日暮里周辺のデートスポット21選!散歩しながら行きたい場所やお店まとめ!

日暮里は山手線内でありながら、下町の雰囲気を味わえる場所として人気です。散歩デートにも向いている日暮里周辺のデートスポットをランキングで紹介します。谷根千エリアの人気スポットや、ディナーやランチが楽しめるカフェなど、日暮里の魅力を存分に味わえるランキングとなっています。ランキングを参考にして、古き良き日本を感じる日暮里に散歩デートへ出かけてみるのもおすすめです。 

目次

  1. 日暮里周辺デートスポットランキング!散歩デートで行きたい!
  2. 日暮里周辺のデートスポットランキング!第21位~11位
  3. 日暮里周辺のデートスポットランキング!第10位~7位
  4. 日暮里周辺のデートスポットランキング!第6位~4位
  5. 日暮里周辺のデートスポットランキング!第3位~1位
  6. 日暮里周辺でお散歩デートにおすすめの靴・シューズ!
  7. 日暮里周辺デートスポットランキング!散歩デートで行きたい!のまとめ

日暮里周辺デートスポットランキング!散歩デートで行きたい!

日暮里・谷根千のカフェ・ランチ・ディナーなどデート・散歩スポットを紹介

日暮里駅の画像

山手線内でありながら情緒あふれる街

日暮里は山手線内にありながら、情緒あふれる街として有名です。人間味が溢れるこちらのスポットは、どこか懐かしい雰囲気があるとデートスポットとしても人気がある場所です。

都内デートで人気スポットの谷根千とは

谷根千マップの画像

昔の街並みが楽しめる地域

谷根千とは、谷中・根津・千駄木の頭文字から名付けられた、日暮里駅近くの地域を意味しています。昔ながらの街並みが情緒あふれる雰囲気を楽しめるとあって、人気のデーとスポットとなっています。

特に谷根千地域は、散歩を楽しむのには最適な場所です。谷根千地域にはおしゃれなカフェなど色々なスポットがあります。また、ディナーやランチを楽しめるカフェなども少なくありません。日暮里を楽しみ谷根千地域を楽しむのであれば、散歩デートを念頭において計画を立てると良いでしょう。もちろん、この地域は散歩だけで1日を満足させてくれる地域でもあります。

谷根千を中心にランキングで紹介!

多くの人が訪れている商店街の画像

日暮里の魅力に迫る

日暮里はカフェが多い地域です。谷根千地域を中心に、デートスポットからディナーやランチを楽しめるカフェなども紹介します。それではランキングスタートです!

日暮里周辺のデートスポットランキング!第21位~11位

西日暮里駅の画像

日暮里のデートスポットをランキング!

日暮里はデートに訪れても楽しい街だと言えます。それでは、日暮里周辺のデートスポットランキング第21位から11位を一気に紹介します。

21位:江戸うさぎ

いちごが挟まれている大福の画像

可愛い大福が人気

所在地:東京都荒川区西日暮里2-14-11
営業時間:9:00~18:00(冬季17:30)
定休日:日曜
予算:300円

西日暮里近くにあるこちらの店舗では、可愛らしい妖怪シリーズ大福が人気です。見た目が可愛いのでお土産にも人気がある大福で、見ているだけで楽しい気分になります。味わいも人気があるので、見て良し食べて良しの大福となっています。こちらの大福は非常に人気があり、お昼ぐらいには完売をしてしまう時もあると言います。必ずゲットしたいのであれば、オープンの時間を目指して訪れると良いでしょう。

20位:焼かりんとう本舗

焼かりんとう本舗の外観の画像

健康的なかりんとう

所在地:東京都文京区根津1-21-6
営業時間:10:30~16:30 
定休日:???
予算:700円

揚げているのではなく焼いているので、油が少なくヘルシーなかりんとうとして人気なのが、根津神社の近くに構えているこちらのお店です。独自の製法で作られたかりんとうは、サクサクでありながらも爽やかな仕上がりになっています。ランキング20位で紹介したこのお店以外にも、谷中銀座店に店舗がありますから、散歩コースに対応して立ち寄る場所を選ぶと良いでしょう。

19位:日蓮宗善性寺

善性寺の本堂の画像

歴史好きは抑えておきたいスポット

所在地:東京都荒川区東日暮里5-41-14
営業時間:???
定休日:???
予算:なし

日暮里駅近くにあるホテルラングウッドからさほど離れていない場所にあるのが、徳川家ゆかりのこちらの寺院です。徳川家六代将軍の生母である長昌院が葬られています。歴史が好きな人であれば足を運んでおきたい場所と言えるでしょう。日暮里周辺には徳川家ゆかりのスポットが多いのも特徴です。歴史を感じながら散歩デートを楽しめば、日暮里の文化だけではなく日本の文化に触れる事ができるはずです。

18位:books&cafe BOUSINGOT

books&cafe BOUSINGOTの店内の画像

開店時間が分からないカフェ

所在地:東京都文京区千駄木2-33-2
営業時間:開店時間はTwitterで告知~23:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
予算:700円

東京メトロ千駄木駅から徒歩1分の場所にあるのが、いつオープンするか分からないブックカフェです。オープンの時間はTwitterで告知されるので、知る人ぞ知る場所となっています。もし谷根千エリアに訪れてたまたまオープンしていたらラッキーです。シックな雰囲気と味わい深いコーヒーを楽しむ事ができるでしょう。本を楽しみながらゆっくりした時間を楽しみたいデートには、おすすめできる場所となっています。

17位:ねぎし三平堂

ねぎし三平堂の入り口の画像

初代林家三平師匠の資料を楽しめる

所在地:東京都台東区根岸2-10-12
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜・土曜・日曜
予算:600円

落語好きであれば訪れたいのが、ランキング17位となったこちらのスポットです。こちらでは、初代林家三平師匠の資料や写真などが展示されています。また、毎月第3土曜日になると三平落語会が開催されています。入場料は1,000円なので、落語を楽しむには非常にお手頃な価格と言えるでしょう。JR鶯谷駅から徒歩7分程度の閑静な住宅街にあるので、日暮里に訪れた際には足を運びたいおすすめスポットと言えます。

16位:ちょんまげいも たまる

ちょんまげいも たまるの店頭の画像

谷中の名物スイーツ

所在地:東京都台東区谷中3-11-15
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日休み)
予算:700円

谷中の名物スイーツともいえるのが、こちらの店舗で提供されるサツマイモに胡麻がまぶされたデザートです。気軽に食べられるので、散歩デートに立ち寄る事も可能です。食べ歩きの他にも店内でコーヒーセットを楽しむ事ができます。程よい甘さが人気となっていて、谷中の中でも多くの人が訪れるお店です。かき氷なども楽しめますので、暑い日には休憩を兼ねて立ち寄っても良い、谷中を代表するスポットの一つです。

15位:すぺーす小倉屋

すぺーす小倉屋の外観の画像

国の有形文化財

所在地:東京都台東区谷中7-6-8
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜・水曜・日曜、年末年始、2月~3月、7月~9月
予算:なし

国の有形文化財となっている事で有名なのが、ランキング15位となったこちらのスポットです。日暮里駅から徒歩7分程度の所にあるこちらのスポットは、蔵をギャラリーとして開放している場所でもあります。歴史的な建造物の中には、大正風俗画が展示されています。クラシックな雰囲気を感じさせる蔵が、時間の流れをゆるやかにしているような雰囲気で、ゆっくりとした気持ちで楽しめる場所となっています。

第14位:根ぎし笹乃雪

根ぎし笹乃雪の外観の画像

正岡子規御用達の場所

所在地:東京都台東区根岸2-15-10
営業時間:11:30~20:00
定休日:月曜(祭日の場合は火曜)、夏季休業
予算:ランチ/2,000円、ディナー/4,000円

正岡子規が文章として書き記した事で有名なのが、ランキング14位となったこちらの食事処です。豆腐料理の名店で、シンプルでありながら奥深い豆腐料理を楽しむことが出来ます。豆腐料理と言っても、オーソドックスな豆腐ばかりではなく、ゆず豆腐や甘味豆腐などといった、少し変わった豆腐を楽しむ事ができます。場所は鶯谷駅から徒歩3分と日暮里エリアから少し離れていますが、立ち寄る価値があるスポットです。

第13位:ル・プリーベ

ル・プリーベの外観の画像

猫が自由に動き回るカフェ

所在地:東京都台東区谷中1-2-16
営業時間:8:00~29:00
定休日:不定休
予算:1,000円

東京メトロ千代田線根津駅から歩いて3分ほどにあるのが、こちらの老舗のカフェです。老舗カフェらしい雰囲気の中に、猫が自由に動き回っているのが特徴です。日暮里の散歩デートに疲れた時に立ち寄れば、可愛らしい猫が癒しを与えてくれます。猫は気まぐれで訪れてくるようですが、おすすめの時間帯は15時だとか。猫を楽しみながら老舗喫茶店の味わいを楽しめるとあって、人気があるカフェとなっています。

第12位:ダージリン日暮里店

ダージリン日暮里店の内装の画像

まるでインド王宮のような空間

所在地:東京都荒川区西日暮里3-10-3-2F
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:なし
予算:2,000円

インド人のシェフが作る本格インド料理を楽しめるのが、ランキング12位となったこちらのお店です。日暮里駅から徒歩5分ほどにあるこちらのお店では、インドから取り寄せたスパイスが特徴の本場の味をたっぷりと楽しむ事ができます。こちらのおすすめはもちろんインドカレーです。こだわりの装飾で飾られた店内が、まるでインド王宮のような雰囲気を作り上げている、日暮里でも少し変わったデートスポットです。

第11位:Cafe a la papa

Cafe a la papaの外観の画像

おしゃれなカフェ

所在地:東京都荒川区西日暮里3-14-11
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜
予算:1,000円

日暮里駅から徒歩5分程度の所にあるのが、見た目もおしゃれなこちらのカフェです。美味しいコーヒーとケーキが楽しめるとあって、日暮里の中でも人気があるカフェとなっています。散歩に疲れた時にも立ち寄りやすく、疲れ切った体を美味しいデザートが癒してくれるでしょう。どこかほっとする雰囲気が日暮里のカフェらしく、ゆっくりとした時間を楽しめる、デートで訪れたいカフェとなっています。

日暮里周辺のデートスポットランキング!第10位~7位

道路沿いにビルなどが立ち並ぶ風景の画像

ランキング上位を紹介!

ここからは、日暮里周辺のデートスポットランキングの上位となる第10位から7位を紹介します。

10位:やなか珈琲店谷中店

やなか珈琲店谷中店の外観の画像

谷中でコーヒーと言えばココ

所在地:東京都台東区谷中3-8-6
営業時間:10:00〜20:00
定休日:第3木曜
予算:300円

テイクアウトも出来る、谷中で美味しいコーヒーを味わいたいのであれば、こちらのカフェがおすすめです。美味しいコーヒーを片手に谷中の街を散歩すれば、下町の雰囲気と相まってリラックスできるはずです。注文されてから生豆を焙煎するので、最高の状態でコーヒーを楽しむことが出来ます。日暮里の散歩に疲れたのであれば、こちらのカフェで一服して、元気を取り戻してみるのも良いでしょう。

色々な豆が楽しめる

日暮里駅から徒歩10分程度の所にあるので、日暮里を散歩で楽しんでいる途中に立ち寄れるカフェとなっています。また、こちらのカフェは多くの種類の豆が並んでいるのも特徴です。やなか珈琲店はチェーン店ではありますが、こちらのカフェはやなか珈琲店の一号店だと言います。最近流行っているコーヒーカフェなどとは味わいの違うコーヒーを提供してくれますので、日暮里に訪れたら味わって見ると良いでしょう。

9位:朝倉彫塑館

朝倉彫塑館の外観の画像

日暮里で知的なデートを

所在地:東京都台東区谷中7-18-10
営業時間:9:30~16:30
定休日:月曜・木曜(祝日の場合は翌日が休み)、年末年始
予算:一般500円

明治から昭和にかけて活動していた彫刻家の朝倉文夫が、アトリエ兼住居として使っていた場所を改装して作られた美術館です。朝倉文夫が設計した建物は、和洋折衷が混在とした特徴ある雰囲気を作り上げています。展示室には、彫刻品などの他にも遺品や蔵書なども置かれており、朝倉文夫の半生を知る事ができるでしょう。ちょっと知的なデートを楽しみたいのであれば、おすすめしたいスポットと言えるでしょう。

猫好きには特におすすめ

知的なデートを楽しみたい人だけではなく、猫好きにもおすすめしたいのが、こちらのデートスポットです。それは、元々は東洋ランの温室だったサンルームの場所が「猫の間」として猫をモチーフにした作品が並べられているからです。至る所に可愛らしい猫の彫刻が並べられていて、猫好きには萌えてしまうスポットと言えるでしょう。なお館内は裸足での利用はできませんので、必ず靴下や上履きを着用するようにしましょう。

8位:日暮里繊維街

布を売っているお店が連なる様子の画像

装飾好きが集まる場所

所在地:東京都荒川区東日暮里3丁目から6丁目付近
営業時間:店舗による
定休日:店舗による
予算:店舗による

日暮里駅から徒歩5分程度の所にあるのが日暮里繊維街です。約80店舗もある商店街は、布生地や皮生地などの他にも、コットンやレースそしてボタンなど、繊維にかかわるあらゆるものが売られています。そして、その価格の安さも特徴的だと言います。装飾が趣味の人には、よく知られている有名な商店街で、手芸品などもを楽しめるスポットとなっています。デートで一緒に生地を見て周るのもおすすめと言えるでしょう。

見ているだけでも楽しい

装飾が趣味ではない場合でも、こちらのスポットは散歩をしているだけで楽しいスポットです。興味があるお店にフラッと立ち寄り生地を眺めるだけでも、十分にデートスポットとして楽しめる場所と言えるでしょう。日暮里駅から見ると、谷根千エリアとは反対側のエリアになりますので、谷根千とは違った表情を楽しめるはずです。駅からは人通りも少ないくないエリアですから、日暮里らしい雰囲気を味わえるでしょう。

7位:黒毛和牛焼肉うしくろ千駄木店

黒毛和牛焼肉うしくろ千駄木店の外観の画像

日暮里で最高の牛肉が楽しめる

所在地:東京都文京区千駄木2-42-1
営業時間:月曜~金曜/[ディナー]17:00~23:30、土曜・日曜・祝日[ランチ]12:00~15:00、[ディナー]17:00~23:30
定休日:火曜、不定休
予算:ランチ/1,500円、ディナー/5,000円

最高の和牛料理を食べたいのであれば、こちらの焼肉店がおすすめです。黒毛和牛のメス牛だけにこだわっているお店で、A4およびA5ランクの和牛を堪能する事ができます。ネギ挟み極みタン塩や黒毛のシャトーブリアンそして特上ザブトンユッケは日暮里に訪れたら一度は味わうべきです。東京メトロ千代田線千駄木駅から徒歩1分の場所にありますので、デートで日暮里に訪れた最後のスポットにもおすすめです。

テレビにも紹介された人気店

こちらの店舗はその味わいからテレビなどでも良く取り上げられています。そのため、ランチタイムおよびディナータイムには、オープン間もなくして満席になる事も少なくありません。予約は可能ですから、もしこのスポットに立ち寄るプランを立てたのであれば、予約をしておくと無難です。日暮里を散歩して、たっぷりとお腹を空かして訪れれば、最高の味わいが全身にしみわたり、新たなパワーを生み出してくれるでしょう。

日暮里周辺のデートスポットランキング!第6位~4位

大きな道路と信号待ちをしている車の画像

ランキング6位から4位を紹介

ここまで多くの日暮里おすすめカフェやデートスポットを紹介しました。それでは、日暮里周辺のデートスポットランキングの第6位から4位を紹介します。

第6位:四川料理天外天

天外天の外観の画像

谷根千のランチやディナーでおすすめ

所在地:東京都文京区千駄木3-33-6仲慶ビル4階
営業時間:ランチ/11:30~14:30、ディナー/17:00~21:30
定休日:年末年始
予算:ランチ/1,000円、ディナー/4,000円

谷根千でお手頃ランチや美味しいディナーを食べたいのであれば、ランキング6位となったこちらの中華料理屋がおすすめです。四川料理で有名な陳建民の弟子が開店した、都内でも評判の良い四川料理やです。谷根千でも人気の高いお店で、ランチからディナーまで多くのお客さんが訪れる場所でもあります。日暮里でデートを楽しんだ時に、ランチやディナーをこちらのお店で楽しめば、美味しい味わいに盛り上がる事でしょう。

ランチメニューはボリュームあり

ランキング6位となったこちらのお店では、ランチメニューが用意されています。1,000円程度のランチメニューでありながらも、メインの料理の他にデザートやザーサイそしてスープと、そのボリュームは満足度が高いと評判です。特に、ランチメニューのご飯はお替り自由なので、美味しい四川料理をおかずにして、納得いくまでご飯を食べる事ができます。ランチでも混み合いますので、時間帯を考慮して訪れましょう。

おこげも有名

四川料理が売りのこちらのお店ですが、おこげも有名なメニューの一つです。ディナータイムに訪れると、おこげを楽しんでいる人を多く見かける事でしょう。ディナーでは、コース料理なども楽しむ事ができます。本格中華をディナーで楽しむのも、日暮里デートの締めくくりとしてはおすすめしたい所です。四川料理の刺激が、デートを楽しんだ二人のアクセントになる事でしょう。味わいを楽しみ雰囲気を楽しめるお店です。

第5位:谷中霊園

徳川慶喜の墓の画像

徳川家15代将軍慶喜が眠る場所

所在地:東京都台東区谷中7-5-24
営業時間:8:30~17:15(出入りは自由)
定休日:なし
予算:なし

ランキング5位に選ばれたこちらの霊園は、徳川家15代将軍である徳川慶喜のお墓がある事でも有名な場所です。園内は自由に入る事ができますので、時間を気にする事なく、日本の文化に触れられるスポットでもあります。日暮里駅から1分程度の所にありますので、谷根千に訪れる入り口として立ち寄れる場所です。日本人であれば誰もが知っている、江戸幕府最後の将軍である徳川慶喜の墓を眺めて見ると良いでしょう。

著名な人のお墓が並ぶ

こちらの霊園には、徳川慶喜だけではなく、日本画で有名な横山大観や政治家として有名な鳩山家の墓などがあります。それほどまでに由緒正しい霊園でありながらも、気軽に立ち寄る事ができるのも特徴と言えるでしょう。日常的に人が行きかう場所にあるので、日暮里でも見落としがちなスポットです。デートの散歩コースとして取り入れれば、少し知的なデートを楽しめるはずです。

桜が咲き誇る

谷中霊園でもう一つ有名なのが桜並木です。霊園を二つに分けている道路の両脇に植えられた桜が、満開の時期になるとピンク色のアーチを作り上げます。管理棟近くからは東京スカイツリーを桜越しに見る事もでき、写真スポットとしても有名な場所です。桜を見ながら散歩をするのにはピッタリの場所で、春の散歩デートにはおすすめしたい場所です。数多くの桜が出迎えてくれる、日暮里の中でも指折りの桜スポットです。

第4位:あめ細工吉原

色々な飴細工が並べられている画像

飴細工を楽しめる

所在地:東京都文京区千駄木1-23-5巴ビル1F
営業時間:月曜・木曜・金曜/11:00~18:00、土曜・日曜・祝日/10:00~18:00
定休日:火曜・水曜(祝日の場合は営業)
予算:1,000円~3,000円

谷根千の中でも人気があるスポットの一つが、ランキング4位となった千駄木駅近くにある飴細工屋です。日本の技術力が輝く、伝統的工芸品とも言えるこちらの飴細工は、見る人に驚きと感動を与えてくれます。目の前で、可愛らしい飴細工を作る姿を見れば、デートのテンションが上がるのも間違いありません。谷根千を散歩しながら立ち寄れる場所でもあるので、デートスポットとしてもぴったりな場所と言えるでしょう。

職人芸に目を奪われる

こちらのスポットに来れば、誰もが飴細工を施す職人芸に目を奪われるはずです。何もない所から、段々としかも丁寧に造形されていく飴細工は、不思議でありながらもなぜか懐かしくも感じるなど、目が離せなくなるものです。食べるのがもったいないと感じる程の芸術品である飴細工を、目の前で作り出されるとあって、連日多くの人が訪れるスポットとなっています。谷根千でもおすすめのスポットと言えます。

体験もできる

ランキング4位となったこちらのスポットでは、飴細工を体験することも出来ます。事前予約をする事で平日も受付をする事が可能です。参加費用は一人3,000円となっていますので、デートで訪れた時に思い出の一品として楽しんでみてはいかがでしょうか。きっと日暮里デートが二人の特別な思い出に変わるはずです。体験での飴細工はウサギやイルカなど造形から選ぶ事ができ、大体1時間程度で仕上げる事ができます。

日暮里周辺のデートスポットランキング!第3位~1位

日暮里駅前商店街の看板が見える道路の画像

TOP3を紹介!

いよいよランキングも残すところTOP3となりました。それでは、日暮里周辺のデートスポットランキング第3位から1位を紹介します。

第3位:根津神社

根津神社の門と橋の画像

徳川ゆかりの神社

所在地:東京都文京区根津1-28-9
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
予算:なし

東京メトロ千代田線の根津駅及び千駄木駅から徒歩5分程度の場所にあるのが、徳川6代目の将軍である徳川綱豊が生まれた場所である、ランキング3位となった根津神社です。1706年に造営された社殿は、当時の面影を残す見事な作りで、本殿や拝殿そして幣殿、唐門、楼門、透塀が国の重要文化財として指定されています。谷根千の地域でも多くの観光客が訪れる場所で、デートスポットとして散歩コースに入れたい場所です。

千本鳥居が人気

まるで京都の伏見稲荷大社を思い起こさせるような、千本鳥居もランキング3位となったこちらのスポットでは有名です。この辺りは、周辺を散歩するのも楽しい場所ですから、根津神社を中心として、雰囲気ある下町を散歩するのも良いでしょう。

もちろん、インスタ映えもする場所ですから、多くの写真を取って楽しむのも良いでしょう。日暮里にいながら京都のような姿を味わえるとあって、人気が高い場所と言えます。自分だけのお気に入りの撮影ポイントを見つけて、他の人に差を付けるのもおすすめです。

梅や桜も楽しめる

ランキング3位となったこちらのスポットでは、季節になると梅や桜を楽しむ事ができます。厳かな寺院の雰囲気と華やかな花が、色合い鮮やかだと人気です。日暮里へのデートでは立ち寄りたいスポットと言えるでしょう。周辺にも趣のあるお店が数多くありますから、根津神社だけではなく、周辺のお店に立ち寄るのもおすすめです。観光シーズンには数多くの観光客が訪れる事でも有名な、谷根千でも人気のスポットです。

第2位:夕焼けだんだん

石段に多くの人が行きかう画像

谷中商店街へ続く階段

所在地:東京都荒川区西日暮里三丁目10番、13番~14番
営業時間:24時間営業
定休日:なし
予算:なし

日暮里に訪れたのであれば、最高のロケーションを楽しめる夕焼けだんだんはデートに外す事ができないスポットです。情緒あふれる夕焼けを楽しめる場所として有名です。夕焼けだんだんは、谷根千の中でも夕焼けスポットとして有名で、階段から見える谷中商店街の姿と夕日の色が、情緒あふれるコラボレーションを楽しむ事ができます。谷根千を代表するスポットですから、デートスポットとして外せません。

ロケ地として使われる

ランキング2位となった、日暮里の中でも有名なこちらのスポットは、ドラマなどのロケ地として使われる事も少なくありません。撮影される回数が多いのは、下町情緒を感じられる場所でありながらも、アクセスが良い場所であるからかもしれません。観光客やカップルがデートで訪れている週末や夕方の時間帯は、あまりロケが行われていません。もし、ロケを見たいのであれば、平日の朝に訪れて見ると良いでしょう。

階段上部はインスタスポット

夕焼けだんだんの上から商店街に向けてのスポットは、インスタ映えすると言われている場所です。商店街の灯りと日暮れが、日本らしい素敵な雰囲気を作り出してくれます。情緒あふれる下町の雰囲気を存分に味わえるスポットだと言えるでしょう。

ランキング2位となったこちらのスポットでは、写真撮影をしている人も多く見かけます。デートスポットとして訪れた時には、写真に収めておきたい場所と言えるでしょう。日暮里駅から徒歩5分程度でアクセスできるので、気軽に訪れる事ができます。

第1位:谷中銀座商店街

谷中商店街と書かれたアーケードが見る事ができる画像

レトロを楽しむ

所在地:東京都台東区谷中3-13-1
営業時間:店舗による
定休日:店舗による
予算:店舗による

ランキング1位に輝いたのは、谷中銀座商店街でした。散歩デートに最適な商店街で、テレビなどでも良く取り上げられる場所です。ランキングにあるお店も、数多く軒を連ねている商店街で、どこか懐かしい雰囲気が楽しいスポットとなっています。数多くの名物店が並んでいますので、一つ一つ立ち寄るとあっという間に時間が経ってしまいます。日暮里駅から徒歩5分程度の場所にありますので、アクセスも良く人気です。

天ぷら屋の看板と猫のモニュメントが映っている画像

猫が多い事でも有名

ランキング1位となったこちらの商店街は、猫が多い場所でも有名です。平日の朝などには、多くの猫をみかける事ができる、キュートなスポットでもあります。

谷中地区は猫が多いのは有名です。しかも、谷中の猫は人懐っこい特徴があり、訪れた人たちを癒してくれる存在となっています。谷中商店街のシンボルにも猫があしらわれているなど、谷中と猫は切っても切り離す事ができない関係になっているのです。ランキング2位にある夕焼けだんだんを下った先にあるこちらの商店街は、レトロな商店街に味わいを加えるように猫を良く見る事ができます。

注意したいのが、猫にむやみにエサなどを与えない事です。一時的にエサを与えてしまうと、結局は商店街の人たちに迷惑がかかってしまうからです。猫を見つけたらエサを与えるのではなく、触れ合う事で親睦を深めましょう。日暮里に訪れたら足を運ぶべき場所ともいえるスポットで、デートスポットとしても有名です。商店街を散歩しながら、食べ歩きを楽しむといったデートにも非常に向いています。

外国人も多い

日暮里の中でも有名なこちらのスポットは、外国人観光客が多く訪れる場所です。日本の下町を楽しめる谷根千は、外国人の観光スポットとなっており、谷根千の中でもランキング1位のこちらのスポットは、特に人気がある場所となっています。外国人があちこちで写真を撮影したりする姿を見ていると、日本の風景に慣れている自分に改めて気付かされる事でしょう。そして、日本の文化の良さを再確認できるはずです。

食べ歩きがおすすめ

谷中銀座に訪れたのであれば、食べ歩きデートをおすすめします。ランチやディナーをゆっくりと楽しめるスポットは商店街にありませんので、食べ歩きでランチやディナーを楽しみましょう。下町情緒あふれる商店街での食べ歩きは、普段以上にお酒がすすんでしまうかもしれません。注意したいのが、公衆トイレやゴミ箱といったものは設置されていませんので、自分でしっかりと管理するようにしましょう。

日暮里周辺でお散歩デートにおすすめの靴・シューズ!

黒い靴が重ねられている画像

自分の足にフィットする物を選ぶ

お散歩をデートで楽しみたいのであれば、シューズは非常に重要な要素です。靴を選ぶ事は、疲れにくくするだけではなく、足のケガと言ったトラブルにも対処する事ができる重要なポイントです。

お散歩を楽しむ靴として第一条件は、履きなれた靴を使用する事です。自分にフィットした靴を選ぶと良いでしょう。一方で、ヒールが高い靴は散歩にはおすすめしません。また、ぶかぶかだったり反対にきつかったりする靴も、散歩をする時のトラブルとなりかねません。サンダルなどもエスカレーターなどに引っかかりやすいので避けるべきです。ランニングシューズなど、足にフィットする靴を選ぶようにしましょう。

日暮里周辺デートスポットランキング!散歩デートで行きたい!のまとめ

石段に人がいる画像

日暮里でほっこりデートを

日暮里のデートスポットをランキングで紹介しました。魅力的なスポットが数多く見つかったのではないでしょうか。

日暮里は人の温もりを感じる街です。ランキングで紹介されているカフェやおすすめスポットなど以外にも、日暮里エリアには魅力的な場所は数多くあります。ランキングを参考にして日暮里でほっこりデートを楽しんでみるのも良いでしょう。

合わせて読みたい記事

浅草のデートプランにおすすめのスポット35選!人気グルメや観光地も多数登場! | ランキングまとめメディア
日本橋のデートスポットおすすめ23選!大人カップル向けのんびりコースも紹介! | ランキングまとめメディア
新橋のデートスポットおすすめ33選!おしゃれランチや個室ディナーなど満載! | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ