GARNiDELiA人気曲ランキングTOP20!おすすめのアニメソングは?
話題の二人組音楽ユニット、GARNiDELiA(ガルニデリア)。デジタル・ミクスチャーロックをベースにした独特のサウンドと、ボーカル・メイリアの高い歌唱力、可愛いビジュアルとセンスある歌詞で人気です。アニメのテーマ曲も多く手掛け、アニソンカラオケランキング上位にランクインもしています。そこで今回は、GARNiDELiAのシングルやアルバムから、おすすめの人気曲をランキングでご紹介していきます。
目次
GARNiDELiA人気曲ランキングTOP20!【動画あり】
可愛いビジュアルと抜群の歌唱力!GARNiDELiAとは
グループ名:GARNiDELiA(ガルニデリア)
結成日:2010年9月11日
グループメンバー:メイリア(ボーカル)、toku(キーボード、コンポーザー)
主な活動:音楽ユニット(J-POP、アニメソング)
所属事務所:???
所属レコード事務所:SACRA MUSIC
GARNiDELiA(ガルニデリア)は、日本の音楽ユニットで、「ガルニデ」や「ガルデリ」と略して呼ばれています。GARNiDELiAのユニット名の由来はフランス語で「メイリアの歌劇場」という意味の言葉と、tokuの生まれた年に発見された小惑星「コーデリア」です。ボーカルのメイリアがアートワークや歌詞、キーボードのtokuが作曲を担当しています。
シングルアルバムから人気曲をランキング!カラオケにおすすめな曲も!
GARNiDELiA(ガルニデリア)の魅力は、メイリアの透き通った歌声、抜群の歌唱力とtokuの先進的サウンドです。ビジュアルも可愛いボーカルのメイリアは、実は踊ることもできYoutubeでの「踊ってみた」動画が人気です。
GARNiDELiA(ガルニデリア)はその音楽性と、抜群の歌唱力とダンスによる圧倒的なパフォーマンスが強烈な個性を放つ、注目の音楽ユニットです。こちらではGARNiDELiA(ガルニデリア)のおすすめ人気曲ランキングをご紹介していきます。カラオケにおすすめの曲もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
GARNiDELiA人気曲ランキング20位~11位
20位:桃源恋歌 (とうげんれんか)
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング20位は、アルバム「G.R.N.D.」に収録されている「桃源恋歌 (とうげんれんか)」です。2014年5月15日にインターネットに公開したダンス動画が、わずか1週間でトータル200万回再生を突破し、ダンス曲として大人気となった人気曲です。コスプレして踊るファンの投稿も急増しました。
情景が浮かぶような歌詞に注目
「桃源恋歌」は、中国の伝説にある楽園「桃源郷」をテーマにした楽曲です。「踊ってみた」動画の衣装も、中国風ですね。人気曲ランキング20位の「桃源恋歌」に何度も出てくる「ヒラヒラリ舞って落ちゆく染められて」という歌詞は、桃源郷の花が舞う情景が浮かぶようです。また、「ウォーアイニー」と中国語も歌詞に入っているのも印象的です。
19位:Love Swing
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング19位は、アルバム「G.R.N.D.」に収録されている「Love Swing」です。メイリアのパワフルで艶やかなボーカルと、洗練されたサウンドが聴きごたえのある曲です。
ラブソングだけどかっこいい
可愛いメイリアのかっこいいダンスが魅力の「踊ってみた」動画が話題です。収録アルバムの中でも人気の高い曲です。人気曲ランキング19位「Love Swing」の、「たった一度きりの人生ですものこの愛も刹那」「たった一瞬でもためらえばいつの間にかTHE END」という歌詞は、恋愛に迷う人に後悔しないように、と勇気をくれるような歌詞でもありますね。曲の雰囲気にぴったりな、大人っぽい歌詞になっています。
18位:アブラカダブラ ~avra K'Davarah~
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング18位は「アブラカダブラ ~avra K'Davarah~」です。シングルではなく配信限定の曲で、2018年7月発表の新曲です。民族音楽とダンスミュージックが融合したサウンドが夏にぴったりです。
アラビアな世界観
ガルニデリアは動画の衣装も毎回楽しみの1つです。この曲では、曲に合わせて衣装もアラビア風で可愛いです。人気曲ランキング18位の「アブラカダブラ ~avra K'Davarah~」では、「アブラカタブラ」と繰り返される歌詞が印象的な楽曲です。独特のサウンドと歌詞が耳に残り、一度聴いたらクセになる、リピートしたくなるGARNiDELiA人気の曲です。
17位:Error
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング17位は、2018年リリースの9枚目のシングル「Error」です。アニメ「BEATLESS」のオープニングテーマ曲です。力強いビートのダンサブルな楽曲でカラオケでも盛り上がる曲です。
アニメの世界観に合った歌詞
エレクトロサウンドがかっこいいクールな楽曲です。ガルニデリアらしい世界観が楽しめる人気曲です。人気曲ランキング17位「Error」はテーマ曲になったアニメの世界観にぴったりの歌詞で、アニメファンからも人気です。「僕らの未来が正解というカタチになれなくても」や、「誰かが描いたプログラム通りに決められないで」といった歌詞は、自分らしくいていいんだ、という励みにもなります。
16位:Hysteric Bullet
GARNiDELiAの人気曲ランキング16位は、シングル「アイコトバ」のカップリング曲「Hysteric Bullet」です。アルバム「G.R.N.D.」にも収録されています。中国の配信サイトで独占配信されているアニメ「銃娘(ガン・ガール)」のテーマソングです。テーマソングであるこの楽曲が話題となり、アニメの日本語翻訳版も配信されています。
ストレートな正統派アニメソング
カップリング曲ですが、正統派のアニメソングといった印象のストレートでかっこいい楽曲で、ライブやカラオケで盛り上がります。
人気曲ランキング16位「Hysteric Bullet」はアニメの世界観に合った、疾走感あふれるアップテンポがサウンドが特徴の楽曲です。メイリアの戦闘服のような衣装、クールなダンスもかっこよく人気です。女性の気持ちを歌った歌詞ですが、歌詞の中に「銃」をイメージしたようなところもあり、アニメとリンクしているところにも注目です。
15位:アイコトバ
GARNiDELiAの人気曲ランキング15位は2017年リリースの8枚目のシングル「アイコトバ」です。アニメ「アニメカタリズ」のオープニングテーマ曲で、GARNiDELiA(ガルニデリア)の楽曲の中では珍しいポップなダンスチューンです。
ライブでも定番のキュートな楽曲
「アイコトバ」はGARNiDELiAのライブ定番曲でもあり、盛り上がる人気の曲です。人気曲ランキング15位「アイコトバ」は聴いていて楽しくなるようなキュートなサウンドと歌詞で、可愛いメロディーも耳に残ります。「キミの好き、僕の好きが交われば最高に!」という歌詞も印象的で、この曲で元気になれるというファンも多いです。
14位:PiNK CAT
GARNiDELiAの人気曲ランキング14位はシングル「MIRAI」のカップリング曲「PiNK CAT」です。シングルになる前にダンス動画で公開され、メイリアの可愛いダンスが話題になりました。
歌詞も可愛い!
「爪をたてて」や「牙を隠して」「時には噛み付いて」といった、猫をイメージした歌詞も印象的です。人気曲ランキング14位「PiNK CAT」は、タイトル通り可愛い曲で、好戦的な女の子というイメージの歌詞がキュートです。友達同士などで一緒に歌ったり踊ったりするのも楽しくカラオケでもおすすめです。
13位:MIRAI
GARNiDELiAの人気曲ランキング13位は2015リリースのシングル「MIRAI」です。アルバム「Violet Cry」にも収録されています。アニメ「ガンスリンガーストラトス」のエンディングテーマ曲でした。ハイテンポな曲やダンス曲の多いGARNiDELiAでは少ないしっとりしたバラード曲で、メイリアの歌唱力を堪能できる楽曲です。
GARNiDELiAのバラードの代表曲
人気曲ランキング13位「MIRAI」はカラオケでも人気の楽曲です。カラオケの「JOYSOUND」では「MIRAI」を歌うとGARNiDELiAのコメントが流れるという企画を過去にしていたこともあるそうです。
ガルニデリアのバラードの中でも代表的な曲で、泣きメロも聴きごたえのある名曲です。ライブでの生歌で涙するファンも多いそうです。「キミを信じる私を信じて キミの隣にずっと居させて」とステキな歌詞が哀愁のあるメロディーと重なって、聴いていて感動します。ファンの間でも、この曲の歌詞の評価は高く、メイリアの書く歌詞の世界観にハマるファンも多いです。
12位:Desir
GARNiDELiAの人気曲ランキング12位は7枚目のシングル「Desir」です。アニメ「Fate/Apocrypha」のエンディングテーマ曲で、ガルニデリアらしい幻想的な世界観の楽曲です。ミディアムテンポでメロディアスなしっとりした曲でカラオケでも人気です。
切に願う切ない歌詞
「願望」という意味のタイトルで、儚さや切なさが伝わってくる歌詞です。人気曲ランキング12位の「Desir」は、「他には何もいらないたった1つの願い願い」「掴みたいよ 叶わない叶えたい」と願いを切に願っている切ない歌詞です。「未来」「希望」「自由」「夢」を「願い」と読ませるのも印象的です。
11位:break down
GARNiDELiAの人気曲ランキング11位は2015年リリースのアルバム「BiRTHiA」に収録されている「 break down」です。スマホゲーム「CROSS×BEATS」テーマ曲です。
高い歌唱力と大人っぽい声がおすすめ
この楽曲は引き込まれるような宇宙っぽいメロディーが特徴です。カラオケにもおすすめです。人気曲ランキング11位のこの曲は怒りを表現した、刺激的な楽曲です。メイリアの高い歌唱力、大人っぽい声がかっこいいです。はじめの英語の歌詞の部分もかっこよく、「教えてよ」という歌詞も印象的です。
GARNiDELiA人気曲ランキング10位~4位
10位:SPiCa
GARNiDELiA人気曲ランキング10位の「SPiCa」は、インディーズ時代の代表曲でもあり、タイアップはないもののライブで良く歌われ、昔からのファンから人気の高い曲であり、GARNiDELiA自身もずっと大切にしているとわかる楽曲です。
GARNiDELiAらしいファンタジックな世界観
GARNiDELiAの楽曲には歌詞に星がでてくるものが多いのですが、こちらの楽曲も星と恋心を絡めた歌詞になっています。人気曲ランキング10位の「SPiCa」は、星空と恋心というファンタジックな雰囲気でストーリー性もあって聴いていて楽しいおすすめの曲です。乙女の切ない恋心を歌った歌詞で、多くの女性ファンの共感も得ています。
9位:burning soul
GARNiDELiA人気曲ランキング9位は、2016年リリースのアルバム「Burning Soul」に収録されている「burning soul」です。アクションPCゲーム「ソウルワーカー」のテーマソングで、イントロの少し懐かしい雰囲気のサウンドがゲームの世界観にぴったりです。
ストレートな歌詞は元気が出る
「burning soul」は聴いていてテンションがあがる曲でもあるので、カラオケにもおすすめですよ。人気曲ランキング9位の「burning soul」は、歌詞はわかりやすいストレートな内容ですが、それが心に響きます。「弱虫な僕は消えた 生まれ変わる」「絡み合った癒えない過去も抱きしめて生きていくんだ」と、強さを感じる歌詞は頑張ろう、という気持ちにしてくれます。
8位:極楽浄土
GARNiDELiA人気曲ランキング8位は、シングル「約束 ~promise code~」のカップリング曲「極楽浄土」です。ゲーム「陰陽師」のキャンペーン曲であり、そのゲームの雰囲気に合った和のテイストが入った楽曲です。
和の雰囲気の艶っぽい歌詞
単なる和風の曲ではなく、デジタルロックと融合したようなサウンドはGARNiDELiAならではで、ファンの間でも中毒性が高いと人気です。
人気曲ランキング8位「極楽浄土」は、メイリアの歌唱力や可愛い和装も魅力で、またダンス動画のクオリティも高くかっこいいダンスが観られます。振り付けをマネしてカラオケで歌えば、盛り上がりそうな曲です。艶っぽさや色っぽさも感じる歌詞で、「(ちょいと覗いてみてごらん)」「(ちょいと「いいこと」いたしましょう)」という歌詞も印象的です。
7位:Lamb.(ラム)
GARNiDELiA人気曲ランキング7位は、アルバム「Linkage Ring」に収録されている「Lamb.」です。インディーズ時代の楽曲ですが、今でもライブやカラオケで人気の高い楽曲です。
先進的サウンドと歌唱力が光る
「Lamb.」は、メイリアの書く歌詞が切なくてかっこいいとファンの間でも人気です。人気曲ランキング7位の「Lamb.」は、ちょっとひねくれたような部分もありながら、「こんな寂しい世界からいつかきっと私を 見つけて」とホントの愛を探して迷う女の子を歌った歌詞です。GARNiDELiAらしい繊細で壮大かつ先進的なサウンド、高い歌唱力と魅力的な歌声が光る1曲で、一度聴いたらクセになります。
6位: ARiA
GARNiDELiA人気曲ランキング6位は2015年リリースのアルバム「BiRTHiA」に収録されている「ARiA」です。「リスアニ!TV 4th Season」のオープニングテーマ曲に起用され、GARNiDELiAの楽曲の中でも知名度の高い曲です。
切ない恋心と星空がリンク
ハイテンポな楽曲が多いGARNiDELiAの中でも、比較的歌いやすいテンポです。ファンの間では、カラオケの定番曲でもあります。切ない恋心と星空がリンクしたような歌詞で、ロマンチックで幻想的な世界観です。独特な当て字の読み方も特徴で、「ユニゾン」を「みかた」、「旅する」を「流れる」と呼んだりするところもメイリアのセンスを感じます。
5位:BLAZING
GARNiDELiA人気曲ランキング5位は2014年リリースのシングル「BLAZING」です。アニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」前期のオープニングテーマ曲であり、ガンダムの世界観にぴったりなドラマチックな楽曲です。
ガンダムの世界観にぴったりな歌詞
ギターサウンドが印象的なハイテンポな楽曲で、耳になじみやすい4ビートでかっこよく、カラオケでも盛り上がります。
GARNiDELiAらしいクールでソリッドなデジタルロックサウンドは、ガンダムのテーマ曲にふさわしいといえます。歌詞もガンダムの世界観にリンクしていて、聴いていてガンダムのアニメシーンが目に浮かぶようです。「この胸に生まれた想いチカラに変わる」「未来導く光になれ」など、歌詞もドラマチックで強さも感じます。
4位:約束-Promise Code-
GARNiDELiA人気曲ランキング4位は、2016年リリースのシングル「約束-Promise Code-」です。アニメ「クオリディア・コード」のエンディングテーマ曲であり、カップリング曲の「極楽浄土」と合わせて「和」をテーマとした楽曲です。
スピード感と歌唱力が魅力
CDジャケットやMVでみられるメイリアの可愛い和装も注目です。この曲はGARNiDELiA初の和風の曲ですが、メイリアの歌唱力、歌声があってこその楽曲といわれるほどの名曲になりました。GARNiDELiAの楽曲のなかで一番速い曲としても有名で、疾走感あふれるかっこいい曲です。アニメの世界観に合った歌詞になっていて、アニメファンにもストーリーとリンクしたような歌詞が沁みると評価が高いです。
GARNiDELiA人気曲ランキング3位~1位
3位:SPEED STAR
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング3位は、6枚目シングル「SPEED STAR」です。テレビアニメ劇場版「魔法化高校の劣等生 星を呼ぶ少女」のテーマソングに起用されました。GARNiDELiAらしい疾走感溢れるデジタルロックサウンドです。
テンションがあがるサウンドと元気が出る歌詞
ライブ1曲目で歌われることも多い曲で、テンションが一気にあがる、盛り上がる1曲です。この曲は実はリリースの3年前には完成していたそうですが、発表時期を待ち温めてきた、GARNiDELiAおすすめの曲です。
歌詞に出てくる「宇宙」や「光」というワードが印象的で、デジタルサウンドと合わさってスペーシーな雰囲気です。「突き刺す光線に今日も悩まされてクラクラしちゃうな」という歌詞がメイリアの歌声とギターサウンドにのって耳に残ります。
初めて聴く人もとりこに
今日一番嬉しかったのは、GARNiDELiAのSPEED STARとErrorが終わったあとで斜め後ろの人達が「今の曲初めて聴いたけどめっちゃかっこいいじゃん」と話していたことで、こうしてGARNiDELiAファンが増えていけばいいなあと思います。
— まさ (@Jrc4430517) August 24, 2018
GARNiDELiAの「SPEED STAR」は、聴くとメイリアの歌唱力、サウンドのかっこよさに一気に引き込まれる魅力があります。初めて聴いた人もとりこになってしまうほどです。特にライブで感じる生の歌とサウンドはまさに鳥肌ものです。
2位:grilletto(グリレット)
GARNiDELiA(ガルニデリア)の人気曲ランキング2位は、2014年リリースの2枚目のシングル「grilletto」です。疾走感のあるサウンドを響く重低音が支えつつ、シンセサウンドとメイリアの歌声がメロディを奏でる素晴らしい楽曲であり、GARNiDELiAらしさを確立した1曲ともいえます。クールな雰囲気でギターサウンドもかっこよく、バンド好きの人にもおすすめです。
アニメのイメージにぴったりな歌詞
スピード感のあるボーカルはメイリアの歌唱力の高さもうかがえます。息継ぎが難しく、カラオケの難易度は高そうです。
テレビアニメ「魔法化高校の劣等生」のオープニングテーマ曲で、アニメの世界観を反映した楽曲になっており、アニメのファンからの評価も高い人気の曲です。歌詞もアニメとリンクしていて、主人公の司馬達也の葛藤や、困難から這い上がるところをイメージさせるような部分もあり、このアニメにぴったりな楽曲と言えます。何度も出てくる「手を伸ばして」というフレーズも印象的です。
思わずノってしまう!盛り上がる曲
体調見ながら大人しめにLIVE楽しもうと思ったのにgrilletto流れたら急にテンション上がっちゃって、今までにないくらい飛んじゃって、ヘッドバンみたいのなんかしちゃったりして、こんなにgrilletto好きだったっけ?って思うくらいピャーってスイッチ入った!楽しかったなぁー☺️🎵 #GARNiDELiA
— ପじじじଓ (@junn_dayo) May 3, 2018
GARNiDELiAのライブでも人気の「grilletto」は、かっこいいサウンドと歌声、歌詞も重なって最高に盛り上がる楽曲です。聴いていて思わずノってしまう、本能に語り掛けるような魅力があります。1日のはじまりに聴くいてテンションをあげる、というファンもいるそうですよ。
1位:ambiguous(アンビギュアス)
GARNiDELiAの人気曲ランキング1位は、2014年リリースのメジャーデビューシングル「ambiguous」です。人気テレビアニメ「キラキラル」のオープニングテーマ曲に起用された楽曲で、iTunes Store、moraにて総合ランキング1位を獲得した人気曲です。PVやジャケットは青を基調としたもので、ブルーのミニドレスのメイリアが可愛いです。
カラオケ人気も高い!メイリアの歌詞の世界観にも注目
イントロからテンションが上がり、オープニング曲としてぴったりです。ミクスチャーロックにジャズやダンスが融合したGARNiDELiAならではの音楽性の原点ともいえるおすすめの1曲で、ライブでも盛り上がります。
「ambiguous」はメイリアの歌詞の世界観も人気で、「なんだかわかんない熱さ」というフレーズが印象的で、また「だけど一縷の望みは 君が今 隣にいること」という歌詞がぐっと響きます。人気アニメのテーマ曲だったこともありカラオケ人気も高く、アニソンのカラオケランキングでも上位にランキングされるなど、知名度も人気も高い曲です。
可愛いメイリアのかっこいい歌声
GARNiDELiAはメイリアの可愛いビジュアルも魅力ですが、かっこいい低めの歌声がその見た目とのギャップで魅力です。「ambiguous」でもメイリアの低めでかっこいい歌声が楽しめるので、おすすめの1曲です。
ファン待望のニューアルバムが9月にリリース!
『響喜乱舞』が発売予定!人気アニメのテーマソングも収録!
GARNiDELiAは、2018年9月26日にニューアルバム「響喜乱舞」をリリースすることが発表されています。このアルバムは、日本だけでなく世界的に展開し人気の「踊っちゃってみた」動画シリーズの人気曲が収録されるベストアルバムです。さらに近日に動画公開予定の新曲も収録されるということで、注目が集まっています。
「踊っちゃってみた」動画第1弾から収録
このアルバムには、「踊っちゃってみた」動画第1弾の「Girls」も収録されます。そのほか、人気の「極楽浄土」や人気アニメテーマソングの「Hysteric Bullet」なども収録されます。このアルバムでは、GARNiDELiAらしいかっこいいダンス曲がたっぷり堪能できます。GARNiDELiAのファンも、GARNiDELiAが気になっているという人にもおすすめの、ぜひ手に入れたい期待のアルバムになっています。
GARNiDELiA人気ランキングTOP20のまとめ
GARNiDELiAの人気曲ランキングTOP20をシングルやアルバム収録曲からご紹介しました。アニメのテーマソングになっている曲も多く、また可愛いメイリアのかっこいいダンスも人気です。
最近リリースの曲からインディーズ時代の曲、デビュー曲もランキングにランクインしていました。アニメの世界観を表現した楽曲も人気が高くおすすめです。ロックなサウンドにシンセやダンスなども融合したサウンド、メイリアの高い歌唱力とクールな歌声が重なる音楽性は、GARNiDELiAならではの個性光る世界観です。9月には新アルバムもリリースされるということで、今後のGARNiDELiAの活躍にも目が離せません。
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。