アドベンチャーワールドお土産ランキングTOP17!パンダや限定グッズに注目!
アドベンチャーワールドは、和歌山県の人気観光スポットです。パンダ好きにおすすめの限定グッズや、人気のグッズが販売されているので、パンダが好きな方は注目となります。またアドベンチャーワールドには、種類豊富なお土産が販売されています。そんなアドベンチャーワールドのお土産ランキング17選をまとめていきます。ランキング以外には、アドベンチャーワールドの見所ポイントやパークグルメも合わせてチェックしましょう。
目次
アドベンチャーワールドお土産ランキングTOP17!限定グッズも!
パンダ好きには堪らないアドベンチャーワールドの魅力
アドベンチャーワールドには日本で最多とも言われる、6頭のジャイアントパンダが飼育されています。可愛いパンダたちは子供から大人まで虜にします。そんなアドベンチャーワールドには多くのお土産屋さんがあります。パンダ好きは見逃せないパンダグッズや、ここでしか買えない限定グッズも目白押しです。この記事では、お土産におすすめのグッズを、人気ランキング順にご紹介していきます。
「アドベンチャーワールド」ってどんな所?
地元の人はもちろんのこと県内外、そして国内外からも多くのお客さんがやってきます。そんな訪れる観光客に一番人気なのは、見てるだけで癒されるジャイアントパンダです。中国の次に多いパンダを見られるのがここ、アドベンチャーワールドです。パーク内はパンダグッズやパンダグルメ、パンダ遊具などパンダ尽くしです。おすすめなのはパンダだけではなく、動物が約140種、約1400頭の動物がいます。
動物の他には観覧車やジェットコースターなど、アトラクションも充実しています。動物園、水族館、遊園地が一体となり、大人から子供まで一日中楽しめるのがアドベンチャーワールドの魅力です。パーク内にはレストランやお土産場所も充実しています。ここに訪れた際は、アドベンチャーワールド思い出に限定パンダグッズやお土産を買うのがおすすめです。
料金
料金システムについて!
一日入園券で入園+マリンライブ観覧+ケニア号でのサファリ見学ができます。
18歳以上の大人で4500円、65歳以上のセニアが4000円、12歳~17歳までの中人が3500円、4歳~11歳までの小人が2500円になります。
団体様や学校グループでの来園や、障がい者や要介護認定者の方はまた入園料金が変わっていくのでご確認下さい。二日間入場券や年間パスポートも販売されているので、一日じゃ周りきれないという方はそちらおすすめです。遊園地の料金は含まれていないので、乗り物も満喫したい方は、乗り物フリーパス付入園券がお得です。ぜひ利用してみて下さい。
営業時間
休館日などについて!
アドベンチャーワールドの営業時間は、9:30から17:00になります。12月から2月までの間は、10:00から17:00までの営業です。
繁忙期には追加営業の場合もあります。休園日は毎月の第2、第4水曜日になります。冬期中の平日に数日間あります。
公式HPのカレンダーにも詳しい情報が載せてあるので、確認してから行きましょう。平日は比較的に空いているのでおすすめです。土曜日や日曜日、祝日はショーやアトラクションが30分~1時間の待ち時間が発生します。GWやお盆、夏休みなどの長期休暇の時期は園内が混み合うことが予想されます。イベントが開催される時も混雑します。1時間や2時間ほどの待ち時間があるとみておきましょう。
アクセス
バスの場合は京都から「高速京田辺」または「京都」駅八条口より約4時間です。「大阪からなんば(OCAT)」または「大阪駅JRバスターミナル」より約3時間30分です。東京方面は、横浜、新宿、池袋、大宮から「とれとれ市場前」下車後、路線バス(約10分)より約12時間になります。電車でのアクセスは京都から、紀勢本線特急で約2時間50分です。
遠方から来園する方は、2時間~4時間ほど要すると考えられます。和歌山県からは、バスやタクシーを利用して約10分~20分となっています。
限定グッズから大人気のお土産まで!食べ物・雑貨別にご紹介
その他にも動物園や水族館にいる、可愛い動物たちをモチーフにしたアイテムは勢揃いしています。和歌山の美味しい特産品まで数多くあり、目移りしてお土産選びが大変です。ここでは数あるお土産の中でも、おすすめのグッズをまとめてみました。人気のグッズから限定商品までランキング順にご紹介します。お土産に最適な人気グッズや食べ物を一気に把握しておきましょう。それではランキングスタートです!
アドベンチャーワールドお土産人気ランキング【食べ物】9位〜4位
このランキングを見てお土産選びの参考にしてみて下さい。パッケージもこだわりが強いのがアドベンチャーワールドのお土産です。見た目もかわいく、味も美味しいお土産が、アドベンチャーワールドは勢ぞろいしています。それではランキングを見ていきましょう。
9位:ペンギンのひなぼうろ
ばらまき土産にもおすすめ!
アドベンチャーワールドではパンダの次にペンギンが人気です。ペンギンのグッズもアドベンチャーワールドでは人気になっています。センタードーム・海獣館の「ジョイランド」で購入可能できるこちらは、きらきら目を瞬かせた赤ちゃんペンギンが特徴のお土産になります。可愛い垢赤ちゃんペンギンに、思わず手に取ってしまう人気のお土産です。
大きくて食べ応えがあるペンギンのひなぼうろ
アドベンチャーワールドで買って来たペンギンのヒナぼうろ、ついに解禁!!大きくて食べごたえがあるし、とっても美味しい♡ペンギンもボーロも大好きだから、これまた買いに行きたいな(^^)中のプラスチックケースのフタも可愛い。ああ、美味し過ぎて止まらない…。#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/7z7aGBkusU
— なつ (@natsuafj) April 5, 2018
可愛い見た目だけじゃなく、中のお菓子も美味しいのが人気のポイントです。市販で売られているボーロより、大きくて食べ応えがあるのがおすすめポイントです。優しい甘さ卵ボーロは懐かしさを感じます。小さい子どもから大人まで楽しめるおすすめのお土産になっています。こちらはアドベンチャーワールドの限定で、ペンギンとボーロ好きにはたまらないお菓子です。
8位:パンダマシュマロ
小物入れとしても使える
パンダが描かれたマシュマロ
アドベンチャーワールドで大人気のパンダを詰め込んだ、ここでしか買えない限定のお菓子になります。
パンダ型のケースと、パンダの顔がデザインされた「パンダマシュマロ」は、人気お土産ランキング【食べ物編】第8位にランクインしています。
見た目も可愛く中身を開けると、さらに可愛いマシュマロが入っています。可愛い物好きにはたまらないお菓子になります。マシュマロを食べた後の、パンダのケースは小物入れとして使うことができます。お土産としても自分用にも欲しいグッズです。渡した相手にも喜ばれること間違いなしです。
かわいくて食べられない!?パンダマシュマロ
娘夫婦が和歌山の婿の御両親と
— 山ちゃん (@masa61162) May 7, 2019
アドベンチャーワールド🐼行ったみたいで。
娘婿のお母さんから
プレゼント✨🎁✨もらいました。
可愛い(*≧з≦)マシュマロ。
食べるんが可哀想。😅
パンダの赤ちゃん(彩浜)大きくなったね。 pic.twitter.com/5qFqqpj5QW
ケースはふわふわとした布生地なのもおすすめポイントです。マシュマロはプレーンとチョコの2種類入っていて、ふんわりとした優しい甘さが楽しめます。価格は12個入りで1580円です。エントランスドーム内の「AW」他、園内の各ショップで購入することができます。
7位:アドベンチャーワールド缶のクッキーアソート
職場へのお土産としてもおすすめ
アドベンチャーワールドにいる動物たちがリアルに描かれた限定グッズになります。缶に描かれた迫力のあるパッケージから、アドベンチャーワールドに行って来たんだという楽しい思い出にもなります。中にあるクッキーアソートの種類には、チョコチップクッキーから、メープルシロップパイやココアパイ、アーモンドパイといったボリューム感のあるパイも入っています。
配り終わった後もかわいくて再利用したくなる!
アドベンチャーワールドで買ったクッキーが入ってたパンダの缶、今なんとなくもちにちょうどいいのではと思ったけどちょっと大きかった pic.twitter.com/kcA07dtAau
— しゃこ (@shako_skd) February 24, 2018
このアドベンチャーワールドの缶のクッキーアソートは、甘い物好きには堪らない大満足のお菓子になります。職場や学校など人数の多い場所で、バラで渡すお土産としてもおすすめなお菓子です。アドベンチャーワールドの思い出をシェアしながら、クッキーを食べてみて下さい。クッキーを食べ終わった後の缶ケースは、再利用して使うこともできます。サイズも大きめなので、丈夫な缶は収納にぴったりです。
6位:パンダラブチョコレートフィナンシェ
高級感のあるお菓子
パンダ好きにおすすめ!
アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング【食べ物編】の第6位をご紹介していきます。
6位にランクインしたのは、人気のパンダが描かれた、「パンダラブチョコレートフィナンシェ」です。
パンダラブという商品名がぴったりの、真っ赤なパッケージが特徴的なお菓子になります。可愛いパンダが大人っぽく演出されていて、とても高級感があります。動物園に行ったとは思えない、お菓子屋さんに売っているようなオシャレな見た目がポイントです。
チョコクリームとフィナンシェの組み合わせが人気!
忙しくて、やっとお昼ご飯なんだけど、みんなのおやつボックスにこれを見つけて動揺している🐼
— よっし~☆🐼 (@ma_yossy) January 13, 2019
パンダラブチョコレートフィナンシェ🐼
誰がアドベンチャーワールド行ったんだろう。
多分Kさんのご家族。
羨ましくないもん。
タンタンに会ったから羨ましくないもん。。
↑羨ましくて仕方ない模様 pic.twitter.com/IMRbbUbtUa
外はサクサクとして中は柔らかいいフィナンシェですが、こちらは中にトロリと溶けたチョコレートクリームが入っています。チョコレートとフィナンシェは、甘い物好きには堪らない組み合わせです。パッケージもオシャレで、バラで配りやすいことから色んな人におすすめしたいお土産になります。価格は10個入りで税込み860円です。この高級感で手が出しやすいこともポイントになります。
5位:チョコリーフパイ
チョコレート好きにおすすめ
アドベンチャーワールドの限定商品
続いてご紹介してく人気のお土産ランキング【食べ物編】第5位にランクインしたのは「チョコリーフパイ」です。
アドベンチャーワールドにいるパンダやイルカなど、動物達がディフォルメ化された可愛いパッケージが印象的な人気商品です。
この可愛らしく描かれたパッケージのチョコリーフパイは、アドベンチャーワールド限定商品になります。
限定物はお土産に買っておきたいおすすめの商品です。サクサクのリーフパイの中にチョコが入ったお菓子はお土産の中では定番とも言われるでしょう。どこか懐かしさを感じさせるリーフパイは、貰って嬉しい気持ちになる人が多いでしょう。
デザインが可愛いチョコリーフパイ
アドベンチャーワールドの土産
— ドラちゃんのタケコプター (@doratour) September 18, 2017
チョコリーフパイ
これ美味しいー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)💕
また買ってきてー!
てか、行きたいっ!! pic.twitter.com/wNDgrT2KHK
チョコリーフパイを包む包装にも、動物達がしっかり描かれて抜かりがありません。周りにアドベンチャーワールドに行って来た感も、しっかりアピールができることもポイントです。価格は10個入り770円とお土産には手を出しやすい価格帯なことも、人気の理由になります。複数人に配る用にこちらのチョコリーフパイをお土産に買ってみて下さい。
4位:パンダクッキー
パンダの形をしたクッキー
人気のパンダ土産!
アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング【食べ物編】第4位をご紹介します。
4位にランクインしたのは、アドベンチャーワールドのアイドルのパンダがポイントになった印象的なお土産です。
アドベンチャーワールドでしか買えない限定「パンダクッキー」はお土産に大人気です。
パンダの顔がそのままクッキーになったキュートなお菓子です。丁寧に作られたパンダクッキーは、可愛すぎて食べるのが躊躇われます。眺めるだけでも楽しいこちらのパンダクッキーは、子供から大人まで大人気です。可愛いパンダ型のクッキーは写真映えもします。お土産に貰って喜ばれること間違いなしのおすすめのクッキーです。
パンダの形をしたクッキー
お姉ちゃんがアドベンチャーワールドから
— まー (@poohmsk_15) September 21, 2015
帰って来た。
パンダのクッキー美味しかった!! pic.twitter.com/4Q0fqw0suz
パッケージも包装もパンダ尽くしで、一枚一枚表情に違いがあるパンダクッキーを楽しんでみましょう。パンダクッキーは2種類あり、12枚入りは645円で24枚入りは1080円となっています。職場や学校など人数の多い場合は、1つ1つ包装されたこのパンダクッキーがばらまき用のお土産としておすすめです。
アドベンチャーワールドお土産人気ランキング【食べ物】3位〜1位
アドベンチャーワールドには、限定の食べ物が数多くあります。可愛い見た目はもちろんですが、味にもこだわっているのが、アドベンチャーワールドのお土産です。次は、アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング【食べ物編】の上位3位~1位までまとめました。今までよりさらに詳しくおすすめポイントや、人気の理由についてご紹介していきます。それではランキング第3位から順に見ていきましょう。
3位:パンダどら焼き
パッケージデザインも人気
こちらのお菓子は、アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング【食べ物編】の第3位にランクインしました。リアルなパンダのパッケージは、中にどら焼きが入っているなんて思えないほど意外性があります。こちらはアドベンチャーワールドの限定商品の一つです。
デザインも可愛いパンダどら焼き
先月の和歌山県白浜町の旅行の際に購入したアドベンチャーワールドのパンダどら焼き(ミニどら8個入)。
— THORES柴本◆装画業20年◆オリジナルアクセサリ発売中 (@thoresiva) March 16, 2018
リアルパンダが好きなので(ディフォルメされたキャラパンダは苦手)、リアルパンダをデザイン化したこのデザインが中々好い。スタイリッシュ、どら焼き。#アドベンチャーワールド #パンダどら焼き pic.twitter.com/WENZYge7Hi
価格は8個入り670円と、このボリュームでありながら、誰でも買いやすいリーズナブル価格です。丁度いい個数なので、家族や仲間とアドベンチャーワールドに行った思い出を、シェアしながら食べるのがおすすめです。このパンダどら焼きは、センタードームの中では一番人気のお土産でもあります。ぜひチェックしてみて下さい。
2位:アドベンチャーワールド限定かげろう
職場へのお土産としてもおすすめ
白浜のお土産はかげろうが一番人気のあるお菓子です。アドベンチャーワールドでは、このかげろうが限定のパッケージでデザインされています。パンダの親子が描かれたパッケージは、ここでしか買えないおすすめのお土産になります。
アドベンチャーワールドでしか販売していない!
白浜のお土産としてアドベンver.の「かげろう」を🐼
— たらこ (@tarakoxiang) November 12, 2018
包みも可愛いけど、お味も私は好きなやつ💕
ブッセ?ダックワーズ?みたいな生地と食感で、バタークリームがサンドされてた😊#南紀白浜 #福菱#アドベンチャーワールド#お土産 pic.twitter.com/cqjxIUSL7G
食べるとクリームのおいしい甘さが全体に広がり、口の中で溶けます。名前の通りかげろうのように消えるお菓子です。楕円の形にも意味があり、南紀白浜の日の光に立ち上る炎をイメージしています。和歌山のお土産にも、アドベンチャーワールドのお土産にもぴったりなおすすめのお菓子です。価格は15個入り1620円、20個入り2160円になります。
1位:パンダの梅干し
パンダのパッケージデザイン!
第一位にランクインしたのは、「パンダの梅干し」です。和歌山県は梅の名産地、紀州があることが有名です。和歌山のお土産としても人気の梅干しが、アドベンチャーワールドでも一番人気のお土産となりました。パンダのパッケージは、アドベンチャーワールドならではの限定商品です。見た目もかわいく、味も美味しく楽しめる梅干しは和歌山のお土産にも、アドベンチャーワールドのお土産にもぴったりです。
和歌山県の特産品が数多く販売されている、エントラスドームの「ユーランド」ではパンダ梅干しの種類も沢山あります。梅干しをお土産にしたい方は、そちらのショップに行ってみましょう。
紀州名産の梅干し土産!
アドベンチャーワールドで試食したらとてもおいしくて買って帰った梅干しです。包装紙もかわいい…。 pic.twitter.com/VZbb3A96mV
— emi (@_shiemi) March 9, 2018
味の種類も豊富で、人気なのは、はちみつ味やよろこんぶ味、とまと梅味です。珍しい味の梅干しはお土産には最適です。梅干しの量や種類も豊富です。高級な物から、学校や職場でも配ることができる個別包装の物まで、沢山の中から選べるのでおすすめです。
アドベンチャーワールドお土産人気ランキング【雑貨】8位〜4位
パンダグッズはもちろんのこと、雑貨やグッズはアドベンチャーワールドにいる動物達と同じくらい、様々な種類の物が多く取り揃えてあります。可愛らしい動物モチーフのグッズは、アドベンチャーワールドの思い出に一つは買っておいてほしいおすすめのお土産です。使うのが勿体ないくらい可愛い、アドベンチャーワールド限定の人気雑貨をランキング第8位~第4位までまとめました。
8位:マスキングテープ
自分用のお土産としても人気
パンダ柄もある!
アドベンチャーワールドで人気のお土産ランキング【雑貨編】第8位にランクインしたのは「マスキングテープ」です。
マスキングテープは、様々なシチュエーションで使える雑貨で、お土産にもおすすめです。
アドベンチャーワールドらしいアニマル柄が可愛いと大人気になっています。パンダ柄やペンギン柄、ライオン柄まで様々なマスキングテープがあります。特にパンダは一番多くのデザインがあるので、どれにするか迷うのも楽しい時間です。自分用のお土産として、一つだけじゃなく沢山の動物達のマスキングテープを、コレクションとして買うのもいいかもしれません。
種類豊富にあるマスキングテープ
アドベンチャーワールド限定マスキングテープもかわいい pic.twitter.com/16nXpmJnJb
— Nyon (@nyonniconico) May 5, 2019
可愛いマスキングテープは、見ているだけで楽しい気持ちになります。価格もグッズの中ではリーズナブルなので、友達や家族のお土産にプレゼントしてみて下さい。アドベンチャーワールドの動物達が可愛くデザインされたマスキングテープを、手紙や手帳に貼れば気分も楽しくなります。アニマル柄のマスキングテープを、雑貨のデコレーションとしてアレンジしてみることもおすすめです。
7位:パンダクッション
見た目も可愛い!
第7位にランクインしたのは、まん丸いフォルムが愛くるしい「パンダクッション」です。アドベンチャーワールドでは動物達を見るだけでなく、ここでしか買えない限定のパンダグッズも大人気になっています。このパンダクッションは、お土産としてもプレゼントとしても貰って嬉しいグッズになります。パンダ好きには堪らない、パンダの顔がそのままクッションになっていてとても可愛いです。
子供から大人まで人気のクッション
パンダクッションをアドベンチャーワールドで購入しました😊😊😊ふわふわしていて抱き抱えるととろけそう…笑 pic.twitter.com/hJRwz6kQwy
— はるかjasmine (@HarukaJasmine2) April 14, 2019
肉まんのようなキュートな見た目は思わず抱きしめたくなります。こちらのパンダクッションは、インテリアとして部屋に飾るのもおすすめになっています。テレビを見ながらパンダクッションを抱きしめて使うこともおすすめです。もちろんクッションとして使うこともできます。柔らかいボリュームのあるクッションなので、しっかりクッションとしての役割を果たしてくれます。
6位:ポーチ
様々な用途に使える!
パンダモチーフのポーチ
アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング、【雑貨編】第6位にランクインしたのは「ポーチ」です。
アドベンチャーワールドで販売されているポーチでも、パンダモチーフのポーチが人気となっています。
ポーチは何個あっても困らない便利グッズの一つです。お土産に買っても、自分へのプレゼントとしてもおすすめです。アドベンチャーワールドのポーチは、ここでしか買えない限定デザインのポーチです。大きさや素材など、様々なポーチが取り揃えてあります。パンダが描かれたポーチは、使うのが勿体ないくらいに可愛いです。ペンケースとして使うこともおすすめです。
様々な用途に使用できるポーチ
アドベンチャーワールドでこーてもろたパンダグッズ
— あすく☆ (@Bs213817) December 12, 2018
左は小物入れつきパスケース。頭のとこからびよーんて紐がでます。
右はポーチ
アドベンチャーのパンダグッズは秀逸‼️ pic.twitter.com/Fp52SjVBOB
化粧ポーチや小物入れとして使っても、思わずきれいに使おうという気持ちになるので、整理整頓の意識も高まります。持ち物として持ち歩いていれば「可愛い、これどこの?」と聞かれること間違いなしです。可愛いポーチは持っているだけで、気分が明るくなります。首から下げるタイプのポーチは、アドベンチャーワールド内で遊んでいるお客さんが身に着けていることが多く、子供から大人まで大人気です。
5位:ルームシューズ
万能に使えるアイテム!
女性におすすめ!
家の中で冷え性対策として靴下を履いて過ごす方や、可愛い物好きの女性におすすめしたいグッズをご紹介します。
アドベンチャーワールドで人気のお土産ランキング【雑貨編】第5位にランクインしたのは、「ルームシューズ」です。
アドベンチャーワールドでは、パンダやペンギン、ホッキョクグマなど、パーク内にいる動物達をモチーフにした限定ルームシューズが人気になっています。
足元が冷え込む秋冬の季節など、足元をふわふわなルームシューズが包み込み、足先までも可愛く温めてくれます。かかとまですっぽり履くことができるので、歩いても脱げてしまうことはありません。パンダやホッキョクグマのルームシューズは、耳が立体的なデザインになっていて、ぬいぐるみのような可愛い見た目です。
可愛らしいデザインのルームシューズ
わあい!もらっちゃった!
— 笠野衣美 (@EmilyConbrio) August 5, 2018
局にアドベンチャーワールドから贈られたパンダスリッパです。
可愛すぎてみんな譲り合って遠慮してたら私のもとに♡
めっちゃ欲しそうにしてたのがバリバリ伝わっていたのね(^^;)
ありがと!大切にします。 pic.twitter.com/WJF8zLrBOo
中の側面には、モチーフになった動物達の足跡がデザインされています。細部までこだわりが強くクオリティが高いことが人気となっています。冬の時期や冷性の、自分用に履き心地も抜群なルームシューズがおすすめです。見た目も可愛い、もこもこのルームシューズを履き部屋の中でも楽しくくつろいでみて下さい。
4位:パンダの帽子
パーウ内で付けて歩ける!
アドベンチャーワールドの人気お土産ランキング【雑貨編】第4位にランクインしました。パンダの帽子は特にお子様に大人気です。ぴょこんと出た、可愛いパンダの耳がポイントです。同時に熱中症対策もできるため、子供を持つ親御さんの間でも人気です。アドベンチャーワールド内には、あちこちにパンダがいます。お子さんもパンダを身に着けて、パーク内のパンダと思い出に写真を撮るのがおすすめです。
園内で被って歩ける帽子!
『帽子』可愛いけど
— 💕フルート♥🐼💕アドベンチャー (@lionlovekohchan) May 5, 2019
サイズ小さいよネw#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/XATW3joDcL
アドベンチャーワールドでは何かしらのパンダグッズを身に着けて、園内を周る方が多くいらっしゃいます。パンダの帽子も、アドベンチャーワールド内にいるからこそ買ってほしいお土産の一つです。帽子の種類も、ハットタイプの物や使いやすいキャップタイプの物まで用意されています。可愛いパンダの帽子を被りより一層、アドベンチャーワールドを満喫しましょう。
アドベンチャーワールドお土産人気ランキング【雑貨】3位〜1位
おすすめの雑貨とは?
アドベンチャーワールド内で、お土産として人気の雑貨をランキングを8位~4位までご紹介していきました。
アドベンチャーワールドでは、ここでしか買えない限定グッズが、数多く取り揃えてあります。
その中でも大人気のパンダグッズはチェックしておきたいグッズになります。続いて、人気のお土産ランキング【雑貨編】の上位3位~1位をご紹介してきます。おすすめポイントも今までより詳しくまとめたので、ぜひこのランキングを参考にしてみて下さい。
3位:オリジナルハンカチ
自分用のお土産としても人気
実用的に使える!
アドベンチャーワールドで人気のお土産ランキング【雑貨編】第3位をご紹介していきます。第3位にランクインしたグッズは「オリジナルハンカチ」です。
ハンカチは何枚あっても困らない実用的なグッズです。可愛いハンカチを集めるのが好きな方もいらっしゃいます。
アドベンチャーワールでは、可愛い動物達がデザインされた、限定のオリジナルハンカチがお土産に人気になています。
一番人気のデザインはパンダのハンカチです。パンダが全面にデザインされた物から、ワンポイントの刺繍が施されたシンプルな物まで選びたい放題です。ハ男女問わず幅広い年代の間で使うことができるハンカチは、お土産におすすめになっています。
バラマキ土産としてもおすすめのハンカチ
アドベンチャーワールド行った時に買ったタオルハンカチもったいなくてまだ使えてない。
— みーちゃ (@no_no_darlin) November 6, 2016
お互いの柄にちょろっとお邪魔してる感じがとても好き(о´∀`о) pic.twitter.com/voJMQNRpBv
ハンドタオル素材や、もこもこしした素材の物もあり、お土産に渡す相手に合わせて選べる楽しみもあります。価格もお手頃で、ハンカチは渡したら喜ばれるグッズでもあります。お土産に悩んだ際は、アドベンチャーワールドのオリジナルハンカチがおすすめです。
2位:オリジナルグラス
パンダ好きにおすすめ!
他では手に入らないインパクトのあるオリジナルの限定グッズは、お土産には特におすすめです。そこでご紹介するのは、アドベンチャーワールドで人気のお土産ランキング【雑貨編】第2位にランクインした、「オリジナルグラス」です。パンダの目の周りや、手足の黒い部分のみがデザインされた透明のグラスになります。そこに牛乳や白い乳製品の飲み物を注ぐと、可愛らしいパンダが浮かび上がるグラスになります。
普段の生活が楽しくなるお土産
お茶やオレンジジュースを注ぐと立派なトラが登場します。牛乳を注げばホワイトタイガーに変身するデザインです。白いホッキョクグマがデザインされたグラスは、氷を入れるとホッキョクグマが氷を抱っこして見えるようになります。アドベンチャーワールドはこのような、普段の生活も楽しくなるようなオリジナルグッズが沢山あり、お土産に大人気となっています。
1位:パンダのぬいぐるみ
見た目が可愛いお土産!
第一位に輝いたのは、アドベンチャーワールドのお土産の定番「パンダのぬいぐるみ」です。数あるグッズの中でも、パンダのぬいぐるみがお土産の中で一番人気となりました。アドベンチャーワールドの中には、動物達と同じといってもいいくらい、ショップ内にもパンダのぬいぐるみで占めつくされています。
多くの種類がある!
パンダのぬいぐるみが多く並べられたショップ内は、写真スポットとしてもお客さんに人気です。
アドベンチャーワールドのお土産で一番人気のパンダのぬいぐるみは、サイズも見た目も様々取り揃えてあります。
小さい物はキーホルダーとして持ち物に身に着け、大きい物はインテリアとして部屋を可愛く模様替えしてくれます。抱き枕として使うのもおすすめです。抱き心地抜群の柔らかいパンダのぬいぐるみも販売されています。
小物から大きい物まで様々なものがある!
パンダ🐼
— Homa🌻#13 (@homa_exnt) April 14, 2019
パンダ🐼
パンダ🐼
パンダだらけ🐼❤️#ぬいぐるみがそこにいた#彩浜#愛くるしい寝顔💕#お母さんは笹に夢中🌱#アドベンチャーワールド pic.twitter.com/3kx1vUR403
小さな子供から大人まで、年齢を問わずパンダのぬいぐるみはお土産に喜ばれること間違いなしです。パンダのぬいぐるみは園内のショップの全てにあり、探すのに手間がかからないのがおすすめです。アドベンチャーワールド限定のお気に入りのパンダを見つけて、眺めるだけで癒される可愛いパンダの虜になりましょう。
アドベンチャーワールドおすすめの見所ポイントは?
パンダ好きにおすすめ
パンダが人気!
アドベンチャーワールドは何と言ってもパンダが一番のおすすめポイントです。
日本で一番数の多いパンダが見られると有名な場所で、パンダラブには2019年現在、6頭のジャイアントパンダが暮らしています。
サファリワールドでは、バスに乗ってキリンやライオンの様子を間近で見学することができます。お散歩コースでは、サファリの中を歩いて見学することもできます。ビックオーシャンでは、迫力満点のイルカショーやアシカショーが間近で行われています。他にはイルカたちと触れ合えるツアーや、ペンギンたちがパーク内を歩きながらパフォーマンスを行ったり、イベントが目白押しです。
お土産だけじゃない!可愛すぎるパークグルメも
様々なパークグルメがある!
中は肉まんとあんまんの2種類あります。パンダまんは小腹が空いた時にぴったりのおやつになります。エントランスドームにあるカフェでは、疲れを癒す「パンダアイス」や「パンダワッフル」、「パンダだんご」など可愛いスイーツもあります。
便利なパークアプリの利用がおすすめ
初心者におすすめのアプリ!
事前にダウンロードしておけばきっと役に立ちます。アプリでは、パーク内にある施設や動物の場所がマップですぐ確認でき、時間短縮には最適です。行きたい場所も、GPSを使いすぐに検索することができます。
アドベンチャーワールドお土産ランキングTOP17!まとめ
この記事でアドベンチャーワールドの人気のお土産や魅力を知った後は、実際にアドベンチャーワールドでたっぷり遊び、パンダや動物達の限定グッズを思い出に持ち帰えってみて下さい。
その他のランキングが気になる方はコチラ!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。