コンビニサラダおすすめランキング31選!味やコスパ・カロリーを比較紹介!
野菜が足りていないと思ったらサラダを自分で作るより、コンビニで購入した方が手っ取り早く美味しいです。こちらのランキングは手軽に野菜を摂取した人向けに、コンビニサラダのおすすめをご紹介します。こちらのランキングではファミマ・ローソン・セブンの3つに分けてコンビニのサラダのラおすすめンキングをご紹介します。最近のコンビニサラダはコスパがよく、カロリーが低く人気のものやダイエットに最適なサラダ等豊富な種類があります。ランキングをチェックし、各コンビニのおすすめサラダを比較てみましょう!
目次
コンビニサラダおすすめランキング31選!
カロリー控えめでダイエットにも人気のコンビニサラダ
ふとそう思って野菜を取らなきゃと思うのですが、案外野菜サラダというのは作るのも面倒ですし美味しくでき上がらない事が多いです。そこでおすすめなのが、コンビのサラダです。コンビニのサラダは種類が多く、カロリー控えめでダイエットによいサラダ、コスパが良い人気のサラダ等沢山あります。こちらではそんな人気のコンビニサラダをランキング式にご紹介します。
コンビニ各社の味やコスパ・カロリーを比較紹介!
今回ランキングはこちらの3つのコンビニ毎に分けてご紹介致します。先ほども申し上げましたが、コンビニのサラダにはカロリー控えめでダイエットに最適なサラダ、コスパが良く人気のサラダ等種類が様々です。各コンビニ毎に比較等しながら人気のサラダをご紹介します。是非ここでのランキングを参考に、人気のコンビニサラダをチェックしましょう。それではコンビニサラダ人気ランキングスタートです!
コンビニサラダおすすめランキング【ファミマ】11位~4位
ファミマの冷静パスタおいしい。 これはさらに冷蔵庫にあったサラダチキンちぎったやつ。そして賞味期限きれのヨーグルト全部。インスタントのかぼちゃスープ。 #ごはん pic.twitter.com/rOIc8UQhdQ
— 初心者 (@mainichi05) July 7, 2019
コンビニのおすすめサラダランキング最初はファミマからです。ファミマは沢山のサラダが発売されていて、どんどん新商品も出てきます。またドレッシングの種類も多く、自分の好きなサラダの選び方が可能です。是非ここで、お気に入りのサラダを見つけて下さい。それではコンビニのサラダランキング、コンビニはフェミマからご紹介していきます!
11位:チョレギサラダ
多くの新商品が発売されるコンビニのサラダですが、その中からヘルシーでダイエットにおすすめのサラダをランキング10位でご紹介します。チョレギサラダは野菜とわかめのシンプルなサラダです。シンプルでダイエットにもおすすめのこちらのサラダは、他のコンビニのチョレギサラダと比較した時わかめが肉厚で歯ごたえもあると好評です。噛む回数が多くなるので、ダイエットにもってこいのサラダといえます。
10位:ポテト&ハムサラダ
ランキング9位のこちらのコンビニサラダは、ハムとポテトサラダをトッピングしたシンプルなサラダです。ダイエット中に特におすすめで、他のコンビニと比較して、大きいハムは食べ応え十分です。ドレッシングは別売りですが、ダイエット中でカロリーが気になる方はそのまま食べられます。
9位:根菜とひじきのごまマヨサラダ
ファミマの人気のコスパが良い200円シリーズをご紹介します。こちらのサラダはごぼうやレンコン、ひじきを胡麻マヨネーズで和えて作られているサラダです。そのまま食べても良いですし、パンにはさんで食べたりできます。ゴマの風味が良いのでご飯との相性もいいです。
8位:オクラとなめこのネバネバサラダ
ネバネバ食材でダイエット!
価格:248円
カロリー:39kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:大根、オクラ、赤とさかのり、長芋オクラ、なめこ、青じそ(ポン酢)
その他備考:ノンオイル青じそドレッシング付き
こちらのサラダは3大ネバネバ食材のオクラ、なめこ、長芋が入っている人気のコンビニサラダです。カロリーがかなり低いのでダイエット中でも食べられますし、他のコンビニサラダと比較してもかなりカロリーは低めです。ノンオイル青じそドレッシングで召し上がります。
7位:野菜スティック
ランキング7位でご紹介するのは、どこのコンビニでも定番で売っている野菜スティックです。ファミマの定番の野菜スティックは定番の味噌マヨをつけて食べる商品です。手軽に食べる事ができるので、サラダとしても、おつまみ感覚でも野菜を楽しめます。
6位:ローストビーフサラダ
色どりがある人気のコンビニサラダ!
価格:498円
カロリー:88kcal
賞味期限:???
内容量:119g
原材料:ローストビーフにレタス・リーフなどの野菜とペンネを合わせたサラダ
その他備考:ドレッシングつき
コンビニに並んでいるサラダの中でより色どりを感じるのが、肉と野菜のコンビネーションです。特に牛肉の赤身は野菜の色合いをより鮮やかに見せるので食欲をそそります。こちらのサラダはローストビーフ使用で、比較的高いサラダですが、おかず等にも使える便利なサラダです。
5位:フレッシュ野菜サラダ
ランキング5位のフレッシュサラダはどこのコンビニもおいてある定番のサラダです。ファミマのこちらのサラダは他のコンビニと比較した時に、野菜のみずみずしさがありコスパが良いサラダと人気です。レタス、キャベツ、コーンが入っておりサンドイッチの具材にも使えます。
サラダ以外にも大活躍!
ファミマのサラダは上の口コミの様にみずみずしさがあり大人気です。他のコンビニと比較しても一目瞭然です。ですので、お弁当やサンドイッチの具材にも使えるコスパが良いサラダなのです。また、お弁当や麺料理の具合わせにも使えるという意見も見受けられました。
4位:1/2日分の野菜サラダ
ファミマのサラダはみずみずしく大人気です。そこで次におすすめするのが、1日の野菜の摂取量の半分を凝る事が可能な「1/2日分の野菜サラダ」です。レタス等7種類の野菜がバランスよく使われており、野菜不足の人に是非おすすめしたいコンビニサラダです。
量が多くコスパが良い!
ファミマの1/2日分の野菜サラダ、他のサラダと比べて倍くらい量があって良い。ただし別売のドレッシングも2袋買わないと間に合わないな。
— 秀 (@hidvon) November 16, 2018
ランキング4位のこちらのコンビニサラダは、一日の半分の野菜を取れるという事で、量が多くコスパが良いという意見が多く見受けられます。またドレッシングは別売りなので、お好みのドレッシングと合わせて食べる事ができるのですが、上の口コミの様にコンビニで売っているドレッシング1つでは足りないです。
コンビニサラダおすすめランキング【ファミマ】3位~1位
3位:まぜて食べる!パリパリ麺サラダ
普通のサラダに飽きたという人や、サラダが苦手という人にはこちらのまぜて食べる!パリパリ麺サラダがおすすめです。こちらのサラダはパリパリ食感の麺にレタス等がトッピングされており混ぜながらスナック感覚で食べれる一風変わったサラダです。ドレッシングは和風しょうゆドレッシングとマヨネーズがセットになっていてます。
♡パリパリ麺サラダ
— 凪茅 (@m_strawverry) August 2, 2018
♡お味噌汁
♡ヨーグルト
久々に出会えた気がするパリパリ麺サラダ!!!
美味しいんだよー。みんな食べてみるといい。#ランチ #お昼ごはん #OLごはん #会社ごはん #コンビニ飯 #ファミマ #ファミリーマート pic.twitter.com/MxwzH2zPh0
価格は他のコンビニの似た商品と比較してもかわりません。普通のサラダに飽きた人に是非おすすめですが、容器が少し小さく少し食べづらいです。また、混ぜると、他のコンビニの麺と比較したら細いです。他のコンビニと比較してみるのをおすすめします。
満足感があり何回も食べたくなる!
実際に食べた人の意見をみてみるとやはり器は小さい様です。ですが、器が小さい割に満足感がありついつい食べてしまうという意見もありました。また、サラダの中ではカロリーが高めですが、このサラダ一つで満腹になるので、ダイエット中の方にもおすすめです。
2位:7種野菜の鶏塩スープ
サラダが苦手な人はスープ!
価格:398円
カロリー:81kcal
賞味期限:???
内容量:???
原材料:スープゼラチン・にんじん・大根・チンゲン菜・もやし煮・白菜・蒸し鳥のホグシ身等
その他備考:7つの野菜と蒸し鶏を合わせたさっぱり仕立てのスープ
ランキング2位では、サラダが苦手という人におすすめの商品をご紹介します。こちらの7種野菜の鶏塩スープはたっぷり野菜がはいっており、ヘルシーな鶏肉とさっぱりしたスープが人気のスープです。ダイエット中に小腹が空いた時にもおすすめです。
今日は月1の休日出勤!
— なおこ (@anemone8374) April 14, 2019
お昼は #ファミマ でしっかり栄養補給😋
7種野菜の鶏塩スープも野菜いっぱいで優しいお味💕
梅ゆかりおにぎり🍙は最早定番です!
今度つよぽんが紹介していたレシピでファミチキをアレンジしてみようかな☺️#ファミチキ pic.twitter.com/3mijurM3rT
こちらのサラダの特徴といえばさっぱりとした味付けです。7種類の野菜が入っており、ヘルシーでありながら、野菜のみずみずしい食感を楽しめます。具沢山なので満腹感もあり、なによりあっさりテイストの塩味なので、野菜と鶏肉との相性がいいというのもおすすめする理由の一つです。
ダイエットの時に特におすすめ!
ファミマの7種野菜の鶏塩スープ、78kcalしか無いからダイエットにはもってこいなコンビニ飯だと思う。
— 佐伯かなた (@_KAnaTAdesu_) May 13, 2019
夜食にも良いかもしれん。
人によってはサラダが苦手という人もいます。そうなるとダイエットの時に食べれる物がなくなり困ってしまいます。上の口コミの様にカロリーも少なめですし、夜食に食べてもこちらのスープはおすすめです。あっさりしていて飲みやすいや満腹感もあるといた意見もあります。またお酒を飲んだ後にも、胃も休めて良いという意見も見受けられました。
1位:ローストチキンのパスタサラダ
コンビニのサラダおすすめランキング、ファミマのサラダ1位でおすすめするのはローストチキンのパスタサラダです。ボリュームがあるこちらのサラダは野菜とローストチキンとパスタが上手く混ざり合いながら、ヘルシーでもあります。
#ミリワンコイン
— WREP教の信者みさ (@skyhi0908) July 1, 2018
ファミリーマート
「ローストチキンのパスタサラダ」
これは、サラダも麺類も食べたい時に、両方の願いを叶えてくれる一品。
ドレッシングもしつこくなくて、美味しい! pic.twitter.com/5Odxypzpdr
ヘルシーな理由の一つとして、あっさりしたドレッシングを使っているというのもあります。ボリュームがあるので、このサラダだけで一食の食事を完了させれます。またダイエットの食事制限の中で、肉を避けたがる人がいます。肉のたんぱく質は人間にとって重要なエネルギーです。このサラダはそういった健康面でのリスクも回避します。
パスタのサラダはこれで決まり!
ファミマで見つけた新発売。ローストチキンのパスタサラダを食す。和風オニオンドレッシングが絡んだパスタとローストチキンがイイ感じだ。美味。276kcal。パスタのサラダは好きだ! pic.twitter.com/jhc1KDsxQi
— 山口弘光 (@Hiromitsu_Yama) June 26, 2019
他のコンビニと比較した際、パスタのサラダはこれが一番いいという意見が多く見受けられます。ファミマのサラダはハマったら中毒性が高いので、このサラダだけの為にファミマに行く人も多いです。ファミマの麺類は他のコンビニと比較した際細目なので、パスタも細目で麺とドレッシングがよく絡み、味わい深いうのも人気の理由の一つです。
コンビニサラダおすすめランキング【ローソン】10位~4位
おはようございます
— ほうじ茶ラテ (@54it251) July 5, 2019
素敵な一日を✨
ローソンのコーンサラダ pic.twitter.com/yTJRBdqdWX
ここまで人気のコンビニファミリーマートのサラダをご紹介しました。ここからは、ユニークな商品が多い人気のコンビニ「ローソン」のおすすめサラダランキングをご紹介します。他のコンビニやスーパー等のサラダとは一味違ったサラダが出てきます。それではコンビニのサラダランキング、ローソン編10位からスタートです!
10位:シーチキン&コーンサラダ
独自性が強い商品が多いローソンですが、シーチキン&コーンサラダは定番のローソンのサラダです。歯ごたえが良いコーンとシーチキンに2種類のシャキシャキのキャベツは食べ応えがあり、コスパが良いおすすめのサラダです。ドレッシングは別売りなので、自分の好きなドレッシングで野菜を楽しみましょう。
9位:米粉で作ったヌードルサラダ
変わり種な味わい深いサラダ!
価格:298円
カロリー:267kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:玉ねぎ入り肉炒め・大根・大豆モヤシナムル・きゅうり・人参・卵等その他調味料
その他備考:辛味噌ドレッシング付き
ランキング9位では、ローソンの変わり種のコンビニサラダをご紹介します。こちらのサラダは米粉で作ったヌードルサラダで、しいたけやタケノコを五香粉で炒めた肉みそとの相性も抜群です。味わい深いこちらのサラダに濃厚ドレッシングをプラスして食べると、良い意味でサラダらしくなく箸が進みます。
8位:クリーミーポテトサラダタコスミート
スパイスが利いた温めて食べるサラダ!
価格:298円
カロリー:150kcal
賞味期限:???
内容量:???
原材料:ポテトサラダ・玉ねぎ入り牛肉炒め・トマト・マカロニ・ブロッコリー・レタス・コーン・赤インゲンマメ等その他調味料
その他備考:温めて食べるタイプのサラダ
こちらのローソンのおすすめサラダは、温めて食べるスパイスの風味が良いポテトサラダです。ローソンは他のコンビニと比較し個性が強いサラダが多く、こちらのサラダも温めて食べる事でスパイスが利いた味わいで、サラダらしくない感覚です。また、味がしっかりしているのにも関わらず低カロリーなのでお酒のおつまみとしてもおすすめです。
7位:たまごのキーマカレーホットサラダ
個性が特に強い温めて食べるサラダ!
価格:399円
カロリー:247kcal
賞味期限:???
内容量:???
原材料:キャベツ・キーマカレー・大豆そぼろ・ひよこ豆・チャツネその他調味料
その他備考:温めて食べるタイプのサラダ
ローソンの温めて食べる、変わり種のサラダをもう一つここでご紹介します。こちらのサラダはキーマカレーの個性が強いサラダです。また、麦が入っているのもこのサラダが変わり種と呼ばれる理由の一つです。野菜がたっぷりはいっているのでしっかりかき混ぜて食べる事をおすすめします。
6位:ほうれん草とベーコンのシーザーサラダ
贅沢なコンビニサラダ!
価格:298円
カロリー:128kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:レタス・サラダほうれん草・ベーコン・クルトン他ドレッシング等の調味料
その他備考:シーザーサラダドレッシング付き
ランキング6位でご紹介するこちらのコンビニサラダは冬野菜のほうれん草が入っていたり等野菜も非常に贅沢なサラダです。他のコンビニサラダと比較しても贅沢な内容なのでコスパが良いという人もいます。アンチョビがはいったシーザードレッシングでより贅沢にサラダを楽しめます。
5位:緑黄色野菜のサラダ
食べ応えある人気サラダ!
価格:298円
カロリー:58kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:大根・おくら・人参・かぼちゃ・レタス・キャベツ・ドレッシング等の調味料
その他備考:すりおろし野菜ドレッシング付き
他のコンビニと比較した時、ローソンの緑黄色野菜のサラダは、全体的に具を大きめにカットされているので食べ応えがありおすすめです。メインはオクラ・かぼちゃ・人参でドレッシングは、ダイエットの時におすすめのすりおろし野菜ドレッシングです。
色どりも良くおすすめ!
ローソンの緑黄色野菜のサラダ、ゴマドレッシングの方が良いと思うのは私だけか?付属のやつ。
— kohyohFX (@kohyohFX) February 8, 2019
こちらの野菜サラダは沢山の野菜が少しづつ入っているので、様々な野菜を摂取できます。また色どりが良くきれいで食欲がわくという意見も見受けられました。ドレッシングですが、おろし野菜ドレッシングを敬遠する人が多いです。自分が合うと思ったドレッシングで食べて頂くのがおすすめです。
4位:パリパリ麺と食べる!パリパリサラダ
パリパリの感が良いおすすめサラダ!
価格:399円
カロリー:322kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:キャベツ、大根、レタスなどの野菜、ゆで卵と蒸し鶏
その他備考: 和風ドレッシング付き
こちらのパリパリ麺と食べる!パリパリサラダは、パリパリの感覚が人気のコンビニサラダです。具材が盛り沢山で、鶏と昆布のドレッシングとの相性も抜群です。サラダの中ではカロリーは高いのですが、これ一つで食事を済ます事が出来るので実はコスパはが良いコンビサラダです。
食欲がない時にもおすすめ!
食欲無いからローソンの「パリパリ麺と食べる!パリパリサラダ」ばっかり食べてる。痩せた。
— ころ (@coro123) August 6, 2018
ヘルシーなのにボリューム感もあるこちらのコンビニサラダは、鶏と昆布の絶妙なドレッシングで味はかなりシンプルです。ですので食欲がない時におすすめで、パリパリ感とあっさり味で食べやすく、上の口コミの様に食欲ない人でもついつい食べてしまうサラダなのです。
コンビニサラダおすすめランキング【ローソン】3位~1位
3位:厚揚げと釜揚げしらすのサラダ
栄養豊富のおすすめサラダ!
価格:420円
カロリー:136kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:根・レタス・紫玉ねぎなどの生野菜と、根菜きんぴら
その他備考:和風ドレッシング、きざみみのり付き
コンビニのサラダランキング、ローソン編3位でおすすめするのは、厚揚げと釜揚げしらすのサラダです。こちらのサラダはヒジキの煮物も入っており、単純にダイエットしたい人にもおすすめですが、健康志向の人にも、食物繊維等の栄養バランスが良いのでおすすめです。また和風のドレッシングが上品なのも、このサラダが食べやすい人気の理由の一つなのです。
新発売の「厚揚げと釜揚げしらすのサラダ」です(^^)生野菜や根菜きんぴらも入った、色々な味を楽しめるサラダです♪ #ローソン #サラダ #ナチュラルローソン https://t.co/MVPZI1rCYL pic.twitter.com/35pVG43YDq
— ローソン (@akiko_lawson) January 20, 2018
このサラダは、なめらかな絹厚揚げに釜揚げしらすをのせたサラダです。大根・レタス・紫玉ねぎ・人参等の野菜も豊富で、ヒジキの煮込みも入っています。厚揚げは非常に弾力があり、厚揚げ好きな人にはたまらない一品です。また。様々な食材もはいっており、色々な食感も楽しめボリュームもあるので、コスパも素晴らしいコンビニサラダと言えます。
ドレッシングの相性が良い!
ローソンで買った厚揚げと釜揚げしらすのサラダ食ってるんだけどめっちゃ美味い
— 相馬 (@souma_0509_) April 9, 2019
あのドレッシングにメインのサラダが大根なのもポイントが高すぎる
こちらのサラダの特徴の一つに、上品なドレッシングが良いという意見もあります。これだけの具沢やまのサラダのバランスをとっているのは、まぎれもなくこの上品なドレッシングです。上の口コミにもありますが、特にシャキシャキの大根との相性がポイントで、全体的な味のバランスを取ってくれています。比較的カロリーも低く、健康志向の人からも好評なサラダです。
2位:鶏ささみとわかめのこんにゃく麺サラダ
こんにゃく麺のヘルシーサラダ!
価格:330円
カロリー:78kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:コんにゃく麺・鶏肉・大根・グリーンリーフ・紫キャベツ・人参・わかめ・ローストアマニ
その他備考:めんつゆ風のだしのきいた専用タレ付き
ローソンのコンビニサラダ2位は鶏ささみとわかめのこんにゃく麺サラダです。こちらのサラダも変わり種な商品で、麺にこんにゃくを使っているヘルシーでおすすめのサラダです。こんにゃく麺に、ゴママヨで和えた蒸しささみとわかめとの相性が抜群でついつい箸が進んでしまう一品です。また。タレもだしがしっかりしたつゆで、味わい深くもちもちの麺をと相性は抜群です。さらに一食78カロリーというのも嬉しいポイントです。
「大豆そぼろのこんにゃく麺サラダ」です♪大豆ミートを使ったピリ辛そぼろがトッピングされています(^^)ごま風味の和風ドレッシング付です♪ #ローソン https://t.co/S1VCEZs9kW pic.twitter.com/Jo4MCmLARL
— ローソン (@akiko_lawson) January 15, 2018
夏だとどうしても食欲がなくなり、そうめんばかり食べてしまいがちです。そんな食欲がなくなる時期に、このこんにゃく麺を使ったサラダがおすすめです。ローソンのこんにゃく麺は、もちもち感がすばらしくしっかりとした食感を楽しめます。味気ないこんにゃく麺ですが、ドレッシングと鳥の風味がしっかりきいているので単調にならず、暑い日でもどんどん食べる事が出来るのです。野菜も多く食べ応えも抜群です。
飽きの無い味でハマる人続出!
ローソンの新商品の
— 竹夫 (@takeo903) July 4, 2019
「海藻と蒸し鶏のこんにゃく麺サラダ」
食べ応えあるのに90キロカロリー。
味もバンバンジーみたいで美味しい。
これはハマる。
こちらのサラダは、鶏肉をはいっているのでダイエット中でもたんぱく質を取る事が可能です。また実際食べた人の意見をみていくと、鶏肉が入る子事で飽きの無い味つけになり、食べ飽きないという意見も多く見られました。上の口コミのもありますが、ドレッシングが良いという意見も多く、野菜の質も良いので、ダイエットの際には是非おすすめしたいサラダです。
1位:豚しゃぶのサラダ
ローソンサラダで特におすすめなのがこれ!
価格:399円
カロリー:161kcal
賞味期限:約1日
内容量:120g
原材料:キャベツ・豚肉・人参・玉ねぎ・ドレッシング等の調味料
その他備考:ごまドレッシング付き
ローソンのコンビニサラダランキング1位は豚しゃぶのサラダです。こちらのサラダは柔らかな豚肉が絶品のサラダです。野菜はキャベツやレタス人参等沢山の種類の野菜が入っているコンビニサラダで、ボリュームも素晴らしくおすすめです。柔らかな豚肉に沢山の野菜と、濃厚なゴマドレッシングは、肉と野菜のバランスをしっかりとってくれますので、お酒のつまみとしても食べる事ができます。
「豚しゃぶのサラダ」が新発売です♪和風おろしポン酢ドレッシングでお召し上がりください(^^) #ローソン #ナチュラルローソン https://t.co/TRSpdTGEQL pic.twitter.com/IeknbY1bBY
— ローソン (@akiko_lawson) May 17, 2018
先ほども述べましたが、夏になるとどうしてもそうめん等さっぱりした物を食べてしまい、栄養が偏りがちになってしまいます。そこで特におすすめしたいのがこちらのサラダです。濃厚なゴマドレッシングなのですが、豚肉と野菜がしっかりバランスをとってくれているので、さっぱりした食べ応えを実現しています。まさに真夏の定番コンビニサラダといえます。
豚肉が絶品!
ローソンの豚しゃぶサラダスパゲッティが美味すぎて週3位で食べてる
— めんだこ☆Crazy☆ぼーい (@the_Sea_Plow) July 8, 2019
実際にこのコンビニサラダを食べた人の意見を見ていくと、豚肉が絶品という意見が多く見受けられます。こちらのサラダはパスタのサラダもでており、絶品な豚肉とパスタと野菜の相性が良いという意見も多いです。ドレッシングに関しては、思っていたよりあっさりしていておいしいという意見があり、さらにまぶしているゴマが良い仕事をしているという意見も見受けられました。
コンビニサラダおすすめランキング【セブン】10位~4位
ここからコンビニのサラダおすすめランキングはセブンイレブンからご紹介します。セブンはコンビニの中でも特に人気があり、すべての食べ物において多くのお客さんを満足させています。その中のサラダも勿論質が高く、野菜が苦手な人でも十分サラダを楽しめます。それではコンビニのおすすめサラダ、セブンイレブン編を10位からご紹介します!
10位:グリルチキンと玉子のチョップドサラダ
サラダが苦手な人に是非おすすめ!
価格:480円
カロリー:255kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:キャベツ・ドレッシング(乳化液状ドレッシング、マヨネーズ、牛乳、砂糖)・茹で玉子・トマト・レタス・鶏肉・ブロッコリー・玉葱・ロメインレタス・チーズ等その他調味料
その他備考:ランチドレッシング付き
コンビニで特においしいものが多いのがセブンイレブンです。勿論セブンイレブンのサラダもおいしいサラダが多く種類が豊富です。その中でランキング10位のこちらのサラダは、野菜が苦手な人でも問題なく食べる事ができるおすすめサラダです。ドレッシング付きで、このランチドレッシングがサラダ全体の味を調えています。
9位:胡麻ドレッシングのサラダラーメン
ラーメンをメインで食べるサラダ!
価格:300円
カロリー:372kcal
賞味期限:???
内容量:???
原材料:乳化液状ドレッシング・マヨネーズ・醤油・みりん・砂糖・胡麻等その他調味料
その他備考:胡麻ドレッシング付き
サラダで満腹感を求めるのであればこちらの胡麻ドレッシングのサラダラーメンがおすすめです。このサラダは他のコンビニのラーメンサラダと比較しても麺の量が非常に多く、満腹感とサラダが少し欲しいという人におすすめのコンビニサラダといえます。サラダとしての購入はおすすめ出来ませんが、満腹感が欲しい人には非常にコスパが良いコンビニサラダです。
8位:たっぷりベーコンのシーザーサラダ
食感も良いおすすめのコンビニサラダ!
価格:399円
カロリー:262kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:乳化液状ドレッシング・チーズ・玉葱・加工卵・食用植物油脂等その他調味料
その他備考:ドレッシングとクルトンが別の容器に入っている
ここで、人気のコンビニセブンイレブンから食感が素晴らしい、コンビニサラダをご紹介します。たっぷりベーコンのシーザーサラダはレタスが沢山はいっており、シャキシャキ感を楽しむ事ができます。またハムやクルトンもしっかり入っているので、様々な食感を楽しめます。野菜が苦手な人でも食べる事が可能なおすすめのコンビニサラダです。
7位:ローストポークサラダ西洋わさびドレッシング
サラダが苦手な人に是非おすすめ!
価格:399円
カロリー:128kcal
賞味期限:約2日
内容量:???
原材料:ローストポーク・レタス・玉葱・リーフレタス・水菜・人参・紫キャベツ
その他備考:西洋わさびドレッシング付き
ここまで、サラダが苦手な人におすすめのコンビニサラダを沢山おすすめしてきましたが、その中でも最初に試してほしいコンビニサラダがランキング7位のこちらのサラダです。野菜はレタスを中心に水菜等がはいっていますが一緒に入っているローストポークは分厚く切っており食べ応えがあり、そこに西洋わさびドレッシングが加わる事るので、上品で食べやすくなるのです。。
6位:フレンチドレッシングのグリーンサラダ
ドレッシングとハムが絶妙な人気コンビニサラダ!
価格:332円
カロリー:178kcal
賞味期限:約2日
内容量:???
原材料:レタス・ポークハム・リーフレタス・トマトその他調味料
その他備考:フレンチドレッシング付き
ランキング6位のフレンチドレッシングのグリーンサラダは食感が良いシャキシャキのレタスがやみつきになる人気のコンビニサラダです。このシャキシャキ感をより引き立てるのが、フレンチドレッシングとポークハムです。この二つの強烈なインパクトが癖になるのです。また、このサラダの絶妙な相性の良さは野菜が苦手な人も食べられると好評です。
5位:野菜たっぷり!豚しゃぶパスタサラダ
しっかり食べたいコンビニサラダ!
価格:300円
カロリー:271kcal
賞味期限:約1日
内容量:???
原材料:スパゲティ・豚肉・大根・キャベツ・水菜・玉葱・ミニトマト・胡瓜・人参等その他調味料
その他備考:ポン酢付き
こちらのコンビニサラダは名前の通りの野菜がたっぷりはいった、セブンの定番コンビニサラダです。大根、水菜、人参、玉葱、キャベツ等野菜の種類が豊富なサラダで、様々な野菜の食感を楽しめるサラダといえます。野菜が嫌いな人には厳しいですが、豚肉やパスタも入っているので、少し野菜が苦手という人であれば楽々食べる事ができます。
カロリーが高いので注意!
朝ごはん、十分で完食w
— ✙Chiøt✙ (@shio1010) December 5, 2013
セブンの野菜たっぷり!豚しゃぶのパスタサラダ、美味すぎ!
実はこちらのサラダは豚肉やパスタもはいっているので、他のコンビニサラダと比較してカロリーが高いのです。ですが一食をこれだけで済ませば、必要な栄養等をしっかりとれるので、上の口コミの様にこのサラダだけで一食が済んでしまうのです。柚子の果汁がきいたポン酢で、飽きる事なくしっかり食べる事もでき、一食をこのコンビニサラダ一つで済ます事も出来るので、実はコスパが良いコンビニサラダと言えます。
4位:ツナと玉子のサラダ
定番のおすすめコンビニサラダ!
価格:208円
カロリー:80kcal
賞味期限:約半日
内容量:???
原材料:キャベツ・茹で玉子・ツナ(カツオ、マグロ油水煮)・コーン・レタス・大根・人参、・リーフレタス・紫キャベツ等その他調味料
その他備考:ドレッシング別売り
ローソンのコンビニサラダランキング4位ではツナと玉子のサラダをご紹介します。ローソンで必ずといっても良い程見かけるド定番のツナと玉子のサラダです。こちらのサラダはコーンやニンジン等もしっかりはいっており、他のサラダとこのサラダを比較したら野菜の種類は豊富です。一見コスパが良く見える価格ですが、ドレッシングが別売りです。自分の好きなドレッシングで美味しく食べましょう。
野菜も新鮮!
このコンビニサラダで多い口コミは、野菜が新鮮でシャキシャキしているという意見が多いです。上の口コミの様に新鮮で食べたら、体の調子が良くなったという人もいます。また、ゴマのドレッシングがこのシャキシャキしたサラダに良く合い食欲を促進させるという意見も多いです。さらにたまごも柔らかく、野菜のシャキシャキ感とマッチしておすすめです。
コンビニサラダおすすめランキング【セブン】3位~1位
3位:グリルチキンのパスタサラダ
ボリューム満点のコンビサラダはこれ!
価格:300円
カロリー:271kcal
賞味期限:約3時間
内容量:???
原材料:スパゲティ・グリルチキン・キャベツ・レタス・半熟玉子・大根・マヨネーズ・水菜・植物油脂・食塩・パセリ・キシロース・加工でん粉等その他調味料
その他備考:和風玉ねぎドレッシング付き
ローソンのコンビニサラダランキング3位のグリルチキンのパスタサラダは、大きく厚みのあるグリルチキンのボリュームのインパクトがある、腹持ちが良いボリューミーなサラダです。さらに半熟玉子、パスタまではいっているのでこれ一つで一食を終わらせる事が可能です。また玉ねぎのドレッシングが全体のバランスを整えてくれるので、野菜嫌いの人にもおすすめできます。
セブンイレブンのグリルチキンのパスタサラダ好きで、フットサル終わった後とかたまに食べるんだけど、今日買ったらチキンの量が前より増えてる気がする。倍くらいになっているような。とりあえずタンパク質補給した。おやすみなさい〜 pic.twitter.com/ek5G3aoTcq
— yuuk (@yuukzone) September 7, 2018
パスタサラダは炭水化物も多くカロリーも高いにもかかわらず、満腹感も少ないのでダイエットには向かないと言われていました。しかしこのコンビニサラダはパスタ以外に野菜やチキンの量が多く、しっかりとした満足感を得られます。玉ねぎのドレッシングも後引くおいしさで主食として食べても遜色ありません。このコンビニサラダを中心にダイエットの献立を考えるてみるのもおすすめです。
ダイエット中はこれ一つで!
最近セブンイレブンに売ってるグリルチキンのパスタサラダが美味すぎて昼飯は毎回これだけになってる
— やまとぅぅぅ@ロマザガRS (@yamayama0129) May 14, 2019
飽きの来ない味ですので、上の口コミの様に一日に1回以上食べてしまう人もいます。またダイエット時期にこれを主食として献立を考えてダイエットできるという人もいます。ダイエットはストレスが溜まります。その理由は食べるという事をしていないからです。このコンビニサラダがあれば、心を豊かにダイエットが可能です。
2位:ねぎ塩チキンのサラダ
野菜が苦手な人に特におすすめするコンビニサラダ!
価格:367円
カロリー:179kcal
賞味期限:約2日
内容量:???
原材料:鶏肉・レタス・ドレッシング・トマト・青葱・玉葱等その他調味料
その他備考:ドレッシング付き
セブンイレブンのサラダは、野菜が苦手な人にも食べられるように、それぞれ工夫がされています。その中でも特に食べやすいと人気なのが、こちらのねぎ塩チキンのサラダです。シーザードレッシングや塩チキンのサラダも良いのですが。こちらのコンビニサラダはドレッシングのクセが強く無くおすすめです。
お疲れさまです✨✨
— なほ♡•ﻌ•♡ (@nana979899) May 10, 2019
今日は病院 わりと空いてました🏥
今夜はハヤシライスを作りました😊
サラダはセブンの ねぎ塩チキンのサラダ🥗です🎶 pic.twitter.com/favbqD6Xgi
またこのコンビニサラダをおすすめする理由の一つに、万能さというのがあります。野菜が苦手な人とでも食べれるサラダなので、家庭のご飯のおかすに、晩酌のおつまみに、さらにダイエット中にはこちらのサラダを主食としてもつかえるのです。味付けのネギ塩は汎用性が高い味付けです。ネギ塩だと何でも合うという人も多いです。また、見た目が綺麗というのも食欲を増幅させるポイントの一つです。
味付けが濃いので注意
セブンのねぎ塩チキンサラダ美味しいし食べた感あって好きだけど、めちゃくちゃしょっぱい
— シャベル (@__shovel__) June 27, 2019
このコンビニサラダの口コミをみていくと、食べ応えがありダイエット中には主食になるやサラダだけではなくおつまみやおかずにもなり万能という意見も多く見受けられます。特に米との相性がいいという意見もありますが、上の口コミの様にしょっぱい味付けの様です。
1位:海老のトマトクリームパスタサラダ
がっつり主食にしたい人にはこれ!
価格:300円
カロリー:238kcal
賞味期限:約2日
内容量:???
原材料:スパゲティ・トマトクリームソース・海老・大根・キャベツ・人参・ミニトマト・人参・ス・人参、サニーレタス・マヨネーズ・トマトペースト
その他備考:トマトクリームソース付き
セブンのコンビニサラダランキング1位でおすすめするのは、海老のトマトクリームパスタサラダです。パスタサラダという事でパスタがメインのサラダです。中身の半分がパスタになっており、がっつり食べたい人向けにおすすめのサラダといえます。
セブンの海老のトマトクリームパスタサラダ
— ジュニア (@Jrsan0522) August 5, 2018
これうまい
食べたら寝ます おやすみなさい pic.twitter.com/rQRSytedxL
ですので、ダイエット中の人はこれ一つで食事が完了します。ドレッシングもトマトソースで野菜の青臭さも消え、野菜が苦手な人にもおすすめです。そして一番のおすすめポイントはエビです。このエビは味がついておりトマトクリームとの相性も抜群で美味しいと好評です。
ユーザーも満足のエビサラダ!
実際に食べた事ある人の意見を見ていくとエビがしっかりしていてプリプリで素晴らしいやトマトクリームとの相性が良いという意見が多く見受けられます。勿論野菜もシャキシャキ感があるという意見も多くあります。このクオリティと量と値段を比較したらコスパは非常に優れてるといえます。
コンビニの別売りサラダドレッシングもチェック!
ドレッシングにも好き嫌いがあります。ですので、好きなコンビニサラダに好きなドレッシングを合わせる事が可能なのです。特におすすめなのがセブンのドレッシングです。理由はコンビニの中で一番馴染みのあるある味になっている為です。少し上品な味を試したいのであればローソンがおすすめです。しかし値段が少し高くなってしまいます。
コンビニサラダおすすめランキング31選まとめ
野菜は意識して取らないと中々接種できません。そこで手軽に食べれるコンビニサラダがおすすめです。また種類も豊富になったためか、コンビニサラダには様々な使い方ができるのも多いです。サラダとしてではなく、夕飯のおかずに困った時、晩酌のおつまみに困った時、コンビニサラダは役立ちます。是非こちらのランキングを参考に、お気に入りのコンビニサラダで健康な日々をましょう。
この記事もおすすめ!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。