2018年アカデミー賞受賞者ランキングTOP15!歴代の人気作品紹介も
アカデミー賞は映画の質を向上させることを目的に作られ、作品に関わったキャストやスタッフを表彰するものです。受賞者にオスカー像が与えられるアカデミー賞は2018年には第90回を迎えました。アメリカで公開された映画であれば海外の作品でもノミネートされるため、これまで多くの日本人が名作映画でオスカー像を獲得してきました。ここでは歴代の受賞者をランキング形式でご紹介しながら、最新の人気作品を一覧にまとめていきます。映画ファンにとって必見のランキングとなっていますので、是非チェックしてみてください。
目次
アカデミー賞!日本人受賞者の歴代人気ランキング一覧TOP15【2018最新】
アカデミー賞とは
映画関係者が最も欲しいオスカー像
映画の健全なる発展を目的として、作品の制作に携わったキャストやスタッフに贈られるのがアカデミー賞です。
その歴史はとても古く、1929年から数多くの名作がノミネートされてきました。
授賞式前年にアメリカ国内で公開された作品の関係者が、オスカー像を与えられる受賞者の条件となります。2018年最新の受賞作品は恋愛ファンタジー映画「シェイプ・オブ・ウォーター」でした。映画界が最も注目している名誉ある祭典がアカデミー賞なんです。
アカデミー賞受賞者ランキング15位〜4位
15位:宮城島卓夫
愛称:Tak
本名:宮城島卓夫(Takuo" Tak" Miyagishima)
生年月日:1928年3月15日
現在年齢:83歳(享年)
出身地:アメリカカリフォルニア州
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:デザインエンジニア
所属グループ:パナビジョンのデザインエンジニアとしてレンズ、フィルム等の開発
事務所:パナビジョン
家族構成:???
アカデミー賞受賞者ランキング15位の宮城島卓夫はアメリカ生まれの設計エンジニアです。日本人にはあまり知られていないかもいませんが、彼は技術者としてアカデミー賞に多数ノミネートし、その内の5回で受賞者として歴史に名を刻みました。オスカーを獲得した日本人の一覧を作成する上で彼の名前は欠かすことができません。
アカデミー賞受賞時のスピーチ
ランキング15位の宮城島卓夫は1954年から2009年までパナビジョンに勤務して、その後はエンジニアリング担当上級副社長を務めました。彼の訃報を知ったアメリカ映画業界は、最も尊敬されるエンジニアの1人として宮城島卓夫を紹介しています。携わった作品にはスティーブン・スピルバーグ監督の「太陽の帝国」などがあり、この名作はパナビジョンの球面プライムレンズを使用した初めての長編映画でした。
14位:和田三造
愛称:???
本名:和田三造
生年月日:1883年3月3日
現在年齢:84歳(享年)
出身地:兵庫県
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:洋画家、版画家
所属グループ:帝国美術院の会員として芸術活動に従事
事務所:???
家族構成:妻、娘
アカデミー賞受賞者ランキング14位になったのは、明治から昭和初期にかけて画家として活躍した和田三造です。彼は色彩の研究にも力を入れていて、1953年制作の「地獄門」という名作映画で色彩と衣装デザインを担当して第27回アカデミー賞デザイン賞を受賞しました。ちなみに「地獄門」は同年に開催された第7回カンヌ国際映画祭でもグランプリ作品に選ばれています。
アカデミー賞授賞式の動画
歴代のアカデミー賞受賞者一覧に名を連ねた和田三造は、絵画だけでなく水墨画や美術研究の分野においても高名な人物です。晩年は油彩画などの作品も人気を集めた和田三造は、1958年には文化功労者に選出されました。オスカーを獲得しランキングに名を連ねただけでなく、幅広く芸術分野に貢献した彼は日本人の誇りと言える存在です。
13位:坂口亮
愛称:???
本名:坂口亮
生年月日:1978年
現在年齢:40歳
出身地:東京都
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:VFXクリエーター
所属グループ:映像制作会社でVFXクリエーターとして活動中
事務所:スキャンラインVFX
家族構成:???
コンピューターグラフィックスの開発者として活躍中の坂口亮が、2018最新のアカデミー賞受賞者ランキングで13位を獲得です。彼は人気作品における洪水などのシーンをVFXで再現する技術を開発し、2008年に在籍していた会社の同僚とアカデミー賞科学技術賞の受賞者になりました。
坂口亮が液体のシーンをCG化した映画
坂口亮は上記動画の「ロード・オブ・ザ・リング」や「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」等の名作映画に参加しています。彼が参加した人気作品は歴代のアカデミー賞に数多くノミネートされました。これからも活躍が期待される坂口亮は、今後のアカデミー賞受賞者ランキングでは上位に入るかもしれません。
12位:衣笠貞之助
愛称:???
本名:小亀貞之助
生年月日:1896年1月1日
現在年齢:86歳(享年)
出身地:三重県
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:映画監督、脚本家
所属グループ:松竹や大映で映画を制作
事務所:大映(最終的に専属契約締結)
家族構成:妻、弟
アカデミー賞名誉賞を獲得した名作映画「地獄門」で監督を務めた衣笠貞之助が、受賞者ランキング12位に輝きました。このランキングで14位だった和田三造を含め、「地獄門」は歴代の名作の中でも珍しく2人の日本人アカデミー賞受賞者を輩出したことになります。アカデミー賞はノミネートされるだけでも名誉なことなので、この快挙は日本人の映画関係者に大きな衝撃を与えました。
衣笠貞之助は多くの名作映画を制作
衣笠貞之助は「地獄門」だけでなく、上記の「妖僧」や「十字路」、「狂った一頁」といった人気作品のメガホンをとりました。女形俳優から映画監督に転身した衣笠貞之助は、映画制作のため生まれてきた日本人と言えるでしょう。紫綬褒章などの受賞者にも選出されている彼の名前は、2018最新のアカデミー賞受賞者ランキング一覧から外すことはできません。
11位:稲垣浩
愛称:???
本名:稲垣浩二郎
生年月日:1905年12月30日
現在年齢:74歳(享年)
出身地:東京都
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:映画監督、脚本家
所属グループ:日活で映画監督、脚本家として映画制作に従事
事務所:東宝
家族構成:???
稲垣浩は1955年にアカデミー賞名誉賞を受賞した名作「宮本武蔵」の監督を務めました。チャンバラ演出を控えめにした彼は海外での評価が極めて高いため、2018最新のアカデミー賞受賞者ランキング11位を獲得です。生涯で100本以上もの作品を制作した稲垣浩はオスカーに相応しい日本人名監督と言っていいでしょう。
稲垣浩の代表作「無法松の一生」
ランキング11位の稲垣浩は上記動画の「無法松の一生」でヴェネツィア国際映画祭金獅子賞の受賞者になったことでも知られています。精力的に映画を制作し続けた彼は「宮本武蔵シリーズ」「無法松の一生」など数多くの人気作品を世に残しました。歴代のアカデミー賞ノミネート監督の中でも作品数が多い稲垣浩だからこそ、オスカーという名誉を勝ち取れたのかもしれません。
10位:ワダエミ
愛称:ワダエミ
本名:和田恵美子
生年月日:1937年3月18日
現在年齢:81歳
出身地:京都府
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:衣装デザイナー
所属グループ:全世界で衣装デザイナーとして活動中
事務所:???
家族構成:夫(和田勉)
アカデミー賞受賞者ランキング10位は、1985年に衣装デザイン賞でオスカーを獲得したワダエミでした。彼女は日本人女性では初めてアカデミー賞の受賞者となった人物です。2007年にはジャンルに関わらず創造的な事業に尽力した人物に贈られる織部賞でもグランプリに輝きました。
ワダエミが衣装をデザインした映画「英雄(HERO)」
上記動画の「英雄(HERO)」でワダエミは第22回香港電影金像奨最優秀衣装デザイン賞を獲得しています。黒沢明監督の名作「乱」で、アカデミー賞デザイン賞を獲得したワダエミの活躍はとどまることがありません。日本人を代表する人気衣装デザイナーの名前は、これからも歴代のアカデミー賞受賞作品一覧と共に輝き続けます。
9位:ナンシー梅木
愛称:ナンシー梅木
本名:梅木美代志
生年月日:1929年5月8日
現在年齢:78歳(享年)
出身地:北海道
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:女優、ジャズ歌手
所属グループ:アメリカを中心に女優、ジャズ歌手として活動
事務所:???
家族構成:夫、息子
ジャズ歌手としてアメリカで活躍したナンシー梅木は、1957年に映画「サヨナラ」でアカデミー賞助演女優賞を獲得しました。この年は日本人俳優の早川雪洲も助演男優賞にノミネートしましたが、オスカーを獲得したのはナンシー梅木だけとなっています。歴代の東洋人俳優で初めてアカデミー賞を受賞したナンシー梅木がランキング9位となりました。
ナンシー梅木の可憐な歌声
歌手と女優の両方で才能を発揮したナンシー梅木は、演劇を表彰するトニー賞の最優秀女優賞にもノミネートされました。舞台や映画などで人気を集めた彼女は2007年に残念ながら癌でこの世を去ってしまいました。しかし歴代のアカデミー賞受賞者一覧にその名はしっかりと刻まれています。同じ日本人として多くの名作に出演したランキング9位の偉大な女優の名前を覚えておいてください。
8位:伊比恵子
愛称:???
本名:伊比恵子
生年月日:1967年
現在年齢:51歳
出身地:新潟県
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:映画監督
所属グループ:海外でドキュメンタリー映画監督として活動中
事務所:???
家族構成:夫
日本女子大学在学中にミス日本グランプリを獲得した伊比恵子は異色の経歴を持つ映画監督です。彼女は1998年公開の「パーソナルズ~黄昏のロマンス~」で第71回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞でオスカーを受賞しました。才色兼備の伊比恵子が2018最新のアカデミー賞受賞者ランキングの8位です。
オスカー像獲得時のスピーチ映像
紫のドレスを着てオスカー像を獲得した伊比恵子の映像です。あまりの嬉しさで涙を抑えることができません。彼女の姿からアカデミー賞にノミネートする意義の大きさが良く理解できます。これからもランキング8位の伊比恵子が名作ドキュメンタリー映画を制作してくれることに期待しましょう。
7位:石岡瑛子
愛称:???
本名:石岡瑛子
生年月日:1938年7月12日
現在年齢:73歳(享年)
出身地:東京都
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:アートディレクター、デザイナー
所属グループ:日本とアメリカを中心にアートディレクターとして活動
事務所:石岡瑛子デザイン室
家族構成:夫、妹(石岡怜子)
グラフィックやアートデザイナーとして活躍した石岡瑛子は、アカデミー賞衣装デザイン賞の他にグラミー賞も獲得しています。日本人として初めてグラミー賞に輝いた彼女が、この最新ランキングでも上位に入りました。名作のデザインなどを数多く手掛けた石岡瑛子は、著名な芸術賞に多数ノミネートされています。
石岡瑛子が衣装デザインの舞台裏を語る動画
数々の名作にデザイナーとして携わった石岡瑛子は、北京オリンピックの開会式でも衣装のデザインを担当しました。2012年に膵臓がんで亡くなってしまいましたが、アカデミー賞に複数回ノミネートされた彼女の偉大な功績は色褪せることがありません。大人気だった衣装デザイナーが歴代のアカデミー賞受賞者一覧にしっかりとランキングされました。
6位:滝田洋二郎
愛称:???
本名:滝田洋二郎
生年月日:1955年12月4日
現在年齢:62歳
出身地:富山県
血液型:???
身長:175cm
体重:???
活動内容:映画監督
所属グループ:A-teamグループで映画監督として活動中
事務所:A-team
家族構成:妻
「陰陽師」や「壬生義士伝」などの名作を世に送り出した滝田洋二郎監督が、このランキングでは6位となりました。彼が監督を務めロングラン公開された「おくりびと」は、第81回アカデミー賞で外国語映画賞を受賞しています。「おくりびと」は歴代の日本映画で始めての外国語映画賞受賞作品となりました。
名作で快挙を達成した時のスピーチ映像
監督デビューした頃は成人映画の制作が多かった滝田洋二郎監督。しかし徐々にシリアスな名作を撮影していき、歴代のアカデミー賞受賞者一覧に名を連ねました。2018年も最新映画「北の桜守」が大ヒット公開中の滝田洋二郎は、今後も多くの作品でアカデミー賞にノミネートされることでしょう。
5位:加藤久二生
愛称:???
本名:加藤久二生
生年月日:1977年4月24日
現在年齢:41歳
出身地:鹿児島県
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:アニメーション作家
所属グループ:映像制作会社ROBOTでアニメーションを制作中
事務所:映像制作会社ROBOT
家族構成:???
ランキング5位に輝いたのは、人気映画「つみきのいえ」で第81回アカデミー賞短編アニメーション賞を獲得した加藤久仁生監督でした。短編アニメーション部門でアカデミー賞を受賞したのは、彼が日本人監督としては初めてのことになります。テレビやCMなどのアニメーションが人気を集めている加藤久仁生は、最新の活動から目が離せない映画監督と言えるでしょう。
地元でアカデミー賞受賞報告をする映像
地元のファンにアカデミー賞の報告と感謝の気持ちを述べる加藤久仁生監督です。彼はアカデミー賞を獲得した時のスピーチでもスタッフやファンに感謝の意を伝えていました。ランキング一覧の上位に入るには、人気を集めるだけでなく人格者でなければならないことを証明しています。
4位:黒澤明
愛称:世界のクロサワ
本名:黒澤明
生年月日:1910年3月23日
現在年齢:88歳(享年)
出身地:東京都
血液型:???
身長:182cm
体重:???
活動内容:映画監督、脚本家
所属グループ:黒澤プロダクションで映画を制作
事務所:黒澤プロダクション
家族構成:妻、息子、娘
妥協しない姿勢と大胆な映像演出で世界にその名を轟かせた黒澤明監督が、ランキングの4位を獲得しました。彼はアカデミー賞だけでなく世界三大映画祭でも受賞経験のある名監督です。「羅生門」や「影武者」などの名作でアカデミー賞に多数ノミネートされた黒澤明は、1990年にアカデミー賞名誉賞を受賞しました。
歴代のアカデミー賞受賞者に影響を与えた黒澤作品
黒澤明の映画にはスティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカスが影響を受けたと公言しています。1999年には「今世紀最も影響力のあったアジアの20人」にも選出されました。歴代の映画関係者に尊敬される黒澤明は、アカデミー賞のランキングと一覧を作成する上で欠かせない偉大な名監督です。
アカデミー賞受賞者ランキング3位〜1位
3位:辻一弘
愛称:???
本名:辻一弘
生年月日:1969年5月25日
現在年齢:49歳
出身地:京都府
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:メイクアップアーティスト、現代美術家
所属グループ:アメリカを中心にメイクアップアーティストとして活動中
事務所:???
家族構成:???
見事ランキング3位に輝いたのは、2017年公開の映画「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」で特殊メイクを担当した辻一弘です。この映画で第90回アカデミー賞メイクアップ賞を受賞した辻一弘は、作品賞を獲得した「シェイプ・オブ・ウォーター」にも参加しました。2018年最新のアカデミー賞受賞者の名前は各メディアが取り上げたのでご存知の方も多いでしょう。
アカデミー賞ノミネートの素晴らしさを語る映像
現代美術家として映画界を離れていた彼は、チャーチル役を演じたゲイリー・オールドマンからの熱烈なオファーで映画界に復帰しました。これまでも幾度となくアカデミー賞にノミネートされてきた辻一弘は、復帰後すぐに2018年のアカデミー賞受賞者となったのです。デザイン部門の受賞はランキング7位の石岡瑛子以来の快挙となりました。
アカデミー賞受賞を報告する公式会見
これまで英国アカデミー賞を獲得したことのある辻一弘は独学で特殊メイクを学んできました。79回、80回アカデミー賞でノミネートされた経験を活かし、念願だった初受賞となったようです。彼の技術の高さを目の当たりにするためにも、2018年最新のアカデミー賞受賞作品をチェックしておいてください。
2位:宮崎駿
愛称:???
本名:宮崎駿
生年月日:1941年1月5日
現在年齢:77歳
出身地:東京都
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:映画監督、アニメーター
所属グループ:スタジオジブリで数多くのアニメ映画を制作
事務所:スタジオジブリ
家族構成:妻、2人の息子
2018最新ランキング第2位はスタジオジブリの宮崎駿監督となりました。日本人ならば彼の名前を知らない人はいないでしょう。作品の一覧をまとめると、環境保護の視点や反戦主義を表現したものが多くなっています。何度も引退を撤回していることでも有名な彼は、今後もランキングの上位を譲ることは無いでしょう。
アカデミー賞名誉賞受賞を報道したニュース
宮崎駿は2014年に第87回アカデミー名誉賞を獲得しました。この受賞はランキング4位となった黒澤明以来の快挙です。盟友だったアニメーターの高畑勲は2018年にこの世を去ってしまいましたが、宮崎駿は最新作の制作開始を発表してくれました。新たな名作が彼の作品の一覧に加わることを心待ちにしましょう。
宮崎駿がアカデミー賞受賞作について語る動画
「千と千尋の神隠し」で宮崎駿は第75回アカデミー賞長編アニメーション映画賞を獲得しています。2度の受賞と生み出した作品の多さが、2018最新ランキング2位に輝いた理由となりました。ジブリ作品の一覧には誰もがお気に入りの映画があるはずです。今後もその一覧の中に素敵な作品を増やしていく宮崎駿は、ランキングだけでなく記憶にも残る名監督と言えるでしょう。
1位:坂本龍一
愛称:教授
本名:坂本龍一
生年月日:1952年1月17日
現在年齢:66歳
出身地:東京都
血液型:B型
身長:???
体重:???
活動内容:音楽プロデューサー
所属グループ:YMO
事務所:エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ
家族構成:2人の娘、息子
ランキングのトップに輝いたのは、数多くのアーティストや映画作品に楽曲を提供している坂本龍一です。彼は映画「戦場のメリークリスマス」で英国アカデミー賞の作曲賞、そして「ラストエンペラー」アカデミー賞作曲賞を獲得しました。このダブル受賞はどちらも日本人としては初の快挙となっています。この偉大な功績はランキング首位に相応しいものでしょう。
アカデミー賞作曲賞を受賞した名曲
この曲はアカデミー賞だけでなく世界的な音楽賞を総なめにしました。彼の映画音楽家としての第一歩はここからスタートしたと言えるでしょう。ランキングトップの坂本龍一は唯一無二の音楽家として世界中から尊敬の念を抱かれているんです。これからも彼の作品の一覧には名曲が散りばめられていくことでしょう。
ダウンタウンを世界デビューさせた名プロデューサー
ランキングトップの坂本龍一はダウンタウンのバラエティ番組に出演することが多く、その中の企画として彼らを全米デビューさせたことがあるんです。シリアスな音楽からコメディタッチなミュージックまで手掛ける彼は、天才音楽家としてその名を世界中に知らしめました。最近では原発反対などの社会活動でも注目を浴びる坂本龍一は、今後ますます目が離せない人物です。
2018年のアカデミー賞名作はこちら!
アニバーサリーイヤーとなる祭典は多数の人気作品が顔を揃えてくれたので大盛況となったんです。映画ファンには知っておかなければならない主要な受賞作をご紹介していきますので、見逃した作品がある人はこの機会に視聴しておいてください。
作品賞「シェイプ・オブ・ウォーター」
2017年にアメリカで公開された恋愛ファンタジー映画の「シェイプ・オブ・ウォーター」は、アカデミー賞を含めた映画賞を次々と獲得していきました。監督はギレルモ・デル・トロが務めたこの作品は、見逃し厳禁の超話題作となっています。
「シェイプ・オブ・ウォーター」は冷戦時代のアメリカを舞台に、発達障害のあるヒロインと半魚人のような未知の生物の恋模様を描きました。ファンタジーの要素が強い作品ですが感動的なストーリーになっています。映画ファンには必見の人気作を是非この機会に視聴しておいてください。
日本版予告編
暴力行為などのシーンが多かったため日本ではR-18指定で劇場公開されました。しかしアカデミー賞ランキングを語る上でこの作品を見逃すことはできません。映画ファンはもう視聴していると思いますが、もしもまだご覧になっていない方はすぐに「シェイプ・オブ・ウォーター」をチェックしておいてください。
主演男優賞「ゲイリー・オールドマン」
イギリス人のゲイリー・オールドマンは様々な人気作に出演している名俳優です。しかし演技力に高い評価を受けながらアカデミー賞には縁がありませんでした。
そんな彼をアカデミー賞主演男優賞に導いたのが、ランキング3位でご紹介した辻一弘の特殊メイクだったんです。この作品を機にゲイリー・オールドマンはアカデミー賞の獲得ランキングの常連になっていくでしょう。彼の名前は覚えておいて損をすることはありません。
「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」予告編
ゲイリー・オールドマンは名作映画「レオン」の悪徳刑事役や「JFK」のオズワルド役で一躍人気俳優の仲間入りを果たしました。ようやくアカデミー賞を受賞した彼はまだ60歳なので、これからどんどん深みのある演技を披露してくれることでしょう。ランキング3位となった辻一弘と再びコンビを組む姿にも期待してください。
アカデミー賞受賞者ランキングまとめ
アカデミー賞はアメリカだけでなく日本やイギリスにも存在している権威のある映画賞です。ここまでそんなアカデミー賞について日本人の受賞者をランキング形式にしてまとめてきました。歴史の深いアカデミー賞には数多くの日本人受賞者が存在しています。これから映画を視聴する際は、同じ日本人として彼らの功績を意識しながら楽しむようにしてみると良いかもしれません。
その他映画のランキングに関する記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。