともあります。電車の時間やお店の場所もスマホで調べたり確認することも多いので、電池残量に不安になると旅行も楽しめないので、充電器は持っていくのがおすすめです。

5位:リップクリーム

机の上に置いたリップクリーム

男性もケアしておきたい

ランキング5位はリップクリームです。近年、男性向けのリップクリームも増えており、男性も唇のケアをしている方も多いです。

リップクリームはお泊り旅行だけでなく、普段のドライブデートなどでも持ち歩くのがおすすめです。冬場は必須で、女性だけでなく男性も唇がガサガサになったり、切れてしまったりと乾燥によるダメージを受けています。保湿力の高いリップクリームでケアして、魅力的な唇でいるのがモテる秘訣です。

必要な理由

蓋が付いたリップと蓋無しのリップ

女性も男性も同じ

リップクリームが必要な理由は、やはりキスをしたときにガサガサの唇ではがっかりしてしまうからです。好きな相手の唇が柔らかい方が、男性でも女性でも嬉しいのは同じです。

女性は口紅も塗ることから、リップクリームでケアもしている人が多いですが、男性はケアをしていない人も残念ながら多いです。女性も唇が触れたときにケアをしている唇なのかはわかるため、冬場でも保湿された唇でキスされるほうが断然嬉しいです。リップの香りは無香料やミント系が爽やかで好まれます。彼女の前でリップを塗るとキスをしたいのがバレバレになるので、見えないところでさっと塗るのがおすすめです。

4位:腕時計

腕時計を見ているスーツの男性の腕のアップ

モテる男はスマホを時計代わりにしない

ランキング4位は腕時計です。腕時計も好きな人は高級なブランドものであったり、好きな種類を集めている人もいますが、腕時計をしない方も多くいます。腕時計はどのデートでも活躍します。

スマートホンの普及により、スマホをいつも手にしている方も増え、時計代わりに見ている方が多くなりました。しかし女性はデート中にスマホをいじられるのが好きではない方も多く、時間を気にするたびにスマホを触るのは印象がよくありません。腕時計をちらっと見て時間を確認する姿の方が断然カッコいいという印象です。また腕のアクセサリーをジャラジャラつけるより、腕時計1つの方が大人らしく品もよく見えます。

必要な理由

ハンドルを握る男性の腕に腕時計

腕時計もおしゃれの1つ

腕時計は一昔前は大人の男性はみな持っている、社会人はつけていて当然という所がありました。腕時計がないと時間が分からなかったので、社会人は持っているが普通でした。

 

現在はスマホで時計の代用をする人もいますが、時間の確認は腕時計ですると大人らしくてカッコいいです。

腕時計もおしゃれポイントの1つで、女性はどんな腕時計をしているかも見ています。服装や年齢に合っているかなどがポイントで、高級ブランド物じゃなくても問題ありません。腕時計をしているとスマホを出す機会も減り、女性にとっては自分とのデートに集中してくれているように感じるため、好感度も上がります。時計を持っていると何時だからそろそろこうしようという一歩先のことも考えられるため便利です。

モテる男のデートの持ち物ランキング!3位~1位

3位:財布

長めの財布を開いてお札が見えている

財布がなくても大丈夫な時代

ランキング3位は財布です。財布を持ち歩かない人は多いです。SuicaやPASMOなどの電子マネーやPayPayやLINEPayなどのスマホ決済などで財布がなくても十分買い物等が出来てしまいます。

財布を持たなくても様々な支払い方があるため、困らないと言えば困らないのですが、財布があるとしっかりとした大人の印象があります。出来ればポケットの後ろに財布を入れてパンパンにしているよりも、カバンに入れて持ち歩いている方が財布を大事にしている印象もあります。財布はおうちデート以外では持っていくのがおすすめです。

必要な理由

カードの入った財布や車のキー

貴重品は持っていこう

デートの際は、普段出かけないところにも行くことが多いため、支払いが何で出来るかを知らずに行くお店等もあるため、やはり現金を持っていくべきです。

デートの支払いをカード等が使えないから彼女に払っておいて、と頼むのは格好がつきません。また小銭をポケットに入れたりするのはだらしなく見えるため、デートではNGです。きっちり財布にしまいましょう。デート時の財布には、出来ればいつもより若干多めに現金を入れておくのがおすすめです。コンビニATMもありますが、デートの途中でおろしに行くのはあまりカッコよくはないです。事前の準備がスマートです。

2位:ハンカチ・タオル

スーツの胸ポケットにハンカチをしまっている男性

大人なら持ち歩こう

ランキング2位はハンカチやタオルです。持っているのが当たり前な人からすると、持たなくてよく平気だなと思う持ち物ですが、持たなくて困らない人も実際います。

ハンカチを持っていないと、濡れた手は服で拭いている可能性もあることが予想され、清潔感に欠けてしまいます。お泊り旅行やドライブ等でも、どんなデートにでも持ち歩くべきで、使用頻度も人によっては高いもののため、逆に持っていな方が不衛生という印象を女性は持ってしまいがちです。かさばって邪魔になるという方は、タオルではなくハンカチを持つのがおすすめです。

必要な理由

青の水玉のタオルハンカチ2枚

清潔感を感じる

ハンカチやタオルの必要性が高い時期は夏で、汗をかく人の場合はやはり拭かないと汚い印象があり、また汗の放置は汗臭さにもつながるため、しっかり拭いておくべきです。

手を洗って拭く以外にも、雨で濡れたカバン等も拭くのにも使えます。まだ使っていないのであれば彼女に貸したり彼女のために雨を拭いてあげる等にも使えます。自分が使ったものを貸すのは衛生上NGなので、本当に紳士でありたいなら2枚ハンカチを持っているのがベストです。好感度が格段に上がります。

1位:口臭防止のグッズ

ボトルからタブレット型のガムがたくさん出ているところ

デートには重要な必需品

ランキング1位は口臭防止グッズです。ガムやミント系のタブレット、マウスウォッシュやマウススプレーなど、様々なタイプがあります。

口臭防止グッズはどのデートにも必須です。口臭防止グッズは、キスしたいという下心があると思われそうと心配な方もいるかもしれませんが、いつも持ち歩いている方がエチケットとして気にしていると捉えられ、持ち歩く方が肯定的です。彼氏・彼女の間柄ではなく友達同士の状態でも、食事の後などに口臭防止用にガムをかんだりしているのが自然とあるなら、周りへの配慮やマナーがしっかりしている印象になります。

必要な理由

タブレット型のブレスケア

口臭は自分では分からない

口臭が全くないと自信がある方はあまりいませんし、口臭は自分では気づきにくいものです。やはり顔を近づけて話したり、キスをしたりするときに嫌な臭いがしたら幻滅してしまいます。

口臭はデートの際に、相手に臭いが気になると思われてしまうと嫌われてしまう原因になるかもしれません。口臭の臭いがきついから付き合えないと思われるのは、性格的に合わないから断られるよりもショックが大きいです。一緒に焼き肉を食べたりお酒を飲んだなど、同じ状況なら気にならないことは多くても、デート前日に自分だけ大量にお酒を飲んだなど、口臭で分かってしまうこともあります。

側にいて、口臭を気にしながら話すのは自信のなさにも繋がってしまいます。デートを楽しむために、彼女とより近くにいても大丈夫なように、口臭防止グッズをデートに持っていくのがモテる第一歩です。

デートで大切なこと!モテる男は身だしなみが違う‼

ひざ丈ズボンに白のスニーカーを履く男性

清潔感が大事

デートの際にどんな服を着ていくか、迷う方は多いです。女性目線でどんな服でデートに来てほしいか、男性のファッションのどこを見ているかが分かれば、服選びもしやすくなります。

 

女性にとってデートの際に重要に感じているファッションの要素は、なにより清潔感です。どんなにイケメンでもよれよれの服やジャージなど、デートに来る格好なの?と思うような服はNGです。

 

また、年齢が進むにつれ、年相応のおしゃれが分かってきます。不相応な無理のあるファッションは似合いませんし、そこまでしなくてもという印象があります。年齢に合ったファッションを心がけましょう。

もう1点、服選びには難しい要素ですが、デートの場所にあった服装をしてほしいと女性は願っています。少しフォーマルで行くべき場所なのか、遊園地など遊び心のある場所なのか、TPOを考えた服であることが望ましいです。ではどんな服装なら女性からモテる、好感度の上がる服なのかをご紹介していきます。

デートにおすすめ!モテるコーデ紹介‼

チェックのシャツを着たイケメン

柄物を入れても爽やか

まず、女性はデート時に男性の派手な服装は好みません。柄物のズボンに柄物のシャツ、ド派手な色合いのシャツなども一緒に歩いていて目立つような服はNGだと感じる女性が多いです。

 

なので、柄物を取り入れるなら上下のどちらかがおすすめです。青のチェックのシャツは、顔を引き立たせてくれ、爽やかさが増します。

 

また、ズボンも細身のタイプを選ぶことによって、脚の長さも強調され、スタイルの良さをアピールできます。

 

アクセサリーも胸元に1つと言うのがポイントです。ジャラジャラつけるより、ワンポイントあるだけで十分おしゃれです。

黒のジーパンに青のカーディガンをきる男性

冬場の落ち着いたコーデ

冬場のデートはコートを着てしまうので中の服装が見えにくいですが、食事の際にはコートを脱ぐことも多いので、上も手を抜かないのがベストです。

 

男性の黒いズボンや黒の靴は、シックさもありながらセクシーさも出せます。黒は細く見えるため、少し足の太さが気になる方にもおすすめです。落ち着いた組み合わせですが、白のシャツが重要です。

 

中の白のシャツは、ズボンやトップスの地味な色合いを爽やかにしてくれ清潔感があがる要素があ、クリスマスのデートなどにもおすすめのコーデです。

 

 

黒のジャケットとズボンの男性

ジャケットの着こなし

女性は男性のジャケット姿が好きな方が多いです。キッチリしていて賢い印象があり、清潔感も高いためです。すこしかしこまった雰囲気で来て欲しい場合にはジャケットがおすすめです。

 

黒のジャケットは他の服にも合わせやすく、1枚で決まります。ジーパンなどにも合わせやすく、下のズボンを変えるだけでラフでいいのか、少しフォーマルにするのかも変えれます。

 

細身でシルエットが綺麗なジャケットで、大人らしいスマートさが強調されるコーデです。ジャケットは彼女が寒がった時などにも貸せるアイテムのため、おすすめです。

忘れるな!デート出発直前…準備チェック表‼

空の背景にスマホ画面にトウドウリストと書かれている

デート前にチェックしよう

デート直前、緊張で慌てて家を出た後に忘れ物に気づいた!と言うことがないように、デート前に準備はしっかりしましょう。

四角にチェックマークが入った紙

準備万端かどうか

まず服装がTPOに合っているかどうかを確認します。そして髪型のセット、口臭ケアもします。髪型は清潔感を感じられるようなものがベストです。

 

普段からの身だしなみにも言えますが、爪が伸びすぎていないか、靴が汚れていないかもチェックします。

服は完璧でも足元が……という残念なパターンにならないようにします。カバンの中身は、財布、携帯、ハンカチ、口臭防止グッズなど、ランキングを参考にその日のデートに必要なものが入ってるかどうかを確認します。お財布には現金がちゃんと多めに入っているかも確認します。

広げた手帳とペンやノートが机の上にある

今日の予定を頭で確認

特にまだお付き合い前のデートの場合は、その日の予定を頭に入れておくのがおすすめです。またその日の天気を確認し、雨が降ってもデートの予定に問題ないかも確認しておきます。

映画を観る時間や、何時までに2人でどこかに行く、と言うような時間がはっきり決まっているものは、確実に覚えておきます。直前になって慌ててしまうと格好がつかないため、行くルートや時間が決まっているものはスムーズに行けるように調べて確認しておくのがおすすめです。

デートでの告白のタイミング…1回目?それとも…

男女がカフェで話をしている

告白はいつするべき?

まだお付き合いをする前の段階でのデートの場合、いつ告白をしたらよいのか?というのは非常に重要な問題です。

お互いをよく知らない状態なのか、それともすでに仲の良い友達なのかでもどのタイミングがいいのか、迷うものです。焦って上手く気持ちが伝えられない、デートで空回りしないためにも、どこで告白するべきかを考えておきます。

夕日の見える海辺で男女が手を取り合っている

3回目のデートが狙い目

女性目線では、3回目のデートで告白して欲しいという意見が多いです。理由として2人きりで会う楽しさや彼の性格が分かった段階でが一番付き合うor付き合わないの判断がしやすいからです。

1回目のデートでは自分の魅力をアピール出来ていなかったり、緊張でそれどころではないこともあります。折角告白しても、まだ好きかどうかよく分からないと言われてしまうとその後のアピールの仕方も難しくなってしまいます。元々友達関係があったり、相手にその気があるような場合は1回目のデートでも告白してもOKです。彼女との雰囲気を見つつ、今なら言えると落ち着いて言える場面で告白するのがおすすめです。

小指だけをつないだ男女の後ろ姿

告白のタイミングを逃すと友達になる

デートを重ねて、2人で会う楽しさを分かってもらっても、告白のタイミングが遅すぎると友達でいいと思われてしまうこともあります。

2人で遊んでも楽しい異性の友達として思われてしまうと、男として意識をしてもらえなくなってしまいます。また、告白が遅すぎると決断力や行動力がない人だと思われてしまうため、遅くとも4回目までには告白して欲しいです。タイミングが読めないと言う人は、帰り際に、この公園に行ったときに、などデートプランからあらかじめ言えそうなタイミングを考えておくのがおすすめです。

ハート形の木片を持つ手

告白は直接言おう

デートに誘って、2人きりのチャンスをものにしたのですから、ちゃんとデート中に彼女に思いを伝えるのがベストです。口下手で言えないからSNSで、と言うのはナシです。会って言うのが一番伝わります。

イベントの様にサプライズをしたり、凝った言い回しをするのは告白の時は必要ありません。ただただ、自分の気持ちをシンプルに伝えればいいのです。相手にどれだけ自分が好意を持っているかをくどくど言う必要もありません。伝えたい内容は「好き」「付き合いたい」とあと1つくらいがおすすめです。直接の告白は、誠実さや好きだという気持ちも伝わりやすいので、勇気をもって告白しましょう。

モテる男のデートの持ち物ランキング!まとめ

白は黒のメガネやノートなどの文房具や持ち物

モテ男になろう

男性からすると、こんな物までデートに持っていかないよと思う持ち物があったかもしれませんが、女性にとっては、例え使わなくても自分のことを考えて用意してくれていたということが嬉しいのです。

あまり持ち物が多いのは好きじゃないかたは、デートの場所によってその時々で持ち物を変えれば、そう毎回持ち物が多くなることもありません。持ち物は相手が使うことも考えてみると、さりげない優しさが出ます。準備は面倒かもしれませんが、持ち物1つで印象が変わることだってあります。デートだけでなく、ドライブやお泊り旅行も快適になるよう、持ち物を準備してみてください。

こちらもおすすめ!合わせて読みたい記事

モテる男性の趣味おすすめランキング43選!女子ウケ抜群でかっこいいのは? | ランキングまとめメディア
クールな男のモテる特徴ランキング27選!好意を持ってもらう方法や落とし方は? | ランキングまとめメディア
包容力のある男性のモテる特徴ランキング19選!男らしい包容力を養うためには? | ランキングまとめメディア
女子力が高い男子の特徴ランキング17選!その心理やモテる理由・恋愛傾向は? | ランキングまとめメディア
優男の特徴ランキング23選!同じ優男でもモテるモテないの明暗を分ける違いは? | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ