西野カナ人気曲ランキングTOP55!ファンが厳選した名曲紹介【最新】
恋愛ソングの女王として人気の西野カナ。楽曲のほぼすべてを自ら作詞しており等身大の恋愛観をつづった歌詞が特徴的で、女性からはもちろん男性にもファンの多いアーティストです。そこで西野カナの人気の名曲を2018年最新のランキングTOP55にして紹介していきます。ランキングではウェディングソングにおすすめの曲や元気が出る曲、神曲と呼ばれる人気の曲を動画と共に紹介するのでお気に入りの楽曲を見つけてみてください。
目次
西野カナ人気曲ランキング!ファンが厳選した名曲は何?【動画あり】
恋愛ソングのカリスマ…西野カナのプロフィール
愛称:カナやん
本名:非公開(西野加奈子?)
生年月日:1989年3月18日
現在年齢:29歳
出身地:三重県
血液型:A型
身長:158㎝
体重:???
活動内容:2005年のオーディションに見事合格してメジャーデビューが決定。ソロ歌手として活動中。
所属グループ:???
所属事務所:ニューカム(ソニー・ミュージック・アーティスツ内)
家族構成:母、兄?、父?(家庭事情が複雑との噂も)
映像作品「Kana Nishino Love Collection Live 2019」本日リリース✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) April 24, 2019
完全生産限定盤には全国ホールツアー2018「LOVE it Tour」ロングダイジェスト映像収録特典ディスク、スマホリング、フォトブック封入🎶
スタッフ
🎼スペシャルサイトhttps://t.co/VoMrstNa38
🎼ご購入https://t.co/yqpMkRxLrA pic.twitter.com/JT0pybCf0Q
西野カナのほぼすべての楽曲は自らが作詞したもので、その多くが等身大の想いを歌った恋愛ソングになっています。切ない想いや恋愛をする楽しい気持ちを歌った曲が多く、女性だけではなく男性にも人気があり、年代問わずファンの多いシンガーです。
歌詞に込められた恋愛観が決め手!おすすめの恋愛・ウェディングソング‼
西野カナの歌う恋愛ソングには一連の流れがあります。例えば、出会って恋に落ちる曲や告白出来なくてもどかしい気持ちの曲、両思いでハッピーな曲や別れの辛い曲など、様々な恋愛の時期によって聞き分けることが出来ます。
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
他にも、友達から発展する恋やライバルがいる恋、振られてしまった時などのシチュエーションによっても楽曲が変わるので、今の自分に合う曲を楽しむことが出来るのも特徴です。西野カナの楽曲は発売年によってもその恋愛観が変わってきています。
そこからだんだんと「GO FOR IT!!」や「Believe」などの恋愛要素だけではなく自分との葛藤や生き方について触れた歌詞が増えてきます。恋愛要素が強い西野カナの楽曲はウェディングソングにも選ばれることが多く、定番の「トリセツ」や「Always」、「Dear Bride」、2018年最新曲の「アイラブユー」など2人の明るい未来を歌った楽曲もおすすめです。
西野カナ 恋愛神曲『トリセツ』がファンを魅了した秘密とは?
西野カナの楽曲の中で特に神曲と言われている「トリセツ」。かなりの人気曲でファンだけではなく初めて聞いた人でも魅了されてしまう秘密があります。それが、うわべだけの言葉や気持ちじゃないリアルな女の子の可愛さやコミカルさ、そして愛情表現の嫌味を込めた歌詞です。
ダンサー、バンド、音響、照明、LED、電飾、舞監、映像、演出、レーザー、フリフラ、噴水、電源、トランポ、楽器、特効、衣装、ヘアー、メイク、イベンター💕#カナやん #LCL #カナやんを裏で支えるスタッフ達
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
スタッフ pic.twitter.com/s0PkPjZPhl
西野カナはこの曲の歌詞を書く際に「自分の取扱説明書を書いてください」というアンケートを取っています。そこから好きいう気持ちだけではなく、こうして欲しいというお願いや気持ちを分かってくれないという嫌味を込めたリアルな感情を歌詞に乗せて作ったのが「トリセツ」です。そのリアルさがファンを魅了する秘密でリリースから3年たった2018年でもウェディングソングとして人気があります。
おすすめの人気曲ランキングを紹介
お世話になった方々や、ファンの皆さまにたくさんのお花をいただきました💐横浜アリーナ2階にはその一部を飾らせて頂いてます…その数なんと47✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
スタッフ#カナやん#LCL pic.twitter.com/ClLN0npSq1
そこで西野カナの楽曲で人気のある作品を2018年最新のTOP55にしてランキング形式で紹介します。ランキングには、独りよがりな強い恋愛ソングから、友達との友情を歌った絆の歌など様々なジャンルの楽曲があるので是非お気に入りを見つけてみてください。それぞれの曲の魅力だけではなく動画も紹介しますのでファン必見です。それではランキングスタートです!
2018年版西野カナ人気曲ランキング!55位~34位
第55位:「Make up」
衣装の裏話🤫
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
久々の「MAYBE」を披露したときに着用していたミニワンピ。
よく見るとライブグッズのピックが使用されています🎸
使用数は約1500個!
スタッフ#カナやん #LCL pic.twitter.com/s6uOsbDtGL
ランキング55位は2009年1月28日に発売された西野カナの4枚目のシングルである「Make up」です。アニメ映画「チョコレート・アンダーグラウンド」の主題歌になった曲で、3rdシングルに比べると人気が低くオリコンチャートではランキング119位となった曲です。
この曲の魅力
Make upは恋人と別れた後の自分を歌った歌です。新しい自分をMake upするという前向きになれる歌詞で、落ち込まずに前を向こうというポジティブな楽曲になっています。
第54位:「Style.」
裏話♪
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
ライブ中のPOP映像は、
カナやん監督&撮影&演出でした!
ちょっとだけ公開🤭💭︎💕︎
スタッフ#カナやん #LCL pic.twitter.com/PqPGMHmEtJ
ランキング54位は2008年8月13日に発売された西野カナの3rdシングルである「Style.」です。初めてのアニメタイアップ曲として「ソウルイーター」のエンディングテーマに選ばれ、オリコンチャートでもランキング57位に入る人気曲となっています。
この曲の魅力
Style.は自分のこれからの未来や生き方(スタイル)を歌った歌で、歌詞には大人になるという未来とまだまだ子供でいたいという葛藤が書かれています。デビュー間もない楽曲なので西野カナ定番の恋愛ソングではありませんがファンの間では人気のある曲になっています。
第53位:「Girls」
衣装の裏話🤫
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
オープニングの楽譜ドレスには「Best Friend」の譜面がプリントされていました♬
スタッフ#カナやん #LCL pic.twitter.com/a62i0Ln0gO
ランキング53位の「Girls」は2017年7月26日に発売された西野カナの31stシングルです。3DSのゲーム「レイトン」シリーズのテーマソングにもなった楽曲で、オリコン週間ランキング7位に入る名曲です。初回限定盤にはGirlsのInstrumentalバージョンも収録され、ジャケット撮影のメイキングやインタビューが入ったDVD特典もついていました。
この曲の魅力
Girlsは女の子の在り方を歌った歌で、歌詞にはどんなに辛いことや悲しいことがあっても花のように強く、風のように優しく、雨の日も美しくあることが女の子であると書かれています。強く前を向く気持ちを歌った歌なので、応援歌のような楽曲で人気があります。
第52位:「One More Time」
「Kana Nishino Love Collection Live 2019」3Days無事終了しました!ライブビューイング含めご来場頂いた皆様ありがとうございました!
— 西野カナ (@kanayanofficial) February 3, 2019
スタッフ#カナやん #LCL #横浜アリーナ #正面入口 #衣装展示 pic.twitter.com/TrEHCLgmZT
ランキング52位は2017年10月18日に発売された「手をつなぐ理由」のカップリング曲である「One More Time」です。洗濯洗剤「レノアハピネス」のCM曲にタイアップされた曲で、2018年の現在も使われておりカップリングにも拘わらず人気のある楽曲になっています。
この曲の魅力
One More Timeはそのタイトルの通りもう一度あの時間を戻せたらと願い悲しむ別れの歌です。洗剤のCMにタイアップされているように匂いがキーワードになっていて、懐かしい匂いであの頃の幸せな時間を思い出すという楽曲になっています。匂いで間接的に思い出すという描写が儚さを強調させているので、直接思い出すよりも優しく包み包み込むような思い出が想像出来ると人気のある曲です。
第51位:「Alright」
ランキング51位の「Alright」は西野カナの3rdアルバム「Thank you,Love」のリードとなった楽曲で、2011年6月15日にダウンロード販売されました。
#西野カナ#カナやん#LoveCollectionLive
— 西野カナ (@kanayanofficial) January 20, 2019
スタッフP•O•P pic.twitter.com/hsTCpiRsvH
ビルボードJAPAN Hot 100ではランキング34位を獲得し、RIAJ有料音楽配信チャートではランキング4位を獲得するなど音楽批評家からも肯定的評価を与えられた人気のある楽曲になっています。
この曲の魅力
Alrightは頑張る人を応援するために作られた楽曲です。西野カナがファンの声に答えたいと製作を始めた曲になっており、支えるから負けないで輝いて欲しいという思いが込められています。勇気を貰える応援歌ですが、ただの応援歌ではなくラブソングの女王である西野カナならではの歌詞になっており、失恋を慰めるような、恋を応援する歌詞にもなっているので人気があります。
第50位:「ごめんね」
リハーサル💃✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) January 16, 2019
マイク型のフリフラがリハで大活躍してます😊🎤✨ pic.twitter.com/FOITn906FJ
ランキング50位は2014年11月22日に発売された西野カナの5thアルバム「with LOVE」に収録されている「ごめんね」という楽曲です。
この曲の魅力
ごめんねはケンカをして仲直りがしたい気持ちを歌ったラブソングです。謝りたいと葛藤する素直な気持ちが歌詞に載せられていて共感する気持ちとその可愛い恋心がファンに人気の楽曲となっています。
第49位:「Together」
新年明けましておめでとうございます🎉
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 31, 2018
本年もどうぞよろしくお願い致します🎍
2019年のスタートは「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2018→2019」に生出演🎵TV番組では久々の「君が好き」と「Bedtime Story」を歌わせて頂きました💫ご覧下さった皆様ありがとうございました😊
スタッフ#CDTV pic.twitter.com/psWPc9u7WG
ランキング49位は西野カナ3rdアルバムの「Thank you LOVE」に収録されている「Together」という楽曲です。西野カナの3rdアルバムは恋愛ソングの他にも感謝を込めた楽曲が多く、オリコン週間ランキングでも1位を獲得するほどの人気のあるアルバムとなっています。
この曲の魅力
Togetherは友達との絆を歌った楽曲で、アルバム自体が西野カナが大学を卒業した頃に製作されたものなので感謝を込めた歌詞や友情を歌っている曲となっています。お互いを思い合ったり、大切だと再確認させてくれるような歌詞なので友達同士でカラオケに行く時などにもおすすめの楽曲です。
第48位:「LOVE&JOY」
第69回NHK紅白歌合戦
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 31, 2018
ダンサーの皆さんと一緒に「トリセツ」を披露させて頂きました🎀
ありがとうございました✨
皆さん良いお年をお迎えください‼️
スタッフ#NHK紅白#西野カナ#カナやん#トリセツ pic.twitter.com/g9gCfGGTPn
ランキング48位は2014年8月13日に発売された西野カナの24thシングル「Darling」に収録されたカップリング曲です。
この曲の魅力
LOVE&JOYは今は今しかないからありのままの自分で楽しく生きようというメッセージが込められた楽曲です。英語や掛け声で歌っている部分が明るく元気にさせてくれる楽曲で、化粧水のCMにタイアップもされており今日も1日頑張ろうと思えるような元気な人気曲になっています。
第47位:「Glowly Days」
司会を務めた土屋太鳳さん💓
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 30, 2018
本当にお疲れ様でした❗️
スタッフ#土屋太鳳#西野カナ#レコード大賞#レコ大 pic.twitter.com/ErqxotuYSE
ランキング47位は2008年4月23日にリリースされた西野カナの2枚目のシングルです。オリコン週間ランキングでは最高位126位でしたが、「COUNTDOWN TV」やローカル番組のエンディングテーマに起用されるなどタイアップの多い人気のある楽曲になっています。
この曲の魅力
glowly daysは大好きな人に贈る歌で、タイトルのglowlyというのは西野カナの造語になっており、glow(光輝く)と形容詞のlyを合わせたものになります。訳すると光輝くような日々という意味になり、懐かしい大好きな人を思う切ない楽曲になっています。
第46位:「Be Strong」
TBS「第60回 『輝く!日本レコード大賞』」ご覧頂いた皆さんありがとうございました😊
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 30, 2018
スタッフ#レコード大賞#レコ大#tbs#カナやん#西野カナ pic.twitter.com/WzpR6hWmPr
ランキング46位は2012年9月にリリースされた西野カナの4枚目のアルバム「LOVE PLACE」に収録されている「Be Strong」という楽曲です。HONDAのCMにタイアップされた曲であり、アルバムのリード曲でもあるので歌番組などでも披露される人気のある楽曲です。
この曲の魅力
Be Strongは恋人との別れを歌った切ないラブソングです。しかしただ切ないだけではなく恋人に合わせて生きてきた過去の自分を捨てて、新しいことにチャレンジするという強さのある前向きな歌詞も特徴的で、共感する女性が多い人気曲となっています。
第45位:「手をつなぐ理由」
ランキング45位は2017年10月18日にリリースされた西野カナ32枚目のシングル「手をつなぐ理由」です。オリコン週間ランキング7位に入った人気曲で、朝の情報番組のエンディングにも起用されました。
本日12/30(日)TBS「第60回 『輝く!日本レコード大賞』」に生出演🎼
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 30, 2018
「トリセツ」を披露させて頂きました🌼
この後は「Bedtime Story」を披露させて頂きますのでぜひご覧ください❗️
スタッフ#レコード大賞#レコ大#tbs#カナやん#西野カナ pic.twitter.com/jPMC3x4faa
通常盤と初回限定盤が発売され、初回限定盤はジャケット撮影のメイキングやインタビューなどが収録されたDVD特典付きとなっていました。
この曲の魅力
手をつなぐ理由は2018年2月に西野カナが10周年を迎えることもあり、人の手の暖かさを歌った優しいバラードになっています。ラブバラードではありますが今まで支えてくれた人たちにありがとうを伝えるような歌詞にもなっており、大きな愛を歌う人気の楽曲になっています。
第44位:「Come On Yes Yes Oh YEAH! 」
ベストアルバム「Love Collection 2 ~mint~」収録の新曲「29」のMusic Videoを公開✨https://t.co/R5nphpFtsb
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 29, 2018
スタッフ
🎀ベストアルバム SPサイトhttps://t.co/8AIhxAFZPO
🎤アリーナツアーBD&DVD SPサイトhttps://t.co/WxTn9RjEBc#西野カナ#カナやん#29日のサプライズ🎁 pic.twitter.com/rDmnoohlt5
ランキング44位は2010年6月23日にリリースされた西野カナの2枚目のアルバム「to LOVE」に収録された「Come On Yes Yes Oh YEAH!」という楽曲です。ライブでは1曲目に歌われる盛り上がりのある楽曲で、ロッテのCMソングとしてもタイアップされた人気曲です。
この曲の魅力
Come On Yes Yes Oh YEAH!はその歌詞のほとんどが英語で描かれた楽曲になっています。紹介する動画はリリックス動画ですが、ノリのいい曲調と日本語部分の楽しそうな歌詞が場を盛り上げる曲であることは分かります。ライブでも盛り上がる人気の曲で、歌詞の内容よりも楽しくなれる曲調がおすすめの曲となっています。
第43位:「I」
西野カナ初のオリジナルディズニーグッズの発売が決定しました!
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 27, 2018
デビュー10周年を記念したスペシャルアイテムです💎
明日12/28(金)〜発売開始🛍
是非チェックしてください♬https://t.co/VNhHbMCcRC
スタッフ#西野カナ #カナやん pic.twitter.com/PbiPeUEKqg
ランキング43位は2008年2月20日にリリースされた西野カナのデビューシングルである「I」という楽曲です。オリコン週間ランキングは155位とあまり振るわなかった楽曲ですが、歌番組やバラエティ番組にタイアップされるなど話題となった人気曲です。
この曲の魅力
デビュー曲であるIは当時の西野カナのストレートな恋愛観が描かれた歌詞が特徴の楽曲です。恋人の全てでありたいと願う少し強めの愛が歌われており、西野カナの楽曲の恋愛観が分かるおすすめの作品です。
第42位:「Thinking of you」
ライブ映像作品『LOVE it Tour ~10th Anniversary~』本日リリース✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 26, 2018
特典ほか詳細はコチラ🎁https://t.co/WxTn9RjEBc
ご購入はコチラ💿https://t.co/aG2tru68Rm
スタッフ#西野カナ#カナやん pic.twitter.com/J4GmOxIpWr
ランキング42位は2011年5月18日に発売された西野カナの14枚目のシングルである「Esperanza」のカップリング曲である「Thinking of you」という楽曲です。
この曲の魅力
Thinking of youは離れてしまった友達との絆を歌っている友情ソングで、近況報告のような歌詞と寂しくて切ない思い、そして元気で頑張っているよというメッセージが込められています。卒業した後や引っ越しをした後におすすめの楽曲でアコースティックギターの柔らかい音が優しい気持ちにさせてくれる曲になっています。
第41位:「Happy Song」
「CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2018」を観てくれた皆さんありがとうございました🎅🏻🎄
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 24, 2018
みんなにとってステキなクリスマスになりますように🍕🎂✨ pic.twitter.com/lvfyUnyJ3w
ランキング41位は2012年11月7日にリリースされた西野カナの19枚目のシングル「Always」のカップリング曲である「Happy Song」です。SonyのCMにも起用された楽曲で西野カナ本人がリズムに乗って生徒たちと踊っている特徴的な作品でした。
この曲の魅力
Happy Songは何をやっても上手くいかない負のスパイラルでもきっと何とかなると、明るいテンポで手をたたきながら歌っているのが特徴的な楽曲で明るく前向きになれると人気のある作品です。
第40位:「FANTASY」
Mステをご覧頂いた皆さんありがとうございました😊
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 21, 2018
事務所の先輩、東京スカパラダイスオーケストラの皆さんとCHEMISTRYのお二人と🎵
スタッフ#Mステ#スーパーライブ#スカパラ#CHEMISTRY#西野カナ pic.twitter.com/eHiAU8KU4H
ランキング40位は2012年9月5日にリリースされた西野カナ4枚目のアルバム「Love Place」に収録されている「FANTASY」という楽曲です。
この曲の魅力
FANTASYはおしゃれを楽しむ女性を描いた歌詞が特徴的な楽曲で、週末にドレスアップしてメイクを決めてまるで魔法をかけたようにいつもと違う自分を楽しもうという華やかな曲になっており人気があります。
第39位:「パッ」
本日、『MUSIC STATION SUPER LIVE 2018』に生出演♬
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 21, 2018
クリスマスツリーモチーフのドレスで「トリセツ」を披露させていただきました🎄✨
スタッフ#Mステ#スーパーライブ#トリセツ#クリスマス#西野カナ pic.twitter.com/xKJU1R8Xyp
ランキング39位は2017年5月3日にリリースされた西野カナの30枚目のシングルである「パッ」という楽曲です。オリコン週間ランキング5位に入った人気曲で、大塚製薬のCMや朝の情報番組のテーマソングにも起用された曲です。2017年の紅白歌合戦でも歌われ8年連続の出場を果たしました。
この曲の魅力
パッは毎日忙しく過ごしている人たちをパッと華やかな気分にさせてくれるような楽曲です。過ぎるのが遅く感じる平日やすぐに過ぎてしまう休日、代り映えしないストレスの溜まる毎日のことをテンポのいいメロディーで歌い上げることによってスカッと出来るような楽曲と動画になっていて人気があります。
第38位:「Tough Girl」
本日、フジテレビ「FNS歌謡祭 第2夜」に出演させて頂きました🎤✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 12, 2018
乃木坂46の白石麻衣さんと裏コラボ💕
スタッフ#FNS歌謡祭#白石麻衣#西野カナ#まいやん#カナやん pic.twitter.com/DzWKi0SkPu
ランキング38位は2014年11月12日にリリースされた西野カナの5thアルバムである「with LOVE」に収録されている「Tough Girl」という楽曲です。アルバム「with LOVE」には人気の楽曲がたくさん収録されており、11月24日付けのオリコン週間ランキングで1位を獲得するほどの人気アルバムです。「Tough Girl」もたくさんのファンから支持の高い人気曲となっています。
この曲の魅力
Tough Girlは付き合っている男女の関係を描いた恋愛ソングとなっています。構って欲しい自分と話を聞いてくれない彼氏とのスレ違いや日常の些細なことを歌詞に乗せた楽曲で、共感する女性が多く人気のある作品になっています。
第37位:「SAKURA I love you?」
本日、東京・KITTEで行われた『WHITE KITTE Special LIVE』に出演させて頂きました🎄
— 西野カナ (@kanayanofficial) December 6, 2018
「Bedtime Story」とコラボレーションしたライトアッププログラム『WHITE KITTE』は12/25まで開催していますので皆さんぜひ足を運んでみて下さい⭐️#西野カナ#カナやん#クリスマスツリー#LoveCollection2 pic.twitter.com/bnGxDUj7Ea
ランキング37位は2012年3月7日にリリースされた西野カナの16枚目のシングル「SAKURA,I love you」という楽曲です。オリコンランキング5位に入るほどの人気曲で、SONYのCMにも起用されたので話題となり聞いたことのある方が多い楽曲です。
この曲の魅力
SAKURA,Ilove youは春の桜が散る儚さと、元彼のことを思う切なさを重ね合わせた失恋ソングとなっています。今となりにいる君はとても優しくて魅力的だけど、どうしてもあの人のことが忘れられないという切なさを描いた歌詞になっており、優しいけれどもどかしいような切なさが人気のラブソングとなっています。
第36位:「さよなら」
NHK「あさイチ」生出演、ご覧頂いた皆様ありがとうございました✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 30, 2018
明日12/1(土)はNHK「SONGS」に出演🎶是非ご覧ください💖「SONGS」バンドメンバーのみなさんと📷
スタッフ#西野カナ#カナやん#あさイチ#SONGS#アリーナ映像12月26日発売💿#ベストアルバム発売中🎀https://t.co/8AIhxAFZPO pic.twitter.com/2C7qhlpyoO
ランキング36位は2013年10月23日にリリースされた西野カナ22枚目のシングルである「さよなら」という楽曲です。オリコン週間ランキングでは15回も入選し、最高位は4位になるほどの人気曲です。NHKのドラマの主題歌にもタイアップもされており、知名度の高い楽曲です。
この曲の魅力
さよならはそのタイトルの通り別れの歌です。好きであれば何でも出来ると思っていた自分に、今までありがとうと別れを告げられた時の上手くいかない気持ちや切ない恋心を歌う曲になっています。
第35位:「We Don't Stop」
全国アリーナツアー2018『LOVE it Tour ~10th Anniversary~』ライブ映像作品12/26リリース決定✨10/9、10の横アリ公演映像化💿初回特典はポストカード型カレンダー📆店頭購入特典はB3ポスター🌠
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 29, 2018
スタッフ
詳細はコチラ💕https://t.co/lyhnHY07Y4#西野カナ#カナやん#本日あさイチ生出演 pic.twitter.com/hu21Fxxukg
ランキング35位は2014年5月21日にリリースされた西野カナ23枚目のシングルである「We Don't Stop」です。オリコン週間ランキングでは最高2位を獲得した人気曲で、ドラマ「花咲舞が黙ってない」の主題歌にもタイアップされました。
この曲の魅力
We Don't Stopは頑張る女性のための応援ソングとして作られた楽曲です。何となく過ぎていく毎日への焦りや年を重ねる毎に増えていく責任などに葛藤している女性へ勇気を出してもらうための応援をしている歌詞が特徴的で、特に女性のファンから人気のある曲になっています。
第34位:「A型のうた」
日本テレビ『ベストアーティスト2018』に生出演させて頂きました🌟
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 28, 2018
ご覧頂いた皆さんありがとうございました😊
スタッフ#西野カナ #カナやん #ベストアーティスト#トリセツ#ベストアルバム pic.twitter.com/NvSPQi3oxP
ランキング34位は2015年9月9日にリリースされた西野カナの27枚目のシングル「トリセツ」のカップリング曲である「A型のうた」です。「トリセツ」が知名度が高い楽曲なので、カップリングの「A型のうた」も同時に話題になっています。
この曲の魅力
A型のうたは西野カナがA型であることからその血液型での性格を表した歌詞の楽曲になっており、聴いていて面白い楽曲になっています。YouTubeなどの動画サイトではA型ではなく他の血液型にして自分の性格を歌う替え歌がたくさんアップされており、西野カナの作品と比べてみたり、ウェディングソングとして使うのもおすすめです。
2018年版西野カナ人気曲ランキング!33位~14位
第33位:「Rainbow」
ベストアルバム「Love Collection 2 ~mint~」収録のママへの感謝の気持ちを綴った新曲「Mama」のMusic Videoを公開✨本日19時からはベストアーティスト生出演🎶https://t.co/goOqt9wCEm
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 27, 2018
スタッフ#西野カナ#カナやん#ベストアルバム#史上初ソロで2度目の1位2位独占#ベストアーティスト#Mama pic.twitter.com/t0f3c2Za8a
ランキング33位は2013年6月5日にリリースされた西野カナの20枚目のシングル「Believe」のカップリングである「Rainbow」という楽曲です。NHKEテレの「リトル・チャロ4英語で歩くニューヨーク」の主題歌としてもタイアップされ、西野カナのベストアルバム「Secret Collection~RED~」にも収録されています。
この曲の魅力
Rainbowは君といるこれからの未来への希望と幸せを歌った楽曲です。恋人だけではなく友達との友情でも同じようにいつもありがとうという気持ちと今日も明日も幸せだという気持ちを直接届けられる歌で、暖かく優しい気持ちになれるのでおすすめの人気曲です。
第32位「恋する気持ち」
【Mステ密着④】
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 23, 2018
Mステ観てくださったみなさん✨ありがとうございました❗️『Bedtime Story』は〝mint〟に収録🎀ラブコレ2もよろしくお願いします🎶
お昼ごはんクイズの正解は①でした!
スタッフ
▷ラブコレ2特設🎀https://t.co/8AIhxAoore#Mステ#西野カナ#カナやん#LoveCollection2 pic.twitter.com/iE9mBHjzmd
ランキング32位は2014年11月12日にリリースされた西野カナの5枚目のアルバム「with LOVE」に収録されている「恋する気持ち」という楽曲です。「恋する気持ち」はこのアルバムのリード曲で11月5日から着うたが先行配信されました。12月にはMVも作成され、人気のあるおすすめの楽曲です。
この曲の魅力
恋する気持ちは友達だと思っていた男性に対する複雑な気持ちを表した恋愛ソングです。もしかしたら恋かもしれないというドキドキする気持ちをリアルに歌詞に載せている楽曲で、女性ファンからの人気がある曲となっています。華やかで可愛い動画も人気です。
第31位:「遠くてもfeat.WISE」
ランキング31位は2009年3月18日にリリースされた西野カナの5枚目のシングルである「遠くてもfeat.WISE」という楽曲です。オリコン週間ランキングは12回もの登場回数を誇り、ランキング最高位は40位と低迷しましたが知名度の高い人気曲となっています。
【Mステ密着③】
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 23, 2018
ランスルーも終わってもうすぐ本番✨
みなさん楽しみにしてて下さいね📺#Mステ#西野カナ#カナやん#LoveCollection2#勤労感謝の日 pic.twitter.com/uTKucFyNEa
「遠くてもfeat.WISE」にはWISEによるアンサーソングである「会えなくてもfeat.西野カナ」も存在し、それぞれの切ない思いが歌われていておすすめです。
この曲の魅力
遠くてもfeat.WISEは遠距離恋愛で寂しくて不安な心情と、相手の大切さを歌う楽曲になっています。結婚式のウェディングソングとしても使用される曲で、お互いを想うリアルな気持ちが共感出るとファンの多い人気の曲にもなっています。
第30位:「Wish Upon A Star」
【Mステ密着①】
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 23, 2018
本日11/23(金)テレビ朝日『MUSIC STATION』西野カナ出演させていただきます✨久しぶりに今日はMステ密着も🎶
楽屋入りしてもうすぐリハーサルです🎤
スタッフ#Mステ#西野カナ#カナやん#LoveCollection2#勤労感謝の日#連休初日#密着 pic.twitter.com/K8ZgKWcmTu
ランキング30位は2016年7月13日にリリースされた西野カナの6枚目のアルバム「Just LOVE」に収録されている「Wish Upon A Star」という楽曲です。
この曲の魅力
Wish Upon A Starは訳すと星に願いをと言う意味になります。好きな人に対してもう少しだけ恋人が出来ませんように、この想いが届きますようにと願う可愛らしい歌詞が特徴で、恋をする女性が共感できるような楽曲で人気となっています。
第29位:「君に会いたくなるから」
ベストアルバム発売記念「NHK紅白歌合戦」衣装展実施中✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 22, 2018
タワレコ渋谷➡「トリセツ」(2015)
タワレコ新宿➡「Dear Bride」(2016)
渋谷ツタヤ➡「パッ」(2017)https://t.co/zHQqm0lhkI
全国CDショップで直筆サイン入りSPツリー展示中🎄https://t.co/wlVxVyztWu
スタッフ#西野カナ#カナやん pic.twitter.com/urhRyhKeW3
ランキング29位は2009年6月3日にリリースされた西野カナの6枚目のシングルである「君に会いたくなるから」という楽曲です。西野カナが初めて作曲に関わった楽曲で、オリコン週間ランキング19位に入る人気曲となっています。
この曲の魅力
君に会いたくなるからは西野カナの楽曲では定番の失恋ソングです。電話での別れをした2人の切ない感情と、別れるけれどまだ好きだという葛藤がリアルに描かれた楽曲で共感出来る歌詞が人気のあるファンの多い曲です。
第28位:「涙色」
ベストアルバム「Love Collection 2 ~pink~/~mint~」発売を記念して名古屋・大阪・福岡・札幌にてコラボカフェ「Love Collection 2 Cafe」を12/4(火)まで期間限定でオープン中✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 22, 2018
詳細☕https://t.co/L289DOseyz
ベストアルバム詳細🎀https://t.co/8AIhxAoore
スタッフ#西野カナ#カナやん pic.twitter.com/VRt24aih18
ランキング28位は2013年8月7日にリリースされた西野カナの21枚目のシングルである「涙色」です。オリコンランキング最高位は14位で、朝の情報番組のエンディングテーマにも起用された人気曲です。
この曲の魅力
涙色は別れてしまった恋人への想いを歌った楽曲です。楽しかった思い出と君色に染まっていた頃を思い出しながら、もう会えないことをプラス思考に思い出にしようとしている優しい感情を表した曲になっています。切なさだけではなく前向きになれる部分もあるのでおすすめです。
第27位「Believe」
ランキング27位は2013年6月7日にリリースされた西野カナの20枚目のシングルである「Believe」です。オリコン週間ランキングでは最高7位に入った楽曲で、飲料水C1000のCMにも起用された人気の曲になっています。
この曲の魅力
Believeは明るくテンポのいい楽曲で、恋人と別れた後の自分磨きを頑張っている女性を描いた歌詞になっています。切ない別れが明るくPOPな曲で前向きになれるので女性から人気のある楽曲になっておりファンの多い作品になっています。少し濃いめのメイクの西野カナがおしゃれな動画も人気があります。
第26位:「Distance」
〝西野カナ Christmas Live in Universal Studios Japan〟ほんのちょっとだけ…!!
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 22, 2018
スタッフ
▷ラブコレ2特設サイト🎀https://t.co/8AIhxAoore#USJ#カナやん#LoveCollection2 pic.twitter.com/LWh1Vm7Xir
ランキング26位は2011年2月9日にリリースされた西野カナの13枚目のシングル「Distance」です。オリコン週間ランキングでは最高3位に入る人気曲で、NTTコミュニケーションズのCMソングとしても起用されました。
この曲の魅力
Distanceは片思いの心を描いた恋愛ソングで、自分からはなかなか想いを伝えられない女の子がいつになったら気づいてくれるの?と言葉を投げかける歌詞が印象的な楽曲です。少し重たいように思える歌詞ですが、片想い中の相手に伝わってほしいという可愛い乙女心が共感出来て人気の曲となっています。
第25位:「Always」
昨年に続き、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで一夜限りのステージをサプライズ披露させて頂きました🎄
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 21, 2018
「Love Collection 2~pink~/~mint~」発売を記念してユニバーサル・イリュージョン・ツリーが“pink & mint”特別カラーに💕
スタッフ#USJ #ユニバーサル #クリスマス #西野カナ #カナやん pic.twitter.com/jrbrdYws38
ランキング25位は2012年11月7日にリリースされた西野カナの19枚目のシングルである「Always」です。オリコンランキングでは最高6位に入った楽曲で、カップリングの「Happy Song」と同じくSONYのCMソングに起用されたので知名度の高い人気曲になっています。
この曲の魅力
Alwaysはカタチのない愛を歌ったバラードソングです。なんとなく過ごしてきた日々の中にもたくさんの愛があったことに気付き、その大きな愛に感謝しつつ温かさを感じている歌詞が印象的で、ゆったりとしたバラードの曲調と優しい歌詞が人気でウェディングソングにもおすすめの楽曲です。
第24位:「好き」
YTV「ベストヒット歌謡祭2018」✨ツアーの演出と連動した、絵本のような世界観で「Bedtime Story」を披露させて頂きました🌃ありがとうございました😊
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 15, 2018
11/21発売ベスト🎀https://t.co/8AIhxAoore
予約は💿https://t.co/bBDGizfvo8#ベストヒット歌謡祭 #西野カナベスト発売まであと6日
スタッフ pic.twitter.com/4zrZbaplJT
ランキング24位は2014年10月15日にリリースされた西野カナの25枚目のシングルである「好き」という楽曲です。オリコン週間ランキングでは9位に入った曲で、「めざましテレビ」のテーマソングにも起用されました。
この曲の魅力
好きは恋に落ちる瞬間を描いた恋愛ソングになっています。いつも一緒にいた友達が今日はそばにいないことでその想いに気付くという可愛い乙女心が印象に残る歌詞が人気で、好きになった瞬間が描かれたピュアなラブソングとなっています。
第23位:「Honey」
とある撮影🎣
— 西野カナ (@kanayanofficial) November 12, 2018
スタッフ pic.twitter.com/yIlA5gAyU5
ランキング23位は2012年9月5にリリースされた西野カナの4枚目のアルバム「Love Place」に収録されている「Honey」という楽曲です。
この曲の魅力
Honeyは少しマンネリ化してしまった恋人同士の恋愛ソングで、お互いに好きな気持ちはあるけれど言葉にしていなくてマンネリ化しているけれどずっと一緒にいようと伝えている楽曲なっています。テンポもよくノリのいい楽曲で、こちらはリリックス動画ですがライブでは盛り上げられると人気の曲として知られています。
第22位:「もっと・・・」
— 西野カナ (@kanayanofficial) October 26, 2018
ランキング22位は2009年10月21日にリリースされた西野カナの7枚目のシングル「もっと…」です。シングルとして初のオリコンランキングTOP10入りを果たした楽曲で、ドラマ「探偵M」の主題歌や「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」のPOWER PLAYに起用されるなど人気の楽曲となっています。
この曲の魅力
もっと…は恋人同士なのに愛が足りないことを嘆いている恋愛ソングで、もっとという言葉を繰り返し歌詞に入れていることで私の気持ちが強く感じられる楽曲になっています。そっけない君に対する寂しい想いが率直に歌詞に描かれており、共感するファンが多く人気のある曲になっています。
第21位:「私たち」
少し早いHalloween🎃 pic.twitter.com/KcjNsFRxTV
— 西野カナ (@kanayanofficial) October 24, 2018
ランキング21位は2012年5月23日にリリースされた西野カナの17枚目のシングルである「私たち」です。オリコン週間ランキング最高6位に入ったほか、レコチョクやRIAJ有料音楽配信チャートなどではランキング1位なるなどの人気の名曲となっています。
この曲の魅力
私たちは女性同士の友情を描いた楽曲になっています。私以上に私のことを知っている君との強い絆や楽しい思い出が歌詞にのせられており、大切な日と思う温かい気持ちが共感できると人気の曲になっています。様々なチャートでもランキング上位になるほどの神曲で、大切な友人へ送る卒業ソングなどとしても人気があります。
第20位:「Esperanza」
西野家カナやんマスコット選手権開催!「Kana Nishino Love Collection Live 2019」で販売するオリジナルマスコットキーホルダーを歴代衣装のデザインで制作予定👗
— 西野カナ (@kanayanofficial) October 22, 2018
西野家の皆さんからの投票で一番人気のあった衣装のマスコットを商品化します!ぜひご参加下さい✨
スタッフhttps://t.co/M6J67FaEPP pic.twitter.com/zq7ifnPF9e
ランキング20位は2011年5月18日にリリースされた西野カナの14枚目のシングルである「Esperanza」という楽曲です。オリコン週間ランキング5位に入った楽曲で、力強い歌声とエネルギッシュなサウンドで肯定的評価を受けた人気の名曲となっています。
この曲の魅力
Esperanzaはスペイン語で希望という意味を持つ言葉になっています。君への熱い思いを決してあきらめないという強い気持ちが込められた楽曲で、片想い中の女性への応援歌のようにも捉えられる歌詞が共感できると人気の曲でおすすめです。
第19位:「GO FOR IT!!」
明日放送!10/15(月)26:05~テレビ東京「プレミアMelodiX!」西野カナ、ゲスト出演させていただきます🎤✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) October 14, 2018
スタジオからの夜景をバックに📷🌙
スタッフ#プレミアMelodiX!#西野カナ#カナやん#BedtimeStory pic.twitter.com/q8v6es70mQ
ランキング19位は2012年7月25日にリリースされた西野カナの18枚目のシングルである「GO FOR IT!!」という楽曲です。オリコン週間ランキングでは7位、レコチョクでは1位を獲得した名曲で、「ランチパック」のCMソングとしてタイアップされました。
この曲の魅力
GO FOR IT!!は片思いをする女の子の恋を応援する明るいテンポの楽曲です。勇気を出して想いを伝えようという後押しの歌詞が印象的で、共感するというよりも元気を貰える楽曲として人気のある作品になっています。
第18位:「Dear・・・」
横アリに遊びにきてくれたみんなありがとう‼️歌ってはしゃいですごいパワー💪✨みんなのおかげで最高の思い出ができました💖
— 西野カナ (@kanayanofficial) October 10, 2018
横浜FMウェーブ&10色ウェーブも本当に綺麗でした☺🌈️🍦
5月から始まった、38公演のツアーも無事に完走しました🏃♀️🎊
みんな本当にありがとう‼︎ pic.twitter.com/hTzF62tvpX
ランキング18位は2009年12月2日にリリースされた西野カナの8枚目のシングルである「Dear…/MAYBE」という楽曲です。オリコン週間ランキングでは7位を獲得した曲で、NTTドコモの受験生のキャンペーンソングやレコチョクのCMソングにもタイアップされた人気の名曲となっています。
この曲の魅力
Dear…は恋人同士の深い愛を歌う楽曲で、少し離れただけでも寂しくなるけれどわがままは言えない乙女心や、相手がいるからこそのどんなことでも頑張れるという強い気持ちが描かれた歌詞が印象的です。共感できるというファンも多く、優しい愛が描かれた恋愛の神曲として人気があります。
第17位「君が好き」
今日のカナやんはとある撮影でした📷
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 28, 2018
雨が続いてたのに、今日はとてもいい天気☀️さすがです…✨
ツアーも残すは横浜アリーナ2公演🎤
スタッフ
▷〝LOVE it Tour〟https://t.co/qJ2MMXKuY9
▷『Bedtime Story』https://t.co/9UhoT2RyRj#西野カナ#カナやん#10周年#LOVEitTour#BedtimeStory pic.twitter.com/ZHJg6aRAEN
ランキング17位は2016年7月13日にリリースされた西野カナの6枚目のアルバム「Just LOVE」に収録されている「君が好き」と言う楽曲です。P&Gの「レノアハピネス」のCMにタイアップされた楽曲で、29thシングルの「Dear Bride」のカップリングにリアレンジバージョンが収録されています。
この曲の魅力
君が好きは恋心を伝えたい想いを歌に乗せた楽曲です。君が好きなことにやっと気づいた自分の心が抑えきれず、今すぐにでも気持ちを伝えたいという恋心が描かれており、その相手は片思いをしている異性だけではなく家族や友人でも当てはまる優しい曲となっています。
第16位:「君の声をfeat.VERBAL(m-flo)」
さいアリに遊びに来てくれたみんなありがとう‼️😊すごくパワフルで最高でした🎶ステキな時間をありがとう💕☺️
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 23, 2018
西武ライオンズウェーブも浦和レッズウェーブも本当キレイでした❤️💙❤️💚✨✨ pic.twitter.com/JSOo8MqD0e
ランキング16位は2009年6月24日にリリースされた西野カナの1枚目のアルバム「LOVE one.」に収録されている「君の声をfeat.VERBAL(m-flo)」という楽曲です。m-floというグループのVERBALとコラボした楽曲でアルバムのリード曲となっています。
この曲の魅力
君の声をfeat.VERBAL(m-flo)は切なくて優しい恋愛バラードになっています。切ない恋心を伝えたいけれど今の関係を壊してしまうのが怖くて踏み出せない複雑な想いが歌詞に描かれており、想いが募っていく様をリアルに表現している楽曲となっています。西野カナの恋愛ソングの中でも特に切ない楽曲でファンの多い名曲となっています。リリックス動画ですがその歌詞だけでも切なさがわかります。
第15位:「もしも運命の人がいるのなら」
Mステ『ウルトラFES 2018』に生出演させていただきました🤗
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 17, 2018
同じ事務所の先輩、野宮真貴さん、電気グルーヴさんとトークもご一緒させていただきました💄✨💡
スタッフ#Mステ#ウルトラFES#野宮真貴#電気グルーヴ#西野カナ#カナやん
▷新曲CD・DL・MVはコチラhttps://t.co/9UhoT2RyRj pic.twitter.com/KQrMfC2M7p
ランキング15位は2015年4月29日にリリースされた西野カナの26枚目のシングルである「もしも運命の人がいるのなら」という楽曲です。オリコン週間ランキング11位に入った楽曲で、2016年の選抜高等学校野球大会の開会式入場行進局にも起用された人気のある名曲となっています。
この曲の魅力
もしも運命の人がいるのならは運命の人を夢見る女性を描いた楽曲となっています。ウェディングソングとしてもおすすめの楽曲で、運命の相手を待つピュアな気持ちが描かれています。カントリー調のテンポの良いメロディーと覚えやすい歌詞で思わず口ずさんでしまうような明るい曲になっており、西野カナの楽曲の中でも神曲と呼ばれる人気の作品になっています。
第14位:「たとえどんなに・・・」
名古屋ガイシホールに来てくれたみんなありがとう❗️🐉✨第二の地元、名古屋🏯✨つけてみそかけてみそも久しぶりに歌えたし🍢ほんとに最高でした😆
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 15, 2018
燃ーえよ西野カナー‼️
💙💙💙💙💙💙💙 pic.twitter.com/6OMhaXDck3
ランキング14位は2011年11月9日にリリースされた西野カナの15枚目のシングル「たとえどんなに…」という楽曲です。オリコン週間ランキング5位に入った楽曲で、RIAJ有料音楽配信チャートでは初登場で1位を獲得するほど人気のある名曲となっています。
この曲の魅力
たとえどんなに…は西野カナの王道の恋愛バラードになっています。ケンカ別れをした相手に対するもう戻れないという切ない思いと、もしこうだったらという願いがこもった歌詞に儚さを感じる楽曲で、恋人だけではなく友達との関係にも当てはまる歌詞が共感できると人気のある名曲となっています。
2018年版西野カナ人気曲ランキング!13位~4位
第13位:「Happy Time」
10周年第2弾シングル『Bedtime Story』本日CDリリースです✨男の子、女の子両方の気持ちを描いた絵本風ラブソング📚🌠
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 12, 2018
ゲットされた方、ぜひ感想教えてくださいね🎶たくさんの方に聴いていただけますように❗️
スタッフ#西野カナ#カナやん#BedtimeStory#映画3D彼女#週末はアリーナツアー名古屋 pic.twitter.com/EVvIbHRGMj
ランキング13位は2017年11月15日にリリースされた西野カナの7枚目のアルバム「LOVE it」に収録されている「Happy Time」です。バラエティ番組「王様のブランチ」のテーマソングにタイアップされた楽曲です。
この曲の魅力
Happy Timeは離れて過ごしている君に会える時別な一日を楽しみにしている歌詞が特徴的な楽曲で、ドキドキして待ちきれない楽しい気持ちがリアルに表現された可愛い曲となっています。リリックス動画なのでメロディーはわかりませんが文字で見ても可愛い歌詞が印象に残る名曲です。
第12位:「Dear Bride」
映画『3D彼女 リアルガール』特別試写会🌙中条あやみさん、佐野勇斗さんと一緒にカナやんも登壇🎬 主題歌「Bedtime Story」も歌いました✨カナやんは映画を3回見て3回とも号泣したそう❗️
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 11, 2018
スタッフ
▷配信は↓https://t.co/8A2fD8htuq#映画3D彼女#中条あやみ#佐野勇斗#西野カナ#BedtimeStory pic.twitter.com/wu5cJcv5pC
ランキング12位は2016年10月26日にリリースされた西野カナの29枚目のシングルである「Dear Bride」という楽曲です。オリコン週間ランキングで9位に入っただけではなく、日本有線大賞において初の大賞を受賞した神曲となっています。
この曲の魅力
Dear Brideは結婚する友人に向けて作られたウェディングソングです。花嫁に対する友人としての祝福や不安、祈りなどたくさんの気持ちが込められた楽曲で、結婚式の余興やビデオなどの際に使用されるおすすめの人気曲となっています。
第11位:「Darling」
神戸ワールド記念ホール⚓️とってもパワフルな2日間でした😆‼️みんな本当にありがとう🧜🏻♀️💕
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 9, 2018
神戸上下ウェーブもステキでした🌊✨
ヤー!🚶♂️🚶♀️🚶♂️🚶♀️12345 pic.twitter.com/VUVL5fJ3VM
ランキング11位は2014年8月13日にリリースされた西野カナの24枚目のシングル「Darling」です。オリコン週間ランキングで6位に入る名曲で、「めざましテレビ」のテーマソングにも起用されました。
ここの曲の魅力
Darlingはダーリン(夫)との日常を描いた温かい歌詞が特徴の楽曲で、嫌なこともあるけれどずっとそばにいて欲しいと願う気持ちが直接心に響く人気のある作品になっています。西野カナがTV番組などで紹介される際には必ずと言って良いほど紹介される楽曲で、知名度の高い名曲になっています。
第10位:「このままで」
カナやんボールにサイン中🖋
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 9, 2018
アリーナツアー神戸2日目✨
みなさん盛り上がっていきましょう♪
スタッフ
▷新曲「Bedtime Story」先行フル配信中🌠https://t.co/8A2fD8htuq#カナやん#LOVEitTour#10周年#BedtimeStory#絵本風ラブソング📚 pic.twitter.com/7CgdtvdguK
ランキング10位は2010年6月23日にリリースされた西野カナ2枚目のアルバム「to LOVE」に収録されている「このままという楽曲です。KBCの「水と緑のキャンペーン」のテーマソングにもタイアップされ、2018年公開の映画「となりの怪物くん」の挿入歌にも選ばれました。
この曲の魅力
このままでは永遠の時を願う恋愛ソングで、このままずっと2人でこの特別な時間を過ごしたいというピュアで優しい歌詞が特徴的な楽曲です。百年先もずっと変わらないようにと願う歌詞はウェディングソングにもおすすめの名曲となっています。
第9位:「Best Friend」
Mステ観て下さったみなさん、ありがとうございます🎶「Bedtime Story」テレビ初披露でした📚
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 7, 2018
応援ゲストには中条あやみさんが✨ずっと口ずさみながら聴いてくださりました…❗️
スタッフ
▷今日から先行フル配信https://t.co/8A2fD8htuq#Mステ#中条あやみ#映画3D彼女#カナやん #BedtimeStory pic.twitter.com/RSqkOPq4x4
ランキング9位は2010年2月24日にリリースされた西野カナの9枚目のシングル「Best Friend」です。オリコン週間ランキング最高3位に入り、「COUNTDOWN TV」では23回も登場した神曲となっています。
この曲の魅力
Best Friendは西野カナ自身の友人に向けて作られた友情ソングです。友達に対するいつもありがとうの感謝と大好きだよという気持ちを込めた楽曲で、卒業の際やウェディングソングにも使うことが出来るおすすめの曲になっています。この楽曲も2018年公開の映画「となりの怪物くん」の挿入歌になっており、その人気は確固たるものとなっています。楽しそうな友達との動画が印象的な楽曲です。
第8位:「君って」
ランキング8位は2010年11月3日にリリースされた西野カナ12枚目のシングル「君って」という楽曲です。
新曲「Bedtime Story」先行配信中&MV公開中❗️
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 6, 2018
スタッフ
DL⬇️https://t.co/8A2fD8z4T0
ポスタープレゼント⬇️https://t.co/IVmhq6szgN
MV⬇️https://t.co/oSqDxYWIZn#BedtimeStory#CDは9月12日💿#絵本風ラブソング📘#本人朗読verその5✨#朗読はこの動画限定😆#西野カナ#カナやん pic.twitter.com/KTLoyOdgZQ
オリコン週間ランキング3位に入っただけではなく、月間ランキング10位、さらには年間ランキング87位にも入った神曲で、ドラマ「フリーター、家を買う。」の挿入歌としても起用された楽曲です。
この曲の魅力
君っては大きな愛を表現した楽曲になっています。君に対する想いやずっとそばにいるから大丈夫だよと語りかけるような優しい歌詞が特徴的で、恋人だけではなく家族や友人に向けても届けることが出来る曲なのでウェディングソングはもちろん、友情ソングとしてもおすすめの神曲でファン人気の高い作品です。
第7位:「if」
マリンメッセ福岡に来てくれたみんなありがとう❤️最高でした‼️福岡ナナメウェーブもすごく綺麗やったね🌈✨ヤーも👍ステキな時間を本当にありがとう☺️ピシャ! pic.twitter.com/Pun9eQho2l
— 西野カナ (@kanayanofficial) September 2, 2018
ランキング7位は2010年8月4日にリリースされた西野カナ11枚目のシングルである「if」という楽曲です。オリコン週間ランキング7位、月間10位、さらに年間79位にも入った人気の名曲で、アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」の映画主題歌にも起用されました。
この曲の魅力
ifは壮大な運命を描いた楽曲になっています。アニメ映画が家族の絆を描いたものであることから、運命の出会いをテーマにリンクさせた壮大な楽曲で、計り知れない大きなテーマだけれど、感情移入しやすい身近な言葉などを使った歌詞が共感出来ると人気になっています。
第6位:「あなたの好きなところ」
大阪城ホールに遊びに来てくれたみんな、パワーいっぱいで最高の時間をありがとう‼︎❤️
— 西野カナ (@kanayanofficial) August 29, 2018
いろいろハプニングもありましたが😂それも思い出やね😋✨
ありがとう💕 pic.twitter.com/2kZhE2pKLx
ランキング6位は2016年4月27日にリリースさせた西野カナ28枚目のシングル「あなたの好きなところ」という楽曲です。オリコン週間ランキング5位に入り、月間ランキングでも18位に入った人気曲です。
この曲の魅力
あなたの好きなところは「52 reasons I love you」という海外で流行しているラブレターの文化にインスパイアされたラブソングです。MV動画でも好きな人の好きなところを書いたトランプのカードをめぐる西野カナが登場するインパクトがある作品になっています。
第5位:「トリセツ」
🆕9/12(水)リリースのNewシングル「Bedtime Story」を全国アリーナツアー2018会場でご予約・ご購入いただくと“西野カナ特製しおり”をプレゼント✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) August 25, 2018
スタッフ#西野カナ #カナやん #BedtimeStory #映画3D彼女 9/14(金)公開https://t.co/VUrfDyULb3 pic.twitter.com/rC2Jlj0wgQ
ランキング5位は2015年9月9日にリリースされた西野カナの27枚目のシングル「トリセツ」です。オリコン週間ランキング6位、月間では9月に11位、1月に47位に入った人気のある楽曲で、映画「ヒロイン失格」の主題歌にも起用されました。
この曲の魅力
トリセツは男性には理解してもらいにくい女性の気持ちを、取り扱い説明書(トリセツ)として表した楽曲になっています。ウェディングソングにも使われることが多い人気の曲で、女性の乙女心がリアルに歌詞にのせられていると女性から絶賛の神曲となっています。たくさんの女性が登場する動画もおすすめです。
第4位:「No.1」
全国アリーナツアー2018 『LOVE it Tour ~10th Anniversary~』初日まで約2週間⏳
— 西野カナ (@kanayanofficial) August 15, 2018
ホールツアーに来た方も、アリーナから観るよ!という方も楽しめるセトリになってます🎶
スタッフ
▷https://t.co/qJ2MMXKuY9#西野カナ#カナやん#LOVEitTour#あの曲やあの曲も…#アリーナにもトラック登場!? pic.twitter.com/0WiI0mQkRv
ランキング4位は2015年11月18日にリリースされた西野カナのアルバム「Secret Collection~GREEN~」に収録されている「No.1」という楽曲です。ドラマ「掟上今日子の備忘録」の主題歌にも起用された楽曲で、アルバム曲ながらMV動画が作成されるほどの知名度の高い人気曲となっています。
この曲の魅力
No.1は大人の恋愛を描いた楽曲になっており、あなたは私にとってのNo.1で私もあなたにとってのNo.1でありたいと願う素直な気持ちが表された曲です。恋愛だけではなく尊敬出来る信頼出来るNo.1を目指したいという葛藤が歌詞にのせられていて、アップテンポの曲調と歌詞が耳に残るファン人気の高い作品になっています。
2018年版西野カナ人気曲ランキング!3位~1位
第3位:「会いたくて会いたくて」
西野カナ 全国アリーナツアー2018 『LOVE it Tour ~10th Anniversary~』明日8/4(土)10:00〜チケット一般発売です☀️🍉
— 西野カナ (@kanayanofficial) August 3, 2018
スタッフ
▷ツアー特設サイト→https://t.co/qJ2MMXKuY9#西野カナ#カナやん#LOVEitTour#ホールツアーで47都道府県ワンマン達成#アリーナでパワーアップします✨ pic.twitter.com/tpGCem8Mnd
ランキング3位は2010年5月19日にリリースされた西野カナ10枚目のシングルである「会いたくて会いたくて」です。オリコンチャートに25回も登場し週間ランキングでは最高位2位、月間では7位、年間でも72位に入った人気の高い神曲となっています。
この曲の魅力
会いたくて会いたくては別れてしまった恋人に対する純粋に会いたいという気持ちを歌った切ないラブソングです。あの頃に戻りたいと願う気持ちと会いたくても会えないという葛藤が歌詞に表れており、失恋した女性に人気の高い神曲となっています。
「会いたくて震える」というキラーワード
改めてホールツアー26公演終了しました🎉ありがとうございます✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 31, 2018
そして8月末からは
全国アリーナツアー2018「LOVE it Tour ~10th Anniversary~」
始まります❗️
スタッフ#カナやんからメッセージ#LOVEitTour#アリーナでパワーアップ✨ pic.twitter.com/t2W6IUoD2C
会いたくて会いたくての歌詞には会いたいという気持ちが他のどの楽曲よりも深く感じられます。なかでも会いたくて震えるというキーワードは西野カナ独自の表現方法で話題となり、「会いたくて震える=西野カナ」というほどのキラーワードにもなりました。
第2位:「Have a nice day」
北海道のみんなありがとう❣️みんなのおかげで最高のセミファイナル、ファイナルになりました☺️✨本当にすごいパワーでした‼︎楽しい時間をたくさんありがとう💕
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 25, 2018
今日のポーズはツアーファイナル北海道のポーズ🤣✨ pic.twitter.com/BGPKeaCsO6
ランキング2位は2016年7月13日にリリースされた西野カナの6枚目のアルバム「Just LOVE」に収録されている「Have a nice day」という楽曲です。アルバムのリード曲となっており、「めざましテレビ」のテーマソングにも起用されアルバム収録曲ながら日本レコード協会からゴールドの称号を与えられた神曲となっています。
この曲の魅力
Have a nice dayは上手くいかない毎日の生活を応援する元気な楽曲です。失敗や思い通りにならない日々を描き、サビでは頑張れや負けるな、行け行け!と後押ししてくれる歌詞が特徴的な曲で、毎朝聞けば元気になれると評判の神曲となっています。ハワイで撮られたMV動画も明るくて可愛いと人気です。
「等身大の私」をポジティブにさせてくれる曲
Have a nice dayの歌詞は多くの人が体感したことのある、朝忙しくてバタバタと家を出たり休日を楽しみに待つ気持ちが描かれた等身大の日常を表した楽曲です。
改めまして、先日の島根公演で全47都道府県でのワンマンライブを達成しました‼️皆さんありがとうございます🎉
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 23, 2018
「LOVE it Tour」ホールは残り札幌2公演、そして8/28大阪からアリーナツアーが始まります🎤✨
スタッフ#西野カナ#カナやん#47都道府県達成#LOVEitTour pic.twitter.com/7jsYx0KvLB
その日常に対してネガティブになるわけではなく、明るく前向きに頑張ろうと応援する歌詞は等身大の私である多くの女性だけではなく男性にも共感される神曲として人気があります。
第1位:「アイラブユー」
島根のみんなありがとう😊✨今日で、47都道府県全ての場所でライブを開催することができました🗾💕記念すべき日に、みんなと楽しい時間を過ごせて幸せでした❤️ありがとう‼️今日のポーズは島根記念のポーズ🎶 pic.twitter.com/9ZUmLNbFn8
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 18, 2018
ランキング1位は2018年4月18日にリリースされた西野カナの33枚目のシングルである「アイラブユー」です。映画「となりの怪物くん」の主題歌としてタイアップされた楽曲で、2018年の最新曲となっています。
この曲の魅力
アイラブユーは女性の本音が綴られたメッセージラブソングです。大切な人に対する君で良かったという優しい愛の歌で、ウェディングにもおすすめの2人の絆を歌う神曲となっています。
西野カナの恋愛観が分かりやすく表れた楽曲
鳥取のみんなありがとう😊💕午前中から砂丘で思い出も出来て✨ライブではみんなといっぱいはしゃげて最高の1日でした😆🎶
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 17, 2018
いっぱい歌って盛り上げてくれてありがとう❤️今日のポーズは砂丘とラクダのポーズ🐫🏜 pic.twitter.com/eOZ7Yp5XIw
アイラブユーの歌詞には恋人に対する本当の気持ちが隠すことなくピュアに描かれています。うわべや言葉だけではない恋の気持ちが描かれたラブソングは西野カナの定番の恋愛観の楽曲となっています。思ったことをズバッと言ってしまう2018年の近年の女の子の恋の模様が表れた曲で、特に若い子が共感出来ると人気になっています。
恐るべし!『トリセツ』男バージョン!これ名曲…いや…神曲か⁈
西野カナの歌う「トリセツ」はウェディングソングにも選ばれる神曲ですが、上記でも紹介した通り男性にとってはこの歌詞はなかなかいただけない部分もあります。そこで登場したのがこちらの男バージョンの「トリセツ」です。西野カナの歌詞を所々引用しながら歌われているので面白いと話題になっています。
お互いのウェディングソングとして
歌詞は「トリセツ」と同じように返品交換はさせませんというリンクから始まります。ちょっと強めの俺様モードや2人の時の甘えん坊モードがあること、ご機嫌メーターが振り切ればプレゼントもするかもしれないということや嫉妬もするということを男心を説明しています。お互いのトリセツとしてウェディングソングに使うのもおすすめです。
高知のみんなありがとう😊‼️初の高知、みんなに温かく迎えてもらえて嬉しかったです☺️❤️最後の最後まで、いっぱい盛り上げてくれてありがとう🎶✨
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 14, 2018
今日のポーズはくろしおくんのポーズ🌊 pic.twitter.com/BkIpeXs4va
西野カナの「トリセツ」は男性からすると少し面倒臭くて恐怖を感じる方もいるようですが、男性バージョンの「トリセツ」も女性からするとなかなか面倒臭く感じます。「トリセツ」が女性の神曲なら、こちらの「トリセツ」も男性の神曲になっています。2016年にリリースされて2018年現在でも劣ることのない人気が特徴の神曲です。
西野カナ人気曲ランキングTOP55!ファンが厳選した名曲紹介【最新】まとめ
西野カナの楽曲で人気のあるものを2018年最新のランキングにして紹介しました。恋愛ソングの女王と呼ばれるだけあって恋愛の歌が多いのはもちろんですが、家族や友人との絆や大切な人へ送る楽曲なども上位に入っていました。そのことから等身大の想いが綴られた歌詞が人気であることが分かります。
西野カナ「Bedtime Story」新ビジュアル公開✨「むかしむかし、あるところに、不器用な男の子と、少し気の強い女の子がいました」から始まる〝絵本風ラブソング〟です📚
— 西野カナ (@kanayanofficial) July 13, 2018
▷iTunesにてPre-order(予約注文)受付中!https://t.co/8A2fD8htuq#BedtimeStory#むかしむかしあるところに#映画3D彼女 pic.twitter.com/2niO7mm5by
恋愛モノの映画の主題歌やウェディングソングとしてもタイアップされている楽曲が多いので、西野カナのファンではない方でも聞いたことのある楽曲がたくさんあり、思わず口ずさんでしまう方も多いのではないでしょうか。それぞれの人気曲の動画も紹介しているので2018年最新のランキングでお気に入りの楽曲を見つけてみてください。
もっと女性アーティストについて知りたい方はこちらも
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。