aikoのカラオケ人気曲ランキングTOP35!ファン厳選の名曲を紹介【最新】
日本には、たくさんの名曲や素敵なアーティストがたくさんいます。その中から「aikoさん」の人気曲ランキングをピックアップしてお届けします。aikoさんが歌う失恋ソングや片思いソングなど、たくさんある中でもファンが選んだカラオケでおすすめ&人気曲の2018年版のランキングを動画や歌詞も踏まえながらご紹介していきます。最後には、おすすめのアルバムもご紹介していきますので、チェックしてみましょう。
目次
aikoのカラオケ人気曲ランキング!シングル曲・アルバム曲総合【2018年版】
ここでは、「ファンが選ぶ!aikoさんのおすすめ&人気のカラオケ曲ベスト35」をお届けします。数多くある名曲と共にaikoさん自身のことも一緒に知って行きましょう。
aikoさんってどんなアーティスト?
愛称:???
本名:柳井愛子
生年月日:1975年11月22日
現在年齢:42歳
出身地:大阪府
血液型:AB型
身長:152cm
体重:???
活動内容:シンガーソングライター、歌手
所属グループ:なし
事務所:エバーフォーミュージックパブリシャーズ
家族構成:???
オールナイトニッポン本当に楽しかったです。20年前のリスナーちゃんが作ってくれたものを大切にとっておいてくれているスタッフのみなさんとまたラジオが出来るってなんて言っていいかわからないくらい、ありがとうとか嬉しいの他に言葉があったらいいのにな。ありがとうございました! pic.twitter.com/PQMTuEttZy
— aiko official (@aiko_dochibi) July 6, 2019
このテーマの主役でもあるaikoさんは、大阪出身のシンガーソングライターで152cmという小柄ながら、力強くて伸びのある歌声を披露してくれます。1998年に「あした」という楽曲でデビューし、人気曲に加えて、名曲も生み出しています。ファンは、10代〜40代くらいの男女が多く、ファン層がとても広いことが分かります。
ファンのおすすめ!人気の失恋ソングや歌詞が評判の名曲も!
aikoさんの曲は、失恋ソングや片思いソングなどが多く、シングルだけでも38枚、アルバムは13枚をリリースしています。
オールナイトニッポンはじまるよー!!!スタジオには昔の私のイラストが沢山!それを覗き込むチャコちゃん!全てが懐かしい😢 pic.twitter.com/8AnSrohDil
— aiko official (@aiko_dochibi) July 6, 2019
そんなaikoさんのカラオケで人気&おすすめの名曲ランキングを動画や歌詞も含めながらチェックしていきましょう。2018年の最新版としてファンが選んだランキングを参考にしながら35位〜1位までご紹介していきます。最後には、ファンがおすすめするアルバムもご紹介します。ランキングと合わせてチェックしてみましょう。
aikoのカラオケ人気曲ランキング35位~26位
最初にご紹介するのは、2018年版のファンが選ぶaikoさんの人気&おすすめ曲ランキング35位〜26位までです。楽曲のPv動画や曲自体の特徴も合わせてチェックしましょう。
第35位:ナキ・ムシ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング35位「ナキ・ムシ」の動画【試聴】
2018年ファンが選ぶaikoさんの人気&おすすめ名曲ランキング35位の「ナキ・ムシ」は、1999年の3月に発売された後、2000年の12月に再び発売されたaikoさんの2枚目のシングル曲です。初々しいaikoさんを見ることが出来ます。
ミディアムバラードが心を癒す!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) July 3, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第44回が配信になります。
あのリスナーから海を越えて届いたものとは!?久々にmiyuki mailのコーナーも!https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/bI760RuFdy
「ナキ・ムシ」というこの楽曲は、aikoさんがデビューして初となるミディアムテンポのバラードだったそうです。失恋ソングのように思われがちですが、歌詞を見てみると相手に対する愛情が溢れているような印象を受けます。
第34位:予告
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング34位「予告」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ曲ランキング34位は「予告」です。2017年の11月にリリースされたaikoさん至上37枚目の楽曲で、2017年11月2日の岡村隆史のオールナイトニッポンで初オンエアされたそうです。
心弾むようなメロディーライン!
昨日から部屋の中に蚊がいるみたいで耳元でブーンって言うたび蚊から逃げてるおかげで活発な一人暮らしを送っていますー。
— aiko official (@aiko_dochibi) June 23, 2019
動画はCDTVの時のですー。 pic.twitter.com/zGJegRgmNN
「予告」という楽曲は、aikoさんらしい小刻みなアップテンポの曲調で、心が弾むようなメロディーラインが魅力です。まるでジャズバーにいるような雰囲気をも感じさせるレトロな1曲です。
第33位:蝶々結び
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング33位「蝶々結び」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング33位は「蝶々結び」です。2003年4月にリリースされた12枚目のシングルです。白いワンピースを来たaikoさんとPV動画の雰囲気もとても明るく、温かみのある空気感になっています。
恋をする女の子の思いたっぷりの曲!
みなさんたくさんめっせーじと
— aiko official (@aiko_dochibi) June 20, 2019
いいやんをあじがとうございます。
あいこよりもいわわれています。
これからもよろしくおねがいします。 pic.twitter.com/F1FU1ugHwM
「蝶々結び」という楽曲は、可愛らしい曲調と恋する気持ちが綴られた歌詞が魅力の楽曲です。aikoさんがこの曲を作った時、「彼の靴ひもを結んであげられるくらい、近い存在になりたい」という女の子の気持ちを書いたと語っています。
第32位:君の隣
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング32位「君の隣」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング32位は「君の隣」です。2014年の1月にリリースされた31枚目のシングルになります。ミディアムスタイルのaikoさんも女性らしくてかわいいです。
aikoさんの思いが表現された楽曲!
あんころもち🌹お誕生日おめでとう!太陽の光はいつも、あんころもちを照らしてるよ!どうしたらいいかわからないくらい大好き!!おめでとう🎊 pic.twitter.com/OgrIsxDwtK
— aiko official (@aiko_dochibi) June 19, 2019
「君の隣」という楽曲は、2013年のガーナミルクチョコレートのCMソングとしてオンエアされていた楽曲です。恋人同士の曲にも聞こえますが、aikoさんは、ライブでファンの方々と過ごす時間を思って書いたと言っています。
第31位:彼の落書き
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング31位「彼の落書き」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング31位は「彼の落書き」です。2003年11月にリリースされた5枚目のアルバムである「暁のラブレター」の2番目に入っています。
自分の全てが彼一色!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) June 19, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第43回が配信になります。ミュージックステーションや山里さんの不毛な議論、岡村さんのオールナイトニッポン出演についてなどいろんな話がありました!https://t.co/0gJrk1NrrY ※Team aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/IWIj4KXdPY
「彼の落書き」という曲は、歌詞を見てみると毎日溢れ出しそうな彼への思いがまるで、落書きのように体中に描かれているようというイメージが印象的です。恋をする女性の愛しい気持ちともどかしい気持ちが交差しているようです。
第30位:ロージー
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング30位「ロージー」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング30位は、「ロージー」です。2001年の5月にリリースされた通算8枚目のシングルです。
恋人への願望を綴った曲!
Mステ終わりましたー。10年ぶりにmilkをまたMステで歌えました。歌わせてくれて本当にありがとうございました。ぽつねんな私に「ひとりですね〜」と皆さんが声をかけてくださってとてもあたたかかったです。 pic.twitter.com/oEXtl3hyVH
— aiko official (@aiko_dochibi) June 14, 2019
「ロージー」は、女性の視点から恋人に対しての願望を可愛らしく訴えるように歌った楽曲です。歌詞の最初の部分は、どんなことがあっても出会ったのは運命だから必ず出会ったという愛しい気持ちもかわいく表現されています。
第29位:あなたと握手
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング29位「あなたと握手」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング29位は「あなたと握手」です。2002年の4月にリリースされた10枚目のシングル曲です。アップテンポな曲調がaikoさんらしい作品になっています。
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング29位「あなたと握手」
【ZIP-FM公開生放送終了しました!】STUDIO LACHICにお越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
— aiko official (@aiko_dochibi) June 10, 2019
今回の名古屋キャンペーンでは色々な番組収録にお邪魔させていただきました。近々のオンエアを楽しみにしていてください! pic.twitter.com/KYBKc31fuC
「あなたと握手」は、森永乳業の「ラクトフェリンヨーグルト」のCMでタイアップされた曲です。何があっても離れないという恋人への強い思いが歌詞の中にも散りばめられています。
第28位:初恋
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング28位「初恋」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング28位は「初恋」です。2001年の2月にリリースされた通算7枚目のシングルです。ゆったりとしたメロディーラインに相手への思いが綴られています。
実際の体験談!?離れた恋人へ向けられた楽曲!
昨日渋谷のタワーレコードとHMVとTSUTAYAに行きました。そしてこの間夜中に渋谷駅に行ってきました。大きな看板にただ圧倒されました。
— aiko official (@aiko_dochibi) June 9, 2019
看板は私で、私が看板に?と改めて思ったら頭沸騰するかと思った!!
とても嬉しいです。 pic.twitter.com/xfcNcPSCcf
「初恋」は、重厚感のあるメロディーでaikoさんが上京する時に、地元に残して来た恋人を思って歌った曲だそうです。離れていても大好きで、いつまでも初恋のような気持ちで恋人を思う心の内が歌詞の中にも表現されています。
第27位:かばん
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング27位「かばん」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング27位は「かばん」です。2004年4月に15枚目のシングル作品として発表された楽曲です。
かばんの中にも入り切らない想い!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) June 5, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第42回が配信になります。本日6/5(水)発売『aikoの詩。』 aikoが全56曲を一挙解説。念力集中してお聴きください!https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/CSFddoKDcD
「かばん」では、かばんに収まり切らないほど彼を想っている女性の純粋でウキウキとする気持ちが歌詞として描かれています。
第26位:三国駅
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング26位「三国駅」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング26位は「三国駅」です。2005年12月にリリースした17枚目のシングル作品で、実際の三国駅には、ポスターが貼られたそうですが、ほとんどが盗まれる事件が発生したそうです。
学生時代の思い出の地!
【出演中!】
— aiko official (@aiko_dochibi) June 4, 2019
只今、Kiss FM KOBE「Kiss Music Presenter」にaikoが出演中です!
Kiss FM KOBEの社内は『aikoの詩。』ジャック中!あらゆる場所で宣伝してくださっています。トイレにも!ありがとうございます!!
aikoの詩。は6月5日発売です! pic.twitter.com/9DkJ1uquvI
「三国駅」とは、実際にaikoさんが通っていた大阪音楽短期大学の最寄り駅の1つ手前にある駅とその周辺が舞台の楽曲です。三国にある商店街のCDショップでは、売り上げがずば抜けていたそうです。
aikoのカラオケ人気曲ランキング25位~16位
次にご紹介するのは、カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング25位〜16位です。
第25位:シアワセ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング25位「シアワセ」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング25位は「シアワセ」です。2007年5月にリリースされた21枚目のシングル作品になっています。紅白歌合戦でもこの楽曲を披露したそうです。
何気ない毎日!恋人といることがシアワセ!
【本日!】
— aiko official (@aiko_dochibi) June 4, 2019
aikoシングル・コレクション『aikoの詩。』本日フラゲ日です!
aikoの21年がぎゅっっと詰まっています!!是非皆さんにお聴き頂きたいです。宜しくお願い致します!
写真はフラゲ日で緊張のあまり不安定なaikoさんです。。 pic.twitter.com/A4A496J939
「シアワセ」は、歌詞の中にも表現されているように、恋人のしぐさや姿がすべて愛おしくてシアワセというような想いが表現されています。聞いているだけでシアワセな気持ちになる人気曲です。
第24位:LoveLetter
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング24位「LoveLetter」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング24位は「LoveLetter」という曲です。2013年7月にリリースされた30枚目となるシングルシングル作品で、「4月の雨」という楽曲との両A面シングルになっています。
メジャーデビューからちょうど15周年にリリース!
これから大阪に向かいますー。
— aiko official (@aiko_dochibi) June 3, 2019
今日のドリンクはこちら。
aikoの詩。明日店着日です!よろしくお願いします!!!!! pic.twitter.com/jJHwQsZeOu
「LoveLetter」は、aikoさんがメジャーデビューしてから15周年となる日付にリリースされた記念すべき楽曲です。名前だけ見るとバラードをイメージしますが、アップテンポなaikoさんワールドが反映された曲になっています。
第23位:ずっと
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング23位「ずっと」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング23位は「ずっと」という楽曲です。2011年の11月にリリースされた29枚目のシングル曲で、どこまでも深い想いを歌っています。
相手を想うことの深さを歌った曲!
メロンソーダがFM802でかかるのは今日までや寂しい。一緒に歌って下さったアーティストのみなさん、私に曲を作らせてくれたFM802のみなさま、本当にありがとうございました!メロンソーダはビールになったよー。 pic.twitter.com/Bqf4A5ahqt
— aiko official (@aiko_dochibi) May 31, 2019
「ずっと」という楽曲は、8月ごろに受けたドラマの主題歌の依頼から作られた経緯があります。その時、大切な人を心から想う時に感じるものや生まれるもの、そして、奥底にあるものを曲で形にしようと思って作られたそうです。
第22位:恋をしたのは
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング22位「恋をしたのは」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング22位は「恋をしたのは」という曲です。2016年の9月にリリースされた36枚目のシングルになっています。アニーメーション映画の主題歌に起用された楽曲です。
ずっと寄り添っていたい気持ちを表現!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) May 29, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第41回が配信になります。
あじがリスナーへ監視委員会・会長からメッセージ!?https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/vAFvf9H2DM
「恋をしたのは」という作品は、アニメーション映画である「映画聲の形」という作品の主題歌に抜擢されました。もともとこの作品のファンであったaikoさんは、ずっと映画に寄り添った曲を作りたいと想い作ったそうです。
第21位:恋人
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング21位「恋人」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング21位は「恋人」です。1999年にリリースされた「カブトムシ」のカップリングに収録されている曲です。
失恋ソングの中に込められた女性の本音!
【絶賛福岡キャンペーン中!】
— aiko official (@aiko_dochibi) May 29, 2019
昨日に続き福岡キャンペーン2日目!
今日は16時30分から放送のFM FUKUOKA「Hyper Night Program GOW!!」にaikoが生出演いたします。是非チェックして下さい!宜しくお願い致します。https://t.co/A1uCpnTqHo pic.twitter.com/pUCXgssvR0
「恋人」という曲は、失恋ソングの1つです。歌詞の中には、最初に私があげた服だよという表現があります。とても印象的で、まだ別れた恋人に想いがありながらも強がって、強く生きようとする女性の気持ちがたっぷり表現されています。
第20位:瞳
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング20位「瞳」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング20位は「瞳」という曲です。2006年の8月にリリースされた「彼女」というアルバムの中に収録されている楽曲です。未発売でしたが、紅白歌合戦で歌われた人気曲です。
母が子を想う気持ちが溶け込んでる!
みなさん!8時からスペシャ見てねー!あ、今もaiko特集やってるよー!
— aiko official (@aiko_dochibi) May 26, 2019
ちなみにスペシャは私が働きたい会社ですー。本当に素敵な会社です。ズブズブになりたいー。
今日は撮影でした! pic.twitter.com/xmAsDHktwr
「瞳」という楽曲は、歌詞を見ても分かるように母が子を想う気持ちやメッセージが籠った名曲であり、人気曲になっています。出産を控えた友人の破水の知らせを聞き、生まれました。
第19位:恋のスーパーボール
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング19位「恋のスーパーボール」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング18位は「恋のスーパーボール」です。2011年の5月に発表された28枚目のシングル作品です。ところどころに散りばめられている弾むような手拍子が印象的です。
スーパーボールのように跳ね上げる気持ち!
めっちゃ猫でびっくりした🐈これ作った人猫大好きなんやろうなー。 pic.twitter.com/uRduQIi391
— aiko official (@aiko_dochibi) May 23, 2019
「恋はスーパーボール」という楽曲は、カルピスウォーターのCMソングになっている作品です。11年ぶりに同じ商品のCMソングとして起用されたそうです。弾けるようなメロディーラインがおすすめです。
第18位:愛の病
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング18位「愛の病」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング18位は「愛の病」です。この楽曲は、aikoさん自身が2000年の3月にリリースした「桜の木の下」というアルバムの1曲目に収録されています。
まるで病のような愛!
【リリース情報】
— aiko official (@aiko_dochibi) May 16, 2019
6月5日発売のシングルコレクション「aikoの詩。」の収録内容が決定致しました!
更にジャケット写真、最新アーティスト写真も公開されました。
詳しくはaikoオフィシャルサイトをご覧ください。https://t.co/z2s27Eg1Y0 pic.twitter.com/OWoCgh6e7r
「愛の病」は、ロック調になっている楽曲でドラムの音が印象に残る曲です。まるで病のように相手を深く愛してしまった1人の女性のよりどころのない気持ちが力強く表現されています。
第17位:雲は白リンゴは赤
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング17位「雲は白リンゴは赤」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング17位は「雲は白リンゴは赤」という楽曲です。2006年7月にリリースされた20枚目のシングル作品になっています。aikoさんの楽曲のタイトルには、さまざまな意味合いが込めれていて、それを想像しながら聞くのもおすすめなポイントになっています。
あたりまえのように君が好き!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) May 15, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第40回が配信になります。
親愛なるパイセンへの恒例行事結果報告。健康相談や恋愛相談も!https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/QR7BxhsQ0n
「雲は白リンゴは赤」という楽曲は、失恋ソングになっていますが、明るくて前向きにさせてくれる作品です。「雲は白リンゴは赤」というタイトルは、当たり前のようにあなたを想っているという気持ちが表現されているそうです。
第16位:スター
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング16位「スター」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング16位は「スター」という楽曲です。2005年の11月にリリースされた19枚目のシングル作品となっています。
映画の主題歌として人気!
今日はテレビの収録でした。テレビは緊張するからいつも猫80枚くらい被っています。でも楽しく歌えました。歌えるって凄いことです。スタッフのみなさんと来てくれたみんなのおかげです。本当にありがとうございました! pic.twitter.com/BSrTTn24SX
— aiko official (@aiko_dochibi) May 15, 2019
「スター」という楽曲は、映画「あらしのよるに」の主題歌に抜擢された楽曲です。闇をさまよっていた私の心に、星のような温かい光りをくれた喜びの気持ちや相手への気持ちを表現しています。
aikoのカラオケ人気曲ランキング15位~4位
次は、カラオケで人気のaikoさんの名曲ランキング15位〜4位をチェックしていきましょう。
第15位:二人
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング15位「二人」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング15位は「二人」です。この楽曲は、2008年3月にリリースされた23枚目のシングル作品で、恋に落ちた女性の焦る気持ちを表現しています。
逃れられない恋の魔法!
aikoの詩。の曲順が決まりました。
— aiko official (@aiko_dochibi) May 10, 2019
全部で56曲あったので殴り合いになるかと思ったけどすんすんと決まり、みんなで頑張ってここまで来れたのだと嬉しさを深く感じました。
待っててね。 pic.twitter.com/Nr6oxvfuql
「二人」という楽曲は、ビューティーラボのホイップヘアカラーのタイアップ曲になっています。恋に落ちたと同時に思わず意識しすぎてしまう女性の可愛らしい気持ちが表現されていて、イメージ出来るほどです。
第14位:プラマイ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング14位「プラマイ」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング14位は「プラマイ」です。この楽曲は、2015年11月に発表された34枚目のシングル作品になっています。
離れられないもどかしい気持ち!
ホリデースペシャル終わってしまいましたー。FM802のDJの皆さんが「いつもこんな感じで歌っちゃうんだよね」って言ってくれて、泣きそうやった。こんな嬉しいことがあるなんて。みなさんこれからもメロンソーダをよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/5mzws32rAh
— aiko official (@aiko_dochibi) May 6, 2019
「プラマイ」という曲は、付き合っている相手を見切りをつけたいのにつけられない、失恋までは行けないじれったい想いの内を綴っています。皆さんにもこんな経験あるのではないでしょうか?恋は一種の病のようなものです。
第13位:ストロー
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング13位「ストロー」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング13位は「ストロー」です。この楽曲は、2018年の5月にリリースされた自身38枚目のシングル作品となっています。タイトルの「ストロー」は身近にあるアイテムとして、何気ない日常を表現しているそうです。
君に良いことがあるように!
ライブハウス南森町へようこそ!#BOØWY#FM802 pic.twitter.com/kRyOGM0kyb
— aiko official (@aiko_dochibi) May 6, 2019
「ストロー」という楽曲は、大切な人の幸せを身近な視点から願うという想いのもと作られました。日常の何気ない幸せをタイトルに託して奏でられています。歌詞の中には、同じフレーズが10回も出て来るので、いつの間にか覚えてしまって、頭から離れずに気付いたら口ずさんでいるというような不思議な曲です。
第12位:あたしの向こう
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング12位「あたしの向こう」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング12位は「あたしの向こう」という楽曲です。2014年の11月にリリースされた32枚面シングル作品です。スピード感のある曲調になっています。
前向きに失恋を乗り越えたい!
今日も顔で呼吸をする
— aiko official (@aiko_dochibi) May 6, 2019
ハンバーガー屋さん樋口大喜び pic.twitter.com/bq7xgszsWD
「あたしの向こう」という楽曲は、一見ポップでスピード感のあるメロディーラインですが、失恋ソングとなっています。しかし、彼からの別れ話にショックを受けながらも前向きに乗り越えようとする女性の強さを感じます。
第11位:アンドロメダ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング11位「アンドロメダ」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんの名曲おすすめランキング11位は「アンドロメダ」です。2003年8月にリリースされた楽曲で、壮大な夜空がイメージとして浮かぶような曲調になっています。
明るい面と暗い面を両方持ち合わせて!
言わなかったけど君を愛してたー。
— aiko official (@aiko_dochibi) May 6, 2019
KANちゃんのこっぱみじかい恋めっちゃいい曲ー!という事で802にいますよー。 pic.twitter.com/HNeqsFe0zf
「アンドロメダ」という楽曲は、ピアノが主体になって演奏されている楽曲です。曲調は明るめですが、歌詞を見ると切ない言葉が綴られています。自分の気持ちが相手から離れていっている過程や気持ちを表現している失恋ソングを想わせるような作品です。
第10位:横顔
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング10位「横顔」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング10位は「横顔」という楽曲になります。2007年の8月にリリースされた両A面シングルの1つの曲で、22枚目のシングル作品となっています。
大人気ドラマの主題歌に大抜擢!
勝てる気がしない。もはや勝つ気なんてはなからなかったわー。 pic.twitter.com/aZmtnKcyYP
— aiko official (@aiko_dochibi) May 5, 2019
「横顔」という楽曲は、日本テレビ系のドラマ「ホタルノヒカリ」の主題歌としてタイアップされた曲です。大好きな横顔を見ながら溢れ出てくる愛しい想いが曲中いっぱいに溢れているaikoさんらしい歌詞の作品です。
第9位:えりあし
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング9位「えりあし」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング9位は「えりあし」という楽曲です。2003年の11月にリリースされた14枚目のシングル作品で、別れてしまった彼を想い続ける失恋ソングになっています。
失恋した切ない想い!
【お知らせ】本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第39回が配信になります。令和突入!大反響いただいた「メロンソーダ」トーク。そしてよかれと思ってやった緊急企画にaikoが物言い!https://t.co/0gJrk1NrrY ※あじがとレディオを聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です pic.twitter.com/OmLWVPgai1
— aiko official (@aiko_dochibi) May 1, 2019
「えりあし」という楽曲は、王道の切ない失恋ソングです。特に歌詞中の「時が経ち目を瞑っても歩けるほどよ」というサビの最初のフレーズが印象的です。どこにいても思い出すのはいつもあなた、というような歌詞の最後には、前向きな歌詞で終わっています。ただの失恋ソングで終わらないのがaikoさんの楽曲のポイントでもあるでしょう。
第8位:milk
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング8位「milk」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング8位は「milk」という楽曲です。2009年2月にリリースされた25枚目のシングル作品で、aikoさんの今までのイメージとは少し違った妖艶でムーディーな曲調になっています。
大人っぽい曲調の楽曲!
KANさんと秦くんがレコーディングの日に私はKANさんのアルバムTOKYOMANのイラストを描いて自分でダメージをつけたパーカーを着て行きました。ガチ感に引かれるかと思って最初はずっと手で隠してたんやけど最後に言ったら喜んでくれた。でもキモかったかなぁ…笑 pic.twitter.com/sMX3oQ0Xxm
— aiko official (@aiko_dochibi) April 24, 2019
「milk」という楽曲は、ブリヂストン・アルベルトのCMのタイアップ曲で久々のCMタイアップとなっています。大人っぽくてムーディーな曲調が今までのaikoさんの楽曲とは少し違い新鮮です。英語表記のシングルは2作品目です。
第7位:Kiss Hug
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング7位「KissHug」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング7位は「KissHug」という作品です。2008年の7月にリリースされた楽曲で、24枚目のシングルとなっています。
ドラマの挿入歌で話題に!
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) April 17, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第38回が配信になります。
aiko、青春時代の恋愛を語る。さらに来月更新分で開催される企画発表も!https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/MpnrcO8ACf
「KissHug」という楽曲は、大人気ドラマとなり、海外でも話題になった「花より男子シリーズ」映画の挿入歌です。ゆったりしたメロディーラインで、恋の終わりである失恋をイメージして作られた楽曲だそうです。
第6位:もっと
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング6位「もっと」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング6位は「もっと」です。この楽曲は、2016年の3月にリリースされた35枚目の楽曲で、人気となったドラマ「ダメな私に恋してください」の主題歌になっています。
aiko流の恋の切ない面を表現!
あれ?
— aiko official (@aiko_dochibi) April 16, 2019
やっぱりKANちゃん羽根生えてるやんね?と言う事はKANちゃんは天使?
カンジェル?この羽根は心が綺麗な人にしか見えへんらしいで👼❤️👼
そして秦くんはめちゃくちゃうまくて「さすが…」と思わず声が漏れたくらいしゅてきでした!!!みなさんこれからもメロンソーダおかわりお願いします! pic.twitter.com/wzeWW8T2Qb
「もっと」の楽曲の中には、もっとという歌詞が沢山散りばめれています。これだけでも想いの切なさや相手を想う強さが現れているようです。主題歌だったドラマは、深田恭子さんやディーン・フジオカさんが出演されました。
第5位:キラキラ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング5位「キラキラ」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング5位は「キラキラ」という作品です。2005年8月に発表された18作品目の楽曲になっています。タイトル通り、キラキラとした軽快で明るい曲調の作品です。
キラキラな夏をイメージして制作!
昨日の桜の時🌸の写真をアップしたら「aiko 犬飼ってるんだねー」とみなさんつぶやいてくれていたのですが、残念ながら実家で飼っている犬で、私は一昨年の12月に部屋に迷い込んできたニホンヤモリを飼っています。
— aiko official (@aiko_dochibi) April 5, 2019
名前は「みゆき」です。 pic.twitter.com/sHMpc9juS0
「キラキラ」という楽曲は、aikoさん自身が「夏」をイメージして作った楽曲出そうです。曲を聴くだけで、海のキラキラしたイメージや青い空などが連想されます。この楽曲もドラマ「がんばっていきましょい」の主題歌として起用されていました。
第4位:桜の時
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング4位「桜の時」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング4位は「桜の時」です。春にピッタリのPOPな曲調が印象的です。カルピスウォーターのCMタイアップ曲となっており、桜の道を歩いている二人がイメージされます。さらに、初回生産20万枚の限定シングルであったため入手が困難だったそうです。
ジャケットのイラストはaikoさん作!
「桜の時」という楽曲は、2000年2月にaikoさん自身5枚目のシングル作品となっています。桜の季節にピッタリの軽快で、POPな曲調は、春に聴きたくなるような楽曲となっています。
aikoのカラオケ人気曲ランキング3位~1位
最後にご紹介するのは、2018年版ファンが選ぶaikoさんの人気曲ランキング3位〜1位です。
第3位:花火
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング3位「花火」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキングの3位は「花火」です。1999年の8月に発表された楽曲で、aikoさん至上3枚目のシングル作品となっています。出だしの勢いがとても印象的で、カラオケでも盛り上がる曲です。
花火を上から見下ろす醍醐味!
「花火」という曲は、夏になると聴きたくなる楽曲です。歌詞の中にも、夏の星座にぶら下がってあえて上から花火を見下ろすという歌詞があります。イメージしてみるとすごくワクワクするような表現です。
桜の時🌸 pic.twitter.com/q60MhbT7N8
— aiko official (@aiko_dochibi) April 4, 2019
実は、この歌詞には人気が出て来て多忙であったaikoさんが毎年行っていた花火大会に行けないという悔しい想いを表現しているそうです。そして、「花火」は、CMや番組タイアップ曲としてさまざまな場面で流れていました。
日常でも触れるメロディー!
天満駅の発車メロディはaikoの花火やから
— おじょー@えんじぇるおてんてん🏹💓 (@__coco143) August 24, 2018
たまに乗るとあっ♡ってなる(๑ˊᗜˋ๑)♡
aikoさんの花火という楽曲は、電車の発車メロディーとして日常の中に溶け込んでいます。すごく短い時間ですが、聴くだけでキュンとなるような感覚があります。aikoさんのファンの中では、とても好きだという声が多くありました。
aikoさんは、男女問わずファンが多いアーティストの1人です。改めてaikoさんがどれだけファンの方に愛されているのかや地元の方に愛されているかを感じる瞬間です。
第2位:ボーイフレンド
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング2位「ボーイフレンド」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング2位に輝いたのは、「ボーイフレンド」です。2000年9月にリリースされたaikoさん自身の6枚目のシングル作品です。大好きなボーイフレンドへの思いがストレートに表現されている歌詞がキュートです。
好きな気持ちを素直に表現!
「ボーイフレンド」は、aikoさんが初めて紅白歌合戦に出場した時に歌った楽曲です。歌詞の中の表現が一時問題になりましたが、調べた結果、問題なくそのまま歌われたそうです。
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) April 3, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第37回が配信になります。春のふつおた祭り開催!時間の許す限り皆さんのメールをたっぷり紹介&質問にじっくりお答えします。https://t.co/0gJrk1NrrY※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/URLSy1lEO0
出だしが印象的で、未だにカラオケで歌われることの多い人気曲です。aikoさんらしい軽快なメロディーラインと歌詞がピッタリあってからだが動き出してしまうような曲になっています。カラオケでも盛り上がること間違いなしの人気曲です。
可愛い歌詞が散りばめられた楽曲!
早く逢って言いたい あなたとの色んな事 刻みつけたい位 忘れたくないんだと 早く逢って抱きたい 全ての始まりがあなたとで 本当に良かったと心から思ってる【ボーイフレンド / aiko】#aiko
— aikoジャンキー❤︎歌詞・情報・動画 (@aiko_luv2) August 24, 2018
aikoさんの人気曲である「ボーイフレンド」の中には、思わず抜粋したくなるような可愛い表現の歌詞がたくさん散りばめられています。aikoさんの作詞の表現力に素晴らしさを感じます。
第1位:カブトムシ
aikoさんのカラオケ人気曲ランキング1位「カブトムシ」の動画【試聴】
2018年版ファンが選ぶ!カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキング1位に輝いたのは、やはり「カブトムシ」です。この楽曲は、カラオケの人気曲だけでなく、aikoさんの楽曲の中でも上位に入るほどの人気の名曲となっています。1999年の11月に4枚目のシングル作品としてリリースされました。
強がってるけど実は弱い!
「カブトムシ」という楽曲は、さまざまなタイアップ曲となっています。この曲を作る時、aikoさんは一見強そうに見えるカブトムシを良く観察したようです。
今メロンソーダできあがりました♡ pic.twitter.com/4ewRFXyDSA
— aiko official (@aiko_dochibi) March 29, 2019
そしてそ、固い甲羅を取れば柔らかくなって脆くなることから自分を偽って恋をする自分の弱さを歌詞の中で表現しています。女性なら誰でも一度は想ったことがある自分を偽りながら恋をする気持ち。そんな繊細な女性の気持ちをメロディーに乗せて、カブトムシに比喩して表現するaikoさんの創造力や感じる力は、男女問わずたくさんの人の心を掴み表現し続ける魅力です。
胸があったかくなるような言葉のオンパレード!
でもとても幸せだったー
— aiko official (@aiko_dochibi) March 22, 2019
来てくれた皆さん本当にありがとうございました!これからビール飲むね🍺
バンドメンバーの皆さんは何してるんだろうな…もう逢いたいな😢 pic.twitter.com/y5jA5wmMBE
aikoさんの人気曲ランキング1位にランクインした「カブトムシ」の歌詞の中には、1つのテーマのもとイメージをグッと膨らませて表現した温かい言葉の数々で彩られています。
aikoの名曲が詰まったおすすめのアルバム
最後にご紹介するのは、aikoさんの素敵な楽曲が収録されたおすすめのアルバムです。aikoさんは、オリジナルアルバム13枚とベストアルバムを2枚リリースされています。その中から、おすすめしたい2つのアルバムをピックアップしてご紹介していきます。初めてaikoさんの楽曲に触れる方も是非参考にしてみて下さい。
チェック!aikoさんのおすすめのアルバム2選
桜の木の下(2000年)
2000年3月1日にリリースされた2枚目のオリジナルアルバムです。シングル3曲を含んだ全10曲とボーナストラック入りのアルバムになっています。2000年5月1日付けのオリコンランキングでは、100万枚を越える売り上げで、ミリオンヒットとなりました。
おめでとぜっぺちゃん2日目終わりましたー!!!あー、ライブが全部終わってしまったーーーー pic.twitter.com/SUfsHHRTn1
— aiko official (@aiko_dochibi) March 22, 2019
収録曲には、「愛の病」「花火」「桜の時」「お薬」「二人の形」「桃色」「悪口」「傷跡」「Power of life」「カブトムシ」が収録されていて、ボーナストラックとして「恋愛ジャンキー」という楽曲が入っています。大ヒットシングルから始まり、大ヒットシングルで終わるというトラックリストになっています。
時のシルエット(2012年)
aikoさんの10枚目となるオリジナルアルバムである「時のシルエット」は、2012年6月20日にリリースされた作品です。ベストアルバム以来、約1年4ヶ月ぶりのオリジナルアルバムだったそうです。
おめでとぜっぺちゃん東京1日目終わりました!こんな素晴らしい記念のライブをさせていただき本当に嬉しいです!ありがとうございました。
— aiko official (@aiko_dochibi) March 21, 2019
やばい!揉み揉みや!久しぶりのぜっぺ!楽しかったですーー!!! pic.twitter.com/tOsdQc7lHJ
収録曲は、「Aka」「くちびる」「白い道」「ずっと」「向かいあわせ」「冷たい嘘」「運命」「恋のスーパーボール」「クラスメイト」「雨は止む」「ドレミ」「ホーム」「自転車」の全13曲が入っています。この中で、タイアップ曲が5曲、シングルが4曲収録されています。
「Aya」は快挙を成し遂げた曲!?
【お知らせ】
— aiko official (@aiko_dochibi) March 20, 2019
本日このあと24時から携帯サイトTeam aikoの「あじがとレディオ」第36回が配信になります。多くの人が気になっていたかも?あのアクセ、あの曲についての質問に答えちゃいます!https://t.co/0gJrk1NrrY
※「あじがとレディオ」を聴くにはTeam aikoへの会員登録が必要です。 pic.twitter.com/vf31J2WOxX
このアルバムの中で、一番始めに収録されている「Aya」という楽曲があります。この曲は、アルバムのリード曲ではありませんが、アルバム発売から1ヶ月ほどが経過した時に、USENのランキングで1位を獲得したそうです。女性のアーティストとして初だそうで、絶賛されています。
aikoのカラオケ人気曲ランキングTOP35のまとめ
おーい!!「おめでとぜっぺちゃん‼︎」のTシャツ出来ましたー。
— aiko official (@aiko_dochibi) March 14, 2019
赤もあるじぇ🐩🐕🐩🐕 pic.twitter.com/AnG7ZsjH6S
カラオケで人気のaikoさんのおすすめ名曲ランキングをご紹介してきました。曲の中には、恋の曲や失恋の曲などもありました。しかし、失恋がテーマのような内容なのに前向きになれる曲や元気を貰える曲が多かったように感じました。aikoさん独自の表現の楽曲は、ここでご紹介した以外にもたくさんあります。是非、色んなaikoさんの曲に触れてお気に入りを発見してみましょう。
もっと女性歌手のランキングを知りたいアナタへ!こちらもチェック!
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。