【滋賀県】デートコースにおすすめスポット37選! 観光の定番から穴場も紹介!

日本は47都道府県で成り立っていますが、各地には、素敵な観光地やスポットがたくさんあります。特集するのは滋賀県です。滋賀県のデートにおすすめの穴場スポットをランキングにしてみました。定番のスポットもあれば、観光客に人気のスポットもあります。食事や買い物などのコースにもピッタリのデートコースをピックアップして行きます。是非、滋賀県の魅力と共に穴場コースなどもランキングでチェックしながら、次のデートに役立ててみて下さい。

目次

  1. 滋賀県デートコースおすすめスポットランキング!定番から穴場まで!
  2. 滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!37位~11位
  3. 滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!10位~7位
  4. 滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!6位~4位
  5. 滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!3位~1位
  6. デートで持っていると便利・株が上がる持ち物とは?
  7. 滋賀県デートコースおすすめスポットランキング!定番から穴場までのまとめ

滋賀県デートコースおすすめスポットランキング!定番から穴場まで!

買い物・食事・観光などデートコース向けおすすめスポットを紹介!

滋賀県の地図

滋賀県をもっと知ろう!

滋賀県は関西方面にあり、下には三重県、向かって左には京都府、右には岐阜県、上には福井県のある場所に位置しています。そんな魅力たっぷりの滋賀県の穴場デートコースをご紹介します。

 

先ほど触れたように滋賀県は、近畿地方に分類され、大阪や京都と文化的な繋がりが強いそうです。

 

さらに、隣は中部地方もあるので、中部地方との繋がりもあり、どちらにも属すると言われています。滋賀県自体は、山脈や山地に囲まれており、中央部分にも琵琶湖も点在しています。

そんな素敵な魅力がたっぷり詰まった滋賀県の観光コースにもデートコースにもなるおすすめの穴場スポットをお届けしていきます。さらには、滋賀県のおすすめ穴場デートコースのランキングの中では、基本情報と共に、食事や買い物などのおすすめポイントをご紹介していきます。早速チェックスタートです!

滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!37位~11位

滋賀県の景色

デートコースをご紹介!滋賀県には良いところたくさん!

まず始めに、滋賀県の穴場デートコースランキング37位〜11位をお届けしていきます。1つの1つの場所の基本情報と共に、食事や買い物などのおすすめポイントもチェックしていきましょう。

第37位:金剛輪寺

穴場スポットのおすすめポイントは?

金剛輪寺の画像

訪れるだけでホッと出来る!

・所在地:滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874

・電話番号:0749-37-3211

・営業時間:8;30〜17:00

・定休日:???

・アクセス:稲枝駅よりタクシーで15分

滋賀県のおすすめの穴場デートコースランキング37位には、金剛輪寺がランクインしています。観光地としても人気の場所で、奈良時代の中頃である741年に聖武天皇の勅願である行基菩薩によってお寺が創られ、始まりました。そんな古くから続く金剛輪寺は、国宝や重要無形文化財を見ることができるおすすめのデートコースです。

第36位:水生植物公園みずの森

穴場スポットのおすすめポイントは?

水生植物公園みずの森の画像

色とりどりの水生植物に出会える!

・所在地:滋賀県草津市下物町1091

・電話番号:077-568-2332

・営業時間:9;00〜17:00(通常)7:00〜17:00(7月中〜8月中)9:30〜16:00(11月〜2月)

・定休日:毎週月曜日

・アクセス:京都駅、米原駅からJR琵琶湖線に乗り換えて草津駅下車

滋賀県でもデートコースとしておすすめの場所である水生植物公園みずの森は、たくさんの水生植物が繁殖している琵琶湖のほとりの草津市にあります。この公園のテーマは、植物と人、そして水と人とのふれあいです。季節を通して四季折々の花が楽しめますし、デートコースとしてゆっくりと散歩するのもおすすめです。

第35位:多賀大社

穴場スポットのおすすめポイントは?

多賀大社の画像

デートにピッタリ!おすすめのパワースポット

・所在地:滋賀県犬上郡多賀町多賀604

・電話番号:0749-48-1101

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:多賀大社前駅から徒歩

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング35位は、多賀大社です。多賀大社は、お多賀さんとも呼ばれている歴史のある神社です。この神社のご祭神は、2人の大神様で日本の国土や天照大神などの八百万の神をお産みになったと言い伝えられています。そのため、長寿や縁結びの神として人気のパワースポットになっています。

第34位:クラブハリエジュブリルタン

穴場スポットのおすすめポイントは?

クラブハリエジュブリルタンの画像

真っ白な建物が印象的!

・所在地:滋賀県彦根市松原町1435-83

・電話番号:0749-21-4477

・営業時間:9:00〜16:00

・定休日:毎週火曜日

・アクセス:???

滋賀県の穴場でおすすめのデートコースランキング34位のクラブハリエジュブリルタンは、琵琶湖のほとりにある場所で、ジュブリルタンは、フランス語で時間を忘れるという意味合いがあります。中には、パンショップやカフェなどが入っています。パンの甘い匂いに誘われて、食事をしたり、カフェでくつろぐのもおすすめです。

第33位:水郷めぐり

穴場スポットのおすすめポイントは?

水郷めぐりの画像

情緒ある季節を感じるデートコースに!

・所在地:滋賀県近江八幡市のエリアには乗り場が4ヶ所

・電話番号:0748-32-2564(近江八幡和船観光協同組合)

・営業時間:10:00〜、15:00〜

・定休日:無休

・アクセス:JR近江八幡駅下車

水郷めぐりは、琵琶八景の1つに数えられたり、四季の趣きを満喫することができるおすすめの観光コースです。この水郷めぐりは、優雅な宮中の船遊びに似せて豊年橋から広がる水郷地帯へと船めぐりをしたことで知られています。それが現代の水郷めぐりになっており、四季の風景を感じながら船に乗ってゆっくりとまわります。

第32位:海津大崎

穴場スポットのおすすめポイントは?

海津大崎の画像

まったりデートしたくなる風景

・所在地:滋賀県高島市マキノ町海津

・電話番号:0740-33-7101

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:マキノ駅からタクシーで5分

 滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング32位の海津大崎は、桜が有名で琵琶湖の北側で海津湾で波食によって突き出た地帯です。琵琶湖八景の1つに選ばれており、春になると樹齢800年ともなる老桜から現代の桜まで約800本のソメイヨシノが花咲きます。道の両脇を彩る桜がデートにピッタリのコースにしてくれます。

第31位:玄宮園

穴場スポットのおすすめポイントは?

玄宮園の画像

のどかに広がる厳かな情景

・所在地:滋賀県彦根市金町3

・電話番号:0749-22-2742

・営業時間:8:30〜17:00

・定休日:無休

・アクセス:彦根駅から徒歩で15分

玄宮園は、彦根市にある古い大名の庭園でした。彦根城跡の中にあり、隣にある楽々園と一緒に、玄宮楽々園と呼ばれているそうです。この原型となる庭園が創られた年や日付は定かではないそうですが、当時の情緒や上品さの残る庭園となっています。彦根城跡を見たついでに季節の色を感じながら歩いてみましょう。

第30位:八幡山ロープウェー

穴場スポットのおすすめポイントは?

八幡山ロープウェーの画像

壮大なスケールが広がる

・所在地:滋賀県近江八幡市宮内町

・電話番号:0748-32-0303

・営業時間:9:00〜17:00

・定休日:無休

・アクセス:近江八幡駅北口6番乗り場から長命寺行バス徒歩7分、大杉町八幡山ロープウェー口下車徒歩5分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング30位にランクインしたのは、八幡山ロープウェーです。滋賀の街並を見下ろしながらゆっくりと上って行きます。さらに、八幡山ロープウェーがデートコースとして人気の理由は、恋人の聖地サテライトに選ばれたことも1つあります。

第29位:ORANGEBALCONY

穴場スポットのおすすめポイントは?

ORANGEBALCONYの画像

海を見ながらくつろごう!

・所在地:滋賀県守山市今浜町2620-5ピエリ守山1F

・電話番号:077-584-0303

・営業時間:11:00〜22:30(カフェ営業)11:00〜15:00(ランチ)17:00〜22:00(ディナー&ドリンク)

・定休日:無休

・アクセス:守山駅からバスで30分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング29位にランクインしたORANGE BALCONYは、ランチやディナー、カフェとしても1日中利用出来るカフェレストランです。食事はイタリアンを中心にさまざまな種類があります。さらに、オープンテラスで食べることもできるのでデートにもおすすめで、観光地としても人気です。

第28位:近江神宮

穴場スポットのおすすめポイントは?

近江神宮の画像

鮮やかな赤色が魅力的!

・所在地:滋賀県大津市神宮町1-1-

・電話番号:077-522-3725

・営業時間:6:00〜18:00

・定休日:無休

・アクセス:近江神宮駅から徒歩9分

近江神宮は、天智天皇の古都である近江大津宮の跡に建てられたのがこの神宮です。社殿は、近江づくり、昭和づくりと言われており、登録文化財の1つとなっているそうです。大きな階段を上りながら赤い色が特徴で、遠くから見てもすぐ分かるほどです。観光コースとしてもおすすめですし、意外に穴場です。

第27位:あがりゃんせ足湯

穴場スポットのおすすめポイントは?

あがりゃんせ足湯の画像

足の疲れを2人で取ろう!

・所在地:滋賀県大津市苗鹿(のうか)3-9-5

・電話番号:077-577-5715

・営業時間:10:00〜25:00

・定休日:無休

・アクセス:おごと温泉駅から無料送迎バス

あがりゃんせの足湯は、館外に建っており、待ち合わせやちょっと立ち寄って足湯を楽しむこともできるそうです。さらに足湯コーナーには、おそうじフィッシュと言われている場所もあります。温泉の中で生きるガルファという魚が足の余分な角質を食べてくれるそうです。デートで来ると癒されつつも笑い合えるおすすめのスポットです。

第26位:三井寺力餅本家

穴場スポットのおすすめポイントは?

三井寺力餅本家の画像で^

デートの時にちょっと寄り道

・所在地:滋賀県大津市浜大津2-1-30

・電話番号:077-524-2689

・営業時間:7:00〜19:00

・定休日:日曜営業

・アクセス:びわ湖大津駅から徒歩1分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング26位には、三井寺力餅本家がランクインしました。明治に創業してからずっと三井寺力餅を作り続ける伝統の技法を守り続ける老舗のお店です。お餅の柔らかさと香ばしいきな粉のシンプルな味わいが一口口に入れるだけで幸せな気持ちにしてくれます。是非、大好きな人と味わってみましょう。

第25位:三井アウトレットパーク滋賀竜王

穴場スポットのおすすめポイントは?

三井アウトレットパーク滋賀竜王の画像

日帰りで買い物を楽しめる!

・所在地:滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694

・電話番号:0748-58-5031

・営業時間:10:00〜20:00

・定休日:無休

・アクセス:野洲駅、近江八幡駅からバスで30分

滋賀県には、三井アウトレットパークが竜王にあります。このモールは、国内外のブランドアイテムが気軽に見れて、買い物ができる場所です。お買い物をお手軽に、楽しくさせてくれるような空間になっています。ドライブデートや観光のついでに買い物で立ち寄ってみるのもいいですし、買い物目的で来るのもおすすめです。

第24位:オリーブキッチン大津店

穴場スポットのおすすめポイントは?

オリーブキッチン大津店の画像

観光や買い物の後に腹ごしらえ

・所在地:滋賀県大津市大将軍1-637-1

・電話番号:077-544-5638

・営業時間:11:00〜15:00(ランチ)15:00〜17:00(ティータイム)17:00〜21:30(ディナー)

・定休日:無休

・アクセス:瀬田駅から徒歩15分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング24位には、オリーブキッチン大津店です。オリーブキッチンの食事は、イタリアン料理で、メインを注文すると前菜のバイキングやドリンクバーも楽しめます。ランチタイムは、色鮮やかで可愛いドルチェも食べることができるので、買い物や観光の食事に是非チェックしてみましょう。

第23位:シャーレ水ヶ浜

穴場スポットのおすすめポイントは?

シャーレ水ヶ浜の画像

湖と空と緑を堪能出来るカフェ

・所在地:滋賀県近江八幡市長命寺町水ヶ浜184

・電話番号:077-832-3959

・営業時間:10:00〜日没

・定休日:月曜日

・アクセス:近江八幡駅から近江鉄道バス長命寺線の長命寺駅下車徒歩15分

シャーレ水ヶ浜は、琵琶湖のほとりにあり、突き出すようにして建つログハウスのようなカフェです。カフェには、テラス席があり、目の前に広がるのは、琵琶湖と空と緑のコントラストです。その席に座ってコーヒーを楽しんだり、もちろん食事を摂ることもできます。大自然を感じながら食事やティータイムをゆったりと過ごせます。

第22位:河内の風穴

穴場スポットのおすすめポイントは?

河内の風穴の画像

大自然の壮大さに感動!

・所在地:滋賀県犬上郡多賀町河内

・電話番号:0749-48^0552

・営業時間:9:00〜16:00

・定休日:無休

・アクセス:多賀大社前駅からタクシーで30分

滋賀県のおすすめの穴場デートコースランキング20位には、河内の風穴という場所がランクインしています。約55万年前にできた洞窟が河内の風穴と呼ばれている場所です。その中の一部が観光地として実際に見ることができます。大自然の中を歩いていくと入口が見えてきます。少し冒険のような感覚になるスポットです。

第21位:ウッディパル余呉

穴場スポットのおすすめポイントは?

ウッディパル余呉の画像

一緒に楽しく子供に逆戻り!

・所在地:滋賀県長浜市余呉町中之郷260

・電話番号:0749-86-4145

・営業時間:16:00(チェックイン)10:00(チェックアウト)

・定休日:無休

・アクセス:余呉駅から余呉バスの菅並洞寿院行き乗車、ウッディパル余呉下車

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング21位のウッディバル余呉は、キャンプやコテージなどで宿泊しながら大自然を楽しめるデートにも観光にもおすすめのスポットです。その中には、巨大なアスレチックがあります。子供から大人まで幼少期に戻ったような気持ちで思いっきり遊ぶことができます。

第20位:琵琶湖

穴場スポットのおすすめポイントは?

琵琶湖の画像

欠かせない滋賀県の代表観光地!

・所在地:滋賀県大津市柳が崎5

・電話番号:???

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:大津駅から徒歩10分

滋賀県の真ん中に位置する琵琶湖は、滋賀県の中でも代表的な観光地であり、スポットです。琵琶湖では、クルージングやボート遊び、湖の端をゆっくりと散歩する方など過ごし方はさまざまです。どこかへ行く時に、是非立ち寄りたい観光地です。

第19位:ラ・コリーナ近江八幡

穴場スポットのおすすめポイントは?

ラ・コリーナ近江八幡の画像

物語に出てきそうな複合施設!

・所在地:滋賀県近江八幡市北之庄町615-1

・電話番号:???

・営業時間:9:00〜18:00(カフェはL.Oが17:00

・定休日:無休

・アクセス:近江八幡駅から近江鉄道バス乗換で北之庄下車徒歩3分

ラ・コリーナは、近江八幡にある自然と人が共存出来るような場所を目指すという願いが込められた複合施設です。まるで物語の中に迷い込んだような外観と中には、和菓子、洋菓子などが楽しめるショップが入っています。観光地としてはもちろん、ちょっとしたデートコースに組み込んでみるのもおすすめの場所です。

第18位:延暦寺

穴場スポットのおすすめポイントは?

延暦寺の画像

穏やかな気持ちになれる観光地

・所在地:滋賀県大津市坂本本町4220

・電話番号:077-578-0001

・営業時間:9:00〜16:00

・定休日:無休

・アクセス:延暦寺駅から徒歩5分

比叡山延暦寺は、世界の平和や平安を祈る寺院として日本仏教の母山と仰がれているそうです。延暦寺がある比叡山は、琵琶湖が眼下にあり、古都京都の街並を一望出来るロケーションにもなっています。比叡山延暦寺は、1200年余りの歴史の中、さまざまな困難を乗り越えながら今に受け継がれている由緒あるお寺です。

第17位:長浜浪漫ビール

穴場スポットのおすすめポイントは?

長浜浪漫ビールの画像

新鮮なビールと食事を満喫!

・所在地:滋賀県長浜市朝日町14-1

・電話番号:074-963-4300

・営業時間:11:30〜15:00(ランチ)17:00〜22:00(ディナー)11:30〜22:00(土曜日)11:30〜21:00(日曜日)

・定休日:毎週火曜日

・アクセス:長浜駅から徒歩4分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング17位の長浜浪漫ビールは、ビールと食事が楽しめるレストランです。貯蔵タンクに直結しているビアサーバーから出来立ての新鮮なビールを出してくれます。金賞を受賞した長浜エールも楽しめますし、ビールに合う食事も合わせて堪能出来ます。観光でもデートコースにもピッタリの場所です。

第16位:おごと温泉湯元館

穴場スポットのおすすめポイントは?

おごと温泉湯元館の画像

温泉でのんびり過ごそう!

・所在地:滋賀県大津市苗鹿2-30-7

・電話番号:077-579-1111

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:おごと温泉駅から20分

おごと温泉湯元館は、宿泊してもいいですし、日帰りプランも楽しめる上品な施設です。さまざまなプランがあり、食事と一緒に温泉を楽しむこともできます。温泉は、7つあり、開放感のある景色と夜になれば夜景も見ることができます。お風呂は日替わりで男女が変わることがあるので、チェックしていくのもおすすめです。

第15位:佐川美術館

穴場スポットのおすすめポイントは?

佐川美術館の画像

海に浮かぶ不思議な美術館!

・所在地:滋賀県守山市水保町北川2891

・電話番号:077-585-7800

・営業時間:9:30〜17:00

・定休日:毎週月曜日

・アクセス:守山駅から近江近鉄バス佐川美術館前下車35分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング15位は、湖面に浮かぶ不思議な佐川美術館です。この美術館は、1998年に建てられており、雄大な自然と琵琶湖のコントラストが素敵で、建物自体もアートのようなスポットです。敷地の中には、3つの建物が建っており、四季折々の表情を見せてくれます。

第14位:なぎさ公園

穴場スポットのおすすめポイントは?

なぎさ公園の画像

琵琶湖沿いでデートコースにぴったり!

・所在地:滋賀県大津市浜大津、におの浜

・電話番号:077-527-1555

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:大津駅下車して徒歩10分

なぎさ公園とは、浜大津から近江大橋まで湖面一帯が公園になっています。季節ごとに花が変わるので、四季折々の風景を見ることができます。なぎさ公園は、第一が守山市にあり、そちらも雰囲気が違って見どころがあります。デートコースとしてのんびり歩くのも心地よくておすすめとなっています。

第13位:八幡堀

穴場スポットのおすすめポイントは?

八幡堀の画像

昔にタイムスリップ!

・所在地:滋賀県近江八幡宮内町周辺

・電話番号:???

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:近江八幡駅下車してバス7分大杉町まで

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング13位は、八幡堀です。八幡堀は、安土桃山時代に城下町が栄える原因となった町の大動脈にもなった場所です。一歩そこに足を踏み入れるとその時代にタイムスリップしたような当時の雰囲気がそのまま残っているようです。今は、整備されて船着き場として命を吹き返しているそうです。

第12位:滋賀農業公園ブルーメの丘

穴場スポットのおすすめポイントは?

滋賀農業公園ブルーメの丘の画像

笑って癒されるおすすめコース!

・所在地:滋賀県蒲生郡日野町西大路843

・電話番号:0748-52-2611

・営業時間:10:00〜17:00(シーズン中平日)9:30〜18:00(シーズン中土日)10:00〜17:00(冬季)

・定休日:毎週水曜(冬季のみ毎週木曜も)

・アクセス:近江鉄道日野駅から近江バス北畑口行き乗車約15分

滋賀農業公園ブルーメの丘は、触れる、つくる、体験する、遊ぶ、食べる、感じるを一度に体感できる場所になっています。動物たちに触れることができますし、色々な体験を実際にすることもできます。さらには、4つの大きな花畑で四季折々の花を見ることができたり、食事もできるので男女問わず楽しめる観光スポットです。

第11位:柳が崎湖畔公園

穴場スポットのおすすめポイントは?

柳が崎湖畔公園の画像

異国のようなアートな公園

・所在地:滋賀県大津市柳が崎5-35

・電話番号:077-511-4187

・営業時間:9:00〜18:00(4月〜9月)9:00〜17:00(秋冬)

・定休日:無休(12月〜2月休園)

・アクセス:大津駅からバスで15分、柳が崎下車で徒歩3分

穴場デートコースランキング11位には、柳が崎湖畔公園が入っています。この公園は、2002年にオープンし、四季を通して色々なお花が楽しめるイングリッシュガーデンと呼ばれる西洋風の庭園やびわ湖大津館というレトロな会館を見ることもできます。さらには、レストランやカフェで食事やコーヒーを飲んでゆったり過ごせます。

滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!10位~7位

お寺の画像

滋賀県のおすすめデートコースTOP10を発表!

ここまで滋賀県のおすすめデートコースには、目で楽しむだけでなく、心で楽しむ場所も多くありました。この調子で、買い物や食事も楽しめるランキングTOP10をチェックしていきましょう。

第10位:黒壁スクエア

穴場スポットのおすすめポイントは?

黒壁スクエアの画像

レトロとモダンの融合!

・所在地:滋賀県長浜市元浜町12-38

・電話番号:0749-65-2330

・営業時間:店舗ごとに異なる

・定休日:店舗ごとに異なる

・アクセス:長浜駅から徒歩5分

黒壁スクエアとは、古い街並の一角の総称で、明治の時代から黒壁銀行と親しまれていた古い銀行があります。その場所をガラス館に改装して作られた建物を中心に展開されているのがこの黒壁スクエアです。ここには、滋賀県の大自然と共に、明治の香りが漂う古い街並が一緒にあります。

このコースの口コミをチェック!

黒壁スクエアの口コミをチェックしてみると食事や食べ歩きも充実しているようで多く挙がっています。ガラスショップや工房、ギャラリーなどがあり、黒壁スクエアと言えば、ガラスの街になっているようです。しかし、黒壁スクエアにも黒壁ソフトというものがあるそうで、是非チェックしてみましょう。

第9位:伊吹山

穴場スポットのおすすめポイントは?

伊吹山の画像

ドライブデートにおすすめ!

・所在地:滋賀県米原市上野

・電話番号:???

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:近江長岡駅から瀬国バスで15分、長浜駅から瀬国バスで20分

滋賀県のおすすめデートコースランキング9位にランクインした伊吹山は、滋賀県最高峰で日本百名山の1つとなっているそうです。伊吹山は、季節の花などを楽しみながら片道3時間30分かけて登山をすることもできますが、車であれば伊吹山ドライブウェイで20〜45分くらいで登ることができるようです。

このコースの口コミをチェック!

伊吹山の口コミをチェックしてみるとさまざまな口コミが挙がっていました。伊吹山は登山する方もいますが、遠くから見ながら楽しむこともできます。季節ごとに変わる伊吹山の移り変わりを感じたりしながらドライブデートをすることも可能です。

第8位:彦根城跡

穴場スポットのおすすめポイントは?

彦根城跡の画像

国宝として有名な彦根城跡!

・所在地:滋賀県彦根市金亀町1-1

・電話番号:0749-22-2742

・営業時間:8:30〜17:00

・定休日:無休

・アクセス:彦根駅から徒歩15分

彦根城跡は、別名金亀城とも呼ばれている国宝に選ばれた由緒ある天守です。お城の中には、天守の他にも重要文化財が存在していて、春夏秋冬、その時々の景色や色合いを目にすることができます。城内を歩いているだけでもその時代にタイムスリップしたような感覚に浸れます。デートコースに組み込みたいスポットです。

第7位:MIHO MUSEUM

穴場スポットのおすすめポイントは?

MIHO MUSEUMの画像

壮大なアートのような空間

・所在地:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

・電話番号:0748-82-3411

・営業時間:10:00〜17:00

・定休日:毎週月曜日

・アクセス:石山駅から帝産バス約50分

MIHO MUSEUMは、1997年に自然が豊富な山の間に建てられました。日本美術はもちろん、世界の古代美術を見ることができ、美術を通して、世の中を美しく平和に楽しいものにという想いと、桃源郷はここにというコンセプトの元、作られています。建物もアートのようになっており、目と心で楽しめる場所になっています。

このコースの口コミをチェック!

MIHO MUSEUMの口コミをチェックしてみると突然足を運んだという方も多く見られるようです。美術品はもちろんですが、館内をゆっくり歩きながら楽しむ方の口コミも見られました。美術ファンの間では、大人気の美術館であることが口コミを見ているだけでも感じられるようです。

滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!6位~4位

MIHO MUSEUMの画像

滋賀県デートコースランキングはまだまだ続く!

次は、デートコースランキング6位〜4位の3ヶ所をご紹介します。滋賀県には、アートな場所も多くあり、自然とのコントラストを楽しむこともできます。

第6位:ミシガンクルーズ

穴場スポットのおすすめポイントは?

ミシガンクルーズの画像

ちょっとリッチに船デート!

・所在地:大津港、におの浜観光港、柳が崎湖畔公園港

・電話番号:077-524-5000

・営業時間:10:00〜(時刻表をチェック必須)

・定休日:???

・アクセス:各港によってアクセス方法が異なる

ミシガンクルーズは、大津港、におの浜観光港、柳が崎湖畔公園港の3つの港から発車しているそうです。線内では、80分の間、さまざまなパフォーマンス、ビュッフェなどの食事、そして、360度見渡す限りの琵琶湖の景色を堪能することができます。事前予約やチケット購入は必要なので、事前にチェックすることをおすすめします。

このコースの口コミをチェック!

ミシガンクルーズの口コミをチェックしてみると80分の船旅への高評価が多く挙がっていました。船に揺られながら見る景色や食事もいいという意見やちょっとリッチな気分が味わえますし、スカイデッキからの眺めも最高のようです。色々な食事ができるようですが、食べ過ぎには注意したいものです。

第5位:琵琶湖博物館

穴場スポットのおすすめポイントは?

琵琶湖博物館の画像

琵琶湖の中にいる感じ!

・所在地:滋賀県草津市下物町1091

・電話番号:077-568-4850

・営業時間:9:30〜17:00

・定休日:毎週月曜日

・アクセス:草津駅下車、西口2番バス乗り場から近江鉄道バスのびわこ博物館行き乗車25分

滋賀県のおすすめデートコースランキング5位には、琵琶湖博物館がランクインしています。この博物館には、大きく分けて7つの展示室があります。博物館を訪れるだけで、琵琶湖の歴史や生き物の移り変わりなどを知ることができます。中でも水族展示室には、トンネルのような大きな水槽があり、デートスポットとしても人気です。

このコースの口コミをチェック!

琵琶湖博物館の口コミをチェックしてみると意外によかったという声が見られました。琵琶湖博物館と聞くと少しこんじんまりとしたところというイメージがあるようですが、琵琶湖のことも学べて損はしないという意見もありました。大人も子供も楽しめる博物館で地元の方にも人気のようです。

第4位:びわこ花噴水

穴場スポットのおすすめポイントは?

びわこ花噴水の画像

圧巻!光と水の美しさ!

・所在地:滋賀県大津市

・電話番号:???

・営業時間:12:30〜13:00(平日・昼)18:30〜19:00(平日・夜)12:00〜13:00(土日・昼)15:00〜16:00(土日・夕方)18:00〜19:00(土日・夜)

・定休日:???

・アクセス:???

びわこ花噴水は、大津港沖合にある180mの防波堤の上にあります。横の長さが世界最大級と言われており、高さは、10階建てのビルに相当するほどだそうです。その噴水を夜は、透明とオレンジ、緑の光でライトアップして幻想的な雰囲気を演出しています。デートスポットとしても観光地としても人気となっています。

このコースの口コミをチェック!

びわこ花噴水の口コミをチェックしてみると昼や夜に関わらず人気であることがわかります。昼には、虹が見えることもあったり、太陽の下で見られる噴水がシンプルで素敵です。さらに、夜になるとライトアップされますが、それと同時に星空とのコラボレーションも見ることができて癒されるという声もありました。

滋賀県デートコースにおすすめスポットランキング!3位~1位

彦根城と桜

滋賀県のデートコースランキングTOP3は一体どこ?

これまで、観光地で人気のスポット、買い物や食事が楽しめるところなどご紹介してきました。最後にお送りするのは、やはりデートコースランキング3位〜1位です。

第3位:びわ湖バレイ

穴場スポットのおすすめポイントは?

琵琶湖バレイの画像

琵琶湖を一望できるシチュエーション!

・所在地:滋賀県大津市木戸1547-1

・電話番号:077-592-1155

・営業時間:店舗や施設によって異なる

・定休日:店舗や施設によって異なる

・アクセス:滋賀駅からバスで10分でびわ湖バレイ前下車

びわ湖バレイとは、琵琶湖を望むネイチャーリゾートとなっている施設です。ロープウェーで上がるとさまざまな施設があり、琵琶湖を下に見ながら有意義な時間を過ごすことができます。友達同士ではもちろん、デートスポットとしてもピッタリのスポットです。食事や買い物もできて、楽しいこと間違いなしです。

びわ湖テラスの画像

琵琶湖を見ながらのひと時

ロープウェーに乗って上って行くとびわ湖テラスという場所があります。そこは、テラスカフェになっており、琵琶湖を一望しながら食事やお茶が楽しめるそうです。

まるでリゾートに来たような感覚になって優雅な気持ちを味わえます。さらに、アクティビティとして高さ1100mのところを命綱をつけてあるくスカイウォーカーというものがあったり、ワイヤーをつけて一気に滑るジップライン、さらに色んな施設が充実しています。

このコースの口コミをチェック!

琵琶湖バレイの口コミをチェックしてみるとやはりその見晴らしに感動の意見が多くありました。まるで天空にいるような見晴らしと琵琶湖バレイの清々しさから昼寝をする方もいるようです。観光で来た方もデート出来た方も癒されて帰る方が多いそうです。

第2位:メタセコイア並木

穴場スポットのおすすめポイントは?

メタセコイア並木の画像

どこまでも続く真っ直ぐな道

・所在地:滋賀県高島市マキノ町寺久保

・電話番号:???

・営業時間:???

・定休日:???

・アクセス:瀬西道路比良ランプよりR161、県道287経由50分

滋賀県のおすすめデートコースランキング2位にランクインしたのは、真っ直ぐ続く道が美しいメタセコイア並木が入っています。全長約2.4kmの並木道がひたすら真っ直ぐ続き、その脇には、500本にもなるメタセコイアの木が植えられています。季節ごとに変わる色合いや雰囲気を楽しんでみましょう。

メタセコイア並木の画像

季節ごとに変化する木

メタセコイアとは、ヒノキ科メタセコイア属の落葉樹だそうで、和名はアケボノスギと言うそうです。高さは、成長すると25〜30mになり、生きている化石とも呼ばれたそうです。

その理由は、メタセコイアが化石として発見されたため、絶滅したと思われていたそうです。しかし、1946年に中国の静生生物研究所に送られた植物標本がメタセコイアであることが判明したことからそう呼ばれるようになったと言われています。このメタセコイア並木は、日本の紅葉100選に選ばれています。

このコースの口コミをチェック!

メタセコイア並木の口コミをチェックしていくとやはり、車やバイク、自転車などで眺めながら見ている方が多いようです。季節ごとに色を変えるメタセコイアの木はもちろん、道路に描かれる車やバイクの模様などもメタセコイア並木と一緒に楽しんでいる方が多くいました。

第1位:夢京橋キャッスルロード

穴場スポットのおすすめポイントは?

夢京橋キャッスルロードの画像

江戸時代の街や風景がそこにある!

・所在地:滋賀県彦根市本町

・電話番号:お店ごとに異なる

・営業時間:お店ごとに異なる

・定休日:お店ごとに異なる

・アクセス:彦根駅から徒歩20分

滋賀県のおすすめ穴場デートコースランキング1位に輝いたのは、夢京橋キャッスルロードです。このスポットは、江戸時代にタイムスリップしたような気持ちになれる情緒溢れる街並が印象的です。彦根城のお堀にかかる京橋からすぐの場所に位置しており、彦根城に行った後に立ち寄るのもおすすめです。

政所園のスイーツ

抹茶ソフトが大人気!

夢京橋キャッスルロードの中には、食事やスイーツ、買い物を楽しめる場所もあります。その中で人気なのが、政所園です。政所園は、日本茶の専門店で、一歩入るとお茶の香ばしい香りに包まれます。

政所園のおすすめは、源三郎という抹茶ソフトやその抹茶ソフトが乗った和のスイーツです。中には、カフェスペースもあるそうで、ゆっくりとお茶の香りを感じながら、甘めと濃いめの抹茶のコラボレーションを味わうことができます。その他にも、お茶を使ったスイーツがたくさんあるので2種類頼んでシェアするのもGOODです。

このコースの口コミをチェック!

夢京橋キャッスルロードの口コミをチェックしてみると彦根城のあとに足を運ぶ方が多いようです。食べ歩きや色々なグルメ、買い物も楽しめることもあって、デートとしてだけでなく、友達同士で行く方も男女問わず見られます。このスポット特有の城下町のような雰囲気を楽しみながら、食も買い物も堪能しましょう。

デートで持っていると便利・株が上がる持ち物とは?

向き合うカップル

デートの時に準備しよう!

最後にご紹介するのは、デートの時に準備しておくといいものや株が上がるアイテムなどです。果たして、デート時に持っていると良いものには何があるのでしょうか?

カバンに入れておきたいアイテムをチェック!

ハンカチやウェットティッシュ

数枚のハンカチ

このアイテムは実は大事!

デートに準備しておくと良い持ち物の1つめは、ハンカチやウェットティッシュです。これは、幼い頃から持っていると良いと言われた持ち物ではありますが、とても大事だそうです。

デートに行く時は、食事をしたり、カフェに行ったりします。そんな時相手が食事をうっかり服につけてしまったりした時に、ウェットティッシュなどを差し出すと一気にポイントが上がります。そういうハプニングではなくても、外で何かを食べる前に、ふと差し出されるとありがとうと嬉しくなるものです。

絆創膏や鎮痛剤などの薬

3枚の絆創膏

思わぬケガに絆創膏は必需品!

デートに準備しておくとおすすめのアイテム2つめは、絆創膏や鎮痛剤などのお薬などです。これをカバンに入れておくと、緊急事態の頭痛や胃痛、靴擦れなどにもすぐ対応することができます。

デートを楽しみにしていたりすると胃が痛くなったり、急に頭が痛くなったりする方がいます。そんな時に薬があるとそれに対処出来ますし、持っておくだけでも安心です。それが自分だけでなく、相手がそういった緊急事態の時にも分けたり出来るので、便利です。

髪留め

束ねられたミディアムヘア

髪留めは実はスゴイ武器!?

デートの時に準備しておくと良い3つめのアイテムは、髪留めです。髪留めは、長い髪を束ねる時に使うアイテムですが、これが1つあるだけでスゴイ武器になるそうです。

例えば、食事をする前に髪の毛が邪魔だからと髪留めで留めるとその仕草を見てキュンとする男性もいますし、それをすることに清潔感を感じるという男性の意見もあります。ダウンスタイルをふとした時にさりげなくアップにする仕草は、女性特有の仕草なので、男性にとっては新鮮なようです。

デオドラントや香りグッズ

塗るタイプのアイテム

香りはマナーの1つ!

デートの時に準備しておくと便利な4つめのアイテムは、デオドラントグッズや香りアイテムです。香りは、その人の印象を左右する大切なポイントです。

 

特にデートの時は、距離感が近くなりやすいので、良い香りを身に纏っておくことは好印象になる可能性があります。

しかし、1つ注意しておくことはやり過ぎに注意することです。良い香りもつけすぎてしまうと香りがキツすぎて、不快に感じてしまうことがあります。さらに、相手の好みの香りをチェックしておくのもポイントになります。彼好みの香りをリサーチしてつけることでポイントがさらにアップするようです。

リップクリームやハンドクリーム

数本のリップクリーム

潤いのある唇をキープしよう!

デートの時に持っているとおすすめのアイテムの5つめは、リップクリームとハンドクリームです。リップクリームとハンドクリームは、唇や手に潤いを与えるためのアイテムです。

やはり唇や手の乾燥は、目に入りやすかったりします。特に唇は、会話をするたびに目に入ってしまう部分なので、リップクリームは必須です。しっかり保湿された唇は、それだけで魅力的です。さらに、手もハンドクリームを塗って保湿されていると手をつないだ時に柔らかい感じがするので、男性からしても好感度が上がるそうです。

滋賀県デートコースおすすめスポットランキング!定番から穴場までのまとめ

きれいな菜の花

滋賀県には素敵な場所がたくさん!

これまで滋賀県のおすすめデートコースランキングをご紹介してきました。目で楽しむだけでなく、食や買い物を楽しんだり、心で楽しめる場所も多くあります。

 

情緒溢れる滋賀県の雰囲気、空気を感じながら、是非、このランキングをチェックしながらデートプランを考えてみましょう。

もっとデートコースについて知りたいアナタへ!こちらもチェック!

山梨のデートスポット27選!おすすめの穴場や高校生カップル向けの場所も紹介! | ランキングまとめメディア
松山のデートスポット11選!おすすめの人気店や雨の日や夜に楽しめる場所も! | ランキングまとめメディア
浅草のデートプランにおすすめのスポット35選!人気グルメや観光地も多数登場! | ランキングまとめメディア
福島のデートスポット総合ランキング33選!まったりしたいカップルにおすすめ! | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ