2018宝塚男役の人気ランキングTOP30!イケメントップスターは?【最新】
宝塚は、昔から多くの人々を魅了して来た日本の伝統とも言うべき素晴らしいものです。宝塚出身の美人スターも芸能界で大活躍しています。そこで、「2018年最新!宝塚男役イケメン人気ランキング」をお届けします。歴代のタカラジェンヌから最新の若手トップまでプロフィールはもちろん、身長や男役人気ランキングにランクインした方々の魅力、2017年の男役若手スターもピックアップしながらご紹介していきます。
目次
宝塚歴代男役人気ランキングTOP30!タカラジェンヌのトップスターは誰?【2018最新】
ランキングをご紹介する前に宝塚についての基礎知識からチェック!
ここでまとめていくのは、「2018年最新!宝塚男役イケメン人気ランキング」です。しかし、その前に宝塚についてからお届けしていくことにしましょう。宝塚を知っている方も知らない方も是非、一緒に知ってからランキングに進んで行きましょう。まずは、宝塚とはどんなものかというところからです。
宝塚とは?
宝塚は、「宝塚歌劇団」とも言い、兵庫県に本拠地を置く歌劇団です。宝塚が始まったのは、1914年で宝塚歌劇の劇場は、室内プールを目玉にした2階建ての洋館だったそうです。宝塚歌劇団を作ったのは、小林一三扇という方で、数々の出来事に貢献して来た方です。
1914年当時は、大正時代で男女水泳が禁止されていたり、温水システムがなかったことから夏だけの営業で終了することが多かったため、その場を作って楽しいことをしようと思って始めたのが「宝塚歌劇」でした。そこから、プールを改造して客席と舞台を作り、「宝塚歌劇」がスタートしたそうです。宝塚は、未婚の女性のみで構成されていて、男役と女役で分かれています。
宝塚のイケメン・美人な男役スターの人気ランキング!身長などプロフィールも紹介
先ほどは、宝塚の豆知識を少しご紹介してきました。ここからは、テーマでもある「2018年最新!宝塚男役イケメンランキングを30位からお届けします。
内容が盛りだくさん!宝塚で大人気の男役のイケメンランキング!
ただのランキングだけでなく、歴代、最新の男役トップスターであるタカラジェンヌのプロフィールや身長、魅力までギュッとまとめました。今では、女優さんとして活躍されている方や引退されている方も多くいます。そんな歴代のイケメンで美人の男役トップスターランキング形式でご紹介します。
タカラジェンヌって何?
宝塚に関連する用語で「タカラジェンヌ」というフレーズがあります。これは、宝塚とパリジェンヌを合わせた用語で、宝塚に入っている女性のことを指します。
タカラジェンヌになるためには、宝塚音楽学校に入学して卒業する必要があります。授業の中で、舞踊や音楽、演劇などを学ぶそうです。今の宝塚歌劇団員は、約400人いると言われていて、5つのグループに分かれています。花組、月組、雪組、星組、宙組の5グループで構成されています。それぞれのグループの中に、男役トップスター、女役トップスターがいるようです。
宝塚歴代男役人気ランキング!30位〜16位
それでは早速、「2018年最新!宝塚男役イケメンランキング30位〜16位」を見て行きましょう。プロフィールの中には、身長などの基本情報はもちろん、1人1人の魅力も一緒にまとめていきます。それでは、2018年最新!宝塚男役イケメンランキング30位から始めましょう。
30位:悠未ひろさん
愛称:とも、ともちん
本名:吉澤智子
生年月日:1976年11月5日
現在年齢:41歳
出身地:東京都
血液型:O型
身長:180cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚宙組男役
事務所:acali
家族構成:夫(一般男性)
歴代身長が最も高い大人気の男役!
2018年最新!宝塚男役美人&イケメンランキング30位の悠未ひろさんは、1998年に宝塚歌劇団の宙組に入団し、2003年には、新人公演初主演をやり遂げました。2013年に脱退してからは、舞台に出演するなどしながら女優として活躍しています。さらに、悠未ひろさんが2015年に出演した「NARUTO〜疾風伝〜」で大蛇丸を演じ、話題になりました。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングにランクインした悠未ひろさんは、身長が180cmあり、歴代高身長と言われているそうです。2003年の新人公演以降、毎年のように舞台に出演し、宙組の男役として数多くの舞台を踏んでいます。
29位:珠城りょうさん
愛称:りょう、たまき
本名:及川未紀
生年月日:???年10月4日
現在年齢:???
出身地:愛知県蒲郡市
血液型:B型
身長:172cm
体重:???
活動内容:舞台俳優(男役トップスター)
所属グループ:宝塚歌劇団月組
事務所:???
家族構成:???
異例の速さでトップに就任したスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング29位の珠城りょうさんは、天海祐希さんに次ぐスピードで、月組男役トップスターの座に輝いています。2008年に宝塚歌劇団に入団し、初舞台を踏んでから月組に配属されたそうです。宝塚と聞くと1つの固定されたイメージがありますが、人気となったアニメやドラマなども宝塚歌劇団の舞台として公演されています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング29位の珠城りょうさんは、中学生の時に始めたバレエ教室の先生から宝塚音楽学校を薦められたそうです。落ち込むこともあったそうですが、スポーツで養われたポジディブな考え方で、前向きに乗り越えて来れたというお話もあります。
28位:真風涼帆さん
愛称:ゆりか、すずほ
本名:松谷諭里華
生年月日:1986年7月18日
現在年齢:32歳
出身地:熊本県
血液型:B型
身長:175cm
体重:???
活動内容:舞台俳優(男役トップスター)
所属グループ:宝塚歌劇団宙組
事務所:???
家族構成:???
星組から宙組に変わってからトップスターに!
2018年最新!宝塚男役美人&イケメン人気ランキング28位の真風涼帆さんは、母親がダンス教室をやっていたこともあり、小さい頃からダンスに慣れ親しんでいたそうです。中学3年生の時に初めて宝塚を観劇し、一度受験するものの不合格となりますが、再び舞台を観劇し、「ここに入りたい」と思ったそうです。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング28位の真風涼帆さんは、2006年の3月に初めて舞台に立ったそうです。2007年に星組として舞台に立ち始め、2009年には、新人公演の主演を務めています。そこから舞台に立ち続けて2015年に宙組に移動し、2018年に宙組のトップスターに就任しています。
27位:久世星佳さん
愛称:ノンちゃん
本名:星野紀子
生年月日:1965年7月8日
現在年齢:53歳
出身地:東京都
血液型:B型
身長:169cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団星組(トップスター)
事務所:シス・カンパニー
家族構成:???
歴代の人気タカラジェンヌの1人!
2018年最新!宝塚男役美人&イケメン人気ランキング27位の久世星佳さんは、1981年に宝塚音楽学校に入学します。
さらに、1983年に宝塚歌劇団に入団し、数多くの舞台に出演しました。1996年にイケメンの男役トップスターお披露目公演を経て、月組での男役トップスター時代がスタートします。1997年の宝塚退団以降は、舞台を中心に女優として活躍しています。
26位:大空祐飛さん
愛称:ようちゃん、ようこ
本名:渋谷陽子
生年月日:1974年6月22日
現在年齢:44歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団宙組(トップスター)
事務所:エイベックス・マネージメント
家族構成:???
切れ長の目元が魅力!イケメン元トップスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング26位の大空祐飛さんは、1992年に月組の一員として初舞台に立ちました。1998年の2月には、新人公演で主演を努めます。2008年に花組に移籍後、宙組のトップスタートして2009年にお披露目されました。
2018年の最新宝塚男役美人&イケメン人気ランキング26位の大空祐飛さんは、別名義で「大空ゆうひ」という名前でも活躍されていました。2009年に宙組の男役トップスターに輝いてから、2012年の退団公演まで、多くの舞台に出演されていました。宝塚退団以降は、舞台女優をされているようです。
25位:湖月わたるさん
湖月わたる舞台生活30周年記念公演vol.1「ドキュメンタリー・ミュージカル」本日、顔合わせでした!
— 湖月わたる公式FC Across (@watarukozuki_fc) June 5, 2019
映像と舞台を組み合わせた、今まで観たことのない新感覚ミュージカル‼︎
未知の世界ですが、湖月の新たなる挑戦をぜひ見届けてください٩( 'ω' )و #湖月わたる #30周年 #気合の二の腕 pic.twitter.com/HP3XkBFetN
愛称:わたるく、わたるさん、わたさん
本名:三澤陽子
生年月日:1971年6月28日
現在年齢:47歳
出身地:埼玉県
血液型:B型
身長:174cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団星組(トップスター)
事務所:???
家族構成:父、母、兄2人
2003年に星組のトップスターに輝く!
2018年の最新宝塚男役美人&イケメン人気ランキング25位湖月わたるさんは、小学生の頃に宝塚の公演を見て、身長を活かせると入団を決めたそうです。
約2ヶ月に渡り全国で公演させていただきました「#雪まろげ」本日、作品の舞台である青森で大千秋楽を迎えました!
— 湖月わたる公式FC Across (@watarukozuki_fc) June 1, 2019
どの会場でも温かいお客様に支えられ、素敵な舞台を作り上げることができました!
ご観劇くださいました皆様、応援してくださいました皆様、本当にありがとうございました!#湖月わたる pic.twitter.com/5K5qGH9gIK
2018年の最新宝塚男役美人&イケメン人気ランキング25位湖月わたるさんは、1989年に星組として初舞台を踏みます。1997年に初主演を努め、1998年に宙組へと移りました。そして、湖月わたるさんがタカラジェンヌとして宙組のトップスターに輝いたのは、2003年でその3年後には、宝塚を退団しています。
24位:大和悠河さん
紅ほっぺ いちごアイス
— ⭐️大和悠河⭐️YugaYamato (@YugaYamato0804) June 12, 2019
今日はこれ🍓 pic.twitter.com/fM2ryUY9Fc
愛称:ゆうが
本名:谷岡薫
生年月日:1977年8月4日
現在年齢:40歳
出身地:東京都
血液型:B型
身長:169cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団宙組(トップスター)
事務所:GOOGA
家族構成:???
憧れの男役でトップスターに輝いた!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング24位の大和悠河さんは、小学生の頃から男役に憧れていたそうです。中学生時代は、バスケットボールをやっていて美術も得意だったようです。
【★365 #YUGAYAMATO Jun 5】
— 🌹💍大和悠河🌻 365宝石箱 YugaYamato (@YugaYamatoKiss) June 5, 2019
🌟 Das ganze Leben von YUGA YAMATO sublimiert in die Welt der Kunst 🌎🌍🌏🚀💕
🍷📕✨「ワイン王国」2019年7月号
本日発売https://t.co/fNNyeXCjKxhttps://t.co/YbL88OzQ2o#大和悠河 #yugayamato #やまとゆうが #ヤマトユウガ #ワイン王国 pic.twitter.com/opTychTZEA
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング24位の大和悠河さんは、1995年に宝塚歌劇団に入団し、その年に初舞台を踏みます。1997年には、月組で主演を飾り、2002年まで多くの舞台に立ちました。その後、宙組に移籍して2007年に宙組のトップスターに輝き、小学生の頃からの夢を現実のものにしました。
23位:貴城けいさん
愛称:???
本名:神田理絵(旧姓:都築)
生年月日:1974年5月22日
現在年齢:44歳
出身地:東京都
血液型:O型
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団宙組(トップスター)
事務所:オスカープロモーション
家族構成:夫(元歌舞伎俳優の二台目喜多村禄郎)
中学生時代に宝塚音楽学校に入学!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング23位の貴城けいさんは、5歳から中学2年生になるまで硬式のテニスをやっていたそうです。
そのため、プロテニスプレーヤーを目指していましたが、お姉さんの宝塚入団をきっかけに進路を変更し、1992年に入団します。1993年には、雪組に入団し、2002年には、雪組の2番手に輝きます。2006年に宙組に組み替えをし、7月に宙組のトップスターとなりました。キリッとした顔立ちが美人でなおかつイケメンのトップスターです。
22位:鳳蘭さん
愛称:ツレちゃん
本名:荘田蘭
生年月日:1946年1月22日
現在年齢:72歳
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団星組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
星組配属から5年でトップスターに輝いた!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング22位の鳳蘭さんは、元々は中国国籍でしたが、日本国籍を取得し、日本人として生活されています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング22位の鳳蘭さんは、1964年に宝塚に入団し、1965年に星組に配属されます。そこから舞台経験を経て、1970年に星組のトップスターに就任します。1974年には、単独トップとなり、1979年の退団後からはミュージカル女優として活躍しながら、2008年にプロを育成するバレエやダンススタジオを開校されています。
21位:水夏希さん
愛称:ミズ、ちか、ナツキ
本名:増田千佳
生年月日:1972年8月16日
現在年齢:45歳
出身地:千葉県
血液型:A型
身長:169cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団雪組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
リトライで宝塚音楽学校に入学!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング21位の水夏希さんは、1991年に2度めの受験で宝塚音楽学校に入学を果たします。その約2年後に3番目という成績で、宝塚歌劇団に入団しました。そして、1995年には新人公演の主役に大抜擢されたそうです。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング21位の水夏希さんですが、1998年に月組から花組へ移籍し、2000年には宙組に組み替えをします。2001年の宙組での公演である「ベルサイユのばら2001」では、3役の役代わりで出演したそうです。2005年の雪組への組み替えを経て、2006年にトップスターに就任したそうです。現在は、舞台女優として大活躍しています。
20位:紅ゆずるさん
愛称:さゆみ、さゆちゃん、ゆずるん、べに子
本名:松本紗由美
生年月日:1982年8月17日
現在年齢:35歳
出身地:大阪府
血液型:A型
身長:173cm
体重:???
活動内容:舞台俳優
所属グループ:宝塚歌劇団星組(男役トップスター)
事務所:???
家族構成:弟2人
最前線を行く!最新で大活躍の星組トップスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング20位の紅ゆずるさんは、2018年の今も宝塚歌劇団の星組のトップとして大活躍している人物です。大阪出身ということもあり、ファンからはおもしろいという声も多いタカラジェンヌのようです。スラリとした体型と立ち振る舞いがファンの方達を魅了しています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング20位の紅ゆずるさん、出生時は、病院の中でもとても大きな赤ちゃんだったそうです。2人の弟がいて、幼い頃から男勝りの性格で、よくイタズラをしていたようです。周囲からは、宝塚を薦められていたそうですが、本人は興味がわかず、小学5年生の時の観劇をきっかけにタカラジェンヌになることを決意したというエピソードがあります。
19位:安蘭けいさん
愛称:とうこ
本名:安田瞳子
生年月日:1970年10月9日
現在年齢:47歳
出身地:滋賀県
血液型:AB型
身長:167cm
体重:???
活動内容:女優、歌手
所属グループ:元宝塚歌劇団星組(トップスター)
事務所:ホリプロ
家族構成:???
在日韓国人3世の元タカラジェンヌ!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング19位の安蘭けいさんは、「安蘭」と書いて、「あらん」と呼びます。この芸名は、在日韓国人3世でもある安蘭けいさんが韓国に伝わる「アリラン伝説」の主人公である「アラン」から名付けられたそうです。ちなみに「けい」は、おじいさまの出身地である韓国慶尚南道の「慶」から選ばれました。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング19位の安蘭けいさんは、1989年に宝塚音楽学校に入学し、首席で卒業されています。1991年に入団し、月組として初舞台に出演し、1992年には、雪組に組み替えされています。2000年に再び組み替えされて星組に配属、そこでトップスターとなりました。日本国籍でない歴代トップスターは、鳳蘭さんに続いて2人目だったそうです。
18位:杜けあきさん
『吉崎憲治&岡田敬二 ロマンチックコンサート』は、先生お二人のお人柄が表れた、とてもあたたかく素敵なコンサートとなりました!
— 杜けあき公式FCモーリスクラブ (@morris_club) June 3, 2019
思い出深い曲たち。そして新しい曲にもチャレンジ!
「ジュテーム」
「アランチャ」
「Drifter in the city」
「ラ・パッション!」
「朝日の昇る前に」#杜けあき pic.twitter.com/WtvmAWTyGu
愛称:もりちゃん、かりんちょ
本名:狩野久美子
生年月日:1959年7月26日
現在年齢:59歳
出身地:宮城県
血液型:AB型
身長:165cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団雪組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
現役女優として舞台やドラマで大活躍!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング18位の杜けあきさんは、雪組に配属されてから4年で雪組男役3番手となり、その翌年には、2番手になっています。
昨日の「毎日希望奨学金チャリティーコンサート」、出演者スタッフ一同が心を一つにしてお届けしました。皆様のお心に残るものとなりましたら幸いです。
— 杜けあき公式FCモーリスクラブ (@morris_club) March 13, 2019
会場にお運び下さった皆様、募金をして下さった皆様、行かれないけど募金したいとお寄せ下さった皆様、本当にありがとうございました!#杜けあき pic.twitter.com/ekPOavV1r6
1988年には、トップスターに就任しますが、この時東北出身者として初めての男役トップスター就任だったそうです。1993年に宝塚歌劇団を退団してからは、舞台を中心とした舞台女優として活躍しています。1993年の退団以来、毎年のように舞台に出演され、ドラマにも出演されています。
17位:剣幸さん
愛称:ウタコ
本名:赤田明美
生年月日:1954年3月2日
現在年齢:64歳
出身地:富山県
血液型:O型
身長:162cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:オフィス・エイツー
家族構成:???
高校卒業と同時に宝塚音楽学校に入学!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング17位の剣幸さんは、1974年に宝塚歌劇団に入団しました。高校生の時は、インテリア建築などを学んでいたそうですが、机に向かうだけよりも身体を動かすことをしたいと思いたち、受験を決定したそうです。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング17位の剣幸さんの「剣」という芸名は、富山県の代表的な山である「剣岳」に由来しているそうです。受験前にバレエは半年通い、声楽は何も練習せずに挑みましたが、受験は散々なもので、不合格だ思いきや合格しており、慌てて入学説明会にかけつけたそうです。そこから1985年には、月組のトップスターにまで昇り詰めました。
16位:龍真咲さん
愛称:まさお
本名:川本真由
生年月日:1982年12月18日
現在年齢:35歳
出身地:大阪府
血液型:B型
身長:171cm
体重:???
活動内容:舞台女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:スタークラフト
家族構成:???
魅力たっぷりのイケメン&美人トップスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング16位に輝いた元月組トップスターの龍真咲さんは、初めて月組の公演を見に行って以来の大ファンになったそうです。高校生在学中に宝塚音楽学校を受験し、見事一発合格を果たし、憧れであったタカラジェンヌの道へ進みます。2001年に月組として新人公演の舞台に出演します。
2011年に月組のトップスターとなり、2016年までトップを走っていました。宝塚を退団した後は、芸能事務所に所属して、舞台女優として活動されています。美人で整った顔立ちとスーッとした立ち振る舞いが魅力的で、2018年の4月から7月までは、帝国劇場でマリー・アントワネット役を演じていました。
宝塚歴代男役人気ランキング!15位〜4位
次にお届けするのは、2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングの15位〜4位までです。
15位:明日海りおさん
愛称:みりお、さゆみし、みりりん
本名:海野紗由美
生年月日:???年6月26日
現在年齢:???
出身地:静岡県
血液型:B型
身長:169cm
体重:???
活動内容:舞台俳優(男役)
所属グループ:宝塚歌劇団花組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
月組準トップから花組でトップスターに就任!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング15位の明日海りおさんは、青年というよりは、少年のような顔立ちで人気となっています。宝塚を目指したきっかけは、中学3年生の時にバレエ教室の友達から借りた月組の公演ビデオだそうです。2018年には、2017年の宝塚歌劇団年度賞を受賞するなど花組トップスタートして今も大活躍しています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング15位にランクインした明日海りおさんは、2001年に宝塚音楽学校に入学しましたが、両親からの大反対を受けて部屋に引きこもり、泣き続けたそうです。両親も泣き続けて発熱までした一人娘の姿を見て受験を許したというエピソードもあります。2014年に花組のトップスターに輝き、2017年、2018年を経て、2019年の公演まで決まっているトップスターです。
14位:一路真輝さん
愛称:イチロ、いっちゃん
本名:石川いづみ
生年月日:1965年1月9日
現在年齢:53歳
出身地:愛知県
血液型:B型
身長:164cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団雪組(トップスター)
事務所:東宝芸能
家族構成:???
トップスターを経て舞台やドラマに大活躍の女優さん!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング14位の一路真輝さんは、今や舞台やドラマなどで大活躍している女優さんです。1980年に宝塚音楽学校へ入学しますが、専門的なレッスンを受けずに受験し、見事一発合格したそうです。まるで外国人のような端正なルックスから一躍トップスターとなりました。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング14位の一路真輝さん、1982年に宝塚歌劇団に7番目の成績で入団します。雪組に配属されますが、新人公演での歌唱力がすでに注目されていて、男役のみならず娘役で1985年の公演でヒロインとして努めあげたそうです。1993年〜1996年まで雪組のトップスタートで活躍し、退団後は舞台やドラマなどで大活躍しています。
13位:音月桂さん
愛称:KEI
本名:木村桂
生年月日:1980年6月19日
現在年齢:38歳
出身地:埼玉県
血液型:O型
身長:166cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団雪組(トップスター)
事務所:LDH
家族構成:???
多くの主演を努めあげた雪組の元トップスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング13位の音月桂さんは、幼少期からバレエを習っていたそうです。宝塚音楽学校を受験したのは、中学卒業後で一発合格しています。1996年に音楽学校に入学し、その2年後宝塚歌劇団に入団しています。華のある容姿と歌、ダンス、芝居の3つの才能を兼ね備えた音月桂さんは、トップスターの中のトップスターでした。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング13位音月桂さんは、雪組に配属され、歴代としても異例の入団3年目にして新人公演の主役に抜擢されるほどの実力だったようです。経験を積み上げつつ、若手のスタートして輝き続け、2010年に雪組のトップスターに就任します。2012年に退団し、2013年からは芸能活動を開始しています。
12位:涼風真世さん
愛称:かなめ
本名:森永佳奈女
生年月日:1960年9月11日
現在年齢:57歳
出身地:宮城県
血液型:O型
身長:163cm
体重:???
活動内容:女優、声優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
女優だけでなく声優としても人気!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング12位の涼風真世さんは、1981年に宝塚歌劇団に入団しました。1990年には、月組のトップスターに就任し、1993年の7月に退団しています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング12位の涼風真世さんは、退団後女優として活躍されていますが、実は、声優としても大人気です。その中でも印象的なのは、1996年〜1998年まで放送されていたアニメ「るろうに剣心」の主役である緋村剣心役です。これで、声優としても一躍有名となり、剣心の声と言えば、涼風真世さんのイメージが定着しています。
11位:鳳稀かなめさん
愛称:かなめ、りか
本名:池口梨花
生年月日:1982年9月4日
現在年齢:35歳
出身地:神奈川県
血液型:A型
身長:173cm
体重:???
活動内容:舞台女優
所属グループ:元宝塚歌劇団宙組(トップスター)
事務所:???
家族構成:???
退団後も舞台女優として大活躍!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング11位の鳳稀かなめさんは、幼少期から歌やお芝居が大好きで、モデルや俳優を夢見ていたそうです。宝塚の舞台を見てから、宝塚歌劇団に憧れてすぐに宝塚音楽学校を受験し、一発合格しました。退団後も2016年、2017年、2018年に講演されているミュージカルで活躍しています。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング11位の鳳稀かなめさん、2001年からは雪組に配属され、2009年には星組、2011年には宙組に組み替えされて宝塚歌劇団の舞台に立ち続けていました。そんな中、2012年に宙組のトップスターとして抜擢され、2014年まで宙組男役トップとして活躍したそうです。
10位:柚希礼音さん
愛称:CHIE
本名:金山千恵
生年月日:1979年6月11日
現在年齢:39歳
出身地:大阪府
血液型:B型
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団星組(トップスター)
事務所:アミューズ
家族構成:???
平成入団組の中でトップスターとして最長!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング10位の柚希礼音さん、幼少期にバレエを習っていたそうですが、始めたきっかけがバレエを始めた友達が遊んでくれなかったからだそうです。当時から身長が高く、バレエの先生から宝塚を薦められましたが、興味が湧かなかったようです。先生の熱心な薦めで宝塚を志します。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング10位の柚希礼音さんは、高身長だったこともあり、宝塚音楽学校に入学してタカラジェンヌを目指していました。1999年の宝塚歌劇団への入団時には、2番目の成績で入団したそうです。2009年からはトップスターとして舞台を彩り、2015年の退団公演まで駆け抜けました。
9位:朝夏まなとさん
愛称:まぁ、まなと
本名:岩崎明日香
生年月日:1984年9月15日
現在年齢:33歳
出身地:佐賀県
血液型:A型
身長:172cm
体重:???
活動内容:舞台俳優
所属グループ:元宝塚歌劇団宙組(トップスター)
事務所:東宝芸能
家族構成:???
2017年に宝塚歌劇団年度賞の優秀賞を受賞!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング9位の朝夏まなとさんは、2002年に花組に入団します。舞台の主役を努めながら2012年宙組へ組み替えがされ、その3年後には宙組トップスターに輝いています。キラキラしたようなパフォーマンスと雰囲気が魅力です。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング9位の朝夏まなとさん、2015年のトップお披露目公演から2017年の退団公演まで2年間トップスタートして活躍しました。さらに、2017年の12月には、東宝芸能への所属が決まり、退団後の活躍も期待されています。
8位:瀬奈じゅんさん
#細雪
— 瀬奈じゅんマネージャー (@senajunmg) May 27, 2019
祝㊗️千穐楽🎉
あたたかいご声援をありがとうございました😊
また四姉妹で皆様とお逢いできる日が来ることを願いつつ✨#明治座 #瀬奈じゅん pic.twitter.com/ey2Rigwvxp
愛称:あさこ
本名:千田麻子(旧姓:土井)
生年月日:1974年4月11日
現在年齢:44歳
出身地:東京都
血液型:AB型
身長:168cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:東宝芸能
家族構成:夫(舞台俳優の千田真司)
大反対を押し切って宝塚受験クラスに転属!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング8位の瀬奈じゅんさん、幼少期から宝塚歌劇団の月組公演だけは見て来たそうです。
平成も残すところあと1日。#細雪 の稽古場でのお稽古は今日で終わり、5月4日には #明治座 で初日を迎えます。
— 瀬奈じゅんマネージャー (@senajunmg) April 29, 2019
「令和」初のご観劇はぜひ明治座で✨
その前に…
今晩22時~のテレビ東京「スパイラル」どうぞお見逃しなく❗#スパイラル~町工場の奇跡 #瀬奈じゅん pic.twitter.com/SsMjHeegMg
背が伸びすぎて来たという理由から、習っているバレエ教室の反対を押し切り、宝塚受験クラスに転属しました。そして、1990年に宝塚音楽学校に入学し、1992年に入団、その翌年には、花組に所属します。それから多くの舞台を経て、2005年月組となり、さらにトップスターに輝いています。
7位:大地真央さん
愛称:真央、マミ
本名:森田真裕美(旧姓:多田)
生年月日:1956年2月5日
現在年齢:62歳
出身地:兵庫県
血液型:B型
身長:166cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:???
家族構成:前夫(俳優の松平健)夫(インテリアデザイナーの森田恭通)
オーラ満載!いつまでも美人は変わらない!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング7位の大地真央さんは、退団後もドラマや映画、舞台などで大活躍している女優さんです。4歳から日本舞踊を習い始めて、成長するに連れて芸能活動へと興味を示し始めます。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングにランクインしている大地真央さんは、陸軍人としての経験を持つ父親に芸能活動を猛反対されましたが、宝塚なら軍隊同様、厳しい規律があるからと許しをもらい、宝塚音楽学校を受験して合格します。1982年に月組のトップスターの座に就いたそうです。
6位:紫吹淳さん
愛称:リカ
本名:棚澤理佳
生年月日:1968年11月19日
現在年齢:49歳
出身地:群馬県
血液型:???
身長:170cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:オスカープロモーション
家族構成:???
海外公演で頭角を現した月組の元トップスター!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングにランクインしている紫吹淳さんは、宝塚ファンでもあったバレエ教室の先生から薦められて宝塚の道を歩もうと決めたそうです。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングの6位に輝いた紫吹淳さんは、1986年に宝塚歌劇団に入団し、星組として初舞台を経験した後、花組に移動します。そこで、ダンサーとして活躍したり、海外公演などもこなし、2001年にトップスターに輝きます。退団以降は、舞台はもちろん、ドラマやバラエティーなどでも活躍しています。
5位:愛華みれさん
愛称:タモ
本名:森田裕子
生年月日:1964年11月29日
現在年齢:53歳
出身地:鹿児島県
血液型:O型
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団花組(トップスター)
事務所:ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
家族構成:???
和の雰囲気!ドラマや舞台で大活躍!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングに入っている愛華みれさんは、ドラマや舞台などで大活躍している女優さんです。ふんわりとした優しい笑顔と雰囲気が特徴であり、魅力です。1998年から花組のトップスターとして2001年まで宝塚の舞台を彩ってきました。
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングの5位に輝いた愛華みれさんの芸名は、愛される華やかな存在でいたいという願いから名付けられたそうです。その芸名通り、花組のトップスターとしてファンに愛され、華やかに舞台を飾ってきました。
4位:真琴つばささん
【機内インフォ】Wトート閣下&ルドルフ https://t.co/dTVUVgRsmL
— 真琴つばさ (@makototsu) June 5, 2019
愛称:マミ
本名:保川真名美
生年月日:1964年11月25日
現在年齢:53歳
出身地:東京都
血液型:A型
身長:168cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:エフ・スピリット
家族構成:???
大学を1日で中退して宝塚音楽学校へ入学!?
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング4位となる真琴つばささんは、女優として大活躍している方の1人です。男役のトップスターだった雰囲気そのままにサバサバした性格が魅力となっています。1985年に入団した花組を経て、月組へ組み替えされました。
よじごじDays https://t.co/Enc1owsKUr
— 真琴つばさ (@makototsu) May 19, 2019
2018年最新の宝塚男役美人&イケメンランキング4位となっている真琴つばささん、1997年に月組のトップスターとして一世風靡し、2001年に退団をしています。退団の翌年である2002年からライブディナーショーを開催したり、舞台に出演したりと大活躍しています。
宝塚歴代男役人気ランキング!3位〜1位
先ほどまでは、最新宝塚男役美人&イケメン人気ランキング30位〜4位までを一緒に見てきました。次は、最新宝塚男役美人&イケメン人気ランキングの上位3名の方々をご紹介していきましょう。果たして、歴代の宝塚男役として人気のタカラジェンヌはどなたでしょうか?
3位:真飛聖さん
愛称:ゆう
本名:???
生年月日:1976年10月13日
現在年齢:41歳
出身地:神奈川県
血液型:B型
身長:169cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団花組(トップスター)
事務所:ワタナベエンターテイメント
家族構成:???
友達から薦められてわからないまま宝塚入団を決意!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングで歴代としても3位に輝いた真飛聖さんは、テレビドラマや映画、舞台などありとあらゆる分野の場所で、女優として活躍されています。
そんな真飛聖さんは、宝塚を知らないまま入ると決めましたが、2度めの受験で宝塚音楽学校に入学したそうです。入学して2年後には、星組に所属し、男役だけでなく、女役も演じられました。2005年に花組に組み替えし、2008年〜2011年まで花組のトップとして大活躍しました。今は、女優さんとして人気となっています。
今と宝塚時代の雰囲気がガラリと一変!
真飛聖さんの宝塚時代の公演放送してる。ドラマの隣の家族は青く見えるでは近所の嫌な感じのおばさん演じてる人的なイメージやったけど、男役の真飛聖さんトップスターオーラ凄い。他の人と違いすぎる。
— にゃこ (@min_mi) July 28, 2018
2018年最新の宝塚男役人気ランキングの3位にランクインするのも納得の宝塚時代の男役の高評価はツイートが多く見られます。やはり、ドラマだとお母さん役などが多いですが、宝塚の舞台では、また違った真飛聖さんが見れるので人気です。
2位:真矢ミキさん
愛称:???
本名:西島美季(旧姓:佐藤)
生年月日:1964年1月31日
現在年齢:54歳
出身地:広島県
血液型:O型
身長:166cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団花組(トップスター)
事務所:オスカープロモーション
家族構成:夫(振付家の西島数博)
大地真央さんに憧れて宝塚音楽学校へ入学!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング2位の真矢ミキさんは、退団後も数多くの映画やテレビドラマに出演されており、女優さんとしても活躍されています。宝塚時代は、端正な顔立ちと凛々しい雰囲気から男役としても歴代で人気のタカラジェンヌでした。
1981年に花組に配属され、初舞台を踏みます。そこから多くの経験を重ねて、ついに1995年にトップスタートして人気となりました。さまざまな年齢や境遇の役柄を演じ、今でもその演技力は顕在です。退団してからは、女優としてドラマや映画に引っ張りだこです。
CMにドラマに大忙しの人気女優さんへ!
2018年最新の宝塚男役人気ランキングの2位の真矢ミキさんは、ドラマだけでなく、CMにも数多く出演されています。食品や化粧品に至るまでありとあらゆるCMに出演されています。2017年に放送されたヤマサの醤油のCMでのさかなクンとの共演も話題になりました。
1位:天海祐希さん
愛称:ゆりちゃん、ゆり
本名:中野祐里
生年月日:1967年8月8日
現在年齢:50歳
出身地:東京都
血液型:O型
身長:171cm
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:元宝塚歌劇団月組(トップスター)
事務所:研音
家族構成:???
女優としても大スターに!
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキング堂々の1位になった天海祐希さんは、宝塚音楽学校へは首席で入学したそうです。さらに、月組に配属後も歴代でトップの早さである入団1年目で新人公演の主演を努めたそうです。
1993年に月組のトップスターとなり、1995年まで活躍していました。退団以降は、女優としてほとんどのドラマで主演に抜擢されています。大胆でなおかつ自然体な演技、さらに、役柄とピッタリ合っている部分が人気の秘密なのかもしれません。
コミカルからシリアスな演技まで変幻自在!
天海祐希さんの魅力は、何と言ってもシリアスな演技はもちろん、ドラマでもCMでもコミカルに演じることが出来るところです。歴代に出演されているCMだけ見ても、さまざまなジャンルのCMに多く出演されています。
2017年の宝塚の男役で人気だったスターは誰?
最後にご紹介するのは、2017年に大人気となった男役のスターたちです。それぞれの年に人気となる宝塚のスターの方たちは、たくさんいます。その中でも、3人の方をピックアップしてご紹介していきます。歴代の宝塚男役のタカラジェンヌの方々と比べると雰囲気が少し違っている印象も受けます。その違いも楽しみながらチェックしていきましょう。
注目!2017年に人気だった男役のスターたちはこの3名!
美形でイケメンな雪組トップスター「望海風斗さん」
望海風斗さんは、2017年に雪組のトップスターに就任し、男役のトップの担う1人となっています。天海祐希さんや月組の熱烈なファンであり、それもあって宝塚を目指し、2003年に2番目の成績で入団しています。花組に入団し、2015年から雪組に組み替えをし、さらに、2017年にトップスターとして輝いている人気タカラジェンヌです。
少年のような活発なイメージの星組のスター「七海ひろきさん」
七海ひろきさんは、宙組の男役スターです。2003年に宝塚歌劇団に入団し、月組の初舞台を経て、宙組へ入団します。2009年に新人公演で初主演を努めあげ、2017年には、バウホールで単独初主演を飾りました。2015年からは星組に移籍し、数多くの舞台を踏んでいます。2017年だけでなく、2018年、さらには、2019年にも期待したい宝塚の男役スターです。
主演を飾っている期待の雪組男役スター「朝美絢さん」
朝美絢さんは、2007年に宝塚音楽学校へ入学し、2009年に宝塚歌劇団に入団しています。宙組公演で初舞台をこなし、月組に配属されました。あどけない笑顔が魅力で2016年には、男役ではなく、女役として舞台に立ったそうです。そんな朝美絢さんは、2017年に雪組へと組み替えされています。今後も活躍を期待したい男役スターの1人です。
宝塚歴代男役人気ランキングまとめ
2018年最新の宝塚男役美人&イケメン人気ランキングを30位〜1位までご紹介してきました。まだまだ注目したいタカラジェンヌの方々はたくさんいます。現役で活躍されている方はもちろん、女優として活躍されている方も数多くいます。さらに、注目しながら一緒に応援して行きましょう。
もっと宝塚について知りたいアナタへ!コチラも要チェック!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。