雨の日デート東海版・おすすめスポット41選!雨天でインスタ映えする場所も!

雨の日でも楽しめるデートスポットが、東海地方には点在しています。東海地方には、インスタ映えするスポットや穴場のお出かけスポットなど、相手に合わせたデートスポットを選ぶことができます。突然雨が降っても楽しめるスポットがあるので、興味のある方は注目です。雨の日デート東海版おすすめスポットランキング41選をご紹介します。ランキング内ではアクセスや価格を合わせてチェックしましょう。

目次

  1. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】41選!
  2. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】41位~21位
  3. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】20位~11位
  4. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】10位~4位
  5. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】3位~1位
  6. 雨の日のデートで恋人との距離を縮める方法
  7. 東海版・雨の日デートランキング【スポット】41選まとめ

東海版・雨の日デートランキング【スポット】41選!

雨天でインスタ映えする場所も!

水族館にカップルがいる姿

ランキングをチェック!

デートの約束をしていた当日になって突然雨が降り、楽しみにしていたデートが台無しになってしまったということシチュエーションを経験した方はいらっしゃるでしょう。

こちらの記事では、デート当日に突然雨が降っても楽しく遊べるようなデートスポットをご紹介します。雨の日でも、インスタ映えするようなデートスポットもご紹介します。インスタ映えするような素敵なデートを楽しみたいという方は、こちらの記事をご覧いただくことをおすすめします。

雨のお出かけにおすすめの定番スポットや穴場まで

相合傘をしているカップル

東海エリアのデートスポット

こちらの記事では、雨の日でも楽しめる東海エリアのおすすめデートスポットを、ランキング形式でご紹介します。

ランキングの上位になればなるほど、雨の日でも穴場のデートスポットや、インスタ映えするような素敵なデートスポットをご紹介します。こちらの記事を参考していただき、雨が降ったとしても楽しく東海エリアで過ごせるようなデートコースを、事前に計画していただくことをおすすめします。それでは、ランキングのスタートです。

東海版・雨の日デートランキング【スポット】41位~21位

相合傘をしているカップル

雨でも楽しめる!

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第41位~第21位をご紹介します。

雨の日でもしっかりと楽しめるデートが出来るという、おすすめのデートスポットをご紹介します。ランキングの中では、インスタ映えするような場所や、人が少なく充実した時間を過ごせるようなおすすめデートスポットもご紹介します。雨の日のお出かけの際は、濡れることも考えた装備が必要です。事前に傘や雨具などの装備を揃えておくことをおすすめします。

41位:大滝鍾乳洞

全長2kmの鍾乳洞

大滝鍾乳洞の内部

雨の日も楽しめる!

・価格:1000円

・住所:岐阜県郡上市八幡町安久田2298

・電話番号:0575-67-1331

・営業時間:8:30~17:00

・定休日:年末年始、1~2月の平日

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第41位にランクインしたのは、大滝鍾乳洞です。大滝鍾乳洞は、自然が作り出した鍾乳洞の中を、歩いて観光することができるスポットになります。鍾乳洞の色には、赤褐色の物や、白い色をした物があります。色の違いが発生する理由は、鍾乳洞を形成する水に、どのような金属が溶け込んだかで色が変わるためです。

インスタ映えスポットとしても人気

石灰以外が溶け込んでいない状態の水から作られる鍾乳洞は、比較的白い色の物が多いです。大滝鍾乳洞は、全長2kmに及ぶという、東海エリアでは最大級の石灰でできた洞窟になります。現在公開しているのは、2kmのうちの安定している700mという一部のエリアとなります。大きな柱上の石灰は、インパクトが大きいため、インスタ映え出来るような写真を撮ることも可能です。

40位:かがみはら航空宇宙科学博物館

安い価格で博物館を見て周れる!

かがみはら航空宇宙科学博物館の展示品

空港関係の展示物を見れる!

・価格:800円

・住所:岐阜県各務原市下切町5-1

・電話番号:058-386-8500

・営業時間:平日10:00~17:00/土日祝日10:00~18:00

・定休日:毎月第1火曜日

雨の日でも、大きな空を感じることができるという、おすすめのデートスポットがランキング40位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第40位には、かがみはら航空宇宙科学博物館がランクインしました。かがみはら航空宇宙科学博物館は、博物館の屋内で、航空関係の展示を見ることができるため、雨の日でも濡れることがなく安心です。

子供連れでも楽しめる!

かがみはら航空宇宙科学博物館の主な展示については、飛行機などの航空機の仕組みや、これまでの航空機の歴史などをご紹介しています。航空機だけではなく、ロケットについての展示もあります。カップルのデートだけではなく、お子様連れのご家族にもおすすめできるデートスポットになります。航空機などの大きな機体の展示もあり、インスタ映えを狙った写真撮影も可能です。

39位:伊賀流忍者博物館

忍者スキルを学べる!

伊賀流忍者博物館の外観

博物館もある!

・価格:756円

・住所:三重県伊賀市上野丸之内117

・電話番号:0595-23-0311

・営業時間:9:00〜17:00

・定休日:12/29〜1/1

忍者の里で人気の伊賀エリアで、忍者の持つ忍具や、忍者のもつ体術などを体験できるというデートスポットが、ランキング第39位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第39位は、伊賀流忍者博物館です。伊賀流忍者博物館は、一部の施設が屋外の施設となっています。しかし、忍具を展示していたり、忍者のスキルを紹介する伊賀流忍者屋敷は屋内施設となっています。

雨の日でも忍者体験ができる!

雨の日でも濡れる心配をせず、忍者の歴史について学ぶことができる、穴場のおすすめデートスポットになります。忍者が好きな方や、忍者が好きなカップルなどにおすすめのデートスポットです。手裏剣打ち体験といった、あまり体験することができない体験スポットもあるので、インスタ映えを狙った写真を撮影することもできます。

38位:博物館明治村

日本の重要文化財にも指定されている!

博物館明治村の外観

写真スポットとしても人気!

・価格:1,700円

・住所:愛知県犬山市内山1番地

・電話番号:568-67-0314

・営業時間:10:00~17:00

・定休日:不定休

明治時代の服を着て写真をとる事ができるという、インスタ映えにはうってつけの観光施設が、ランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第38位には、博物館明治村がランクインとなりました。博物館明治村には、日本国内の重要文化財が11件も登録されています。様々な文化の基盤となった明治時代の貴重な建物や、建築技術が残っています。

明治時代の服を着ることができる!

現在の技術や文化のありがたみや、日本文化の発展を体感してもらうことがコンセプトとなっています。現代建築とは違った、優雅な明治時代の建築を体験することができる貴重な博物館です。明治時代の服装を、コスプレとして着ることもできるので、インスタ映え向きの施設でもあります。ただし、屋外に出て移動しなければならない場所もあるので、雨の日にはご注意ください。

37位:三重県立美術館

全て屋内展示のアート作品

三重県立美術館の館内

アート好きにおすすめ!

・価格:300円

・住所:三重県津市大谷町11番地

・電話番号:059-227-2100

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:月曜日、年末年始

綺麗でスタイリッシュな建物の中で、多彩なアートに触れることができるという美術館が、ランキング第37位となりました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第37位は、三重県立美術館です。三重県立美術館は、多様なジャンルのアートの展覧会を開催する、大きな美術館です。

安い値段で美術品を見ることができる

入場料は300円と安い設定となっていますが、企画によっては追加料金が発生することもあるので、事前に調べて頂くことをおすすめします。施設は全て屋内となので、雨の日でも安心してアートを楽しむことができます。展示されているアートは、インスタ映えするような物ばかりです。しかし、撮影禁止の作品も多く展示されているので、その作品が撮影可能かどうかを確かめてから撮影しましょう。

36位:世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

インスタ映えするスポットが沢山

魚を見ている子供

楽しいイベントが豊富!

・価格:1,500円

・住所:岐阜県各務原市川島笠田町1453

・電話番号:0586-89-8200

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:無休

水族館に泊まる事が出来るというお泊りナイトツアーを催行している、岐阜県内の水族館がランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第36位は、世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふです。世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふでは、子供向けに色々なイベントを企画しています。

子供向けのイベントも豊富!

例えば、魚たちが生活するような水槽の掃除体験や、水族館に泊まりながら、海生生物の学習ができるといったイベントです。比較的子供向けのイベントが多いのですが、もちろん大人でも楽しめるようなイベントも多く催行しています。インスタ映えするような企画や、色とりどりの水生生物も取り扱っています。雨の日でも濡れることのない水族館なので、雨の日のお出かけや、デートにおすすめのスポットとなります。

35位:こども陶器博物館 KIDSLAND

陶器の絵付け体験ができる

こども陶器博物館 KIDSLANDの外観

大人も子供も楽しめる!

・価格:300円

・住所:岐阜県多治見市旭ヶ丘10-6-67

・電話番号:0572-27-8038

・営業時間:10:00~17:00

・定休日:月曜、火曜

大正時代や昭和時代の陶器の展示だけではなく、大人も子供も楽しめるような絵本の展示を開催している博物館が、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキングにランクインしました。ランキング第35位にランクインしたのは、こども陶器博物館KIDSLANDです。大正時代の色彩豊かな陶器が展示されているというこちらの施設では、展示だけではなく、陶器の絵付け体験もできます。

完全室内で天候を気にせず遊べる!

こちらの絵付け体験は、子供だけはなく、大人の方も参加できるので、インスタ映えするような器を自分で作ることができます。ただし、こちらの絵付け体験を平日受けたい方は、3日前までの予約が必要となります。こども陶器博物館KIDSLANDは、全フロアが室内となっています。雨の日のデートにもおすすめする、穴場のお出かけスポットになります。

34位:野外民族博物館リトルワールド

世界一周体験ができる?

野外民族博物館リトルワールドの広場

デートにおすすめのスポット!

・価格:1800円

・住所:愛知県犬山市今井成沢90-48

・電話番号:0568-62-5611 

・営業時間:10:00~16:00

・定休日:不定休

世界中の文化や歴史を、一か所で学ぶことができるという人気の博物館がランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第34位には、野外民族博物館リトルワールドがランクインしました。野外民族博物館リトルワールドは、世界中の国の建築物が建っています。その中では、各国の文化や歴史について紹介しているスポットが展開されています。

各国の歴史や文化を知れる!

野外民族博物館リトルワールドは屋外施設となるので、展示しているスポット以外では雨に濡れる可能性があります。雨具などの装備を整えていけば、しっかりと楽しめるデートスポットとなるでしょう。また、たくさんの文化が集まっているので、インスタ映えするような写真撮影も狙うことができる、デートにおすすめのお出かけスポットとなります。

33位:美濃和紙あかりアート館

インスタ映えしたい人におすすめ

美濃和紙あかりアート館の館内

和紙でできたライト!

・価格:200円

・住所:岐阜県美濃市本住町1901-3

・電話番号:0575-33-3772

・営業時間:9:00~16:00

・定休日:火曜日、国民の祝日、休日の翌日、12月29日~1月3日

和紙のほのかな明かりからイメージできるような、幻想的な空間をかもし出している施設が、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキングにランクインしました。ランキング第33位にランクインしたのは、美濃和紙あかりアート館です。美濃和紙あかりアート館では、数々の和紙で出来たライトを展示しています。

幻想的な空間が広がっている!

美濃和紙あかりアート館の照明は、和紙で出来たライトがほとんどとなっているので、幻想的な雰囲気を楽しむことができるおすすめのお出かけスポットとなります。撮影が許されている場所では、インスタ映えするような写真を撮影することも可能です。美濃和紙あかりアート館は、誰かに自慢できるようなインスタ映えを狙いたい方や、幻想的な空間が好きというカップルにはおすすめのデートスポットとなります。

32位:コカ・コーライーストジャパン東海工場

1日3回工場見学ができる!

コカ・コーライーストジャパン東海工場の工場内

コーラの製造工程を見れる!

・価格:無料

・住所:愛知県東海市南柴田町トの割266-18

・電話番号:052-602-0413

・営業時間:不定

・定休日:工場休業日

世界中で販売されているジュースとして知られている、コカ・コーラの工場見学ができるというデートスポットが、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキングにランクインしました。ランキング第32位は、コカ・コーライーストジャパン東海工場です。コカ・コーライーストジャパン東海工場では、工場営業日には一日3回の工場見学が催行されています。

事前予約しておくことがポイント!

インスタ映えするような写真撮影ができるエリアもあるので、デートにおすすめです。工場見学の時間は10:00、13:00、15:30で、こちらの時間以外は中に入る事が出来ません。さらに、コカ・コーライーストジャパン東海工場の工場見学は、予約が必要となります。雨の日でも安心して工場見学ができる施設となりますが、工場見学に参加される際は必ず予約していただくことをおすすめします。

31位:アクアイグニス片岡温泉

雨の日でも楽しく温泉デートができる

アクアイグニス片岡温泉の外観

かけ流し温泉!

・価格:平日600円/土日祝800円

・住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1

・電話番号:059-394-7733

・営業時間:6:00〜24:00

・定休日:なし

源泉かけ流しの温泉で、雨の日にもしっかりと癒されることができる温泉施設が、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキングに登場しました。ランキング第31位は、アクアイグニス片岡温泉です。アクアイグニス片岡温泉では、お湯や水で薄めることなく、されに加温もすることもないそのままの源泉を、大浴場に注いでいます。

宿泊することもできる!

アクアイグニス片岡温泉に浸かるだけで、疲れが取れるだけでなく、多くの効能を得ることができます。また、1人当たり10000円以内で宿泊することもできるので、雨の日でも楽しい温泉宿デートをすることもできます。宿泊施設である離れには、インスタ映えするような浴室もついているのでおすすめです。雨の日のお出かけの締めとして、こちらの温泉をご利用されるのもおすすめします。

30位:森永乳業中京工場

チーズ作り体験ができる!

森永乳業中京工場の外観

事前予約が必要!

・価格:無料

・住所:愛知県江南市中奈良町一ツ目1番地

・電話番号:052-936-1522

・営業時間:10:00~/13:00~

・定休日:土日祝日

牛乳だけではなく、ヨーグルトやチーズといった乳製品が、消費者の手に渡るまでの製造過程を学ぶことができるというお出かけスポットが、ランキング第30位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第30位には、森永乳業中京工場がランクインしました。森永乳業中京工場では、工場営業日に1日2回工場見学を催行しています。

乳製品の製造工程を学べる!

工場見学は、工場見学当日から数えて、14日前までに予約が必要となります。イベント期間では、チーズ作り体験ができる期間もあります。森永乳業中京工場は屋内施設なので、雨に濡れることもなく楽しむことができます。乳製品の製造過程を見ることができるので、インスタ映えするような写真も撮れるかもしれませんが、撮影可能かどうかを事前に確認してから撮影することをおすすめします。

29位:岐阜市科学館

星空を見るイベントも開催している!

岐阜市科学館の展示品

サイエンスショーがある!

・価格:300円

・住所:岐阜市今沢町18番地

・電話番号:058-272-1333

・営業時間:9:30~17:30

・定休日:月曜祝日

わくわくするようなサイエンスショーや、キレイなプラネタリウムを見ることができるという、岐阜県の科学館がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第29位は、岐阜市科学館です。岐阜市科学館は、プラネタリウムや天体望遠鏡もある岐阜市内の科学館です。サイエンスショーも開催しているので、子供に人気のある科学館となります。

カップルでプラネタリウムを見れる!

科学館内は全て屋内施設となるので、雨の日のお出かけでも濡れる心配をする必要がありません。雨の日は中止となりますが、晴れた夜には天体望遠鏡で星空をを見ることができるというイベントも開催しています。インスタ映えするような写真を、天体望遠鏡で撮る事は難しいかもしれませんが、感動するような星空を見ることができるのでおすすめです。

28位:ふじのくに茶の都ミュージアム

体験コーナーが沢山ある!

お茶の郷博物館の外観

静岡らしいお茶の博物館

・価格:300円

・住所:静岡県島田市金谷富士見町3053番地の2

・電話番号:0547-46-5588

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:火曜日

お茶の歴史を知る事が出来るだけではなく、茶道体験や、抹茶挽き体験など、多くの体験ができるお出かけスポットがランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第28位には、ふじのくに茶の都ミュージアムがランクインしました。

茶道体験をすることができる!

日本茶の採れる静岡県ですが、こちらの施設では日本茶だけではなく、紅茶などの歴史も学ぶことができます。きれいな茶葉や、お茶の色が並ぶ施設内を歩けば、インスタ映えするような写真を撮るシャッターチャンスもあるかもしれません。ふじのくに茶の都ミュージアムは、全面が屋内施設となっているので、雨の日でも安心してお茶の歴史を学ぶことができるおすすめデートスポットです。

27位:新稲子川温泉ユートリオ

バーベキューも楽しめる!

新稲子川温泉ユートリオの温泉

富士宮市にある温泉施設!

・価格:510円

・住所:静岡県富士宮市稲子1219

・電話番号:0544-66-0175

・営業時間:10:00~20:00

・定休日:毎週木曜日

富士宮市にある、自然に囲まれてゆっくりと疲労を回復することができるという温泉施設が、ランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第27位には、新稲子川温泉ユートリオです。晴れた日には川遊びやバーベキューといったアウトドアを楽しむことができる新稲子川温泉ユートリオですが、雨の日でも温泉を楽しむことができます。

温泉プールもある人気スポット

新稲子川温泉ユートリオで湧き出ている温泉は、毎分350Lです。新稲子川温泉ユートリオにある温泉プールでは、温泉を水で薄めることなく使用しているため、温泉に入っている状態に近い効能を受けることが可能です。自然が多く静かな施設になるので、インスタ映えするような写真をとる事は難しいかもしれませんが、おすすめの穴場のデートスポットとなります。

26位:ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室

静岡の穴場体験スポット

ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室の教室内

伊東市にある体験施設!

・価格:864円~

・住所:静岡県伊東市湯川1-9-13かめやビル2F

・電話番号:0557-37-5127

・営業時間:10:00~16:00

・定休日:祝日

ガラス工芸をお手軽に体験することができる、静岡県内の体験工房がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第26位は、ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室です。こちらの教室はアクセスがよく、JR伊東駅から歩いてすぐの場所にあります。駅から近いので、雨に濡れる心配は低いのでおすすめです。

カップルでガラス工芸体験ができる!

ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室では、箸置きのガラス工芸体験の値段が、864円となっています。女性には、ガラスで作るピアス工芸の体験をおすすめします。ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室は、祝日が定休日となっています。ガラスアート体験工房伊東駅前体験教室は、雨の日でも安心して楽しむことができる、穴場のデートスポットとなります。

25位:伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス

インスタ映えする動物が沢山!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスにいる動物

伊勢市内からアクセスしやすい!

・価格:1800円

・住所:三重県伊勢市二見町江580

・電話番号:0596-42-1760

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:無休

伊勢市内の観光地である夫婦岩から歩いて5分という、おすすめのデートスポットがランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第25位は、伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスです。伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスでは、ふれあいをメインにした取り組みや、イベントを開催しています。

触れ合い体験ができる水族館

他の水族館では触れることが難しい水生生物と気軽に触れ合うことができるので、おすすめのお出かけスポットとなります。伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイスは屋内施設となるため、雨の日でも濡れる心配をする必要がありません。ただし、濡れてしまうようなショーも開催されているのでご注意ください。インスタ映えするような写真も撮りやすい施設なので、カメラをもってご利用頂くことをおすすめします。

24位:マリンスパあたみ

子供から大人まで楽しめる!

マリンスパあたみの外観

一年中遊べる屋内プール

・価格:1340円

・住所:静岡県熱海市和田浜南町4-39

・電話番号:0557-86-2020

・営業時間:10:00~19:00

・定休日:不定休

一部の屋外プールを除いて、一年中屋内でプールや温泉を楽しめるというスポーツ施設が、ランキング第24位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第24位にランクインしたのは、マリンスパあたみです。一部の屋外プールを除き、ほぼすべての施設が屋内施設となっているため、雨だけでなく、雪が降ったとしても安心して楽しめるデートスポットです。

雨や雪が降ってもプールで遊べる!

プールだけではなく温泉施設もあるので、雨が降ってもゆっくり癒されることができるおすすめのお出かけスポットです。マリンスパあたみには、レストランもついているので、わざわざ雨の降る外に出てご飯を食べる必要もありません。マリンスパあたみは、屋内で一日中楽しく過ごすことができる穴場のデートスポットとなります。

23位:おかざき世界子ども美術博物館

アクセスしやすいデートスポット

おかざき世界子ども美術博物館の外観

岡崎市にある人気スポット!

・価格:企画展ごとに変化

・住所:愛知県岡崎市岡町字鳥居戸1番地1

・電話番号:0564-53-3511

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:月曜日

過去の美術品から考え、現代の子供たちのインスピレーションを育むことをコンセプトにした、愛知県岡崎市にある美術館がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第23位にランクインしたのは、おかざき世界子ども美術博物館です。おかざき世界子ども美術博物館では、美術館内を3つのテーマで分け、子供のインスピレーションを伸ばす試みをしています。

壊れたおもちゃを治してくれる!

子供だけではなく、大人も楽しめる施設となっているので、デートスポットとしてもご利用いただけます。全館が屋内施設となっているので、雨の日でも安心してデートを楽しむことができます。壊れたおもちゃを治してくれる、おもちゃ病院もあります。もし治したいおもちゃがあればこちらをご利用いただくのがおすすめです。

22位:川越電力館テラ46

電気やエネルギーについて知れる!

川越電力館テラ46の館内

無料で遊べる施設!

・価格:無料

・住所:三重県三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1

・電話番号:059-363-6565

・営業時間:9:00~16:30

・定休日:毎週月曜日・第3金曜日・年末年始

今現在国内で発電している電気事情や、これからのエネルギーについての知識を深めることができる施設が、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第22位にランクインしました。ランキング第22位にランクインしたのは、川越電力館テラ46です。三重県と愛知県のほぼ県境にあるこちらの川越電力館テラ46ですが、交通の便が良いです。

雨の日でもアクセスしやすい

車でも、公共交通機関でも来ることができ、雨の日でも濡れにくいようなアクセスとなっています。川越電力館テラ46では、発電に関する知識や、これからの発電事情について詳しく理解することができます。また、川越電力館テラ46の館内は広く、入場料も無料となっているうえ、屋内施設の為に雨にあたることもなく、安心して楽しむことができる穴場のお出かけスポットとなっています。

21位:碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館

現代科学も知ることができる!

碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館の展示品

海の生物を観察できる!

・価格:540円

・住所:愛知県碧南市浜町2-3

・電話番号:0566-48-3761

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:年末年始

海の生物の観察や、水辺の動物や植物などを観察することができ、さらに科学館で現代科学に対する知見も深めることができるという、多くのコンテンツを同時に楽しめる施設がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第21位にランクインしたのは、碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館です。

インスタ映えする写真も撮れる!

碧南海浜水族館・碧南市青少年海の科学館では、コンパクトながらも多くの水生生物を取り扱っています。見栄えも美しく、インスタ映えするような写真も撮る事ができます。ただし、水辺の動植物を観察するエリアは屋外なので、雨の日にご覧頂くただくことは難しいでしょう。それ以外のエリアについては屋内のエリアとなります。屋内で楽しめるエリアだけでも十分に楽しむことができる、穴場のデートスポットです。

東海版・雨の日デートランキング【スポット】20位~11位

カップルで傘をさしている様子

穴場スポットも

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第41位~第21位までをご紹介してきました。

 

多くの施設をご紹介してきましたが、その中でも穴場のデートスポットや、インスタ映えするような写真が撮れるおるすすめ穴場スポットもご紹介してきました。

続いて、ランキング第20位~第11位の発表です。より楽しめるような施設や、雨の日だからこそ楽しめるような施設が登場するかもしれません。気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

20位:えびせんべいの里

楽しんで見学できるデートスポット

えびせんべいの里美浜本店の外観

無料で見学することができる!

・価格:無料

・住所:愛知県知多郡美浜町大字北方字吉田流52-1

・電話番号:0569-82-0248

・営業時間:8:00~17:00

・定休日:不定休

海老せんべいについて学ぶことができたり、海老せんべいを実際に焼くような体験ができるという穴場のデートスポットが、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第20位にランクインしました。ランキング第20位は、えびせんべいの里です。えびせんべいの里では、170度の温度で焼き上げるという海老せんべいを、実際に焼くことができる体験イベントを開催しています。

海老せんべいの体験焼きができる!

えびせんべいの里の入場料は無料ですが、海老せんべいの体験焼きについては、1枚当たり300円が必要となるのでご注意ください。自分で書いた絵柄がそのまま海老せんべいとなります。作った海老せんべいと一緒に記念撮影をすれば、インスタ映えするような写真を撮る事もできます。えびせんべいの里では、お土産に海老せんべいを購入する、穴場のお出かけスポットです。

19位:浜名湖オルゴールミュージアム

浜名湖の近くにあるデートスポット

浜名湖オルゴールミュージアムの館内

沢山のオルゴールが販売されている!

・価格:820円

・住所:静岡県浜松市西区舘山寺町1891

・電話番号:053-487-2121

・営業時間:9:00~16:30

・定休日:不定休

歴史あるたくさんのオルゴールの音色を聞くことができ、さらにオルゴールを自作することもできるという穴場のお出かけスポットが、ランキング第19位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第19位は、浜名湖オルゴールミュージアムです。愛知県との県境にも近い静岡県浜松市にある浜名湖オルゴールミュージアムは、車での来館をおすすめします。

オリジナルのオルゴール作り体験ができる!

浜名湖オルゴールミュージアムのすぐ隣にある浜名湖では、晴れた日には美しい景色を望むことができます。しかし、雨の日の浜名湖の景色はインスタ映えするような景色ではありません。浜名湖オルゴールミュージアムでは、オルゴールの音色で癒されることができるうえ、オルゴールを自作することもできるので、デートスポットにもおすすめの穴場スポットになります。

18位:メナード美術館

メナード化粧品の創設者が集めた美術品!

メナード美術館の美術品

1500店以上の美術品がある!

・価格:900円

・住所:愛知県小牧市小牧五丁目250番地

・電話番号:0568-75-5787

・営業時間:10:00~17:00

・定休日:月曜日

化粧品会社である日本メナード化粧品株式会社の創業者の方が、20年近くかけて集めたという美術品の数々を展示しているという、雨の日におすすめの穴場お出かけスポットがランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第18位には、メナード美術館がランクインしました。メナード美術館では、開館以降も創業者の意志をついで、現在でも美術品の収集を続けています。

雨が降ってもゆっくりと過ごせる!

現在メナード美術館が所有する美術品の合計は、1500点以上にもなるそうです。こちらの美術館は、全施設が屋内施設となるため、雨が降ったとしても濡れる心配はありません。多くの企画展も開催しているので、もし開催されている企画展に興味がをお持ちの場合は、雨の日以外でもご利用いただくことをおすすめします。

17位:伊豆テディベア・ミュージアム

テディベア好きにおすすめ!

伊豆テディベア・ミュージアムの看板

異国情緒があるデートスポット

・価格:1080円

・住所:静岡県伊東市八幡野1064-2

・電話番号:0557-54-5001

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:2・3・6・12月の第2火曜日

海外のおしゃれな家屋の中に、何体ものテディベアが置かれているという、かわいいものが好きな方にはたまらないミュージアムがランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第17位は、伊豆テディベア・ミュージアムです。伊豆テディベア・ミュージアムにある英国風の家屋の中には、至る所に何体ものテディベアが置いてあります。

英国風カフェもありゆっくりできる!

たくさんのテディベアが置かれているため、インスタ映えするような写真を撮る事も簡単かもしれません。英国風のカフェもあるので、テディベアに癒された後もゆっくりすることができます。展示室やカフェ・ミュージアムショップは、別々の建物となっています。雨の日での移動の際は、濡れることも考えられるので、傘や雨具をご用意いただくことをおすすめします。

16位:名古屋市美術館

多くの企画展も開催している!

名古屋市美術館の外観

アクセスしやすいデートスポット

・価格:300円

・住所:名古屋市中区栄二丁目17番25号

・電話番号:052-212-0001

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:月曜日(祝休日の場合は開館し、翌平日休館。)

愛知県の名古屋市内にある、交通の便がいい美術館が、ランキング第16位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第16位にランクインしたのは、名古屋市美術館です。名古屋市美術館では、多くの企画展を開催しています。開催される企画展は1つではなく、奥の企画展を同時に開催することができるキャパシティーも名古屋市美術館の魅力です。

全フロア屋内の人気美術館

企画展だけではなく、常設展もあるので、いつ訪れても飽きることはありません。名古屋市美術館のすぐ隣には、名古屋市科学館もあります。どちらの施設も全フロアが屋内施設となっているので、雨が降っていても、濡れる心配がありません。都心に近い場所にある美術館なので、穴場と呼ぶことは出来ないかもしれません。しかし、多くの企画展が開催されるおすすめの美術館です。

15位:INAXライブミュージアム

レストランもあるデートスポット

INAXライブミュージアムの展示品

迫力がある展示品!

・価格:600円

・住所:愛知県常滑市奥栄町1-130

・電話番号:0569-34-8282

・営業時間:10:00~17:00

・定休日:水曜日、年末年始

陶器といえば器の事を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、タイルや壁も陶器で作る事があります。陶器の展示に特化した、愛知県にある美術館がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第15位は、INAXライブミュージアムです。

陶器を使用した展示品が多い!

陶器を使用した建築を紹介するような展示や、陶器で出来た大量のタイルを紹介する展示など、陶器に関する展示が多いのが特徴です。INAXライブミュージアムでは、陶器の器などを自作することもできます。また、INAXライブミュージアムにはレストランもあるので、ランチに困る事はありません。展示室は屋内ですが、各展示室に移動する際は、屋外を通る必要もあります。

14位:竹島水族館

インスタ映えするデートスポット

竹島水族館の出入り口

愛知県にある水族館!

・価格:1250円

・住所:愛知県蒲郡市竹島町1-6

・電話番号:0533-68-2059

・営業時間:10:00~17:00

・定休日:火曜日、12月31日

2018年に南米からのオットセイを受け入れたという、愛知県にある水族館がランキングにランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第14位にランクインしたのは、竹島水族館です。竹島水族館では、常に約500種類の水生生物を展示しています。竹島水族館で展示している水生生物の合計数は、4500匹以上にも及びます。

解説プレートがあり分かりやすい!

生物の解説プレートは、全て担当している飼育員の方が手作りで作ったものです。その中には、インスタ映えするような解説プレートもあるかもしれません。常にお客様の人気を把握し、人気がない水槽はすぐに改善するという努力もしています。竹島水族館の施設内は、全て屋内となっています。竹島水族館は、雨の日でも安心の、穴場のお出かけスポットとなっています。

13位:高山昭和館

全て屋内施設のデートスポット

高山昭和館の館内

昭和を感じることができる!

・価格:800円

・住所:岐阜県高山市下一之町6番地

・電話番号:0577-33-7836

・営業時間:9:00~18:00

・定休日:無休

昭和時代の雰囲気が漂う多くの看板や、昭和時代に製造された車など設置されている、昭和の雰囲気溢れる施設が、ランキング第13位となりました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第13位にランクインしたのは、高山昭和館です。高山昭和館は屋内施設にもかかわらず、昭和の街並みをしっかりと再現した展示で溢れています。

タイムスリップしたような感覚がある!

中には実際にお店の中に入る事ができる大きめの展示もあり、懐かしいと感じる方や、真新しく感じる方もいらっしゃいます。タイムスリップしたような感覚を受ける事もあるので、インスタ映えするような写真を撮る事もできるかもしれません。高山昭和館は、JR高山駅から歩いて10分程かかるので、雨の日に電車で来られる際は、傘などの雨具をご用意いただくことをおすすめします。

12位:トヨタ産業技術記念館

見応えがある展示品!

トヨタ産業技術記念館の展示品

トヨタについて知ることができる!

・価格:大人500円、中高生300円、小学生200円、65歳以上無料

・住所:名古屋市西区則武新町4丁目1番35号

・電話番号:052-551-6115

・営業時間:9:30~17:00、入場受付終了は午後4時半まで

・定休日:月曜日、年末年始

トヨタと聞くと、車をイメージする方が多いでしょう。しかし、トヨタグループの創設時は、車の開発がメイン事業という訳ではなかったようです。トヨタが現在のように、車メーカーとして展開するようになった経緯や、人類のこれまでの発明品や、これからの技術など、見ごたえのある展示で溢れた施設がランキングに登場しました。

ほとんどの展示品が屋内にある!

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第12位は、トヨタ産業技術記念館です。トヨタ産業技術記念館は昔の機織り機や、トヨタグループが培ってきたこれまでの車の技術など、多くの技術の展示があり、デートスポットとしてもおすすめの施設となります。トヨタ産業技術記念館は、屋内の展示がほとんどです。雨の日でも濡れることなく楽しむことができるお出かけスポットとなります。

11位:掛川花鳥園

鳥を詳しく観察できる!

掛川花鳥園にいる鳥

静岡県にあるデートスポット

・価格:大人1200円、子供550円、幼児無料

・住所:静岡県掛川市南西郷1517

・電話番号:0537-62-6363

・営業時間:9:00~16:00

・定休日:無休

美しい花が多く咲いている温室や、色とりどりの鳥たちが飼育されているというエリアが特徴の、花と鳥にフォーカスした施設がランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第11位にランクインしたのは、掛川花鳥園です。掛川花鳥園では、日本には生息していないような鳥を多く飼育しています。

インスタ映えするような写真が撮れる!

残念ながら、飼育している一部の鳥は屋外での飼育となります。雨の日には濡れる場合もあるので、室内で観察することができる鳥をご覧いただくことをおすすめします。また掛川花鳥園の特徴は、鳥だけでははなく、様々な花も展示しているということです。施設内には花専用の温室があり、そこでは色とりどりの花を楽しむことができます。また、インスタ映えするような写真を撮る事も可能です。

東海版・雨の日デートランキング【スポット】10位~4位

相合傘で歩いているカップル

雨の日でも楽しめる!

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第20位~第11位までをご紹介してきました。

美しい展示や、かわいい動物やテディベアなど、魅力的な穴場のお出かけスポットを多くご紹介してきました。次にご紹介するのは、ランキング第10位~第4位となります。雨の日でもさらに楽しめるような、おすすめの穴場デートスポットをご紹介するので、最後までしっかりとご覧いただくことをおすすめします。それでは、ランキング第10位~第4位をご紹介します。

10位:鳥羽水族館

1.5キロの距離を歩く大きな水族館

鳥羽水族館の水族館

大型の人気水族館

・価格:大人2500円、子供1250円、幼児630円

・住所:三重県鳥羽市鳥羽3丁目3-6

・電話番号:0599-25-2555

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:無休

約1200種類の水生生物を飼育している、大型の水族館が、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第10位にランクインしました。ランキング第10位にランクインしたのは、鳥羽水族館です。常時約1200種類の水生生物を飼育しており、その総数は30,000匹にも及ぶといいます。また、館内を全て歩き回るためには、1.5kmの距離を歩く必要があるほど大きな施設となっています。

雨の日でもゆっくりと楽しめる水族館

広い館内ですが、館内全てが屋内施設となっています。鳥羽水族館は、雨の日でも安心して、色とりどりの魚や水生生物を観察することができます。多くの魚の中には、インスタ映えするような色をしたような魚も飼育されています。インスタ映えを狙うには、鳥羽水族館の館内をしっかりと歩き回る必要があるかもしれません。

9位:フォレスタヒルズ ウォーターパーク

愛知県の人気レジャー施設!

フォレスタヒルズ ウォーターパークのプール

ウォータースライダーもある!

・価格:大人1500円、子供1000円

・住所:愛知県豊田市岩倉町一本松1番地1

・電話番号:0565-58-3515

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:2019年6/29(土)~7/15土日、祝日のみ営業・7/20(土)~9/1(日)は毎日営業

宿泊施設・スポーツ施設・レジャー施設など、多くの施設を一度に使用することができる、人気の宿泊施設がランキング第9位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第9位は、フォレスタヒルズウォーターパークです。フォレスタヒルズウォーターパークでは、夏季限定で開かれるプール施設が存在しています。

雨の日でも外でプール遊びができる!

130mもあるウォータースライダーもあるので、ウォーターパークをご利用される際は、ぜひスライダーもご利用いただくことをおすすめします。なお、こちらのプール施設は全面屋外となっています。雨の日でも水着で泳ぐのであれば心配はありませんが、体を冷やすことのないようにご注意ください。雨の日には、フォレスタヒルズウォーターパーク内にあるスポーツ施設で汗を流すことをおすすめします。

8位:湯の華アイランド

新鮮な魚介類を食べることができる!

湯の華アイランドの外観

一日楽しめる温泉施設!

・価格:1000円前後

・住所:岐阜県可児市土田4800-1

・電話番号:0574-26-1187

・営業時間:各エリアにより異なる

・定休日:無休

広々とした温泉施設での入浴や、生産者から直送された、新鮮な野菜や魚介類を購入することができるという、穴場のお出かけスポットがランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第8位にランクインしたのは、湯の華アイランドです。湯の華アイランドは、湯の華温泉と湯の華市場、湯の華食堂に分かれています。

カップルで岩盤浴を楽しめる!

湯の華温泉は、たくさんの種類の温泉があり、疲れを癒すことができます。なお、岩盤浴のエリアもありますが、温泉料金とは別料金となるのでご注意ください。湯の華市場では新鮮野菜や鮮魚・精肉など、生産者から直送された、新鮮な食材が並んでいます。雨の日でもしっかり温泉に浸かり、疲れを癒すことができます。さらに、お土産として新鮮な食材も購入できる、穴場のお出かけスポットです。

7位:サンビーチ日光川

アクセスしやすいデートスポット

サンビーチ日光川のプール

名古屋市にある人気プール!

・価格:大人1500円、子供700円

・住所:愛知県名古屋市港区藤前5丁目901

・電話番号:052-302-6200

・営業時間:10:00~17:30

・定休日:7月6日~9月8日以外・但し9月2日~9月6日の間は休園

波の起こるプールや、スリリングなウォータースライダーで人気の、名古屋市にあるプール施設がランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第7位には、サンビーチ日光川がランクインしました。サンビーチ日光川は、名古屋市の港区にあるプール施設です。こちらの施設は、夏季限定での運営となります。

雨の日でも外で楽しめる!

雨の日でも濡れてもよい水着に着替えることで、雨を気にすることなく楽しくデートをすることができます。都心からは少し離れているので、車での来場をおすすめします。また、夏季は特に込みやすいので、車での来場を避けたいという方は、名古屋駅から「東海通駅」行や、「六番町駅」行のバスに乗ることをおすすめします。人が多いので穴場ではありませんが、暑苦しい日におすすめするお出かけスポットです。

6位:iZoo

子供から大人まで楽しめる!

IZOOにいる亀

体験型の動物園!

・価格:大人2000円、子供600円

・住所:静岡県賀茂郡河津町浜406-2

・電話番号:0558-34-0003

・営業時間:9:00~17:00

・定休日:無休

爬虫類を専門とした、日本初の体験型動物園が、ランキング第6位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第6位は、iZooです。iZooは「イズー」と読みます。iZooでは、これまでの水族館や動物園では実現することができなかった、爬虫類や両生類と直接触れ合うことができる体験型の動物店です。

インパクトがある動物も飼育されている!

iZooの施設内では、常に展示が変化しているため、施設内マップを作成することが難しいそうです。観察することができる動物の中には、インパクトのあるものや、派手な色をしたものなど多種多様です。その中でもインスタ映えするような動物も飼育されているので、館内をしっかりと見て回る事をおすすめします。飼育している種類を限定しているため、人もまばらな穴場のお出かけスポットになります。

5位:うなぎパイファクトリー

浜松名物のうなぎパイ!

うなぎパイファクトリーで作られているうなぎパイ

無料で見学することができる!

・価格:無料

・住所:静岡県浜松市西区大久保町748-51

・電話番号:053-482-1765

・営業時間:9:30~17:30

・定休日:不定休

静岡県には、お菓子メーカーである春華堂があります。春華堂が運営している、うなぎパイの作り方についてしっかりと理解できる、おすすめの穴場スポットが、ランキングに登場しました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第5位は、うなぎパイファクトリーです。うなぎパイファクトリーは、うなぎパイの製造工程を刊行することができる工場です。

事前予約しておくことがポイント!

工場見学は予約不要で、無料で見学することができます。また、うなぎパイについてさらに詳しく知りたいという方は、ファクトリーツアーに参加することをおすすめします。ファクトリーツアーに参加したいという方は、お電話で予約されることをおすすめします。うなぎパイファクトリーは、お菓子の製造工程を見学できる、雨の日でもおすすめのデートスポットです。

4位:南知多ビーチランド

写真スポットが沢山ある!

南知多ビーチランドのイルカショー

イルカショーが見れる!

・価格:大人1800円、子供800円

・住所:愛知県知多郡美浜町奥田428-1

・電話番号:0569-87-2000

・営業時間:9:30~17:00

・定休日:3月~10月9:30~17:00、11月9:30~16:30、12月~2月10:00~16:00

観覧車などの遊園地ゾーンと、イルカショーを見ることができるゾーン、さらに、ペンギンや海生生物を観察することができるゾーンなど、様々なコンテンツがいっぱいの、総合海浜公園がランキング4位となりました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第4位にランクインしたのは、南知多ビーチランドです。

雨の日でも楽しめるイルカショー!

南知多ビーチランドは、一部の施設を除いて、多くの施設が屋内施設となっています。雨の日でも濡れる心配をすることがなく、海辺の動物を観察することができます。ただしイルカショーでは、イルカの水しぶきに濡れてしまうこともあるのでご注意ください。多くの方が来場するため、穴場のスポットとは言えないかもしれません。しかし、雨の日のデートでもしっかり活用することができる施設になります。

東海版・雨の日デートランキング【スポット】3位~1位

相合傘をしているカップル

穴場的デートスポットも!

変わった動物や、多くの動物と触れ合うことを目的とした動物園など、様々な特徴を持った穴場のお出かけスポット多くご紹介してきました。

これからご紹介するのは、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第3位~第1位です。これまでのランキングでご紹介したお出かけスポットよりも、さらにインスタ映えするような場所や、穴場のお出かけデートスポットをご紹介します。それでは、いよいよランキング第3位~第1位のご紹介です。

3位:伊豆アニマルキングダム

一日満喫できるスポット!

伊豆アニマルキングダムのキリン

遊園地もある!

・価格:大人2400円、子供1200円

・住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344

・電話番号:0557-95-3535

・営業時間:4月1日~9月30日9:00~17:00、10月1日~3月31日9:00~16:00

・定休日:6月12月の半ば3日間

動物に触れ合うことができるイベントを多く開催し、さらにスポーツや遊園地など、大人も子供も楽しめる施設を盛り込んだ動物園が、栄えあるランキング第3位にランクインしました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第3位は、伊豆アニマルキングダムです。

伊豆アニマルキングダムにいるライオン

触れ合える体験コーナーも!

伊豆アニマルキングダムは動物との触れ合いをコンセプトにした動物園エリアと、パターゴルフを楽しむことができるスポーツエリア、そして遊園地エリアに分かれています。

動物園エリアでは様々な動物が飼育されており、イベントではサイやキリンに触れることができます。また、遊園地ゾーンではアルパカを観察することができます。

レストランも併設されていて一日満喫できる!

レストランも併設しているので、1日中楽しむことができるおすすめのデートスポットとなります。ただし、ほぼすべての施設が屋外の施設となります。雨の日に来場されることはおすすめできませんが、晴れた日に来場されれば、楽しいデートの時間を過ごすことができるでしょう。

2位:名古屋港水族館

名古屋港水族館のイルカ

カップルにおすすめの水族館!

・価格:大人2000円、小中学生1000円、幼児500円

・住所:名古屋市港区港町1番3号

・電話番号:052-654-7080

・営業時間:通常9:30~17:30、GW、夏休み9:30~20:00、冬期9:30~17:00

・定休日:毎週月曜日※祝日の場合は翌日

水生生物とのふれあいよりも、水生生物の生態をしっかりと観察したいというカップルにおすすめの、名古屋市内の水族館がランキング第2位となりました。雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキング第2位にランクインしたのは、名古屋港水族館です。

ゆっくりと見て周れる!

名古屋港水族館のウミガメ

リニューアルしたウミガメプール!

名古屋港水族館では、2019年の3月にウミガメのプールをリニューアルしました。リニューアルされたウミガメのプールでは、よりウミガメを観察しやすくなったと評判です。

プールの中には、アカウミガメやアオウミガメ、タイマイといったウミガメが自由に泳いでいます。名古屋港水族館では、シャチやベルーガの公開トレーニングも開催されています。魚の餌付けのパフォーマンスや、イルカショーといった多くのイベントが開催されているので、1日中回っても飽きることがありません。名古屋港水族館は、全施設が屋内となります。

多くのイベントが開催されているので飽きずに見れる!

雨の日でも気にすることなく、ゆっくりと水族館内を回る事が可能です。名古屋港水族館は、ファーディングタイムやパフォーマンス、トレーニングタイムなどがあるので、飽きずに楽しむことができます。

1位:ディスカバリーパーク焼津天文科学館

ディスカバリーパーク焼津天文科学館の外観

おすすめのデートスポット

・価格:プラネタリウム大人600円子供200円、展示体験室大人300円子供100円

・住所:静岡県焼津市田尻2968-1

・電話番号:054-625-0800

・営業時間:平日9:00~17:00/土日祝10:00~19:00

・定休日:‎月曜 (祝日の場合は翌日休)

2基の天体望遠鏡を所持し、土日の夜には星空観望会にも参加することができる、焼津市の天文科学館が栄えあるランキング1位となりました。ディスカバリーパーク焼津天文科学館は、日中でも天文台見学ができます。また、ディスカバリーパーク焼津天文科学館ではプラネタリウムも併設しているので、雨の日でも投影された星空を観察することができます。

星空観望会にも参加することができる!

ディスカバリーパーク焼津天文科学館のプラネタリウム

人気のプラネタリウム!

ディスカバリーパーク焼津天文科学館は、一部の施設を除けば、雨の日でも楽しく過ごせるような、屋内型の施設となっています。

雨が降ってデートの計画が台無しになってしまったという日でも、安心して遊ぶことができる穴場スポットなのでおすすめです。ただし、天体望遠鏡は屋外にあるので、雨の日の見学は濡れてしまうことも考えられます。ディスカバリーパーク焼津天文科学館の天体望遠鏡を見学する際には、ご注意ください。

プラネタリウムを楽しむことができる!

プラネタリウムは、時間毎に上映する内容が変わってきます。平日の11時には、生解説プラネタリウム、14時にはOGドームシアターヒーリングが開催されます。土曜日日曜日祝日は、キッズプラネタリウムやOGドームシアターヒーリングが開催されています。また天文台は、平日が12時と15時、土曜日日曜日祝日は13時から16時まで各時間毎に開催されています。

雨の日のデートで恋人との距離を縮める方法

距離を縮める方法とは?

ガラスに水滴が付いている様子

服装がポイント?

これまで、雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットランキングをご紹介してきました。

 

こちらの項目では、雨の日のデートでも失敗することなく、2人の距離を縮める方法についてご紹介します。

 

雨の日でも二人の距離を縮める方法の1つ目は、足元の装備を固めるということです。

 

雨の日の足元は非常に濡れやすく、一度濡れてしまえばいやな気分になる方もいらっしゃるでしょう。

そのため、長靴といった装備が必要となります。雨の日でも二人の距離を縮める方法の2つ目は、身軽でいるということです。雨の日に多くの荷物を持っていると、雨で荷物が濡れることが予想されます。雨で荷物が濡れると、水を含んで重くなります。重くなった荷物は体力を奪い、楽しいデートをすることが難しくなります。雨の日のデートの際は、極力少ない荷物いることを心がけましょう。

赤い傘をさしているカップル

持ち物がポイント!

雨の日でも二人の距離を縮める方法の3つ目は、タオルを持っていくということです。

万が一服や荷物が濡れてしまっても、乾きやすいタオルなどで拭くことで、被害を最小限に抑えることができます。また、恋人を拭いてあげることで、2人の距離が縮まることもあるのでおすすめです。

東海版・雨の日デートランキング【スポット】41選まとめ

相合傘でキスをしているカップル

雨の日でも楽しめる東海地方!

雨の日でも楽しめる、東海エリアのおすすめデートスポットを、ランキング形式でご紹介してきました。

多くの施設をご紹介してきましたが、その中でもインスタ映えするような施設や、かわいい動物と触れ合うことができる施設が多いように感じた方もいらっしゃるでしょう。こちらのランキングを参考に、雨の日でも恋人としっかりと楽しむことができるようなデートコースを、雨が降る前に考えておくことをおすすめします。晴れた日のデートに、雨の日のデートコース一緒に考えるのも楽しいかもしれません。

その他のランキングが気になる方はコチラ!

【雨の日デート】奈良おすすめスポット25選!天候の悪い日でも楽しめる! | ランキングまとめメディア
【雨の日デート】静岡のおすすめスポット23選!大人カップルも楽しめるのは? | ランキングまとめメディア
雨の日デートの横浜おすすめスポット31選!大人カップルに合うおしゃれな街! | ランキングまとめメディア

関連するまとめ

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

新着一覧

最近公開されたまとめ