一発屋芸人一覧とブレイク時の年収ランキング!現在とその後は?【懐かしい?】
かつて、最盛期を経て消えた一発屋芸人は数多くいます。一発屋芸人のブレイク時の年収をランキング・髭男爵著書「一発屋芸人列伝」・現在とその後について紹介します。一覧の中には、どのような一発屋芸人がいる?懐かしい芸人が一覧に出てくるかも知れません。消えた芸人の今や収入は?髭男爵著書「一発屋芸人列伝」とは?一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング一覧をご覧ください。ランキング一覧の中で1位を獲得するのは誰?一覧をご覧になって消えた芸人や懐かしい芸人など調べてみましょう!
目次
一発屋芸人年収一覧!最盛期の収入が消えた?その後の活動は?
一発屋芸人のブレイク時の年収をランキング形式でご紹介!
かつて、数多くのテレビ番組に出演されていた芸人は、その後、テレビから消え一発芸人と言われるようになりました。今回は一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング一覧を紹介します。ランキング一覧の中にはどのような一発屋芸人がいるのでしょうか?また、髭男爵著書「一発屋芸人列伝」とは?「一発屋芸人列伝」に興味ある方、チェックしてみましょう!年収ランキング一覧をお楽しみください。
かつてのお笑い芸人たちは?
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング一覧の中にはネタ動画があるものがありますから、興味ある方はチェックしてみてください。
ランキング一覧をじっくり見て、好きな芸人を探し出してみましょう!また、一覧をみて芸人を目指そうとされる方もいらっしゃるかもしれません。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング25位〜16位
25位:楽しんごさん
いつも元気な芸人・楽しんごさんのエピソード
2007年、すぎはら美里と共にコンビ「Minr姉弟」を結成されました。その後、2009年から芸名を「楽しんご」と改名しソロで活動を始めました。楽しんごさんはギャグ「ラブ注入!」で有名になりました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング25位は楽しんごさんです。ランキング25位にランクインした一発屋芸人・楽しんごさんは今となっては懐かしいですが、当時、楽しんごさんはギャグ「ラブ注入!」でブレイクされました。最盛期の年収は216万円と言われています。その後、テレビから消えた原因として不祥事を起こしたことだったようです。現在の年収は60万円と言われています。
ギャグ「ラブ注入」!
今日はとあるオーディションの審査員をやらせて頂きました!最新インフォメーションは公式ツイッターから後日発表されるそうです。
— 克樹(Heart Shaker) (@jonykatsuki) November 7, 2016
写真はメインMCの楽しんごさんとラブ注入してるところ。 pic.twitter.com/mELcgIOJ3L
楽しんごさんが地震のギャグ「ラブ注入!」を披露しているところです。とても懐かしいです。今は整体師としてやられていますが、新たに新しいコンビ「おいなりさん」を結成して活動されているようです。収入はどのくらいなのでしょうか。
24位:Wコロン
掛け合いが面白い芸人・Wコロンさんのエピソード
お笑いコンビ「Wコロン」はボケ担当・ねづっちさんとツッコミ担当・木曽さんちゅうさんで構成しています。Wコロンは謎かけ漫才を得意とし、ねづっちの変わった謎かけが人気を博し、ブレイクしました。
苦肉祭、たっぷり3時間。打ち上げ始まりました^_^ pic.twitter.com/lQqMi66h45
— ねづっち (@nezutoshi) March 29, 2019
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング24位はお笑いコンビ「Wコロン」です。ランキング24位にランクインした一発屋芸人・「Wコロン」はボケ担当・ねづっちさんの謎かけが人気になり、ブレイクし、最盛期の年収は350万円と言われています。その後、仲が悪いということからテレビから消えたそうです。現在、2人は別々に活動しており、現在の収入はわかっていないようです。
謎かけ漫才でブレイクしたお笑いコンビ
おくまんトークライブ楽しかった^_^ pic.twitter.com/ks88YyUV3t
— ねづっち (@nezutoshi) March 27, 2019
お笑いコンビ「Wコロン」の顔をみると、懐かしく感じるかた多くいらっしゃるでしょう。また、お笑いコンビ「Wコロン」の謎かけ漫才観たかったです。残念です。
23位:2700
吉本興業所属・2700のエピソード
お笑いコンビ「2700」は2008年、「キングオブコント」にて結成わずか8ヶ月で決勝に進出しました。お笑いコンビ「2700」はボケ担当・ツネさんとツッコミ担当・八十島さんから構成されます。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング23位はお笑いコンビ「2700」です。ランキング23位にランクインした一発屋芸人・「2700」はリズム芸「右ひじ左ひじ交互に見て」で多くの人から人気を博し、ブレイクされました。ですが、人気に陰りが見えたことでその後、テレビから消えたようです。最盛期の年収は1200万円で、現在はライブなどの活動で収入を得ているらしく、年収276万円と言われています。
リズム芸でブレイクした懐かしいお笑いコンビ
一発屋芸人・「2700」は2011年に開催されたキングオブコントで準優勝を獲得し、人気を得ました!リズム芸「右ひじ左ひじ交互に見て」は現在、テレビで観ることができないので、懐かしいです。
22位:長井秀和さん
強いキャラが人気になった長井秀和さんのエピソード
独特の漫談が人気を博した長井秀和さん。長井秀和さんの顔が憎たらしく、それも含めて当時ブレイクした芸人です。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング22位は長井秀和さんです。ランキング22位にランクインした一発屋芸人・長井秀和さんは独特の漫談を披露し、オチの時には憎たらしい顔を見せてウケを狙います。最盛期の年収は1800万円になります。ですが、その後、人気は長く続かず、スキャンダルが原因でテレビから消えたと言われています。現在も芸人として活動し収入を得ており、年収は15万円とだいぶ落ちたようです。
21位:ジョイマン高木さん
ラップ芸人・ジョイマン高木さんのエピソード
高木さんはツッコミ担当の池谷和志さんと2003年にお笑いコンビ「ジョイマン」を結成しました。
花子師匠おせちご馳走様でした。 pic.twitter.com/3fTlupM3lO
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) January 1, 2019
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング21位はジョイマン高木さんです。ランキング21位にランクインした一発屋芸人・ジョイマン高木さんは「いきなり出てきてゴッメ〜ン まことにすいまメ〜ン」などラップ芸で当時人気がありました。ですが、その後、芸能関係者とトラブルになったためテレビから消えたようです。最盛期の年収は1800万円だったようです。現在の年収は132万円と言われています。
お笑いの他に舞台に出演している!
ジョイマンフェスティバル。幾千のジョイマン達が僕を見て「本物だ」と言ってくれました。でもね、誰が本物のジョイマンかなんてどうでもいいんです。人類総ジョイマン時代はすぐそこまで来てる。僕はただジョイマンになるのが1番早かっただけの男。ただそれだけの男なんです。#バーチャルジョイマン pic.twitter.com/XUCsnqZvfI
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) December 7, 2018
一発屋芸人・ジョイマン高木さんはテレビから消えたと感じていたら、2017年、舞台「ハイスクール!奇面組」に出演していました。今も芸能界で活躍していることがわかり、安心されるファンの方多くいらっしゃるでしょう。
20位:ザ・たっち
ぽっちゃり双子兄弟・ザ・たっちのエピソード
双子兄弟のお笑いコンビで知られています。ギャグ「幽体離脱」など兄弟にしかできないネタで人気を得ました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング20位はお笑いコンビ「ザ・たっち」です。ランキング20位にランクインした一発屋芸人・お笑いコンビ「ザ・たっち」は双子兄弟でしかできないネタで当時、人気を博し、数多くのテレビ番組に出演されました。最盛期の年収は2170万円と言われています。ですが、その後、少しずつテレビの露出が少なくなり、テレビから消えた状態になりました。現在の年収は70万円と言われています。
「ちょっと、ちょっとちょっと!」のギャグで人気!
お笑いコンビ「ザ・たっち」の有名なギャグ「ちょっと、ちょっとちょっと!」は当時、数々のバラエティー番組などで披露され、今、見れなくなってしまい懐かしいです。現在、バラエティー番組に出演することが少なくなり収入が最盛期よりかなり減ったようですが、ドラマなどに出演されているようです。
19位:KICK☆さん
格闘系芸人・KICK☆さんのエピソード
「チャランボ!チャランボ!チャランボ・チャランボ・チャランボ・ティーッ!」のネタが有名です。黄色がイメージカラーになり、当時放送されていた「エンタの神様」に出演され有名になりました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング19位はKICK☆さんです。ランキング19位にランクインした一発屋芸人・KICK☆さんはムエタイの格好をしてギャグを披露するスタイルで人気を博し、最盛期の年収は2160万円と言われています。ですが、その後、テレビから消えたことで、収入がグッと下がり今の年収は24万円だと言われています。
黄色のユニフォームが似合うKICK☆さん
昨日の三冠王は、お笑い芸人のkick☆さんが来店(*^▽^)/★*☆♪
— お好み焼 鉄板焼 三冠王 (カズズ) (@sankan_kazuzu) February 2, 2017
フル装備でネタまで披露していただき感謝です(*^^*)
やっぱりネタは生で見ると面白い!
kick☆さんこれからガンガン応援しますね! pic.twitter.com/XJydNzL8es
お笑い芸人・KICK☆さんがテレビから消えたことで今となっては懐かしいですが、お店でネタを披露するサービスはとても優しいのではないでしょうか。
18位:ヒロシさん
どこか悲しさが滲み出ているヒロシさんのエピソード
スーツ姿で目線を下向きにしてネガティブなことをネタにしている芸人です。面白いお笑いネタに当時、数多くの人たちに人気を博しました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング18位はヒロシさんです。ランキング18位にランクインした一発屋芸人・ヒロシさんは「ヒロシです!」と始まる時に言ってからネタが始まる変わったテイストの芸人として人気を博し、最盛期の年収は3000万円だと言われています。2004年から2005年までブレイクされましたが、その後テレビから消え、今は何をしているのでしょうか。現在の収入は60万円だと言われています。
ヒロシです…のギャグが人気になったヒロシさん
10月からラジオNIKKEI第1の火曜正午はグチタイム!「中野アナへちょっと言わせて!〜雷部屋」17日の放送は、お笑いタレントのヒロシさんが登場してグチります! #radionikkei #radiko #雷部屋 pic.twitter.com/7FZz0UBpUw
— ラジオNIKKEI (@radionikkei_jp) October 16, 2017
ヒロシさんはテレビから消えた後、ラジオに出演されていることがわかりました。静岡放送「聴くディラン」にて火曜のレギュラーを務めているようです。また、あの懐かしいヒロシさんのギャグをテレビで披露して頂きたいです。
17位:X-GUN
力強いネタが印象的なX-GUNのエピソード
お笑いコンビ「X-GUN」は力強い芸風で一世風靡しました。ボケ担当の西尾さんが繰り出すトークがとても面白く自然に笑ってしまいます。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング17位はX-GUNです。ランキング17位にランクインした一発屋芸人・X-GUNは西尾さんがさがねさんに突っ込むネタが面白く、当時多くの支持を得ました。最盛期の年収は3000万円と言われています。ですが、その後、テレビから消えた今の収入は格段と下がっているようです。現在の年収は300万円だと言われています。懐かしいです。
2人の掛け合いが面白かったコンビ!
X-GUN、ピコ太郎に嫉妬 芸歴27年「絶対ブレイクしたい」https://t.co/5H9yNh7o4o
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 26, 2017
#お笑い #XGUN #ピコ太郎 @pikotaro_ppap #芸能 #ニュース
16位:パッション屋良さん
胸を叩く芸をするパッション屋良さんのエピソード
力強く胸を叩く芸風で人気を博したパッション屋良さん。当時は数多くのお笑い番組に出演され、多くの人たちから高い支持を得ていました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング16位はパッション屋良さんです。ランキング16位にランクインした一発屋芸人・パッション屋良さんはスポーツをはじめ、ゲームなど、いろんなシチューションでのネタを披露し、人気を博し、最盛期の年収は3000万円だと言われています。その後、2008年頃からテレビから消えたことで知られ、現在の収入はかなり減って年収600万円だそうです。
唸る芸人として知られているパッション屋良さん
パッション屋良さんは、「んー!んー!んーーー!?」と大きな胸を左手で思いっきり叩いて、オチる芸風がとても、人気になりました。現在は芸人を辞めて、TV番組制作社のプロデューサーに転身したそうです。画像を見ると、懐かしいと感じる方、多くいるのではないでしょうか。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング15位〜11位
15位:クールポコ
もちつきの仕草でネタを披露するクールポコのエピソード
クールポコはせんちゃんと小野まじめさんの男性2人で構成されるお笑いコンビです。数々のお笑い番組やバラエティー番組に出演経験があり、当時は多くの人から人気がありました。
小野だー!
— クールポコ。小野まじめ (@coolpoko_ono) January 3, 2019
徳島県上板町にある大山寺で行われる力餅大会のエキシビションに元旦の生放送で参加しただー!
140キロの鏡餅を運ぶ大会で、なんとか4メートル運べただー!
写真の二人は男性と女性の部を連覇してる二人だー!
男性の方は140キロの鏡餅を持って60メートル歩くだー!
風邪ひくなよー! pic.twitter.com/4M9gHj3n2g
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング15位はクールポコ。です。ランキング15位にランクインした一発屋芸人・クールポコ。は臼と杵を使ってもちつきをしながら、ネタを披露することで人気になり、最盛期の年収は3600万円だと言われています。その後テレビから消えた今、営業などで収入を稼いでいるようで年収は60万円だそうです。テレビで姿を見なくなり懐かしいと感じる方いるでしょう。
やっちまったなあ!でお馴染みのクールポコ
【お笑いライブイベント❕大好評実施中❕】
— ヨドバシカメラ 秋葉原店 (@yodobashi_akiba) December 16, 2017
ヨドバシアキバ第2エントランスにて、大人気お笑い芸人 #クールポコ の爆笑お笑いライブイベントを実施中❕
さらにはビックガラポンを使ったはずれ無しの抽選会も行っております❕
12/17(日)も開催致しますのでぜひご参加ください😊✨#やっちまったなー pic.twitter.com/7OcY9qO9Xk
クールポコは営業を中心にお笑い芸人として活躍されています。懐かしいですが、現在もお笑い芸人として活動していることを知って安心される方、いらっしゃるでしょう。
14位:にしおかすみこさん
ムチを使ってのネタで知られるにしおかすみこさんのエピソード
にしおかすみこさんはムチを持って女王様キャラでネタを披露し人気になりました。強烈なキャラで当時、多くの人を驚かせました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング14位はにしおかすみこさんです。ランキング14位にランクインした一発屋芸人・にしおかすみこさんは、「にしおかぁ〜っ、すみこだよぉ〜」とインパクトあるネタで当時、人気を博し、最盛期の年収は4000万円だと言われています。その後、芸人としてのテレビ出演がなくなり、今はリポーターなどの仕事しており、年収1000万円と言われています。
強烈なインパクトがある芸人!
にしおかすみこさんの芸風を見なくなり懐かしいと感じる方、いらっしゃるでしょう。ですが、現在もにしおかすみこさんは芸能界で活躍されていますので、いつの日か懐かしいギャグを披露してくれるかもしれません。
13位:ダンディ坂野さん
黄色の衣装が印象的なダンディ坂野さんのエピソード
黄色い衣装で「ゲッツ!」のネタで知られているダンディ坂野さん。ダンディ坂野さんのネタは当時、かなりのインパクトを多くの人に与え、ブームになりました。
本日14時から
— ダンディ坂野 (@dandsaka) March 24, 2019
「BS日テレ ウラ配信 野球王」
巨人VS千葉ロッテ
片岡安祐美さんと御一緒。https://t.co/0Ajbp2cSqx pic.twitter.com/RfDDY24tZQ
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング13位はダンディ坂野さんです。ランキング13位にランクインした一発屋芸人・ダンディ坂野さんは「ゲッツ!」のネタで誰もが知っているギャグで当時、人気を博し、最盛期の年収は5000万円と言われています。そして、2003年頃から人気が下降し、その後、テレビでは姿を見かけることが少なくなりました。現在の年収は5000万円と言われています。
Web動画に登場したダンディ坂野さん
うぉんちゅー! pic.twitter.com/l63JvsPYVr
— ダンディ坂野 (@dandsaka) March 11, 2019
ダンディ坂野さんが現在、テレビで見かけることが少なくなりましたが、CM出演やバラエティー番組など芸能界の活動は継続されているようです。「ゲッツ!」が懐かしいと感じるでしょう!
12位:コウメ太夫さん
派手なメイクで知られるコウメ太夫さんのエピソード
元女優の深見恵子を母に持つコウメ太夫さん。派手なメイクでインパクトを与え、「チクショウ!」のキャラが人気を博しました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング12位はコウメ太夫さんです。ランキング12位にランクインした一発屋芸人・コウメ太夫さんは2005年に日本テレビで放送された番組「エンタの神様」に出演され、ブレイクした芸人で、最盛期の年収は5000万円と言われています。その後、人気がなくなり、今は家賃収入があるらしく年収は360〜480万円だそうです。
家主の忘年会に参加!
12月1日㈮、毎年恒例の家主様大望年会を開催!
— ㈱グローバルセンター/香川の不動産 (@global_center_) December 4, 2017
1部ではお笑いのコウメ太夫さんに、賃貸オーナーとしてのお話を伺いました!
もちろんネタもしてくれましたよ♪
ご参加頂いた多くの皆様、本当にありがとうございました。
来年もお待ちしています!#コウメ太夫 #家主 #望年会 pic.twitter.com/WirjSSmSOC
コウメ太夫さんは家賃収入があり、そのため、毎年、家主様大望年会を開催されるようです。今でも不定期ですがテレビ出演はあるようです。
11位:ムーディ勝山さん
ムード歌謡ネタで知られるムーディ勝山さんのエピソード
ムード歌謡ネタで視聴者を笑わせたムーディ勝山さん。ムーディ勝山さんのムード歌謡がとてもうまく、当時聴き入ってしまう人、多くいらっしゃいました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング11位はムーディ勝山さんです。ランキング11位にランクインした一発屋芸人・ムーディ勝山さんはムード歌謡をネタにして、多くのお客さんや視聴者に聴かせ、爆笑を誘い人気を博し、最盛期の年収は7000万円と言われました。ですが、2008年頃からテレビ出演が減り、年収は150万円まで落ちました。
警察署長を務めたムーディ勝山さん
【麻布警察署】13日(木)、麻布区民センター及び麻布十番大通りにおいて、一日署長としてアイドルの「ももち」こと嗣永桃子さん、ゲストとしてお笑い芸人のムーディ勝山さんを迎え、地域安全運動を実施しました。多くの方にお集まりいただき、ありがとうございました。 pic.twitter.com/dg6VYE8WZb
— 警視庁広報課 (@MPD_koho) October 17, 2016
ムーディ勝山さんはテレビから消えた後、しばらく顔を見ませんでしたが、2017年4月6日、埼玉県警察大宮警察署の一日所長に就任されました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング10位〜5位
10位:藤崎マーケット
ラララライ体操でお馴染み!藤崎マーケットのエピソード
ツッコミ担当・田崎佑一さんとボケ担当・トキさんとで構成されているお笑いコンビ「藤崎マーケット」です。エアロビクスの動作でネタを披露して人気を博しました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング10位は藤崎マーケットです。ランキング10位にランクインした一発屋芸人・藤崎マーケットはエアロビクスの動きで「ラララライ」と言い、ネタを披露しました。最盛期の年収は7000万円と言われています。ですが、少しずつテレビへの露出が少なくなり、現在の年収は700〜800万円と言われています。
仮想通貨で全貯金を失った藤崎マーケット・トキさん
仮想通貨流出で全貯金失った藤崎マーケット・トキ「おお!?と思っていたらパッと消えた…」MBS番組収録で悲壮感漂わせ… 産経ニュース 仮想通貨「NEM」流出で、被害を受けたお笑いコンビ・藤崎… https://t.co/nxzYOeWBi3
— マネーガイド (@Money_Guide2) February 1, 2018
藤崎マーケット・トキさんは2017年に仮想通貨NEMを購入しましたが、流出したため全貯金を失ったことが知られています。
9位:髭男爵
インパクト芸で知られる髭男爵のエピソード
お笑いコンビ「髭男爵」は山田ルイ53世さんとひぐち君とで構成されています。山田ルイ53世さんは「一発屋芸人列伝」を出版したことで知られています。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング9位は髭男爵です。ランキング9位にランクインした一発屋芸人・髭男爵は近世ヨーロッパ貴族のような衣装でネタを披露し人気を博しました。最盛期の年収は1億円と言われました。現在の年収はひぐち君が216万円、 山田ルイ53世さんは不明と言われています。ですが、山田ルイ53世さんは著書「一発屋芸人列伝」を出版しており、この収入があるでしょう。
山田ルイ53世さんの著書「一発屋芸人列伝」
山田ルイ53世は月刊誌「新潮45」の2017年1月号から12月号まで「一発屋芸人列伝」を連載されました。そして、「一発屋芸人列伝」は「第24回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞の作品賞を受賞したことで知られています。また、「一発屋芸人列伝」は2018年5月31日に出版されたことで知られています。
髭男爵・山田ルイ53世が新著『一発屋芸人列伝』で「ルネッサンス」の誕生秘話を公開https://t.co/nHtcPguyfn#お笑い#オモプラッタ#髭男爵#山田ルイ53世#一発屋#ルネッサンス
— オモプラッタ(公式) (@Omoplata_) May 31, 2018
「一発屋芸人列伝」はレイザーラモンHGさん、波田陽区さん、お笑いコンビ「ジョイマン」などテレビから消えた芸人が売れなくなった後を山田ルイ53世さんが追跡して書いた書籍になります。「一発屋芸人列伝」はとても感動する内容になっています。興味ある方は「一発屋芸人列伝」をお読みください。
芸人を目指している方や芸人に興味がある方は著書「一発屋芸人列伝」を読んでみてください。テレビでは報道できないことやあまり知られていないことなどが著書「一発屋芸人列伝」に書かれていると言われていますので、おすすめ一冊です。
8位:エド・はるみさん
インパクトある顔芸・エド・はるみさんのエピソード
エド・はるみさんはNSC東京を卒業されてから2006年7月22日に放送された「エンタの神様」にて初めて出演されました。エド・はるみさんはインパクトある顔芸で人気になりました。
よく分からない~(゚o゚)! RT @yutako315: このエド・はるみ なんか一瞬ちょっとぱっと見 所さんに似てる!!!!!! "@edoharumiedo: pic.twitter.com/hBwjSNUCUL"
— エド・はるみ (@edoharumiedo) February 15, 2014
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング8位はエド・はるみさんです。ランキング8位にランクインした一発屋芸人・エド・はるみさんは親指を立てて「グ〜」と奇声をあげるネタでブレイクし人気を得ました。最盛期の年収は1億円だと言われています。ですが、人気は長く続かずテレビから消えていきました。現在の年収は数十万円と言われています。
慶應義塾大学大学院の修士号を授与されたエド・はるみさん
エド・はるみ、慶応大大学院から修士号の学位授与 今後はタレント&研究者の“兼業”にhttps://t.co/UuCgHGexi1
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 27, 2018
#お笑い #エド・はるみ #芸能 #ニュース
エド・はるみさんは2015年に慶應義塾大学大学院の修士課程に合格され、さらに、2018年3月には慶應義塾大学大学院の修士号を授与されたことで知られています。
7位:レイザーラモンHGさん
元プロレスラーで知られるレイザーラモンHGさんのエピソード
レイザーラモンHGさんは昔プロレスに没頭していた頃、相方と出会いお笑いコンビ「レイザーラモン」を結成しました。ハードゲイの格好でネタを披露することで知られています。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング7位はレイザーラモンHGさんです。ランキング7位にランクインした一発屋芸人・レイザーラモンHGさんは「フォー!」や「フゥー!などの奇声を上げ、人気を博し、最盛期の年収は1億円と言われました。その後、テレビから消え、現在の年収は800万円だと言われています。
住谷杏奈さんと結婚して幸せなレイザーラモンHGさん
今日は2公演ありがとうございました!!
— 茉生(Maiki) (@GXVMK) July 19, 2017
2公演目の『SEASONS』には、お笑い芸人のレイザーラモンHGさんと、住谷杏奈さんが観覧に来てくださいました!
お子さんも一緒に楽しんでくれて、僕達も最高に楽しかったです!
本当にありがとうございました!!#アクロス #Bチーム pic.twitter.com/HSd7BY6NNC
レイザーラモンHGさんは2006年8月8日に元グラビアアイドルで現在はタレントやファッションディレクターなどを務めている住谷杏奈さんと結婚されたことで知られています。
6位:世界のナベアツさん
3の倍数ネタで知られるナベアツさんのエピソード
1991年11月に相方・山下しげのりさんと漫才コンビ「ジャリズム」を結成されました。2004年5月4日からピン芸人として活動をスタートさせ、3の倍数ネタで人気になりました。
先日。
— 桂 三度 (@katsurasando) March 18, 2019
通天閣の真下のお寿司屋さんで。
三幸さんと落語会。
ありがたい。 pic.twitter.com/egpFlFqqts
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング6位はナベアツさんです。ランキング6位にランクインした一発屋芸人・ナベアツさんは3の倍数がつく時だけアホになる芸風で人気を博し、最盛期の年収は1億円と言われています。ですが、現在はテレビの出演がほとんどなく、年収は2500万円と言われています。
5位:小島よしおさん
裸芸でお馴染み!小島よしおさんのエピソード
小島よしおさんはブーメランパンツでネタを披露する芸人さんです。小島よしおさんのリズム芸が覚えやすく、当時、子供達が真似したほど人気を博しました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング5位は小島よしおさんです。ランキング5位にランクインした一発屋芸人・小島よしおさんはブーメランパンツを履いて、「そんなの関係ねぇ!」というネタを披露し人気を得ました。最盛期の年収は1億円だと言われています。最盛期に比べ、テレビの露出が少なくなり現在、800万円だと言われています。
現在も芸能界で活躍されている小島よしおさん
狩野英孝、小島よしおと“チャリお遍路”に不安「放送したら僕のSNSが炎上するだろうな…」 https://t.co/IS1UNUlBPH #小島よしお #狩野英孝 #BS12トゥエルビ #チャリお遍路 #お笑い @kano9x @yoshiopiiya @BS12_TwellV
— ザテレビジョン (@thetvjp) March 15, 2018
小島よしおさんは最盛期に比べ、テレビへの露出は減りましたが、BS12で放送されているバラエティー番組「小島よしお&狩野英孝のチャリお遍路」に出演されているようです。今でも芸能界の活動をされているようです。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング4位〜1位
4位:テツ&トモ
パワフルな芸風でお馴染み!テツ&トモのエピソード
赤いジャージを着て踊るテツさんとギター担当のトモさんで構成されるお笑いコンビです。赤と青のジャージを着て、テルが激しい踊るダンスが人気になりました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング4位はお笑いコンビ「テツ&トモ」です。ランキング4位にランクインした一発屋芸人・お笑いコンビ「テツ&トモ」はギターの演奏で独特の踊りをしギャグを披露し人気になりました。最盛期の年収は1億2000万円と言われています。その後、テレビから姿を消し、営業を中心に活躍されています。現在の年収は6000万円と言われています。
さんまのお笑い向上委員会に出演した!
お笑いコンビ「テツ&トモ」は最盛期に比べ、テレビへの露出は少なくなりましたが、最近、さんまのお笑い向上委員会に出演されたことで知られています。今後、テレビへの出演が多くなってくるのか注目していきましょう!
お笑いコンビ「テツ&トモ」のネタ動画を紹介します。懐かしいと感じる方、多くいらっしゃるでしょう。久々にお笑いコンビ「テツ&トモ」のネタを観て、思いっきり笑ってみてはいかがでしょうか。また、お笑いコンビ「テツ&トモ」を知らない方は観て、楽しんでみてください。
3位:長州小力さん
切れてないですよ!の芸風でブレイク!長州小力さんのエピソード
プロレスラー・長州力さんとモノマネとパラパラを踊るネタで人気を博した芸人です。長州小力さんは、キレてないですよ!の芸風でも人気を博しました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング3位は長州小力さんです。ランキング3位にランクインした一発屋芸人・長州小力さんは2005年に開催された「R-1グランプリ」にて決勝進出されたり、他にバラエティー番組などに出演され人気を博し、最盛期の年収は2億円と言われています。現在の年収は360~600万円と言われています。最盛期よりかなり年収が落ちたことがわかります。
哀川翔さんとプロレス対戦!
長州小力さんは哀川翔さんとプロレス対戦することで話題になりました。大物俳優・哀川翔さんと対戦できることでかなり緊張したでしょう。
哀川翔、プロレスデビューへ 長州小力と10・31マッチhttps://t.co/7roAurc2A4
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 29, 2017
#お笑い #長州小力 #哀川翔 #プロレス #芸能 #ニュース
長州小力さんのネタ動画を紹介します。今では観られなくなった長州小力さんのネタを観て楽しんで、思いっきり笑って頂きたいです。パワフルな芸風とキレてないですよ!と言っている長州小力さんを観て欲しいです。
2位:波田陽区さん
ギターネタで人気を博した波田陽区さんのエピソード
波田陽区さんは1998年にデビューされ、2004年に放送された「エンタの神様」でギターネタを披露し人気になりました。お笑い番組やバラエティー番組に出演される他にCMや映画などに出演された経験の持ち主です。
本日
— 波田陽区 (@hata_youku) March 30, 2019
・9時30分より
yab『ひるくるサタデー』
・16時より
カモンFM『侍フェニックス 』
よろしくお願い致します♪ pic.twitter.com/QFzvQHxptE
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング2位は波田陽区さんです。ランキング2位にランクインした一発屋芸人・波田陽区さんは2004年末から2005年末までお笑い番組をはじめ、バラエティー番組などに出演されました。最盛期の年収は2億円と言われています。その後、テレビから消え、現在の年収は7200万円だと言われています。
元気なネタ!波田陽区さん
【お笑い】 波田陽区さん「すぐ飽きられる」恐怖 月収2800万円から“完全に消えた人”へ(イザ編集部)https://t.co/ljVR1T6FCs #news #お笑い #波田陽区 #芸能 pic.twitter.com/pAZvmr3tFU
— イザ!編集部 (@iza_edit) November 14, 2017
波田陽区さんのギターネタはとても元気があり、観てる人にパワーを与えてくれます。今では懐かしいと言われてしまいますが、当時は爆発的人気を博した芸人で知られていました。
波田陽区さんのネタ動画を紹介します。波田陽区さんのギター侍での元気なネタを観てください。心の中にあるモヤモヤをスッキリさせてくれるようなネタです。波田陽区さんのネタを観たことがない方は、おすすめの動画です。波田陽区さんネタ動画を楽しんでみてください。
1位:スギちゃん
ワイルドな芸風が人気だった!スギちゃんのエピソード
スギちゃんは2012年に開催された「R-1 グランプリ」にて初めて決勝進出され、これがきっかけになりブレイクします。ワイルドだぜ!の芸風で当時、話題になり数多くの番組に出演されていました。
一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング1位はスギちゃんです。ランキング1位にランクインした一発屋芸人・スギちゃんはR-1グランプリで決勝進出されたことがきっかけになり人気になり、忙しくなり、そのため過労で倒れられ、やがてテレビから消えてしまいました。最盛期の年収は3〜4億円と言われ、現在は営業を中心に年収1200万円を稼いでいるようです。
スギちゃんが父親になった!
スギちゃんのネタ動画を紹介します。スギちゃんの懐かしい芸風を観て、楽しんでみてください。
懐かしい一発屋の今!現在もかなりの年収?
かつては、売れっ子として活躍していた芸人が売れなくなり、周りからは懐かしい一発屋と言われた芸人は今何をしているのでしょうか?
一発屋芸人として現在もかなりの収入を得ている方、いらっしゃいます。例えば、ワイルドだろ!で知られているスギちゃんは現在、年収1200万円を稼いでいます。また、波田陽区さんは現在7200万円も稼いでいます。今でもかなりの収入がある芸人さんは多くはないですがいることがわかりました。
一発屋芸人の活動に注目しよう!
今後、一発芸人がどのような活躍を見せてくれるのか注目しましょう!一発屋芸人ブレイク時の年収ランキング一覧を紹介しました。現在、テレビから消えても、髭男爵・山田ルイ53世さんのように著書「一発屋芸人列伝」を発売されたり、営業などで活躍されている芸人さんがいます。一覧の中でご存知の芸人さん多くいらっしゃるでしょう。
その他のランキングに関する記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。