【雨の日デート】岐阜おすすめスポット21選!大人も楽しめる穴場はここ!
大好きな相手とのデートの日が雨予報になってしまうと、気分が下がってしまうこともあるでしょう。岐阜県に位置するデートスポットの中には、天候に関係なく雨の日デートを楽しめるような室内スポットがたくさんあります。室内で大人も楽しめる遊び場や知る人ぞ知る穴場スポットなど、おすすめの場所をランキング形式でまとめました。ランキングと合わせて紹介する雨天に恋人と楽しいデートをするポイントも押さえて、雨の日の岐阜デートを楽しみましょう。
目次
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】21選!
雨の日に岐阜で大人も楽しめる穴場はここ!
そんな岐阜県でのデート日が雨になってしまい、気分が下がってしまう人や行く場所を悩んでしまう人も多くいるでしょう。しかし、岐阜には雨でもデートを楽しめるスポットがあります。
岐阜の雨の日デートにおすすめの遊び場を大公開
雨天に恋人と楽しいデートをするポイントも紹介するので、デートの前にチェックして、岐阜県でのデートを楽しいものにしましょう。それでは、ランキングスタートです!
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】21位~11位
カフェで過ごすのもおすすめ
大切なデートの日が雨予報になってしまったときには、遊び場だけでなく、ゆっくり過ごせるようなカフェで過ごすのもおすすめです。それでは、21位~11位のランキングを見ていきましょう。
21位:岐阜市歴史博物館
岐阜市の歴史が勉強できるスポット
大人なデートが楽しめる
価格:300円
住所:岐阜県岐阜市大宮町2-18-1岐阜公園内
電話番号:058-265-0010
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
アクセス:R岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで20分、岐阜公園歴史博物館バス停から徒歩で1分
岐阜の雨の日デートスポットランキング21位は、「岐阜市歴史博物館」です。この博物館は、岐阜市の歴史を始めとした様々な展示を楽しむことができます。館内も静かで、ゆったりとした大人なデートが楽しめます。
20位:ヴァリスタ
雨の日でもモーニングで気分を上げよう
知る人ぞ知る穴場カフェ
価格:~1,000円
住所:岐阜県羽島郡岐南町伏屋3-219-2
電話番号:058-240-0340
営業時間:月~土/8:00~18:00、日・祝/8:00~16:00
定休日:金曜日
アクセス:手力駅から1,823m
岐阜の雨の日デートスポットランキング20位は、「ヴァリスタ」です。このカフェは、朝の8時から営業しているモーニングメニューが楽しめるスポットです。ここでモーニングを取ることで、雨の日デートをおしゃれにスタートできるでしょう。
19位:岐阜県博物館
岐阜の自然に触れられる
催し物も頻繁に開催
価格:330円
住所:岐阜県関市小屋名1989(百年公園内)
電話番号:0575-28-3111
営業時間:4月~10月/9:00~16:30(入館は16時まで)、11月~3月/9:30~16:30(入館は16時まで)
定休日:月曜日、月曜日が祝日または振替休日の場合は翌平日、年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス:小屋名バス停から徒歩で10分
このスポットは、岐阜の自然の成り立ちなどが勉強できます。大人も楽しめるような遊びを盛り込んでいるイベントも開催されます。岐阜の雨の日デートスポットランキング19位は、「岐阜県博物館」です。
18位:世界遺産白川郷合掌造り集落
世界遺産となっている人気観光スポット
雨の日は違う表情を見せる
価格:駐車料金は普通車1,000円、大型車3,000円
住所:岐阜県大野郡白川村荻町(かん町地区他)
電話番号:05769-6-1013
営業時間:9:00~17:00
定休日:???
アクセス:高山駅からJR高山駅横高山濃飛バスセンター発白川郷行き約50分、白川郷下車、せせらぎ公園駐車場から徒歩で5分、白川郷ICから車で5分
岐阜の雨の日デートスポットランキング18位は、「世界遺産白川郷合掌造り集落」です。このスポットは、県内外、国外からもたくさんの人が訪れる観光スポットです。合掌造りの建物を見学でき、雨の日は晴れの日と違った雰囲気を楽しめます。
17位:元町珈琲岐南の離れ
おいしいメニューが揃う
がっつりメニューもある
価格:~1,000円
住所:岐阜県羽島郡岐南町上印食7丁目150
電話番号:058-249-7300
営業時間:7:30~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:無休
アクセス:細畑駅から999m
岐阜の雨の日デートスポットランキング17位は、「元町珈琲 岐南の離れ」です。モーニングメニューも楽しめるこのカフェは、フードメニューもドリンクメニューも評判がよく、エビフライサンドなどのがっつりメニューも揃っています。
16位:岐阜県美術館
アートに触れておしゃれなデートを
ワークショップもある!
価格:330円
住所:岐阜県岐阜市宇佐4-1-22
電話番号:058-271-1313
営業時間:10:00~18:00 (入館は17:30まで)
定休日:月曜日、年末年始
アクセス:JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分
雨でも関係なくデートが楽しめるこの美術館は、アートに触れるだけでなく、大人も楽しめるような遊びごころのあるワークショップも開催されていることもあります。岐阜の雨の日デートスポットランキング16位は、「岐阜県美術館」です。
15位:cafe HIFUMI
穴場のおしゃれカフェ
フォトジェニックな雰囲気
価格:~1,000円
住所:岐阜県岐阜市長良福光2406-12鮎原コーポ1F
電話番号:080-1611-5347
営業時間:平日/9:00~18:00(ラストオーダー17:30)、土・日/8:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:月曜日、火曜日、第4日曜日
アクセス:名鉄岐阜駅から3,558m
岐阜の雨の日デートスポットランキング15位は、「cafe HIFUMI」です。清潔感があっておしゃれな内装が特徴のこの穴場カフェは、インスタ映えするようなおしゃれな盛り付けのおいしいフードメニューが揃っています。
14位:井ノ口珈琲
デート中の一休みに最適
岐阜の雨の日デートスポットランキング14位は、「井ノ口珈琲」です。店内にはおしゃれなジャズが流れているこのカフェは、雨の日デートの休憩スポットとしておすすめのお店です。コーヒーはもちろん、分厚いトーストやお肉たっぷりのサンドも揃います。
13位:関ヶ原鍾乳洞
神秘的で大人のデートにも最適
大人も楽しめる遊び場
価格:700円
住所:岐阜県不破郡関ケ原町玉1328-3
電話番号:0584-43-0092
営業時間:9:00~17:00(7・8月は17:30まで)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、7・8月は無休)
アクセス:関ヶ原駅からタクシーで10分
この天然の鍾乳洞内には、神秘的な雰囲気が広がっています。探検気分にもなれるので、普段と違ったデートが楽しめるでしょう。岐阜の雨の日デートスポットランキング13位は、「関ヶ原鍾乳洞」です。
12位:ba7Cafe
ボリューミーなかき氷が人気
外装から内装までかわいい
価格:~2,000円
住所:岐阜県岐阜市柳津町東塚1-62
電話番号:058-374-0977
営業時間:10:30~18:00
定休日:木曜日
アクセス:名鉄竹鼻線西笠松下車徒歩10分
岐阜の雨の日デートスポットランキング12位は、「ba7Cafe」です。このカフェは外装からかわいくておしゃれな雰囲気が漂っています。夫婦で営業しているので、アットホームで優しい空間の穴場カフェです。
11位:かかみがはら航空宇宙科学博物館
火星探査車まである!
価格:800円
住所:岐阜県各務原市下切町5丁目1番地
電話番号:058-386-8500
営業時間:月~金/10:00~17:00、土日祝/10:00~18:00
定休日:不定期(毎月第1火曜日と年末年始)
アクセス:東海北陸自動車道岐阜各務原ICから車で15分
岐阜の雨の日デートスポットランキング11位は、「かかみがはら航空宇宙科学博物館」です。子供から大人にまで愛されている遊び場のこの博物館には、空をテーマとした展示物が並んでいて、なかなか見ることができない火星探査車まで展示されています。
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】10位~7位
10位:あいりす
ボリューム満点なメニューが大人気
価格が安い!
価格:~1,000円
住所:岐阜県岐阜市津島町5-20山内レジデンス1F
電話番号:058-231-4004
営業時間:9:00~13:00
定休日:無休
アクセス:名鉄岐阜駅から2,607m
このカフェでは、500円のモーニングメニューが人気を集めています。スイカやリンゴ、メロンなどのフルーツがたっぷりのったプレートには、サラダとゆで卵までのっています。他にもトーストとドリンクがついてくる、コスパ最高のお店です。岐阜の雨の日デートスポットランキング10位は、「あいりす」です。
アットホームな雰囲気
今朝はモーニングしてきました☀️コーヒー代だけでこのボリューム✨
— A-ROCK (@AROCK21555824) June 19, 2019
しかも、味噌ダレのお団子もついてました😆(パンは1枚です✨)
もちろん食べきれず果物をテイクアウト・・・する、パックや袋は無料🤩
珈琲 あいりす
〒502-0846 岐阜県岐阜市津島町5丁目20
058-260-7338https://t.co/AcWuXPE9Zl pic.twitter.com/bFYSckMsMi
このスポットは、背伸びをしなくていいアットホームな雰囲気で手軽に入ることができます。テレビでも紹介されたことがあるため、どんどん人気を集めているおすすめカフェです。
9位:岐阜市科学館
プラネタリウムも楽しめる人気科学館
入場料もお手頃
価格:300円(プラネタリウム込み大人610円)
住所:岐阜県岐阜市本荘3456-41
電話番号:058-272-1333
営業時間:9:30~17:30(入館受付は17:00まで)
定休日:月曜日、祝日の翌日、年末年始
アクセス:JR岐阜駅または名鉄岐阜駅からバスで15分、科学館前バス停から徒歩
岐阜の雨の日デートスポットランキング9位は、「岐阜市科学館」です。この科学館は、子供から大人まで楽しむことができるスポットで、ムードのあるプラネタリウムもあることから、定番のデートスポットでもあります。天候関係なく楽しむことができるので、雨の日に訪れるのもおすすめです。
天体観望会もある!
KAGAYAさんの
— めっ (@Mee3510) June 19, 2019
プラネタリウム 銀河鉄道の夜
岐阜市科学館で観てきました🌟
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を
ちゃんと読んでみたいな〜🚂✨
宇宙服に顔はめできたり、プロジェクションマッピングみたいなので宇宙の映像が観れたり、楽しい場所でした〜😊 pic.twitter.com/Zgnl6En2jo
5つの種類があるプラネタリウムが人気を集めていて、特に一般投影の「銀河鉄道の夜」が大人におすすめです。360度に綺麗な星空が広がり、銀河を訪れているような気分が味わえます。
8位:飛騨高山思い出体験館
思い出が作れる遊び場
手軽に体験できるメニューが揃う
価格:600円~
住所:岐阜県高山市上岡本町1-436
電話番号:0577-34-4711
営業時間:10:00~16:00(受付時間16:00まで)
定休日:木曜日(繁忙期は営業)
アクセス:中部縦貫自動車道高山西I.Cから約15分、JR高山駅バスセンターからさるぼぼバスで10分、飛騨の里下車すぐ
岐阜の雨の日デートスポットランキング8位は、「飛騨高山思い出体験館」です。この体験間では、さるぼぼぬいぐるみ作りや福うさぎぬいぐるみ作りをはじめとする体験を低価格で楽しめます。中には600円などの1,000円を切るメニューもあり、600円メニューには手焼きせんべい作りやエコうちわ作りがあります。
二人だけの思い出作りをしよう
飛騨の里 思い出体験館
— エノジ (@coral_reaf) February 18, 2019
さるぼぼ作った
可愛い pic.twitter.com/tACFzGLNcT
飛騨高山思い出体験館の体験メニューは豊富で、二人だけの思い出を作ることができます。体験メニューで作ったものは、お互いに交換するのもおすすめです。夏にぴったりの風鈴の絵付けやキラキラと綺麗な万華鏡が作れるメニューも揃います。
7位:飛騨プラネタリウム
大人まで楽しめる人気のデートスポット
付き合う前のデートにもおすすめ
価格:500円
住所:岐阜県高山市清見町夏厩918-1
電話番号:0577-67-3407
営業時間:14:15~17:00(最終投影16時~)
定休日:木曜日・年末年始および臨時休館日、番組入替時
アクセス:東海北陸道で飛彈清見インター下車約3分
岐阜の雨の日デートスポットランキング7位は、「飛騨プラネタリウム」です。幻想的でムードのあるプラネタリウムを楽しめるこのスポットは、付き合う前の男女のデートにもおすすめの定番デートスポットです。世界の星空を楽しめるプログラムやオーロラを見ることができるプログラムが人気を集めています。どれも瞬きするのがもったいないくらい綺麗な星空です。
特に星の旅の世界編が大人気!
高山への目的はここ飛騨プラネタリウム✴
— K柚子 (@ji5d5qtHBAIyS0G) September 3, 2018
KAGAYAさん監修の星空実写映像を見たくて訪問🌌
賢治の星を巡る「銀河鉄道の夜」と世界の絶景と星空を堪能する最新作「星の旅」を360度のドームスクリーンで✨
南十字星にオリオン、天の川、煌めく星空に心を奪われ涙😢午前は観客は私だけという至福の旅🍀 pic.twitter.com/E9lukvrOPI
世界の星空を楽しむことができる星の旅の世界編というプログラムが、特に人気を集めています。アラスカやイースター島、オーストラリア、ニュージーランド、ウユニ塩湖など、普段すぐにはいけないような世界の観光地に連れて行ってくれます。解説もわかりやすくてナレーションの声も心地よく、ゆったりとした時間が過ごせるでしょう。
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】6位~4位
6位:茶えずり
おいしいフードメニューが揃っている穴場おすすめカフェ
このおすすめカフェのメニューにはおかゆがある、珍しい穴場カフェです。また、今話題になっているタピオカドリンクも提供しているので、女性を連れて行くと喜ばれること間違いなしです。また、朝の8時から営業しているこのお店では、おかゆ・サンドイッチ・トーストから選べるモーニングメニューも提供しています。岐阜の雨の日デートスポットランキング6位は、「茶えずり」です。
美味しくておしゃれな和食が楽しめる
茶えずり モーニング
— ハチミツヨッチ (@hatimitu2227) February 16, 2019
ここはお粥、パン、サンドイッチから選べます。自分は黒ごまミルク🥛サンドイッチ🥪のセット。朝から布団のシーツを洗濯、家に帰って布団乾燥機とレイコップしよっと。次男は午前テニス🎾午後フェンシング🤺今日も忙しい休日です。 pic.twitter.com/yaNq6c8fXv
朝から営業しているこのおしゃれカフェは、清潔感のあるおしゃれな店内で、おいしい和食を楽しむことができます。ランチメニューのボリュームも満点で、男性も満足できること間違いなしです。また、イヤリングなどのアクセサリーや小物入れ、バッグ、マスク、キーホルダーなどの手作りのかわいい雑貨も販売されています。
5位:大滝鍾乳洞
木製ケーブルカーに乗れる!
雨でも安心なスポット
価格:1,000円
住所:岐阜県郡上市八幡町安久田大棟2298番地
電話番号:0575-67-1331
営業時間:9:00~17:00
定休日:年末年始、1月・2月の平日
アクセス:長良川鉄道郡上八幡駅から車で15分、郡上八幡ICから約15分
岐阜の雨の日デートスポットランキング5位は、「大滝鍾乳洞」です。この鍾乳洞までは急斜面になっていますが、屋根のある木製ケーブルカーで登ることができるので、雨でも安心です。自然の力で作られたこの鍾乳洞は、子供だけでなく大人も手軽に探検気分が味わえる、普段と違ったデートができる遊び場です。
大きな滝がある!
岐阜高山市の大滝鍾乳洞!!
— 素敵な情報屋さん (@a22227) June 25, 2019
明かり一つない洞窟へ懐中電灯をもって探検する!洞窟の中にはコウモリがたくさん! pic.twitter.com/puVIZ4SpfN
鍾乳洞の中には、30mの高さを誇る大きな滝があります。さらに滝の近くには、飲むことができる天然の御神水が湧いています。鍾乳洞を出たところには、夏を感じられるような流しそうめんが夏限定で楽しむことができるので、ランチを大滝鍾乳洞でとるのもいい思い出になること間違いなしです。
4位:Mini Lovers Cafe長良
肉好きカップルは押さえておきたい
夜も営業している
価格:~2,000円
住所:岐阜県岐阜市若竹町1-5-1
電話番号:050-5303-0884
営業時間:11:00~15:30(ラストオーダー15:00)、17:30~22:30(ラストオーダー22:00)
定休日:火曜日
アクセス:岐阜乗合自動車おぶさ墨俣線01長良ヶ丘徒歩3分、茜部三田洞線05長良ヶ丘徒歩3分
岐阜の雨の日デートスポットランキング4位は、「Mini Lovers Cafe長良」です。このカフェは、夜も22時半まで営業している、ディナーも楽しめるスポットです。肉料理を中心としたメニューが揃っていて、肉好きにはたまりません。
お酒が進む!
美味しかったーーよ(๑´ڡ`๑)
— 杏梨の本音✨ (@AnriMurase) June 28, 2019
ミニラバ(❁´ω`❁)#カフェ #ミニラバーズカフェ #ソフトクリーム #ふわふわ #チョコマシュ #ミニラバ pic.twitter.com/yXwb6tNJfm
Mini Lovers Cafe長良では、定番のブレンドコーヒーから紅茶、ミルク、さらに今人気のタピオカドリンクまで揃っています。また、ビールやカクテルも各種取り揃えていて、肉料理と合わせてアルコールを楽しむことができます。お酒が飲めない人でも飲めるノンアルコールドリンクやカクテルも揃っているのが特徴です。
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】3位~1位
3位:敷島珈琲店
かわいい穴場カフェ
価格:~2,000円
住所:岐阜県岐阜市敷島町3-13
電話番号:058-216-0557
営業時間:月~金/7:00~21:00(ラストオーダー20:30)、土・日・祝/7:00~19:00(ラストオーダー18:30)
定休日:無休(年末年始を除く)
アクセス:JR岐阜駅から徒歩20分・車で5分、オーキットパーク(商業施設)から徒歩3分
このカフェは、鉄板でパンケーキが提供されるおしゃれな穴場カフェです。大人からも愛されている味で、おいしいだけではなくシンプルな見た目ながらもインスタ映えも狙うことができるのが人気の理由です。岐阜の雨の日デートスポットランキング3位は、「敷島珈琲店」です。
パンケーキが人気のおしゃれ穴場カフェ
人気なのはパンケーキだけじゃない
【敷島珈琲店】 #モリライス
— お食事男子 (@gaishoku_love) June 25, 2019
鉄板ナポリタンと生姜カレーを同時に味わえる欲張りな一品
溶き卵も敷かれていてとても贅沢です
どっちもハーフサイズらしからぬ量で満足できました#岐阜 #岐阜駅 #敷島珈琲店 #敷島珈琲店をめぐる冒険 pic.twitter.com/rRebOvvTrS
kicori cafeの人気メニューはパンケーキだけでなく、甘くておいしいフレンチトーストのほか、がっつり食べられる鉄板ナポリタンや生姜カレー、ハヤシライスなどのメニューが揃います。また、背の高い入れ物に入ったフルーツたっぷりのパフェも人気です。
2位:kicori cafe
岐阜の雨の日デートスポットランキング2位は、「kicori cafe」です。朝の7時から営業しているこのカフェはモーニングを楽しむことができる人気スポットで、焼きたてのスコーンを食べることができます。
モーニングでおいしいスコーンが食べられる!
フォトジェニックなカフェ!
🌿kicori cafe☕
— azuki_3 (@azukisan_taitai) April 29, 2019
アップルシナモン フレンチトースト🍎✨
りんごの甘酸っぱさと シナモンの香り 蜂蜜🍯もたっぷり✨とっても美味しかった~(*´∀`)ステキ✨
明日は仕事…頑張ろう✊
#カフェ #スイーツ pic.twitter.com/jOglkC2o9T
おしゃれなこのカフェは、店内のどこを切り取ってもおしゃれで、そんな店内で食べるメニューを撮ればインスタ映えが狙えること間違いなしです。キリコオリジナルブレンドなどのコーヒーは香り高く、他には抹茶ラテやラズベリーラテなどもおいしいと人気を集めています。
1位:世界淡水魚園水族館アクアトトぎふ
世界の淡水魚に会える
価格:1,500円
住所:岐阜県各務原市川島笠田町1453河川環境楽園内
電話番号:0586-89-8200
営業時間:月~金/9:30~17:00、土日祝/9:30~18:00
定休日:無休(年数回河川環境楽園の休園に伴い休園する場合あり)
アクセス:東海北陸自動車道川島PA隣接、東海北陸自動車道一宮木曽川IC、岐阜各務原IC出口から車で10分、岐阜バス川島松倉行き川島笠田下車徒歩15分
岐阜の雨の日デートスポットランキング1位は、「世界淡水魚園水族館アクアトトぎふ」です。このスポットは、淡水魚が世界中からたくさん集められています。日本に生息する淡水魚はもちろん、アマゾン川やタンガニーカ湖、コンゴ川、メコン川などの世界の川に生息する魚にも会えます。
淡水魚が集められた定番のデートスポット
かわいいカピバラやカワウソも!
昨日のアクアトトぎふハイライト。めっちゃ楽しかった! pic.twitter.com/ZpwD8NVb9p
— シエル(シェル) (@shellaky) June 23, 2019
淡水魚を集めたこの水族館では、淡水魚以外にも爬虫類や鳥類、両生類もいます。他にもかわいくて癒されるカピバラやコツメカワウソとも会えます。カピバラとは時間限定で毎日触れ合えるイベントも開催されているので、実際に触れ合って癒されましょう。
雨天に恋人と楽しいデートをするポイントをチェック
ハンカチを持ち歩く
タオルタイプがおすすめ
雨の日はバッグや服、体が雨で濡れてしまいやすく、びしゃびしゃになってしまうと楽しいデート時間もテンションが下がってしまいます。
ハンカチを持ち歩いていると、濡れた場合もすぐに拭き取ることができます。また、薄手タイプではなく厚手の吸収性のあるタオルタイプを選ぶと安心です。
岐阜の雨の日デートランキング【スポット】21選まとめ
岐阜県に位置するデートスポットの中でも、特に雨の日でも楽しめる大人の遊び場やおしゃれカフェ、観光地などをランキングでまとめて紹介しました。雨の日デートを成功させるためにも、ランキングと合わせて紹介した雨天に恋人と楽しいデートをするポイントも押さえておきましょう。
他にも見たいランキング記事はこちら
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。