カリフォルニアディズニーお土産21選!限定グッズやばらまき用のお菓子など!
カリフォルニアのアナハイムに位置するカリフォルニアディズニーランドリゾートは、日本からの観光客も多く訪れる人気のテーマパークです。そんなカリフォルニアディズニーに販売されているグッズは、限定品などお土産に最適なものがたくさんあります。お菓子や雑貨、洋服、限定品などのグッズを、値段相場やおすすめの理由を合わせてランキング形式でまとめました。お土産ランキングと合わせて、カリフォルニアディズニーのおすすめ時期や面白い豆知識を合わせて紹介します。
目次
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング21選
おすすめの服や雑貨・値段がお手頃なお菓子など人気お土産を紹介!
アナハイムからだけではなく、世界中から多くの観光客が毎年訪れるカリフォルニアディズニーには、そこでしか買えない限定グッズやお菓子などが販売されていて、限定品をお土産として購入して帰る人も多くいます。
アナハイムにあるカリフォルニアディズニーのおすすめポイントは?
そんなアナハイムのカリフォルニアディズニーは、東京ディズニーリゾートのように、ディズニーランドとアドベンチャーパークの2つのパークから成り立っています。日本にないグリズリーリバーランやシリーシンフォニースイング、ピクサーパルアラウンドなどのアトラクションもあります。また、カリフォルニアディズニーでしか買えない限定ディズニーグッズも販売されているので、思い出を持ち帰ることもできます。
人気の限定お土産グッズをチェック!
アナハイムに位置するディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークで購入することができる限定グッズや美味しいお菓子、かわいいグッズ、洋服などをランキング形式でまとめました。
おすすめグッズのランキングに合わせて、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークに行くのにおすすめの時期や、アメリカのディズニーにまつわる面白い小ネタを紹介します。それでは、ランキングスタートです!
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング21位〜11位
21位:ペアキーホルダー
カップルにおすすめの限定ペアキーホルダー
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング21位は、「ペアキーホルダー」です。カップルでお揃いにすることができるこのペアキーホルダーは、恋人へのお土産として購入する人が多くいます。友人カップルや夫婦へのお土産にも最適です。また、父親と母親に購入する人もいます。デザインもシンプルなので、大人へも渡しやすいアイテムです。値段の相場は、日本円で約1,000円です。
20位:アクセサリー
アナハイムの限定デザインが人気
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング20位は、「アクセサリー」です。ネックレスやブレスレット、ピアスなどのアクセサリー類が、女性へのお土産として人気を集めています。価格の相場は、日本円で約1,600円からです。普段使いもできるようなおしゃれなデザインのものもあるので、アクセサリーコーナーはくまなくチェックするのがおすすめです。
19位:シュシュセット
女性へのお土産に最適!
セット販売されているグッズの中でも、特にキャラクター感の強いデザインで人気を集めているのがシュシュセットです。2種類のシュシュがセットになっていて、友達と分けることもできます。値段の相場は、日本円で1,500円です。軽くて持ち帰りやすいのも、このお土産グッズのおすすめポイントのひとつです。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング19位は、「シュシュセット」です。
18位:キャップ
カリフォルニアディズニーでも大活躍する!
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング18位は、「キャップ」です。かわいいデザインからかっこいいまでデザイン、限定のデザインまで揃うキャップは、お土産として最適のグッズです。カリフォルニアの日差しから頭を守るにも大活躍するので、自分へのお土産にもぴったりです。値段の相場は、日本円で約2,400円です。2つ購入すると4,000円になるキャップもあります。
カリフォルニアディズニーで販売されているキャップの中には季節限定のキャップもあり、人気を集めています。ハロウィンなどの季節のイベントのデザインは、キャラクターの表情が通常のデザインと違っていることもあり、特別感があります。東京のディズニーリゾートで被ることもできるので、よくディズニーリゾートに行く人へのお土産にすると喜ばれること間違いなしです。
17位:コーヒー
コーヒー好きに贈りたいお土産
カリフォルニアのディズニーには、かわいい限定パッケージが特徴のコーヒーが販売されています。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング17位は、「コーヒー」です。それぞれの種類によってパッケージのデザインやカラーが違っているので、種類違いで購入するのもおすすめです。どのパッケージのキャラクターもサングラスをかけていて、スタイリッシュな雰囲気です。
BLONDE ROASTやMICKEY’S MORNINGなどの種類の他に、PUMPKIN SPICEという珍しい種類もあるので要チェックです。値段の相場は、日本円で約1,400円です。また、コーヒーが苦手な人にぴったりのココアも販売されています。3種類のココアがセットになっているので、ばらまき用のお土産としても最適です。ココアもパッケージはスタイリッシュでおしゃれです。
16位:クッキー
値段が安くてばらまき用お土産に最適のお菓子
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング16位は、「クッキー」です。カリフォルニアディズニーで販売されているミニーのデザインのクッキーは、値段が安くてかわいいことから、ばらまき用のお土産として人気を集めているお土産お菓子です。値段相場は、日本円で約350円です。パッケージだけではなく、クッキーもミッキーやミニーデザインでとてもかわいいです。
クッキーのお菓子には、バニラクリームとチョコレートクリームがサンドされているものもあり、人気を集めています。学校や職場へのばらまきお土産にも最適です。このお菓子も、ひとつひとつミッキーがデザインされていて、カリフォルニアディズニーならではの限定お土産お菓子として配ることができます。
15位:スノードーム
スノードームを集めている人に人気のお土産
海外旅行の定番お土産といえばスノードームです。そんなスノードームは、カリフォルニアディズニーのお土産ショップでも販売されています。ディズニーキャラクターが中に入っていて、土台にもディズニーキャラクターがデザインされています。値段の相場は、日本円で約2,200円です。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング15位は、「スノードーム」です。
カリフォルニアディズニー限定のスノードームは、スノードームを集めている人にお土産として渡すと喜ばれること間違いなしです。また、アトラクションにちなんだデザインの限定スノードームもあり、よりレア感が増します。複数の種類を購入して帰る人も少なくありません。
14位:マグネットセット
お菓子やピザなどのかわいいマグネット
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング14位は、「マグネットセット」です。4つのマグネットがセットになったおすすめのお土産グッズです。値段の相場は約1,000円です。ミッキーのチョコチップが入ったクッキーやミニー型のマカロンなどのお菓子のデザインや、ミニーのカップケーキの女心くすぐるかわいいデザインが揃います。
お菓子のデザインだけではなく、ミッキーピザやミッキーのアイスクリーム、プレッツェルなどミッキーをモチーフとした食べ物のセットもあります。ディズニーのお菓子やフードが好きな人にもおすすめのお土産アイテムです。価格も4つセットで約1,000円と手頃な価格なので、1つ約250円とばらまき用のお土産にも最適です。
13位:ペン
子どもや学生にもおすすめのお土産グッズ
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング13位は、「ペン」です。値段も日本円で1,000円前後で購入することができ、さらにコンパクトなことからまとめ買いもしやすいお土産で人気を集めています。子どもや学生など、普段からペンを使う機会が多い人へのお土産としても最適です。勉強の時間が楽しくなるような、かわいいディズニーデザインのペンがたくさん販売されています。
ペンにはミッキーやミニーのデザインはもちろん、プルートやドナルドなど、ミッキー以外のキャラクターも揃っているので、お気に入りのキャラクターのペンが見つかること間違いなしです。また、単品販売のペン以外にも、セット販売されているものもあり、予算を押さえることができる上に仲良しグループや職場、家族で分け合うにも最適でおすすめです。
12位:キッチングッズ
お菓子作りに最適なグッズも!
女性へのお土産として最適なグッズが、キッチングッズです。普段の料理に使えるグッズから、お菓子作りに使えるキッチングッズまで揃っています。価格の相場は、日本円で約1,000円からです。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング12位は、「キッチングッズ」です。
キッチンをかわいい雰囲気にしてくれるキッチングッズには、パンにミッキーの顔の跡をつけられるグッズから、お菓子作りで大活躍してくれるヘラ、普段の料理で使えるフライ返しなどさまざまです。料理好きの人に贈るのはもちろん、一人暮らしの人にもおすすめです。ディズニーのキッチングッズがあるだけで、料理やお菓子作りが楽しい時間になるでしょう。
11位:バッグ類
リュックやトートバッグが人気
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング11位は、「バッグ類」です。カリフォルニアディズニーで購入できるファッションアイテムの中でも、自分用へのお土産に最適なグッズが、リュックやトートバッグなどのバッグ類です。値段の相場は、日本円で約2,000円からです。
カリフォルニアディズニーには、スパンコールでキラキラしているリュックが女性から人気を集めています。同じシリーズでカチューシャも発売されていて、セットで身につけている人も多くいます。パーク内を散策するにも小さすぎず大きすぎないサイズ感なので、東京のディズニーリゾートでも大活躍すること間違いなしです。
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング10位〜7位
10位:キーホルダー
値段も手頃な配りやすい人気のお土産グッズ
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング10位は、「キーホルダー」です。キーホルダーは、お土産グッズとして定番とも言えるアイテムで、カリフォルニアディズニーでも数多くの種類のキーホルダーが販売されています。値段の相場は、日本円で約1,000円からです。
カリフォルニアディズニーで売られているキーホルダーは、東京では購入できない限定デザインがあり、ならではのお土産グッズとして人気です。ミッキーやミニーの定番キャラクターのものから、ディズニープリンセスの子どもにもぴったりのキーホルダー、海外らしいデザインのラバーキーホルダーなどさまざまです。
シンプルなデザインも人気
職場の先輩がカリフォルニアのディズニーに行ってきたらしくてお土産で可愛いミニーちゃんのキーチェーン頂いたよ~~~💕💕私も海外ディズニー行きたーーーい!!!いつか行くためにお金貯めるぞ!!! pic.twitter.com/OcqfKwhdCS
— みかん🍊ホココス🌼ラプンツェル (@kka190) October 22, 2018
キーホルダーの中には、ミッキーの顔や手、靴、服のシルエットのキーホルダーもあり、シンプルなデザインのものは大人や男性にも人気があります。また、キーホルダーセットも販売されていて、仲良しのグループでお揃いにしたり、家族で分けることもできます。他には、金属でできた高級感のあるものや、栓抜きが付いているキーホルダーもあります。
9位:ダッフィーのぬいぐるみ
東京ディズニーリゾートで大人気のダッフィーがカリフォルニアにも!
カリフォルニアディズニーでは、日本では購入できないようなダッフィーのぬいぐるみを購入することができます。世界中の限定ダッフィーを集めている人も多く、お土産グッズとして人気を集めています。値段の相場は、日本円で約3,700円です。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング9位は、「ダッフィーのぬいぐるみ」です。
カリフォルニアディズニーで販売されているダッフィーのぬいぐるみは、さまざまな洋服を着ていてレア感があります。スターウォーズの洋服を身につけたものやミッキーのTシャツを着たものなど集めたくなってしまうような洋服を着たかわいいダッフィーが揃います。ダッフィーの着ている洋服違いで買い集めている人も少なくありません。
子どもへのお土産にも最適
同期が誕プレ持ってきてくれたwwww
— こなし (@konashi_disney) March 25, 2017
カリフォルニアのディズニーで買ったらしい!!!!ダッフィーとオズワルドのバッジ😭😭 pic.twitter.com/ayyzTLeint
かわいい洋服を着ているダッフィーのぬいぐるみは、小ぶりなサイズ感なので子どもへのお土産にも最適で、持ち帰りも比較的楽ちんです。す。また、ダッフィーを集めていない人でも、部屋に飾りたくなるようなかわいいものばかりです。人へのお土産としてだけでなく、自分用のお土産としてもおすすめの人気のグッズです。
8位:ピンバッジ
カリフォルニアディズニーでもピンバッジが大人気
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング8位は、「ピンバッジ」です。日本でも大人気のお土産グッズのピンバッジが、カリフォルニアディズニーでもたくさん販売されています。種類も豊富で、ばらまき用のお土産としてまとめ買いする人も少なくありません。
カリフォルニア限定のデザインのピンバッジも販売されています。値段相場は、日本円で約1,000円からです。世界のディズニーピンバッジを集めている人も多く、ディズニーランドパークらしいデザインや、アドベンチャーパークらしいデザインなどもあるので、ピンバッジコーナーはくまなくチェックするのがおすすめです。
カーズのピンバッジも人気
カリフォルニアのディズニーのピンバッジがぎゃんかわだよ、、、、
— 木木🍑リズアメさん信仰 (@Bazinga_IOU) February 28, 2019
マーベルとスターウォーズコーナーでずっと真顔でしゃがんじゃったよ pic.twitter.com/om04txNmRF
カリフォルニアディズニーのロゴがデザインされたものや、カーズランドのロゴがデザインされた限定ピンバッジは、東京ディズニーリゾートでは購入できないので、見ているだけでも気分が上がるお土産グッズです。また、昔を思い出させるようなレトロなデザインのピンバッジも多く、大人へのお土産としても最適です。さらに、日本でも人気のダッフィーのピンバッジも販売されています。
7位:ぬいぐるみ
子どもへのお土産にも最適なグッズ
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング7位は、「ぬいぐるみ」です。カリフォルニアディズニーでは、たくさんのディズニーキャラクターのぬいぐるみが発売されています。ミッキーやミニーなどの定番キャラクターから、カーズのぬいぐるみまでさまざまです。値段相場は、日本円で約1,800円からで、サイズが大きくなるにつれて値段が上がります。
カリフォルニアディズニーのお土産ショップで購入できるぬいぐるみは、日本でも大人気のキャラクターが揃っています。ミッキーフレンズはもちろんのこと、プーさんやティガー、ダンボ、サリー、マイク、スティッチまで揃います。また、カリフォルニアディズニー限定のコスチュームを着たミッキーやミニーなどもレア感があり、人気を集めています。
アトラクションがモチーフのぬいぐるみも人気!
アナハイム ディズニー タワー・オブ・テラーのショップで買いました。
— NAOSUZ (@naosuz10181) August 30, 2016
一体16・95ドルでした。#アナハイム #ディズニー #タワー・オブ・テラー #ミッキー #ミニー #ディズニーランド #ぬいぐるみ pic.twitter.com/zSQVaQO1y5
カリフォルニアディズニーに位置するアトラクションにちなんだデザインのぬいぐるみも、ディズニーファンの間では人気を集めています。アトラクションに乗り終わった後に関連お土産ショップに直通になっているところは、アトラクション終わりに、ついで買いをすることができます。日本円で1,000円台で購入できるぬいぐるみも多くあります。
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング6位〜4位
6位:カチューシャ
東京ディズニーリゾートでも使える!
カリフォルニアディズニーの各お土産ショップで購入できるカチューシャが、お土産グッズとして人気を集めています。東京ディズニーリゾートで購入できないようなレア感のあるデザインのカチューシャが揃っているので、カチューシャを集めている人にはたまりません。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング6位は、「カチューシャ」です。
値段の相場は、日本円で約2,700円です。日本で手に入らない限定のカチューシャは、東京ディズニーリゾートで身につければ目立つこと間違いなしです。また、ディズニーによく人へお土産として贈れば、喜んでもらえること間違いなしです。洋服に合わせやすいシンプルなデザインからスパンコールのキラキラしたものまでさまざまなデザインがあります。
海外で人気のデザインがあることも!
パリで大人気だったカチューシャがついにアナハイムにもやってきました😆🙌❤#mappy7416 #travel #旅行 #ロサンゼルス #カリフォルニア #ディズニー #カリフォルニアディズニー #アナハイム #disneygram #mappy7416disney #海外ディズニー #disneyland #ディズニーランド #カチューシャ pic.twitter.com/wgSuYHBDPQ
— Mappy’s Disney Dreams のディズニーブログ (@Mappy7416) March 28, 2018
カリフォルニアディズニー限定のデザインもかわいいものばかりですが、海外の他のディズニーリゾートで人気のあるカチューシャも入荷されていることがあるので、店内のカチューシャコーナーをくまなくチェックするのがおすすめです。また、カルフォルニアディズニーでは、手作りのカチューシャをつけている女子も多く、InstagramやPinterestで写真が公開されているので、気になる人は要チェックです。
5位:マグカップ
カリフォルニアディズニー限定のかわいいデザインが揃う
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング5位は、「マグカップ」です。お土産の定番グッズとしてよく挙げられるマグカップは、カルフォルニアのディズニーでもたくさん販売されています。ここでしか買えないような限定デザインもあり、自分へのお土産として購入する人も少なくありません。値段の相場は、日本円で約1,600円からです。
マグカップは、普段使いできるお土産グッズなので、自分用としてだけではなく人へも贈ると喜ばれます。特に、東京ディズニーリゾートやディズニーストアで購入できないようなカルフォルニアディズニー限定のデザインを贈ると、喜んでもらえること間違いなしです。ディズニー好きの人やマグカップを集めている人に贈るのもおすすめです。
パークデザインもかわいい
姉からカリフォルニアのディズニーパークのお土産もらったあああああ
— サッチん (@fw20133308) March 9, 2015
マグかわいい!
ますます行きたくなった(゚Д゚) pic.twitter.com/GeeWtwUQOe
パーク内で購入できるマグカップには、ディズニーキャラクターがデザインされたものが数多く販売されています。中にはカリフォルニアディズニーのパークのデザインの限定マグカップもあり、かわいいだけではなくレア感もあるのでおすすめです。部屋に飾るだけでもおしゃれで、インテリアとしても活躍してくれるでしょう。
4位:STARBUCKS COFFEEのディズニー限定タンブラー
日本のスタバでは買えないデザインが揃う
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング4位は、「STARBUCKS COFFEEのディズニー限定タンブラー」です。このお土産グッズは、カリフォルニアディズニーランドバークとディズニーディズニーカリフォルニアアドベンチャーの両方のパークに位置するSTARBUCKS COFFEEの店舗で購入することができます。値段の相場は日本円で約2,200円です。
カリフォルニアディズニーのSTARBUCKS COFFEEで購入できる限定タンブラーには2種類あり、コールド専用のタンブラーと陶器でできたタンブラーです。陶器でできたタンブラーは重さがあるので、陶器より軽いコールド専用タンブラーを人に渡すお土産として購入している人も多い人気の限定お土産グッズです。Disney PARKSと描かれた限定デザインがかわいらしくておすすめです。
日本でも大活躍するお土産グッズ
STARBUCKS COFFEEのディズニー限定タンブラーは、日本に帰国してからも日常的に使うことができる、普段使いできるお土産グッズです。自分用へ購入するのはもちろん、人へ贈ると喜ばれるお土産グッズの中のひとつです。また、海外のスタバタンブラーを集めている人に喜んでもらえること間違いなしです。
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング3位〜1位
プーさんのアトラクションも人気
カリフォルニアディズニーのプーさんがテーマのアトラクションは、プーさんの冒険と呼ばれる蜂の巣のライドに乗って楽しめる乗り物です。それでは、3位~1位のランキングを見ていきましょう。
3位:Tシャツ
東京ディズニーリゾートでも着れる洋服が人気
カリフォルニアディズニーには、ここでしか買えない限定の洋服の中でも、特にTシャツが人気を集めています。カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング3位は、「Tシャツ」です。普段使いできるような服から東京ディズニーリゾートで着たら目立つこと間違いなしの服まで揃っています。値段の相場は、日本円で2,700円からです。
パーク内のお土産ショップで販売されているTシャツには、カリフォルニアディズニーと書かれた限定デザインもあり人気を集めています。男性も着られるようなスタイリッシュなデザインから、アメリカらしい派手なカラーのものまで揃っています。レトロなタッチで描かれたミッキーもかわいくて大人気です。
限定デザインはレア感がある!
お姉ちゃんから貰ったカリフォルニアディズニーのお土産のTシャツがゴリゴリに可愛い😍✨(レディースの為所々ラメが入ってる) pic.twitter.com/eX6ysFDrq9
— ⓝⓐⓞⓚⓘ♛ (@vell_Disney) February 18, 2016
日本のディズニーリゾートでは販売されていないかわいい限定Tシャツは、レア感があり自分用のお土産だけではなく人へ渡すお土産としても人気を集めています。恋人に自分とお揃いの限定Tシャツをお土産として購入して、カップルでお揃いで着る人も少なくありません。また、親子で限定Tシャツを使ってディズニーコーデをするのもおしゃれでおすすめです。
カリフォルニアディズニーのお土産ショップで販売されている限定の洋服類は、大人服ばかりではなく、キッズサイズの洋服も揃っています。子どもへのお土産に服を選ぶ人も多く、Tシャツは洋服の中でも特に気軽に着ることができる服なので、キッズサイズのTシャツを知り合いの子どもなどにお土産として贈るのもおすすめの限定アイテムです。
2位:イヤーハット
カリフォルニアディズニーの限定イヤーハットがかわいい
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング2位は、「イヤーハット」です。カリフォルニアディズニーには、お土産ショップでイヤーハットがたくさん販売されています。大人にもぴったりのシンプルなデザインからかわいらしいカラフルなデザインまでさまざまです。値段の相場は日本円で約2,000円からです。
カリフォルニアディズニーランドパークでは、お土産ショップでイヤーハットを購入できるだけではなく、帽子を専門とした帽子専門店にもたくさんの種類が販売されています。男性も身につけられるデザインからキッズサイズまでたくさん取り扱っているので、カリフォルニアディズニー限定のイヤーハットを狙っている人は、帽子専門店の「MAD HATTER」に足を運んでみてください。
限定イヤーハットに自分の名前を刺繍できる
MAD HATTERの店舗内では、限定イヤーハットに名前を刺繍してくれるサービスを提供しています。各それぞれのイヤーハットの値段に、プラス3ドル支払うことでその場で刺繍してくれるのが特徴です。刺繍をすることで世界にたったひとつだけの、自分だけのオリジナルイヤーハットになるので、時間がある人はぜひ刺繍をしてもらいましょう。
カリフォルニアディズニーで購入できる限定イヤーハットは、自分用だけではなく、人に渡すにもおすすめのグッズです。よくディズニーリゾートに行く人へのお土産に最適で、カリフォルニアディズニーでしか購入できない限定イヤーハットを相手の名前の刺繍を入れて贈れば、喜んでもらえること間違いなしです。
1位:STARBUCKS COFFEEのディズニー限定マグカップ
スタバファンにはたまらない限定品!
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング1位は、「STARBUCKS COFFEEのディズニー限定マグカップ」です。この限定グッズは、カリフォルニアディズニー内に位置するSTARBUCKS COFFEEで購入できる限定マグカップです。日本では購入できないレア感があり、人気を集めています。
この限定マグカップは、カリフォルニアディズニーのお土産グッズの中でも特に人気の限定品です。価格は日本円で約2,200円で、中のいい友達や彼女、お母さん、女兄弟へのお土産として最適の限定グッズです。カリフォルニアディズニーランドの園内のデザインと、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーのパーク内がデザインされているものがあり、どちらもかわいい色合いです。
パーク内のスタバで購入できる限定マグ!
お片付けとお掃除がんばった(´ω`)
— かりんこです (@_karin_25) February 23, 2017
アナハイムのスタバで買ったマグでコーヒー飲みながらチョコ食べる(๑˃̵ᴗ˂̵)و♡DCAのと迷ったけどピンクが可愛かったからこっち♡ pic.twitter.com/p8qjVqjlaJ
STARBUCKS COFFEEのディズニー限定マグカップは、カリフォルニアディズニーランドとディズニーカリフォルニアアドベンチャーパークの2つの園内に位置するSTARBUCKS COFFEEの店舗で購入することができます。パーク内を遊びまわって疲れた足を休ませるついでに、限定マグカップをお土産として購入するのがおすすめです。
カリフォルニアディズニーで購入できるスタバ限定マグカップは、表側のデザインにこだわっているだけではなく、カップ内の内側にもカラーがデザインされている、こだわり抜かれたデザインです。また、カップ自体も小さすぎないサイズ感で使いやすいのがおすすめポイントです。
カリフォルニアディズニーに行くのにおすすめの時期は?
アナハイムのディズニーも週末混雑する!
アナハイムは雨が降りやすい時期もある
アメリカのディズニーにまつわる面白い小ネタ・豆知識!
ミッキーの大敵がいる!
ネコキャストとも呼ばれていて、駆除の対象にはなっていません。ディズニーでのネコの仕事は、ネズミの処理です。ネズミがパーク内にいると、食品汚染や建物を壊してしまったりと、パークに害が及びます。そのため、パーク内にいる野良猫は、排除されずに今もパークに存在しています。
アナハイムのディズニーには60年以上動いているアトラクションがある
開園当時から動き続けている
アナハイムのカリフォルニアディズニーランドにはさまざまなアトラクションがありますが、開業と同時に動き始めた14台のアトラクションが、60年以上経った今もたくさんの人に愛され続けています。
カリフォルニアディズニーのお土産・限定グッズランキング21選まとめ
アナハイムの限定グッズを手に入れよう
カリフォルニア州のアナハイムに位置するカリフォルニアディズニーランドリゾートに行くのにおすすめの時期や、アメリカのディズニーにまつわる面白い小ネタをランキングと合わせて紹介しました。
混雑の時期や悪天候になりやすい時期を避けて、カリフォルニアディズニーを楽しみましょう。カリフォルニアディズニーで購入できるお菓子や限定グッズ、洋服などのお土産に最適なグッズをランキングで紹介しました。カリフォルニアディズニーランドリゾートに行く予定がある人は、参考にしてみてください。
他にも見たいランキング記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。