日本橋のデートスポットおすすめ23選!大人カップル向けのんびりコースも紹介!

日本の古き良き文化が味わえる日本橋は、大人のデートスポットとして人気があります。そんな大人の街である日本橋でおすすめのデートスポットをランキングで紹介します。ランキングでは、のんびりできるスポットや夜景が綺麗なスポットなどを数多く紹介しています。また、ランキングを参考にしたデートコースなども紹介していますので、日本橋で大人デートを楽しむ時の参考にして下さい。

目次

  1. 日本橋のデートスポットランキング23選!
  2. 日本橋のデートスポットランキング23位~11位
  3. 日本橋のデートスポットランキング10位~7位
  4. 日本橋のデートスポットランキング6位~4位
  5. 日本橋のデートスポットランキング3位~1位
  6. 日本橋のおすすめデートコース!人気の巡り方は?
  7. せっかくの恋愛気分が一気に冷めてしまう事例とは?
  8. 日本橋のデートスポットランキング23選まとめ

日本橋のデートスポットランキング23選!

昼から楽しめる場所や夜景が綺麗なおすすめスポットなど

地下鉄日本橋駅の地下通路で入口の画像

大人が楽しめる街

日本橋は、大人が昼から夜までたっぷりとデートを楽しめる街で知られています。日本橋には大人もワクワクしたり楽しくなるようなデートスポットが沢山です。

また、日本橋は東京でありながら、どこかのんびりとしたデートが楽しめる場所でもあります。それは、日本橋という街がもっている、高級感と歴史が作り出してくれている時間かもしれません。日本橋でのデートを楽しみたいのであれば、のんびりとした時間を過ごせるコースを考えると良いでしょう。そのためにも、日本橋のデートスポットを知って置く事は非常に重要なポイントだと言えるのです。

大人カップル向けのんびりコースも紹介!

灯篭や建物の街灯などが点いている画像

ランキングでおすすめスポットを紹介

日本橋には大人にピッタリなデートスポットが数多くあります。日本の新しい文化と古い文化が融合する日本橋ならではの、特徴あるデートスポットばかりです。

日本橋のおすすめデートスポットの中でも、特におすすめしたいデートスポットについてランキングで紹介します。ランキングを参考にする事で、日本橋のデートを楽しむ事ができるでしょう。ランキングの後にはランキングに登場したスポットなども含めた、おすすめのデートコースを紹介しているので参考にして下さい。大人が楽しむには最適な街である、日本橋デートスポットについてランキングスタートです!

日本橋のデートスポットランキング23位~11位

日本橋口などの案内が書かれている画像

日本橋のおすすめスポットは?

それでは、ランキングで日本橋のデートスポットを紹介します。まずは、ランキング23位から11位を一気に紹介します。

23位:日本橋

日本橋の画像

一度は訪れたい日本を代表するスポット

住所:東京都中央区日本橋1-1
営業時間:???
定休日:???
電話番号:???

日本橋に訪れたとすれば、まずは日本橋に訪れるべきです。日本の道の始まりと言われているこの橋は、歴史的観点からも文化的観点から見ても非常に重要な橋です。夜にはライトアップがされるなど、趣がある場所でもあるので、日本橋に訪れたら一度は通ってみると良いでしょう。

22位:たいめいけん

オムライスの画像

タンポポオムライスは絶品

住所:東京都中央区日本橋1-12-10
営業時間:[1階]月曜~土曜/11:00~21:00(L.O.20:30)、日曜~祝日/11:00~20:30(L.O.20:00)[2階]月曜~土曜/11:00~15:00(L.O.14:00)、17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:1階:なし、2階:日曜・祝日
電話番号:03-3271-2465

料理長も有名な昭和6年に創業された日本橋でも有名な洋食屋さんです。この店舗でおすすめしたいのは、有名な「タンポポオムライス」です。たいめんけんでしか味わう事ができな絶品な味です。ゆっくりと食事をしたいのであれば2階のディナータイムがおすすすめです。2階のディナータイムは予約制なので、並ぶ事無くゆったりとした時間を味わいながら食事を楽しむ事ができるでしょう。

21位:日本橋逢坂

日本橋逢坂の店内の画像

食通が通う場所

住所:東京都中央区日本橋小舟町6-16グリーンビル4F
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜・祝日
電話番号:03-5695-8126

食通が通う事で有名な日本橋でも隠れ家的場所なのが、季節感を活かした和食を楽しませてくれるこちらのお店です。目で楽しみ味を楽しむと言う、少し違う和食を楽しめる人気料理店となっています。

20位:コレド日本橋

コレド日本橋の画像

ショッピングを楽しむ

住所:東京都中央区日本橋1-4-1
営業時間:[ショップ]月曜~金曜/8:00~21:00、土曜・日曜・祝日/11:00~20:00[レストラン]月曜~金曜/11:00~23:00、土曜・日曜・祝日/11:00~22:00
定休日:なし
電話番号:各店舗による

コレド日本橋は駅直結型の百貨店です。カジュアルなショップが多く入っているので、年齢層を問わず楽しめる場所としても人気があります。雨を気にしなくても良いので、気軽に立ち寄る事ができるでしょう。

19位:日本橋イタダキ

日本橋イタダキの店内の画像

こだわりの空間で美味しい焼き肉を

住所:東京都中央区日本橋富沢町10-15勢州屋ビル2F
営業時間:月曜~木曜/17:00~23:00、金曜/17:00~23:30、土曜・祝日/17:00~22:30
定休日:日曜
電話番号:03-3639-3577

焼き肉を日本橋で楽しみたいのであれば、おすすめしたいのがこちらです。東京メトロ人形町駅から徒歩5分ほどの所にある、神戸牛を手ごろな価格で楽しめる日本橋でも人気の高いお店です。お肉は厚切りで提供されるので、神戸牛の味わいをしっかりと堪能できます。メニューも豊富で食べ応えがあるので、満足度は高いはずです。人気店ですから、予約をして訪れると良いでしょう。

18位:オステリアブッビーノ

オステリアブッビーノの外観の画像

子羊料理がおすすめ

住所:東京都中央区日本橋人形町1-10-3スクエアコード日本橋人形町1F
営業時間:ランチ/11:30~L.O.14:00、ディナー/18:00~L.O.22:00
定休日:不定休
電話番号:050-5595-4785

イタリアンとフレンチを融合させた、美味しいディナーを味わえるのがこちらのスポットです。このお店でおすすめなのが仔羊の背肉のグリルです。丁寧に焼き上げられた肉は、臭みなど一切ないと評判です。そこに、数種類のスパイスとグリーンペッパーを使ったソースが味わいと彩を加えています。ボリュームもあるので、お腹を空かせている時にはぜひ利用したいデートスポットです。

17位:オリエンタルラウンジ

オリエンタルラウンジの店内の画像

日本橋を見下ろせる夜景スポット

住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京38F
営業時間:10:00~25:00(12:00~17:30はアフタヌーンティー)
定休日:なし
電話番号:03-3270-8188

日本橋を楽しむ女性たちに人気なのが、こちらのオリエンタルラウンジです。アフタヌーンの時間も楽しいのですが、特におすすめしたいのが夜景が見える夜の時間です。

東京の夜景を一望

大きな窓からは東京の夜景を一望する事ができます。ディナーももちろん絶品ですから、食事に舌鼓を打ちながら夜景を楽しむのがおすすめです。デートの最後に日本橋の夜景を楽しみたいのであれば、外す事ができない最高の夜景スポットと言えるでしょう。

16位:和紙の榛原

和紙の榛原の外観の画像

日本文化に触れる

住所:東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
営業時間:月曜~金曜/10:00〜18:30、土曜・日曜/10:00~17:30
定休日:祝日、年末年始
電話番号:03-3272-3801

地下鉄日本橋駅すぐの所にあるのが、創業1800年以上という和紙の老舗店です。店内には和紙だけではなく、和紙で作られた文房具やアクセサリーなど、多様な和紙の製品が所狭しと並べられています。和紙の色々な表情が見られるとあって、多くの人たちが訪れる人気のデートスポットとも言えます。和紙を購入しなくても、商品を見ているだけで日本の文化に触れられる素敵な場所と言えるのではないでしょうか。

15位:懐石料理はし本

懐石料理はし本の入り口の画像

懐石料理をお手頃価格で

住所:東京都中央区日本橋本町2-3-6協同ビル1F
営業時間:ランチ/11:30~14:00、ディナー/17:00~21:00
定休日:不定休
電話番号:03-6225-2456

ミニ懐石料理を低価格で楽しめるのが、こちらの日本料理屋です。格式高い入口から感じ取れる大人の雰囲気は、その料理にまで行き届いたおもてなしの心を感じる事ができるはずです。テーブル席やカウンター席そして個室も用意されていますので、デートの食事にはピッタリです。東京メトロ三越前駅から徒歩2分ほどですが、人気が高いお店ですから、立ち寄るのであれば予約をしておいた方が良いでしょう。

14位:日本橋千疋屋総本店フルーツパーラー

日本橋千疋屋総本店フルーツパーラーの外観の画像

新鮮なフルーツを味わう

住所:東京都中央区日本橋室町2-1-2日本橋三井タワー1階
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
電話番号:03-3241-0877

東京メトロ三越前駅から徒歩1分の所にあるのが、こちらのフルーツパーラーです。1階がカフェと店舗で2階がフルーツパーラーとレストランという作りとなっています。せっかく立ち寄ったのであれば、2階のフルーツパーラーがおすすめです。どこかクラシカルでありながらも、充実した味わいを楽しめる内容となっています。

13位:日本橋だし場はなれ

日本橋だし場はなれの外観の画像

日本人の心を取り戻す

住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1コレド室町2室町2-1F
営業時間:ランチ/11:00~14:00、ティー/月曜~金曜:14:00~17:00・土曜・日曜・祝日14:30~16:30、ディナー/17:00~21:00
定休日:不定休
電話番号:050-5571-4740

鰹節専門店である「にんべん」の、だしの味をふんだんに生かした料理を楽しませてくれるのが、こちらの人気料理店です。日本の伝統であるだしに、新たな魅力を加えて提供されるスタイルは、日本人の心を取り戻す懐かしくそして新しい味わいだと言います。日本食の優しい味わいを楽しめるので、大人のデートにはピッタリと言えるでしょう。日頃の疲れた胃袋に優しい味わいが染み渡る事間違いなしです。

12位:日本橋鰤門

日本橋鰤門の外観の画像

日本橋で寿司を堪能

住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1コレド室町4F
営業時間:月曜~金曜/11:00~15:00(L.O.14:30)・17:00~23:00(L.O.22:00)、土曜・日曜・祝日11:00~15:30(L.O.15:00)・17:00~23:00(L.O.21:00)
定休日:なし
電話番号:03-3243-0050

大人デートで寿司を楽しみたいのであれば、のんびりと食事を楽しめる、こちらのスポットがおすすめです。見た目以上に気軽に立ち寄れるお寿司屋さんですが、その腕前は確かです。お寿司と合わせて日本酒やシャンパンなども提供してくれるので、お寿司ディナーにはピッタリです。

11位:ロットチェント

ロットチェントの店内の様子

本格イタリアンを堪能

住所:東京都中央区日本橋小網町11-9ザ-パークレックス小網町第2ビル
営業時間:ランチ/11:30~14:30、ディナー/17:30~23:00
定休日:日曜、第1・3の月曜
電話番号:050-5592-6289

美味しいパスタなど、日本橋の本格イタリアンを楽しめるのが、ランキング11位になったこちらのスポットです。パスタへのこだわりは強く、パスタに合った麺を選び抜き食べさせてくれます。ランチの時間はパスタを堪能し、ディナーの時間はお酒を楽しめると言う、二度訪れても楽しいスポットとなっています。東京メトロ茅場町駅から徒歩5分ほどの場所にありますので、日本橋に立ち寄った際には足を向けたい場所です。

日本橋のデートスポットランキング10位~7位

新日本橋駅のホームの画像

ランキング上位を紹介!

日本橋のデートスポットについてランキング11位まで紹介させて頂きました。ここからは、日本橋デートスポットランキング上位となるランキング10位から7位を紹介します。

10位:ビキニピカール

ビキニピカールの外観の画像

日本橋の中でも人気が高いお店

住所:東京都中央区日本橋室町2-2-1コレド室町1-2F
営業時間:ランチ/11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー/17:00~23:00
定休日:不定休
電話番号:050-5869-8691

日本橋の中でも人気が高いスパニッシュ料理店の一つが、ランキング10位となったこちらのスポットです。大人のデートコースにピッタリで、美味しいスペイン料理をたっぷりと楽しむことができます。平日でも混雑するほどの人気店ですから、立ち寄る際には予約をしておくと良いかもしれません。大人の雰囲気を味わえる中で、最高に美味しいスペイン料理とお酒を堪能すれば、日本橋の夜をより楽しめるかもしれません。

本格的なスペイン料理を堪能

こちらの店舗は、日本のスペイン料理の第一人者と言われているジョセップ氏が監修して作られたお店です。そのため、スペインで食べられている本格的な料理を気軽に楽しめるのが人気の理由となっています。特にパエリヤは選び抜いた鯛から5時間もかけて出汁を取っているもので、日本人の口にも合うと人気で絶品です。その他にも、アラカルトなどもおいしく、一度食べれば病みつきになる事間違いありません。

9位:文明堂カフェ

文明堂カフェの店内の画像

カステラで有名な老舗店

住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7PMOビル1F
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
電話番号:050-5869-5146

カステラが有名な老舗店舗である文明堂カフェも、日本橋ではおすすめしたいカフェの一つです。大人の雰囲気が漂う店内の中で、老舗のカステラをしっかりと味わう事が可能です。東京メトロ三越前駅から徒歩2分程度の場所にあるので、日本橋に訪れる最初のお店として立ち寄っても良いかもしれません。カステラティラミスなど、カステラをアレンジしたスウィーツが味わえるなど、色々なカステラを楽しむ事ができます。

カステラ以外のメニューもおいしい

カステラなどのスウィーツ以外にも、食事なども楽しめる場所としても人気があります。ワインを楽しみながらのコース料理も味わえるなど、その味わいは評判が高く、江戸切子のグラスでお酒を堪能すれば、日本橋を十分に味わう事ができるでしょう。店内は広々としていて、のんびりと落ち着いた雰囲気の中で食事ができるのも、大人のデートに向いている日本橋を代表するカフェの一つと言えるでしょう。

8位:江戸切子の店華硝

江戸切子の店華硝の外観の画像

江戸の伝統工芸を楽しむ

住所:東京都中央区日本橋本町3-6-5
営業時間:月曜~金曜/10:30~18:00、土曜・日曜・祝日/11:30~17:00
定休日:なし
電話番号:03-6661-2781

江戸切子の発祥の地である日本橋で、江戸切子を楽しむのであればこちらの店舗をおすすめします。江戸切子は国の伝統的工芸品にも指定されている、カットが入れられたガラスの事を差しています。こちらの店舗では、数々の江戸切子の作品が展示されていますので、店舗に訪れて眺めているだけでも十分に楽しめるスポットとなっています。デートの想いでの一品として、江戸切子グラスをお揃いでなんていうのもおすすめです。

江戸切子を体験できる

自分の手で江戸切子を味わいたいのであれば、体験コースがおすすめです。江戸切子について学べるだけではなく、実際にカットを体験する事ができます。11:30から12:30の間で費用は5,000円で予約が必要です。また、体験コースは初級や中級などの段階からインストラクターコースや江戸切子職人養成コースといった、職人としての高度な技術を学べるものまであります。二人で共通の趣味になるかもしれません。

7位:ル・カフェドゥ ジョエル・ロブション日本橋高島屋店

ル・カフェドゥ ジョエル・ロブション日本橋高島屋店の外観の画像

有名シェフが手掛けたカフェ

住所:東京都中央区日本橋2-4-1日本橋タカシマヤ2F
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:不定休
電話番号:03-5255-6933

のんびりとした午後の時間を楽しみたいのであれば、ル・カフェドゥ ジョエル・ロブション日本橋高島屋店がおすすめです。フレンチの巨匠ロブションブランドのカフェです。赤い色をモチーフとした店内は、エグゼクティブな空間を演出しています。贅沢な空間の中で食べる絶品スイーツを堪能すれば、日本橋のデートのアクセントとなるでしょう。東京メトロ日本橋駅から徒歩2分ほどの場所にあります。

ワインと合わせて大人の午後を

ワインと合わせてスウィーツを食べる、大人の午後を演出するのも良いでしょう。カフェでありながらも、フレンチ料理も食べることができますので、ディナーなどに組み込んでも良い場所です。どの料理も一流ですから、デートでの食事にピッタリなのは間違いありません。カフェとして利用しても、食事処として利用しても、日本橋の雰囲気を味わいながら料理を楽しめるおすすめのスポットと言えるのではないでしょうか。

日本橋のデートスポットランキング6位~4位

日本橋を川がから見た画像

ランキング6位から4位を紹介

ランキングでも日本橋が大人のデートスポットとしてふさわしい様子が良く分かります。それでは、日本橋のデートスポットランキング6位から4位を紹介します。

6位:シロッコ

日本橋シロッコの店内の画像

夜景を楽しみながら美味しい食事を

住所:東京都中央区日本橋1-4-1コレド日本橋4F
営業時間:月曜~金曜/11:00~14:30(L.O.14:00)、16:30~23:00(L.O.22:00)、土日・日曜・祝日/11:00~15:30(LO15:00)、17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
電話番号:050-5869-6612

日本橋コレド内にあるシロッコは、日本橋の夜景を見ながら美味しい食事を食べる事ができる有名店です。スパニッシュ料理とイタリア料理に南米のテイストを加えた新感覚のダイニングバーで、南米とヨーロッパの両方の雰囲気が楽しめる内容となっています。パスタなどの料理にスパイシーな味わいが加わり、ここでしか食べられない味わいを作り出します。デートのディナーとして選ぶ事をおすすめしたい場所です。

日本橋のビルの灯りを見ながら

日本橋コレドの4階に位置しているレストランなので、日本橋コレド付近を見下ろしながら食事を楽しむことができます。この辺りは定期的にライトアップが行われたりするなど、灯りが多い場所なので、綺麗な夜の雰囲気を楽しみながら美味しい食事を楽しむ事ができるでしょう。ビールやワインなどの他にも、オリジナルカクテルなども楽しめるので、食事を楽しみつつ美味しいお酒で乾杯なんていうのもおしゃれです。

5位:日本橋三越本店

日本橋三越本店の外観の画像

国の重要文化財としても貴重なお店

住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
営業時間:10:00~19:00(新館9F・10Fレストランは11:00~22:00)
定休日:なし
電話番号:03-3241-3311

日本橋三越本店は、国の重要文化財としても貴重な建物で、その外観は厳かでありながらも華やかである作りとなっています。現在は、「飾る日も 飾らない日も 三越と」をキャッチフレーズにさまざまなショップが軒を連ねており、日本橋を代表する老舗百貨店の一つです。訪れるとその気品あふれる雰囲気を味わう事ができます。ショップからレストランまで、いたるところに顧客をもてなすサービスを感じるはずです。

企画展も開催

企画展なども開催されていますので、デートコースとして取り入れても楽しいかもしれません。もちろん、三越内のショップでの買い物も楽しいので、ショッピングと合わせてデートプランに取り入れると良いでしょう。この百貨店だけでも十分にのんびりとしたデートを味わう事が可能です。ちなみに、東京にある百貨店の中で、江戸時代から同じ場所で営業を続けているのは上野になる松坂屋とこの三越本店のみだと言います。

4位:金子半之助日本橋本店

金子半之助日本橋本店の天丼の画像

行列ができる名店

住所:東京都中央区日本橋室町1-11-15-1F・2F
営業時間:月曜~金曜/11:00~22:00(L.O.21:30)、土曜・日曜・祝日/10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:年末年始・不定休
電話番号:050-5595-7640

日本橋エリアで最も有名な江戸前天丼のお店です。メニューは江戸前天丼のみです。それでも、連日行列ができるほどの名店です。具だくさんの天丼は、見た目以上にボリュームがあり、食べ応えの満足度はバツグンです。日本橋に立ち寄った際には、訪れておきたいお店で、並ぶ必要があるものの一度は食べたい天丼です。のんびりしたデートを目指すのであれば、まずは天丼に並ぶ事から始めるのもアリかもしれません。

店名は祖父の名前から

こちらの店舗の名前は、天ぷら職人として有名であった現在の板長の祖父にあたる金子半之助さんの名前からだと言います。現在の板長は、子どもの頃に祖父から引き継いだレシピを基にして、今の天丼を作り上げたとか。まさに、伝統の味わいを現在に復活させた幻の天丼と言って良いでしょう。この江戸前の技術が光る天丼を980円というリーズナブルな価格で提供しているのも、行列ができる理由なのかもしれません。

3時間以上の待ちになる事も

天丼を食べるのに時には3時間以上並ぶ事もあるそうです。そこまでしてみんなが食べたいと思う天丼の味わいは絶品です。毎朝新鮮なアナゴやエビなどを市場から仕入れて、それぞれに最高の揚げを施しています。そこに、秘伝のたれとご飯がバランスよく加わる事で、得も言われぬ味わいを作り出しています。東京メトロ三越前駅から徒歩1分程度の所にありますので、こだわり抜いた秘伝の天丼をご賞味ください。

日本橋のデートスポットランキング3位~1位

東京メトロ日本橋駅の出入り口と多くの車が映っている画像

TOP3を紹介

残すところはTOP3のみとなりました。それでは、日本橋のデートスポットランキング3位から1位を紹介します。

3位:日本橋高島屋

日本橋高島屋の外観の画像

日本橋の文化を感じる

住所:東京都中央区日本橋2-4-1
営業時間:10:30~19:30
定休日:なし
電話番号:03-3211‐4111

日本橋でショッピングをするのであれば、外せないスポットとなるのがランキング3位となった日本橋高島屋です。地上8階・地下2階の合わせて10階からなる百貨店で、昭和初期から現存する百貨店の中でも最大級を誇る建築物となっています。また、昭和初期の趣を残したままの作りは歴史的にも非常に意味があり、国の重要文化財として指定を受けています。そんな由緒正しい日本橋高島屋でのデートは格別と言えるでしょう。

日本初上陸のダルトンの店舗の画像

歴史ある場所に新たな店舗も

日本の文化的遺産である歴史あるスポットとして有名な日本橋高島屋ですが、ショッピングモールとして生まれ変わっています。

それは、今までの百貨店としての格式を保ちつつ、新たな文化を取り入れているようです。その姿は日本橋が目指している新たな文化にマッチしており、日本橋を盛り上げていくのに力強い指針となっています。カジュアルなショップも取り入れており、若者向けの雑貨ショップやポケモンセンターなど、大人から子供までどの年齢層にも楽しいを与えてくれる、特別な空間を作り上げていると言っても良いのではないでしょうか。

それでも高島屋は特別な場所

カジュアルな路線に舵を切ったと言われている日本橋高島屋ですが、それでも格式の高さは衰えていません。そうした意味合いがあるからこそ、日本橋高島屋は大人向けのデートスポットとなる訳です。日本橋でデートをするのであれば外したくない、日本橋を代表する百貨店と言えるのはずです。

新食感で有名な店舗も

もちろん、高島屋の新たな挑戦は功を奏している部分もあります。例えば、「cafe VAVA」のような、若者にも人気のカフェなどは、日本橋に多くの新たな顧客を運んできています。こういった、古い文化と新たな文化の融合こそが日本橋の魅力です。日本橋に訪れて見れば誰もが感じるはずですが、建物の格式の高さに比べて街のカジュアルさが良く分かります。その最もたる象徴の一つが、日本橋高島屋となっているのです。

2位:日本橋クルーズ

日本橋の下を船がくぐっている画像

日本橋を違った角度から見る

住所:東京都中央区日本橋1-9
営業時間:乗船スケジュールによる
定休日:乗船スケジュールによる
電話番号:03-5679-7311

日本橋を楽しむのは、日本橋を渡るだけではありません。船に乗って日本橋をくぐると言った楽しみ方もあるのです。日本橋は上を通るだけだと、何となく味気ないのが正直な所です。しかし、日本橋クルーズを利用して楽しめば、日本橋だけではなく、日本橋地域の歴史や文化などを知る事ができます。そして、より日本橋を知る事により、日本の文化や歴史にも触れる事ができるのです。日本橋をより多角的に見る事ができます。

別角度で見る日本橋は圧巻

日本橋を何時も見ている角度ではなく、違う角度から見る事は、圧巻以外の何物でもありません。日本橋でなくても、普通の橋でも下から見上げるだけで迫力がありますが、日本の道路の原点ともいえる日本橋の下は意味合いが違います。大人のデートスポットとして、日本の文化に触れる事ができるこうしたデートは貴重だと言えるでしょう。

夜の日本橋を楽しむ

日が沈んだ時間帯であれば、日本橋の夜景を船の上から楽しむ事が可能です。船に乗りながら日本橋のきらびやかな夜景を見ることができれば、上空から見る夜景とは違った感動を覚えるはずです。日本橋のデートコースで最後のデートスポットとしてもおすすめしたい場所で、夜景を見ながら日本橋でのデートについて思い返したり、楽しかった出来事を振り返ったりする事ができ、会話を楽しむ時間を作る事ができるでしょう。

日本の色々な出来事に触れられる

橋をくぐる事により日本の色々な歴史の出来事に触れる事も出来ます。こちらのクルージングは、東京メトロ銀座線および半蔵門線三越前駅から徒歩3分程度の所に位置していて、45分・60分・70分コースのから選べることができます。また、料金は大人1人1500円から2500円となっており、季節により桜を眺める事ができるイベントを開催したり、コースの変更があるそうです。日本橋の風景をのんびり眺めるのに最適です。

1位:コレド室町

コレド室町の入り口の画像

伝統と現在を重ねる場所

住所:東京都中央区日本橋1-4-1
営業時間:月曜~土曜/11:00~21:00、日曜・祝日11:00~20:00
定休日:なし
電話番号:03-3272-4801

日本橋駅から直通というデート場所としても人気が高いのが、ランキング1位となったコレド室町です。「Updated Classical」をコンセプトとして内装された同店舗は、日本橋の商業伝統を活かしつつ、現在の文化を融合させた施設となっています。それ故に、今までに見る事ができなかった、時代を超えた融合が見られる、日本橋内でも数少ない最新でありながら伝統を感じる事ができるスポットとなっています。

和を感じる佇まい

コレド室町2とコレド室町3の間に設けられた道路の画像

コレド室町は、日本橋の中において和を感じさせてくれる場所でもあります。コレド室町を訪れるだけで、どことなく日本の文化に触れらる、そんな感情が湧いてきます。

それは、日本橋室町東地区開発計画のテーマの一つである、「残しながら、蘇らせながら、創っていく」を再現したからだと言えます。特にコレド室町2とコレド室町3の間にある路地では、日本橋の文化や歴史を感じられる店舗が軒を連ねていると同時に、その色合いや雰囲気を楽しめる作りとなっています。この小路を歩くだけでも日本橋の醍醐味を味わえるので、のんびりと歩くデートスポットとしては非常におすすめです。

おすすめしたい和菓子

コレド室町に訪れたのであれば、ぜひ訪れて欲しいスポットが、鶴屋吉信の和菓子です。和菓子をカウンターで食べる事ができるこの店舗は、目の前で和菓子職人が美しい和菓子を作り上げてくれます。その技術に目を奪われるだけではなく、その味わいにも感動を覚えるはずです。コレド室町3の入り口すぐ位置していますので、デートスポットとして訪れるべき場所です。日本橋の中でも特におすすめしたいスポットです。

夜はライトアップが綺麗

また、コレド室町2とコレド室町3の間にある路地は、常にライトアップが見られる場所です。夜景のように美しいこの場所は夜の時間帯に絶対に訪れたい、日本橋の中でも有数の場所と言えるでしょう。ビルの上から見る夜景とは違い、自分の目の前で繰り広げられる美しさに、驚きを隠せずにはいられないはずです。道端にはベンチなども設けられているので、日本橋の夜をのんびりと楽しめるスポットとしてもおすすめです。

アートアクアリウムイベントもおすすめ

日本橋コレドの定番イベントと言えばアクアリウムがあります。金魚とテーマにしたアクアリウムなど、テーマを決めたアクアリウムが色とりどりの美しさを作り上げます。

例年定期的に開催されるイベントで、人気も高いので混雑が予想されますが、それでも訪れた際には必ず見ておきたい、日本橋でも有数のデートスポットと言えるでしょう。

裏には神社がある

極めつけは、すぐ裏に神社が設けられているという所です。都会的な作りのビルの裏側に日本文化ともいえる神社が、ミスマッチでありながらも訪れたいスポットとなっています。夏場にはすぐ横にカフェが併設されたり、祭りのイベントが開かれたりなど、昔からの文化と現代を融合させているスポットとして、常に飽きさせる事がありません。日本橋のデートを楽しみたいであれば、絶対に組み込んで欲しい場所と言えるでしょう。

日本橋のおすすめデートコース!人気の巡り方は?

日本橋をのんびりコース

日本銀行本店本館の外観の画像

大人らしいゆとりある時間を

おすすめコースの一つ目としては、日本橋をのんびりと楽しむコースです。日本橋は眺めているだけで楽しい物がいっぱいです。また、文化的遺産などもたくさんあります。

ランキングでも紹介していますが、国指定重要文化財である日本橋三越店を始めとして、日本橋高橋屋や日本銀行など数多くの文化遺産が点在しています。こうした、日本の歴史的建築物を多く見る事ができるのが日本橋の素晴らしい所でもあります。特に目的も無く歩いているだけでも、素晴らしい建築物に出会えるのですから、日本橋と言う街は大人のデートにピッタリな街と言わざる負えないでしょう。

日本橋にある建築物をゆっくりと楽しみたいのであれば、東京駅の日本橋口から徒歩で日本橋へ向かうのも一つの方法です。また、日本橋を起点としながらこうした文化遺産をのんびりと眺めるだけのデートコースもおすすめです。ショッピングなどで訪れる事があっても、一つ一つをゆっくりと眺める事はそれほどありません。あえて、一つ一つの文化財のみに焦点を当てた、大人らしいデートコースです。

がっつりショッピングコース

左右に百貨店などが並んでいる道路の画像

大人のショッピングを楽しむ

次におすすめしたいのが、日本橋にある数々の百貨店で思い切りショッピングを楽しむデートコースです。

日本橋には老舗百貨店が数多くありますので、三越や高島屋などを楽しむのも良いでしょう。また、百貨店だけではなく、日本橋には日本の文化を感じさせる専門店も少なくありません。ランキングにもある江戸切子や和紙のお店など、日本の文化を感じながらショッピングを思い切り楽しむのもおすすめです。今と昔の日本文化が融合する街である、日本橋ならではのショッピングが楽しめるはずです。

ウィンドウショッピングだけでも十分楽しめる

買い物をしないウィンドウショッピングだけでも十分に一日を楽しめるデートコースになるはずです。百貨店をぶらりと回ったり、文化的な専門店を見て回ったりと、日本橋をたっぷりと堪能するのも良いでしょう。日本橋は、買い物をしなくても十分楽しめる街なのです。最後の締めくくりは、ランキングにもある夜景スポットに訪れれば、より思い出深いデートとなるでしょう。

アンテナショップコース

奈良のアンテナショップの外観の画像

日本橋で日本一周!?

日本橋には数々のアンテナショップがあります。せんとくんが有名な奈良県を始めとして三重県や富山県など、多くのアンテナショップが点在しています。

こうしたアンテナショップをのんびりと訪れるのも楽しいかもしれません。アンテナショップをのんびりと回ると、各県の名産品や特色などが良く分かります。そして、その県に興味を持ったとすれば、次のデートへと繋がるはずです。また、アンテナショップではご当地の食品や物品が数多く並べられています。日本橋らしからぬ面白い食材もありますので、笑いながらデートを楽しむ事ができる事でしょう。

イベントも楽しめる

アンテナショップでは定期的に地元のラジオ局などとタイアップしたイベントが行われるなど、楽しいイベントもたくさんありますので、チェックして出かけるのもおすすめと言えるでしょう。一つ一つ歩いて回るのも楽しいですし、メトロリンク日本橋という日本橋を走る無料バスを利用するのも良いでしょう。東京にいながら日本一周を楽しめるデートコースとなるでしょう。

せっかくの恋愛気分が一気に冷めてしまう事例とは?

絶対にしてはいけないデート中のNG行為・言動

別々のベンチに座って頭を抱えている男性とそっぽを向く女性の画像

初デートでは特に注意

デートで気を付けたい行動はいくつかあります。特に初デートの時などは、行動によって今後の展開も決まってきますので、気を付けたいものです。

デートのプランを立てていないなど、相手の事を思いやらない行動は気を付けましょう。特に、大人のデートを楽しむ場合、曖昧な行動や優柔不断な行動はご法度です。その為にも、しっかりとデートプランとデートコースを立てていく事がおすすめです。ランキングにあるデートスポットから、ゆとりある行動を基本としたのんびりとできる大人のデートプランを構築していく事が大切な事と言えるのではないでしょうか。

他にも気を付けたい事は色々

他にも、相手がデートに対して考えてきた事を批判したり、重たい話をするなど、楽しい雰囲気を壊してしまう可能性がある行動は慎むようにしましょう。また、大人にありがちなのが体の関係を求めてしまう事です。デートに行くまでの過程にもよりますが、これから付き合いが始まるといったカップルの場合は、体の関係は初デートではなるべく避けるようにしましょう。気持ちにゆとりのあるデートを心がけましょう。

日本橋のデートスポットランキング23選まとめ

大きなビルが立ち並んでいる様子の画像

大人の街は楽しい

ランキングで日本橋のデートスポットについて紹介しました。大人デートに日本橋はおすすめの街です。ランキングを参考にして、日本橋のデートを楽しみましょう。

合わせて読みたい記事はこちら

東京駅・丸の内周辺のデートスポットランキング21選!大人に人気のおすすめは? | ランキングまとめメディア
東京都内&近郊のドライブデートスポット27選!絶景や夜景コースで盛り上がる! | ランキングまとめメディア
東京のブックカフェ27選!本好きカップルのデートやひとり読書の快適空間! | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ